カインズ タイルシール

174枚の部屋写真から46枚をセレクト
moca.yさんの実例写真
タイルシール貼り貼り完成♡いい感じ♡
タイルシール貼り貼り完成♡いい感じ♡
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
排気口カバー。 うちのトリプルワイドIHに合う排気口カバーがなかなか見つからず、Mie-koさんのdiyをお手本に作ってみました。 調理中に蓋や調味料が置けるようになって便利!掃除も楽になりました(^^) カインズで90×10の板を買ってきて端材をボンドで付けて、タイルシール貼りました。Mie-koさん、本当にありがとうございました♡
排気口カバー。 うちのトリプルワイドIHに合う排気口カバーがなかなか見つからず、Mie-koさんのdiyをお手本に作ってみました。 調理中に蓋や調味料が置けるようになって便利!掃除も楽になりました(^^) カインズで90×10の板を買ってきて端材をボンドで付けて、タイルシール貼りました。Mie-koさん、本当にありがとうございました♡
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
カインズのタイルシールを貼ってみました! なかなか上手く貼れず実際にはちょっと残念な仕上がりに(*´д`) なので誤魔化すためにフェイクグリーンを飾りました(笑)
カインズのタイルシールを貼ってみました! なかなか上手く貼れず実際にはちょっと残念な仕上がりに(*´д`) なので誤魔化すためにフェイクグリーンを飾りました(笑)
saki
saki
家族
mio1130aさんの実例写真
キッチンのパネル部分にタイルシールをやっっっと!貼りました❤︎ ずっと貼りたかったのに、なかなか行動に出来なかったのですが😭 近くのホームセンターに素敵なタイルシールを見つけたのでやってみました! 不器用なんで、近くで見たら粗が目立ちますが笑笑 遠目で見たらいい感じになりました❤︎
キッチンのパネル部分にタイルシールをやっっっと!貼りました❤︎ ずっと貼りたかったのに、なかなか行動に出来なかったのですが😭 近くのホームセンターに素敵なタイルシールを見つけたのでやってみました! 不器用なんで、近くで見たら粗が目立ちますが笑笑 遠目で見たらいい感じになりました❤︎
mio1130a
mio1130a
3LDK | 家族
sayuri0322さんの実例写真
カウンター下を可愛く!
カウンター下を可愛く!
sayuri0322
sayuri0322
3LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
hanahana
hanahana
家族
akistyleさんの実例写真
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
タイルシール貼りました♡
タイルシール貼りました♡
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
もともとはTOTOのセットになった洗面化粧台でしたが、上部を撤去して下のみ使っています。 お気に入りのエリアの一つです*
もともとはTOTOのセットになった洗面化粧台でしたが、上部を撤去して下のみ使っています。 お気に入りのエリアの一つです*
Roy
Roy
3LDK
shimoamさんの実例写真
ずっと、気に入ったまな板を見つけれなかったけど、やっと見つけました☆ カインズの大理石調、軽量デザインまな板。 お気に入りで料理できるのは、嬉しいです😆
ずっと、気に入ったまな板を見つけれなかったけど、やっと見つけました☆ カインズの大理石調、軽量デザインまな板。 お気に入りで料理できるのは、嬉しいです😆
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
賃貸洗面台リメイクのafter 余ってた壁紙を貼って、下が少し足りなかったのでカインズのタイル風シールを貼りました。 ミラーは、5キロ対応の石膏ボードピンを裏側に2ヶ所で とめて、壁から浮かないようにピッタリに固定しました。 ライトも石膏ボードピンで固定しました。 洗面台を外して、壁紙貼ったりしただけですが、だいぶ変わりました😊
賃貸洗面台リメイクのafter 余ってた壁紙を貼って、下が少し足りなかったのでカインズのタイル風シールを貼りました。 ミラーは、5キロ対応の石膏ボードピンを裏側に2ヶ所で とめて、壁から浮かないようにピッタリに固定しました。 ライトも石膏ボードピンで固定しました。 洗面台を外して、壁紙貼ったりしただけですが、だいぶ変わりました😊
m.r
m.r
家族
_rant_3_0_さんの実例写真
賃貸に優しい山善のつっぱりラック買いました ほんと賃貸に優しい
賃貸に優しい山善のつっぱりラック買いました ほんと賃貸に優しい
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
manahomeさんの実例写真
洗面台にタイルシール追加☺︎ タイルシールはだいたい一枚1000円ぐらいとお高いですがoff&onという雑貨屋さんに390円でお安く売っていました☆彡 洗面台が変わっていくのが嬉しいです☺︎
洗面台にタイルシール追加☺︎ タイルシールはだいたい一枚1000円ぐらいとお高いですがoff&onという雑貨屋さんに390円でお安く売っていました☆彡 洗面台が変わっていくのが嬉しいです☺︎
manahome
manahome
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
明日、排水管清掃してもらうので確認ついでに掃除( ˙˘˙ ) kemeさんに教えてもらったカインズのモザイク&ブリックタイルシール♪♪ やっとやる気が出て貼れました(^罒^✧)笑 防水・防汚・火気に強いタイルシールなのでお手入れも簡単みたい☆ 古い洗面所が少し生き返りました♡
明日、排水管清掃してもらうので確認ついでに掃除( ˙˘˙ ) kemeさんに教えてもらったカインズのモザイク&ブリックタイルシール♪♪ やっとやる気が出て貼れました(^罒^✧)笑 防水・防汚・火気に強いタイルシールなのでお手入れも簡単みたい☆ 古い洗面所が少し生き返りました♡
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
tysonamuさんの実例写真
タイルシールとカインズのシェルミラーがとてもお気に入りのNEW洗面台🤍
タイルシールとカインズのシェルミラーがとてもお気に入りのNEW洗面台🤍
tysonamu
tysonamu
2LDK | 家族
RODさんの実例写真
食洗機背面にタイルシール
食洗機背面にタイルシール
ROD
ROD
miki1013さんの実例写真
カインズで買ったタイルシールを貼りました(^^) 凄い可愛い 色がいっぱいあるから迷ったけど暖色系にしました✌︎
カインズで買ったタイルシールを貼りました(^^) 凄い可愛い 色がいっぱいあるから迷ったけど暖色系にしました✌︎
miki1013
miki1013
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
洗面所の水はね防止にカインズのタイルシールを貼ってます。 下にマスキングテープを貼って、後々剥がせるようにしてあります。 洗面台と壁のにっくき隙間は、置くタイプの隙間パッキンでガード!
洗面所の水はね防止にカインズのタイルシールを貼ってます。 下にマスキングテープを貼って、後々剥がせるようにしてあります。 洗面台と壁のにっくき隙間は、置くタイプの隙間パッキンでガード!
TTI
TTI
4LDK | 家族
coboobooさんの実例写真
塗装が剥げてきてたのでカインズで買ったタイル風シールをペタ。ゴミ箱のフタをスプレーでマットなブラックにしました。
塗装が剥げてきてたのでカインズで買ったタイル風シールをペタ。ゴミ箱のフタをスプレーでマットなブラックにしました。
cobooboo
cobooboo
edenさんの実例写真
ステンレス部分にタイルシール貼りました。
ステンレス部分にタイルシール貼りました。
eden
eden
Americanさんの実例写真
イベント参加です! シールタイプのタイルを使ってキッチン、 シンク上の壁面にアクセントを付けて カントリーっぽくしてみました😄
イベント参加です! シールタイプのタイルを使ってキッチン、 シンク上の壁面にアクセントを付けて カントリーっぽくしてみました😄
American
American
4LDK | 家族
mienaさんの実例写真
前からあったのかもしれないけど、セリアで見つけタイルシールを貼りました\( ˆ ˆ )/♡ 爽やかになったかな?
前からあったのかもしれないけど、セリアで見つけタイルシールを貼りました\( ˆ ˆ )/♡ 爽やかになったかな?
miena
miena
家族
chim_sanさんの実例写真
カインズで買った水回り用タイルシールでデコり始めた〜(ºωº э)З地味に時間がかかる。。。
カインズで買った水回り用タイルシールでデコり始めた〜(ºωº э)З地味に時間がかかる。。。
chim_san
chim_san
1R | カップル
komakiさんの実例写真
木枠はカインズホームで桐の角材をカットしてもらい、つや消しの水性のウレタンニスを塗っています。これで少しは防水処理になるかなと。 あまり、重いものは載せれないけど、浅めの棚が一つあると何かと便利ですよね。 概ね、理想通りになったので満足です! よく見ると、隙間があったり荒いですが💦
木枠はカインズホームで桐の角材をカットしてもらい、つや消しの水性のウレタンニスを塗っています。これで少しは防水処理になるかなと。 あまり、重いものは載せれないけど、浅めの棚が一つあると何かと便利ですよね。 概ね、理想通りになったので満足です! よく見ると、隙間があったり荒いですが💦
komaki
komaki
4LDK | 家族
もっと見る

カインズ タイルシールの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズ タイルシール

174枚の部屋写真から46枚をセレクト
moca.yさんの実例写真
タイルシール貼り貼り完成♡いい感じ♡
タイルシール貼り貼り完成♡いい感じ♡
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
排気口カバー。 うちのトリプルワイドIHに合う排気口カバーがなかなか見つからず、Mie-koさんのdiyをお手本に作ってみました。 調理中に蓋や調味料が置けるようになって便利!掃除も楽になりました(^^) カインズで90×10の板を買ってきて端材をボンドで付けて、タイルシール貼りました。Mie-koさん、本当にありがとうございました♡
排気口カバー。 うちのトリプルワイドIHに合う排気口カバーがなかなか見つからず、Mie-koさんのdiyをお手本に作ってみました。 調理中に蓋や調味料が置けるようになって便利!掃除も楽になりました(^^) カインズで90×10の板を買ってきて端材をボンドで付けて、タイルシール貼りました。Mie-koさん、本当にありがとうございました♡
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
カインズのタイルシールを貼ってみました! なかなか上手く貼れず実際にはちょっと残念な仕上がりに(*´д`) なので誤魔化すためにフェイクグリーンを飾りました(笑)
カインズのタイルシールを貼ってみました! なかなか上手く貼れず実際にはちょっと残念な仕上がりに(*´д`) なので誤魔化すためにフェイクグリーンを飾りました(笑)
saki
saki
家族
mio1130aさんの実例写真
キッチンのパネル部分にタイルシールをやっっっと!貼りました❤︎ ずっと貼りたかったのに、なかなか行動に出来なかったのですが😭 近くのホームセンターに素敵なタイルシールを見つけたのでやってみました! 不器用なんで、近くで見たら粗が目立ちますが笑笑 遠目で見たらいい感じになりました❤︎
キッチンのパネル部分にタイルシールをやっっっと!貼りました❤︎ ずっと貼りたかったのに、なかなか行動に出来なかったのですが😭 近くのホームセンターに素敵なタイルシールを見つけたのでやってみました! 不器用なんで、近くで見たら粗が目立ちますが笑笑 遠目で見たらいい感じになりました❤︎
mio1130a
mio1130a
3LDK | 家族
sayuri0322さんの実例写真
カウンター下を可愛く!
カウンター下を可愛く!
sayuri0322
sayuri0322
3LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
hanahana
hanahana
家族
akistyleさんの実例写真
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
タイルシール貼りました♡
タイルシール貼りました♡
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
もともとはTOTOのセットになった洗面化粧台でしたが、上部を撤去して下のみ使っています。 お気に入りのエリアの一つです*
もともとはTOTOのセットになった洗面化粧台でしたが、上部を撤去して下のみ使っています。 お気に入りのエリアの一つです*
Roy
Roy
3LDK
shimoamさんの実例写真
ずっと、気に入ったまな板を見つけれなかったけど、やっと見つけました☆ カインズの大理石調、軽量デザインまな板。 お気に入りで料理できるのは、嬉しいです😆
ずっと、気に入ったまな板を見つけれなかったけど、やっと見つけました☆ カインズの大理石調、軽量デザインまな板。 お気に入りで料理できるのは、嬉しいです😆
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
賃貸洗面台リメイクのafter 余ってた壁紙を貼って、下が少し足りなかったのでカインズのタイル風シールを貼りました。 ミラーは、5キロ対応の石膏ボードピンを裏側に2ヶ所で とめて、壁から浮かないようにピッタリに固定しました。 ライトも石膏ボードピンで固定しました。 洗面台を外して、壁紙貼ったりしただけですが、だいぶ変わりました😊
賃貸洗面台リメイクのafter 余ってた壁紙を貼って、下が少し足りなかったのでカインズのタイル風シールを貼りました。 ミラーは、5キロ対応の石膏ボードピンを裏側に2ヶ所で とめて、壁から浮かないようにピッタリに固定しました。 ライトも石膏ボードピンで固定しました。 洗面台を外して、壁紙貼ったりしただけですが、だいぶ変わりました😊
m.r
m.r
家族
_rant_3_0_さんの実例写真
賃貸に優しい山善のつっぱりラック買いました ほんと賃貸に優しい
賃貸に優しい山善のつっぱりラック買いました ほんと賃貸に優しい
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
manahomeさんの実例写真
洗面台にタイルシール追加☺︎ タイルシールはだいたい一枚1000円ぐらいとお高いですがoff&onという雑貨屋さんに390円でお安く売っていました☆彡 洗面台が変わっていくのが嬉しいです☺︎
洗面台にタイルシール追加☺︎ タイルシールはだいたい一枚1000円ぐらいとお高いですがoff&onという雑貨屋さんに390円でお安く売っていました☆彡 洗面台が変わっていくのが嬉しいです☺︎
manahome
manahome
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
明日、排水管清掃してもらうので確認ついでに掃除( ˙˘˙ ) kemeさんに教えてもらったカインズのモザイク&ブリックタイルシール♪♪ やっとやる気が出て貼れました(^罒^✧)笑 防水・防汚・火気に強いタイルシールなのでお手入れも簡単みたい☆ 古い洗面所が少し生き返りました♡
明日、排水管清掃してもらうので確認ついでに掃除( ˙˘˙ ) kemeさんに教えてもらったカインズのモザイク&ブリックタイルシール♪♪ やっとやる気が出て貼れました(^罒^✧)笑 防水・防汚・火気に強いタイルシールなのでお手入れも簡単みたい☆ 古い洗面所が少し生き返りました♡
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
tysonamuさんの実例写真
タイルシールとカインズのシェルミラーがとてもお気に入りのNEW洗面台🤍
タイルシールとカインズのシェルミラーがとてもお気に入りのNEW洗面台🤍
tysonamu
tysonamu
2LDK | 家族
RODさんの実例写真
食洗機背面にタイルシール
食洗機背面にタイルシール
ROD
ROD
miki1013さんの実例写真
カインズで買ったタイルシールを貼りました(^^) 凄い可愛い 色がいっぱいあるから迷ったけど暖色系にしました✌︎
カインズで買ったタイルシールを貼りました(^^) 凄い可愛い 色がいっぱいあるから迷ったけど暖色系にしました✌︎
miki1013
miki1013
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
洗面所の水はね防止にカインズのタイルシールを貼ってます。 下にマスキングテープを貼って、後々剥がせるようにしてあります。 洗面台と壁のにっくき隙間は、置くタイプの隙間パッキンでガード!
洗面所の水はね防止にカインズのタイルシールを貼ってます。 下にマスキングテープを貼って、後々剥がせるようにしてあります。 洗面台と壁のにっくき隙間は、置くタイプの隙間パッキンでガード!
TTI
TTI
4LDK | 家族
coboobooさんの実例写真
塗装が剥げてきてたのでカインズで買ったタイル風シールをペタ。ゴミ箱のフタをスプレーでマットなブラックにしました。
塗装が剥げてきてたのでカインズで買ったタイル風シールをペタ。ゴミ箱のフタをスプレーでマットなブラックにしました。
cobooboo
cobooboo
edenさんの実例写真
ステンレス部分にタイルシール貼りました。
ステンレス部分にタイルシール貼りました。
eden
eden
Americanさんの実例写真
イベント参加です! シールタイプのタイルを使ってキッチン、 シンク上の壁面にアクセントを付けて カントリーっぽくしてみました😄
イベント参加です! シールタイプのタイルを使ってキッチン、 シンク上の壁面にアクセントを付けて カントリーっぽくしてみました😄
American
American
4LDK | 家族
mienaさんの実例写真
前からあったのかもしれないけど、セリアで見つけタイルシールを貼りました\( ˆ ˆ )/♡ 爽やかになったかな?
前からあったのかもしれないけど、セリアで見つけタイルシールを貼りました\( ˆ ˆ )/♡ 爽やかになったかな?
miena
miena
家族
chim_sanさんの実例写真
カインズで買った水回り用タイルシールでデコり始めた〜(ºωº э)З地味に時間がかかる。。。
カインズで買った水回り用タイルシールでデコり始めた〜(ºωº э)З地味に時間がかかる。。。
chim_san
chim_san
1R | カップル
komakiさんの実例写真
木枠はカインズホームで桐の角材をカットしてもらい、つや消しの水性のウレタンニスを塗っています。これで少しは防水処理になるかなと。 あまり、重いものは載せれないけど、浅めの棚が一つあると何かと便利ですよね。 概ね、理想通りになったので満足です! よく見ると、隙間があったり荒いですが💦
木枠はカインズホームで桐の角材をカットしてもらい、つや消しの水性のウレタンニスを塗っています。これで少しは防水処理になるかなと。 あまり、重いものは載せれないけど、浅めの棚が一つあると何かと便利ですよね。 概ね、理想通りになったので満足です! よく見ると、隙間があったり荒いですが💦
komaki
komaki
4LDK | 家族
もっと見る

カインズ タイルシールの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ