RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

洗濯機周り ユーティリティ

32枚の部屋写真から20枚をセレクト
toyoさんの実例写真
産休に入ったらやりたかった事 ⚘ 各部屋の整理整頓と大掃除 𖠿 .∘ 若干遅れ気味だけど、少しづつ進めています 𓅮 ⸒⸒ ユーティリティは特に模様替えすることなく、大掃除のみ ✧ 洗濯機周りが1番汚れていました 𓇢 そして、少し前にドラム式の洗濯機をお迎えしました 𓂃 𓈒𓏸 Panasonicのキューブル タッチパネル式でカッコイイーーー 洗剤の自動投入機能も本当に便利ですね 𓂅  𓂅  キャスター付きの起き台も購入して、お掃除らくらく ☺︎ 友人に指摘されたジャバラ部分のラッピング、まだしてないので明日しよっと 𓈒𓏸      𓀤 
産休に入ったらやりたかった事 ⚘ 各部屋の整理整頓と大掃除 𖠿 .∘ 若干遅れ気味だけど、少しづつ進めています 𓅮 ⸒⸒ ユーティリティは特に模様替えすることなく、大掃除のみ ✧ 洗濯機周りが1番汚れていました 𓇢 そして、少し前にドラム式の洗濯機をお迎えしました 𓂃 𓈒𓏸 Panasonicのキューブル タッチパネル式でカッコイイーーー 洗剤の自動投入機能も本当に便利ですね 𓂅  𓂅  キャスター付きの起き台も購入して、お掃除らくらく ☺︎ 友人に指摘されたジャバラ部分のラッピング、まだしてないので明日しよっと 𓈒𓏸      𓀤 
toyo
toyo
4LDK | 家族
MAKIさんの実例写真
ユーティリティ。洗濯機はパナソニックの新型です。乾燥機付き10キロ。下のフタを外して、右端に糸くず取りがあります。簡単ですよー(≧∇≦)音も静か♡
ユーティリティ。洗濯機はパナソニックの新型です。乾燥機付き10キロ。下のフタを外して、右端に糸くず取りがあります。簡単ですよー(≧∇≦)音も静か♡
MAKI
MAKI
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
イベントに参加します。 五月に新居に引っ越ししたんですが 最近の家は、防水パンは付いてなくて 床に直に洗濯機を置くそうですね〜 私は、洗濯機の下を掃除をしたいし 冬場の結露も心配だったので キャスター付きの洗濯機台を 2つ購入しました。 前から使っていたのを二階の息子にあげて 一階には新しい洗濯機を購入。 家電の配達の日に パパッと組み立てて 洗濯機を乗っけてもらいました。 家電配送員さんが『最近、キャスター付きの台に洗濯機を乗せる人が増えているけど こんながっしりしてる台は初めて見ました! これなら壊れてる心配も無くていいですね〜!』 って褒めてくれたよ😀
イベントに参加します。 五月に新居に引っ越ししたんですが 最近の家は、防水パンは付いてなくて 床に直に洗濯機を置くそうですね〜 私は、洗濯機の下を掃除をしたいし 冬場の結露も心配だったので キャスター付きの洗濯機台を 2つ購入しました。 前から使っていたのを二階の息子にあげて 一階には新しい洗濯機を購入。 家電の配達の日に パパッと組み立てて 洗濯機を乗っけてもらいました。 家電配送員さんが『最近、キャスター付きの台に洗濯機を乗せる人が増えているけど こんながっしりしてる台は初めて見ました! これなら壊れてる心配も無くていいですね〜!』 って褒めてくれたよ😀
paru
paru
家族
NAONAOさんの実例写真
今まで置いていた洗濯機のラックを処分して、棚を作りました。(ちなみに壁もベニア板を貼って、板壁風に。。。) 洗濯機の水道が丸見えなので、それを隠すように 100均のステンドグラスシールや、写真立てで飾りを作りました。 𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥。:°ஐ..♡ *
今まで置いていた洗濯機のラックを処分して、棚を作りました。(ちなみに壁もベニア板を貼って、板壁風に。。。) 洗濯機の水道が丸見えなので、それを隠すように 100均のステンドグラスシールや、写真立てで飾りを作りました。 𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥。:°ஐ..♡ *
NAONAO
NAONAO
家族
openaim2さんの実例写真
洗濯機が二つあるのは  店舗用と自宅用 なかなか場所とります
洗濯機が二つあるのは  店舗用と自宅用 なかなか場所とります
openaim2
openaim2
youさんの実例写真
左手前にトイレ(向かいに洗面台)、奥に風呂(向かいに洗濯機)があり、来客時には天井付けの物干しに掛けてあるのれんで間仕切りしてます👍 入浴直後に掃除洗濯し、浴室の衣類乾燥暖房機で乾かしてます✨ 洗濯ラックがない時間はカウンターを使いメイクやアイロンをかけたり、手芸する家事室となります🌼
左手前にトイレ(向かいに洗面台)、奥に風呂(向かいに洗濯機)があり、来客時には天井付けの物干しに掛けてあるのれんで間仕切りしてます👍 入浴直後に掃除洗濯し、浴室の衣類乾燥暖房機で乾かしてます✨ 洗濯ラックがない時間はカウンターを使いメイクやアイロンをかけたり、手芸する家事室となります🌼
you
you
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
洗濯機横、上部の色分けしたボックスは各自のパジャマ入れ、4段引き出しの下は体重計置き場になっています。洗濯機の上のかごにはバスタオルとフェイスタオルが入っています。
洗濯機横、上部の色分けしたボックスは各自のパジャマ入れ、4段引き出しの下は体重計置き場になっています。洗濯機の上のかごにはバスタオルとフェイスタオルが入っています。
tawashi
tawashi
家族
funikoさんの実例写真
先日のIKEAでのお買い物。 HAYコラボのキャンドルホルダー(*´꒳`*) これも絶対欲しかった! でも火事が怖いのでキャンドルなしです。 木造の火事こわいよ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) マンションでも警報が鳴りそうで使わないんだろうけど(・_・; 独身の時、真下の部屋の人がアロマキャンドルで鳴らしてました。笑。 主人はリビングでヘアスプレー使って鳴らしてました(´-ω-`) また今度LEDキャンドル購入したいと思います。
先日のIKEAでのお買い物。 HAYコラボのキャンドルホルダー(*´꒳`*) これも絶対欲しかった! でも火事が怖いのでキャンドルなしです。 木造の火事こわいよ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) マンションでも警報が鳴りそうで使わないんだろうけど(・_・; 独身の時、真下の部屋の人がアロマキャンドルで鳴らしてました。笑。 主人はリビングでヘアスプレー使って鳴らしてました(´-ω-`) また今度LEDキャンドル購入したいと思います。
funiko
funiko
4LDK | 家族
nyonyaさんの実例写真
棚では無いけど、ユーティリティー部屋の防水パンの話。 お洒落なお宅は防水パン無しで底上げ可動式の物を置いている方が多い印象。 初めはそれで、、、と思ったけど、マンションでの排水パイプからの水漏れを経験してて、怖くてつけた💦 掃除のしにくさ問題が残る。 とりあえず、ふんばるまんをパンの上に乗せる予定‼️ 洗濯機スペース確保のため、ドラム式が来る。
棚では無いけど、ユーティリティー部屋の防水パンの話。 お洒落なお宅は防水パン無しで底上げ可動式の物を置いている方が多い印象。 初めはそれで、、、と思ったけど、マンションでの排水パイプからの水漏れを経験してて、怖くてつけた💦 掃除のしにくさ問題が残る。 とりあえず、ふんばるまんをパンの上に乗せる予定‼️ 洗濯機スペース確保のため、ドラム式が来る。
nyonya
nyonya
家族
mamilyさんの実例写真
洗剤置く棚を設置。 ボトルがアレやでオシャレさは無い\( ˆoˆ )/笑 いつかボトル替えよう。いつか。
洗剤置く棚を設置。 ボトルがアレやでオシャレさは無い\( ˆoˆ )/笑 いつかボトル替えよう。いつか。
mamily
mamily
家族
knkmさんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイデア 再び登場のユーティリティのキャビネット( https://roomclip.jp/photo/Ankb )とランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )ww 異なるカラーボックスの2段積で統一感の無かった洗濯機周りの収納を、シャビーシックなデザイン&塗装の家具を製作してスッキリさせました。 洗剤や洗濯ネット等、お洗濯グッズはすべてこのキャビネット内に収めています。 ランドリーボックスは、市販の籐のバスケットから木製のボックスタイプに変更。 スライドステーを使って丁度良い角度で扉を開く様考慮していて、バケツリレーっぽい動きで洗濯物を洗濯機に投入できる絶妙な位置関係です(笑) 材料費は、キャビネットが約1.5万円、ランドリーボックスが約0.4万円。 ユーティリティのキャビネット製作: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
洗濯機まわりの収納アイデア 再び登場のユーティリティのキャビネット( https://roomclip.jp/photo/Ankb )とランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )ww 異なるカラーボックスの2段積で統一感の無かった洗濯機周りの収納を、シャビーシックなデザイン&塗装の家具を製作してスッキリさせました。 洗剤や洗濯ネット等、お洗濯グッズはすべてこのキャビネット内に収めています。 ランドリーボックスは、市販の籐のバスケットから木製のボックスタイプに変更。 スライドステーを使って丁度良い角度で扉を開く様考慮していて、バケツリレーっぽい動きで洗濯物を洗濯機に投入できる絶妙な位置関係です(笑) 材料費は、キャビネットが約1.5万円、ランドリーボックスが約0.4万円。 ユーティリティのキャビネット製作: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
vanillaさんの実例写真
乾燥まで洗濯機にお願いするようになったけれど、劇的に楽になったわけではないモヤモヤ。 洗濯物を畳んでしまうのが一番苦手(というか嫌い!)なので、少しでも楽しようと、スツールを洗濯機前に置くようになりなりました。 洗濯機の取り出し口も向かいの衣装ケースも低い位置にあるので、スツールを置くことで洗濯物を出して畳んでしまう行為が劇的に楽になりました。 洗面台の前で使っていたスツールですが、今ではわりと洗濯機前が定位置です。
乾燥まで洗濯機にお願いするようになったけれど、劇的に楽になったわけではないモヤモヤ。 洗濯物を畳んでしまうのが一番苦手(というか嫌い!)なので、少しでも楽しようと、スツールを洗濯機前に置くようになりなりました。 洗濯機の取り出し口も向かいの衣装ケースも低い位置にあるので、スツールを置くことで洗濯物を出して畳んでしまう行為が劇的に楽になりました。 洗面台の前で使っていたスツールですが、今ではわりと洗濯機前が定位置です。
vanilla
vanilla
kazumi_innbさんの実例写真
洗面室収納。 可動棚に無印良品の収納ボックスを入れて 収納力を上げつつゆるく分類してます。
洗面室収納。 可動棚に無印良品の収納ボックスを入れて 収納力を上げつつゆるく分類してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
洗面所の鏡横の収納スペース。備え付けの歯ブラシスタンドがあるので、使わなくなった無印用品のスタンドをヘアピン立てに。 コンタクトレンズの置き場に困っていたのですが、大きさが微妙で使用に悩んでいた頂き物のグラスがジャストサイズだったので使っています。(ケースを洗った水がヘアピンにつくと錆びるので、直置きは嫌) 洗濯機ラックにS字フックを取り付けて、ヘアゴムを掛けました。ヘアピンの近くなので動線的にも良いかと。 動線や利便性を考えたというより、ズボラだから無駄に動きたくない精神が働いた気がします。再利用品が多いのもそのせい。だけどなんだか良い感じ。ふふふ。
洗面所の鏡横の収納スペース。備え付けの歯ブラシスタンドがあるので、使わなくなった無印用品のスタンドをヘアピン立てに。 コンタクトレンズの置き場に困っていたのですが、大きさが微妙で使用に悩んでいた頂き物のグラスがジャストサイズだったので使っています。(ケースを洗った水がヘアピンにつくと錆びるので、直置きは嫌) 洗濯機ラックにS字フックを取り付けて、ヘアゴムを掛けました。ヘアピンの近くなので動線的にも良いかと。 動線や利便性を考えたというより、ズボラだから無駄に動きたくない精神が働いた気がします。再利用品が多いのもそのせい。だけどなんだか良い感じ。ふふふ。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
クッションフロア¥110
ふたつの洗面室を少し磨きました。 1階、2階と全く同じ洗面台とエアコンです。 1階にはユーティリティに続く通用口があり、2階には同じ位置に窓と棚があります。 また、ガス衣類乾燥機乾太くんと パナの電動干し姫さまも 付けて貰ってあります。 床の柄も1階のは無難な白、 2階は黒のアクセントのある薄いベージュ。 義母亡きあと、夫が1階のこの カウンターと五面鏡を独占しています。 この状態は一瞬。すぐに洗濯物で 溢れかえりますが、 来客時は両方ともドアを閉めて しまえばOK。 3階のゲストトイレに誘導しちゃいます。 贅沢?とは思いましたが、当時は 5人家族でしたしね。 要望を聞き入れてくれた夫と デザイナーさんに感謝!です。
ふたつの洗面室を少し磨きました。 1階、2階と全く同じ洗面台とエアコンです。 1階にはユーティリティに続く通用口があり、2階には同じ位置に窓と棚があります。 また、ガス衣類乾燥機乾太くんと パナの電動干し姫さまも 付けて貰ってあります。 床の柄も1階のは無難な白、 2階は黒のアクセントのある薄いベージュ。 義母亡きあと、夫が1階のこの カウンターと五面鏡を独占しています。 この状態は一瞬。すぐに洗濯物で 溢れかえりますが、 来客時は両方ともドアを閉めて しまえばOK。 3階のゲストトイレに誘導しちゃいます。 贅沢?とは思いましたが、当時は 5人家族でしたしね。 要望を聞き入れてくれた夫と デザイナーさんに感謝!です。
bonobono54
bonobono54
家族
nakohamさんの実例写真
ユーティリティーは無印の収納が大活躍
ユーティリティーは無印の収納が大活躍
nakoham
nakoham
家族
hakoniwaさんの実例写真
ユーティリティの日用品ストック棚に カーテンを付けました😃 *** ちょうど生地があり、 これはちょっと、切って縫うだけですぐできる❗️と取りかかったら ミシンが壊れた😱😭 でも生地を切った勢いでやりたかったから、布用の接着剤で❗️ かなり適当です😌 *** カーテンは付けないほうが便利かなと 思ったけど 使い勝手は意外と変わらず。 以前、友達が家に来たとき、 洗面所貸して~と言われ、 ここを通ってもらって、 ちょっと恥ずかしかったんです。 通らなくて済む行き方もあるけど、 こっちのほうが近かったから、 自ら案内したけど、 やっぱりバックヤード感ありありなの ドキドキ😌 *** カーテンあったら、 また案内してしまっても ちょっとマシかな~❗️
ユーティリティの日用品ストック棚に カーテンを付けました😃 *** ちょうど生地があり、 これはちょっと、切って縫うだけですぐできる❗️と取りかかったら ミシンが壊れた😱😭 でも生地を切った勢いでやりたかったから、布用の接着剤で❗️ かなり適当です😌 *** カーテンは付けないほうが便利かなと 思ったけど 使い勝手は意外と変わらず。 以前、友達が家に来たとき、 洗面所貸して~と言われ、 ここを通ってもらって、 ちょっと恥ずかしかったんです。 通らなくて済む行き方もあるけど、 こっちのほうが近かったから、 自ら案内したけど、 やっぱりバックヤード感ありありなの ドキドキ😌 *** カーテンあったら、 また案内してしまっても ちょっとマシかな~❗️
hakoniwa
hakoniwa
家族
souhyuさんの実例写真
2週間待って、ようやく届きました。前の洗濯機なんとか動いてくれてよかった。
2週間待って、ようやく届きました。前の洗濯機なんとか動いてくれてよかった。
souhyu
souhyu
shizukaさんの実例写真
我が家てっぱんの香り♡
我が家てっぱんの香り♡
shizuka
shizuka
家族
tata-kukuさんの実例写真
購入してから2ヶ月…やっと届きました!新しい洗濯機♡ 人気商品らしく、とても時間がかかってしまいました💦 HITACHI「ビートウォッシュ」 ・縦型がいい ・乾燥機はいらない ・洗濯量が多め ・カラーはホワイト という希望で探した洗濯機。 こちらのビートウォッシュは、私の好きな見た目で、洗濯物も12キロまで洗ってくれるんです。 さらに! 従来の洗濯機より汚れ落ちがいいらしいです! 洗濯が終わった後、綺麗な水で洗濯槽を洗ってくれるから、洗濯槽のお手入れ回数を減らせるらしいです! これからお洗濯するのが楽しみだぁ〜٩(๑>∀<๑)۶
購入してから2ヶ月…やっと届きました!新しい洗濯機♡ 人気商品らしく、とても時間がかかってしまいました💦 HITACHI「ビートウォッシュ」 ・縦型がいい ・乾燥機はいらない ・洗濯量が多め ・カラーはホワイト という希望で探した洗濯機。 こちらのビートウォッシュは、私の好きな見た目で、洗濯物も12キロまで洗ってくれるんです。 さらに! 従来の洗濯機より汚れ落ちがいいらしいです! 洗濯が終わった後、綺麗な水で洗濯槽を洗ってくれるから、洗濯槽のお手入れ回数を減らせるらしいです! これからお洗濯するのが楽しみだぁ〜٩(๑>∀<๑)۶
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

洗濯機周り ユーティリティの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機周り ユーティリティ

32枚の部屋写真から20枚をセレクト
toyoさんの実例写真
産休に入ったらやりたかった事 ⚘ 各部屋の整理整頓と大掃除 𖠿 .∘ 若干遅れ気味だけど、少しづつ進めています 𓅮 ⸒⸒ ユーティリティは特に模様替えすることなく、大掃除のみ ✧ 洗濯機周りが1番汚れていました 𓇢 そして、少し前にドラム式の洗濯機をお迎えしました 𓂃 𓈒𓏸 Panasonicのキューブル タッチパネル式でカッコイイーーー 洗剤の自動投入機能も本当に便利ですね 𓂅  𓂅  キャスター付きの起き台も購入して、お掃除らくらく ☺︎ 友人に指摘されたジャバラ部分のラッピング、まだしてないので明日しよっと 𓈒𓏸      𓀤 
産休に入ったらやりたかった事 ⚘ 各部屋の整理整頓と大掃除 𖠿 .∘ 若干遅れ気味だけど、少しづつ進めています 𓅮 ⸒⸒ ユーティリティは特に模様替えすることなく、大掃除のみ ✧ 洗濯機周りが1番汚れていました 𓇢 そして、少し前にドラム式の洗濯機をお迎えしました 𓂃 𓈒𓏸 Panasonicのキューブル タッチパネル式でカッコイイーーー 洗剤の自動投入機能も本当に便利ですね 𓂅  𓂅  キャスター付きの起き台も購入して、お掃除らくらく ☺︎ 友人に指摘されたジャバラ部分のラッピング、まだしてないので明日しよっと 𓈒𓏸      𓀤 
toyo
toyo
4LDK | 家族
MAKIさんの実例写真
ユーティリティ。洗濯機はパナソニックの新型です。乾燥機付き10キロ。下のフタを外して、右端に糸くず取りがあります。簡単ですよー(≧∇≦)音も静か♡
ユーティリティ。洗濯機はパナソニックの新型です。乾燥機付き10キロ。下のフタを外して、右端に糸くず取りがあります。簡単ですよー(≧∇≦)音も静か♡
MAKI
MAKI
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
イベントに参加します。 五月に新居に引っ越ししたんですが 最近の家は、防水パンは付いてなくて 床に直に洗濯機を置くそうですね〜 私は、洗濯機の下を掃除をしたいし 冬場の結露も心配だったので キャスター付きの洗濯機台を 2つ購入しました。 前から使っていたのを二階の息子にあげて 一階には新しい洗濯機を購入。 家電の配達の日に パパッと組み立てて 洗濯機を乗っけてもらいました。 家電配送員さんが『最近、キャスター付きの台に洗濯機を乗せる人が増えているけど こんながっしりしてる台は初めて見ました! これなら壊れてる心配も無くていいですね〜!』 って褒めてくれたよ😀
イベントに参加します。 五月に新居に引っ越ししたんですが 最近の家は、防水パンは付いてなくて 床に直に洗濯機を置くそうですね〜 私は、洗濯機の下を掃除をしたいし 冬場の結露も心配だったので キャスター付きの洗濯機台を 2つ購入しました。 前から使っていたのを二階の息子にあげて 一階には新しい洗濯機を購入。 家電の配達の日に パパッと組み立てて 洗濯機を乗っけてもらいました。 家電配送員さんが『最近、キャスター付きの台に洗濯機を乗せる人が増えているけど こんながっしりしてる台は初めて見ました! これなら壊れてる心配も無くていいですね〜!』 って褒めてくれたよ😀
paru
paru
家族
NAONAOさんの実例写真
今まで置いていた洗濯機のラックを処分して、棚を作りました。(ちなみに壁もベニア板を貼って、板壁風に。。。) 洗濯機の水道が丸見えなので、それを隠すように 100均のステンドグラスシールや、写真立てで飾りを作りました。 𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥。:°ஐ..♡ *
今まで置いていた洗濯機のラックを処分して、棚を作りました。(ちなみに壁もベニア板を貼って、板壁風に。。。) 洗濯機の水道が丸見えなので、それを隠すように 100均のステンドグラスシールや、写真立てで飾りを作りました。 𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥。:°ஐ..♡ *
NAONAO
NAONAO
家族
openaim2さんの実例写真
洗濯機が二つあるのは  店舗用と自宅用 なかなか場所とります
洗濯機が二つあるのは  店舗用と自宅用 なかなか場所とります
openaim2
openaim2
youさんの実例写真
左手前にトイレ(向かいに洗面台)、奥に風呂(向かいに洗濯機)があり、来客時には天井付けの物干しに掛けてあるのれんで間仕切りしてます👍 入浴直後に掃除洗濯し、浴室の衣類乾燥暖房機で乾かしてます✨ 洗濯ラックがない時間はカウンターを使いメイクやアイロンをかけたり、手芸する家事室となります🌼
左手前にトイレ(向かいに洗面台)、奥に風呂(向かいに洗濯機)があり、来客時には天井付けの物干しに掛けてあるのれんで間仕切りしてます👍 入浴直後に掃除洗濯し、浴室の衣類乾燥暖房機で乾かしてます✨ 洗濯ラックがない時間はカウンターを使いメイクやアイロンをかけたり、手芸する家事室となります🌼
you
you
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
洗濯機横、上部の色分けしたボックスは各自のパジャマ入れ、4段引き出しの下は体重計置き場になっています。洗濯機の上のかごにはバスタオルとフェイスタオルが入っています。
洗濯機横、上部の色分けしたボックスは各自のパジャマ入れ、4段引き出しの下は体重計置き場になっています。洗濯機の上のかごにはバスタオルとフェイスタオルが入っています。
tawashi
tawashi
家族
funikoさんの実例写真
先日のIKEAでのお買い物。 HAYコラボのキャンドルホルダー(*´꒳`*) これも絶対欲しかった! でも火事が怖いのでキャンドルなしです。 木造の火事こわいよ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) マンションでも警報が鳴りそうで使わないんだろうけど(・_・; 独身の時、真下の部屋の人がアロマキャンドルで鳴らしてました。笑。 主人はリビングでヘアスプレー使って鳴らしてました(´-ω-`) また今度LEDキャンドル購入したいと思います。
先日のIKEAでのお買い物。 HAYコラボのキャンドルホルダー(*´꒳`*) これも絶対欲しかった! でも火事が怖いのでキャンドルなしです。 木造の火事こわいよ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) マンションでも警報が鳴りそうで使わないんだろうけど(・_・; 独身の時、真下の部屋の人がアロマキャンドルで鳴らしてました。笑。 主人はリビングでヘアスプレー使って鳴らしてました(´-ω-`) また今度LEDキャンドル購入したいと思います。
funiko
funiko
4LDK | 家族
nyonyaさんの実例写真
棚では無いけど、ユーティリティー部屋の防水パンの話。 お洒落なお宅は防水パン無しで底上げ可動式の物を置いている方が多い印象。 初めはそれで、、、と思ったけど、マンションでの排水パイプからの水漏れを経験してて、怖くてつけた💦 掃除のしにくさ問題が残る。 とりあえず、ふんばるまんをパンの上に乗せる予定‼️ 洗濯機スペース確保のため、ドラム式が来る。
棚では無いけど、ユーティリティー部屋の防水パンの話。 お洒落なお宅は防水パン無しで底上げ可動式の物を置いている方が多い印象。 初めはそれで、、、と思ったけど、マンションでの排水パイプからの水漏れを経験してて、怖くてつけた💦 掃除のしにくさ問題が残る。 とりあえず、ふんばるまんをパンの上に乗せる予定‼️ 洗濯機スペース確保のため、ドラム式が来る。
nyonya
nyonya
家族
mamilyさんの実例写真
洗剤置く棚を設置。 ボトルがアレやでオシャレさは無い\( ˆoˆ )/笑 いつかボトル替えよう。いつか。
洗剤置く棚を設置。 ボトルがアレやでオシャレさは無い\( ˆoˆ )/笑 いつかボトル替えよう。いつか。
mamily
mamily
家族
knkmさんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイデア 再び登場のユーティリティのキャビネット( https://roomclip.jp/photo/Ankb )とランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )ww 異なるカラーボックスの2段積で統一感の無かった洗濯機周りの収納を、シャビーシックなデザイン&塗装の家具を製作してスッキリさせました。 洗剤や洗濯ネット等、お洗濯グッズはすべてこのキャビネット内に収めています。 ランドリーボックスは、市販の籐のバスケットから木製のボックスタイプに変更。 スライドステーを使って丁度良い角度で扉を開く様考慮していて、バケツリレーっぽい動きで洗濯物を洗濯機に投入できる絶妙な位置関係です(笑) 材料費は、キャビネットが約1.5万円、ランドリーボックスが約0.4万円。 ユーティリティのキャビネット製作: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
洗濯機まわりの収納アイデア 再び登場のユーティリティのキャビネット( https://roomclip.jp/photo/Ankb )とランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )ww 異なるカラーボックスの2段積で統一感の無かった洗濯機周りの収納を、シャビーシックなデザイン&塗装の家具を製作してスッキリさせました。 洗剤や洗濯ネット等、お洗濯グッズはすべてこのキャビネット内に収めています。 ランドリーボックスは、市販の籐のバスケットから木製のボックスタイプに変更。 スライドステーを使って丁度良い角度で扉を開く様考慮していて、バケツリレーっぽい動きで洗濯物を洗濯機に投入できる絶妙な位置関係です(笑) 材料費は、キャビネットが約1.5万円、ランドリーボックスが約0.4万円。 ユーティリティのキャビネット製作: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
vanillaさんの実例写真
乾燥まで洗濯機にお願いするようになったけれど、劇的に楽になったわけではないモヤモヤ。 洗濯物を畳んでしまうのが一番苦手(というか嫌い!)なので、少しでも楽しようと、スツールを洗濯機前に置くようになりなりました。 洗濯機の取り出し口も向かいの衣装ケースも低い位置にあるので、スツールを置くことで洗濯物を出して畳んでしまう行為が劇的に楽になりました。 洗面台の前で使っていたスツールですが、今ではわりと洗濯機前が定位置です。
乾燥まで洗濯機にお願いするようになったけれど、劇的に楽になったわけではないモヤモヤ。 洗濯物を畳んでしまうのが一番苦手(というか嫌い!)なので、少しでも楽しようと、スツールを洗濯機前に置くようになりなりました。 洗濯機の取り出し口も向かいの衣装ケースも低い位置にあるので、スツールを置くことで洗濯物を出して畳んでしまう行為が劇的に楽になりました。 洗面台の前で使っていたスツールですが、今ではわりと洗濯機前が定位置です。
vanilla
vanilla
kazumi_innbさんの実例写真
洗面室収納。 可動棚に無印良品の収納ボックスを入れて 収納力を上げつつゆるく分類してます。
洗面室収納。 可動棚に無印良品の収納ボックスを入れて 収納力を上げつつゆるく分類してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
洗面所の鏡横の収納スペース。備え付けの歯ブラシスタンドがあるので、使わなくなった無印用品のスタンドをヘアピン立てに。 コンタクトレンズの置き場に困っていたのですが、大きさが微妙で使用に悩んでいた頂き物のグラスがジャストサイズだったので使っています。(ケースを洗った水がヘアピンにつくと錆びるので、直置きは嫌) 洗濯機ラックにS字フックを取り付けて、ヘアゴムを掛けました。ヘアピンの近くなので動線的にも良いかと。 動線や利便性を考えたというより、ズボラだから無駄に動きたくない精神が働いた気がします。再利用品が多いのもそのせい。だけどなんだか良い感じ。ふふふ。
洗面所の鏡横の収納スペース。備え付けの歯ブラシスタンドがあるので、使わなくなった無印用品のスタンドをヘアピン立てに。 コンタクトレンズの置き場に困っていたのですが、大きさが微妙で使用に悩んでいた頂き物のグラスがジャストサイズだったので使っています。(ケースを洗った水がヘアピンにつくと錆びるので、直置きは嫌) 洗濯機ラックにS字フックを取り付けて、ヘアゴムを掛けました。ヘアピンの近くなので動線的にも良いかと。 動線や利便性を考えたというより、ズボラだから無駄に動きたくない精神が働いた気がします。再利用品が多いのもそのせい。だけどなんだか良い感じ。ふふふ。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
ふたつの洗面室を少し磨きました。 1階、2階と全く同じ洗面台とエアコンです。 1階にはユーティリティに続く通用口があり、2階には同じ位置に窓と棚があります。 また、ガス衣類乾燥機乾太くんと パナの電動干し姫さまも 付けて貰ってあります。 床の柄も1階のは無難な白、 2階は黒のアクセントのある薄いベージュ。 義母亡きあと、夫が1階のこの カウンターと五面鏡を独占しています。 この状態は一瞬。すぐに洗濯物で 溢れかえりますが、 来客時は両方ともドアを閉めて しまえばOK。 3階のゲストトイレに誘導しちゃいます。 贅沢?とは思いましたが、当時は 5人家族でしたしね。 要望を聞き入れてくれた夫と デザイナーさんに感謝!です。
ふたつの洗面室を少し磨きました。 1階、2階と全く同じ洗面台とエアコンです。 1階にはユーティリティに続く通用口があり、2階には同じ位置に窓と棚があります。 また、ガス衣類乾燥機乾太くんと パナの電動干し姫さまも 付けて貰ってあります。 床の柄も1階のは無難な白、 2階は黒のアクセントのある薄いベージュ。 義母亡きあと、夫が1階のこの カウンターと五面鏡を独占しています。 この状態は一瞬。すぐに洗濯物で 溢れかえりますが、 来客時は両方ともドアを閉めて しまえばOK。 3階のゲストトイレに誘導しちゃいます。 贅沢?とは思いましたが、当時は 5人家族でしたしね。 要望を聞き入れてくれた夫と デザイナーさんに感謝!です。
bonobono54
bonobono54
家族
nakohamさんの実例写真
ユーティリティーは無印の収納が大活躍
ユーティリティーは無印の収納が大活躍
nakoham
nakoham
家族
hakoniwaさんの実例写真
ユーティリティの日用品ストック棚に カーテンを付けました😃 *** ちょうど生地があり、 これはちょっと、切って縫うだけですぐできる❗️と取りかかったら ミシンが壊れた😱😭 でも生地を切った勢いでやりたかったから、布用の接着剤で❗️ かなり適当です😌 *** カーテンは付けないほうが便利かなと 思ったけど 使い勝手は意外と変わらず。 以前、友達が家に来たとき、 洗面所貸して~と言われ、 ここを通ってもらって、 ちょっと恥ずかしかったんです。 通らなくて済む行き方もあるけど、 こっちのほうが近かったから、 自ら案内したけど、 やっぱりバックヤード感ありありなの ドキドキ😌 *** カーテンあったら、 また案内してしまっても ちょっとマシかな~❗️
ユーティリティの日用品ストック棚に カーテンを付けました😃 *** ちょうど生地があり、 これはちょっと、切って縫うだけですぐできる❗️と取りかかったら ミシンが壊れた😱😭 でも生地を切った勢いでやりたかったから、布用の接着剤で❗️ かなり適当です😌 *** カーテンは付けないほうが便利かなと 思ったけど 使い勝手は意外と変わらず。 以前、友達が家に来たとき、 洗面所貸して~と言われ、 ここを通ってもらって、 ちょっと恥ずかしかったんです。 通らなくて済む行き方もあるけど、 こっちのほうが近かったから、 自ら案内したけど、 やっぱりバックヤード感ありありなの ドキドキ😌 *** カーテンあったら、 また案内してしまっても ちょっとマシかな~❗️
hakoniwa
hakoniwa
家族
souhyuさんの実例写真
2週間待って、ようやく届きました。前の洗濯機なんとか動いてくれてよかった。
2週間待って、ようやく届きました。前の洗濯機なんとか動いてくれてよかった。
souhyu
souhyu
shizukaさんの実例写真
我が家てっぱんの香り♡
我が家てっぱんの香り♡
shizuka
shizuka
家族
tata-kukuさんの実例写真
購入してから2ヶ月…やっと届きました!新しい洗濯機♡ 人気商品らしく、とても時間がかかってしまいました💦 HITACHI「ビートウォッシュ」 ・縦型がいい ・乾燥機はいらない ・洗濯量が多め ・カラーはホワイト という希望で探した洗濯機。 こちらのビートウォッシュは、私の好きな見た目で、洗濯物も12キロまで洗ってくれるんです。 さらに! 従来の洗濯機より汚れ落ちがいいらしいです! 洗濯が終わった後、綺麗な水で洗濯槽を洗ってくれるから、洗濯槽のお手入れ回数を減らせるらしいです! これからお洗濯するのが楽しみだぁ〜٩(๑>∀<๑)۶
購入してから2ヶ月…やっと届きました!新しい洗濯機♡ 人気商品らしく、とても時間がかかってしまいました💦 HITACHI「ビートウォッシュ」 ・縦型がいい ・乾燥機はいらない ・洗濯量が多め ・カラーはホワイト という希望で探した洗濯機。 こちらのビートウォッシュは、私の好きな見た目で、洗濯物も12キロまで洗ってくれるんです。 さらに! 従来の洗濯機より汚れ落ちがいいらしいです! 洗濯が終わった後、綺麗な水で洗濯槽を洗ってくれるから、洗濯槽のお手入れ回数を減らせるらしいです! これからお洗濯するのが楽しみだぁ〜٩(๑>∀<๑)۶
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

洗濯機周り ユーティリティの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ