掃除機 つっぱり棒

89枚の部屋写真から46枚をセレクト
shunrikoさんの実例写真
カウンター下、お掃除洗剤とスポンジをつっぱり棒に引っ掛かけて収納。サイズもピッタリ! 長い柄の掃除機道具は棚の端にS字フックで引っ掛けました。
カウンター下、お掃除洗剤とスポンジをつっぱり棒に引っ掛かけて収納。サイズもピッタリ! 長い柄の掃除機道具は棚の端にS字フックで引っ掛けました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
使用頻度の高い掃除グッズはすぐに手の届くリビングに置いてます。 元々ついていた棚は掃除機が入る高さ分取り、奥に突っ張り棒+結束バンド+ワイヤーネットを設置。 かごや、ひっくり返して設置したコの字ラックにはフローリングシートの替えや掃除機の部品などを収納しています。
使用頻度の高い掃除グッズはすぐに手の届くリビングに置いてます。 元々ついていた棚は掃除機が入る高さ分取り、奥に突っ張り棒+結束バンド+ワイヤーネットを設置。 かごや、ひっくり返して設置したコの字ラックにはフローリングシートの替えや掃除機の部品などを収納しています。
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
suikaさんの実例写真
suika
suika
家族
cookie_19902006さんの実例写真
今年買ってよかったもの。 充電式クリーナーに除湿機。 10年の相棒、先代掃除機がとうとう駄目になりせっかくならばと充電式でデザインがひたすら可愛いドウシシャのクリーナーに。 プラグ式とちがい、気付いたときサッとできるのでキレイをキープ。音も静かなので時間を気にせずできます。一人暮らしの部屋にはちょうど良いサイズ。 除湿機+つっぱり棒で洗面所をランドリールームに改装。 もともとはリビング部屋干ししてたけど、コロナ禍でお出かけ出来ない中洗濯物に部屋を取られてしまうのはしんどいので改装したところ乾くの早い上に天井高があるのでシーツなどの大物も気兼ねなく部屋干しできるようになり、除湿機つけてるおかげで洗面所の湿気問題解決して良いことづくめ。
今年買ってよかったもの。 充電式クリーナーに除湿機。 10年の相棒、先代掃除機がとうとう駄目になりせっかくならばと充電式でデザインがひたすら可愛いドウシシャのクリーナーに。 プラグ式とちがい、気付いたときサッとできるのでキレイをキープ。音も静かなので時間を気にせずできます。一人暮らしの部屋にはちょうど良いサイズ。 除湿機+つっぱり棒で洗面所をランドリールームに改装。 もともとはリビング部屋干ししてたけど、コロナ禍でお出かけ出来ない中洗濯物に部屋を取られてしまうのはしんどいので改装したところ乾くの早い上に天井高があるのでシーツなどの大物も気兼ねなく部屋干しできるようになり、除湿機つけてるおかげで洗面所の湿気問題解決して良いことづくめ。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
riiiidangoさんの実例写真
掃除機¥19,800
とりあえずの掃除道具達
とりあえずの掃除道具達
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
洗面所にある収納に 掃除道具と家事アイテムをまとめてい ますʕ•ᴥ•ʔ ----- 一番奥につっぱり棒+S字フックで フロアモップと高い場所用モップを引 っ掛け、 端に掃除機とアイロン台、 反対側の端にはケルヒャーの延長ホース 三段のカゴには アイロンと洋服の手入れグッズ、 トイレとフローリング用のウエットシート、 その他掃除グッズを。 棚のダイソーの布ボックスにはそれぞれ DIYグッズ、大掃除に使うアイテム、 虫除けアイテムが入ってます☆ -----
洗面所にある収納に 掃除道具と家事アイテムをまとめてい ますʕ•ᴥ•ʔ ----- 一番奥につっぱり棒+S字フックで フロアモップと高い場所用モップを引 っ掛け、 端に掃除機とアイロン台、 反対側の端にはケルヒャーの延長ホース 三段のカゴには アイロンと洋服の手入れグッズ、 トイレとフローリング用のウエットシート、 その他掃除グッズを。 棚のダイソーの布ボックスにはそれぞれ DIYグッズ、大掃除に使うアイテム、 虫除けアイテムが入ってます☆ -----
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
chappiさんの実例写真
新しい相棒❤️マキタの掃除機✨✨ おかげで快適です✨✨
新しい相棒❤️マキタの掃除機✨✨ おかげで快適です✨✨
chappi
chappi
3K | 家族
Riri2525さんの実例写真
侵入防止。 簡単に100均で。
侵入防止。 簡単に100均で。
Riri2525
Riri2525
家族
ras235さんの実例写真
収納を見直しました 以前はトイレットペーパーをデザイン紙袋に入れて直置きしていましたが掃除機をかけるたびに動かすのがめんどうなので 左はダイソーのイージーラック 右は突っ張り棒2本の上にトイレットペーパーを重ねました これなら掃除機がそのままはいるので掃除も楽チンになりました。
収納を見直しました 以前はトイレットペーパーをデザイン紙袋に入れて直置きしていましたが掃除機をかけるたびに動かすのがめんどうなので 左はダイソーのイージーラック 右は突っ張り棒2本の上にトイレットペーパーを重ねました これなら掃除機がそのままはいるので掃除も楽チンになりました。
ras235
ras235
bambooさんの実例写真
イベント参加用の再投稿です。(あと5日だった) トイレ奥の床上6センチほどに突っ張り棒2本を張らせて、100均の容器に入れた掃除用具を置いています。 床から浮いているので、箒やモップ、もちろん掃除機のヘッドも楽に入ります。 直置きより断然掃除がしやすくなりました。
イベント参加用の再投稿です。(あと5日だった) トイレ奥の床上6センチほどに突っ張り棒2本を張らせて、100均の容器に入れた掃除用具を置いています。 床から浮いているので、箒やモップ、もちろん掃除機のヘッドも楽に入ります。 直置きより断然掃除がしやすくなりました。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
satoppiさんの実例写真
階段前の小さなクローゼットに掃除道具を収納しています。ダイソン用のコンセントを後から増設してもらいました。ワイパーやコロコロはつっぱり棒に吊るし、100均のカゴには雑巾やコロコロのスペア、ウエットシート等入れてまとめています。
階段前の小さなクローゼットに掃除道具を収納しています。ダイソン用のコンセントを後から増設してもらいました。ワイパーやコロコロはつっぱり棒に吊るし、100均のカゴには雑巾やコロコロのスペア、ウエットシート等入れてまとめています。
satoppi
satoppi
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
玄関土間にある物置兼靴収納棚。つっぱり棒はラブリコを使って壁、棚つけました。色を変えた有孔ボードがお気に入りです。
玄関土間にある物置兼靴収納棚。つっぱり棒はラブリコを使って壁、棚つけました。色を変えた有孔ボードがお気に入りです。
hamu
hamu
家族
asm27さんの実例写真
掃除がしやすいように、トイレのブラシやゴミ箱は突っ張り棒の上に浮かせて置いてます。 5センチくらいですが、どかさずとも掃除機やフロアワイパーが入るのでストレスフリーです‼
掃除がしやすいように、トイレのブラシやゴミ箱は突っ張り棒の上に浮かせて置いてます。 5センチくらいですが、どかさずとも掃除機やフロアワイパーが入るのでストレスフリーです‼
asm27
asm27
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
マキタMakita 掃除機 充電式クリーナ 出し入れ楽なリビング収納に専用スタンドに立てて掃除グッズと隠して収納しています。 充電時間が短く軽量コンパクト🎶 サッと出してかけられる😊 コンセントが収納の中にあり 充電器は指定席があるので充電も楽。 スイッチ付きのタップに挿したまま🔌使用しています。
マキタMakita 掃除機 充電式クリーナ 出し入れ楽なリビング収納に専用スタンドに立てて掃除グッズと隠して収納しています。 充電時間が短く軽量コンパクト🎶 サッと出してかけられる😊 コンセントが収納の中にあり 充電器は指定席があるので充電も楽。 スイッチ付きのタップに挿したまま🔌使用しています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
Nana
Nana
3LDK | 家族
mupomupoさんの実例写真
mupomupo
mupomupo
4LDK | 家族
rerunさんの実例写真
掃除用具のスプレー関係は つっぱり棒に引っ掛かて収納。 クイックルワイパーも フックでぶらさげて お掃除ロボット🤖欲しいなぁ🤔
掃除用具のスプレー関係は つっぱり棒に引っ掛かて収納。 クイックルワイパーも フックでぶらさげて お掃除ロボット🤖欲しいなぁ🤔
rerun
rerun
家族
Yuuさんの実例写真
Yuu
Yuu
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
マキタの収納方法について、ブログに書きました。 100均アイテムでデッドスペースを活用。 http://ayamarusan.com/vacuum-cleaner-storage/
マキタの収納方法について、ブログに書きました。 100均アイテムでデッドスペースを活用。 http://ayamarusan.com/vacuum-cleaner-storage/
bun
bun
3DK | 家族
sayaka.さんの実例写真
キッチン横のクローゼット ここにコードレス掃除機を置きたいと考えてますが ダイソンかマキタで本気で悩む私です。
キッチン横のクローゼット ここにコードレス掃除機を置きたいと考えてますが ダイソンかマキタで本気で悩む私です。
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
旦那さまから『ウチの物置き』と呼ばれている廊下の突き当たり。 あるものをつけたくなったので・・・ディスプレーをやめて、棚を作り直してお掃除用品のみ収納することに!あるものをつけたら本当に『物置き』になりそう(笑)
旦那さまから『ウチの物置き』と呼ばれている廊下の突き当たり。 あるものをつけたくなったので・・・ディスプレーをやめて、棚を作り直してお掃除用品のみ収納することに!あるものをつけたら本当に『物置き』になりそう(笑)
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗濯機まわりの収納 以前の家で使っていたアンブレラスタンドに掃除道具を収納しています。 週末、立寄ったホームセンターで 現品処分の掃除機に出会い連れ帰ってきました。 パンダみたいなカラーで可愛いです。 おしりのところにコードを挿して充電するタイプなので、ここに仲間入り。 ほかには、 ほうき、ツインモップ、スプレー類がかかってます。 フローリングワイパーは、奥のつっぱり棒にかけたフックにヘッドを上にしてかけています。 ヘッドを上にすることで、使わないときも床のホコリにまみれないので道具をキレイに保てる気がします。 掃除機をかけるついでに足元掃除もできるから一石二鳥ですね😉 1枚目は、フル収納時(キャスターつきのランドリーバスケットが前にある) 2枚目はランドリーバスケットをどけた時 3枚目は、つっぱり棒のアップ。黒いかごに入ってるのはツインモップのACコードです。 4枚目は詳細。
洗濯機まわりの収納 以前の家で使っていたアンブレラスタンドに掃除道具を収納しています。 週末、立寄ったホームセンターで 現品処分の掃除機に出会い連れ帰ってきました。 パンダみたいなカラーで可愛いです。 おしりのところにコードを挿して充電するタイプなので、ここに仲間入り。 ほかには、 ほうき、ツインモップ、スプレー類がかかってます。 フローリングワイパーは、奥のつっぱり棒にかけたフックにヘッドを上にしてかけています。 ヘッドを上にすることで、使わないときも床のホコリにまみれないので道具をキレイに保てる気がします。 掃除機をかけるついでに足元掃除もできるから一石二鳥ですね😉 1枚目は、フル収納時(キャスターつきのランドリーバスケットが前にある) 2枚目はランドリーバスケットをどけた時 3枚目は、つっぱり棒のアップ。黒いかごに入ってるのはツインモップのACコードです。 4枚目は詳細。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ojiさんの実例写真
見た目きれいではないですが、、、我が家の掃除道具は一式玄関収納に入れてます。
見た目きれいではないですが、、、我が家の掃除道具は一式玄関収納に入れてます。
oji
oji
4LDK | 家族
Amy5さんの実例写真
狭い脱衣所に、つっぱり活用であれこれ収納。 娘たちの季節もの、洗濯物干し用のハンガー、タオル、洗剤、ストック類、掃除機… いろいろ収まってます*
狭い脱衣所に、つっぱり活用であれこれ収納。 娘たちの季節もの、洗濯物干し用のハンガー、タオル、洗剤、ストック類、掃除機… いろいろ収まってます*
Amy5
Amy5
3DK | 家族
もっと見る

掃除機 つっぱり棒の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除機 つっぱり棒

89枚の部屋写真から46枚をセレクト
shunrikoさんの実例写真
カウンター下、お掃除洗剤とスポンジをつっぱり棒に引っ掛かけて収納。サイズもピッタリ! 長い柄の掃除機道具は棚の端にS字フックで引っ掛けました。
カウンター下、お掃除洗剤とスポンジをつっぱり棒に引っ掛かけて収納。サイズもピッタリ! 長い柄の掃除機道具は棚の端にS字フックで引っ掛けました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
使用頻度の高い掃除グッズはすぐに手の届くリビングに置いてます。 元々ついていた棚は掃除機が入る高さ分取り、奥に突っ張り棒+結束バンド+ワイヤーネットを設置。 かごや、ひっくり返して設置したコの字ラックにはフローリングシートの替えや掃除機の部品などを収納しています。
使用頻度の高い掃除グッズはすぐに手の届くリビングに置いてます。 元々ついていた棚は掃除機が入る高さ分取り、奥に突っ張り棒+結束バンド+ワイヤーネットを設置。 かごや、ひっくり返して設置したコの字ラックにはフローリングシートの替えや掃除機の部品などを収納しています。
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
suikaさんの実例写真
suika
suika
家族
cookie_19902006さんの実例写真
今年買ってよかったもの。 充電式クリーナーに除湿機。 10年の相棒、先代掃除機がとうとう駄目になりせっかくならばと充電式でデザインがひたすら可愛いドウシシャのクリーナーに。 プラグ式とちがい、気付いたときサッとできるのでキレイをキープ。音も静かなので時間を気にせずできます。一人暮らしの部屋にはちょうど良いサイズ。 除湿機+つっぱり棒で洗面所をランドリールームに改装。 もともとはリビング部屋干ししてたけど、コロナ禍でお出かけ出来ない中洗濯物に部屋を取られてしまうのはしんどいので改装したところ乾くの早い上に天井高があるのでシーツなどの大物も気兼ねなく部屋干しできるようになり、除湿機つけてるおかげで洗面所の湿気問題解決して良いことづくめ。
今年買ってよかったもの。 充電式クリーナーに除湿機。 10年の相棒、先代掃除機がとうとう駄目になりせっかくならばと充電式でデザインがひたすら可愛いドウシシャのクリーナーに。 プラグ式とちがい、気付いたときサッとできるのでキレイをキープ。音も静かなので時間を気にせずできます。一人暮らしの部屋にはちょうど良いサイズ。 除湿機+つっぱり棒で洗面所をランドリールームに改装。 もともとはリビング部屋干ししてたけど、コロナ禍でお出かけ出来ない中洗濯物に部屋を取られてしまうのはしんどいので改装したところ乾くの早い上に天井高があるのでシーツなどの大物も気兼ねなく部屋干しできるようになり、除湿機つけてるおかげで洗面所の湿気問題解決して良いことづくめ。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
riiiidangoさんの実例写真
掃除機¥19,800
とりあえずの掃除道具達
とりあえずの掃除道具達
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
洗面所にある収納に 掃除道具と家事アイテムをまとめてい ますʕ•ᴥ•ʔ ----- 一番奥につっぱり棒+S字フックで フロアモップと高い場所用モップを引 っ掛け、 端に掃除機とアイロン台、 反対側の端にはケルヒャーの延長ホース 三段のカゴには アイロンと洋服の手入れグッズ、 トイレとフローリング用のウエットシート、 その他掃除グッズを。 棚のダイソーの布ボックスにはそれぞれ DIYグッズ、大掃除に使うアイテム、 虫除けアイテムが入ってます☆ -----
洗面所にある収納に 掃除道具と家事アイテムをまとめてい ますʕ•ᴥ•ʔ ----- 一番奥につっぱり棒+S字フックで フロアモップと高い場所用モップを引 っ掛け、 端に掃除機とアイロン台、 反対側の端にはケルヒャーの延長ホース 三段のカゴには アイロンと洋服の手入れグッズ、 トイレとフローリング用のウエットシート、 その他掃除グッズを。 棚のダイソーの布ボックスにはそれぞれ DIYグッズ、大掃除に使うアイテム、 虫除けアイテムが入ってます☆ -----
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
chappiさんの実例写真
新しい相棒❤️マキタの掃除機✨✨ おかげで快適です✨✨
新しい相棒❤️マキタの掃除機✨✨ おかげで快適です✨✨
chappi
chappi
3K | 家族
Riri2525さんの実例写真
侵入防止。 簡単に100均で。
侵入防止。 簡単に100均で。
Riri2525
Riri2525
家族
ras235さんの実例写真
収納を見直しました 以前はトイレットペーパーをデザイン紙袋に入れて直置きしていましたが掃除機をかけるたびに動かすのがめんどうなので 左はダイソーのイージーラック 右は突っ張り棒2本の上にトイレットペーパーを重ねました これなら掃除機がそのままはいるので掃除も楽チンになりました。
収納を見直しました 以前はトイレットペーパーをデザイン紙袋に入れて直置きしていましたが掃除機をかけるたびに動かすのがめんどうなので 左はダイソーのイージーラック 右は突っ張り棒2本の上にトイレットペーパーを重ねました これなら掃除機がそのままはいるので掃除も楽チンになりました。
ras235
ras235
bambooさんの実例写真
イベント参加用の再投稿です。(あと5日だった) トイレ奥の床上6センチほどに突っ張り棒2本を張らせて、100均の容器に入れた掃除用具を置いています。 床から浮いているので、箒やモップ、もちろん掃除機のヘッドも楽に入ります。 直置きより断然掃除がしやすくなりました。
イベント参加用の再投稿です。(あと5日だった) トイレ奥の床上6センチほどに突っ張り棒2本を張らせて、100均の容器に入れた掃除用具を置いています。 床から浮いているので、箒やモップ、もちろん掃除機のヘッドも楽に入ります。 直置きより断然掃除がしやすくなりました。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
satoppiさんの実例写真
階段前の小さなクローゼットに掃除道具を収納しています。ダイソン用のコンセントを後から増設してもらいました。ワイパーやコロコロはつっぱり棒に吊るし、100均のカゴには雑巾やコロコロのスペア、ウエットシート等入れてまとめています。
階段前の小さなクローゼットに掃除道具を収納しています。ダイソン用のコンセントを後から増設してもらいました。ワイパーやコロコロはつっぱり棒に吊るし、100均のカゴには雑巾やコロコロのスペア、ウエットシート等入れてまとめています。
satoppi
satoppi
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
玄関土間にある物置兼靴収納棚。つっぱり棒はラブリコを使って壁、棚つけました。色を変えた有孔ボードがお気に入りです。
玄関土間にある物置兼靴収納棚。つっぱり棒はラブリコを使って壁、棚つけました。色を変えた有孔ボードがお気に入りです。
hamu
hamu
家族
asm27さんの実例写真
掃除がしやすいように、トイレのブラシやゴミ箱は突っ張り棒の上に浮かせて置いてます。 5センチくらいですが、どかさずとも掃除機やフロアワイパーが入るのでストレスフリーです‼
掃除がしやすいように、トイレのブラシやゴミ箱は突っ張り棒の上に浮かせて置いてます。 5センチくらいですが、どかさずとも掃除機やフロアワイパーが入るのでストレスフリーです‼
asm27
asm27
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
マキタMakita 掃除機 充電式クリーナ 出し入れ楽なリビング収納に専用スタンドに立てて掃除グッズと隠して収納しています。 充電時間が短く軽量コンパクト🎶 サッと出してかけられる😊 コンセントが収納の中にあり 充電器は指定席があるので充電も楽。 スイッチ付きのタップに挿したまま🔌使用しています。
マキタMakita 掃除機 充電式クリーナ 出し入れ楽なリビング収納に専用スタンドに立てて掃除グッズと隠して収納しています。 充電時間が短く軽量コンパクト🎶 サッと出してかけられる😊 コンセントが収納の中にあり 充電器は指定席があるので充電も楽。 スイッチ付きのタップに挿したまま🔌使用しています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
Nana
Nana
3LDK | 家族
mupomupoさんの実例写真
mupomupo
mupomupo
4LDK | 家族
rerunさんの実例写真
掃除用具のスプレー関係は つっぱり棒に引っ掛かて収納。 クイックルワイパーも フックでぶらさげて お掃除ロボット🤖欲しいなぁ🤔
掃除用具のスプレー関係は つっぱり棒に引っ掛かて収納。 クイックルワイパーも フックでぶらさげて お掃除ロボット🤖欲しいなぁ🤔
rerun
rerun
家族
Yuuさんの実例写真
Yuu
Yuu
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
マキタの収納方法について、ブログに書きました。 100均アイテムでデッドスペースを活用。 http://ayamarusan.com/vacuum-cleaner-storage/
マキタの収納方法について、ブログに書きました。 100均アイテムでデッドスペースを活用。 http://ayamarusan.com/vacuum-cleaner-storage/
bun
bun
3DK | 家族
sayaka.さんの実例写真
キッチン横のクローゼット ここにコードレス掃除機を置きたいと考えてますが ダイソンかマキタで本気で悩む私です。
キッチン横のクローゼット ここにコードレス掃除機を置きたいと考えてますが ダイソンかマキタで本気で悩む私です。
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
旦那さまから『ウチの物置き』と呼ばれている廊下の突き当たり。 あるものをつけたくなったので・・・ディスプレーをやめて、棚を作り直してお掃除用品のみ収納することに!あるものをつけたら本当に『物置き』になりそう(笑)
旦那さまから『ウチの物置き』と呼ばれている廊下の突き当たり。 あるものをつけたくなったので・・・ディスプレーをやめて、棚を作り直してお掃除用品のみ収納することに!あるものをつけたら本当に『物置き』になりそう(笑)
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗濯機まわりの収納 以前の家で使っていたアンブレラスタンドに掃除道具を収納しています。 週末、立寄ったホームセンターで 現品処分の掃除機に出会い連れ帰ってきました。 パンダみたいなカラーで可愛いです。 おしりのところにコードを挿して充電するタイプなので、ここに仲間入り。 ほかには、 ほうき、ツインモップ、スプレー類がかかってます。 フローリングワイパーは、奥のつっぱり棒にかけたフックにヘッドを上にしてかけています。 ヘッドを上にすることで、使わないときも床のホコリにまみれないので道具をキレイに保てる気がします。 掃除機をかけるついでに足元掃除もできるから一石二鳥ですね😉 1枚目は、フル収納時(キャスターつきのランドリーバスケットが前にある) 2枚目はランドリーバスケットをどけた時 3枚目は、つっぱり棒のアップ。黒いかごに入ってるのはツインモップのACコードです。 4枚目は詳細。
洗濯機まわりの収納 以前の家で使っていたアンブレラスタンドに掃除道具を収納しています。 週末、立寄ったホームセンターで 現品処分の掃除機に出会い連れ帰ってきました。 パンダみたいなカラーで可愛いです。 おしりのところにコードを挿して充電するタイプなので、ここに仲間入り。 ほかには、 ほうき、ツインモップ、スプレー類がかかってます。 フローリングワイパーは、奥のつっぱり棒にかけたフックにヘッドを上にしてかけています。 ヘッドを上にすることで、使わないときも床のホコリにまみれないので道具をキレイに保てる気がします。 掃除機をかけるついでに足元掃除もできるから一石二鳥ですね😉 1枚目は、フル収納時(キャスターつきのランドリーバスケットが前にある) 2枚目はランドリーバスケットをどけた時 3枚目は、つっぱり棒のアップ。黒いかごに入ってるのはツインモップのACコードです。 4枚目は詳細。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ojiさんの実例写真
見た目きれいではないですが、、、我が家の掃除道具は一式玄関収納に入れてます。
見た目きれいではないですが、、、我が家の掃除道具は一式玄関収納に入れてます。
oji
oji
4LDK | 家族
Amy5さんの実例写真
狭い脱衣所に、つっぱり活用であれこれ収納。 娘たちの季節もの、洗濯物干し用のハンガー、タオル、洗剤、ストック類、掃除機… いろいろ収まってます*
狭い脱衣所に、つっぱり活用であれこれ収納。 娘たちの季節もの、洗濯物干し用のハンガー、タオル、洗剤、ストック類、掃除機… いろいろ収まってます*
Amy5
Amy5
3DK | 家族
もっと見る

掃除機 つっぱり棒の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ