こどもと暮らす 知育時計

49枚の部屋写真から31枚をセレクト
omi3さんの実例写真
IKEAの時計をリメイク 年中の息子用に知育時計
IKEAの時計をリメイク 年中の息子用に知育時計
omi3
omi3
3LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
子供達曰く、長針に丸がついてるから 何分かわかりやすいと。 時計読めるようになるかも♡
子供達曰く、長針に丸がついてるから 何分かわかりやすいと。 時計読めるようになるかも♡
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
miitaさんの実例写真
知育時計🕰 秒針の先にも小さく数字が書かれていたり、 13時などの表現もお勉強できちゃう。 語彙力なくてすいません🙇‍♀️ とにかく、 時計の読み方を覚えるのにぴったりの時計です。 ベージュ色にしました。 ニュアンスカラーでお部屋にも馴染みやすい。 我が家はこども部屋に飾ってます。 そして気になるお値段。 な、な、なんと550円。 スリコに売ってますよー♡
知育時計🕰 秒針の先にも小さく数字が書かれていたり、 13時などの表現もお勉強できちゃう。 語彙力なくてすいません🙇‍♀️ とにかく、 時計の読み方を覚えるのにぴったりの時計です。 ベージュ色にしました。 ニュアンスカラーでお部屋にも馴染みやすい。 我が家はこども部屋に飾ってます。 そして気になるお値段。 な、な、なんと550円。 スリコに売ってますよー♡
miita
miita
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
子どもの時計読みの練習にと新しい時計を買いました♪ 有名な知育時計のふんぷんクロックと悩みましたが BRUNOの時計は時針、分針、秒針が3色にわかれていて 難しい分針の読み方が60分全て書かれているとこが決め手になりました^ ^ これなら子どもが成長してもリビングに飾っておけそう♪
子どもの時計読みの練習にと新しい時計を買いました♪ 有名な知育時計のふんぷんクロックと悩みましたが BRUNOの時計は時針、分針、秒針が3色にわかれていて 難しい分針の読み方が60分全て書かれているとこが決め手になりました^ ^ これなら子どもが成長してもリビングに飾っておけそう♪
mari
mari
3LDK | 家族
ysanhomeさんの実例写真
なぜか時計を欲しがる3歳児の要望にこたえてやっと時計を購入(^^)一年半時計なくてまぁまぁ不便やった。。けど見た目気にいるの見つかって良かった〜つけるの楽しみ〜
なぜか時計を欲しがる3歳児の要望にこたえてやっと時計を購入(^^)一年半時計なくてまぁまぁ不便やった。。けど見た目気にいるの見つかって良かった〜つけるの楽しみ〜
ysanhome
ysanhome
家族
shimahigeさんの実例写真
知育時計 おふろdeよ~めるモニター モニター商品届きました! キレイな梱包ありがとうございます🙇 ちょうど時計の勉強し始めた年長次男の為に、モニター募集に応募してみました。 こちらの時計、知育時計だけあって細かな分数まで数字ついてるんです♪ そして、生活防水なので洗面台やお風呂で大活躍出来そうなのも良いところ。 さらに、スタンドと吸盤対応とのことなので置いておく場所にも困らない。 今も早く開けて~って時計に興味津々の次男☺ 小2長男もいるのですが、なかなか時間を守らない事が多いので、2人まとめてこの時計を使いながら、時間の管理を学んでもらおうかなと思ってます。 しばらくモニター投稿続きますが、お付き合いいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
知育時計 おふろdeよ~めるモニター モニター商品届きました! キレイな梱包ありがとうございます🙇 ちょうど時計の勉強し始めた年長次男の為に、モニター募集に応募してみました。 こちらの時計、知育時計だけあって細かな分数まで数字ついてるんです♪ そして、生活防水なので洗面台やお風呂で大活躍出来そうなのも良いところ。 さらに、スタンドと吸盤対応とのことなので置いておく場所にも困らない。 今も早く開けて~って時計に興味津々の次男☺ 小2長男もいるのですが、なかなか時間を守らない事が多いので、2人まとめてこの時計を使いながら、時間の管理を学んでもらおうかなと思ってます。 しばらくモニター投稿続きますが、お付き合いいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
shimahige
shimahige
家族
hhomeさんの実例写真
hhome
hhome
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
知育時計を手作りしてみました。 手持ちの購入した時計は、針を引っこ抜いたり、破壊してしまったため…。 ダンボールで土台と針の形を作り、色画用紙で土台、針、数字を作成。 短い針と長い針が示す数字が簡単にわかるように、針の当該部分はくり抜き、セロハンテープでコーティング。 針のくり抜き部分を読めば、自動的に何時何分かわかるようにしました。 3歳の息子、短い針はわかりますが、長い針の5飛びがうまくわかっていないようなので、5飛びはオレンジ、それ以外はピンクにして、オレンジだけ読ませたり、赤い数字の横にある数字は?などと教えています。長い針は赤、数字も赤、短い針はピンクとオレンジ、数字もピンクとオレンジで、わかりやすく。 針ははじめ画鋲で刺していましたが、やはり引っこ抜くので、ビニール紐で土台に通し、簡単に抜けないよう補強しました。 とにかく、外したりはがしたりが好きなので、短い針の1から12の数字はマジックテープでつけたり外したりできるようにして、1歳も手に刺激が受けられるように工夫しました。 いびつですが、母の手作りということで、遊びながら楽しんで接してくれています。同じく手作りのハンカチと一緒にパチリ。
知育時計を手作りしてみました。 手持ちの購入した時計は、針を引っこ抜いたり、破壊してしまったため…。 ダンボールで土台と針の形を作り、色画用紙で土台、針、数字を作成。 短い針と長い針が示す数字が簡単にわかるように、針の当該部分はくり抜き、セロハンテープでコーティング。 針のくり抜き部分を読めば、自動的に何時何分かわかるようにしました。 3歳の息子、短い針はわかりますが、長い針の5飛びがうまくわかっていないようなので、5飛びはオレンジ、それ以外はピンクにして、オレンジだけ読ませたり、赤い数字の横にある数字は?などと教えています。長い針は赤、数字も赤、短い針はピンクとオレンジ、数字もピンクとオレンジで、わかりやすく。 針ははじめ画鋲で刺していましたが、やはり引っこ抜くので、ビニール紐で土台に通し、簡単に抜けないよう補強しました。 とにかく、外したりはがしたりが好きなので、短い針の1から12の数字はマジックテープでつけたり外したりできるようにして、1歳も手に刺激が受けられるように工夫しました。 いびつですが、母の手作りということで、遊びながら楽しんで接してくれています。同じく手作りのハンカチと一緒にパチリ。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
時計苦手なチビたちの為に。 新しい時計買いました。 後でひきの写真も撮りまーす✨
時計苦手なチビたちの為に。 新しい時計買いました。 後でひきの写真も撮りまーす✨
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
yunnaさんの実例写真
monblanさんの時計リメイクを見て、 是非とも参考にさせていただきたい!(>ω<。)…と思い、 まだ時計が読めない子供のために、ダイソーのコルクステッカー🔢を探したのですが… 他店舗のダイソーをはしごしても、探せど探せど見つからず。(-""-;)ヴーン 諦めて、高いナンバーステッカーを購入しようかと、検索するも‥気に入ったのが見つからず。💧 「…こうなったら、自分で一から作るしかない!」 ‥と意気込み、 子供の〖漢字画数ポスター〗の数字をトレーシングペーパーでなぞり、 それを 家にあった 木目調のリメイクシートに写しながら、 ハサミやカッターを駆使して、ひとつひとつ切り抜いて作りました。(^^; 途中、数字を反転させていないことに気づき💧Σ😨 一からまたやり直ししたので、数時間かかりましたが。(-∀-`; ) 自己満足ですが、とっても良い知育時計が出来上がりました。*:🕙️
monblanさんの時計リメイクを見て、 是非とも参考にさせていただきたい!(>ω<。)…と思い、 まだ時計が読めない子供のために、ダイソーのコルクステッカー🔢を探したのですが… 他店舗のダイソーをはしごしても、探せど探せど見つからず。(-""-;)ヴーン 諦めて、高いナンバーステッカーを購入しようかと、検索するも‥気に入ったのが見つからず。💧 「…こうなったら、自分で一から作るしかない!」 ‥と意気込み、 子供の〖漢字画数ポスター〗の数字をトレーシングペーパーでなぞり、 それを 家にあった 木目調のリメイクシートに写しながら、 ハサミやカッターを駆使して、ひとつひとつ切り抜いて作りました。(^^; 途中、数字を反転させていないことに気づき💧Σ😨 一からまたやり直ししたので、数時間かかりましたが。(-∀-`; ) 自己満足ですが、とっても良い知育時計が出来上がりました。*:🕙️
yunna
yunna
2LDK | 家族
ushikoさんの実例写真
時計をよむのが苦手な娘のための時計☆この時計のおかげで少しずつ読めるようになってきました✨
時計をよむのが苦手な娘のための時計☆この時計のおかげで少しずつ読めるようになってきました✨
ushiko
ushiko
家族
shilohyさんの実例写真
こんばんは◡̈♥︎ 久しぶりにキッチンダイニング撮りました。 椅子がこの状態だと次男がテーブルによじ登って仁王立ちしたがるのでψ(`∇´)ψ 普段は椅子を全部倒してあります…今日は次男のお昼寝の時に急いで撮影しましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 長男の正面に来る位置に知育時計を掛けました。スリコの500円のです。結構男前なデザインだったけど、掛けてみたら案外大丈夫そう( ・∇・) マイペースな長男は朝も夜も家でも保育園でもとにかくマイペースで…どんな時でもマイペースを貫きます( ゚д゚)時計を読めるようになって、時間に間に合うように行動することを少しずつ覚えて欲しいです💦
こんばんは◡̈♥︎ 久しぶりにキッチンダイニング撮りました。 椅子がこの状態だと次男がテーブルによじ登って仁王立ちしたがるのでψ(`∇´)ψ 普段は椅子を全部倒してあります…今日は次男のお昼寝の時に急いで撮影しましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 長男の正面に来る位置に知育時計を掛けました。スリコの500円のです。結構男前なデザインだったけど、掛けてみたら案外大丈夫そう( ・∇・) マイペースな長男は朝も夜も家でも保育園でもとにかくマイペースで…どんな時でもマイペースを貫きます( ゚д゚)時計を読めるようになって、時間に間に合うように行動することを少しずつ覚えて欲しいです💦
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
糸島で購入した時計もシンプルでお気に入りでしたが、文字盤がありませんでした。 子供が時計を読む練習になればと思い文字付きの時計を新たに購入したので、これからは時計の数字を見ながら時間について教えていければなと思います(^-^)
糸島で購入した時計もシンプルでお気に入りでしたが、文字盤がありませんでした。 子供が時計を読む練習になればと思い文字付きの時計を新たに購入したので、これからは時計の数字を見ながら時間について教えていければなと思います(^-^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
イベント参加pic うちの壁掛け時計はBRUNOです ♪ 細かな表記で時刻が読みやすい知育時計です。 小1のお姉ちゃんはこの時計のおかげでスムーズに時計を理解してくれました。 次は4歳の弟ですが、まだまだまったく興味ナシ…これから頑張ろうねッッ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
イベント参加pic うちの壁掛け時計はBRUNOです ♪ 細かな表記で時刻が読みやすい知育時計です。 小1のお姉ちゃんはこの時計のおかげでスムーズに時計を理解してくれました。 次は4歳の弟ですが、まだまだまったく興味ナシ…これから頑張ろうねッッ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
doremi
doremi
家族
K.LYMAさんの実例写真
子供部屋に時計を付けました。色別で時間が書かれ、時間の読み方勉強に役立つそう。
子供部屋に時計を付けました。色別で時間が書かれ、時間の読み方勉強に役立つそう。
K.LYMA
K.LYMA
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
ストゥールマンの時計と小窓、 ダイニングテーブルの配置が自分の中でお気に入りです🤗✨
ストゥールマンの時計と小窓、 ダイニングテーブルの配置が自分の中でお気に入りです🤗✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
知育時計のモニターに選んでいただきました🌸 ありがとうございます😊 「おふろdeよめ~る」知育時計は、その名の通りお風呂で使えるように生活防水仕様になっていて 吸盤でつける方法とスタンドを使って置ける方法と選べます💡 文字盤にはこどもだけでも読めるように、 「7じ」という読み方や、何分かわかるように0~59までの数字が記載されています すごいなぁ!と思ったのが、教え方のアドバイスシートがあること✨ 文字盤だけでもわかりやすいのですが、アドバイスシートに沿って息子(5才)に説明をしたら、すんなり理解をしてくれました 教えるのって難しいからありがたいです🌸
知育時計のモニターに選んでいただきました🌸 ありがとうございます😊 「おふろdeよめ~る」知育時計は、その名の通りお風呂で使えるように生活防水仕様になっていて 吸盤でつける方法とスタンドを使って置ける方法と選べます💡 文字盤にはこどもだけでも読めるように、 「7じ」という読み方や、何分かわかるように0~59までの数字が記載されています すごいなぁ!と思ったのが、教え方のアドバイスシートがあること✨ 文字盤だけでもわかりやすいのですが、アドバイスシートに沿って息子(5才)に説明をしたら、すんなり理解をしてくれました 教えるのって難しいからありがたいです🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
miuさんの実例写真
我が家の時計はこども仕様 ○時計の読み方習得中 ○掛け時計ですが、天井あたりに掛かっていると、時計のフチが邪魔して青い文字が見えない!なので、いまは、置き時計に、、、(かっこわるい、、) ○公文の時計ですが、置き時計もあるので、そっちを買えばよかったかな。。。 ーーーーーーーーーーーーーー コロナ、影響いかがですか? 我が家は、育休中のため、 区から、ほぼ強制的に、休んでくださいというお達しがありまして、 休んでます。ドタバタ。。。 ただ、保育料は戻ってこないんですって。我が家は第2子なので、半額保育料ですが、第1子の人の保育料は結構痛いよね。。。行ってないのに取られるって(泣) でも、ま、もっと死活問題の方もいるわけで、、、 もう、これしか言えない。 コロナのばかーーーーー!
我が家の時計はこども仕様 ○時計の読み方習得中 ○掛け時計ですが、天井あたりに掛かっていると、時計のフチが邪魔して青い文字が見えない!なので、いまは、置き時計に、、、(かっこわるい、、) ○公文の時計ですが、置き時計もあるので、そっちを買えばよかったかな。。。 ーーーーーーーーーーーーーー コロナ、影響いかがですか? 我が家は、育休中のため、 区から、ほぼ強制的に、休んでくださいというお達しがありまして、 休んでます。ドタバタ。。。 ただ、保育料は戻ってこないんですって。我が家は第2子なので、半額保育料ですが、第1子の人の保育料は結構痛いよね。。。行ってないのに取られるって(泣) でも、ま、もっと死活問題の方もいるわけで、、、 もう、これしか言えない。 コロナのばかーーーーー!
miu
miu
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
次男(2歳)のテレビの観すぎ防止にタイマーを使い始めました。 時計も横にあれば、長男(5歳)の時計をみる習慣にもなるのでこの位置に移動 大きいサイズのタイマーはこどもも見やすくて大活躍してます 壁掛けだけでなく卓上置き可能&マグネットつきなので、学習支援にもつかえそう
次男(2歳)のテレビの観すぎ防止にタイマーを使い始めました。 時計も横にあれば、長男(5歳)の時計をみる習慣にもなるのでこの位置に移動 大きいサイズのタイマーはこどもも見やすくて大活躍してます 壁掛けだけでなく卓上置き可能&マグネットつきなので、学習支援にもつかえそう
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
mackeyさんの実例写真
子供たちが自然と時計が読めるように! キッチンからもリビングからも見ることが出来る位置に!
子供たちが自然と時計が読めるように! キッチンからもリビングからも見ることが出来る位置に!
mackey
mackey
3DK | 家族
n.oyinさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
n.oyin
n.oyin
家族
Ruiさんの実例写真
久しぶりのRC投稿です📷 近頃は少し前に壁紙を変えたり、 カウンター下に収納を作ったりし、 彷徨いがちだったレイアウトも 完全に落ちついてきました😅 壁紙は今回も壁紙屋本舗さんです☺️ 右端、天井の木目のクロスが微妙に足りず… 注文しないと🥲
久しぶりのRC投稿です📷 近頃は少し前に壁紙を変えたり、 カウンター下に収納を作ったりし、 彷徨いがちだったレイアウトも 完全に落ちついてきました😅 壁紙は今回も壁紙屋本舗さんです☺️ 右端、天井の木目のクロスが微妙に足りず… 注文しないと🥲
Rui
Rui
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
スリコの知育時計[緑]を マステで黒くしました. リビングに時計は現在3つ(笑)
スリコの知育時計[緑]を マステで黒くしました. リビングに時計は現在3つ(笑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
magoさんの実例写真
mago
mago
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
子供の目覚まし時計⏰ まだ上手に時計を読めない子に良いです! 色分けがされていて 時と分と秒がわかりやすい✨ 秒針の先にひとつひとつ 数字が書いてあるのがポイントです♪ 娘は小学校生活に向けて 時計読みと自分で起きる練習してます😊
子供の目覚まし時計⏰ まだ上手に時計を読めない子に良いです! 色分けがされていて 時と分と秒がわかりやすい✨ 秒針の先にひとつひとつ 数字が書いてあるのがポイントです♪ 娘は小学校生活に向けて 時計読みと自分で起きる練習してます😊
sasaeri
sasaeri
家族
もっと見る

こどもと暮らす 知育時計の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもと暮らす 知育時計

49枚の部屋写真から31枚をセレクト
omi3さんの実例写真
IKEAの時計をリメイク 年中の息子用に知育時計
IKEAの時計をリメイク 年中の息子用に知育時計
omi3
omi3
3LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
子供達曰く、長針に丸がついてるから 何分かわかりやすいと。 時計読めるようになるかも♡
子供達曰く、長針に丸がついてるから 何分かわかりやすいと。 時計読めるようになるかも♡
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
miitaさんの実例写真
知育時計🕰 秒針の先にも小さく数字が書かれていたり、 13時などの表現もお勉強できちゃう。 語彙力なくてすいません🙇‍♀️ とにかく、 時計の読み方を覚えるのにぴったりの時計です。 ベージュ色にしました。 ニュアンスカラーでお部屋にも馴染みやすい。 我が家はこども部屋に飾ってます。 そして気になるお値段。 な、な、なんと550円。 スリコに売ってますよー♡
知育時計🕰 秒針の先にも小さく数字が書かれていたり、 13時などの表現もお勉強できちゃう。 語彙力なくてすいません🙇‍♀️ とにかく、 時計の読み方を覚えるのにぴったりの時計です。 ベージュ色にしました。 ニュアンスカラーでお部屋にも馴染みやすい。 我が家はこども部屋に飾ってます。 そして気になるお値段。 な、な、なんと550円。 スリコに売ってますよー♡
miita
miita
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
子どもの時計読みの練習にと新しい時計を買いました♪ 有名な知育時計のふんぷんクロックと悩みましたが BRUNOの時計は時針、分針、秒針が3色にわかれていて 難しい分針の読み方が60分全て書かれているとこが決め手になりました^ ^ これなら子どもが成長してもリビングに飾っておけそう♪
子どもの時計読みの練習にと新しい時計を買いました♪ 有名な知育時計のふんぷんクロックと悩みましたが BRUNOの時計は時針、分針、秒針が3色にわかれていて 難しい分針の読み方が60分全て書かれているとこが決め手になりました^ ^ これなら子どもが成長してもリビングに飾っておけそう♪
mari
mari
3LDK | 家族
ysanhomeさんの実例写真
なぜか時計を欲しがる3歳児の要望にこたえてやっと時計を購入(^^)一年半時計なくてまぁまぁ不便やった。。けど見た目気にいるの見つかって良かった〜つけるの楽しみ〜
なぜか時計を欲しがる3歳児の要望にこたえてやっと時計を購入(^^)一年半時計なくてまぁまぁ不便やった。。けど見た目気にいるの見つかって良かった〜つけるの楽しみ〜
ysanhome
ysanhome
家族
shimahigeさんの実例写真
知育時計 おふろdeよ~めるモニター モニター商品届きました! キレイな梱包ありがとうございます🙇 ちょうど時計の勉強し始めた年長次男の為に、モニター募集に応募してみました。 こちらの時計、知育時計だけあって細かな分数まで数字ついてるんです♪ そして、生活防水なので洗面台やお風呂で大活躍出来そうなのも良いところ。 さらに、スタンドと吸盤対応とのことなので置いておく場所にも困らない。 今も早く開けて~って時計に興味津々の次男☺ 小2長男もいるのですが、なかなか時間を守らない事が多いので、2人まとめてこの時計を使いながら、時間の管理を学んでもらおうかなと思ってます。 しばらくモニター投稿続きますが、お付き合いいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
知育時計 おふろdeよ~めるモニター モニター商品届きました! キレイな梱包ありがとうございます🙇 ちょうど時計の勉強し始めた年長次男の為に、モニター募集に応募してみました。 こちらの時計、知育時計だけあって細かな分数まで数字ついてるんです♪ そして、生活防水なので洗面台やお風呂で大活躍出来そうなのも良いところ。 さらに、スタンドと吸盤対応とのことなので置いておく場所にも困らない。 今も早く開けて~って時計に興味津々の次男☺ 小2長男もいるのですが、なかなか時間を守らない事が多いので、2人まとめてこの時計を使いながら、時間の管理を学んでもらおうかなと思ってます。 しばらくモニター投稿続きますが、お付き合いいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
shimahige
shimahige
家族
hhomeさんの実例写真
hhome
hhome
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
知育時計を手作りしてみました。 手持ちの購入した時計は、針を引っこ抜いたり、破壊してしまったため…。 ダンボールで土台と針の形を作り、色画用紙で土台、針、数字を作成。 短い針と長い針が示す数字が簡単にわかるように、針の当該部分はくり抜き、セロハンテープでコーティング。 針のくり抜き部分を読めば、自動的に何時何分かわかるようにしました。 3歳の息子、短い針はわかりますが、長い針の5飛びがうまくわかっていないようなので、5飛びはオレンジ、それ以外はピンクにして、オレンジだけ読ませたり、赤い数字の横にある数字は?などと教えています。長い針は赤、数字も赤、短い針はピンクとオレンジ、数字もピンクとオレンジで、わかりやすく。 針ははじめ画鋲で刺していましたが、やはり引っこ抜くので、ビニール紐で土台に通し、簡単に抜けないよう補強しました。 とにかく、外したりはがしたりが好きなので、短い針の1から12の数字はマジックテープでつけたり外したりできるようにして、1歳も手に刺激が受けられるように工夫しました。 いびつですが、母の手作りということで、遊びながら楽しんで接してくれています。同じく手作りのハンカチと一緒にパチリ。
知育時計を手作りしてみました。 手持ちの購入した時計は、針を引っこ抜いたり、破壊してしまったため…。 ダンボールで土台と針の形を作り、色画用紙で土台、針、数字を作成。 短い針と長い針が示す数字が簡単にわかるように、針の当該部分はくり抜き、セロハンテープでコーティング。 針のくり抜き部分を読めば、自動的に何時何分かわかるようにしました。 3歳の息子、短い針はわかりますが、長い針の5飛びがうまくわかっていないようなので、5飛びはオレンジ、それ以外はピンクにして、オレンジだけ読ませたり、赤い数字の横にある数字は?などと教えています。長い針は赤、数字も赤、短い針はピンクとオレンジ、数字もピンクとオレンジで、わかりやすく。 針ははじめ画鋲で刺していましたが、やはり引っこ抜くので、ビニール紐で土台に通し、簡単に抜けないよう補強しました。 とにかく、外したりはがしたりが好きなので、短い針の1から12の数字はマジックテープでつけたり外したりできるようにして、1歳も手に刺激が受けられるように工夫しました。 いびつですが、母の手作りということで、遊びながら楽しんで接してくれています。同じく手作りのハンカチと一緒にパチリ。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
時計苦手なチビたちの為に。 新しい時計買いました。 後でひきの写真も撮りまーす✨
時計苦手なチビたちの為に。 新しい時計買いました。 後でひきの写真も撮りまーす✨
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
yunnaさんの実例写真
monblanさんの時計リメイクを見て、 是非とも参考にさせていただきたい!(>ω<。)…と思い、 まだ時計が読めない子供のために、ダイソーのコルクステッカー🔢を探したのですが… 他店舗のダイソーをはしごしても、探せど探せど見つからず。(-""-;)ヴーン 諦めて、高いナンバーステッカーを購入しようかと、検索するも‥気に入ったのが見つからず。💧 「…こうなったら、自分で一から作るしかない!」 ‥と意気込み、 子供の〖漢字画数ポスター〗の数字をトレーシングペーパーでなぞり、 それを 家にあった 木目調のリメイクシートに写しながら、 ハサミやカッターを駆使して、ひとつひとつ切り抜いて作りました。(^^; 途中、数字を反転させていないことに気づき💧Σ😨 一からまたやり直ししたので、数時間かかりましたが。(-∀-`; ) 自己満足ですが、とっても良い知育時計が出来上がりました。*:🕙️
monblanさんの時計リメイクを見て、 是非とも参考にさせていただきたい!(>ω<。)…と思い、 まだ時計が読めない子供のために、ダイソーのコルクステッカー🔢を探したのですが… 他店舗のダイソーをはしごしても、探せど探せど見つからず。(-""-;)ヴーン 諦めて、高いナンバーステッカーを購入しようかと、検索するも‥気に入ったのが見つからず。💧 「…こうなったら、自分で一から作るしかない!」 ‥と意気込み、 子供の〖漢字画数ポスター〗の数字をトレーシングペーパーでなぞり、 それを 家にあった 木目調のリメイクシートに写しながら、 ハサミやカッターを駆使して、ひとつひとつ切り抜いて作りました。(^^; 途中、数字を反転させていないことに気づき💧Σ😨 一からまたやり直ししたので、数時間かかりましたが。(-∀-`; ) 自己満足ですが、とっても良い知育時計が出来上がりました。*:🕙️
yunna
yunna
2LDK | 家族
ushikoさんの実例写真
時計をよむのが苦手な娘のための時計☆この時計のおかげで少しずつ読めるようになってきました✨
時計をよむのが苦手な娘のための時計☆この時計のおかげで少しずつ読めるようになってきました✨
ushiko
ushiko
家族
shilohyさんの実例写真
こんばんは◡̈♥︎ 久しぶりにキッチンダイニング撮りました。 椅子がこの状態だと次男がテーブルによじ登って仁王立ちしたがるのでψ(`∇´)ψ 普段は椅子を全部倒してあります…今日は次男のお昼寝の時に急いで撮影しましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 長男の正面に来る位置に知育時計を掛けました。スリコの500円のです。結構男前なデザインだったけど、掛けてみたら案外大丈夫そう( ・∇・) マイペースな長男は朝も夜も家でも保育園でもとにかくマイペースで…どんな時でもマイペースを貫きます( ゚д゚)時計を読めるようになって、時間に間に合うように行動することを少しずつ覚えて欲しいです💦
こんばんは◡̈♥︎ 久しぶりにキッチンダイニング撮りました。 椅子がこの状態だと次男がテーブルによじ登って仁王立ちしたがるのでψ(`∇´)ψ 普段は椅子を全部倒してあります…今日は次男のお昼寝の時に急いで撮影しましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 長男の正面に来る位置に知育時計を掛けました。スリコの500円のです。結構男前なデザインだったけど、掛けてみたら案外大丈夫そう( ・∇・) マイペースな長男は朝も夜も家でも保育園でもとにかくマイペースで…どんな時でもマイペースを貫きます( ゚д゚)時計を読めるようになって、時間に間に合うように行動することを少しずつ覚えて欲しいです💦
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
糸島で購入した時計もシンプルでお気に入りでしたが、文字盤がありませんでした。 子供が時計を読む練習になればと思い文字付きの時計を新たに購入したので、これからは時計の数字を見ながら時間について教えていければなと思います(^-^)
糸島で購入した時計もシンプルでお気に入りでしたが、文字盤がありませんでした。 子供が時計を読む練習になればと思い文字付きの時計を新たに購入したので、これからは時計の数字を見ながら時間について教えていければなと思います(^-^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
イベント参加pic うちの壁掛け時計はBRUNOです ♪ 細かな表記で時刻が読みやすい知育時計です。 小1のお姉ちゃんはこの時計のおかげでスムーズに時計を理解してくれました。 次は4歳の弟ですが、まだまだまったく興味ナシ…これから頑張ろうねッッ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
イベント参加pic うちの壁掛け時計はBRUNOです ♪ 細かな表記で時刻が読みやすい知育時計です。 小1のお姉ちゃんはこの時計のおかげでスムーズに時計を理解してくれました。 次は4歳の弟ですが、まだまだまったく興味ナシ…これから頑張ろうねッッ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
doremi
doremi
家族
K.LYMAさんの実例写真
子供部屋に時計を付けました。色別で時間が書かれ、時間の読み方勉強に役立つそう。
子供部屋に時計を付けました。色別で時間が書かれ、時間の読み方勉強に役立つそう。
K.LYMA
K.LYMA
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
ストゥールマンの時計と小窓、 ダイニングテーブルの配置が自分の中でお気に入りです🤗✨
ストゥールマンの時計と小窓、 ダイニングテーブルの配置が自分の中でお気に入りです🤗✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
知育時計のモニターに選んでいただきました🌸 ありがとうございます😊 「おふろdeよめ~る」知育時計は、その名の通りお風呂で使えるように生活防水仕様になっていて 吸盤でつける方法とスタンドを使って置ける方法と選べます💡 文字盤にはこどもだけでも読めるように、 「7じ」という読み方や、何分かわかるように0~59までの数字が記載されています すごいなぁ!と思ったのが、教え方のアドバイスシートがあること✨ 文字盤だけでもわかりやすいのですが、アドバイスシートに沿って息子(5才)に説明をしたら、すんなり理解をしてくれました 教えるのって難しいからありがたいです🌸
知育時計のモニターに選んでいただきました🌸 ありがとうございます😊 「おふろdeよめ~る」知育時計は、その名の通りお風呂で使えるように生活防水仕様になっていて 吸盤でつける方法とスタンドを使って置ける方法と選べます💡 文字盤にはこどもだけでも読めるように、 「7じ」という読み方や、何分かわかるように0~59までの数字が記載されています すごいなぁ!と思ったのが、教え方のアドバイスシートがあること✨ 文字盤だけでもわかりやすいのですが、アドバイスシートに沿って息子(5才)に説明をしたら、すんなり理解をしてくれました 教えるのって難しいからありがたいです🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
miuさんの実例写真
我が家の時計はこども仕様 ○時計の読み方習得中 ○掛け時計ですが、天井あたりに掛かっていると、時計のフチが邪魔して青い文字が見えない!なので、いまは、置き時計に、、、(かっこわるい、、) ○公文の時計ですが、置き時計もあるので、そっちを買えばよかったかな。。。 ーーーーーーーーーーーーーー コロナ、影響いかがですか? 我が家は、育休中のため、 区から、ほぼ強制的に、休んでくださいというお達しがありまして、 休んでます。ドタバタ。。。 ただ、保育料は戻ってこないんですって。我が家は第2子なので、半額保育料ですが、第1子の人の保育料は結構痛いよね。。。行ってないのに取られるって(泣) でも、ま、もっと死活問題の方もいるわけで、、、 もう、これしか言えない。 コロナのばかーーーーー!
我が家の時計はこども仕様 ○時計の読み方習得中 ○掛け時計ですが、天井あたりに掛かっていると、時計のフチが邪魔して青い文字が見えない!なので、いまは、置き時計に、、、(かっこわるい、、) ○公文の時計ですが、置き時計もあるので、そっちを買えばよかったかな。。。 ーーーーーーーーーーーーーー コロナ、影響いかがですか? 我が家は、育休中のため、 区から、ほぼ強制的に、休んでくださいというお達しがありまして、 休んでます。ドタバタ。。。 ただ、保育料は戻ってこないんですって。我が家は第2子なので、半額保育料ですが、第1子の人の保育料は結構痛いよね。。。行ってないのに取られるって(泣) でも、ま、もっと死活問題の方もいるわけで、、、 もう、これしか言えない。 コロナのばかーーーーー!
miu
miu
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
次男(2歳)のテレビの観すぎ防止にタイマーを使い始めました。 時計も横にあれば、長男(5歳)の時計をみる習慣にもなるのでこの位置に移動 大きいサイズのタイマーはこどもも見やすくて大活躍してます 壁掛けだけでなく卓上置き可能&マグネットつきなので、学習支援にもつかえそう
次男(2歳)のテレビの観すぎ防止にタイマーを使い始めました。 時計も横にあれば、長男(5歳)の時計をみる習慣にもなるのでこの位置に移動 大きいサイズのタイマーはこどもも見やすくて大活躍してます 壁掛けだけでなく卓上置き可能&マグネットつきなので、学習支援にもつかえそう
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
mackeyさんの実例写真
子供たちが自然と時計が読めるように! キッチンからもリビングからも見ることが出来る位置に!
子供たちが自然と時計が読めるように! キッチンからもリビングからも見ることが出来る位置に!
mackey
mackey
3DK | 家族
n.oyinさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
n.oyin
n.oyin
家族
Ruiさんの実例写真
久しぶりのRC投稿です📷 近頃は少し前に壁紙を変えたり、 カウンター下に収納を作ったりし、 彷徨いがちだったレイアウトも 完全に落ちついてきました😅 壁紙は今回も壁紙屋本舗さんです☺️ 右端、天井の木目のクロスが微妙に足りず… 注文しないと🥲
久しぶりのRC投稿です📷 近頃は少し前に壁紙を変えたり、 カウンター下に収納を作ったりし、 彷徨いがちだったレイアウトも 完全に落ちついてきました😅 壁紙は今回も壁紙屋本舗さんです☺️ 右端、天井の木目のクロスが微妙に足りず… 注文しないと🥲
Rui
Rui
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
スリコの知育時計[緑]を マステで黒くしました. リビングに時計は現在3つ(笑)
スリコの知育時計[緑]を マステで黒くしました. リビングに時計は現在3つ(笑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
magoさんの実例写真
mago
mago
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
子供の目覚まし時計⏰ まだ上手に時計を読めない子に良いです! 色分けがされていて 時と分と秒がわかりやすい✨ 秒針の先にひとつひとつ 数字が書いてあるのがポイントです♪ 娘は小学校生活に向けて 時計読みと自分で起きる練習してます😊
子供の目覚まし時計⏰ まだ上手に時計を読めない子に良いです! 色分けがされていて 時と分と秒がわかりやすい✨ 秒針の先にひとつひとつ 数字が書いてあるのがポイントです♪ 娘は小学校生活に向けて 時計読みと自分で起きる練習してます😊
sasaeri
sasaeri
家族
もっと見る

こどもと暮らす 知育時計の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ