RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ドアリメイクDIY

151枚の部屋写真から46枚をセレクト
so-chanさんの実例写真
so-chan
so-chan
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
来月に冷蔵庫を入れ替える我が家✨ 届く前までにキッチンの接骨ボード丸出しの壁に、ペンキ塗りしたい‼️思ってた私😁 前住民が取り付けした❷❸フックを気合いで、マイナスドライバーと金槌を使って外してから❹ペンキ塗りしました✨ 色は迷って…シルバーグレー色🤍🩶 このドア🚪の壁紙と合わなかったかもしれない🤣
来月に冷蔵庫を入れ替える我が家✨ 届く前までにキッチンの接骨ボード丸出しの壁に、ペンキ塗りしたい‼️思ってた私😁 前住民が取り付けした❷❸フックを気合いで、マイナスドライバーと金槌を使って外してから❹ペンキ塗りしました✨ 色は迷って…シルバーグレー色🤍🩶 このドア🚪の壁紙と合わなかったかもしれない🤣
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
smileyさんの実例写真
元和室の引き戸をリメイクしました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 薄いプラダンをペタリ(ミッチャクロン済み)➡︎四方と真ん中にカットしてもらったベニヤ板をペタリ➡︎ローラーでペイント➡︎ホームセンターで¥300いくらだった取っ手を裏からビス止め。 軽くしたかったので、ベニヤ板ではなく一番薄いプラダンです。プラダンは塗装できないらしいので、ミッチャクロンをスプレーしたら問題なく塗れました。しばらく使っても問題なかったら、システムキッチンの扉にも応用したいと思っています♪
元和室の引き戸をリメイクしました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 薄いプラダンをペタリ(ミッチャクロン済み)➡︎四方と真ん中にカットしてもらったベニヤ板をペタリ➡︎ローラーでペイント➡︎ホームセンターで¥300いくらだった取っ手を裏からビス止め。 軽くしたかったので、ベニヤ板ではなく一番薄いプラダンです。プラダンは塗装できないらしいので、ミッチャクロンをスプレーしたら問題なく塗れました。しばらく使っても問題なかったら、システムキッチンの扉にも応用したいと思っています♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
emiuraranさんの実例写真
トイレの窓DIY 窓枠はダイソーの木材 窓はバルコニーに窓を作った時の残りのプラダンのような、ポリカーボネート中空構造板っていうのを使いました。 それだけでは中が見えてしまうので、目隠しシートフィルムをそれに貼ってガラスの代わりに。 ガラスじゃないので、貼ることが出来るか不安でしたが、特に問題なし。 アクリル板やガラスじゃないから、すこしごちゃごちゃしたかんじがするけど、明るくなったのでよし‼️とします。
トイレの窓DIY 窓枠はダイソーの木材 窓はバルコニーに窓を作った時の残りのプラダンのような、ポリカーボネート中空構造板っていうのを使いました。 それだけでは中が見えてしまうので、目隠しシートフィルムをそれに貼ってガラスの代わりに。 ガラスじゃないので、貼ることが出来るか不安でしたが、特に問題なし。 アクリル板やガラスじゃないから、すこしごちゃごちゃしたかんじがするけど、明るくなったのでよし‼️とします。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
haruhina.さんの実例写真
更に可愛くなった😭💓
更に可愛くなった😭💓
haruhina.
haruhina.
4LDK
takanaさんの実例写真
ここ 変えます‼︎
ここ 変えます‼︎
takana
takana
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
気に入らない真っ白ツルツルな階段下収納の折れ戸ドア。 モールディング、板、チョークペイント、ワックス、水彩絵の具でリメイク。
気に入らない真っ白ツルツルな階段下収納の折れ戸ドア。 モールディング、板、チョークペイント、ワックス、水彩絵の具でリメイク。
mog
mog
家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
100均のリメイクシートを玄関ドアに貼ってみました。 小窓はフォトフレームに目隠しシートを貼って作りました。 玄関明るくなった感じがします♡ ポストは難しそうなのでまた後日☆
100均のリメイクシートを玄関ドアに貼ってみました。 小窓はフォトフレームに目隠しシートを貼って作りました。 玄関明るくなった感じがします♡ ポストは難しそうなのでまた後日☆
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチン引き戸、リメイク第二弾
キッチン引き戸、リメイク第二弾
taeo
taeo
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
凹凸なしの普通のドアを ジグソーで切り抜いて ガラス風のアクリル板をいれました
凹凸なしの普通のドアを ジグソーで切り抜いて ガラス風のアクリル板をいれました
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
kanonさんの実例写真
ドアのリメイク完成間近です。ありきたりの建具も工夫次第で輸入ドアみたいになるんですね♪元のドアの画像はブログに載せてます→http://ameblo.jp/muffin-studio/entry-12173968019.html
ドアのリメイク完成間近です。ありきたりの建具も工夫次第で輸入ドアみたいになるんですね♪元のドアの画像はブログに載せてます→http://ameblo.jp/muffin-studio/entry-12173968019.html
kanon
kanon
3DK | 家族
ruby0707さんの実例写真
お久しぶりです🍀 子供部屋のドアをセルフリノベーションしてみました🎵 このドア、もう十数年以上前に ふざけあってて、ドアに穴が開いたんです💦 ビリビリと亀裂も💧 ずっとカレンダーの切りぬきを貼っていたんですが、この度、 思いきって穴を綺麗に開け直し(笑) ベニヤで塞いで、 平らにしてからシートを貼り、 その上からアニースローンを 塗りました。 普通は枠も同じ色なのでしょうが、 ちょっと変えてみました😆 ドアノブも新しくして 今までのドアと全く違う感じになりました。💕😆 向かい合った部屋のドアも同じように塗り替え中です👍💕 そして、トイレのドアもセルフリノベーション計画中。 こちらも、出来たらまた載せますね😁
お久しぶりです🍀 子供部屋のドアをセルフリノベーションしてみました🎵 このドア、もう十数年以上前に ふざけあってて、ドアに穴が開いたんです💦 ビリビリと亀裂も💧 ずっとカレンダーの切りぬきを貼っていたんですが、この度、 思いきって穴を綺麗に開け直し(笑) ベニヤで塞いで、 平らにしてからシートを貼り、 その上からアニースローンを 塗りました。 普通は枠も同じ色なのでしょうが、 ちょっと変えてみました😆 ドアノブも新しくして 今までのドアと全く違う感じになりました。💕😆 向かい合った部屋のドアも同じように塗り替え中です👍💕 そして、トイレのドアもセルフリノベーション計画中。 こちらも、出来たらまた載せますね😁
ruby0707
ruby0707
家族
CYNOSさんの実例写真
ドアリメイクdiy⚒ 6年ほど使われていない 開かずのドア 使ってないなら リメイクしちゃえ!と 我が家賃貸なので マスキングテープを貼って 安い壁紙を貼り その上から塗装 モールディングゲート風 にしたくて 端材を貼り合わせ 海外風インテリアにしたくて ステンシルをして 部屋番号を ダイソーのプレートを使い 塗装して 張りつけて完成⚒ 同じなら キッチンへの入り口も リメイクしちゃえ!と R型垂れ壁も ダイソーの発泡ボードを使い 漆喰を塗り 作ってみました(„◕᎑◕ฅ ✧
ドアリメイクdiy⚒ 6年ほど使われていない 開かずのドア 使ってないなら リメイクしちゃえ!と 我が家賃貸なので マスキングテープを貼って 安い壁紙を貼り その上から塗装 モールディングゲート風 にしたくて 端材を貼り合わせ 海外風インテリアにしたくて ステンシルをして 部屋番号を ダイソーのプレートを使い 塗装して 張りつけて完成⚒ 同じなら キッチンへの入り口も リメイクしちゃえ!と R型垂れ壁も ダイソーの発泡ボードを使い 漆喰を塗り 作ってみました(„◕᎑◕ฅ ✧
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
NINA27さんの実例写真
NINA27
NINA27
家族
mokoさんの実例写真
トイレとバスルームのドア。 ピスタチオグリーンで塗装したドアがトイレです。 ホワイトに塗装したのがバスルームです。 トイレの脇にいなざうるす屋さんのコウモリラン飾ってみました。
トイレとバスルームのドア。 ピスタチオグリーンで塗装したドアがトイレです。 ホワイトに塗装したのがバスルームです。 トイレの脇にいなざうるす屋さんのコウモリラン飾ってみました。
moko
moko
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
わが家のドア、イベント投稿です ベニア貼りのドアをDIYにてリメイクしました 壁紙屋本舗さんの商品を使わせていただいています 白ベースは窓枠用リメイクシート 飾り枠はクッションモールディング 飾り枠の中は床材のクッションフロア(大理石柄) ※写真2枚目 を使っています 扉に穴が空いていたので飾り枠の中はクッションフロアを貼りましたが、穴がなければ普通のリメイクシートでいいと思います (クッションフロアは厚みがある分重いので、飾り枠がなければ落ちるかも…) 両面なので思った以上に材料費がかかり、手間もかかり素人施工で仕上がりも荒いので、ドア交換工事してもらっても良かったかもと思いました もともとドアに穴が空いていたので、失敗してもいいかな〜と思いDIYでリメイクしてみましたが、気に入っています
わが家のドア、イベント投稿です ベニア貼りのドアをDIYにてリメイクしました 壁紙屋本舗さんの商品を使わせていただいています 白ベースは窓枠用リメイクシート 飾り枠はクッションモールディング 飾り枠の中は床材のクッションフロア(大理石柄) ※写真2枚目 を使っています 扉に穴が空いていたので飾り枠の中はクッションフロアを貼りましたが、穴がなければ普通のリメイクシートでいいと思います (クッションフロアは厚みがある分重いので、飾り枠がなければ落ちるかも…) 両面なので思った以上に材料費がかかり、手間もかかり素人施工で仕上がりも荒いので、ドア交換工事してもらっても良かったかもと思いました もともとドアに穴が空いていたので、失敗してもいいかな〜と思いDIYでリメイクしてみましたが、気に入っています
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
yu-uさんの実例写真
yu-u
yu-u
家族
kotoriさんの実例写真
モルモル壁その後 2020年にモルモルを使ってリビングと キッチン側の一部の壁(写真の壁)を塗りました 4年経ったモルモル壁 リビングはまだ大丈夫👍そしてとてもいい○ キッチン側のこの壁は、ガスが近いのとお風呂の湿気が来るのと、ここの壁は猫のご飯置き場でもあるので、油と猫の毛と湿気で一部カビが生え、汚れが酷くなりました モルモルは壁を拭けない、油と猫の毛がついた壁はほうきでもとれない ただモルモルは壁紙から塗れる漆喰なので ここの壁は壁紙から剥がしました そしてピンクベージュの壁紙を貼りました モルモル壁を検討してる方の参考になればと思います😃 3枚目と4枚目は過去の写真
モルモル壁その後 2020年にモルモルを使ってリビングと キッチン側の一部の壁(写真の壁)を塗りました 4年経ったモルモル壁 リビングはまだ大丈夫👍そしてとてもいい○ キッチン側のこの壁は、ガスが近いのとお風呂の湿気が来るのと、ここの壁は猫のご飯置き場でもあるので、油と猫の毛と湿気で一部カビが生え、汚れが酷くなりました モルモルは壁を拭けない、油と猫の毛がついた壁はほうきでもとれない ただモルモルは壁紙から塗れる漆喰なので ここの壁は壁紙から剥がしました そしてピンクベージュの壁紙を貼りました モルモル壁を検討してる方の参考になればと思います😃 3枚目と4枚目は過去の写真
kotori
kotori
家族
youさんの実例写真
you
you
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
元々和室用ドアに100均で買ったフォトフレームをドアの飾りに使用しています
元々和室用ドアに100均で買ったフォトフレームをドアの飾りに使用しています
maria
maria
家族
pancake-cafeさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥9,900
ゴミ箱用の棚をDIYしたので、キッチン&ダイニングはこんな感じになりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
ゴミ箱用の棚をDIYしたので、キッチン&ダイニングはこんな感じになりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
おふろ場の引き戸とトイレのドアをリメイクシートで白化しました。 ペイントは剥げやすい、と聞いてリメイクシートにしましたが、ドア枠がほんとに大変。 ですが、廊下が明るくなって満足してます。 スッキリした印象で夏も暑苦しくなくなりました😆 白化は続く、、!?
おふろ場の引き戸とトイレのドアをリメイクシートで白化しました。 ペイントは剥げやすい、と聞いてリメイクシートにしましたが、ドア枠がほんとに大変。 ですが、廊下が明るくなって満足してます。 スッキリした印象で夏も暑苦しくなくなりました😆 白化は続く、、!?
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
norandさんの実例写真
我が家のドアは、布巻きです♪ ネイビー色にしたくて。。。
我が家のドアは、布巻きです♪ ネイビー色にしたくて。。。
norand
norand
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
キッチンの勝手口ドアをリメイク🚪 プラダンで覆い、その上からなんちゃってドアをプラダンとベニア板で作りました! 開け閉めは出来ませんが陽は入る様にしました🤞 https://roomclip.jp/photo/UDP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンの勝手口ドアをリメイク🚪 プラダンで覆い、その上からなんちゃってドアをプラダンとベニア板で作りました! 開け閉めは出来ませんが陽は入る様にしました🤞 https://roomclip.jp/photo/UDP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る

ドアリメイクDIYの投稿一覧

156枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ドアリメイクDIY

151枚の部屋写真から46枚をセレクト
so-chanさんの実例写真
so-chan
so-chan
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
来月に冷蔵庫を入れ替える我が家✨ 届く前までにキッチンの接骨ボード丸出しの壁に、ペンキ塗りしたい‼️思ってた私😁 前住民が取り付けした❷❸フックを気合いで、マイナスドライバーと金槌を使って外してから❹ペンキ塗りしました✨ 色は迷って…シルバーグレー色🤍🩶 このドア🚪の壁紙と合わなかったかもしれない🤣
来月に冷蔵庫を入れ替える我が家✨ 届く前までにキッチンの接骨ボード丸出しの壁に、ペンキ塗りしたい‼️思ってた私😁 前住民が取り付けした❷❸フックを気合いで、マイナスドライバーと金槌を使って外してから❹ペンキ塗りしました✨ 色は迷って…シルバーグレー色🤍🩶 このドア🚪の壁紙と合わなかったかもしれない🤣
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
smileyさんの実例写真
元和室の引き戸をリメイクしました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 薄いプラダンをペタリ(ミッチャクロン済み)➡︎四方と真ん中にカットしてもらったベニヤ板をペタリ➡︎ローラーでペイント➡︎ホームセンターで¥300いくらだった取っ手を裏からビス止め。 軽くしたかったので、ベニヤ板ではなく一番薄いプラダンです。プラダンは塗装できないらしいので、ミッチャクロンをスプレーしたら問題なく塗れました。しばらく使っても問題なかったら、システムキッチンの扉にも応用したいと思っています♪
元和室の引き戸をリメイクしました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 薄いプラダンをペタリ(ミッチャクロン済み)➡︎四方と真ん中にカットしてもらったベニヤ板をペタリ➡︎ローラーでペイント➡︎ホームセンターで¥300いくらだった取っ手を裏からビス止め。 軽くしたかったので、ベニヤ板ではなく一番薄いプラダンです。プラダンは塗装できないらしいので、ミッチャクロンをスプレーしたら問題なく塗れました。しばらく使っても問題なかったら、システムキッチンの扉にも応用したいと思っています♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
emiuraranさんの実例写真
トイレの窓DIY 窓枠はダイソーの木材 窓はバルコニーに窓を作った時の残りのプラダンのような、ポリカーボネート中空構造板っていうのを使いました。 それだけでは中が見えてしまうので、目隠しシートフィルムをそれに貼ってガラスの代わりに。 ガラスじゃないので、貼ることが出来るか不安でしたが、特に問題なし。 アクリル板やガラスじゃないから、すこしごちゃごちゃしたかんじがするけど、明るくなったのでよし‼️とします。
トイレの窓DIY 窓枠はダイソーの木材 窓はバルコニーに窓を作った時の残りのプラダンのような、ポリカーボネート中空構造板っていうのを使いました。 それだけでは中が見えてしまうので、目隠しシートフィルムをそれに貼ってガラスの代わりに。 ガラスじゃないので、貼ることが出来るか不安でしたが、特に問題なし。 アクリル板やガラスじゃないから、すこしごちゃごちゃしたかんじがするけど、明るくなったのでよし‼️とします。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
haruhina.さんの実例写真
更に可愛くなった😭💓
更に可愛くなった😭💓
haruhina.
haruhina.
4LDK
takanaさんの実例写真
ここ 変えます‼︎
ここ 変えます‼︎
takana
takana
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
気に入らない真っ白ツルツルな階段下収納の折れ戸ドア。 モールディング、板、チョークペイント、ワックス、水彩絵の具でリメイク。
気に入らない真っ白ツルツルな階段下収納の折れ戸ドア。 モールディング、板、チョークペイント、ワックス、水彩絵の具でリメイク。
mog
mog
家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
100均のリメイクシートを玄関ドアに貼ってみました。 小窓はフォトフレームに目隠しシートを貼って作りました。 玄関明るくなった感じがします♡ ポストは難しそうなのでまた後日☆
100均のリメイクシートを玄関ドアに貼ってみました。 小窓はフォトフレームに目隠しシートを貼って作りました。 玄関明るくなった感じがします♡ ポストは難しそうなのでまた後日☆
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチン引き戸、リメイク第二弾
キッチン引き戸、リメイク第二弾
taeo
taeo
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
凹凸なしの普通のドアを ジグソーで切り抜いて ガラス風のアクリル板をいれました
凹凸なしの普通のドアを ジグソーで切り抜いて ガラス風のアクリル板をいれました
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
kanonさんの実例写真
ドアのリメイク完成間近です。ありきたりの建具も工夫次第で輸入ドアみたいになるんですね♪元のドアの画像はブログに載せてます→http://ameblo.jp/muffin-studio/entry-12173968019.html
ドアのリメイク完成間近です。ありきたりの建具も工夫次第で輸入ドアみたいになるんですね♪元のドアの画像はブログに載せてます→http://ameblo.jp/muffin-studio/entry-12173968019.html
kanon
kanon
3DK | 家族
ruby0707さんの実例写真
お久しぶりです🍀 子供部屋のドアをセルフリノベーションしてみました🎵 このドア、もう十数年以上前に ふざけあってて、ドアに穴が開いたんです💦 ビリビリと亀裂も💧 ずっとカレンダーの切りぬきを貼っていたんですが、この度、 思いきって穴を綺麗に開け直し(笑) ベニヤで塞いで、 平らにしてからシートを貼り、 その上からアニースローンを 塗りました。 普通は枠も同じ色なのでしょうが、 ちょっと変えてみました😆 ドアノブも新しくして 今までのドアと全く違う感じになりました。💕😆 向かい合った部屋のドアも同じように塗り替え中です👍💕 そして、トイレのドアもセルフリノベーション計画中。 こちらも、出来たらまた載せますね😁
お久しぶりです🍀 子供部屋のドアをセルフリノベーションしてみました🎵 このドア、もう十数年以上前に ふざけあってて、ドアに穴が開いたんです💦 ビリビリと亀裂も💧 ずっとカレンダーの切りぬきを貼っていたんですが、この度、 思いきって穴を綺麗に開け直し(笑) ベニヤで塞いで、 平らにしてからシートを貼り、 その上からアニースローンを 塗りました。 普通は枠も同じ色なのでしょうが、 ちょっと変えてみました😆 ドアノブも新しくして 今までのドアと全く違う感じになりました。💕😆 向かい合った部屋のドアも同じように塗り替え中です👍💕 そして、トイレのドアもセルフリノベーション計画中。 こちらも、出来たらまた載せますね😁
ruby0707
ruby0707
家族
CYNOSさんの実例写真
¥15,180
ドアリメイクdiy⚒ 6年ほど使われていない 開かずのドア 使ってないなら リメイクしちゃえ!と 我が家賃貸なので マスキングテープを貼って 安い壁紙を貼り その上から塗装 モールディングゲート風 にしたくて 端材を貼り合わせ 海外風インテリアにしたくて ステンシルをして 部屋番号を ダイソーのプレートを使い 塗装して 張りつけて完成⚒ 同じなら キッチンへの入り口も リメイクしちゃえ!と R型垂れ壁も ダイソーの発泡ボードを使い 漆喰を塗り 作ってみました(„◕᎑◕ฅ ✧
ドアリメイクdiy⚒ 6年ほど使われていない 開かずのドア 使ってないなら リメイクしちゃえ!と 我が家賃貸なので マスキングテープを貼って 安い壁紙を貼り その上から塗装 モールディングゲート風 にしたくて 端材を貼り合わせ 海外風インテリアにしたくて ステンシルをして 部屋番号を ダイソーのプレートを使い 塗装して 張りつけて完成⚒ 同じなら キッチンへの入り口も リメイクしちゃえ!と R型垂れ壁も ダイソーの発泡ボードを使い 漆喰を塗り 作ってみました(„◕᎑◕ฅ ✧
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
NINA27さんの実例写真
NINA27
NINA27
家族
mokoさんの実例写真
トイレとバスルームのドア。 ピスタチオグリーンで塗装したドアがトイレです。 ホワイトに塗装したのがバスルームです。 トイレの脇にいなざうるす屋さんのコウモリラン飾ってみました。
トイレとバスルームのドア。 ピスタチオグリーンで塗装したドアがトイレです。 ホワイトに塗装したのがバスルームです。 トイレの脇にいなざうるす屋さんのコウモリラン飾ってみました。
moko
moko
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
わが家のドア、イベント投稿です ベニア貼りのドアをDIYにてリメイクしました 壁紙屋本舗さんの商品を使わせていただいています 白ベースは窓枠用リメイクシート 飾り枠はクッションモールディング 飾り枠の中は床材のクッションフロア(大理石柄) ※写真2枚目 を使っています 扉に穴が空いていたので飾り枠の中はクッションフロアを貼りましたが、穴がなければ普通のリメイクシートでいいと思います (クッションフロアは厚みがある分重いので、飾り枠がなければ落ちるかも…) 両面なので思った以上に材料費がかかり、手間もかかり素人施工で仕上がりも荒いので、ドア交換工事してもらっても良かったかもと思いました もともとドアに穴が空いていたので、失敗してもいいかな〜と思いDIYでリメイクしてみましたが、気に入っています
わが家のドア、イベント投稿です ベニア貼りのドアをDIYにてリメイクしました 壁紙屋本舗さんの商品を使わせていただいています 白ベースは窓枠用リメイクシート 飾り枠はクッションモールディング 飾り枠の中は床材のクッションフロア(大理石柄) ※写真2枚目 を使っています 扉に穴が空いていたので飾り枠の中はクッションフロアを貼りましたが、穴がなければ普通のリメイクシートでいいと思います (クッションフロアは厚みがある分重いので、飾り枠がなければ落ちるかも…) 両面なので思った以上に材料費がかかり、手間もかかり素人施工で仕上がりも荒いので、ドア交換工事してもらっても良かったかもと思いました もともとドアに穴が空いていたので、失敗してもいいかな〜と思いDIYでリメイクしてみましたが、気に入っています
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
yu-uさんの実例写真
yu-u
yu-u
家族
kotoriさんの実例写真
モルモル壁その後 2020年にモルモルを使ってリビングと キッチン側の一部の壁(写真の壁)を塗りました 4年経ったモルモル壁 リビングはまだ大丈夫👍そしてとてもいい○ キッチン側のこの壁は、ガスが近いのとお風呂の湿気が来るのと、ここの壁は猫のご飯置き場でもあるので、油と猫の毛と湿気で一部カビが生え、汚れが酷くなりました モルモルは壁を拭けない、油と猫の毛がついた壁はほうきでもとれない ただモルモルは壁紙から塗れる漆喰なので ここの壁は壁紙から剥がしました そしてピンクベージュの壁紙を貼りました モルモル壁を検討してる方の参考になればと思います😃 3枚目と4枚目は過去の写真
モルモル壁その後 2020年にモルモルを使ってリビングと キッチン側の一部の壁(写真の壁)を塗りました 4年経ったモルモル壁 リビングはまだ大丈夫👍そしてとてもいい○ キッチン側のこの壁は、ガスが近いのとお風呂の湿気が来るのと、ここの壁は猫のご飯置き場でもあるので、油と猫の毛と湿気で一部カビが生え、汚れが酷くなりました モルモルは壁を拭けない、油と猫の毛がついた壁はほうきでもとれない ただモルモルは壁紙から塗れる漆喰なので ここの壁は壁紙から剥がしました そしてピンクベージュの壁紙を貼りました モルモル壁を検討してる方の参考になればと思います😃 3枚目と4枚目は過去の写真
kotori
kotori
家族
youさんの実例写真
you
you
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
元々和室用ドアに100均で買ったフォトフレームをドアの飾りに使用しています
元々和室用ドアに100均で買ったフォトフレームをドアの飾りに使用しています
maria
maria
家族
pancake-cafeさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥9,900
ゴミ箱用の棚をDIYしたので、キッチン&ダイニングはこんな感じになりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
ゴミ箱用の棚をDIYしたので、キッチン&ダイニングはこんな感じになりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
おふろ場の引き戸とトイレのドアをリメイクシートで白化しました。 ペイントは剥げやすい、と聞いてリメイクシートにしましたが、ドア枠がほんとに大変。 ですが、廊下が明るくなって満足してます。 スッキリした印象で夏も暑苦しくなくなりました😆 白化は続く、、!?
おふろ場の引き戸とトイレのドアをリメイクシートで白化しました。 ペイントは剥げやすい、と聞いてリメイクシートにしましたが、ドア枠がほんとに大変。 ですが、廊下が明るくなって満足してます。 スッキリした印象で夏も暑苦しくなくなりました😆 白化は続く、、!?
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
norandさんの実例写真
我が家のドアは、布巻きです♪ ネイビー色にしたくて。。。
我が家のドアは、布巻きです♪ ネイビー色にしたくて。。。
norand
norand
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
キッチンの勝手口ドアをリメイク🚪 プラダンで覆い、その上からなんちゃってドアをプラダンとベニア板で作りました! 開け閉めは出来ませんが陽は入る様にしました🤞 https://roomclip.jp/photo/UDP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンの勝手口ドアをリメイク🚪 プラダンで覆い、その上からなんちゃってドアをプラダンとベニア板で作りました! 開け閉めは出来ませんが陽は入る様にしました🤞 https://roomclip.jp/photo/UDP5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る

ドアリメイクDIYの投稿一覧

156枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ