RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

食材管理 食材収納

39枚の部屋写真から26枚をセレクト
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
本日のRoomClip mag 『インテリア お部屋のポイントになる!セリアのちょこっとバッグを紹介』に掲載していただきました。 大きいので色んな食材に使っています。 元picにも書いていますが、献立に使う物をまとめて入れておき、冷蔵庫を開ける回数を減らすようにしています。 ライターさま、運営の皆様、選んでいただきありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ 良ければのぞいてみてくださいね❤︎ https://roomclip.jp/mag/archives/56983/
本日のRoomClip mag 『インテリア お部屋のポイントになる!セリアのちょこっとバッグを紹介』に掲載していただきました。 大きいので色んな食材に使っています。 元picにも書いていますが、献立に使う物をまとめて入れておき、冷蔵庫を開ける回数を減らすようにしています。 ライターさま、運営の皆様、選んでいただきありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ 良ければのぞいてみてくださいね❤︎ https://roomclip.jp/mag/archives/56983/
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
カップボード左端下をパントリーとして 食品のストックを収納しています🫧 無印良品のファイルボックスを使用。 上段は 調理中でも取り出しやすいよう「ハーフ」 下段は 収納力重視で「スタンド」です 1年ちょっと前にこの収納にしました。 当初は品目別にして箱にまとめていたのですが それよりも収納先の場所ごとに ストック品の在庫管理する方が 私は探しやすいことに気づきました。 (例えば、Aの調味料引き出しの詰替ストックはAの箱) 某スーパーの月1回のポイントアップの日に まとめ買いをするので その前日にここで在庫を確認して 足りない物を買い足します。 自分が管理しやすい方法が見つかり 買い過ぎや 足りなくて困ることがなくなりました😊 (しかもポイントめっちゃたまる🤭)
カップボード左端下をパントリーとして 食品のストックを収納しています🫧 無印良品のファイルボックスを使用。 上段は 調理中でも取り出しやすいよう「ハーフ」 下段は 収納力重視で「スタンド」です 1年ちょっと前にこの収納にしました。 当初は品目別にして箱にまとめていたのですが それよりも収納先の場所ごとに ストック品の在庫管理する方が 私は探しやすいことに気づきました。 (例えば、Aの調味料引き出しの詰替ストックはAの箱) 某スーパーの月1回のポイントアップの日に まとめ買いをするので その前日にここで在庫を確認して 足りない物を買い足します。 自分が管理しやすい方法が見つかり 買い過ぎや 足りなくて困ることがなくなりました😊 (しかもポイントめっちゃたまる🤭)
Re_
Re_
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
WECKの保存瓶 他の種類も愛用しています。 WECKは 匂い移りしないし 重ねて置けるし 中身が見える 蓋が同じサイズ あと、洗いやすいさ が気に入って使っています。 今回、買い足したのは、薄いタイプ。 冷蔵庫が小さいから、このサイズが使いやすいはず!! 食材の使い切りを意識してて冷蔵庫の管理がしやすくなるかなと。
WECKの保存瓶 他の種類も愛用しています。 WECKは 匂い移りしないし 重ねて置けるし 中身が見える 蓋が同じサイズ あと、洗いやすいさ が気に入って使っています。 今回、買い足したのは、薄いタイプ。 冷蔵庫が小さいから、このサイズが使いやすいはず!! 食材の使い切りを意識してて冷蔵庫の管理がしやすくなるかなと。
kuro
kuro
4LDK | 家族
mokumeさんの実例写真
調味料入れ¥1,210
フレッシュロック 炊事関連多く旦那の私の担当! なのでお小遣いで購入😃 ポップコーン常備しておくととっても良いですよ🍿 比較的健康なおやつだし、味付けは無限大です!
フレッシュロック 炊事関連多く旦那の私の担当! なのでお小遣いで購入😃 ポップコーン常備しておくととっても良いですよ🍿 比較的健康なおやつだし、味付けは無限大です!
mokume
mokume
1LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
Hana
Hana
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
魅せる収納ができる「OXOポップコンテナ」ですが、たくさんサイズがあって、どれを選ぶか困ってしまいますよね💦 収納したい食材で、購入するサイズを選ぶのもいいですよ🌿 ビックスクエアショートには通常サイズの食パンが1斤ぴったり入ります。 レクタングルショートにはコーヒー豆は460g、粉であれば中挽きのものが470g入ります。 スリムレクタングルミディアムには素麺が14把、レクタングルミディアムには蕎麦が11把入って、どちらもまだ余裕あり。 入れたい食材の量をイメージして選んでみてください👀 ※スクープなどの付属品を付けると容量は少なくなります。 ※食材の種類などによっても変動しますので、容量は目安として参照ください。 https://youtu.be/0ctcXLcGywI
魅せる収納ができる「OXOポップコンテナ」ですが、たくさんサイズがあって、どれを選ぶか困ってしまいますよね💦 収納したい食材で、購入するサイズを選ぶのもいいですよ🌿 ビックスクエアショートには通常サイズの食パンが1斤ぴったり入ります。 レクタングルショートにはコーヒー豆は460g、粉であれば中挽きのものが470g入ります。 スリムレクタングルミディアムには素麺が14把、レクタングルミディアムには蕎麦が11把入って、どちらもまだ余裕あり。 入れたい食材の量をイメージして選んでみてください👀 ※スクープなどの付属品を付けると容量は少なくなります。 ※食材の種類などによっても変動しますので、容量は目安として参照ください。 https://youtu.be/0ctcXLcGywI
OXO
OXO
kurashikata.さんの実例写真
冷蔵庫野菜室の収納です。 野菜高騰の今 きちんとしまって長持ちさせたい! 上の段は小ぶりな野菜 下の段は根菜類の野菜を 紙袋に小分けして 愛菜果のビニールに入れています
冷蔵庫野菜室の収納です。 野菜高騰の今 きちんとしまって長持ちさせたい! 上の段は小ぶりな野菜 下の段は根菜類の野菜を 紙袋に小分けして 愛菜果のビニールに入れています
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
mako-cchinさんの実例写真
冷凍庫収納 家の冷凍庫にはマイナス7度のソフト冷凍機能があります 食材を解凍を待たずに切り分ける事が出来、とても便利な機能です 今まで冷凍できなかった野菜などもここでは出来ちゃうのでお弁当などの作り置きには最強です セリアのしっかりパックシリーズのタッパーを使用して 豚汁で使用する野菜、フルーツ、自家製のたれなども収納しています
冷凍庫収納 家の冷凍庫にはマイナス7度のソフト冷凍機能があります 食材を解凍を待たずに切り分ける事が出来、とても便利な機能です 今まで冷凍できなかった野菜などもここでは出来ちゃうのでお弁当などの作り置きには最強です セリアのしっかりパックシリーズのタッパーを使用して 豚汁で使用する野菜、フルーツ、自家製のたれなども収納しています
mako-cchin
mako-cchin
家族
shirkさんの実例写真
せっかくなので引き出しも撮ってみました❗️ 今日は暑いかったですね🥵 グラスもお酒も冷やしといたし氷🧊もたっぷり😁 何を飲もうかな🤔
せっかくなので引き出しも撮ってみました❗️ 今日は暑いかったですね🥵 グラスもお酒も冷やしといたし氷🧊もたっぷり😁 何を飲もうかな🤔
shirk
shirk
rviさんの実例写真
rvi
rvi
1K | 一人暮らし
rrrrrrrrosaさんの実例写真
セリアで買ったチーズ入れを大葉の保存容器に😌 大葉が水につかなくて、ちゃんと立ってて、長い間保存できて、うれしい✨ 細くて冷蔵庫にも収納スペース取らない✨✨ 満足〜
セリアで買ったチーズ入れを大葉の保存容器に😌 大葉が水につかなくて、ちゃんと立ってて、長い間保存できて、うれしい✨ 細くて冷蔵庫にも収納スペース取らない✨✨ 満足〜
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
kazuさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日も素敵な1日になりますように ︎︎ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日も素敵な1日になりますように ︎︎ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ
kazu
kazu
4LDK
Miiさんの実例写真
冷凍庫 上段
冷凍庫 上段
Mii
Mii
2LDK | 家族
mishinoさんの実例写真
冷蔵庫の中。 材料は1週間分の献立を立ててから必要な物しか買わないので、金曜日の冷蔵庫はこんな感じです。
冷蔵庫の中。 材料は1週間分の献立を立ててから必要な物しか買わないので、金曜日の冷蔵庫はこんな感じです。
mishino
mishino
家族
kaoさんの実例写真
冷蔵庫の棚 少し変えました
冷蔵庫の棚 少し変えました
kao
kao
3LDK
neneさんの実例写真
冷蔵庫収納 ☆ 冷蔵庫収納 見直し中 中段の収納に 白いケースを使っていたが 中がみえない為 家族から不評(/o\) 白い収納ケースやめ まとめ買い食材の収納スペース確保 野菜室が小さいので 大きい野菜は カットしたり 茹でたり 小さくしてから収納中 茹でたものを 中段で保存 (*゜ー゜) お買い物は 基本 週1☆☆☆
冷蔵庫収納 ☆ 冷蔵庫収納 見直し中 中段の収納に 白いケースを使っていたが 中がみえない為 家族から不評(/o\) 白い収納ケースやめ まとめ買い食材の収納スペース確保 野菜室が小さいので 大きい野菜は カットしたり 茹でたり 小さくしてから収納中 茹でたものを 中段で保存 (*゜ー゜) お買い物は 基本 週1☆☆☆
nene
nene
3LDK | 家族
himawari123さんの実例写真
冷蔵庫の中の掃除が終わった後の中の写真です。今日は買い出しに出かけたので、冷蔵庫の中がぎっしりです。 我が家は毎日お弁当🍱を作るので、卵焼きを毎日作ります。あと毎週末に煮卵を作ります。牛乳🥛は朝はコーヒー、夜はハーブティーとルイボスティーに入れて消費が激しいのでこれだけ必要なのです……
冷蔵庫の中の掃除が終わった後の中の写真です。今日は買い出しに出かけたので、冷蔵庫の中がぎっしりです。 我が家は毎日お弁当🍱を作るので、卵焼きを毎日作ります。あと毎週末に煮卵を作ります。牛乳🥛は朝はコーヒー、夜はハーブティーとルイボスティーに入れて消費が激しいのでこれだけ必要なのです……
himawari123
himawari123
3LDK | カップル
shiawaseさんの実例写真
ものの位置を決めたらラベリングオススメです。頭を使わずにものが見つけられて仕舞えるということが大切です!
ものの位置を決めたらラベリングオススメです。頭を使わずにものが見つけられて仕舞えるということが大切です!
shiawase
shiawase
家族
yoyopiさんの実例写真
冷蔵庫
冷蔵庫
yoyopi
yoyopi
Yukanenkoさんの実例写真
冷凍庫の中身。 大きい冷凍庫と小さい冷凍庫。小さい冷凍庫はアイスや保冷剤を保存するようにしました!
冷凍庫の中身。 大きい冷凍庫と小さい冷凍庫。小さい冷凍庫はアイスや保冷剤を保存するようにしました!
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
3sandalsさんの実例写真
備え付けの棚、キャンドゥ「折りたたみキッチン収納棚」、タッパーを活用して調味料と食材ストックを収納。油類は液垂れすると悲しいので、タッパー必須。お菓子入れをかわいくしたいですね…
備え付けの棚、キャンドゥ「折りたたみキッチン収納棚」、タッパーを活用して調味料と食材ストックを収納。油類は液垂れすると悲しいので、タッパー必須。お菓子入れをかわいくしたいですね…
3sandals
3sandals
一人暮らし
ykytmyさんの実例写真
前の冷蔵庫より小さいのに たくさん入ります↗️日立冷蔵庫
前の冷蔵庫より小さいのに たくさん入ります↗️日立冷蔵庫
ykytmy
ykytmy
4LDK | 家族
もっと見る

食材管理 食材収納の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食材管理 食材収納

39枚の部屋写真から26枚をセレクト
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
本日のRoomClip mag 『インテリア お部屋のポイントになる!セリアのちょこっとバッグを紹介』に掲載していただきました。 大きいので色んな食材に使っています。 元picにも書いていますが、献立に使う物をまとめて入れておき、冷蔵庫を開ける回数を減らすようにしています。 ライターさま、運営の皆様、選んでいただきありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ 良ければのぞいてみてくださいね❤︎ https://roomclip.jp/mag/archives/56983/
本日のRoomClip mag 『インテリア お部屋のポイントになる!セリアのちょこっとバッグを紹介』に掲載していただきました。 大きいので色んな食材に使っています。 元picにも書いていますが、献立に使う物をまとめて入れておき、冷蔵庫を開ける回数を減らすようにしています。 ライターさま、運営の皆様、選んでいただきありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ 良ければのぞいてみてくださいね❤︎ https://roomclip.jp/mag/archives/56983/
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
カップボード左端下をパントリーとして 食品のストックを収納しています🫧 無印良品のファイルボックスを使用。 上段は 調理中でも取り出しやすいよう「ハーフ」 下段は 収納力重視で「スタンド」です 1年ちょっと前にこの収納にしました。 当初は品目別にして箱にまとめていたのですが それよりも収納先の場所ごとに ストック品の在庫管理する方が 私は探しやすいことに気づきました。 (例えば、Aの調味料引き出しの詰替ストックはAの箱) 某スーパーの月1回のポイントアップの日に まとめ買いをするので その前日にここで在庫を確認して 足りない物を買い足します。 自分が管理しやすい方法が見つかり 買い過ぎや 足りなくて困ることがなくなりました😊 (しかもポイントめっちゃたまる🤭)
カップボード左端下をパントリーとして 食品のストックを収納しています🫧 無印良品のファイルボックスを使用。 上段は 調理中でも取り出しやすいよう「ハーフ」 下段は 収納力重視で「スタンド」です 1年ちょっと前にこの収納にしました。 当初は品目別にして箱にまとめていたのですが それよりも収納先の場所ごとに ストック品の在庫管理する方が 私は探しやすいことに気づきました。 (例えば、Aの調味料引き出しの詰替ストックはAの箱) 某スーパーの月1回のポイントアップの日に まとめ買いをするので その前日にここで在庫を確認して 足りない物を買い足します。 自分が管理しやすい方法が見つかり 買い過ぎや 足りなくて困ることがなくなりました😊 (しかもポイントめっちゃたまる🤭)
Re_
Re_
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
WECKの保存瓶 他の種類も愛用しています。 WECKは 匂い移りしないし 重ねて置けるし 中身が見える 蓋が同じサイズ あと、洗いやすいさ が気に入って使っています。 今回、買い足したのは、薄いタイプ。 冷蔵庫が小さいから、このサイズが使いやすいはず!! 食材の使い切りを意識してて冷蔵庫の管理がしやすくなるかなと。
WECKの保存瓶 他の種類も愛用しています。 WECKは 匂い移りしないし 重ねて置けるし 中身が見える 蓋が同じサイズ あと、洗いやすいさ が気に入って使っています。 今回、買い足したのは、薄いタイプ。 冷蔵庫が小さいから、このサイズが使いやすいはず!! 食材の使い切りを意識してて冷蔵庫の管理がしやすくなるかなと。
kuro
kuro
4LDK | 家族
mokumeさんの実例写真
調味料入れ¥1,210
フレッシュロック 炊事関連多く旦那の私の担当! なのでお小遣いで購入😃 ポップコーン常備しておくととっても良いですよ🍿 比較的健康なおやつだし、味付けは無限大です!
フレッシュロック 炊事関連多く旦那の私の担当! なのでお小遣いで購入😃 ポップコーン常備しておくととっても良いですよ🍿 比較的健康なおやつだし、味付けは無限大です!
mokume
mokume
1LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
Hana
Hana
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
魅せる収納ができる「OXOポップコンテナ」ですが、たくさんサイズがあって、どれを選ぶか困ってしまいますよね💦 収納したい食材で、購入するサイズを選ぶのもいいですよ🌿 ビックスクエアショートには通常サイズの食パンが1斤ぴったり入ります。 レクタングルショートにはコーヒー豆は460g、粉であれば中挽きのものが470g入ります。 スリムレクタングルミディアムには素麺が14把、レクタングルミディアムには蕎麦が11把入って、どちらもまだ余裕あり。 入れたい食材の量をイメージして選んでみてください👀 ※スクープなどの付属品を付けると容量は少なくなります。 ※食材の種類などによっても変動しますので、容量は目安として参照ください。 https://youtu.be/0ctcXLcGywI
魅せる収納ができる「OXOポップコンテナ」ですが、たくさんサイズがあって、どれを選ぶか困ってしまいますよね💦 収納したい食材で、購入するサイズを選ぶのもいいですよ🌿 ビックスクエアショートには通常サイズの食パンが1斤ぴったり入ります。 レクタングルショートにはコーヒー豆は460g、粉であれば中挽きのものが470g入ります。 スリムレクタングルミディアムには素麺が14把、レクタングルミディアムには蕎麦が11把入って、どちらもまだ余裕あり。 入れたい食材の量をイメージして選んでみてください👀 ※スクープなどの付属品を付けると容量は少なくなります。 ※食材の種類などによっても変動しますので、容量は目安として参照ください。 https://youtu.be/0ctcXLcGywI
OXO
OXO
kurashikata.さんの実例写真
冷蔵庫野菜室の収納です。 野菜高騰の今 きちんとしまって長持ちさせたい! 上の段は小ぶりな野菜 下の段は根菜類の野菜を 紙袋に小分けして 愛菜果のビニールに入れています
冷蔵庫野菜室の収納です。 野菜高騰の今 きちんとしまって長持ちさせたい! 上の段は小ぶりな野菜 下の段は根菜類の野菜を 紙袋に小分けして 愛菜果のビニールに入れています
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
mako-cchinさんの実例写真
冷凍庫収納 家の冷凍庫にはマイナス7度のソフト冷凍機能があります 食材を解凍を待たずに切り分ける事が出来、とても便利な機能です 今まで冷凍できなかった野菜などもここでは出来ちゃうのでお弁当などの作り置きには最強です セリアのしっかりパックシリーズのタッパーを使用して 豚汁で使用する野菜、フルーツ、自家製のたれなども収納しています
冷凍庫収納 家の冷凍庫にはマイナス7度のソフト冷凍機能があります 食材を解凍を待たずに切り分ける事が出来、とても便利な機能です 今まで冷凍できなかった野菜などもここでは出来ちゃうのでお弁当などの作り置きには最強です セリアのしっかりパックシリーズのタッパーを使用して 豚汁で使用する野菜、フルーツ、自家製のたれなども収納しています
mako-cchin
mako-cchin
家族
shirkさんの実例写真
せっかくなので引き出しも撮ってみました❗️ 今日は暑いかったですね🥵 グラスもお酒も冷やしといたし氷🧊もたっぷり😁 何を飲もうかな🤔
せっかくなので引き出しも撮ってみました❗️ 今日は暑いかったですね🥵 グラスもお酒も冷やしといたし氷🧊もたっぷり😁 何を飲もうかな🤔
shirk
shirk
rviさんの実例写真
rvi
rvi
1K | 一人暮らし
rrrrrrrrosaさんの実例写真
セリアで買ったチーズ入れを大葉の保存容器に😌 大葉が水につかなくて、ちゃんと立ってて、長い間保存できて、うれしい✨ 細くて冷蔵庫にも収納スペース取らない✨✨ 満足〜
セリアで買ったチーズ入れを大葉の保存容器に😌 大葉が水につかなくて、ちゃんと立ってて、長い間保存できて、うれしい✨ 細くて冷蔵庫にも収納スペース取らない✨✨ 満足〜
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
m_m_homeさんの実例写真
米びつ¥2,200
m_m_home
m_m_home
kazuさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日も素敵な1日になりますように ︎︎ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日も素敵な1日になりますように ︎︎ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ
kazu
kazu
4LDK
Miiさんの実例写真
冷凍庫 上段
冷凍庫 上段
Mii
Mii
2LDK | 家族
mishinoさんの実例写真
冷蔵庫の中。 材料は1週間分の献立を立ててから必要な物しか買わないので、金曜日の冷蔵庫はこんな感じです。
冷蔵庫の中。 材料は1週間分の献立を立ててから必要な物しか買わないので、金曜日の冷蔵庫はこんな感じです。
mishino
mishino
家族
kaoさんの実例写真
冷蔵庫の棚 少し変えました
冷蔵庫の棚 少し変えました
kao
kao
3LDK
neneさんの実例写真
冷蔵庫収納 ☆ 冷蔵庫収納 見直し中 中段の収納に 白いケースを使っていたが 中がみえない為 家族から不評(/o\) 白い収納ケースやめ まとめ買い食材の収納スペース確保 野菜室が小さいので 大きい野菜は カットしたり 茹でたり 小さくしてから収納中 茹でたものを 中段で保存 (*゜ー゜) お買い物は 基本 週1☆☆☆
冷蔵庫収納 ☆ 冷蔵庫収納 見直し中 中段の収納に 白いケースを使っていたが 中がみえない為 家族から不評(/o\) 白い収納ケースやめ まとめ買い食材の収納スペース確保 野菜室が小さいので 大きい野菜は カットしたり 茹でたり 小さくしてから収納中 茹でたものを 中段で保存 (*゜ー゜) お買い物は 基本 週1☆☆☆
nene
nene
3LDK | 家族
himawari123さんの実例写真
冷蔵庫の中の掃除が終わった後の中の写真です。今日は買い出しに出かけたので、冷蔵庫の中がぎっしりです。 我が家は毎日お弁当🍱を作るので、卵焼きを毎日作ります。あと毎週末に煮卵を作ります。牛乳🥛は朝はコーヒー、夜はハーブティーとルイボスティーに入れて消費が激しいのでこれだけ必要なのです……
冷蔵庫の中の掃除が終わった後の中の写真です。今日は買い出しに出かけたので、冷蔵庫の中がぎっしりです。 我が家は毎日お弁当🍱を作るので、卵焼きを毎日作ります。あと毎週末に煮卵を作ります。牛乳🥛は朝はコーヒー、夜はハーブティーとルイボスティーに入れて消費が激しいのでこれだけ必要なのです……
himawari123
himawari123
3LDK | カップル
shiawaseさんの実例写真
ものの位置を決めたらラベリングオススメです。頭を使わずにものが見つけられて仕舞えるということが大切です!
ものの位置を決めたらラベリングオススメです。頭を使わずにものが見つけられて仕舞えるということが大切です!
shiawase
shiawase
家族
yoyopiさんの実例写真
冷蔵庫
冷蔵庫
yoyopi
yoyopi
Yukanenkoさんの実例写真
冷凍庫の中身。 大きい冷凍庫と小さい冷凍庫。小さい冷凍庫はアイスや保冷剤を保存するようにしました!
冷凍庫の中身。 大きい冷凍庫と小さい冷凍庫。小さい冷凍庫はアイスや保冷剤を保存するようにしました!
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
3sandalsさんの実例写真
備え付けの棚、キャンドゥ「折りたたみキッチン収納棚」、タッパーを活用して調味料と食材ストックを収納。油類は液垂れすると悲しいので、タッパー必須。お菓子入れをかわいくしたいですね…
備え付けの棚、キャンドゥ「折りたたみキッチン収納棚」、タッパーを活用して調味料と食材ストックを収納。油類は液垂れすると悲しいので、タッパー必須。お菓子入れをかわいくしたいですね…
3sandals
3sandals
一人暮らし
ykytmyさんの実例写真
前の冷蔵庫より小さいのに たくさん入ります↗️日立冷蔵庫
前の冷蔵庫より小さいのに たくさん入ります↗️日立冷蔵庫
ykytmy
ykytmy
4LDK | 家族
もっと見る

食材管理 食材収納の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ