セリア アースホワイト

354枚の部屋写真から47枚をセレクト
Rinkamamaさんの実例写真
腰壁?板壁?完成しました(*ˊૢᵕˋૢ*) 色はやっぱり白に...♪*゚ セリアのアースホワイト︎を使いました☺︎❤︎ 一気に雰囲気変わっていい感じです♡
腰壁?板壁?完成しました(*ˊૢᵕˋૢ*) 色はやっぱり白に...♪*゚ セリアのアースホワイト︎を使いました☺︎❤︎ 一気に雰囲気変わっていい感じです♡
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
sachieさんの実例写真
やっとセリアで可愛い転写シールを 見つけたのでみんなのマネして セリアのカッティングボードに❤︎
やっとセリアで可愛い転写シールを 見つけたのでみんなのマネして セリアのカッティングボードに❤︎
sachie
sachie
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
セリアの商品だけで作ってみたよ(*' ▽'*) ウッドデッキパネルと木製トレイロング ボンドでくっつけたら完成(≧∇≦) リメ缶作っていれる予定
セリアの商品だけで作ってみたよ(*' ▽'*) ウッドデッキパネルと木製トレイロング ボンドでくっつけたら完成(≧∇≦) リメ缶作っていれる予定
yuki
yuki
2LDK
cooさんの実例写真
ダイソーの木箱をクラッキング塗装して持ち手をロープで繋ぎ3段シェルフにしました。 ペイントは上から、セリアのスモーキーブルー、アースホワイト、スモーキーグリーンを下地にして上下はアースホワイト真ん中はスモーキーブルーを重ねています。 ひび割れたところから下地の色が覗いてシャビーな仕上がりになりました(*☻-☻*)
ダイソーの木箱をクラッキング塗装して持ち手をロープで繋ぎ3段シェルフにしました。 ペイントは上から、セリアのスモーキーブルー、アースホワイト、スモーキーグリーンを下地にして上下はアースホワイト真ん中はスモーキーブルーを重ねています。 ひび割れたところから下地の色が覗いてシャビーな仕上がりになりました(*☻-☻*)
coo
coo
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
イベント参加します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 昨日と同じものですみません💦 『使用した材料』 ①板材(好みのサイズ) ②白系の水性塗料(Seriaのアースホワイト使用) ③アンティークメディウム(水性塗料) ④スタンド(スチール製イーゼル使用) ⑤ポイント&ブックライト(黒を使用) ⑥転写シール(好みのデザイン) 白の塗料以外すべて、 ダイソーの商品ですo(〃^▽^〃)o あっという間に出来ちゃいますよ♡
イベント参加します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 昨日と同じものですみません💦 『使用した材料』 ①板材(好みのサイズ) ②白系の水性塗料(Seriaのアースホワイト使用) ③アンティークメディウム(水性塗料) ④スタンド(スチール製イーゼル使用) ⑤ポイント&ブックライト(黒を使用) ⑥転写シール(好みのデザイン) 白の塗料以外すべて、 ダイソーの商品ですo(〃^▽^〃)o あっという間に出来ちゃいますよ♡
saki
saki
家族
makochi.mさんの実例写真
玄関のてこ入れその2* ウォールフック付けました♬ ナチュラルキッチンのウォールフックをセリアのアースホワイトで塗り塗りしてヤスリがけ* 転写シールを貼って仕上げました(*˘︶˘*).。.:*♡ ナチュラルキッチンのおうち型コースター、これ可愛いですよね〜♡
玄関のてこ入れその2* ウォールフック付けました♬ ナチュラルキッチンのウォールフックをセリアのアースホワイトで塗り塗りしてヤスリがけ* 転写シールを貼って仕上げました(*˘︶˘*).。.:*♡ ナチュラルキッチンのおうち型コースター、これ可愛いですよね〜♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
Cohakuさんの実例写真
リビング壁掛け用キッチンペーパー&ティッシュケース作成中。 seriaのWaterPaintアースホワイトで塗装。 薄めずそのまま塗ったけど絵の具みたいで塗りやすい!
リビング壁掛け用キッチンペーパー&ティッシュケース作成中。 seriaのWaterPaintアースホワイトで塗装。 薄めずそのまま塗ったけど絵の具みたいで塗りやすい!
Cohaku
Cohaku
4LDK | 家族
tomoco.1037さんの実例写真
セリアの食品用ステンレストレーを、アースホワイトでペイントし、乾燥後マスキングテープをクロス状に貼り、上からスモーキーブルーをペイント★ お好みで転写シールをアクセントに。
セリアの食品用ステンレストレーを、アースホワイトでペイントし、乾燥後マスキングテープをクロス状に貼り、上からスモーキーブルーをペイント★ お好みで転写シールをアクセントに。
tomoco.1037
tomoco.1037
3LDK | 家族
mappyさんの実例写真
元々アイボリーだった窓枠を、やっとゲット出来たセリアのアースホワイトに塗り替えして、Moka さんとyuki✴︎さんから購入させていただいた 素敵な作品と飾りました(*´∇`*)♡
元々アイボリーだった窓枠を、やっとゲット出来たセリアのアースホワイトに塗り替えして、Moka さんとyuki✴︎さんから購入させていただいた 素敵な作品と飾りました(*´∇`*)♡
mappy
mappy
2DK | 家族
kotorinさんの実例写真
蓋は、艶消しの黒塗り 『ダイソー。ハンディークラフトの黒』 乾いたら、椰子殻のクズで、 『同シリーズのゴールド』で 塗装剥げた感じを(笑) 金魚鉢には、 タミヤカラーの溶剤で薄めた セリアのアースホワイト混ぜて 内側に塗り塗り! 内側の底に、両面テープで 吹くと消えるライト設置! jankenkenさん 不器用アレンジしてしまいました すいません。 可愛いライトありがとです。
蓋は、艶消しの黒塗り 『ダイソー。ハンディークラフトの黒』 乾いたら、椰子殻のクズで、 『同シリーズのゴールド』で 塗装剥げた感じを(笑) 金魚鉢には、 タミヤカラーの溶剤で薄めた セリアのアースホワイト混ぜて 内側に塗り塗り! 内側の底に、両面テープで 吹くと消えるライト設置! jankenkenさん 不器用アレンジしてしまいました すいません。 可愛いライトありがとです。
kotorin
kotorin
2DK | 家族
kazuraさんの実例写真
すのこをヴィンテージ風にした物 ダイソーのミルクペイント (スモーキーブルー・アースホワイト) ダイソーのアンティークメディウム ワッツのクラッキングメディウム 全部初めて使いました (ベースはいつもの墨汁と水性ニスのウォルナット&メープル←右の茶色の板) ひび割れ加工のクラッキングメディウムは厚塗りしないと綺麗にひび割れないんですねぇ ミルクペイントも二度塗りout😲 一発勝負でした (ブルー二度塗りホワイト一度塗り) 仕上げにアンティークメディウムでお化粧✴️ 100均でヴィンテージっぽく加工出来るって凄い✨
すのこをヴィンテージ風にした物 ダイソーのミルクペイント (スモーキーブルー・アースホワイト) ダイソーのアンティークメディウム ワッツのクラッキングメディウム 全部初めて使いました (ベースはいつもの墨汁と水性ニスのウォルナット&メープル←右の茶色の板) ひび割れ加工のクラッキングメディウムは厚塗りしないと綺麗にひび割れないんですねぇ ミルクペイントも二度塗りout😲 一発勝負でした (ブルー二度塗りホワイト一度塗り) 仕上げにアンティークメディウムでお化粧✴️ 100均でヴィンテージっぽく加工出来るって凄い✨
kazura
kazura
家族
Mokaさんの実例写真
前に作った ラジオフライヤー風カートの色を、せリアのアースホワイト塗料で 重ね塗りしました♡
前に作った ラジオフライヤー風カートの色を、せリアのアースホワイト塗料で 重ね塗りしました♡
Moka
Moka
家族
tomotomoさんの実例写真
おはようございます♪ 久々の投稿(^-^) やっとレンジ隠し色塗りしました✨ セリアのアースホワイト塗ったよ♪ 明るくなったぁ\(^o^)/
おはようございます♪ 久々の投稿(^-^) やっとレンジ隠し色塗りしました✨ セリアのアースホワイト塗ったよ♪ 明るくなったぁ\(^o^)/
tomotomo
tomotomo
家族
kaerunoameriさんの実例写真
リビング壁面のクッションレンガに埋めたセリアの箱を白く塗りました。ヤスリをかけるか悩みましたが早く仕上げたかったのでそのままで(^_^; セリアの水性塗料アースホワイトです。 やっぱりホワイトのほうが好みですわ。
リビング壁面のクッションレンガに埋めたセリアの箱を白く塗りました。ヤスリをかけるか悩みましたが早く仕上げたかったのでそのままで(^_^; セリアの水性塗料アースホワイトです。 やっぱりホワイトのほうが好みですわ。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
KAYSさんの実例写真
子供のおもちゃ棚、セリアの水性塗料ウォールナットの上からアースホワイトを重ね塗りしたらアンティーク風になって良い感じ。
子供のおもちゃ棚、セリアの水性塗料ウォールナットの上からアースホワイトを重ね塗りしたらアンティーク風になって良い感じ。
KAYS
KAYS
4LDK | 家族
yaikoさんの実例写真
セラムコートのアンティークホワイトからセリアのアースホワイトに塗り替え中。。。 ほんのちょっとの違いだけど気分転換(*^^*)♡
セラムコートのアンティークホワイトからセリアのアースホワイトに塗り替え中。。。 ほんのちょっとの違いだけど気分転換(*^^*)♡
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
todorinkoさんの実例写真
以前作成した2段の棚を、セリアの水性塗料・アースホワイトからターナーミルクペイント・スノーホワイトに塗り替えました(^^) 前から気になってたのでスッキリ♪
以前作成した2段の棚を、セリアの水性塗料・アースホワイトからターナーミルクペイント・スノーホワイトに塗り替えました(^^) 前から気になってたのでスッキリ♪
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今日の東京は、昨日の天気と真逆で とても気持ちの良い秋晴れでした〜😌🍁 夜と朝の冷え込みが一気に増したので 今朝は毛布を出し天日干し☀️ あちこち掃除したり 伸び伸びのベビーサンローズ植え替えたり 隣のお家の方からいただいた 金のなる木を植え替えたり🪴 そのあとは、写真のペンキ塗りを🎨 壁掛けテレビの時の端材と 新たに買ってきたすのこを使って あるものを作ります🔨 ターコイズが、トイレのクロスの ティファニーブルーに似ていて すごく気に入りました💕🥰 (写真だと上手く写せない🥲) うまく作れるといいなー 仕上げは日曜日の予定なので また、完成したら載せます💁🏻‍♀️
今日の東京は、昨日の天気と真逆で とても気持ちの良い秋晴れでした〜😌🍁 夜と朝の冷え込みが一気に増したので 今朝は毛布を出し天日干し☀️ あちこち掃除したり 伸び伸びのベビーサンローズ植え替えたり 隣のお家の方からいただいた 金のなる木を植え替えたり🪴 そのあとは、写真のペンキ塗りを🎨 壁掛けテレビの時の端材と 新たに買ってきたすのこを使って あるものを作ります🔨 ターコイズが、トイレのクロスの ティファニーブルーに似ていて すごく気に入りました💕🥰 (写真だと上手く写せない🥲) うまく作れるといいなー 仕上げは日曜日の予定なので また、完成したら載せます💁🏻‍♀️
chaco
chaco
4LDK | 家族
annさんの実例写真
久々にセリアに行きました(´- `*) そしてセリアのバルブボトル、はじめて買ってみました(´- `*) 気になってはいたのですが、使い道を悩んでて、ちょっと思い付いたので購入(^-^)v さて、マック買って帰ってきたので食べたら一働きしますぞ~(o^-')b ! そういえば、お持ち帰りといえば、セリアに自由研究のコーナーがあったな~と思い出してレシピだけかごにいれてお持ち帰りしてきました(>_<)娘がたぶん釘つけだな~(笑)
久々にセリアに行きました(´- `*) そしてセリアのバルブボトル、はじめて買ってみました(´- `*) 気になってはいたのですが、使い道を悩んでて、ちょっと思い付いたので購入(^-^)v さて、マック買って帰ってきたので食べたら一働きしますぞ~(o^-')b ! そういえば、お持ち帰りといえば、セリアに自由研究のコーナーがあったな~と思い出してレシピだけかごにいれてお持ち帰りしてきました(>_<)娘がたぶん釘つけだな~(笑)
ann
ann
家族
yo.yooさんの実例写真
アースホワイトに塗ってみました(♡˙³˙) ナチュラルベージュの方が、色味が柔らかくて好きかも(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
アースホワイトに塗ってみました(♡˙³˙) ナチュラルベージュの方が、色味が柔らかくて好きかも(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
yo.yoo
yo.yoo
2LDK | 家族
yuruaruさんの実例写真
セリアのすのこで、レイコップの収納ケースを作りました。 ステインで塗装した後、セリアのアースホワイトでアンティーク風に塗りました。 完成してから、気付いたのですが^_^;持ち手も作ったほうが良かったかも… 気が向いたら作ります( ̄^ ̄)ゞ
セリアのすのこで、レイコップの収納ケースを作りました。 ステインで塗装した後、セリアのアースホワイトでアンティーク風に塗りました。 完成してから、気付いたのですが^_^;持ち手も作ったほうが良かったかも… 気が向いたら作ります( ̄^ ̄)ゞ
yuruaru
yuruaru
家族
Tonchanさんの実例写真
早速、セリアの水性塗料で買っておいたセリアの木製ガーランドをペイントしてみました☺︎2色ともステキな色でした!スモーキーグリーンは大好きなバターミルクペイントに色が似てます!比較にお馴染みセリアの木製仕切りボックスを並べてみました。少しだけセリアの方が彩度が高い様です。こんなステキな色味の塗料が100均で買えるなんて素晴らしい!
早速、セリアの水性塗料で買っておいたセリアの木製ガーランドをペイントしてみました☺︎2色ともステキな色でした!スモーキーグリーンは大好きなバターミルクペイントに色が似てます!比較にお馴染みセリアの木製仕切りボックスを並べてみました。少しだけセリアの方が彩度が高い様です。こんなステキな色味の塗料が100均で買えるなんて素晴らしい!
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
akinkoさんの実例写真
子供達、お風呂に入ってる隙に母はもうひと作業ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 右からスモーキーピンク、スモーキーグリーン、スモーキーブルー、アースホワイト。 全部セリアの塗料です。 真ん中の2つは発色が良いけど、両端はだいぶ塗り重ねないと色が出なそう(>_<) この缶に多肉達を植えるのも楽しみだ〜♪
子供達、お風呂に入ってる隙に母はもうひと作業ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 右からスモーキーピンク、スモーキーグリーン、スモーキーブルー、アースホワイト。 全部セリアの塗料です。 真ん中の2つは発色が良いけど、両端はだいぶ塗り重ねないと色が出なそう(>_<) この缶に多肉達を植えるのも楽しみだ〜♪
akinko
akinko
家族
mui.ponchiさんの実例写真
床暖房のスイッチとインターホンにカバーをつけました! どちらもセリアのボックスです。 インターホンはすぐ出られるようにアクリル板を外してあります。 実は蓋が割れてしまっていて、箱としては使えず困っていたもの。 活躍の場が作れて嬉しい✨ インターホンカバーはダイソーのミルクペイント、アースホワイト。 床暖房のスイッチカバーは、壁紙屋本舗のイマジンウォールペイントのサンプルで。 色はアイドロです。
床暖房のスイッチとインターホンにカバーをつけました! どちらもセリアのボックスです。 インターホンはすぐ出られるようにアクリル板を外してあります。 実は蓋が割れてしまっていて、箱としては使えず困っていたもの。 活躍の場が作れて嬉しい✨ インターホンカバーはダイソーのミルクペイント、アースホワイト。 床暖房のスイッチカバーは、壁紙屋本舗のイマジンウォールペイントのサンプルで。 色はアイドロです。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
もっと見る

セリア アースホワイトの投稿一覧

71枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

セリア アースホワイト

354枚の部屋写真から47枚をセレクト
Rinkamamaさんの実例写真
腰壁?板壁?完成しました(*ˊૢᵕˋૢ*) 色はやっぱり白に...♪*゚ セリアのアースホワイト︎を使いました☺︎❤︎ 一気に雰囲気変わっていい感じです♡
腰壁?板壁?完成しました(*ˊૢᵕˋૢ*) 色はやっぱり白に...♪*゚ セリアのアースホワイト︎を使いました☺︎❤︎ 一気に雰囲気変わっていい感じです♡
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
sachieさんの実例写真
やっとセリアで可愛い転写シールを 見つけたのでみんなのマネして セリアのカッティングボードに❤︎
やっとセリアで可愛い転写シールを 見つけたのでみんなのマネして セリアのカッティングボードに❤︎
sachie
sachie
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
セリアの商品だけで作ってみたよ(*' ▽'*) ウッドデッキパネルと木製トレイロング ボンドでくっつけたら完成(≧∇≦) リメ缶作っていれる予定
セリアの商品だけで作ってみたよ(*' ▽'*) ウッドデッキパネルと木製トレイロング ボンドでくっつけたら完成(≧∇≦) リメ缶作っていれる予定
yuki
yuki
2LDK
cooさんの実例写真
ダイソーの木箱をクラッキング塗装して持ち手をロープで繋ぎ3段シェルフにしました。 ペイントは上から、セリアのスモーキーブルー、アースホワイト、スモーキーグリーンを下地にして上下はアースホワイト真ん中はスモーキーブルーを重ねています。 ひび割れたところから下地の色が覗いてシャビーな仕上がりになりました(*☻-☻*)
ダイソーの木箱をクラッキング塗装して持ち手をロープで繋ぎ3段シェルフにしました。 ペイントは上から、セリアのスモーキーブルー、アースホワイト、スモーキーグリーンを下地にして上下はアースホワイト真ん中はスモーキーブルーを重ねています。 ひび割れたところから下地の色が覗いてシャビーな仕上がりになりました(*☻-☻*)
coo
coo
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
イベント参加します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 昨日と同じものですみません💦 『使用した材料』 ①板材(好みのサイズ) ②白系の水性塗料(Seriaのアースホワイト使用) ③アンティークメディウム(水性塗料) ④スタンド(スチール製イーゼル使用) ⑤ポイント&ブックライト(黒を使用) ⑥転写シール(好みのデザイン) 白の塗料以外すべて、 ダイソーの商品ですo(〃^▽^〃)o あっという間に出来ちゃいますよ♡
イベント参加します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 昨日と同じものですみません💦 『使用した材料』 ①板材(好みのサイズ) ②白系の水性塗料(Seriaのアースホワイト使用) ③アンティークメディウム(水性塗料) ④スタンド(スチール製イーゼル使用) ⑤ポイント&ブックライト(黒を使用) ⑥転写シール(好みのデザイン) 白の塗料以外すべて、 ダイソーの商品ですo(〃^▽^〃)o あっという間に出来ちゃいますよ♡
saki
saki
家族
makochi.mさんの実例写真
玄関のてこ入れその2* ウォールフック付けました♬ ナチュラルキッチンのウォールフックをセリアのアースホワイトで塗り塗りしてヤスリがけ* 転写シールを貼って仕上げました(*˘︶˘*).。.:*♡ ナチュラルキッチンのおうち型コースター、これ可愛いですよね〜♡
玄関のてこ入れその2* ウォールフック付けました♬ ナチュラルキッチンのウォールフックをセリアのアースホワイトで塗り塗りしてヤスリがけ* 転写シールを貼って仕上げました(*˘︶˘*).。.:*♡ ナチュラルキッチンのおうち型コースター、これ可愛いですよね〜♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
Cohakuさんの実例写真
リビング壁掛け用キッチンペーパー&ティッシュケース作成中。 seriaのWaterPaintアースホワイトで塗装。 薄めずそのまま塗ったけど絵の具みたいで塗りやすい!
リビング壁掛け用キッチンペーパー&ティッシュケース作成中。 seriaのWaterPaintアースホワイトで塗装。 薄めずそのまま塗ったけど絵の具みたいで塗りやすい!
Cohaku
Cohaku
4LDK | 家族
tomoco.1037さんの実例写真
セリアの食品用ステンレストレーを、アースホワイトでペイントし、乾燥後マスキングテープをクロス状に貼り、上からスモーキーブルーをペイント★ お好みで転写シールをアクセントに。
セリアの食品用ステンレストレーを、アースホワイトでペイントし、乾燥後マスキングテープをクロス状に貼り、上からスモーキーブルーをペイント★ お好みで転写シールをアクセントに。
tomoco.1037
tomoco.1037
3LDK | 家族
mappyさんの実例写真
元々アイボリーだった窓枠を、やっとゲット出来たセリアのアースホワイトに塗り替えして、Moka さんとyuki✴︎さんから購入させていただいた 素敵な作品と飾りました(*´∇`*)♡
元々アイボリーだった窓枠を、やっとゲット出来たセリアのアースホワイトに塗り替えして、Moka さんとyuki✴︎さんから購入させていただいた 素敵な作品と飾りました(*´∇`*)♡
mappy
mappy
2DK | 家族
kotorinさんの実例写真
蓋は、艶消しの黒塗り 『ダイソー。ハンディークラフトの黒』 乾いたら、椰子殻のクズで、 『同シリーズのゴールド』で 塗装剥げた感じを(笑) 金魚鉢には、 タミヤカラーの溶剤で薄めた セリアのアースホワイト混ぜて 内側に塗り塗り! 内側の底に、両面テープで 吹くと消えるライト設置! jankenkenさん 不器用アレンジしてしまいました すいません。 可愛いライトありがとです。
蓋は、艶消しの黒塗り 『ダイソー。ハンディークラフトの黒』 乾いたら、椰子殻のクズで、 『同シリーズのゴールド』で 塗装剥げた感じを(笑) 金魚鉢には、 タミヤカラーの溶剤で薄めた セリアのアースホワイト混ぜて 内側に塗り塗り! 内側の底に、両面テープで 吹くと消えるライト設置! jankenkenさん 不器用アレンジしてしまいました すいません。 可愛いライトありがとです。
kotorin
kotorin
2DK | 家族
kazuraさんの実例写真
すのこをヴィンテージ風にした物 ダイソーのミルクペイント (スモーキーブルー・アースホワイト) ダイソーのアンティークメディウム ワッツのクラッキングメディウム 全部初めて使いました (ベースはいつもの墨汁と水性ニスのウォルナット&メープル←右の茶色の板) ひび割れ加工のクラッキングメディウムは厚塗りしないと綺麗にひび割れないんですねぇ ミルクペイントも二度塗りout😲 一発勝負でした (ブルー二度塗りホワイト一度塗り) 仕上げにアンティークメディウムでお化粧✴️ 100均でヴィンテージっぽく加工出来るって凄い✨
すのこをヴィンテージ風にした物 ダイソーのミルクペイント (スモーキーブルー・アースホワイト) ダイソーのアンティークメディウム ワッツのクラッキングメディウム 全部初めて使いました (ベースはいつもの墨汁と水性ニスのウォルナット&メープル←右の茶色の板) ひび割れ加工のクラッキングメディウムは厚塗りしないと綺麗にひび割れないんですねぇ ミルクペイントも二度塗りout😲 一発勝負でした (ブルー二度塗りホワイト一度塗り) 仕上げにアンティークメディウムでお化粧✴️ 100均でヴィンテージっぽく加工出来るって凄い✨
kazura
kazura
家族
Mokaさんの実例写真
前に作った ラジオフライヤー風カートの色を、せリアのアースホワイト塗料で 重ね塗りしました♡
前に作った ラジオフライヤー風カートの色を、せリアのアースホワイト塗料で 重ね塗りしました♡
Moka
Moka
家族
tomotomoさんの実例写真
おはようございます♪ 久々の投稿(^-^) やっとレンジ隠し色塗りしました✨ セリアのアースホワイト塗ったよ♪ 明るくなったぁ\(^o^)/
おはようございます♪ 久々の投稿(^-^) やっとレンジ隠し色塗りしました✨ セリアのアースホワイト塗ったよ♪ 明るくなったぁ\(^o^)/
tomotomo
tomotomo
家族
kaerunoameriさんの実例写真
リビング壁面のクッションレンガに埋めたセリアの箱を白く塗りました。ヤスリをかけるか悩みましたが早く仕上げたかったのでそのままで(^_^; セリアの水性塗料アースホワイトです。 やっぱりホワイトのほうが好みですわ。
リビング壁面のクッションレンガに埋めたセリアの箱を白く塗りました。ヤスリをかけるか悩みましたが早く仕上げたかったのでそのままで(^_^; セリアの水性塗料アースホワイトです。 やっぱりホワイトのほうが好みですわ。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
KAYSさんの実例写真
子供のおもちゃ棚、セリアの水性塗料ウォールナットの上からアースホワイトを重ね塗りしたらアンティーク風になって良い感じ。
子供のおもちゃ棚、セリアの水性塗料ウォールナットの上からアースホワイトを重ね塗りしたらアンティーク風になって良い感じ。
KAYS
KAYS
4LDK | 家族
yaikoさんの実例写真
セラムコートのアンティークホワイトからセリアのアースホワイトに塗り替え中。。。 ほんのちょっとの違いだけど気分転換(*^^*)♡
セラムコートのアンティークホワイトからセリアのアースホワイトに塗り替え中。。。 ほんのちょっとの違いだけど気分転換(*^^*)♡
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
todorinkoさんの実例写真
以前作成した2段の棚を、セリアの水性塗料・アースホワイトからターナーミルクペイント・スノーホワイトに塗り替えました(^^) 前から気になってたのでスッキリ♪
以前作成した2段の棚を、セリアの水性塗料・アースホワイトからターナーミルクペイント・スノーホワイトに塗り替えました(^^) 前から気になってたのでスッキリ♪
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今日の東京は、昨日の天気と真逆で とても気持ちの良い秋晴れでした〜😌🍁 夜と朝の冷え込みが一気に増したので 今朝は毛布を出し天日干し☀️ あちこち掃除したり 伸び伸びのベビーサンローズ植え替えたり 隣のお家の方からいただいた 金のなる木を植え替えたり🪴 そのあとは、写真のペンキ塗りを🎨 壁掛けテレビの時の端材と 新たに買ってきたすのこを使って あるものを作ります🔨 ターコイズが、トイレのクロスの ティファニーブルーに似ていて すごく気に入りました💕🥰 (写真だと上手く写せない🥲) うまく作れるといいなー 仕上げは日曜日の予定なので また、完成したら載せます💁🏻‍♀️
今日の東京は、昨日の天気と真逆で とても気持ちの良い秋晴れでした〜😌🍁 夜と朝の冷え込みが一気に増したので 今朝は毛布を出し天日干し☀️ あちこち掃除したり 伸び伸びのベビーサンローズ植え替えたり 隣のお家の方からいただいた 金のなる木を植え替えたり🪴 そのあとは、写真のペンキ塗りを🎨 壁掛けテレビの時の端材と 新たに買ってきたすのこを使って あるものを作ります🔨 ターコイズが、トイレのクロスの ティファニーブルーに似ていて すごく気に入りました💕🥰 (写真だと上手く写せない🥲) うまく作れるといいなー 仕上げは日曜日の予定なので また、完成したら載せます💁🏻‍♀️
chaco
chaco
4LDK | 家族
annさんの実例写真
久々にセリアに行きました(´- `*) そしてセリアのバルブボトル、はじめて買ってみました(´- `*) 気になってはいたのですが、使い道を悩んでて、ちょっと思い付いたので購入(^-^)v さて、マック買って帰ってきたので食べたら一働きしますぞ~(o^-')b ! そういえば、お持ち帰りといえば、セリアに自由研究のコーナーがあったな~と思い出してレシピだけかごにいれてお持ち帰りしてきました(>_<)娘がたぶん釘つけだな~(笑)
久々にセリアに行きました(´- `*) そしてセリアのバルブボトル、はじめて買ってみました(´- `*) 気になってはいたのですが、使い道を悩んでて、ちょっと思い付いたので購入(^-^)v さて、マック買って帰ってきたので食べたら一働きしますぞ~(o^-')b ! そういえば、お持ち帰りといえば、セリアに自由研究のコーナーがあったな~と思い出してレシピだけかごにいれてお持ち帰りしてきました(>_<)娘がたぶん釘つけだな~(笑)
ann
ann
家族
yo.yooさんの実例写真
アースホワイトに塗ってみました(♡˙³˙) ナチュラルベージュの方が、色味が柔らかくて好きかも(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
アースホワイトに塗ってみました(♡˙³˙) ナチュラルベージュの方が、色味が柔らかくて好きかも(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
yo.yoo
yo.yoo
2LDK | 家族
yuruaruさんの実例写真
セリアのすのこで、レイコップの収納ケースを作りました。 ステインで塗装した後、セリアのアースホワイトでアンティーク風に塗りました。 完成してから、気付いたのですが^_^;持ち手も作ったほうが良かったかも… 気が向いたら作ります( ̄^ ̄)ゞ
セリアのすのこで、レイコップの収納ケースを作りました。 ステインで塗装した後、セリアのアースホワイトでアンティーク風に塗りました。 完成してから、気付いたのですが^_^;持ち手も作ったほうが良かったかも… 気が向いたら作ります( ̄^ ̄)ゞ
yuruaru
yuruaru
家族
Tonchanさんの実例写真
早速、セリアの水性塗料で買っておいたセリアの木製ガーランドをペイントしてみました☺︎2色ともステキな色でした!スモーキーグリーンは大好きなバターミルクペイントに色が似てます!比較にお馴染みセリアの木製仕切りボックスを並べてみました。少しだけセリアの方が彩度が高い様です。こんなステキな色味の塗料が100均で買えるなんて素晴らしい!
早速、セリアの水性塗料で買っておいたセリアの木製ガーランドをペイントしてみました☺︎2色ともステキな色でした!スモーキーグリーンは大好きなバターミルクペイントに色が似てます!比較にお馴染みセリアの木製仕切りボックスを並べてみました。少しだけセリアの方が彩度が高い様です。こんなステキな色味の塗料が100均で買えるなんて素晴らしい!
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
akinkoさんの実例写真
子供達、お風呂に入ってる隙に母はもうひと作業ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 右からスモーキーピンク、スモーキーグリーン、スモーキーブルー、アースホワイト。 全部セリアの塗料です。 真ん中の2つは発色が良いけど、両端はだいぶ塗り重ねないと色が出なそう(>_<) この缶に多肉達を植えるのも楽しみだ〜♪
子供達、お風呂に入ってる隙に母はもうひと作業ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 右からスモーキーピンク、スモーキーグリーン、スモーキーブルー、アースホワイト。 全部セリアの塗料です。 真ん中の2つは発色が良いけど、両端はだいぶ塗り重ねないと色が出なそう(>_<) この缶に多肉達を植えるのも楽しみだ〜♪
akinko
akinko
家族
mui.ponchiさんの実例写真
床暖房のスイッチとインターホンにカバーをつけました! どちらもセリアのボックスです。 インターホンはすぐ出られるようにアクリル板を外してあります。 実は蓋が割れてしまっていて、箱としては使えず困っていたもの。 活躍の場が作れて嬉しい✨ インターホンカバーはダイソーのミルクペイント、アースホワイト。 床暖房のスイッチカバーは、壁紙屋本舗のイマジンウォールペイントのサンプルで。 色はアイドロです。
床暖房のスイッチとインターホンにカバーをつけました! どちらもセリアのボックスです。 インターホンはすぐ出られるようにアクリル板を外してあります。 実は蓋が割れてしまっていて、箱としては使えず困っていたもの。 活躍の場が作れて嬉しい✨ インターホンカバーはダイソーのミルクペイント、アースホワイト。 床暖房のスイッチカバーは、壁紙屋本舗のイマジンウォールペイントのサンプルで。 色はアイドロです。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
もっと見る

セリア アースホワイトの投稿一覧

71枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ