RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キャンドゥ まな板

429枚の部屋写真から46枚をセレクト
flannel.さんの実例写真
今日、母に買い物連れてってと頼まれて久々に行ったスーパーの2階にあるキャンドゥに立ち寄ったらハンドル付きの竹製のまな板を見つけました〜😍✨ 大きさは34cm×24cm、1.5cmとしっかり厚みもあって税込550円!! 2枚欲しくなったけど重たいしとりあえず1枚だけ買いました😆
今日、母に買い物連れてってと頼まれて久々に行ったスーパーの2階にあるキャンドゥに立ち寄ったらハンドル付きの竹製のまな板を見つけました〜😍✨ 大きさは34cm×24cm、1.5cmとしっかり厚みもあって税込550円!! 2枚欲しくなったけど重たいしとりあえず1枚だけ買いました😆
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
ERIcoroさんの実例写真
今まではココ何も置いてなかったんですが、思い切って並べたら料理の効率があがった…気がします◡̈♥︎
今まではココ何も置いてなかったんですが、思い切って並べたら料理の効率があがった…気がします◡̈♥︎
ERIcoro
ERIcoro
家族
slow-lifeさんの実例写真
晩御飯準備中♪ 今日はたらこパスタとベーコンのペペロンチーノと海老グラタンとサラダです(о´∀`о) ケトルはレトロデザインのものを使っています!カトラリーいれは、カントリーな感じだったので白から茶色に塗りました(о´∀`о) ボウルやザルは柳宗理。スタッキングできてデザインもスッキリしてます♪ おたまやトングは木製のものを使っています(*^^*)木のあたたかみがすごく好きです。 鍋はDANSK。蓋をひっくりかえしたら鍋しきになるみたいです(笑)オイルさしはIWAKIのもの。油がたれなくてお気に入り! その他調味料ボトルはガラスのもの使ってたのですが、蓋が錆びてきたのでキャンドゥにかえました(笑)またラベルはらなくちゃー!(´д`|||)
晩御飯準備中♪ 今日はたらこパスタとベーコンのペペロンチーノと海老グラタンとサラダです(о´∀`о) ケトルはレトロデザインのものを使っています!カトラリーいれは、カントリーな感じだったので白から茶色に塗りました(о´∀`о) ボウルやザルは柳宗理。スタッキングできてデザインもスッキリしてます♪ おたまやトングは木製のものを使っています(*^^*)木のあたたかみがすごく好きです。 鍋はDANSK。蓋をひっくりかえしたら鍋しきになるみたいです(笑)オイルさしはIWAKIのもの。油がたれなくてお気に入り! その他調味料ボトルはガラスのもの使ってたのですが、蓋が錆びてきたのでキャンドゥにかえました(笑)またラベルはらなくちゃー!(´д`|||)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
makochi.mさんの実例写真
シンクをしっかり磨いたのでキレイな内に1枚(*´˘`*) ネコスポンジ今はこの色使ってます♪ 4つともいい色だからホンットに好き♡ それと、キャンドゥでおしゃれな泡ボトル買ったのでキッチンにもハンドソープ置こうかなと(*´╰╯`๓) nikoさーん!結局黒のフタのも買いましたよ(*´罒`*)笑
シンクをしっかり磨いたのでキレイな内に1枚(*´˘`*) ネコスポンジ今はこの色使ってます♪ 4つともいい色だからホンットに好き♡ それと、キャンドゥでおしゃれな泡ボトル買ったのでキッチンにもハンドソープ置こうかなと(*´╰╯`๓) nikoさーん!結局黒のフタのも買いましたよ(*´罒`*)笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
mi0715maさんの実例写真
ふきん・ダスター¥759
こちらは常備しているおからスコーン。 冷めてからニトリのキャニスターに入れています。 トースターで温め直すと、サクサク美味しい! 子供たちも大好きなおやつです。
こちらは常備しているおからスコーン。 冷めてからニトリのキャニスターに入れています。 トースターで温め直すと、サクサク美味しい! 子供たちも大好きなおやつです。
mi0715ma
mi0715ma
3LDK | 家族
yuki_ukki_さんの実例写真
ダイソーのオイルボトルすごいいい感じ♡ 100円でこのクオリティありがたい!
ダイソーのオイルボトルすごいいい感じ♡ 100円でこのクオリティありがたい!
yuki_ukki_
yuki_ukki_
家族
Mikiさんの実例写真
おはようございます!100均まな板でリメイク テーブルの上の雑貨を変えました。
おはようございます!100均まな板でリメイク テーブルの上の雑貨を変えました。
Miki
Miki
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
またまたキッチン画像ですみません_(._.)_ 今日の夜ごはんは簡単に カレーでした♩♩
またまたキッチン画像ですみません_(._.)_ 今日の夜ごはんは簡単に カレーでした♩♩
asami.
asami.
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
bambiさんに教えて頂いた『柚子ハチミツ』作りました! でも、もう柚子がなかなか売っておらず、次はハチミツレモンを作ってみました♥
bambiさんに教えて頂いた『柚子ハチミツ』作りました! でも、もう柚子がなかなか売っておらず、次はハチミツレモンを作ってみました♥
kirari
kirari
4LDK | 家族
potさんの実例写真
狭〜いキッチンの中の癒しスペース。キャンドゥで見つけたスプーン付きの瓶。めちゃくちゃ美味しい塩と黒糖を入れている。 下に敷いているのはメスティン用のまな板。
狭〜いキッチンの中の癒しスペース。キャンドゥで見つけたスプーン付きの瓶。めちゃくちゃ美味しい塩と黒糖を入れている。 下に敷いているのはメスティン用のまな板。
pot
pot
morasanさんの実例写真
実は週末に買ったのがもうひとつ(;゚;ё;゚;`) !! 作っちゃったからpic悩んだけどま、いっか(;゚;ж;゚;)ブッ キャンドゥで桐まな板と引き出し2つ買ったの(○´艸`) で、出来上がりがこれ(´。✪ω✪。`) 我が家はキッチンが狭いから切ったモノ置く場所に困ってたの~~(m゚∀゚)m だから段みたいにして切ったモノ入れれるよーに笑♡ 今夜は手抜き料理がバレちゃう笑♡
実は週末に買ったのがもうひとつ(;゚;ё;゚;`) !! 作っちゃったからpic悩んだけどま、いっか(;゚;ж;゚;)ブッ キャンドゥで桐まな板と引き出し2つ買ったの(○´艸`) で、出来上がりがこれ(´。✪ω✪。`) 我が家はキッチンが狭いから切ったモノ置く場所に困ってたの~~(m゚∀゚)m だから段みたいにして切ったモノ入れれるよーに笑♡ 今夜は手抜き料理がバレちゃう笑♡
morasan
morasan
家族
papamamaさんの実例写真
カフェコーナー。 かごに、ミルクティースティック、 紅茶ティーパックを入れています。 キャニスターには、コーヒー、 砂糖を入れています☕️ ここで、飲みたいものを作って、 そのまま、ティータイムしてます(*^^*)🎵 そろそろコーヒーメーカー変えたいなぁーどれがいいのか迷う〰️〰️💦
カフェコーナー。 かごに、ミルクティースティック、 紅茶ティーパックを入れています。 キャニスターには、コーヒー、 砂糖を入れています☕️ ここで、飲みたいものを作って、 そのまま、ティータイムしてます(*^^*)🎵 そろそろコーヒーメーカー変えたいなぁーどれがいいのか迷う〰️〰️💦
papamama
papamama
家族
kanaさんの実例写真
壁と同化(΄◉◞౪◟◉`)✨ ふふふ。 ここにnagi-c ちゃんからいただいた大理石のまな板を置いてます✨ その前にあるのはキャンドゥ★の大理石トレー😆✨ ここ、めっちゃお気に入り〜ヽ(*´∀`)✨
壁と同化(΄◉◞౪◟◉`)✨ ふふふ。 ここにnagi-c ちゃんからいただいた大理石のまな板を置いてます✨ その前にあるのはキャンドゥ★の大理石トレー😆✨ ここ、めっちゃお気に入り〜ヽ(*´∀`)✨
kana
kana
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
イベント用に同じネタで失礼しますf(^^;) ALLキャンドゥ商品。 すのこ2枚、まな板3枚。 すのこの横の棒6箇所にボンドをつけます。 一つは壁に立て掛けて、一つは片手に持ちます。 まな板を挟んでください。 10分かからないかも(^^) まな板は、軽い割にはしっかりしてるので、棚に最適です(*´∀`)♪
イベント用に同じネタで失礼しますf(^^;) ALLキャンドゥ商品。 すのこ2枚、まな板3枚。 すのこの横の棒6箇所にボンドをつけます。 一つは壁に立て掛けて、一つは片手に持ちます。 まな板を挟んでください。 10分かからないかも(^^) まな板は、軽い割にはしっかりしてるので、棚に最適です(*´∀`)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ニコアンド風ミニテーブル編 材料:キャンドゥ 本格桐まな板30㎝ 重ねて便利!整理棚黒大 (セリアの金具は未使用) この2つの商品なんと... シンデレラフィットー!! ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ まな板に色を付けて〜♪ ステンシルして〜♪ 上塗りクリアを塗って〜♪ 合体したら完成で〜す♪ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 脚をたたむとミニトレイ♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY ニコアンド風ミニテーブル編 材料:キャンドゥ 本格桐まな板30㎝ 重ねて便利!整理棚黒大 (セリアの金具は未使用) この2つの商品なんと... シンデレラフィットー!! ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ まな板に色を付けて〜♪ ステンシルして〜♪ 上塗りクリアを塗って〜♪ 合体したら完成で〜す♪ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 脚をたたむとミニトレイ♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
Omamさんの実例写真
Omam
Omam
2LDK | 家族
w_piyopiyoさんの実例写真
シンク下、扉の内側。 まな板収納。キャンドゥのファイルケースです。
シンク下、扉の内側。 まな板収納。キャンドゥのファイルケースです。
w_piyopiyo
w_piyopiyo
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
白のプラスチックのまな板をシルバーとサビ塗装して字を入れてみました(=゚ω゚)ノなかなか気に入ったかも
白のプラスチックのまな板をシルバーとサビ塗装して字を入れてみました(=゚ω゚)ノなかなか気に入ったかも
ari
ari
家族
k_dinoさんの実例写真
キャンドゥで見つけた粘着フック 一個1キロまでオッケー‼️ 二個で100円 買うよねー✨ シンク下の観音開きの扉の内側につけてまな板置き場に すぐに取り出すのは難しいけど、シンク上にあるより明るくなるし生活感もないし良き良き🤩 まな板の上にある二本の棒はセリアのタオル掛けです
キャンドゥで見つけた粘着フック 一個1キロまでオッケー‼️ 二個で100円 買うよねー✨ シンク下の観音開きの扉の内側につけてまな板置き場に すぐに取り出すのは難しいけど、シンク上にあるより明るくなるし生活感もないし良き良き🤩 まな板の上にある二本の棒はセリアのタオル掛けです
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
キャンドゥーとセリアのまな板を男前に♡ welcomeボードと、エアープランツホルダーです
キャンドゥーとセリアのまな板を男前に♡ welcomeボードと、エアープランツホルダーです
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
mahimanaさんの実例写真
キャンドゥのまな板でカフェトレイ作ってみました(`ー´ゞ-☆
キャンドゥのまな板でカフェトレイ作ってみました(`ー´ゞ-☆
mahimana
mahimana
3LDK | 家族
toukoさんの実例写真
ども🖐️まな板でございます。 新しい場所へ引っ越しいたしました🏠 私、ゴム製なので割と重いのですが いままでシンクを挟んだキッチンカウンターの上に住んでおりましたゆえ 家主の「よっこいしょ」と掛け声とともに通勤してました😢 いままでも100円ショップという会社で購入いたしました ディッシュスタンドというお家でしたが 今回はそのディッシュスタンドの柱を使ってリフォームしましたお家へ引っ越しでございます。 施錠もしっかりと🔑 通勤も楽になりました😌 ではまた次の機会にお会いしましょう。
ども🖐️まな板でございます。 新しい場所へ引っ越しいたしました🏠 私、ゴム製なので割と重いのですが いままでシンクを挟んだキッチンカウンターの上に住んでおりましたゆえ 家主の「よっこいしょ」と掛け声とともに通勤してました😢 いままでも100円ショップという会社で購入いたしました ディッシュスタンドというお家でしたが 今回はそのディッシュスタンドの柱を使ってリフォームしましたお家へ引っ越しでございます。 施錠もしっかりと🔑 通勤も楽になりました😌 ではまた次の機会にお会いしましょう。
touko
touko
2LDK
kurumiさんの実例写真
まな板を吊り下げ収納にしました❁ 今までは まな板スタンドに置いてたんだけど 浮かせると掃除もしやすくなり、作業場所が広く使えるようになりました❀ こちらはキャンドゥのもの。
まな板を吊り下げ収納にしました❁ 今までは まな板スタンドに置いてたんだけど 浮かせると掃除もしやすくなり、作業場所が広く使えるようになりました❀ こちらはキャンドゥのもの。
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
愛用のキッチン道具  100均キッチシンクまわり編 見た目と、メンテナンス性がいいので、アイアンやステンレス素材のもを選ぶようにしています。白があれば白、なければグレー、シルバー、黒… 1枚目、 写ってるもの ・キャンドゥ アイアンディッシュスタンド 三角形  ホワイト、グレー2色あります。 ・キャンドゥ キッチンペーパーホルダー ・セリア お皿として使えるまな板は、大小揃えてます。 ・DAISO キッチンスクレーバー ディッシュスタンドは、はじめグレーを購入、便利だったのでホワイト(最初グレーしかなくて、次はホワイトしかなくて、それ以外は見かけてない💧次見たらまた買いたいと思ってる) ペーパーホルダーは水筒を伏せて乾かす用 https://roomclip.jp/photo/03C9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ペットボトルも伏せられるけど…長男の水筒専用になってます。 お皿として使えるまな板は、ちょこっとしたものをカットしたり、そのままお皿に使える、おなじみの品ですね。 キッチンスクレーバーはくじ引きでもらったものてすが、意外と便利でした。 水切りに使ったり、お皿やフライパン、まな板の汚れを落としたりと、日常的に使います。 2枚目、アイアンディッシュスタンドを シンクの中で生協の個人宅配の保冷剤を乾かすのに使います(いまはこの役目は末娘) テレワークで家にいるのになんで保冷剤が??それはね。それまでの配達の人は、対面で受け取ると中身を出して渡してくれて、外箱を持ち帰ってくれてたんです…ところがこの家に来るお兄さんは、対面で受け取っても、中身を出さずに、ケースごとぼんっと置いていくんです💧 コロナ禍で引越してきたからかもしれませんが、初日は出して空箱を持っていってくれたのに2度目に「ちょっと今日箱多いんで、今度にさせて」と置いていかれてから、毎回持ち帰ってくれなくなりました…。 人と話すのがあまり好きじゃない方みたいで、無言で受け渡し、話しかけても最低限の回答しかしないし、どうせ箱置いてかれるなら顔合わす必要ないよね? と、以後箱を出しておいて鍵をかけ、居留守にしています。 3枚目、 食洗機に入れない蓋とか、まな板とかも…シンクの中で乾かしちゃいます。 4枚目、 横向きに置いて、もっと浮かせて水を切りたいときとか、小回りきいて便利です。4つ立てられるのもちょうどいい、です。 とにかく使い勝手がよく、場所もとらないので、できれば…あと2個はほしい! ・キャンドゥやセリア コーナー用シンクラック スポンジ置いたり、たまにペットボトルや牛乳パックの水を切るのにも使ったりします。 ちょっと軽すぎて時々落ちますが…これも便利に使ってます!
愛用のキッチン道具  100均キッチシンクまわり編 見た目と、メンテナンス性がいいので、アイアンやステンレス素材のもを選ぶようにしています。白があれば白、なければグレー、シルバー、黒… 1枚目、 写ってるもの ・キャンドゥ アイアンディッシュスタンド 三角形  ホワイト、グレー2色あります。 ・キャンドゥ キッチンペーパーホルダー ・セリア お皿として使えるまな板は、大小揃えてます。 ・DAISO キッチンスクレーバー ディッシュスタンドは、はじめグレーを購入、便利だったのでホワイト(最初グレーしかなくて、次はホワイトしかなくて、それ以外は見かけてない💧次見たらまた買いたいと思ってる) ペーパーホルダーは水筒を伏せて乾かす用 https://roomclip.jp/photo/03C9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ペットボトルも伏せられるけど…長男の水筒専用になってます。 お皿として使えるまな板は、ちょこっとしたものをカットしたり、そのままお皿に使える、おなじみの品ですね。 キッチンスクレーバーはくじ引きでもらったものてすが、意外と便利でした。 水切りに使ったり、お皿やフライパン、まな板の汚れを落としたりと、日常的に使います。 2枚目、アイアンディッシュスタンドを シンクの中で生協の個人宅配の保冷剤を乾かすのに使います(いまはこの役目は末娘) テレワークで家にいるのになんで保冷剤が??それはね。それまでの配達の人は、対面で受け取ると中身を出して渡してくれて、外箱を持ち帰ってくれてたんです…ところがこの家に来るお兄さんは、対面で受け取っても、中身を出さずに、ケースごとぼんっと置いていくんです💧 コロナ禍で引越してきたからかもしれませんが、初日は出して空箱を持っていってくれたのに2度目に「ちょっと今日箱多いんで、今度にさせて」と置いていかれてから、毎回持ち帰ってくれなくなりました…。 人と話すのがあまり好きじゃない方みたいで、無言で受け渡し、話しかけても最低限の回答しかしないし、どうせ箱置いてかれるなら顔合わす必要ないよね? と、以後箱を出しておいて鍵をかけ、居留守にしています。 3枚目、 食洗機に入れない蓋とか、まな板とかも…シンクの中で乾かしちゃいます。 4枚目、 横向きに置いて、もっと浮かせて水を切りたいときとか、小回りきいて便利です。4つ立てられるのもちょうどいい、です。 とにかく使い勝手がよく、場所もとらないので、できれば…あと2個はほしい! ・キャンドゥやセリア コーナー用シンクラック スポンジ置いたり、たまにペットボトルや牛乳パックの水を切るのにも使ったりします。 ちょっと軽すぎて時々落ちますが…これも便利に使ってます!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

キャンドゥ まな板の投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キャンドゥ まな板

429枚の部屋写真から46枚をセレクト
flannel.さんの実例写真
今日、母に買い物連れてってと頼まれて久々に行ったスーパーの2階にあるキャンドゥに立ち寄ったらハンドル付きの竹製のまな板を見つけました〜😍✨ 大きさは34cm×24cm、1.5cmとしっかり厚みもあって税込550円!! 2枚欲しくなったけど重たいしとりあえず1枚だけ買いました😆
今日、母に買い物連れてってと頼まれて久々に行ったスーパーの2階にあるキャンドゥに立ち寄ったらハンドル付きの竹製のまな板を見つけました〜😍✨ 大きさは34cm×24cm、1.5cmとしっかり厚みもあって税込550円!! 2枚欲しくなったけど重たいしとりあえず1枚だけ買いました😆
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
ERIcoroさんの実例写真
今まではココ何も置いてなかったんですが、思い切って並べたら料理の効率があがった…気がします◡̈♥︎
今まではココ何も置いてなかったんですが、思い切って並べたら料理の効率があがった…気がします◡̈♥︎
ERIcoro
ERIcoro
家族
slow-lifeさんの実例写真
晩御飯準備中♪ 今日はたらこパスタとベーコンのペペロンチーノと海老グラタンとサラダです(о´∀`о) ケトルはレトロデザインのものを使っています!カトラリーいれは、カントリーな感じだったので白から茶色に塗りました(о´∀`о) ボウルやザルは柳宗理。スタッキングできてデザインもスッキリしてます♪ おたまやトングは木製のものを使っています(*^^*)木のあたたかみがすごく好きです。 鍋はDANSK。蓋をひっくりかえしたら鍋しきになるみたいです(笑)オイルさしはIWAKIのもの。油がたれなくてお気に入り! その他調味料ボトルはガラスのもの使ってたのですが、蓋が錆びてきたのでキャンドゥにかえました(笑)またラベルはらなくちゃー!(´д`|||)
晩御飯準備中♪ 今日はたらこパスタとベーコンのペペロンチーノと海老グラタンとサラダです(о´∀`о) ケトルはレトロデザインのものを使っています!カトラリーいれは、カントリーな感じだったので白から茶色に塗りました(о´∀`о) ボウルやザルは柳宗理。スタッキングできてデザインもスッキリしてます♪ おたまやトングは木製のものを使っています(*^^*)木のあたたかみがすごく好きです。 鍋はDANSK。蓋をひっくりかえしたら鍋しきになるみたいです(笑)オイルさしはIWAKIのもの。油がたれなくてお気に入り! その他調味料ボトルはガラスのもの使ってたのですが、蓋が錆びてきたのでキャンドゥにかえました(笑)またラベルはらなくちゃー!(´д`|||)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
makochi.mさんの実例写真
シンクをしっかり磨いたのでキレイな内に1枚(*´˘`*) ネコスポンジ今はこの色使ってます♪ 4つともいい色だからホンットに好き♡ それと、キャンドゥでおしゃれな泡ボトル買ったのでキッチンにもハンドソープ置こうかなと(*´╰╯`๓) nikoさーん!結局黒のフタのも買いましたよ(*´罒`*)笑
シンクをしっかり磨いたのでキレイな内に1枚(*´˘`*) ネコスポンジ今はこの色使ってます♪ 4つともいい色だからホンットに好き♡ それと、キャンドゥでおしゃれな泡ボトル買ったのでキッチンにもハンドソープ置こうかなと(*´╰╯`๓) nikoさーん!結局黒のフタのも買いましたよ(*´罒`*)笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
mi0715maさんの実例写真
ふきん・ダスター¥759
こちらは常備しているおからスコーン。 冷めてからニトリのキャニスターに入れています。 トースターで温め直すと、サクサク美味しい! 子供たちも大好きなおやつです。
こちらは常備しているおからスコーン。 冷めてからニトリのキャニスターに入れています。 トースターで温め直すと、サクサク美味しい! 子供たちも大好きなおやつです。
mi0715ma
mi0715ma
3LDK | 家族
yuki_ukki_さんの実例写真
ダイソーのオイルボトルすごいいい感じ♡ 100円でこのクオリティありがたい!
ダイソーのオイルボトルすごいいい感じ♡ 100円でこのクオリティありがたい!
yuki_ukki_
yuki_ukki_
家族
Mikiさんの実例写真
おはようございます!100均まな板でリメイク テーブルの上の雑貨を変えました。
おはようございます!100均まな板でリメイク テーブルの上の雑貨を変えました。
Miki
Miki
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
またまたキッチン画像ですみません_(._.)_ 今日の夜ごはんは簡単に カレーでした♩♩
またまたキッチン画像ですみません_(._.)_ 今日の夜ごはんは簡単に カレーでした♩♩
asami.
asami.
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
bambiさんに教えて頂いた『柚子ハチミツ』作りました! でも、もう柚子がなかなか売っておらず、次はハチミツレモンを作ってみました♥
bambiさんに教えて頂いた『柚子ハチミツ』作りました! でも、もう柚子がなかなか売っておらず、次はハチミツレモンを作ってみました♥
kirari
kirari
4LDK | 家族
potさんの実例写真
狭〜いキッチンの中の癒しスペース。キャンドゥで見つけたスプーン付きの瓶。めちゃくちゃ美味しい塩と黒糖を入れている。 下に敷いているのはメスティン用のまな板。
狭〜いキッチンの中の癒しスペース。キャンドゥで見つけたスプーン付きの瓶。めちゃくちゃ美味しい塩と黒糖を入れている。 下に敷いているのはメスティン用のまな板。
pot
pot
morasanさんの実例写真
実は週末に買ったのがもうひとつ(;゚;ё;゚;`) !! 作っちゃったからpic悩んだけどま、いっか(;゚;ж;゚;)ブッ キャンドゥで桐まな板と引き出し2つ買ったの(○´艸`) で、出来上がりがこれ(´。✪ω✪。`) 我が家はキッチンが狭いから切ったモノ置く場所に困ってたの~~(m゚∀゚)m だから段みたいにして切ったモノ入れれるよーに笑♡ 今夜は手抜き料理がバレちゃう笑♡
実は週末に買ったのがもうひとつ(;゚;ё;゚;`) !! 作っちゃったからpic悩んだけどま、いっか(;゚;ж;゚;)ブッ キャンドゥで桐まな板と引き出し2つ買ったの(○´艸`) で、出来上がりがこれ(´。✪ω✪。`) 我が家はキッチンが狭いから切ったモノ置く場所に困ってたの~~(m゚∀゚)m だから段みたいにして切ったモノ入れれるよーに笑♡ 今夜は手抜き料理がバレちゃう笑♡
morasan
morasan
家族
papamamaさんの実例写真
カフェコーナー。 かごに、ミルクティースティック、 紅茶ティーパックを入れています。 キャニスターには、コーヒー、 砂糖を入れています☕️ ここで、飲みたいものを作って、 そのまま、ティータイムしてます(*^^*)🎵 そろそろコーヒーメーカー変えたいなぁーどれがいいのか迷う〰️〰️💦
カフェコーナー。 かごに、ミルクティースティック、 紅茶ティーパックを入れています。 キャニスターには、コーヒー、 砂糖を入れています☕️ ここで、飲みたいものを作って、 そのまま、ティータイムしてます(*^^*)🎵 そろそろコーヒーメーカー変えたいなぁーどれがいいのか迷う〰️〰️💦
papamama
papamama
家族
kanaさんの実例写真
コーヒーメーカー¥7,980
壁と同化(΄◉◞౪◟◉`)✨ ふふふ。 ここにnagi-c ちゃんからいただいた大理石のまな板を置いてます✨ その前にあるのはキャンドゥ★の大理石トレー😆✨ ここ、めっちゃお気に入り〜ヽ(*´∀`)✨
壁と同化(΄◉◞౪◟◉`)✨ ふふふ。 ここにnagi-c ちゃんからいただいた大理石のまな板を置いてます✨ その前にあるのはキャンドゥ★の大理石トレー😆✨ ここ、めっちゃお気に入り〜ヽ(*´∀`)✨
kana
kana
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
イベント用に同じネタで失礼しますf(^^;) ALLキャンドゥ商品。 すのこ2枚、まな板3枚。 すのこの横の棒6箇所にボンドをつけます。 一つは壁に立て掛けて、一つは片手に持ちます。 まな板を挟んでください。 10分かからないかも(^^) まな板は、軽い割にはしっかりしてるので、棚に最適です(*´∀`)♪
イベント用に同じネタで失礼しますf(^^;) ALLキャンドゥ商品。 すのこ2枚、まな板3枚。 すのこの横の棒6箇所にボンドをつけます。 一つは壁に立て掛けて、一つは片手に持ちます。 まな板を挟んでください。 10分かからないかも(^^) まな板は、軽い割にはしっかりしてるので、棚に最適です(*´∀`)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ニコアンド風ミニテーブル編 材料:キャンドゥ 本格桐まな板30㎝ 重ねて便利!整理棚黒大 (セリアの金具は未使用) この2つの商品なんと... シンデレラフィットー!! ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ まな板に色を付けて〜♪ ステンシルして〜♪ 上塗りクリアを塗って〜♪ 合体したら完成で〜す♪ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 脚をたたむとミニトレイ♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY ニコアンド風ミニテーブル編 材料:キャンドゥ 本格桐まな板30㎝ 重ねて便利!整理棚黒大 (セリアの金具は未使用) この2つの商品なんと... シンデレラフィットー!! ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ まな板に色を付けて〜♪ ステンシルして〜♪ 上塗りクリアを塗って〜♪ 合体したら完成で〜す♪ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 脚をたたむとミニトレイ♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
Omamさんの実例写真
Omam
Omam
2LDK | 家族
w_piyopiyoさんの実例写真
シンク下、扉の内側。 まな板収納。キャンドゥのファイルケースです。
シンク下、扉の内側。 まな板収納。キャンドゥのファイルケースです。
w_piyopiyo
w_piyopiyo
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
白のプラスチックのまな板をシルバーとサビ塗装して字を入れてみました(=゚ω゚)ノなかなか気に入ったかも
白のプラスチックのまな板をシルバーとサビ塗装して字を入れてみました(=゚ω゚)ノなかなか気に入ったかも
ari
ari
家族
k_dinoさんの実例写真
キャンドゥで見つけた粘着フック 一個1キロまでオッケー‼️ 二個で100円 買うよねー✨ シンク下の観音開きの扉の内側につけてまな板置き場に すぐに取り出すのは難しいけど、シンク上にあるより明るくなるし生活感もないし良き良き🤩 まな板の上にある二本の棒はセリアのタオル掛けです
キャンドゥで見つけた粘着フック 一個1キロまでオッケー‼️ 二個で100円 買うよねー✨ シンク下の観音開きの扉の内側につけてまな板置き場に すぐに取り出すのは難しいけど、シンク上にあるより明るくなるし生活感もないし良き良き🤩 まな板の上にある二本の棒はセリアのタオル掛けです
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
キャンドゥーとセリアのまな板を男前に♡ welcomeボードと、エアープランツホルダーです
キャンドゥーとセリアのまな板を男前に♡ welcomeボードと、エアープランツホルダーです
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
mahimanaさんの実例写真
キャンドゥのまな板でカフェトレイ作ってみました(`ー´ゞ-☆
キャンドゥのまな板でカフェトレイ作ってみました(`ー´ゞ-☆
mahimana
mahimana
3LDK | 家族
toukoさんの実例写真
ども🖐️まな板でございます。 新しい場所へ引っ越しいたしました🏠 私、ゴム製なので割と重いのですが いままでシンクを挟んだキッチンカウンターの上に住んでおりましたゆえ 家主の「よっこいしょ」と掛け声とともに通勤してました😢 いままでも100円ショップという会社で購入いたしました ディッシュスタンドというお家でしたが 今回はそのディッシュスタンドの柱を使ってリフォームしましたお家へ引っ越しでございます。 施錠もしっかりと🔑 通勤も楽になりました😌 ではまた次の機会にお会いしましょう。
ども🖐️まな板でございます。 新しい場所へ引っ越しいたしました🏠 私、ゴム製なので割と重いのですが いままでシンクを挟んだキッチンカウンターの上に住んでおりましたゆえ 家主の「よっこいしょ」と掛け声とともに通勤してました😢 いままでも100円ショップという会社で購入いたしました ディッシュスタンドというお家でしたが 今回はそのディッシュスタンドの柱を使ってリフォームしましたお家へ引っ越しでございます。 施錠もしっかりと🔑 通勤も楽になりました😌 ではまた次の機会にお会いしましょう。
touko
touko
2LDK
kurumiさんの実例写真
まな板を吊り下げ収納にしました❁ 今までは まな板スタンドに置いてたんだけど 浮かせると掃除もしやすくなり、作業場所が広く使えるようになりました❀ こちらはキャンドゥのもの。
まな板を吊り下げ収納にしました❁ 今までは まな板スタンドに置いてたんだけど 浮かせると掃除もしやすくなり、作業場所が広く使えるようになりました❀ こちらはキャンドゥのもの。
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
愛用のキッチン道具  100均キッチシンクまわり編 見た目と、メンテナンス性がいいので、アイアンやステンレス素材のもを選ぶようにしています。白があれば白、なければグレー、シルバー、黒… 1枚目、 写ってるもの ・キャンドゥ アイアンディッシュスタンド 三角形  ホワイト、グレー2色あります。 ・キャンドゥ キッチンペーパーホルダー ・セリア お皿として使えるまな板は、大小揃えてます。 ・DAISO キッチンスクレーバー ディッシュスタンドは、はじめグレーを購入、便利だったのでホワイト(最初グレーしかなくて、次はホワイトしかなくて、それ以外は見かけてない💧次見たらまた買いたいと思ってる) ペーパーホルダーは水筒を伏せて乾かす用 https://roomclip.jp/photo/03C9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ペットボトルも伏せられるけど…長男の水筒専用になってます。 お皿として使えるまな板は、ちょこっとしたものをカットしたり、そのままお皿に使える、おなじみの品ですね。 キッチンスクレーバーはくじ引きでもらったものてすが、意外と便利でした。 水切りに使ったり、お皿やフライパン、まな板の汚れを落としたりと、日常的に使います。 2枚目、アイアンディッシュスタンドを シンクの中で生協の個人宅配の保冷剤を乾かすのに使います(いまはこの役目は末娘) テレワークで家にいるのになんで保冷剤が??それはね。それまでの配達の人は、対面で受け取ると中身を出して渡してくれて、外箱を持ち帰ってくれてたんです…ところがこの家に来るお兄さんは、対面で受け取っても、中身を出さずに、ケースごとぼんっと置いていくんです💧 コロナ禍で引越してきたからかもしれませんが、初日は出して空箱を持っていってくれたのに2度目に「ちょっと今日箱多いんで、今度にさせて」と置いていかれてから、毎回持ち帰ってくれなくなりました…。 人と話すのがあまり好きじゃない方みたいで、無言で受け渡し、話しかけても最低限の回答しかしないし、どうせ箱置いてかれるなら顔合わす必要ないよね? と、以後箱を出しておいて鍵をかけ、居留守にしています。 3枚目、 食洗機に入れない蓋とか、まな板とかも…シンクの中で乾かしちゃいます。 4枚目、 横向きに置いて、もっと浮かせて水を切りたいときとか、小回りきいて便利です。4つ立てられるのもちょうどいい、です。 とにかく使い勝手がよく、場所もとらないので、できれば…あと2個はほしい! ・キャンドゥやセリア コーナー用シンクラック スポンジ置いたり、たまにペットボトルや牛乳パックの水を切るのにも使ったりします。 ちょっと軽すぎて時々落ちますが…これも便利に使ってます!
愛用のキッチン道具  100均キッチシンクまわり編 見た目と、メンテナンス性がいいので、アイアンやステンレス素材のもを選ぶようにしています。白があれば白、なければグレー、シルバー、黒… 1枚目、 写ってるもの ・キャンドゥ アイアンディッシュスタンド 三角形  ホワイト、グレー2色あります。 ・キャンドゥ キッチンペーパーホルダー ・セリア お皿として使えるまな板は、大小揃えてます。 ・DAISO キッチンスクレーバー ディッシュスタンドは、はじめグレーを購入、便利だったのでホワイト(最初グレーしかなくて、次はホワイトしかなくて、それ以外は見かけてない💧次見たらまた買いたいと思ってる) ペーパーホルダーは水筒を伏せて乾かす用 https://roomclip.jp/photo/03C9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ペットボトルも伏せられるけど…長男の水筒専用になってます。 お皿として使えるまな板は、ちょこっとしたものをカットしたり、そのままお皿に使える、おなじみの品ですね。 キッチンスクレーバーはくじ引きでもらったものてすが、意外と便利でした。 水切りに使ったり、お皿やフライパン、まな板の汚れを落としたりと、日常的に使います。 2枚目、アイアンディッシュスタンドを シンクの中で生協の個人宅配の保冷剤を乾かすのに使います(いまはこの役目は末娘) テレワークで家にいるのになんで保冷剤が??それはね。それまでの配達の人は、対面で受け取ると中身を出して渡してくれて、外箱を持ち帰ってくれてたんです…ところがこの家に来るお兄さんは、対面で受け取っても、中身を出さずに、ケースごとぼんっと置いていくんです💧 コロナ禍で引越してきたからかもしれませんが、初日は出して空箱を持っていってくれたのに2度目に「ちょっと今日箱多いんで、今度にさせて」と置いていかれてから、毎回持ち帰ってくれなくなりました…。 人と話すのがあまり好きじゃない方みたいで、無言で受け渡し、話しかけても最低限の回答しかしないし、どうせ箱置いてかれるなら顔合わす必要ないよね? と、以後箱を出しておいて鍵をかけ、居留守にしています。 3枚目、 食洗機に入れない蓋とか、まな板とかも…シンクの中で乾かしちゃいます。 4枚目、 横向きに置いて、もっと浮かせて水を切りたいときとか、小回りきいて便利です。4つ立てられるのもちょうどいい、です。 とにかく使い勝手がよく、場所もとらないので、できれば…あと2個はほしい! ・キャンドゥやセリア コーナー用シンクラック スポンジ置いたり、たまにペットボトルや牛乳パックの水を切るのにも使ったりします。 ちょっと軽すぎて時々落ちますが…これも便利に使ってます!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

キャンドゥ まな板の投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ