RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

アロマオイル こどものいる暮らし

114枚の部屋写真から46枚をセレクト
namiさんの実例写真
この春、買って良かったもの🙂 モダンデコのアロマディフューザーです。 熱を使わないのと、コードレスでも使えるところが決め手で購入しました。 付属のフェルトにオイルを垂らして使います。 フェルトが使えなくなったら手持ちのコットンで代用OKです◎ 丸いかたちと色も好き🌸 ...とかいろいろ書いたけど超絶めんどくさがりなのでお手入れ楽なのが1番いい😚 今好きな香りはローズマリーカンファー🌿 曇りの日はダルくなりやすいのですが、朝からこの香りをかぐと気持ちがシャキッとします🌱
この春、買って良かったもの🙂 モダンデコのアロマディフューザーです。 熱を使わないのと、コードレスでも使えるところが決め手で購入しました。 付属のフェルトにオイルを垂らして使います。 フェルトが使えなくなったら手持ちのコットンで代用OKです◎ 丸いかたちと色も好き🌸 ...とかいろいろ書いたけど超絶めんどくさがりなのでお手入れ楽なのが1番いい😚 今好きな香りはローズマリーカンファー🌿 曇りの日はダルくなりやすいのですが、朝からこの香りをかぐと気持ちがシャキッとします🌱
nami
nami
家族
clover_pinさんの実例写真
clover_pin
clover_pin
pooさんの実例写真
スタディースペースにて🫖💭 こちらは普段、リビング学習スペースなのですが原色!漢字表!とにかくカラフルなので臨時カフェスペースに☕️ 昔から香り系は紅茶、飲むのはコーヒー派ですが、今日は紅茶を🤎 本物の淹れたて紅茶に負けないくらい、華やかでベルガモットのような柑橘も感じられる優雅な香り🫖🍊 ③枚目は私のアールグレイティーの香り好きすぎるpicです。 芳香剤は玄関もトイレもキッチンにもアールグレイティーをセレクトしているマニアです🤭 左からスリーピーのアールグレイキャンドル →優しいミルクティーのような香り。 中央、DAISOのアールグレイティーのアロマオイル→スタンダードな紅茶!というすっきりした香り。 同じくDAISOのベルガモットのアロマオイル →こちらは柑橘系の香りなので、夏場に上のアールグレイティーのオイルに混ぜたりして爽やかな香りのアクセントに使ったりしました。 右も同じくDAISOのアールグレイのスティックタイプのもの。香りは上のアールグレイティーのアロマオイルと同じような紅茶の香り🫖 ※↑比較が全てお手頃価格ですみません😂 そして今回モニターさせていただいている、ルームフレグランス🫖✨✨✨ こちらの香りは、手持ちのどの香りよりも華やかでエレガント、透き通ったような香り🥹✨✨✨ 淹れたてのアールグレイティーの香りの中に、なんとなくシャンパンのような?少しフルーティーな香りを感じました! 香りも近くを通るとしっかりと、お部屋に入った時もふわっと香るイメージでした🤎 玄関にリビング、寝室やスタディースペースなど、どこででも紅茶の癒しの香りを楽しめると思います☺️ スティックタイプなので、香りの調整ができるのも嬉しいポイントです🫖💭💭
スタディースペースにて🫖💭 こちらは普段、リビング学習スペースなのですが原色!漢字表!とにかくカラフルなので臨時カフェスペースに☕️ 昔から香り系は紅茶、飲むのはコーヒー派ですが、今日は紅茶を🤎 本物の淹れたて紅茶に負けないくらい、華やかでベルガモットのような柑橘も感じられる優雅な香り🫖🍊 ③枚目は私のアールグレイティーの香り好きすぎるpicです。 芳香剤は玄関もトイレもキッチンにもアールグレイティーをセレクトしているマニアです🤭 左からスリーピーのアールグレイキャンドル →優しいミルクティーのような香り。 中央、DAISOのアールグレイティーのアロマオイル→スタンダードな紅茶!というすっきりした香り。 同じくDAISOのベルガモットのアロマオイル →こちらは柑橘系の香りなので、夏場に上のアールグレイティーのオイルに混ぜたりして爽やかな香りのアクセントに使ったりしました。 右も同じくDAISOのアールグレイのスティックタイプのもの。香りは上のアールグレイティーのアロマオイルと同じような紅茶の香り🫖 ※↑比較が全てお手頃価格ですみません😂 そして今回モニターさせていただいている、ルームフレグランス🫖✨✨✨ こちらの香りは、手持ちのどの香りよりも華やかでエレガント、透き通ったような香り🥹✨✨✨ 淹れたてのアールグレイティーの香りの中に、なんとなくシャンパンのような?少しフルーティーな香りを感じました! 香りも近くを通るとしっかりと、お部屋に入った時もふわっと香るイメージでした🤎 玄関にリビング、寝室やスタディースペースなど、どこででも紅茶の癒しの香りを楽しめると思います☺️ スティックタイプなので、香りの調整ができるのも嬉しいポイントです🫖💭💭
poo
poo
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
ソファーの隣にアロマディフューザーを置いてリラックスタイムもいいですね♡
ソファーの隣にアロマディフューザーを置いてリラックスタイムもいいですね♡
kou
kou
家族
Myuuさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥2,990
アロマが好きなので、いろんな香りを楽しんでいます🌼
アロマが好きなので、いろんな香りを楽しんでいます🌼
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
maguさんの実例写真
今日もポトスの水を替えて、アロマを垂らします。 今日はなんの香りにしましょうかね~ 悩んだ結果ティートゥリー♪
今日もポトスの水を替えて、アロマを垂らします。 今日はなんの香りにしましょうかね~ 悩んだ結果ティートゥリー♪
magu
magu
2DK | 家族
tomoさんの実例写真
私の癒しセット♬︎♡ RCのイベント受賞のギフト券で買わせて頂いた水の要らないアロマデュフューザー*°♡ スイッチを入れるとすぐに香りが漂います( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 水を使わないからお手入れも楽ちん(*´ ˘ `*) グレープフルーツや柑橘系の香りがお気に入り*°♡ 横のおうちBOXには色々な香りのアロマを入れています♬︎♡ 子供達を寝かせて、時間がある時はアロマの香りとおうち型のライトをつけて癒されるひとときです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
私の癒しセット♬︎♡ RCのイベント受賞のギフト券で買わせて頂いた水の要らないアロマデュフューザー*°♡ スイッチを入れるとすぐに香りが漂います( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 水を使わないからお手入れも楽ちん(*´ ˘ `*) グレープフルーツや柑橘系の香りがお気に入り*°♡ 横のおうちBOXには色々な香りのアロマを入れています♬︎♡ 子供達を寝かせて、時間がある時はアロマの香りとおうち型のライトをつけて癒されるひとときです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
ranranさんの実例写真
リズムさんの加湿器。 今まで色々な加湿器使ってきたけど、一番お手入れが簡単で、とにかくオシャレ♪ 乾燥肌な旦那さんのためにも、来年まで出しっぱなしです(笑)
リズムさんの加湿器。 今まで色々な加湿器使ってきたけど、一番お手入れが簡単で、とにかくオシャレ♪ 乾燥肌な旦那さんのためにも、来年まで出しっぱなしです(笑)
ranran
ranran
4LDK | 家族
yasukoさんの実例写真
アロマのある暮らし アロマ瓶を並べているトレーと 檜キューブを入れているガラストレーは セリアで購入。 結構高見えします。
アロマのある暮らし アロマ瓶を並べているトレーと 檜キューブを入れているガラストレーは セリアで購入。 結構高見えします。
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
スリコのストーンアロマ♡ suite roomの香りがお気に入りすぎて、リピ3回してしまいました! 今も垂らして、甘い香りに癒されてます🥰
スリコのストーンアロマ♡ suite roomの香りがお気に入りすぎて、リピ3回してしまいました! 今も垂らして、甘い香りに癒されてます🥰
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
surfさんの実例写真
スリコで買ったアロマオイル、 すごくいい香りでお気に入りです💕☺️
スリコで買ったアロマオイル、 すごくいい香りでお気に入りです💕☺️
surf
surf
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
RHYTHM MIST250 モニター投稿になります🙋 北海道は今週から急に朝晩寒くなり、エアコン暖房が動き始めた我が家。 ついに、子どもたちも体調を崩しやすくなりました… 湿度を確認すると40%台まで下がっていたので、加湿器動かしてみました。 使い方はシンプルで、カバーを外すと直接蛇口から水を入れることが出来ます。 カバーを戻して電源を入れるだけ。 吹出口から出てくるのは霧状の水なのでやけどもないし、加湿器周りが熱くなることもありません。 水に触れているパーツも少ないので、毎日の水交換も簡単。 湿度センサーを搭載しているので、オートモードだと自動で快適な湿度に合わせてくれます。 (ちなみに我が家では基本オート設定で使用) ここ数日は、風邪引きさんいるのでリビングで動かしていますが、ライトもタイマーも付いてるので寝室でも使えそうかなと。 コンパクトで軽いし持ち手もあるから、移動する時も便利。 色んな部屋で使ってみたいと思います!
RHYTHM MIST250 モニター投稿になります🙋 北海道は今週から急に朝晩寒くなり、エアコン暖房が動き始めた我が家。 ついに、子どもたちも体調を崩しやすくなりました… 湿度を確認すると40%台まで下がっていたので、加湿器動かしてみました。 使い方はシンプルで、カバーを外すと直接蛇口から水を入れることが出来ます。 カバーを戻して電源を入れるだけ。 吹出口から出てくるのは霧状の水なのでやけどもないし、加湿器周りが熱くなることもありません。 水に触れているパーツも少ないので、毎日の水交換も簡単。 湿度センサーを搭載しているので、オートモードだと自動で快適な湿度に合わせてくれます。 (ちなみに我が家では基本オート設定で使用) ここ数日は、風邪引きさんいるのでリビングで動かしていますが、ライトもタイマーも付いてるので寝室でも使えそうかなと。 コンパクトで軽いし持ち手もあるから、移動する時も便利。 色んな部屋で使ってみたいと思います!
shimahige
shimahige
家族
______tnoieさんの実例写真
__________ 寝室に加湿器があると安心して冬を迎えられる気がします。 シンプルなデザインも魅力。
__________ 寝室に加湿器があると安心して冬を迎えられる気がします。 シンプルなデザインも魅力。
______tnoie
______tnoie
家族
YUKIさんの実例写真
サイドテーブルに 家型のキャンドルホルダー🕯 アロマストーン追加。 新しいアロマオイル届くの楽しみ。 ゆったり眠れるといいな。
サイドテーブルに 家型のキャンドルホルダー🕯 アロマストーン追加。 新しいアロマオイル届くの楽しみ。 ゆったり眠れるといいな。
YUKI
YUKI
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
ランプみたいで癒されます🛋️ 音も静かで寝室でも活躍しそうです。 お手入れも簡単で助かります。 夜は電気を消して使ってみたいです🌛 (この度は素敵な商品と機会をいただきありがとうございました✨)
ランプみたいで癒されます🛋️ 音も静かで寝室でも活躍しそうです。 お手入れも簡単で助かります。 夜は電気を消して使ってみたいです🌛 (この度は素敵な商品と機会をいただきありがとうございました✨)
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ちょっと乾燥が気になる時用に、気軽に使える小さめの加湿器を購入。 普段は洗濯物に頼ってるので😅 UVランプをつけた時にスチームが真っ白くよく見えるようになるのがおもしろくて子どもとしばらく遊びました🎉 スチーム式なのに少し冷やされて出てくるらしく、ミストがあっちあちじゃないのもちょっと安心。
ちょっと乾燥が気になる時用に、気軽に使える小さめの加湿器を購入。 普段は洗濯物に頼ってるので😅 UVランプをつけた時にスチームが真っ白くよく見えるようになるのがおもしろくて子どもとしばらく遊びました🎉 スチーム式なのに少し冷やされて出てくるらしく、ミストがあっちあちじゃないのもちょっと安心。
miki
miki
4LDK | 家族
momongaさんの実例写真
ミストディフューザーを寝室のカウンターの上に✨ 電源コードはACアダプターになっており本体下側にDCコネクターを差し込むようになっています。 タンクの容量は370mlです。 連続使用時間は約11時間だそうです。 ミスト電源スイッチの方で連続モードにオフタイマー、間欠モードと切り替えられます。 ライト電源スイッチの方は、ずっと点灯するノーマルモードからリズムライトモードに切り替えられ、1時間オフタイマーにもできます。 ミスト調節レバーも付いていて無段階でミストが調節できます。 寝室で就寝時、使用してみました。 オフタイマーは使わず連続で☝️ ミストの量はLowで。 スイートオレンジのアロマオイルは3滴ほど入れましたが香ってるか香ってないか位でした🙁 朝、起きたときも切れてはおらず、寝室の空間が何だか爽やかな空気に感じました🌿 寝室は閉めきってしまうのに何時間もそこで息を吸ったり吐いたり┈ 朝なのに空気が淀んでいる気がしていました😖 これから色々なアロマオイルを試していきたいと思います。
ミストディフューザーを寝室のカウンターの上に✨ 電源コードはACアダプターになっており本体下側にDCコネクターを差し込むようになっています。 タンクの容量は370mlです。 連続使用時間は約11時間だそうです。 ミスト電源スイッチの方で連続モードにオフタイマー、間欠モードと切り替えられます。 ライト電源スイッチの方は、ずっと点灯するノーマルモードからリズムライトモードに切り替えられ、1時間オフタイマーにもできます。 ミスト調節レバーも付いていて無段階でミストが調節できます。 寝室で就寝時、使用してみました。 オフタイマーは使わず連続で☝️ ミストの量はLowで。 スイートオレンジのアロマオイルは3滴ほど入れましたが香ってるか香ってないか位でした🙁 朝、起きたときも切れてはおらず、寝室の空間が何だか爽やかな空気に感じました🌿 寝室は閉めきってしまうのに何時間もそこで息を吸ったり吐いたり┈ 朝なのに空気が淀んでいる気がしていました😖 これから色々なアロマオイルを試していきたいと思います。
momonga
momonga
4LDK | 家族
megmilk117さんの実例写真
最近3COINSで購入したアロマオイル𓂃𓈒𓂂𓐍 付属のオイルは香りが好みじゃなかったので別のものを買いたし、受け皿は100円に値下げされていて即購入♡
最近3COINSで購入したアロマオイル𓂃𓈒𓂂𓐍 付属のオイルは香りが好みじゃなかったので別のものを買いたし、受け皿は100円に値下げされていて即購入♡
megmilk117
megmilk117
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
アロマで良い香りにしてから寝ることが大好きです! 子ども部屋を2部屋つなげてダブルベッド1つとシングルベッド2つ、横並びに3つ置いています いつ壁を作ることになるのか今からソワソワしています🥺
アロマで良い香りにしてから寝ることが大好きです! 子ども部屋を2部屋つなげてダブルベッド1つとシングルベッド2つ、横並びに3つ置いています いつ壁を作ることになるのか今からソワソワしています🥺
wako
wako
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥990
オイルを交換🍀*゜ 今回2種類のオイルをお試しでつけていただきました。 大好きなスイートオレンジでしばらく癒されてました(*´˘`*)♡ 次はラベンダーフランスを使ってみます。 今回、オイルパットホルダーセットも付属されていたので有り難かったです。 気分で香りを変えたい時はいくつかホルダーをセットしておけば簡単に付け替えられます。(別売りであります) 2枚目▶︎オイルの付け替えは簡単で、付属している専用のドロッパーオープナーを使えば手を汚さずオイルも飛ばず静かにボトルのドロッパーを外せます。 3枚目▶︎本体へのセット。 本体にセットするときな、ツメを合わせるのが理解出来てなくてグルグル回ってしまい💦最初は戸惑ったのですが、1度理解したら次からはスムーズでした! あかりはゆらぎ→点灯→消灯とトグルスイッチを軽くタッチするだけで簡単に変えられます💡 芳香中のみ点灯出来ます。芳香の休止中は点灯出来ません。そこは少し残念かなぁ。 芳香しない時もライトとして使えたら枕元にこれだけでいいのになぁ、と思いました。 約20畳のLDKですが、私は1時間に10分の運転モードで優しくふんわり香ってすごく癒されます。(商品は16畳に対応となっています) 1分、3分、10分と選べますが、1分、3分じゃ私は物足りなくてもう少しと思ってしまいました🤭10分がちょうど良かった♡ 強く香ることなくほんとにふんわり優しく香ってくれて、癖になります😆 今日の夜からは寝室でも使ってみて、またpicしたいと思います😌 長くなりすみません( ˊᵕˋ ;) 見ていただきありがとうございました💓
オイルを交換🍀*゜ 今回2種類のオイルをお試しでつけていただきました。 大好きなスイートオレンジでしばらく癒されてました(*´˘`*)♡ 次はラベンダーフランスを使ってみます。 今回、オイルパットホルダーセットも付属されていたので有り難かったです。 気分で香りを変えたい時はいくつかホルダーをセットしておけば簡単に付け替えられます。(別売りであります) 2枚目▶︎オイルの付け替えは簡単で、付属している専用のドロッパーオープナーを使えば手を汚さずオイルも飛ばず静かにボトルのドロッパーを外せます。 3枚目▶︎本体へのセット。 本体にセットするときな、ツメを合わせるのが理解出来てなくてグルグル回ってしまい💦最初は戸惑ったのですが、1度理解したら次からはスムーズでした! あかりはゆらぎ→点灯→消灯とトグルスイッチを軽くタッチするだけで簡単に変えられます💡 芳香中のみ点灯出来ます。芳香の休止中は点灯出来ません。そこは少し残念かなぁ。 芳香しない時もライトとして使えたら枕元にこれだけでいいのになぁ、と思いました。 約20畳のLDKですが、私は1時間に10分の運転モードで優しくふんわり香ってすごく癒されます。(商品は16畳に対応となっています) 1分、3分、10分と選べますが、1分、3分じゃ私は物足りなくてもう少しと思ってしまいました🤭10分がちょうど良かった♡ 強く香ることなくほんとにふんわり優しく香ってくれて、癖になります😆 今日の夜からは寝室でも使ってみて、またpicしたいと思います😌 長くなりすみません( ˊᵕˋ ;) 見ていただきありがとうございました💓
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
Sawaday香るStickのリラクシングウッドをキッチンカウンター上の棚に置きました♡ スティックが天然の木の枝で出来ているので、ディスプレイするのに植物との相性がとても良いです😍 香りは自然なウッドとお花の香りでとても落ち着きます♥︎︎∗︎*゚ 4歳の長男がすぐ「なんか良い香りするね〜」と近づいてきました(∗ˊ꒵ˋ∗)♡ スティックの本数で香りの強さを調節できるのも嬉しいポイントです♪
Sawaday香るStickのリラクシングウッドをキッチンカウンター上の棚に置きました♡ スティックが天然の木の枝で出来ているので、ディスプレイするのに植物との相性がとても良いです😍 香りは自然なウッドとお花の香りでとても落ち着きます♥︎︎∗︎*゚ 4歳の長男がすぐ「なんか良い香りするね〜」と近づいてきました(∗ˊ꒵ˋ∗)♡ スティックの本数で香りの強さを調節できるのも嬉しいポイントです♪
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
kanayuさんの実例写真
アロマディフューザーもセット😀アロマのおかげかわからないけどここ2年ほど家族誰も熱出していなくて助かっています💨ちょっと喉痛いとか鼻水出るときは寝室にもアロマ置いて寝るようにしてます。使用している精油はティーツリーやペパーミント、ユーカリ、サイプレスが多いです。いい匂いな部屋で殺菌作用もあって風邪対策になるならいいですよね❤️ パパが今少し風邪気味なのですぐ治るといいな😷
アロマディフューザーもセット😀アロマのおかげかわからないけどここ2年ほど家族誰も熱出していなくて助かっています💨ちょっと喉痛いとか鼻水出るときは寝室にもアロマ置いて寝るようにしてます。使用している精油はティーツリーやペパーミント、ユーカリ、サイプレスが多いです。いい匂いな部屋で殺菌作用もあって風邪対策になるならいいですよね❤️ パパが今少し風邪気味なのですぐ治るといいな😷
kanayu
kanayu
4LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
やっと、やっと買いました^_^ ずっと欲しいなぁと思ってたけどこの前の無印良品週間の時には思い切れず… そんな時に主人から無印のアロマオイル「おやすみ」ってのがいいらしいでと聞いてやっぱ買えばよかったと後悔… 次の良品週間でと思ったら今回早かった(o^^o) 休みの前の日はなぜかなかなか寝付けない主人。 それでずっとお疲れの様子… 週1しかない休みもリフレッシュされてないようなのでこれでぐっすり眠れますように(*´ω`*)
やっと、やっと買いました^_^ ずっと欲しいなぁと思ってたけどこの前の無印良品週間の時には思い切れず… そんな時に主人から無印のアロマオイル「おやすみ」ってのがいいらしいでと聞いてやっぱ買えばよかったと後悔… 次の良品週間でと思ったら今回早かった(o^^o) 休みの前の日はなぜかなかなか寝付けない主人。 それでずっとお疲れの様子… 週1しかない休みもリフレッシュされてないようなのでこれでぐっすり眠れますように(*´ω`*)
Saori
Saori
4LDK | 家族
もっと見る

アロマオイル こどものいる暮らしのおすすめ商品

アロマオイル こどものいる暮らしの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アロマオイル こどものいる暮らし

114枚の部屋写真から46枚をセレクト
namiさんの実例写真
この春、買って良かったもの🙂 モダンデコのアロマディフューザーです。 熱を使わないのと、コードレスでも使えるところが決め手で購入しました。 付属のフェルトにオイルを垂らして使います。 フェルトが使えなくなったら手持ちのコットンで代用OKです◎ 丸いかたちと色も好き🌸 ...とかいろいろ書いたけど超絶めんどくさがりなのでお手入れ楽なのが1番いい😚 今好きな香りはローズマリーカンファー🌿 曇りの日はダルくなりやすいのですが、朝からこの香りをかぐと気持ちがシャキッとします🌱
この春、買って良かったもの🙂 モダンデコのアロマディフューザーです。 熱を使わないのと、コードレスでも使えるところが決め手で購入しました。 付属のフェルトにオイルを垂らして使います。 フェルトが使えなくなったら手持ちのコットンで代用OKです◎ 丸いかたちと色も好き🌸 ...とかいろいろ書いたけど超絶めんどくさがりなのでお手入れ楽なのが1番いい😚 今好きな香りはローズマリーカンファー🌿 曇りの日はダルくなりやすいのですが、朝からこの香りをかぐと気持ちがシャキッとします🌱
nami
nami
家族
clover_pinさんの実例写真
clover_pin
clover_pin
pooさんの実例写真
スタディースペースにて🫖💭 こちらは普段、リビング学習スペースなのですが原色!漢字表!とにかくカラフルなので臨時カフェスペースに☕️ 昔から香り系は紅茶、飲むのはコーヒー派ですが、今日は紅茶を🤎 本物の淹れたて紅茶に負けないくらい、華やかでベルガモットのような柑橘も感じられる優雅な香り🫖🍊 ③枚目は私のアールグレイティーの香り好きすぎるpicです。 芳香剤は玄関もトイレもキッチンにもアールグレイティーをセレクトしているマニアです🤭 左からスリーピーのアールグレイキャンドル →優しいミルクティーのような香り。 中央、DAISOのアールグレイティーのアロマオイル→スタンダードな紅茶!というすっきりした香り。 同じくDAISOのベルガモットのアロマオイル →こちらは柑橘系の香りなので、夏場に上のアールグレイティーのオイルに混ぜたりして爽やかな香りのアクセントに使ったりしました。 右も同じくDAISOのアールグレイのスティックタイプのもの。香りは上のアールグレイティーのアロマオイルと同じような紅茶の香り🫖 ※↑比較が全てお手頃価格ですみません😂 そして今回モニターさせていただいている、ルームフレグランス🫖✨✨✨ こちらの香りは、手持ちのどの香りよりも華やかでエレガント、透き通ったような香り🥹✨✨✨ 淹れたてのアールグレイティーの香りの中に、なんとなくシャンパンのような?少しフルーティーな香りを感じました! 香りも近くを通るとしっかりと、お部屋に入った時もふわっと香るイメージでした🤎 玄関にリビング、寝室やスタディースペースなど、どこででも紅茶の癒しの香りを楽しめると思います☺️ スティックタイプなので、香りの調整ができるのも嬉しいポイントです🫖💭💭
スタディースペースにて🫖💭 こちらは普段、リビング学習スペースなのですが原色!漢字表!とにかくカラフルなので臨時カフェスペースに☕️ 昔から香り系は紅茶、飲むのはコーヒー派ですが、今日は紅茶を🤎 本物の淹れたて紅茶に負けないくらい、華やかでベルガモットのような柑橘も感じられる優雅な香り🫖🍊 ③枚目は私のアールグレイティーの香り好きすぎるpicです。 芳香剤は玄関もトイレもキッチンにもアールグレイティーをセレクトしているマニアです🤭 左からスリーピーのアールグレイキャンドル →優しいミルクティーのような香り。 中央、DAISOのアールグレイティーのアロマオイル→スタンダードな紅茶!というすっきりした香り。 同じくDAISOのベルガモットのアロマオイル →こちらは柑橘系の香りなので、夏場に上のアールグレイティーのオイルに混ぜたりして爽やかな香りのアクセントに使ったりしました。 右も同じくDAISOのアールグレイのスティックタイプのもの。香りは上のアールグレイティーのアロマオイルと同じような紅茶の香り🫖 ※↑比較が全てお手頃価格ですみません😂 そして今回モニターさせていただいている、ルームフレグランス🫖✨✨✨ こちらの香りは、手持ちのどの香りよりも華やかでエレガント、透き通ったような香り🥹✨✨✨ 淹れたてのアールグレイティーの香りの中に、なんとなくシャンパンのような?少しフルーティーな香りを感じました! 香りも近くを通るとしっかりと、お部屋に入った時もふわっと香るイメージでした🤎 玄関にリビング、寝室やスタディースペースなど、どこででも紅茶の癒しの香りを楽しめると思います☺️ スティックタイプなので、香りの調整ができるのも嬉しいポイントです🫖💭💭
poo
poo
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
ソファーの隣にアロマディフューザーを置いてリラックスタイムもいいですね♡
ソファーの隣にアロマディフューザーを置いてリラックスタイムもいいですね♡
kou
kou
家族
Myuuさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥2,990
アロマが好きなので、いろんな香りを楽しんでいます🌼
アロマが好きなので、いろんな香りを楽しんでいます🌼
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
maguさんの実例写真
今日もポトスの水を替えて、アロマを垂らします。 今日はなんの香りにしましょうかね~ 悩んだ結果ティートゥリー♪
今日もポトスの水を替えて、アロマを垂らします。 今日はなんの香りにしましょうかね~ 悩んだ結果ティートゥリー♪
magu
magu
2DK | 家族
tomoさんの実例写真
私の癒しセット♬︎♡ RCのイベント受賞のギフト券で買わせて頂いた水の要らないアロマデュフューザー*°♡ スイッチを入れるとすぐに香りが漂います( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 水を使わないからお手入れも楽ちん(*´ ˘ `*) グレープフルーツや柑橘系の香りがお気に入り*°♡ 横のおうちBOXには色々な香りのアロマを入れています♬︎♡ 子供達を寝かせて、時間がある時はアロマの香りとおうち型のライトをつけて癒されるひとときです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
私の癒しセット♬︎♡ RCのイベント受賞のギフト券で買わせて頂いた水の要らないアロマデュフューザー*°♡ スイッチを入れるとすぐに香りが漂います( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 水を使わないからお手入れも楽ちん(*´ ˘ `*) グレープフルーツや柑橘系の香りがお気に入り*°♡ 横のおうちBOXには色々な香りのアロマを入れています♬︎♡ 子供達を寝かせて、時間がある時はアロマの香りとおうち型のライトをつけて癒されるひとときです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
ranranさんの実例写真
リズムさんの加湿器。 今まで色々な加湿器使ってきたけど、一番お手入れが簡単で、とにかくオシャレ♪ 乾燥肌な旦那さんのためにも、来年まで出しっぱなしです(笑)
リズムさんの加湿器。 今まで色々な加湿器使ってきたけど、一番お手入れが簡単で、とにかくオシャレ♪ 乾燥肌な旦那さんのためにも、来年まで出しっぱなしです(笑)
ranran
ranran
4LDK | 家族
yasukoさんの実例写真
アロマのある暮らし アロマ瓶を並べているトレーと 檜キューブを入れているガラストレーは セリアで購入。 結構高見えします。
アロマのある暮らし アロマ瓶を並べているトレーと 檜キューブを入れているガラストレーは セリアで購入。 結構高見えします。
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
スリコのストーンアロマ♡ suite roomの香りがお気に入りすぎて、リピ3回してしまいました! 今も垂らして、甘い香りに癒されてます🥰
スリコのストーンアロマ♡ suite roomの香りがお気に入りすぎて、リピ3回してしまいました! 今も垂らして、甘い香りに癒されてます🥰
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
surfさんの実例写真
スリコで買ったアロマオイル、 すごくいい香りでお気に入りです💕☺️
スリコで買ったアロマオイル、 すごくいい香りでお気に入りです💕☺️
surf
surf
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
加湿器¥15,800
RHYTHM MIST250 モニター投稿になります🙋 北海道は今週から急に朝晩寒くなり、エアコン暖房が動き始めた我が家。 ついに、子どもたちも体調を崩しやすくなりました… 湿度を確認すると40%台まで下がっていたので、加湿器動かしてみました。 使い方はシンプルで、カバーを外すと直接蛇口から水を入れることが出来ます。 カバーを戻して電源を入れるだけ。 吹出口から出てくるのは霧状の水なのでやけどもないし、加湿器周りが熱くなることもありません。 水に触れているパーツも少ないので、毎日の水交換も簡単。 湿度センサーを搭載しているので、オートモードだと自動で快適な湿度に合わせてくれます。 (ちなみに我が家では基本オート設定で使用) ここ数日は、風邪引きさんいるのでリビングで動かしていますが、ライトもタイマーも付いてるので寝室でも使えそうかなと。 コンパクトで軽いし持ち手もあるから、移動する時も便利。 色んな部屋で使ってみたいと思います!
RHYTHM MIST250 モニター投稿になります🙋 北海道は今週から急に朝晩寒くなり、エアコン暖房が動き始めた我が家。 ついに、子どもたちも体調を崩しやすくなりました… 湿度を確認すると40%台まで下がっていたので、加湿器動かしてみました。 使い方はシンプルで、カバーを外すと直接蛇口から水を入れることが出来ます。 カバーを戻して電源を入れるだけ。 吹出口から出てくるのは霧状の水なのでやけどもないし、加湿器周りが熱くなることもありません。 水に触れているパーツも少ないので、毎日の水交換も簡単。 湿度センサーを搭載しているので、オートモードだと自動で快適な湿度に合わせてくれます。 (ちなみに我が家では基本オート設定で使用) ここ数日は、風邪引きさんいるのでリビングで動かしていますが、ライトもタイマーも付いてるので寝室でも使えそうかなと。 コンパクトで軽いし持ち手もあるから、移動する時も便利。 色んな部屋で使ってみたいと思います!
shimahige
shimahige
家族
______tnoieさんの実例写真
__________ 寝室に加湿器があると安心して冬を迎えられる気がします。 シンプルなデザインも魅力。
__________ 寝室に加湿器があると安心して冬を迎えられる気がします。 シンプルなデザインも魅力。
______tnoie
______tnoie
家族
YUKIさんの実例写真
サイドテーブルに 家型のキャンドルホルダー🕯 アロマストーン追加。 新しいアロマオイル届くの楽しみ。 ゆったり眠れるといいな。
サイドテーブルに 家型のキャンドルホルダー🕯 アロマストーン追加。 新しいアロマオイル届くの楽しみ。 ゆったり眠れるといいな。
YUKI
YUKI
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
ランプみたいで癒されます🛋️ 音も静かで寝室でも活躍しそうです。 お手入れも簡単で助かります。 夜は電気を消して使ってみたいです🌛 (この度は素敵な商品と機会をいただきありがとうございました✨)
ランプみたいで癒されます🛋️ 音も静かで寝室でも活躍しそうです。 お手入れも簡単で助かります。 夜は電気を消して使ってみたいです🌛 (この度は素敵な商品と機会をいただきありがとうございました✨)
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ちょっと乾燥が気になる時用に、気軽に使える小さめの加湿器を購入。 普段は洗濯物に頼ってるので😅 UVランプをつけた時にスチームが真っ白くよく見えるようになるのがおもしろくて子どもとしばらく遊びました🎉 スチーム式なのに少し冷やされて出てくるらしく、ミストがあっちあちじゃないのもちょっと安心。
ちょっと乾燥が気になる時用に、気軽に使える小さめの加湿器を購入。 普段は洗濯物に頼ってるので😅 UVランプをつけた時にスチームが真っ白くよく見えるようになるのがおもしろくて子どもとしばらく遊びました🎉 スチーム式なのに少し冷やされて出てくるらしく、ミストがあっちあちじゃないのもちょっと安心。
miki
miki
4LDK | 家族
momongaさんの実例写真
ミストディフューザーを寝室のカウンターの上に✨ 電源コードはACアダプターになっており本体下側にDCコネクターを差し込むようになっています。 タンクの容量は370mlです。 連続使用時間は約11時間だそうです。 ミスト電源スイッチの方で連続モードにオフタイマー、間欠モードと切り替えられます。 ライト電源スイッチの方は、ずっと点灯するノーマルモードからリズムライトモードに切り替えられ、1時間オフタイマーにもできます。 ミスト調節レバーも付いていて無段階でミストが調節できます。 寝室で就寝時、使用してみました。 オフタイマーは使わず連続で☝️ ミストの量はLowで。 スイートオレンジのアロマオイルは3滴ほど入れましたが香ってるか香ってないか位でした🙁 朝、起きたときも切れてはおらず、寝室の空間が何だか爽やかな空気に感じました🌿 寝室は閉めきってしまうのに何時間もそこで息を吸ったり吐いたり┈ 朝なのに空気が淀んでいる気がしていました😖 これから色々なアロマオイルを試していきたいと思います。
ミストディフューザーを寝室のカウンターの上に✨ 電源コードはACアダプターになっており本体下側にDCコネクターを差し込むようになっています。 タンクの容量は370mlです。 連続使用時間は約11時間だそうです。 ミスト電源スイッチの方で連続モードにオフタイマー、間欠モードと切り替えられます。 ライト電源スイッチの方は、ずっと点灯するノーマルモードからリズムライトモードに切り替えられ、1時間オフタイマーにもできます。 ミスト調節レバーも付いていて無段階でミストが調節できます。 寝室で就寝時、使用してみました。 オフタイマーは使わず連続で☝️ ミストの量はLowで。 スイートオレンジのアロマオイルは3滴ほど入れましたが香ってるか香ってないか位でした🙁 朝、起きたときも切れてはおらず、寝室の空間が何だか爽やかな空気に感じました🌿 寝室は閉めきってしまうのに何時間もそこで息を吸ったり吐いたり┈ 朝なのに空気が淀んでいる気がしていました😖 これから色々なアロマオイルを試していきたいと思います。
momonga
momonga
4LDK | 家族
megmilk117さんの実例写真
最近3COINSで購入したアロマオイル𓂃𓈒𓂂𓐍 付属のオイルは香りが好みじゃなかったので別のものを買いたし、受け皿は100円に値下げされていて即購入♡
最近3COINSで購入したアロマオイル𓂃𓈒𓂂𓐍 付属のオイルは香りが好みじゃなかったので別のものを買いたし、受け皿は100円に値下げされていて即購入♡
megmilk117
megmilk117
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
アロマで良い香りにしてから寝ることが大好きです! 子ども部屋を2部屋つなげてダブルベッド1つとシングルベッド2つ、横並びに3つ置いています いつ壁を作ることになるのか今からソワソワしています🥺
アロマで良い香りにしてから寝ることが大好きです! 子ども部屋を2部屋つなげてダブルベッド1つとシングルベッド2つ、横並びに3つ置いています いつ壁を作ることになるのか今からソワソワしています🥺
wako
wako
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥990
オイルを交換🍀*゜ 今回2種類のオイルをお試しでつけていただきました。 大好きなスイートオレンジでしばらく癒されてました(*´˘`*)♡ 次はラベンダーフランスを使ってみます。 今回、オイルパットホルダーセットも付属されていたので有り難かったです。 気分で香りを変えたい時はいくつかホルダーをセットしておけば簡単に付け替えられます。(別売りであります) 2枚目▶︎オイルの付け替えは簡単で、付属している専用のドロッパーオープナーを使えば手を汚さずオイルも飛ばず静かにボトルのドロッパーを外せます。 3枚目▶︎本体へのセット。 本体にセットするときな、ツメを合わせるのが理解出来てなくてグルグル回ってしまい💦最初は戸惑ったのですが、1度理解したら次からはスムーズでした! あかりはゆらぎ→点灯→消灯とトグルスイッチを軽くタッチするだけで簡単に変えられます💡 芳香中のみ点灯出来ます。芳香の休止中は点灯出来ません。そこは少し残念かなぁ。 芳香しない時もライトとして使えたら枕元にこれだけでいいのになぁ、と思いました。 約20畳のLDKですが、私は1時間に10分の運転モードで優しくふんわり香ってすごく癒されます。(商品は16畳に対応となっています) 1分、3分、10分と選べますが、1分、3分じゃ私は物足りなくてもう少しと思ってしまいました🤭10分がちょうど良かった♡ 強く香ることなくほんとにふんわり優しく香ってくれて、癖になります😆 今日の夜からは寝室でも使ってみて、またpicしたいと思います😌 長くなりすみません( ˊᵕˋ ;) 見ていただきありがとうございました💓
オイルを交換🍀*゜ 今回2種類のオイルをお試しでつけていただきました。 大好きなスイートオレンジでしばらく癒されてました(*´˘`*)♡ 次はラベンダーフランスを使ってみます。 今回、オイルパットホルダーセットも付属されていたので有り難かったです。 気分で香りを変えたい時はいくつかホルダーをセットしておけば簡単に付け替えられます。(別売りであります) 2枚目▶︎オイルの付け替えは簡単で、付属している専用のドロッパーオープナーを使えば手を汚さずオイルも飛ばず静かにボトルのドロッパーを外せます。 3枚目▶︎本体へのセット。 本体にセットするときな、ツメを合わせるのが理解出来てなくてグルグル回ってしまい💦最初は戸惑ったのですが、1度理解したら次からはスムーズでした! あかりはゆらぎ→点灯→消灯とトグルスイッチを軽くタッチするだけで簡単に変えられます💡 芳香中のみ点灯出来ます。芳香の休止中は点灯出来ません。そこは少し残念かなぁ。 芳香しない時もライトとして使えたら枕元にこれだけでいいのになぁ、と思いました。 約20畳のLDKですが、私は1時間に10分の運転モードで優しくふんわり香ってすごく癒されます。(商品は16畳に対応となっています) 1分、3分、10分と選べますが、1分、3分じゃ私は物足りなくてもう少しと思ってしまいました🤭10分がちょうど良かった♡ 強く香ることなくほんとにふんわり優しく香ってくれて、癖になります😆 今日の夜からは寝室でも使ってみて、またpicしたいと思います😌 長くなりすみません( ˊᵕˋ ;) 見ていただきありがとうございました💓
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
Sawaday香るStickのリラクシングウッドをキッチンカウンター上の棚に置きました♡ スティックが天然の木の枝で出来ているので、ディスプレイするのに植物との相性がとても良いです😍 香りは自然なウッドとお花の香りでとても落ち着きます♥︎︎∗︎*゚ 4歳の長男がすぐ「なんか良い香りするね〜」と近づいてきました(∗ˊ꒵ˋ∗)♡ スティックの本数で香りの強さを調節できるのも嬉しいポイントです♪
Sawaday香るStickのリラクシングウッドをキッチンカウンター上の棚に置きました♡ スティックが天然の木の枝で出来ているので、ディスプレイするのに植物との相性がとても良いです😍 香りは自然なウッドとお花の香りでとても落ち着きます♥︎︎∗︎*゚ 4歳の長男がすぐ「なんか良い香りするね〜」と近づいてきました(∗ˊ꒵ˋ∗)♡ スティックの本数で香りの強さを調節できるのも嬉しいポイントです♪
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
kanayuさんの実例写真
アロマディフューザーもセット😀アロマのおかげかわからないけどここ2年ほど家族誰も熱出していなくて助かっています💨ちょっと喉痛いとか鼻水出るときは寝室にもアロマ置いて寝るようにしてます。使用している精油はティーツリーやペパーミント、ユーカリ、サイプレスが多いです。いい匂いな部屋で殺菌作用もあって風邪対策になるならいいですよね❤️ パパが今少し風邪気味なのですぐ治るといいな😷
アロマディフューザーもセット😀アロマのおかげかわからないけどここ2年ほど家族誰も熱出していなくて助かっています💨ちょっと喉痛いとか鼻水出るときは寝室にもアロマ置いて寝るようにしてます。使用している精油はティーツリーやペパーミント、ユーカリ、サイプレスが多いです。いい匂いな部屋で殺菌作用もあって風邪対策になるならいいですよね❤️ パパが今少し風邪気味なのですぐ治るといいな😷
kanayu
kanayu
4LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
やっと、やっと買いました^_^ ずっと欲しいなぁと思ってたけどこの前の無印良品週間の時には思い切れず… そんな時に主人から無印のアロマオイル「おやすみ」ってのがいいらしいでと聞いてやっぱ買えばよかったと後悔… 次の良品週間でと思ったら今回早かった(o^^o) 休みの前の日はなぜかなかなか寝付けない主人。 それでずっとお疲れの様子… 週1しかない休みもリフレッシュされてないようなのでこれでぐっすり眠れますように(*´ω`*)
やっと、やっと買いました^_^ ずっと欲しいなぁと思ってたけどこの前の無印良品週間の時には思い切れず… そんな時に主人から無印のアロマオイル「おやすみ」ってのがいいらしいでと聞いてやっぱ買えばよかったと後悔… 次の良品週間でと思ったら今回早かった(o^^o) 休みの前の日はなぜかなかなか寝付けない主人。 それでずっとお疲れの様子… 週1しかない休みもリフレッシュされてないようなのでこれでぐっすり眠れますように(*´ω`*)
Saori
Saori
4LDK | 家族
もっと見る

アロマオイル こどものいる暮らしのおすすめ商品

アロマオイル こどものいる暮らしの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ