無印良品 珪藻土コースター

124枚の部屋写真から46枚をセレクト
miuさんの実例写真
1日おきに掃除していて1番気になってた歯ブラシスタンドの下。 珪藻土コースターを置いてスッキリ。 お掃除の時も動かしやすくて、清潔も保てて一石二鳥。もっと早く買いに行けば良かったっ
1日おきに掃除していて1番気になってた歯ブラシスタンドの下。 珪藻土コースターを置いてスッキリ。 お掃除の時も動かしやすくて、清潔も保てて一石二鳥。もっと早く買いに行けば良かったっ
miu
miu
3LDK | 家族
yuzusakuraさんの実例写真
化粧台に水が溜まるのが前から気になっていて… やっとジャストサイズとジャストな色味の珪藻土コースターを手に入れました⍨⃝
化粧台に水が溜まるのが前から気になっていて… やっとジャストサイズとジャストな色味の珪藻土コースターを手に入れました⍨⃝
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
hiro.rororoさんの実例写真
ブランド&商品名:3coins / 珪藻土コースター 購入金額:300円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:無印の歯ブラシスタンドを使っているんですが、専用の陶器トレイだと水が溜まってしまい悩んでいました。陶器のトレイをやめて、この珪藻土コースターを敷いたら、水滴ストレスがなくなりましたー!並べるとコンクリートタイルみたいで、ビジュアル的にも気に入ってます◎洗面所周りにオススメです! ちなみに〜家族3人の歯ブラシ、色を揃えたらスッキリ!
ブランド&商品名:3coins / 珪藻土コースター 購入金額:300円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:無印の歯ブラシスタンドを使っているんですが、専用の陶器トレイだと水が溜まってしまい悩んでいました。陶器のトレイをやめて、この珪藻土コースターを敷いたら、水滴ストレスがなくなりましたー!並べるとコンクリートタイルみたいで、ビジュアル的にも気に入ってます◎洗面所周りにオススメです! ちなみに〜家族3人の歯ブラシ、色を揃えたらスッキリ!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
今日の戦利品〜(*⁰▿⁰*) 雲の形の珪藻土コースター! 見切れてる四角いコースターを並べていたんですが、雲が可愛い過ぎて変更です(*´ω`*)
今日の戦利品〜(*⁰▿⁰*) 雲の形の珪藻土コースター! 見切れてる四角いコースターを並べていたんですが、雲が可愛い過ぎて変更です(*´ω`*)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
MiSAさんの実例写真
引っ越してきてからずっと悩んでいた歯ブラシ収納。 無印良品の歯ブラシスタンドは以前から使用していましたが、直置きすると水が溜まるし棚にしまうと子どもが自分で取り出せないし… ということで悩んだ結果コレにしてみました。 セリアのプラスチックケースに3COINSの珪藻土コースター(角形)を2つ敷いて、コップ置き場はセリアのステンレス製のソープディッシュを使用しています。直接コースターに置くよりもこっちの方が早く乾く気がします。
引っ越してきてからずっと悩んでいた歯ブラシ収納。 無印良品の歯ブラシスタンドは以前から使用していましたが、直置きすると水が溜まるし棚にしまうと子どもが自分で取り出せないし… ということで悩んだ結果コレにしてみました。 セリアのプラスチックケースに3COINSの珪藻土コースター(角形)を2つ敷いて、コップ置き場はセリアのステンレス製のソープディッシュを使用しています。直接コースターに置くよりもこっちの方が早く乾く気がします。
MiSA
MiSA
3LDK | 家族
nanaoさんの実例写真
キレイキレイと無印のディスペンサーに食器用洗剤を入れました♪ 下にはseriaで購入した珪藻土コースターを置いています。
キレイキレイと無印のディスペンサーに食器用洗剤を入れました♪ 下にはseriaで購入した珪藻土コースターを置いています。
nanao
nanao
2LDK | カップル
Teaさんの実例写真
おはようございます* ダイソーで買った詰め替えボトル用ステッカーを早速使ってみました! ミューズの電動ハンドソープの調子が悪くなってしまい、、無印の泡ハンドソープを買いました。 そのままでもシンプルでよかったんですが、ラベルをつけたらよりお気に入りになりました!(*^^*) 下に置いてるのはカインズの珪藻土コースターです!水回りの必需品になってます(*´▽`*)
おはようございます* ダイソーで買った詰め替えボトル用ステッカーを早速使ってみました! ミューズの電動ハンドソープの調子が悪くなってしまい、、無印の泡ハンドソープを買いました。 そのままでもシンプルでよかったんですが、ラベルをつけたらよりお気に入りになりました!(*^^*) 下に置いてるのはカインズの珪藻土コースターです!水回りの必需品になってます(*´▽`*)
Tea
Tea
家族
nanaokuenさんの実例写真
洗面周り 歯ブラシ立ての下、カビるんるん発生しやすいので珪藻土コースターを置いて防カビ! L&Bハンドソープは、保湿効果も感じられて気に入ってます。グレープフルーツの香りもすごく好き! 無印のフレグランスオイルも…♡
洗面周り 歯ブラシ立ての下、カビるんるん発生しやすいので珪藻土コースターを置いて防カビ! L&Bハンドソープは、保湿効果も感じられて気に入ってます。グレープフルーツの香りもすごく好き! 無印のフレグランスオイルも…♡
nanaokuen
nanaokuen
2DK | 家族
mame-1104さんの実例写真
ナチュラルキッチンで見つけた300円の珪藻土コースター!
ナチュラルキッチンで見つけた300円の珪藻土コースター!
mame-1104
mame-1104
3LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
ニトリのkarariシリーズの珪藻土を歯ブラシスタンドと、コップの下に置きました。 Room clipユーザーさんのアイデアを真似っこさせてもらいました。 すぐ乾くのありがたい! ただ、コースターが水色とピンクしかなくてホワイトがあったらよいのにな(^^) KEYUKAのコップがコースターの溝にジャストフッィット☆☆
ニトリのkarariシリーズの珪藻土を歯ブラシスタンドと、コップの下に置きました。 Room clipユーザーさんのアイデアを真似っこさせてもらいました。 すぐ乾くのありがたい! ただ、コースターが水色とピンクしかなくてホワイトがあったらよいのにな(^^) KEYUKAのコップがコースターの溝にジャストフッィット☆☆
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
appi_yanagiさんの実例写真
歯ブラシは無印良品のスタンドに立てて、その下はキャンドゥの珪藻土を敷いてます。
歯ブラシは無印良品のスタンドに立てて、その下はキャンドゥの珪藻土を敷いてます。
appi_yanagi
appi_yanagi
3LDK | 家族
Tomokさんの実例写真
うがいコップと歯ブラシを置いている、珪藻土コースター。 roomclipで初めてその存在を知り、ホムセンで探してきました。 コップの裏のヌメリがなくなるのがいいですー♡
うがいコップと歯ブラシを置いている、珪藻土コースター。 roomclipで初めてその存在を知り、ホムセンで探してきました。 コップの裏のヌメリがなくなるのがいいですー♡
Tomok
Tomok
3LDK | 家族
mm062さんの実例写真
洗面所 棚をつけました♪
洗面所 棚をつけました♪
mm062
mm062
KotoRiさんの実例写真
洗面台の凹凸にちょうど良かったので、なんとなく旧居のお風呂場で使っていたステンレスのボトルラックを使っていましたが、これを無くして、歯ブラシはキッチンでディスプレイしていたミニフラワーベースがちょうど良い感じだったので入れ替え☺︎ 無印の歯ブラシホルダーはシンプルで良いけど、穴が貫通しているので下まで垂れた水滴の水アカが気になって、最近は珪藻土のコースターを敷いていました。 なんだかとってもすっきり〜♪ そしてこれらをまとめて乗せるトレーを探し中。 見慣れていて気にしていなかったことを、少し変えただけで大きな変化になって嬉しい♪
洗面台の凹凸にちょうど良かったので、なんとなく旧居のお風呂場で使っていたステンレスのボトルラックを使っていましたが、これを無くして、歯ブラシはキッチンでディスプレイしていたミニフラワーベースがちょうど良い感じだったので入れ替え☺︎ 無印の歯ブラシホルダーはシンプルで良いけど、穴が貫通しているので下まで垂れた水滴の水アカが気になって、最近は珪藻土のコースターを敷いていました。 なんだかとってもすっきり〜♪ そしてこれらをまとめて乗せるトレーを探し中。 見慣れていて気にしていなかったことを、少し変えただけで大きな変化になって嬉しい♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
ku-emiさんの実例写真
キャンドゥで購入した硅藻土コースターを敷いてみました✨ サイズが横長で大満足です☺️✨
キャンドゥで購入した硅藻土コースターを敷いてみました✨ サイズが横長で大満足です☺️✨
ku-emi
ku-emi
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
今月は初投稿強化月間なので、洗面所を初投稿^ ^ today's SPECIAL で買った大人用・子供用のコップがお気に入りです。コップ置き場には珪藻土コースターが大活躍! そろそろ壁と洗面台を変えたいんです♪( ´▽`)
今月は初投稿強化月間なので、洗面所を初投稿^ ^ today's SPECIAL で買った大人用・子供用のコップがお気に入りです。コップ置き場には珪藻土コースターが大活躍! そろそろ壁と洗面台を変えたいんです♪( ´▽`)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
moco0909さんの実例写真
洗面台の細々したものは珪藻土コースターに乗せています。 乾くので便利♪
洗面台の細々したものは珪藻土コースターに乗せています。 乾くので便利♪
moco0909
moco0909
1LDK | 一人暮らし
Soraさんの実例写真
珪藻土コースターの上に無印の歯ブラシスタンド、ギリギリ並べて使ってます!
珪藻土コースターの上に無印の歯ブラシスタンド、ギリギリ並べて使ってます!
Sora
Sora
powderさんの実例写真
色だけで清潔感
色だけで清潔感
powder
powder
一人暮らし
7さんの実例写真
シンク周りの洗剤を無印の詰め替えボトルに入れ替えました。 使うのが自分のみ、かつ中身が何か把握しているのでラベルも特に貼らず。 右はセリアのハンギングフック&フィルムリングフックで掛けています。 左はセリアの珪藻土コースターを下敷きに使用。 水濡れ予防でフックで浮かせる場合と珪藻土コースターの両方をしばらく使ってみて使い心地を比較します。
シンク周りの洗剤を無印の詰め替えボトルに入れ替えました。 使うのが自分のみ、かつ中身が何か把握しているのでラベルも特に貼らず。 右はセリアのハンギングフック&フィルムリングフックで掛けています。 左はセリアの珪藻土コースターを下敷きに使用。 水濡れ予防でフックで浮かせる場合と珪藻土コースターの両方をしばらく使ってみて使い心地を比較します。
7
7
kotoさんの実例写真
食器洗い洗剤の下に珪藻土のコースターを敷きました ナチュラルキッチンのものです 無印良品の柄つきスポンジは水筒を洗うのに便利です
食器洗い洗剤の下に珪藻土のコースターを敷きました ナチュラルキッチンのものです 無印良品の柄つきスポンジは水筒を洗うのに便利です
koto
koto
3LDK | 家族
miaklipさんの実例写真
コロナが流行って、なんとなく洗面所ではペーパータオルを使い始めました😷💓 ケースは楽天で、かけられるタイプを購入しました! ゴミ箱は無印です。
コロナが流行って、なんとなく洗面所ではペーパータオルを使い始めました😷💓 ケースは楽天で、かけられるタイプを購入しました! ゴミ箱は無印です。
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
lunayumiさんの実例写真
洗面台にはなるべく物を置かないようにして、水がはねたらすぐ拭く習慣を始めました。 歯ブラシはセリアの珪藻土プレート&歯ブラシたてを使って鏡裏収納へ。 コップは水が切れやすいものにしてダイソーの珪藻土コースターの上に。 ちなみに化粧水類はダイソーのケースと冷蔵庫用の仕切り・ポケットを使ってまとめてます。 時計やティッシュケースなどの見えるものは白で揃えて清潔感を意識してます✨
洗面台にはなるべく物を置かないようにして、水がはねたらすぐ拭く習慣を始めました。 歯ブラシはセリアの珪藻土プレート&歯ブラシたてを使って鏡裏収納へ。 コップは水が切れやすいものにしてダイソーの珪藻土コースターの上に。 ちなみに化粧水類はダイソーのケースと冷蔵庫用の仕切り・ポケットを使ってまとめてます。 時計やティッシュケースなどの見えるものは白で揃えて清潔感を意識してます✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
巻き巻きした歯みがき粉、アップのpic‼ 無印のクリップでタオル掛けに引っ掛けるようになってから、洗面台がスッキリして、使いやすくなりました。 歯ブラシ、子供ふたりと私の、たまたまみんな黄色になって、種類で見分け。プチストレスです
巻き巻きした歯みがき粉、アップのpic‼ 無印のクリップでタオル掛けに引っ掛けるようになってから、洗面台がスッキリして、使いやすくなりました。 歯ブラシ、子供ふたりと私の、たまたまみんな黄色になって、種類で見分け。プチストレスです
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 珪藻土コースターの投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

無印良品 珪藻土コースター

124枚の部屋写真から46枚をセレクト
miuさんの実例写真
1日おきに掃除していて1番気になってた歯ブラシスタンドの下。 珪藻土コースターを置いてスッキリ。 お掃除の時も動かしやすくて、清潔も保てて一石二鳥。もっと早く買いに行けば良かったっ
1日おきに掃除していて1番気になってた歯ブラシスタンドの下。 珪藻土コースターを置いてスッキリ。 お掃除の時も動かしやすくて、清潔も保てて一石二鳥。もっと早く買いに行けば良かったっ
miu
miu
3LDK | 家族
yuzusakuraさんの実例写真
化粧台に水が溜まるのが前から気になっていて… やっとジャストサイズとジャストな色味の珪藻土コースターを手に入れました⍨⃝
化粧台に水が溜まるのが前から気になっていて… やっとジャストサイズとジャストな色味の珪藻土コースターを手に入れました⍨⃝
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
hiro.rororoさんの実例写真
ブランド&商品名:3coins / 珪藻土コースター 購入金額:300円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:無印の歯ブラシスタンドを使っているんですが、専用の陶器トレイだと水が溜まってしまい悩んでいました。陶器のトレイをやめて、この珪藻土コースターを敷いたら、水滴ストレスがなくなりましたー!並べるとコンクリートタイルみたいで、ビジュアル的にも気に入ってます◎洗面所周りにオススメです! ちなみに〜家族3人の歯ブラシ、色を揃えたらスッキリ!
ブランド&商品名:3coins / 珪藻土コースター 購入金額:300円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:無印の歯ブラシスタンドを使っているんですが、専用の陶器トレイだと水が溜まってしまい悩んでいました。陶器のトレイをやめて、この珪藻土コースターを敷いたら、水滴ストレスがなくなりましたー!並べるとコンクリートタイルみたいで、ビジュアル的にも気に入ってます◎洗面所周りにオススメです! ちなみに〜家族3人の歯ブラシ、色を揃えたらスッキリ!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
今日の戦利品〜(*⁰▿⁰*) 雲の形の珪藻土コースター! 見切れてる四角いコースターを並べていたんですが、雲が可愛い過ぎて変更です(*´ω`*)
今日の戦利品〜(*⁰▿⁰*) 雲の形の珪藻土コースター! 見切れてる四角いコースターを並べていたんですが、雲が可愛い過ぎて変更です(*´ω`*)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
MiSAさんの実例写真
引っ越してきてからずっと悩んでいた歯ブラシ収納。 無印良品の歯ブラシスタンドは以前から使用していましたが、直置きすると水が溜まるし棚にしまうと子どもが自分で取り出せないし… ということで悩んだ結果コレにしてみました。 セリアのプラスチックケースに3COINSの珪藻土コースター(角形)を2つ敷いて、コップ置き場はセリアのステンレス製のソープディッシュを使用しています。直接コースターに置くよりもこっちの方が早く乾く気がします。
引っ越してきてからずっと悩んでいた歯ブラシ収納。 無印良品の歯ブラシスタンドは以前から使用していましたが、直置きすると水が溜まるし棚にしまうと子どもが自分で取り出せないし… ということで悩んだ結果コレにしてみました。 セリアのプラスチックケースに3COINSの珪藻土コースター(角形)を2つ敷いて、コップ置き場はセリアのステンレス製のソープディッシュを使用しています。直接コースターに置くよりもこっちの方が早く乾く気がします。
MiSA
MiSA
3LDK | 家族
nanaoさんの実例写真
キレイキレイと無印のディスペンサーに食器用洗剤を入れました♪ 下にはseriaで購入した珪藻土コースターを置いています。
キレイキレイと無印のディスペンサーに食器用洗剤を入れました♪ 下にはseriaで購入した珪藻土コースターを置いています。
nanao
nanao
2LDK | カップル
Teaさんの実例写真
おはようございます* ダイソーで買った詰め替えボトル用ステッカーを早速使ってみました! ミューズの電動ハンドソープの調子が悪くなってしまい、、無印の泡ハンドソープを買いました。 そのままでもシンプルでよかったんですが、ラベルをつけたらよりお気に入りになりました!(*^^*) 下に置いてるのはカインズの珪藻土コースターです!水回りの必需品になってます(*´▽`*)
おはようございます* ダイソーで買った詰め替えボトル用ステッカーを早速使ってみました! ミューズの電動ハンドソープの調子が悪くなってしまい、、無印の泡ハンドソープを買いました。 そのままでもシンプルでよかったんですが、ラベルをつけたらよりお気に入りになりました!(*^^*) 下に置いてるのはカインズの珪藻土コースターです!水回りの必需品になってます(*´▽`*)
Tea
Tea
家族
nanaokuenさんの実例写真
洗面周り 歯ブラシ立ての下、カビるんるん発生しやすいので珪藻土コースターを置いて防カビ! L&Bハンドソープは、保湿効果も感じられて気に入ってます。グレープフルーツの香りもすごく好き! 無印のフレグランスオイルも…♡
洗面周り 歯ブラシ立ての下、カビるんるん発生しやすいので珪藻土コースターを置いて防カビ! L&Bハンドソープは、保湿効果も感じられて気に入ってます。グレープフルーツの香りもすごく好き! 無印のフレグランスオイルも…♡
nanaokuen
nanaokuen
2DK | 家族
mame-1104さんの実例写真
ナチュラルキッチンで見つけた300円の珪藻土コースター!
ナチュラルキッチンで見つけた300円の珪藻土コースター!
mame-1104
mame-1104
3LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
ニトリのkarariシリーズの珪藻土を歯ブラシスタンドと、コップの下に置きました。 Room clipユーザーさんのアイデアを真似っこさせてもらいました。 すぐ乾くのありがたい! ただ、コースターが水色とピンクしかなくてホワイトがあったらよいのにな(^^) KEYUKAのコップがコースターの溝にジャストフッィット☆☆
ニトリのkarariシリーズの珪藻土を歯ブラシスタンドと、コップの下に置きました。 Room clipユーザーさんのアイデアを真似っこさせてもらいました。 すぐ乾くのありがたい! ただ、コースターが水色とピンクしかなくてホワイトがあったらよいのにな(^^) KEYUKAのコップがコースターの溝にジャストフッィット☆☆
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
appi_yanagiさんの実例写真
歯ブラシは無印良品のスタンドに立てて、その下はキャンドゥの珪藻土を敷いてます。
歯ブラシは無印良品のスタンドに立てて、その下はキャンドゥの珪藻土を敷いてます。
appi_yanagi
appi_yanagi
3LDK | 家族
Tomokさんの実例写真
うがいコップと歯ブラシを置いている、珪藻土コースター。 roomclipで初めてその存在を知り、ホムセンで探してきました。 コップの裏のヌメリがなくなるのがいいですー♡
うがいコップと歯ブラシを置いている、珪藻土コースター。 roomclipで初めてその存在を知り、ホムセンで探してきました。 コップの裏のヌメリがなくなるのがいいですー♡
Tomok
Tomok
3LDK | 家族
mm062さんの実例写真
洗面所 棚をつけました♪
洗面所 棚をつけました♪
mm062
mm062
KotoRiさんの実例写真
洗面台の凹凸にちょうど良かったので、なんとなく旧居のお風呂場で使っていたステンレスのボトルラックを使っていましたが、これを無くして、歯ブラシはキッチンでディスプレイしていたミニフラワーベースがちょうど良い感じだったので入れ替え☺︎ 無印の歯ブラシホルダーはシンプルで良いけど、穴が貫通しているので下まで垂れた水滴の水アカが気になって、最近は珪藻土のコースターを敷いていました。 なんだかとってもすっきり〜♪ そしてこれらをまとめて乗せるトレーを探し中。 見慣れていて気にしていなかったことを、少し変えただけで大きな変化になって嬉しい♪
洗面台の凹凸にちょうど良かったので、なんとなく旧居のお風呂場で使っていたステンレスのボトルラックを使っていましたが、これを無くして、歯ブラシはキッチンでディスプレイしていたミニフラワーベースがちょうど良い感じだったので入れ替え☺︎ 無印の歯ブラシホルダーはシンプルで良いけど、穴が貫通しているので下まで垂れた水滴の水アカが気になって、最近は珪藻土のコースターを敷いていました。 なんだかとってもすっきり〜♪ そしてこれらをまとめて乗せるトレーを探し中。 見慣れていて気にしていなかったことを、少し変えただけで大きな変化になって嬉しい♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
ku-emiさんの実例写真
キャンドゥで購入した硅藻土コースターを敷いてみました✨ サイズが横長で大満足です☺️✨
キャンドゥで購入した硅藻土コースターを敷いてみました✨ サイズが横長で大満足です☺️✨
ku-emi
ku-emi
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
今月は初投稿強化月間なので、洗面所を初投稿^ ^ today's SPECIAL で買った大人用・子供用のコップがお気に入りです。コップ置き場には珪藻土コースターが大活躍! そろそろ壁と洗面台を変えたいんです♪( ´▽`)
今月は初投稿強化月間なので、洗面所を初投稿^ ^ today's SPECIAL で買った大人用・子供用のコップがお気に入りです。コップ置き場には珪藻土コースターが大活躍! そろそろ壁と洗面台を変えたいんです♪( ´▽`)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
moco0909さんの実例写真
洗面台の細々したものは珪藻土コースターに乗せています。 乾くので便利♪
洗面台の細々したものは珪藻土コースターに乗せています。 乾くので便利♪
moco0909
moco0909
1LDK | 一人暮らし
Soraさんの実例写真
珪藻土コースターの上に無印の歯ブラシスタンド、ギリギリ並べて使ってます!
珪藻土コースターの上に無印の歯ブラシスタンド、ギリギリ並べて使ってます!
Sora
Sora
powderさんの実例写真
色だけで清潔感
色だけで清潔感
powder
powder
一人暮らし
7さんの実例写真
シンク周りの洗剤を無印の詰め替えボトルに入れ替えました。 使うのが自分のみ、かつ中身が何か把握しているのでラベルも特に貼らず。 右はセリアのハンギングフック&フィルムリングフックで掛けています。 左はセリアの珪藻土コースターを下敷きに使用。 水濡れ予防でフックで浮かせる場合と珪藻土コースターの両方をしばらく使ってみて使い心地を比較します。
シンク周りの洗剤を無印の詰め替えボトルに入れ替えました。 使うのが自分のみ、かつ中身が何か把握しているのでラベルも特に貼らず。 右はセリアのハンギングフック&フィルムリングフックで掛けています。 左はセリアの珪藻土コースターを下敷きに使用。 水濡れ予防でフックで浮かせる場合と珪藻土コースターの両方をしばらく使ってみて使い心地を比較します。
7
7
kotoさんの実例写真
食器洗い洗剤の下に珪藻土のコースターを敷きました ナチュラルキッチンのものです 無印良品の柄つきスポンジは水筒を洗うのに便利です
食器洗い洗剤の下に珪藻土のコースターを敷きました ナチュラルキッチンのものです 無印良品の柄つきスポンジは水筒を洗うのに便利です
koto
koto
3LDK | 家族
miaklipさんの実例写真
コロナが流行って、なんとなく洗面所ではペーパータオルを使い始めました😷💓 ケースは楽天で、かけられるタイプを購入しました! ゴミ箱は無印です。
コロナが流行って、なんとなく洗面所ではペーパータオルを使い始めました😷💓 ケースは楽天で、かけられるタイプを購入しました! ゴミ箱は無印です。
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
lunayumiさんの実例写真
洗面台にはなるべく物を置かないようにして、水がはねたらすぐ拭く習慣を始めました。 歯ブラシはセリアの珪藻土プレート&歯ブラシたてを使って鏡裏収納へ。 コップは水が切れやすいものにしてダイソーの珪藻土コースターの上に。 ちなみに化粧水類はダイソーのケースと冷蔵庫用の仕切り・ポケットを使ってまとめてます。 時計やティッシュケースなどの見えるものは白で揃えて清潔感を意識してます✨
洗面台にはなるべく物を置かないようにして、水がはねたらすぐ拭く習慣を始めました。 歯ブラシはセリアの珪藻土プレート&歯ブラシたてを使って鏡裏収納へ。 コップは水が切れやすいものにしてダイソーの珪藻土コースターの上に。 ちなみに化粧水類はダイソーのケースと冷蔵庫用の仕切り・ポケットを使ってまとめてます。 時計やティッシュケースなどの見えるものは白で揃えて清潔感を意識してます✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
巻き巻きした歯みがき粉、アップのpic‼ 無印のクリップでタオル掛けに引っ掛けるようになってから、洗面台がスッキリして、使いやすくなりました。 歯ブラシ、子供ふたりと私の、たまたまみんな黄色になって、種類で見分け。プチストレスです
巻き巻きした歯みがき粉、アップのpic‼ 無印のクリップでタオル掛けに引っ掛けるようになってから、洗面台がスッキリして、使いやすくなりました。 歯ブラシ、子供ふたりと私の、たまたまみんな黄色になって、種類で見分け。プチストレスです
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 珪藻土コースターの投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ