RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁を作る こどもと暮らす。

289枚の部屋写真から48枚をセレクト
yumereiさんの実例写真
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
リビングに壁を作りました。 とりあえず、完成です! 裏は本棚になっています。
リビングに壁を作りました。 とりあえず、完成です! 裏は本棚になっています。
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
siroさんの実例写真
siro
siro
2LDK | 家族
UGさんの実例写真
子供小屋が出来るまで、第三回。 フレームが出来上がったところで、今度は板を張って壁を作ります! フレームの時はおもいっきり揺らすとぐらつきがあったんですが、板を張ると一気に頑丈に☆ 壁が出来たことで大分小屋っぽくなってきましたね(^_-) ていうか大分きれいになってきましたね、部屋が(笑) そしてなぜこんなところに布団が敷かれているのか一切思い出せない(-_-;) また続く。
子供小屋が出来るまで、第三回。 フレームが出来上がったところで、今度は板を張って壁を作ります! フレームの時はおもいっきり揺らすとぐらつきがあったんですが、板を張ると一気に頑丈に☆ 壁が出来たことで大分小屋っぽくなってきましたね(^_-) ていうか大分きれいになってきましたね、部屋が(笑) そしてなぜこんなところに布団が敷かれているのか一切思い出せない(-_-;) また続く。
UG
UG
家族
comiriさんの実例写真
ディアウォールの板壁に外していた格子を再度DIYしました。 テーブルの向きを変えたり配置替え ディスプレイも少しかえたりしたので連投します 晴れているとヤル気UP!
ディアウォールの板壁に外していた格子を再度DIYしました。 テーブルの向きを変えたり配置替え ディスプレイも少しかえたりしたので連投します 晴れているとヤル気UP!
comiri
comiri
4LDK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
子供の勉強部屋 OSB合板の壁に質問いただいたので 今更ですが分かりやすく経過picをと。 まず下地の角材をハシゴ状に組み、床と壁に固定した後、OSB合板を貼りました。
子供の勉強部屋 OSB合板の壁に質問いただいたので 今更ですが分かりやすく経過picをと。 まず下地の角材をハシゴ状に組み、床と壁に固定した後、OSB合板を貼りました。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
和室の押し入れ。ディアウォールで柱をDIYして押し入れベッドを作ってあります。 長女(6歳)の希望で(^^; 壁紙貼ろうか?って聞いたらこのままが良い!って言うので壁は入居当初のままです(^^;
和室の押し入れ。ディアウォールで柱をDIYして押し入れベッドを作ってあります。 長女(6歳)の希望で(^^; 壁紙貼ろうか?って聞いたらこのままが良い!って言うので壁は入居当初のままです(^^;
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
ryonさんの実例写真
緑の砂壁だった和室に板壁作ったら明るくなりました‼︎
緑の砂壁だった和室に板壁作ったら明るくなりました‼︎
ryon
ryon
4LDK | 家族
dadaさんの実例写真
緊急速報のメールが入ってきました。 幼稚園お休みになりました💦 豪雨でも仕事はあるんですよね ( ̄▽ ̄;) 本当にお疲れ様です!! この場所にTVボード移動させたい! でも壁よりテレビボードの方が幅が広い!!って事で 初めて2×4材とディアウォールを使って壁を作りました*:.。☆..。.☆ なぜ2×4材と言うのだろう( ゚∀゚) そんなわけで。。。 今はホームセンターで木材カットしてもらえるので便利ですよね😄 板を紙ヤスリで擦ってから 板を重ねてビス打って…… の、繰り返し これが正解なのか分からない。 何かが違う気もする💦 まぁ良しとしよう😵
緊急速報のメールが入ってきました。 幼稚園お休みになりました💦 豪雨でも仕事はあるんですよね ( ̄▽ ̄;) 本当にお疲れ様です!! この場所にTVボード移動させたい! でも壁よりテレビボードの方が幅が広い!!って事で 初めて2×4材とディアウォールを使って壁を作りました*:.。☆..。.☆ なぜ2×4材と言うのだろう( ゚∀゚) そんなわけで。。。 今はホームセンターで木材カットしてもらえるので便利ですよね😄 板を紙ヤスリで擦ってから 板を重ねてビス打って…… の、繰り返し これが正解なのか分からない。 何かが違う気もする💦 まぁ良しとしよう😵
dada
dada
2LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
いきなりafter… 自称ラプンツェルの塔(笑)の模様替えしました‼ ままごとキッチンとテーブルの配置を変え、愛娘のご要望により扉を作成。 今回は急だったのっで扉はプラダンに壁紙を貼って幅広のセロハンテープでくっ付けました。 壁もプラダンに壁紙を貼って突っ張り棒にくっ付けました。 これを参考に次回は木材で制作したいと思います❗
いきなりafter… 自称ラプンツェルの塔(笑)の模様替えしました‼ ままごとキッチンとテーブルの配置を変え、愛娘のご要望により扉を作成。 今回は急だったのっで扉はプラダンに壁紙を貼って幅広のセロハンテープでくっ付けました。 壁もプラダンに壁紙を貼って突っ張り棒にくっ付けました。 これを参考に次回は木材で制作したいと思います❗
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
8sanaさんの実例写真
8sana
8sana
3LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
先程の作った壁のリビングから見た様子です! まだまだ完成では無いのですが、ひとまず見た目スッキリしました❀(*´▽`*)❀ この作った壁の上に更に黒枠の窓を作る予定!なのですが、その前にその横の机前の窓に二重窓を作る方が先にしないとダメです꜀(.௰. ꜆)꜄” まだまだ完成まで時間かかりそうです(ノ∀`)タハ
先程の作った壁のリビングから見た様子です! まだまだ完成では無いのですが、ひとまず見た目スッキリしました❀(*´▽`*)❀ この作った壁の上に更に黒枠の窓を作る予定!なのですが、その前にその横の机前の窓に二重窓を作る方が先にしないとダメです꜀(.௰. ꜆)꜄” まだまだ完成まで時間かかりそうです(ノ∀`)タハ
nana.7
nana.7
家族
tivipu-2214さんの実例写真
最初はフラットキッチン予定でした。 私の性格上、キッチン前に壁がないと、お手入れや整理整頓に苦労するであろう、との旦那はんのナイスなツッコミでこの形になりました。 自分の性格をすっかり忘れてました。 しかし、この壁にも隠しきれないキッチン周りのごちゃごちゃ感笑(°᷄൧°᷅ ) スッキリ!頑張りたい!!
最初はフラットキッチン予定でした。 私の性格上、キッチン前に壁がないと、お手入れや整理整頓に苦労するであろう、との旦那はんのナイスなツッコミでこの形になりました。 自分の性格をすっかり忘れてました。 しかし、この壁にも隠しきれないキッチン周りのごちゃごちゃ感笑(°᷄൧°᷅ ) スッキリ!頑張りたい!!
tivipu-2214
tivipu-2214
3LDK | 家族
mimizukさんの実例写真
殺風景だった壁をなんとかしてここまで賑やかに〜(笑)。 このベニアで作った腰壁風を今、DAISOのリメイクシートのブルーにしようか、迷い中〜。 そのリメイクシートを直で貼るか、ベニアのような板に貼ってから、板を取り外しできるように貼ろうか…。 すぐやりたいなら、直…で。でも剥がした時、どうなるかも心配だったり…。 板に貼れば飽きた時、そのまま違う場所に使えるな…とケチケチ考えております。でもベニア買いに行くの面倒だったり(笑)。
殺風景だった壁をなんとかしてここまで賑やかに〜(笑)。 このベニアで作った腰壁風を今、DAISOのリメイクシートのブルーにしようか、迷い中〜。 そのリメイクシートを直で貼るか、ベニアのような板に貼ってから、板を取り外しできるように貼ろうか…。 すぐやりたいなら、直…で。でも剥がした時、どうなるかも心配だったり…。 板に貼れば飽きた時、そのまま違う場所に使えるな…とケチケチ考えております。でもベニア買いに行くの面倒だったり(笑)。
mimizuk
mimizuk
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
カフェカーテン・出窓カーテン¥1,485
せっかくの快晴も一瞬で終わり、せっかくプール出して遊ばせてたのに!結局今日も室内でYouTube♪*(笑)
せっかくの快晴も一瞬で終わり、せっかくプール出して遊ばせてたのに!結局今日も室内でYouTube♪*(笑)
YunSamama
YunSamama
家族
erikamama.さんの実例写真
数年前にハーブガーデンを潰して作ったパーゴラ。 木材で壁を作り、固まる土とタイルで床を作りました。 ベンチも、DIY。 ここにソーラーライトを飾ろうかと思案中ですꕤ︎︎·͜·
数年前にハーブガーデンを潰して作ったパーゴラ。 木材で壁を作り、固まる土とタイルで床を作りました。 ベンチも、DIY。 ここにソーラーライトを飾ろうかと思案中ですꕤ︎︎·͜·
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
aninさんの実例写真
子供のものは全てリビングに。 ごちゃごちゃ感が見えないように、柱を利用して壁を作りすっきりと。
子供のものは全てリビングに。 ごちゃごちゃ感が見えないように、柱を利用して壁を作りすっきりと。
anin
anin
3LDK
chiさんの実例写真
chi
chi
家族
susanさんの実例写真
玄関に西海岸風コーナーを作るために、ディアウォールでパーテーションをたてました! 表面には、西海岸風雑貨を飾る予定です☆ そして裏側には、玄関周りで使う小物を収納するコーナーを作りました。詳しくはブログで紹介してます→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12160935062.html
玄関に西海岸風コーナーを作るために、ディアウォールでパーテーションをたてました! 表面には、西海岸風雑貨を飾る予定です☆ そして裏側には、玄関周りで使う小物を収納するコーナーを作りました。詳しくはブログで紹介してます→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12160935062.html
susan
susan
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
小上がりの一角に板壁風の壁を作って、長女の小部屋にしてます! 女の子特有の、ピンクとか目にも鮮やかなおもちゃやその他諸々... インテリアに合わないので、何とか隠したくて、DIYとか苦手なのに頑張って作りました( *^皿^) いかに子供のおもちゃが目立たない様にするか...ムズカい‼︎‼︎‼︎
小上がりの一角に板壁風の壁を作って、長女の小部屋にしてます! 女の子特有の、ピンクとか目にも鮮やかなおもちゃやその他諸々... インテリアに合わないので、何とか隠したくて、DIYとか苦手なのに頑張って作りました( *^皿^) いかに子供のおもちゃが目立たない様にするか...ムズカい‼︎‼︎‼︎
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
kenta0112さんの実例写真
セルフリノベーション 玄関周り。ルーバー良い👍 右側は和室だった所を壁作ってフローリング。 壁の向こうはウォークインクローゼット作ります! 壁紙貼って、巾木付けたらとりあえず玄関は終了です。
セルフリノベーション 玄関周り。ルーバー良い👍 右側は和室だった所を壁作ってフローリング。 壁の向こうはウォークインクローゼット作ります! 壁紙貼って、巾木付けたらとりあえず玄関は終了です。
kenta0112
kenta0112
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
3階建ての我が家。 構造上、どうしても取れない柱がリビングに2本。 悩みに悩んで壁にしてしまいました。 壁にした事で、子供達のキッズスペースやスタディースペースが丸見えにならず、生活感を隠せました。 生活感はあまり出したくないけど、やっぱりリビングで学校準備や宿題はさせたい。 リビングは狭くなりましたが、壁を作って大正解でした。 少しでも圧迫感が出ない様にと室内窓を設置。 明かりも入り良かったです。 現在は壁の向こう側は一つ前のpicのスタディースペースとして使ってます。
3階建ての我が家。 構造上、どうしても取れない柱がリビングに2本。 悩みに悩んで壁にしてしまいました。 壁にした事で、子供達のキッズスペースやスタディースペースが丸見えにならず、生活感を隠せました。 生活感はあまり出したくないけど、やっぱりリビングで学校準備や宿題はさせたい。 リビングは狭くなりましたが、壁を作って大正解でした。 少しでも圧迫感が出ない様にと室内窓を設置。 明かりも入り良かったです。 現在は壁の向こう側は一つ前のpicのスタディースペースとして使ってます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
ベッド脇に置いていた次男作のレゴ。布団がぶつかっては、部品が取れたりで困っていましたが、ここが定位置となりそうです。引っかけてあるだけだから、すぐ遊べるし。
ベッド脇に置いていた次男作のレゴ。布団がぶつかっては、部品が取れたりで困っていましたが、ここが定位置となりそうです。引っかけてあるだけだから、すぐ遊べるし。
urchin
urchin
家族
hamico.さんの実例写真
間仕切りの無いスペースに、ウッドブラインドとカーテンレールを取り付けてもらい、各スペースを柔らかく仕切れるようにしました。壁を設置するか悩んだのですが、壁を作ってしまうと生活スタイルの変化などに応じた家具の再編などに自由度がなくなってしまうのが嫌だったので、取り外しも簡単なブラインド、カーテンを選択しました。やっぱり個室化したいなってときには壁にも変更可能です。
間仕切りの無いスペースに、ウッドブラインドとカーテンレールを取り付けてもらい、各スペースを柔らかく仕切れるようにしました。壁を設置するか悩んだのですが、壁を作ってしまうと生活スタイルの変化などに応じた家具の再編などに自由度がなくなってしまうのが嫌だったので、取り外しも簡単なブラインド、カーテンを選択しました。やっぱり個室化したいなってときには壁にも変更可能です。
hamico.
hamico.
家族
RAKUさんの実例写真
ノスタルジックな雰囲気に憧れて壁面に漆喰を塗り、腰壁も作りました。 塗るのが下手だけど、それが味になって逆に可愛く見えます♪ ひんやり&さらりとした感触が好きです。 壁紙にはない暖かい雰囲気になったので、漆喰を塗って良かったなと思います^^
ノスタルジックな雰囲気に憧れて壁面に漆喰を塗り、腰壁も作りました。 塗るのが下手だけど、それが味になって逆に可愛く見えます♪ ひんやり&さらりとした感触が好きです。 壁紙にはない暖かい雰囲気になったので、漆喰を塗って良かったなと思います^^
RAKU
RAKU
家族
toricoさんの実例写真
こんばんは✨ 少しずつキッチンDIY進めてます✨ 炊飯器の所にセリアのリメイクシート貼りました✨ 黒タイル、かわいいですねぇ~(*´ω`*) 黒が入ると締まって好きです✨
こんばんは✨ 少しずつキッチンDIY進めてます✨ 炊飯器の所にセリアのリメイクシート貼りました✨ 黒タイル、かわいいですねぇ~(*´ω`*) 黒が入ると締まって好きです✨
torico
torico
2LDK | 家族
もっと見る

壁を作る こどもと暮らす。が気になるあなたにおすすめ

壁を作る こどもと暮らす。の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁を作る こどもと暮らす。

289枚の部屋写真から48枚をセレクト
yumereiさんの実例写真
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
リビングに壁を作りました。 とりあえず、完成です! 裏は本棚になっています。
リビングに壁を作りました。 とりあえず、完成です! 裏は本棚になっています。
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
siroさんの実例写真
siro
siro
2LDK | 家族
UGさんの実例写真
子供小屋が出来るまで、第三回。 フレームが出来上がったところで、今度は板を張って壁を作ります! フレームの時はおもいっきり揺らすとぐらつきがあったんですが、板を張ると一気に頑丈に☆ 壁が出来たことで大分小屋っぽくなってきましたね(^_-) ていうか大分きれいになってきましたね、部屋が(笑) そしてなぜこんなところに布団が敷かれているのか一切思い出せない(-_-;) また続く。
子供小屋が出来るまで、第三回。 フレームが出来上がったところで、今度は板を張って壁を作ります! フレームの時はおもいっきり揺らすとぐらつきがあったんですが、板を張ると一気に頑丈に☆ 壁が出来たことで大分小屋っぽくなってきましたね(^_-) ていうか大分きれいになってきましたね、部屋が(笑) そしてなぜこんなところに布団が敷かれているのか一切思い出せない(-_-;) また続く。
UG
UG
家族
comiriさんの実例写真
ディアウォールの板壁に外していた格子を再度DIYしました。 テーブルの向きを変えたり配置替え ディスプレイも少しかえたりしたので連投します 晴れているとヤル気UP!
ディアウォールの板壁に外していた格子を再度DIYしました。 テーブルの向きを変えたり配置替え ディスプレイも少しかえたりしたので連投します 晴れているとヤル気UP!
comiri
comiri
4LDK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
子供の勉強部屋 OSB合板の壁に質問いただいたので 今更ですが分かりやすく経過picをと。 まず下地の角材をハシゴ状に組み、床と壁に固定した後、OSB合板を貼りました。
子供の勉強部屋 OSB合板の壁に質問いただいたので 今更ですが分かりやすく経過picをと。 まず下地の角材をハシゴ状に組み、床と壁に固定した後、OSB合板を貼りました。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
和室の押し入れ。ディアウォールで柱をDIYして押し入れベッドを作ってあります。 長女(6歳)の希望で(^^; 壁紙貼ろうか?って聞いたらこのままが良い!って言うので壁は入居当初のままです(^^;
和室の押し入れ。ディアウォールで柱をDIYして押し入れベッドを作ってあります。 長女(6歳)の希望で(^^; 壁紙貼ろうか?って聞いたらこのままが良い!って言うので壁は入居当初のままです(^^;
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
ryonさんの実例写真
緑の砂壁だった和室に板壁作ったら明るくなりました‼︎
緑の砂壁だった和室に板壁作ったら明るくなりました‼︎
ryon
ryon
4LDK | 家族
dadaさんの実例写真
緊急速報のメールが入ってきました。 幼稚園お休みになりました💦 豪雨でも仕事はあるんですよね ( ̄▽ ̄;) 本当にお疲れ様です!! この場所にTVボード移動させたい! でも壁よりテレビボードの方が幅が広い!!って事で 初めて2×4材とディアウォールを使って壁を作りました*:.。☆..。.☆ なぜ2×4材と言うのだろう( ゚∀゚) そんなわけで。。。 今はホームセンターで木材カットしてもらえるので便利ですよね😄 板を紙ヤスリで擦ってから 板を重ねてビス打って…… の、繰り返し これが正解なのか分からない。 何かが違う気もする💦 まぁ良しとしよう😵
緊急速報のメールが入ってきました。 幼稚園お休みになりました💦 豪雨でも仕事はあるんですよね ( ̄▽ ̄;) 本当にお疲れ様です!! この場所にTVボード移動させたい! でも壁よりテレビボードの方が幅が広い!!って事で 初めて2×4材とディアウォールを使って壁を作りました*:.。☆..。.☆ なぜ2×4材と言うのだろう( ゚∀゚) そんなわけで。。。 今はホームセンターで木材カットしてもらえるので便利ですよね😄 板を紙ヤスリで擦ってから 板を重ねてビス打って…… の、繰り返し これが正解なのか分からない。 何かが違う気もする💦 まぁ良しとしよう😵
dada
dada
2LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
いきなりafter… 自称ラプンツェルの塔(笑)の模様替えしました‼ ままごとキッチンとテーブルの配置を変え、愛娘のご要望により扉を作成。 今回は急だったのっで扉はプラダンに壁紙を貼って幅広のセロハンテープでくっ付けました。 壁もプラダンに壁紙を貼って突っ張り棒にくっ付けました。 これを参考に次回は木材で制作したいと思います❗
いきなりafter… 自称ラプンツェルの塔(笑)の模様替えしました‼ ままごとキッチンとテーブルの配置を変え、愛娘のご要望により扉を作成。 今回は急だったのっで扉はプラダンに壁紙を貼って幅広のセロハンテープでくっ付けました。 壁もプラダンに壁紙を貼って突っ張り棒にくっ付けました。 これを参考に次回は木材で制作したいと思います❗
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
8sanaさんの実例写真
8sana
8sana
3LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
先程の作った壁のリビングから見た様子です! まだまだ完成では無いのですが、ひとまず見た目スッキリしました❀(*´▽`*)❀ この作った壁の上に更に黒枠の窓を作る予定!なのですが、その前にその横の机前の窓に二重窓を作る方が先にしないとダメです꜀(.௰. ꜆)꜄” まだまだ完成まで時間かかりそうです(ノ∀`)タハ
先程の作った壁のリビングから見た様子です! まだまだ完成では無いのですが、ひとまず見た目スッキリしました❀(*´▽`*)❀ この作った壁の上に更に黒枠の窓を作る予定!なのですが、その前にその横の机前の窓に二重窓を作る方が先にしないとダメです꜀(.௰. ꜆)꜄” まだまだ完成まで時間かかりそうです(ノ∀`)タハ
nana.7
nana.7
家族
tivipu-2214さんの実例写真
最初はフラットキッチン予定でした。 私の性格上、キッチン前に壁がないと、お手入れや整理整頓に苦労するであろう、との旦那はんのナイスなツッコミでこの形になりました。 自分の性格をすっかり忘れてました。 しかし、この壁にも隠しきれないキッチン周りのごちゃごちゃ感笑(°᷄൧°᷅ ) スッキリ!頑張りたい!!
最初はフラットキッチン予定でした。 私の性格上、キッチン前に壁がないと、お手入れや整理整頓に苦労するであろう、との旦那はんのナイスなツッコミでこの形になりました。 自分の性格をすっかり忘れてました。 しかし、この壁にも隠しきれないキッチン周りのごちゃごちゃ感笑(°᷄൧°᷅ ) スッキリ!頑張りたい!!
tivipu-2214
tivipu-2214
3LDK | 家族
mimizukさんの実例写真
殺風景だった壁をなんとかしてここまで賑やかに〜(笑)。 このベニアで作った腰壁風を今、DAISOのリメイクシートのブルーにしようか、迷い中〜。 そのリメイクシートを直で貼るか、ベニアのような板に貼ってから、板を取り外しできるように貼ろうか…。 すぐやりたいなら、直…で。でも剥がした時、どうなるかも心配だったり…。 板に貼れば飽きた時、そのまま違う場所に使えるな…とケチケチ考えております。でもベニア買いに行くの面倒だったり(笑)。
殺風景だった壁をなんとかしてここまで賑やかに〜(笑)。 このベニアで作った腰壁風を今、DAISOのリメイクシートのブルーにしようか、迷い中〜。 そのリメイクシートを直で貼るか、ベニアのような板に貼ってから、板を取り外しできるように貼ろうか…。 すぐやりたいなら、直…で。でも剥がした時、どうなるかも心配だったり…。 板に貼れば飽きた時、そのまま違う場所に使えるな…とケチケチ考えております。でもベニア買いに行くの面倒だったり(笑)。
mimizuk
mimizuk
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
せっかくの快晴も一瞬で終わり、せっかくプール出して遊ばせてたのに!結局今日も室内でYouTube♪*(笑)
せっかくの快晴も一瞬で終わり、せっかくプール出して遊ばせてたのに!結局今日も室内でYouTube♪*(笑)
YunSamama
YunSamama
家族
erikamama.さんの実例写真
数年前にハーブガーデンを潰して作ったパーゴラ。 木材で壁を作り、固まる土とタイルで床を作りました。 ベンチも、DIY。 ここにソーラーライトを飾ろうかと思案中ですꕤ︎︎·͜·
数年前にハーブガーデンを潰して作ったパーゴラ。 木材で壁を作り、固まる土とタイルで床を作りました。 ベンチも、DIY。 ここにソーラーライトを飾ろうかと思案中ですꕤ︎︎·͜·
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
aninさんの実例写真
子供のものは全てリビングに。 ごちゃごちゃ感が見えないように、柱を利用して壁を作りすっきりと。
子供のものは全てリビングに。 ごちゃごちゃ感が見えないように、柱を利用して壁を作りすっきりと。
anin
anin
3LDK
chiさんの実例写真
chi
chi
家族
susanさんの実例写真
玄関に西海岸風コーナーを作るために、ディアウォールでパーテーションをたてました! 表面には、西海岸風雑貨を飾る予定です☆ そして裏側には、玄関周りで使う小物を収納するコーナーを作りました。詳しくはブログで紹介してます→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12160935062.html
玄関に西海岸風コーナーを作るために、ディアウォールでパーテーションをたてました! 表面には、西海岸風雑貨を飾る予定です☆ そして裏側には、玄関周りで使う小物を収納するコーナーを作りました。詳しくはブログで紹介してます→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12160935062.html
susan
susan
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
小上がりの一角に板壁風の壁を作って、長女の小部屋にしてます! 女の子特有の、ピンクとか目にも鮮やかなおもちゃやその他諸々... インテリアに合わないので、何とか隠したくて、DIYとか苦手なのに頑張って作りました( *^皿^) いかに子供のおもちゃが目立たない様にするか...ムズカい‼︎‼︎‼︎
小上がりの一角に板壁風の壁を作って、長女の小部屋にしてます! 女の子特有の、ピンクとか目にも鮮やかなおもちゃやその他諸々... インテリアに合わないので、何とか隠したくて、DIYとか苦手なのに頑張って作りました( *^皿^) いかに子供のおもちゃが目立たない様にするか...ムズカい‼︎‼︎‼︎
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
kenta0112さんの実例写真
セルフリノベーション 玄関周り。ルーバー良い👍 右側は和室だった所を壁作ってフローリング。 壁の向こうはウォークインクローゼット作ります! 壁紙貼って、巾木付けたらとりあえず玄関は終了です。
セルフリノベーション 玄関周り。ルーバー良い👍 右側は和室だった所を壁作ってフローリング。 壁の向こうはウォークインクローゼット作ります! 壁紙貼って、巾木付けたらとりあえず玄関は終了です。
kenta0112
kenta0112
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
3階建ての我が家。 構造上、どうしても取れない柱がリビングに2本。 悩みに悩んで壁にしてしまいました。 壁にした事で、子供達のキッズスペースやスタディースペースが丸見えにならず、生活感を隠せました。 生活感はあまり出したくないけど、やっぱりリビングで学校準備や宿題はさせたい。 リビングは狭くなりましたが、壁を作って大正解でした。 少しでも圧迫感が出ない様にと室内窓を設置。 明かりも入り良かったです。 現在は壁の向こう側は一つ前のpicのスタディースペースとして使ってます。
3階建ての我が家。 構造上、どうしても取れない柱がリビングに2本。 悩みに悩んで壁にしてしまいました。 壁にした事で、子供達のキッズスペースやスタディースペースが丸見えにならず、生活感を隠せました。 生活感はあまり出したくないけど、やっぱりリビングで学校準備や宿題はさせたい。 リビングは狭くなりましたが、壁を作って大正解でした。 少しでも圧迫感が出ない様にと室内窓を設置。 明かりも入り良かったです。 現在は壁の向こう側は一つ前のpicのスタディースペースとして使ってます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
ベッド脇に置いていた次男作のレゴ。布団がぶつかっては、部品が取れたりで困っていましたが、ここが定位置となりそうです。引っかけてあるだけだから、すぐ遊べるし。
ベッド脇に置いていた次男作のレゴ。布団がぶつかっては、部品が取れたりで困っていましたが、ここが定位置となりそうです。引っかけてあるだけだから、すぐ遊べるし。
urchin
urchin
家族
hamico.さんの実例写真
間仕切りの無いスペースに、ウッドブラインドとカーテンレールを取り付けてもらい、各スペースを柔らかく仕切れるようにしました。壁を設置するか悩んだのですが、壁を作ってしまうと生活スタイルの変化などに応じた家具の再編などに自由度がなくなってしまうのが嫌だったので、取り外しも簡単なブラインド、カーテンを選択しました。やっぱり個室化したいなってときには壁にも変更可能です。
間仕切りの無いスペースに、ウッドブラインドとカーテンレールを取り付けてもらい、各スペースを柔らかく仕切れるようにしました。壁を設置するか悩んだのですが、壁を作ってしまうと生活スタイルの変化などに応じた家具の再編などに自由度がなくなってしまうのが嫌だったので、取り外しも簡単なブラインド、カーテンを選択しました。やっぱり個室化したいなってときには壁にも変更可能です。
hamico.
hamico.
家族
RAKUさんの実例写真
ノスタルジックな雰囲気に憧れて壁面に漆喰を塗り、腰壁も作りました。 塗るのが下手だけど、それが味になって逆に可愛く見えます♪ ひんやり&さらりとした感触が好きです。 壁紙にはない暖かい雰囲気になったので、漆喰を塗って良かったなと思います^^
ノスタルジックな雰囲気に憧れて壁面に漆喰を塗り、腰壁も作りました。 塗るのが下手だけど、それが味になって逆に可愛く見えます♪ ひんやり&さらりとした感触が好きです。 壁紙にはない暖かい雰囲気になったので、漆喰を塗って良かったなと思います^^
RAKU
RAKU
家族
toricoさんの実例写真
こんばんは✨ 少しずつキッチンDIY進めてます✨ 炊飯器の所にセリアのリメイクシート貼りました✨ 黒タイル、かわいいですねぇ~(*´ω`*) 黒が入ると締まって好きです✨
こんばんは✨ 少しずつキッチンDIY進めてます✨ 炊飯器の所にセリアのリメイクシート貼りました✨ 黒タイル、かわいいですねぇ~(*´ω`*) 黒が入ると締まって好きです✨
torico
torico
2LDK | 家族
もっと見る

壁を作る こどもと暮らす。が気になるあなたにおすすめ

壁を作る こどもと暮らす。の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ