使い終わったもの

150枚の部屋写真から48枚をセレクト
tayuさんの実例写真
⭐︎イベント参加⭐︎ 【使い終わったもののリメイク】 ショップの不織布バッグに、ワイヤーラティスをえいえい!と曲げてIN(画像2枚目) 折りたたみ傘とカッパ入れる箱?にしました。
⭐︎イベント参加⭐︎ 【使い終わったもののリメイク】 ショップの不織布バッグに、ワイヤーラティスをえいえい!と曲げてIN(画像2枚目) 折りたたみ傘とカッパ入れる箱?にしました。
tayu
tayu
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦使い終わったものを活用したリメイク キムチ1kg容器をビニール紐入れに! 蓋にキリで穴を開けます 大き過ぎる穴だと、紐が中に戻ってしまうので、引っ掛かる程度に 新品のサイズは入らなかったので、塊を少しほぐして入れました 紐は内側から使い始めるので、容器ギリギリきつくても、スルスル出てきます 100均で専用容器が売られていますが、ゴミに出すのも嵩張るし、丈夫な容器がもったいないので節約再利用 紐が転がって、びよ~んと、長く出てしまうのを防げます! キムチ容器は臭い消えてからね〜!
✦使い終わったものを活用したリメイク キムチ1kg容器をビニール紐入れに! 蓋にキリで穴を開けます 大き過ぎる穴だと、紐が中に戻ってしまうので、引っ掛かる程度に 新品のサイズは入らなかったので、塊を少しほぐして入れました 紐は内側から使い始めるので、容器ギリギリきつくても、スルスル出てきます 100均で専用容器が売られていますが、ゴミに出すのも嵩張るし、丈夫な容器がもったいないので節約再利用 紐が転がって、びよ~んと、長く出てしまうのを防げます! キムチ容器は臭い消えてからね〜!
SSSSS
SSSSS
kawauso15さんの実例写真
使い終わったものを活用したリメイク✨ 我が家の薬収納には100均で購入した綿棒や糸付きようじの入っていたケースを活用しています。 半透明なのとサイズ感がちょうど良い👍 どうせ使う消耗品なのでたくさん買って必要な個数を揃えてます。1番大変だったのはシールの跡が残らないように剥がす作業💦 ケースには薬の使用量などラベリングしたりして探しやすく、使う時にわかりやすくしています。半透明なので残量がわかりやすいところも気に入ってます✨ 糸つきようじのケースはパチンとしっかり閉まるので捨てるのは勿体無いケースだな🙄。。と捨てれなかったのが使い出した始まり、、。
使い終わったものを活用したリメイク✨ 我が家の薬収納には100均で購入した綿棒や糸付きようじの入っていたケースを活用しています。 半透明なのとサイズ感がちょうど良い👍 どうせ使う消耗品なのでたくさん買って必要な個数を揃えてます。1番大変だったのはシールの跡が残らないように剥がす作業💦 ケースには薬の使用量などラベリングしたりして探しやすく、使う時にわかりやすくしています。半透明なので残量がわかりやすいところも気に入ってます✨ 糸つきようじのケースはパチンとしっかり閉まるので捨てるのは勿体無いケースだな🙄。。と捨てれなかったのが使い出した始まり、、。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Kanisanchiさんの実例写真
牛乳パック仕切りの作り方です。 開いて、切って、折って、ホチキス止めするだけ。 ホッチキスがなければテープでとめてもいいと思います。 折り目の高さを変えれば、浅い引き出しにも。
牛乳パック仕切りの作り方です。 開いて、切って、折って、ホチキス止めするだけ。 ホッチキスがなければテープでとめてもいいと思います。 折り目の高さを変えれば、浅い引き出しにも。
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
¥2,426
1番奥のUASHMAMAにはラップやホイルを入れてます。 使い終わったら放り込む(ノ´・ω・)ノ ⌒ * 今月我慢月なのにアレをポチってしまいました((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ 来月はまた爆発しそーな予感✨
1番奥のUASHMAMAにはラップやホイルを入れてます。 使い終わったら放り込む(ノ´・ω・)ノ ⌒ * 今月我慢月なのにアレをポチってしまいました((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ 来月はまた爆発しそーな予感✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
cocoさんの実例写真
使い終わったペットボトルに水道水を保存しています。 こうしておけば、非常時に心強いです。 定期的に泡の排水口クリーナーを使っているので、古いストックから順にお掃除後の排水口に流して使っています✨
使い終わったペットボトルに水道水を保存しています。 こうしておけば、非常時に心強いです。 定期的に泡の排水口クリーナーを使っているので、古いストックから順にお掃除後の排水口に流して使っています✨
coco
coco
1LDK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
アラームの時間を戻し忘れ4時半に鳴ったので琥珀起こして早朝散歩して朝食も掃除も終わり… RoomClip開いたらハンドメイドが目に付きイベントにあることを知りキャンドル作りたくなったので(๑و•̀ω•́)و しかもグラスは灯し終わりの縁やそこにパームワックス残ってたり大豆ワックスのもてあましてるものだったりを溶かして混ぜて… 顔料入れることなく余りの材料でサクサクッとwww 香りはレモングラスを入れて爽やかに🍃 でも元の余ってたキャンドル甘い香りついてたから混ざってるꉂ🤣𐤔 自宅用だから適当❣️ だんだん固まってきた‼️なんか雲☁みたい⸜(*˙꒳˙*)⸝ 夜に灯そうかな🕯𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃◌ 配合適当すぎてちゃんと灯せないかも💦 まぁ自宅用だし余ってたワックスだしꉂ🤣𐤔
アラームの時間を戻し忘れ4時半に鳴ったので琥珀起こして早朝散歩して朝食も掃除も終わり… RoomClip開いたらハンドメイドが目に付きイベントにあることを知りキャンドル作りたくなったので(๑و•̀ω•́)و しかもグラスは灯し終わりの縁やそこにパームワックス残ってたり大豆ワックスのもてあましてるものだったりを溶かして混ぜて… 顔料入れることなく余りの材料でサクサクッとwww 香りはレモングラスを入れて爽やかに🍃 でも元の余ってたキャンドル甘い香りついてたから混ざってるꉂ🤣𐤔 自宅用だから適当❣️ だんだん固まってきた‼️なんか雲☁みたい⸜(*˙꒳˙*)⸝ 夜に灯そうかな🕯𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃◌ 配合適当すぎてちゃんと灯せないかも💦 まぁ自宅用だし余ってたワックスだしꉂ🤣𐤔
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
Miki.ar.188さんの実例写真
テレビボードまわりを変更 リモコンを収納してます♡アロマは友人からのプレゼントを使い終わっても捨てたくなくてリメイクしました♡
テレビボードまわりを変更 リモコンを収納してます♡アロマは友人からのプレゼントを使い終わっても捨てたくなくてリメイクしました♡
Miki.ar.188
Miki.ar.188
4LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
全てプチプラのフラワーベース☺️❤️ 左はIKEA、真ん中はZOZOTOWNのmaid in I、右はいいちこフラスコボトルの空き瓶です☺️💕 どれも一輪挿しにぴったりでお気に入りです🌷🌼💗
全てプチプラのフラワーベース☺️❤️ 左はIKEA、真ん中はZOZOTOWNのmaid in I、右はいいちこフラスコボトルの空き瓶です☺️💕 どれも一輪挿しにぴったりでお気に入りです🌷🌼💗
kahome
kahome
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
このIKEAのワゴンの一番下が学習プリント入れです。 プリントの終了分や返却されたテスト、使い終わったノートなど、学習で使って終わったものはここに。 いっぱいになったら『こんなにがんばったね!』とムスメと振り返りつつまとめて処分します。
このIKEAのワゴンの一番下が学習プリント入れです。 プリントの終了分や返却されたテスト、使い終わったノートなど、学習で使って終わったものはここに。 いっぱいになったら『こんなにがんばったね!』とムスメと振り返りつつまとめて処分します。
AYA
AYA
1LDK | 家族
toorukoさんの実例写真
ダイソーの酒のしずくの空ボトル。 クレンザー用のホワイトボトルに。
ダイソーの酒のしずくの空ボトル。 クレンザー用のホワイトボトルに。
tooruko
tooruko
tata-kukuさんの実例写真
先日も投稿したカフェコーナー☕✨ 別角度からアップで撮ってみました🤗 私の紅茶、夫のコーヒーグッズをまとめています。 左のブレッドケースはダイニングで使っていたもの、右のスパイスラックは以前アパートで使っていたもの。 おうちにあるもので作ったコーナーです(*´艸`)🏠☕ スパイスラック、ここに引っ越してきてからは使わなくなったのですが、何かに使えそうだと思って取っておいて良かった♥ ディスプレイしているマグカップはセリアで購入✨ その日の気分で選ぶ…というのをやりたくて安さ重視で購入しました。110円とは思えないくらい可愛いマグカップばかりで気に入っています♥ RoomClipの皆さんみたいに、とてもおしゃれなマグカップもいつかここに仲間入りさせたいな(๑•ω•๑)♡
先日も投稿したカフェコーナー☕✨ 別角度からアップで撮ってみました🤗 私の紅茶、夫のコーヒーグッズをまとめています。 左のブレッドケースはダイニングで使っていたもの、右のスパイスラックは以前アパートで使っていたもの。 おうちにあるもので作ったコーナーです(*´艸`)🏠☕ スパイスラック、ここに引っ越してきてからは使わなくなったのですが、何かに使えそうだと思って取っておいて良かった♥ ディスプレイしているマグカップはセリアで購入✨ その日の気分で選ぶ…というのをやりたくて安さ重視で購入しました。110円とは思えないくらい可愛いマグカップばかりで気に入っています♥ RoomClipの皆さんみたいに、とてもおしゃれなマグカップもいつかここに仲間入りさせたいな(๑•ω•๑)♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ダイソーのマグカップにスリーコインズのグリーンを入れてリビングの窓辺へ
ダイソーのマグカップにスリーコインズのグリーンを入れてリビングの窓辺へ
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
sakura2614さんの実例写真
先月、セブンイレブンに寄ったらたまたま見つけてしまって買ってしまった.。゚+.(・∀・)゚+.゚ モノトーンでおしゃれ! 前のが使い終わったのでこれに変えました(^^) レモンのいい香りです(*ˊᵕˋ*)
先月、セブンイレブンに寄ったらたまたま見つけてしまって買ってしまった.。゚+.(・∀・)゚+.゚ モノトーンでおしゃれ! 前のが使い終わったのでこれに変えました(^^) レモンのいい香りです(*ˊᵕˋ*)
sakura2614
sakura2614
家族
aiaiさんの実例写真
使い終わったものを活用♡ ̖́- 何年か前に作ったものです😉 息子の着れなくなったTシャツを使ってガーランド風⚑︎⚐︎♡🐸 カエルのワッペンがたくさんついたTシャツ気に入ってて(私が🤭)そこだけ切りました💓 飾ったら可愛い~❣️って娘は喜んでいたし、息子は着てたやつだー😃って言ってました♪♪ 玄関でオタマジャクシ飼ってたんですがうちに来て10日ほどで小さな🐸になったので田んぼに返しました👋✨ それもあって久しぶりにカエルガーランドを飾ってみたのでした😊🩷 3枚目にTシャツだったときをチラリ🐸👕
使い終わったものを活用♡ ̖́- 何年か前に作ったものです😉 息子の着れなくなったTシャツを使ってガーランド風⚑︎⚐︎♡🐸 カエルのワッペンがたくさんついたTシャツ気に入ってて(私が🤭)そこだけ切りました💓 飾ったら可愛い~❣️って娘は喜んでいたし、息子は着てたやつだー😃って言ってました♪♪ 玄関でオタマジャクシ飼ってたんですがうちに来て10日ほどで小さな🐸になったので田んぼに返しました👋✨ それもあって久しぶりにカエルガーランドを飾ってみたのでした😊🩷 3枚目にTシャツだったときをチラリ🐸👕
aiai
aiai
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
使い終わったものをリメイク𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 気なくなった服をファブリックロープにして、ネックレスにしました☆ もう一つは短かったので、帽子掛けに飾りとしてかけています(⑅•ᴗ•⑅) 夏は金属でかゆくなっちゃうのですが、布なのでかぶれなくてイイです♡ フェイクレザーを留め具にして、長さを調節できるようにしています。 コースターにしたり、もっと長く編めばカゴとかマット出来るみたい✨ ホントは2本なんですが、うまいことねじれなくて三つ編みです( ´•ᴗ•ก )
使い終わったものをリメイク𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 気なくなった服をファブリックロープにして、ネックレスにしました☆ もう一つは短かったので、帽子掛けに飾りとしてかけています(⑅•ᴗ•⑅) 夏は金属でかゆくなっちゃうのですが、布なのでかぶれなくてイイです♡ フェイクレザーを留め具にして、長さを調節できるようにしています。 コースターにしたり、もっと長く編めばカゴとかマット出来るみたい✨ ホントは2本なんですが、うまいことねじれなくて三つ編みです( ´•ᴗ•ก )
amelie1259
amelie1259
家族
mi-saさんの実例写真
使い終わったものの活用。 ・1枚目 水切りの水受けを裏返して排気口に置くと 鍋なんかも置けるフラットな排気口カバーに! (しかも思いついたときにはそういう商品があること知らなかった!) ステンレスでかなり丈夫なので、熱い重い鍋をおいても平気です。 本体も、サイドに置いて調理中の鍋を置いてます。 ついでの、過去の家の変遷 2005年ごろの家は普通に水切りかごを置いてたので省略 ・2枚目(2005〜2014年) 奥に渡すタイプ〜突っ張るタイプ〜いろいろ使ったけど、ずっとでてきたのはこの写真だった。 吊り戸棚があったので、 突っ張ったり吊るしたりわりと 使いやすかったです。 (古いとはいえ、流石分譲賃貸) ・3枚目(2014〜2020年) コンロの奥に写ってるのが今回の水切りラックです。 ・4枚目 その使いにくいキッチンのイラスト書いてみました。県営住宅、入居前に見て選べない、好き嫌いで選べない、入居して使いにくさに閉口しました😅 いろいろ試したけど、最後はこの段差の上にも置ける(本来は流しに渡して使う)燕三条のステンレススリム水切りかごを発見して、使ってました。 買ったばかりだったので、この家でも少し前まで使ってましたが、 最近処分しました。(メルカリで)
使い終わったものの活用。 ・1枚目 水切りの水受けを裏返して排気口に置くと 鍋なんかも置けるフラットな排気口カバーに! (しかも思いついたときにはそういう商品があること知らなかった!) ステンレスでかなり丈夫なので、熱い重い鍋をおいても平気です。 本体も、サイドに置いて調理中の鍋を置いてます。 ついでの、過去の家の変遷 2005年ごろの家は普通に水切りかごを置いてたので省略 ・2枚目(2005〜2014年) 奥に渡すタイプ〜突っ張るタイプ〜いろいろ使ったけど、ずっとでてきたのはこの写真だった。 吊り戸棚があったので、 突っ張ったり吊るしたりわりと 使いやすかったです。 (古いとはいえ、流石分譲賃貸) ・3枚目(2014〜2020年) コンロの奥に写ってるのが今回の水切りラックです。 ・4枚目 その使いにくいキッチンのイラスト書いてみました。県営住宅、入居前に見て選べない、好き嫌いで選べない、入居して使いにくさに閉口しました😅 いろいろ試したけど、最後はこの段差の上にも置ける(本来は流しに渡して使う)燕三条のステンレススリム水切りかごを発見して、使ってました。 買ったばかりだったので、この家でも少し前まで使ってましたが、 最近処分しました。(メルカリで)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
お風呂の収納ラック3段。 シルバーの部分の水アカがかなり気になってたのですべて取り外してここもお掃除しました。 重曹ペースト+ラップで磨くだけでかなり綺麗になりました。 ここは放って置くと取り返しのつかない汚れになりそうなので早めのお掃除が必要だなと感じました。
お風呂の収納ラック3段。 シルバーの部分の水アカがかなり気になってたのですべて取り外してここもお掃除しました。 重曹ペースト+ラップで磨くだけでかなり綺麗になりました。 ここは放って置くと取り返しのつかない汚れになりそうなので早めのお掃除が必要だなと感じました。
Joe.
Joe.
家族
miwaさんの実例写真
miwa
miwa
3LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
使い終わったものをリメイク✂️ まだ娘が小さかった頃にばぁばが買ってくれた小さなキャミソール 数回しか着れないうちに すぐに大きくなって、綺麗なまま捨てられずにいた洋服✨ ばぁばが亡くなってさらに捨てられずにいたのでバックにして残しました😌 持ち手の所がちょうど首と手が出る所です 部屋を片付けて飾ろうかな~🎶
使い終わったものをリメイク✂️ まだ娘が小さかった頃にばぁばが買ってくれた小さなキャミソール 数回しか着れないうちに すぐに大きくなって、綺麗なまま捨てられずにいた洋服✨ ばぁばが亡くなってさらに捨てられずにいたのでバックにして残しました😌 持ち手の所がちょうど首と手が出る所です 部屋を片付けて飾ろうかな~🎶
wanida
wanida
家族
mimiさんの実例写真
¥759
スポンジは備え付けのラックを使っています。すごく便利なのですが、ラックの溝に汚れが溜まりやすいのが難点。私は使い終わった隙間用歯ブラシで掃除しています。隙間に溜まった汚れをきれいにかき出してくれますよ!洗剤も使い終わったマウスウォッシュの入れ物。大きいのでお得用洗剤も入ってスポンジにつける時プシュと押してもグラグラしません。掛けてあるペーパー布巾は最近のお気に入り。食器→お鍋などを拭いた後、水で洗ってキッチン周りを拭き掃除。何回か拭き掃除に使ってポイしています。布巾の洗濯いらず。ストレスレスですね!
スポンジは備え付けのラックを使っています。すごく便利なのですが、ラックの溝に汚れが溜まりやすいのが難点。私は使い終わった隙間用歯ブラシで掃除しています。隙間に溜まった汚れをきれいにかき出してくれますよ!洗剤も使い終わったマウスウォッシュの入れ物。大きいのでお得用洗剤も入ってスポンジにつける時プシュと押してもグラグラしません。掛けてあるペーパー布巾は最近のお気に入り。食器→お鍋などを拭いた後、水で洗ってキッチン周りを拭き掃除。何回か拭き掃除に使ってポイしています。布巾の洗濯いらず。ストレスレスですね!
mimi
mimi
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
使い終わったものを再利用♻️ イベント参加です。 食べ終わったチップスター(大きい方)の空き箱を使って、去年の夏にリメイクした、トイレの消臭スプレーケース。 左の消臭スプレーがスッポリ入ります👍 作り方は簡単で、下に白い幅広マステをぐるぐる巻いてチップスターのパッケージを隠してから、好きな柄の幅広マステを貼ります。 ちょっとヨレてたり柄合わせがおかしかったりするけど、派手なデザインのスプレーをそのまま置くよりは断然良き😊 2階のトイレにも同じものを作って入れてます。 100均で消臭スプレー缶に貼るラベルシールが売ってたと思うけど、スプレーが無くなる度に貼り替えるのは面倒なので笑、この空き箱リメイクは気に入ってます〜😆
使い終わったものを再利用♻️ イベント参加です。 食べ終わったチップスター(大きい方)の空き箱を使って、去年の夏にリメイクした、トイレの消臭スプレーケース。 左の消臭スプレーがスッポリ入ります👍 作り方は簡単で、下に白い幅広マステをぐるぐる巻いてチップスターのパッケージを隠してから、好きな柄の幅広マステを貼ります。 ちょっとヨレてたり柄合わせがおかしかったりするけど、派手なデザインのスプレーをそのまま置くよりは断然良き😊 2階のトイレにも同じものを作って入れてます。 100均で消臭スプレー缶に貼るラベルシールが売ってたと思うけど、スプレーが無くなる度に貼り替えるのは面倒なので笑、この空き箱リメイクは気に入ってます〜😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
今日は家の中のことを。 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 わが家のIHクッキングヒーター 掃除はこれ、【ジフ】です クリームクレンザーです 家電量販店の店員さんも、 取り替えや修理に来てくれた業者さんも、 「掃除にはジフですね」 イチオシです 《 pic② 》 擦るのはラップです 使い終わったサランラップを ストックしといて 掃除の時に使っています たまに景品でもらうラップは 掃除専用にしています 景品のラップはキレが悪いので 使わないんです←コラー 《 pic③ 》 ほい、きれいになりました このクッキングヒーターは二代目 以前は天板がブラックだったんです それが良くなかった 黒いとね、焦げつきが目立たないんです つい、掃除を疎かにしてしもて、 あとで大変なことになってました 天板が明るいと焦げや汚れが目立つ 掃除のタイミングが丸分かりです 《 pic④ 》 クッキングヒーター下の引き出しに 立てて置いているもんで、 てっぺんに『使』の文字← ストックもあるもんだから、 並べて立てて置いてると どれが使いかけのもんだか分からない あ、使いかけの『使』ね 開けてるよの『開』でもいいんですけどね なんなら、漢字やなくてマークでも いいんですけどもね なぜか『使』って書き続けています 使い続けているというところで 何年ものユーザーです リピしまくってます ☆ 今日も風がそよそよ 家の中は心地良い 最高気温も今日は23℃となっています 外も少しは過ごしやすいかな 運動会が終わるまでは 兄弟の体調管理しっかりと 運動会終わったら 本格的に夏かな〜 その前に梅雨か
今日は家の中のことを。 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 わが家のIHクッキングヒーター 掃除はこれ、【ジフ】です クリームクレンザーです 家電量販店の店員さんも、 取り替えや修理に来てくれた業者さんも、 「掃除にはジフですね」 イチオシです 《 pic② 》 擦るのはラップです 使い終わったサランラップを ストックしといて 掃除の時に使っています たまに景品でもらうラップは 掃除専用にしています 景品のラップはキレが悪いので 使わないんです←コラー 《 pic③ 》 ほい、きれいになりました このクッキングヒーターは二代目 以前は天板がブラックだったんです それが良くなかった 黒いとね、焦げつきが目立たないんです つい、掃除を疎かにしてしもて、 あとで大変なことになってました 天板が明るいと焦げや汚れが目立つ 掃除のタイミングが丸分かりです 《 pic④ 》 クッキングヒーター下の引き出しに 立てて置いているもんで、 てっぺんに『使』の文字← ストックもあるもんだから、 並べて立てて置いてると どれが使いかけのもんだか分からない あ、使いかけの『使』ね 開けてるよの『開』でもいいんですけどね なんなら、漢字やなくてマークでも いいんですけどもね なぜか『使』って書き続けています 使い続けているというところで 何年ものユーザーです リピしまくってます ☆ 今日も風がそよそよ 家の中は心地良い 最高気温も今日は23℃となっています 外も少しは過ごしやすいかな 運動会が終わるまでは 兄弟の体調管理しっかりと 運動会終わったら 本格的に夏かな〜 その前に梅雨か
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
着なくなったバンドTシャツをバッグにリメイク。
着なくなったバンドTシャツをバッグにリメイク。
mie
mie
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
使い終わったものを活用した… リメイク?ではないかもしれませんが かわいい形やキレイな形の空瓶や ワインボトルやビール瓶 できれば残しておきたいなぁ🤔 いつか何かで使うかも(笑) せっかくなら邪魔にならずに 飾りながら保管できたら…と思い  冷蔵庫横にすきま収納ワゴンを用意 お店でいただいた統一感のある紙袋や 100均の麻袋の中身はタッパー類です フェイクグリーンをさりげなく飾ったら 冷蔵庫横の空きスペースが ちょっとオシャレになりました💖 4枚目の空瓶のキャンドルホルダーは RoomClipのステキな投稿を参考に 作らせていただいたものです🤲
使い終わったものを活用した… リメイク?ではないかもしれませんが かわいい形やキレイな形の空瓶や ワインボトルやビール瓶 できれば残しておきたいなぁ🤔 いつか何かで使うかも(笑) せっかくなら邪魔にならずに 飾りながら保管できたら…と思い  冷蔵庫横にすきま収納ワゴンを用意 お店でいただいた統一感のある紙袋や 100均の麻袋の中身はタッパー類です フェイクグリーンをさりげなく飾ったら 冷蔵庫横の空きスペースが ちょっとオシャレになりました💖 4枚目の空瓶のキャンドルホルダーは RoomClipのステキな投稿を参考に 作らせていただいたものです🤲
madamkaori
madamkaori
家族
もっと見る

使い終わったものが気になるあなたにおすすめ

使い終わったものの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使い終わったもの

150枚の部屋写真から48枚をセレクト
tayuさんの実例写真
⭐︎イベント参加⭐︎ 【使い終わったもののリメイク】 ショップの不織布バッグに、ワイヤーラティスをえいえい!と曲げてIN(画像2枚目) 折りたたみ傘とカッパ入れる箱?にしました。
⭐︎イベント参加⭐︎ 【使い終わったもののリメイク】 ショップの不織布バッグに、ワイヤーラティスをえいえい!と曲げてIN(画像2枚目) 折りたたみ傘とカッパ入れる箱?にしました。
tayu
tayu
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦使い終わったものを活用したリメイク キムチ1kg容器をビニール紐入れに! 蓋にキリで穴を開けます 大き過ぎる穴だと、紐が中に戻ってしまうので、引っ掛かる程度に 新品のサイズは入らなかったので、塊を少しほぐして入れました 紐は内側から使い始めるので、容器ギリギリきつくても、スルスル出てきます 100均で専用容器が売られていますが、ゴミに出すのも嵩張るし、丈夫な容器がもったいないので節約再利用 紐が転がって、びよ~んと、長く出てしまうのを防げます! キムチ容器は臭い消えてからね〜!
✦使い終わったものを活用したリメイク キムチ1kg容器をビニール紐入れに! 蓋にキリで穴を開けます 大き過ぎる穴だと、紐が中に戻ってしまうので、引っ掛かる程度に 新品のサイズは入らなかったので、塊を少しほぐして入れました 紐は内側から使い始めるので、容器ギリギリきつくても、スルスル出てきます 100均で専用容器が売られていますが、ゴミに出すのも嵩張るし、丈夫な容器がもったいないので節約再利用 紐が転がって、びよ~んと、長く出てしまうのを防げます! キムチ容器は臭い消えてからね〜!
SSSSS
SSSSS
kawauso15さんの実例写真
使い終わったものを活用したリメイク✨ 我が家の薬収納には100均で購入した綿棒や糸付きようじの入っていたケースを活用しています。 半透明なのとサイズ感がちょうど良い👍 どうせ使う消耗品なのでたくさん買って必要な個数を揃えてます。1番大変だったのはシールの跡が残らないように剥がす作業💦 ケースには薬の使用量などラベリングしたりして探しやすく、使う時にわかりやすくしています。半透明なので残量がわかりやすいところも気に入ってます✨ 糸つきようじのケースはパチンとしっかり閉まるので捨てるのは勿体無いケースだな🙄。。と捨てれなかったのが使い出した始まり、、。
使い終わったものを活用したリメイク✨ 我が家の薬収納には100均で購入した綿棒や糸付きようじの入っていたケースを活用しています。 半透明なのとサイズ感がちょうど良い👍 どうせ使う消耗品なのでたくさん買って必要な個数を揃えてます。1番大変だったのはシールの跡が残らないように剥がす作業💦 ケースには薬の使用量などラベリングしたりして探しやすく、使う時にわかりやすくしています。半透明なので残量がわかりやすいところも気に入ってます✨ 糸つきようじのケースはパチンとしっかり閉まるので捨てるのは勿体無いケースだな🙄。。と捨てれなかったのが使い出した始まり、、。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Kanisanchiさんの実例写真
牛乳パック仕切りの作り方です。 開いて、切って、折って、ホチキス止めするだけ。 ホッチキスがなければテープでとめてもいいと思います。 折り目の高さを変えれば、浅い引き出しにも。
牛乳パック仕切りの作り方です。 開いて、切って、折って、ホチキス止めするだけ。 ホッチキスがなければテープでとめてもいいと思います。 折り目の高さを変えれば、浅い引き出しにも。
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
¥2,426
1番奥のUASHMAMAにはラップやホイルを入れてます。 使い終わったら放り込む(ノ´・ω・)ノ ⌒ * 今月我慢月なのにアレをポチってしまいました((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ 来月はまた爆発しそーな予感✨
1番奥のUASHMAMAにはラップやホイルを入れてます。 使い終わったら放り込む(ノ´・ω・)ノ ⌒ * 今月我慢月なのにアレをポチってしまいました((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ 来月はまた爆発しそーな予感✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
cocoさんの実例写真
使い終わったペットボトルに水道水を保存しています。 こうしておけば、非常時に心強いです。 定期的に泡の排水口クリーナーを使っているので、古いストックから順にお掃除後の排水口に流して使っています✨
使い終わったペットボトルに水道水を保存しています。 こうしておけば、非常時に心強いです。 定期的に泡の排水口クリーナーを使っているので、古いストックから順にお掃除後の排水口に流して使っています✨
coco
coco
1LDK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
アラームの時間を戻し忘れ4時半に鳴ったので琥珀起こして早朝散歩して朝食も掃除も終わり… RoomClip開いたらハンドメイドが目に付きイベントにあることを知りキャンドル作りたくなったので(๑و•̀ω•́)و しかもグラスは灯し終わりの縁やそこにパームワックス残ってたり大豆ワックスのもてあましてるものだったりを溶かして混ぜて… 顔料入れることなく余りの材料でサクサクッとwww 香りはレモングラスを入れて爽やかに🍃 でも元の余ってたキャンドル甘い香りついてたから混ざってるꉂ🤣𐤔 自宅用だから適当❣️ だんだん固まってきた‼️なんか雲☁みたい⸜(*˙꒳˙*)⸝ 夜に灯そうかな🕯𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃◌ 配合適当すぎてちゃんと灯せないかも💦 まぁ自宅用だし余ってたワックスだしꉂ🤣𐤔
アラームの時間を戻し忘れ4時半に鳴ったので琥珀起こして早朝散歩して朝食も掃除も終わり… RoomClip開いたらハンドメイドが目に付きイベントにあることを知りキャンドル作りたくなったので(๑و•̀ω•́)و しかもグラスは灯し終わりの縁やそこにパームワックス残ってたり大豆ワックスのもてあましてるものだったりを溶かして混ぜて… 顔料入れることなく余りの材料でサクサクッとwww 香りはレモングラスを入れて爽やかに🍃 でも元の余ってたキャンドル甘い香りついてたから混ざってるꉂ🤣𐤔 自宅用だから適当❣️ だんだん固まってきた‼️なんか雲☁みたい⸜(*˙꒳˙*)⸝ 夜に灯そうかな🕯𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃◌ 配合適当すぎてちゃんと灯せないかも💦 まぁ自宅用だし余ってたワックスだしꉂ🤣𐤔
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
Miki.ar.188さんの実例写真
テレビボードまわりを変更 リモコンを収納してます♡アロマは友人からのプレゼントを使い終わっても捨てたくなくてリメイクしました♡
テレビボードまわりを変更 リモコンを収納してます♡アロマは友人からのプレゼントを使い終わっても捨てたくなくてリメイクしました♡
Miki.ar.188
Miki.ar.188
4LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
全てプチプラのフラワーベース☺️❤️ 左はIKEA、真ん中はZOZOTOWNのmaid in I、右はいいちこフラスコボトルの空き瓶です☺️💕 どれも一輪挿しにぴったりでお気に入りです🌷🌼💗
全てプチプラのフラワーベース☺️❤️ 左はIKEA、真ん中はZOZOTOWNのmaid in I、右はいいちこフラスコボトルの空き瓶です☺️💕 どれも一輪挿しにぴったりでお気に入りです🌷🌼💗
kahome
kahome
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
このIKEAのワゴンの一番下が学習プリント入れです。 プリントの終了分や返却されたテスト、使い終わったノートなど、学習で使って終わったものはここに。 いっぱいになったら『こんなにがんばったね!』とムスメと振り返りつつまとめて処分します。
このIKEAのワゴンの一番下が学習プリント入れです。 プリントの終了分や返却されたテスト、使い終わったノートなど、学習で使って終わったものはここに。 いっぱいになったら『こんなにがんばったね!』とムスメと振り返りつつまとめて処分します。
AYA
AYA
1LDK | 家族
toorukoさんの実例写真
ダイソーの酒のしずくの空ボトル。 クレンザー用のホワイトボトルに。
ダイソーの酒のしずくの空ボトル。 クレンザー用のホワイトボトルに。
tooruko
tooruko
tata-kukuさんの実例写真
先日も投稿したカフェコーナー☕✨ 別角度からアップで撮ってみました🤗 私の紅茶、夫のコーヒーグッズをまとめています。 左のブレッドケースはダイニングで使っていたもの、右のスパイスラックは以前アパートで使っていたもの。 おうちにあるもので作ったコーナーです(*´艸`)🏠☕ スパイスラック、ここに引っ越してきてからは使わなくなったのですが、何かに使えそうだと思って取っておいて良かった♥ ディスプレイしているマグカップはセリアで購入✨ その日の気分で選ぶ…というのをやりたくて安さ重視で購入しました。110円とは思えないくらい可愛いマグカップばかりで気に入っています♥ RoomClipの皆さんみたいに、とてもおしゃれなマグカップもいつかここに仲間入りさせたいな(๑•ω•๑)♡
先日も投稿したカフェコーナー☕✨ 別角度からアップで撮ってみました🤗 私の紅茶、夫のコーヒーグッズをまとめています。 左のブレッドケースはダイニングで使っていたもの、右のスパイスラックは以前アパートで使っていたもの。 おうちにあるもので作ったコーナーです(*´艸`)🏠☕ スパイスラック、ここに引っ越してきてからは使わなくなったのですが、何かに使えそうだと思って取っておいて良かった♥ ディスプレイしているマグカップはセリアで購入✨ その日の気分で選ぶ…というのをやりたくて安さ重視で購入しました。110円とは思えないくらい可愛いマグカップばかりで気に入っています♥ RoomClipの皆さんみたいに、とてもおしゃれなマグカップもいつかここに仲間入りさせたいな(๑•ω•๑)♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ダイソーのマグカップにスリーコインズのグリーンを入れてリビングの窓辺へ
ダイソーのマグカップにスリーコインズのグリーンを入れてリビングの窓辺へ
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
sakura2614さんの実例写真
先月、セブンイレブンに寄ったらたまたま見つけてしまって買ってしまった.。゚+.(・∀・)゚+.゚ モノトーンでおしゃれ! 前のが使い終わったのでこれに変えました(^^) レモンのいい香りです(*ˊᵕˋ*)
先月、セブンイレブンに寄ったらたまたま見つけてしまって買ってしまった.。゚+.(・∀・)゚+.゚ モノトーンでおしゃれ! 前のが使い終わったのでこれに変えました(^^) レモンのいい香りです(*ˊᵕˋ*)
sakura2614
sakura2614
家族
aiaiさんの実例写真
使い終わったものを活用♡ ̖́- 何年か前に作ったものです😉 息子の着れなくなったTシャツを使ってガーランド風⚑︎⚐︎♡🐸 カエルのワッペンがたくさんついたTシャツ気に入ってて(私が🤭)そこだけ切りました💓 飾ったら可愛い~❣️って娘は喜んでいたし、息子は着てたやつだー😃って言ってました♪♪ 玄関でオタマジャクシ飼ってたんですがうちに来て10日ほどで小さな🐸になったので田んぼに返しました👋✨ それもあって久しぶりにカエルガーランドを飾ってみたのでした😊🩷 3枚目にTシャツだったときをチラリ🐸👕
使い終わったものを活用♡ ̖́- 何年か前に作ったものです😉 息子の着れなくなったTシャツを使ってガーランド風⚑︎⚐︎♡🐸 カエルのワッペンがたくさんついたTシャツ気に入ってて(私が🤭)そこだけ切りました💓 飾ったら可愛い~❣️って娘は喜んでいたし、息子は着てたやつだー😃って言ってました♪♪ 玄関でオタマジャクシ飼ってたんですがうちに来て10日ほどで小さな🐸になったので田んぼに返しました👋✨ それもあって久しぶりにカエルガーランドを飾ってみたのでした😊🩷 3枚目にTシャツだったときをチラリ🐸👕
aiai
aiai
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
使い終わったものをリメイク𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 気なくなった服をファブリックロープにして、ネックレスにしました☆ もう一つは短かったので、帽子掛けに飾りとしてかけています(⑅•ᴗ•⑅) 夏は金属でかゆくなっちゃうのですが、布なのでかぶれなくてイイです♡ フェイクレザーを留め具にして、長さを調節できるようにしています。 コースターにしたり、もっと長く編めばカゴとかマット出来るみたい✨ ホントは2本なんですが、うまいことねじれなくて三つ編みです( ´•ᴗ•ก )
使い終わったものをリメイク𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 気なくなった服をファブリックロープにして、ネックレスにしました☆ もう一つは短かったので、帽子掛けに飾りとしてかけています(⑅•ᴗ•⑅) 夏は金属でかゆくなっちゃうのですが、布なのでかぶれなくてイイです♡ フェイクレザーを留め具にして、長さを調節できるようにしています。 コースターにしたり、もっと長く編めばカゴとかマット出来るみたい✨ ホントは2本なんですが、うまいことねじれなくて三つ編みです( ´•ᴗ•ก )
amelie1259
amelie1259
家族
mi-saさんの実例写真
使い終わったものの活用。 ・1枚目 水切りの水受けを裏返して排気口に置くと 鍋なんかも置けるフラットな排気口カバーに! (しかも思いついたときにはそういう商品があること知らなかった!) ステンレスでかなり丈夫なので、熱い重い鍋をおいても平気です。 本体も、サイドに置いて調理中の鍋を置いてます。 ついでの、過去の家の変遷 2005年ごろの家は普通に水切りかごを置いてたので省略 ・2枚目(2005〜2014年) 奥に渡すタイプ〜突っ張るタイプ〜いろいろ使ったけど、ずっとでてきたのはこの写真だった。 吊り戸棚があったので、 突っ張ったり吊るしたりわりと 使いやすかったです。 (古いとはいえ、流石分譲賃貸) ・3枚目(2014〜2020年) コンロの奥に写ってるのが今回の水切りラックです。 ・4枚目 その使いにくいキッチンのイラスト書いてみました。県営住宅、入居前に見て選べない、好き嫌いで選べない、入居して使いにくさに閉口しました😅 いろいろ試したけど、最後はこの段差の上にも置ける(本来は流しに渡して使う)燕三条のステンレススリム水切りかごを発見して、使ってました。 買ったばかりだったので、この家でも少し前まで使ってましたが、 最近処分しました。(メルカリで)
使い終わったものの活用。 ・1枚目 水切りの水受けを裏返して排気口に置くと 鍋なんかも置けるフラットな排気口カバーに! (しかも思いついたときにはそういう商品があること知らなかった!) ステンレスでかなり丈夫なので、熱い重い鍋をおいても平気です。 本体も、サイドに置いて調理中の鍋を置いてます。 ついでの、過去の家の変遷 2005年ごろの家は普通に水切りかごを置いてたので省略 ・2枚目(2005〜2014年) 奥に渡すタイプ〜突っ張るタイプ〜いろいろ使ったけど、ずっとでてきたのはこの写真だった。 吊り戸棚があったので、 突っ張ったり吊るしたりわりと 使いやすかったです。 (古いとはいえ、流石分譲賃貸) ・3枚目(2014〜2020年) コンロの奥に写ってるのが今回の水切りラックです。 ・4枚目 その使いにくいキッチンのイラスト書いてみました。県営住宅、入居前に見て選べない、好き嫌いで選べない、入居して使いにくさに閉口しました😅 いろいろ試したけど、最後はこの段差の上にも置ける(本来は流しに渡して使う)燕三条のステンレススリム水切りかごを発見して、使ってました。 買ったばかりだったので、この家でも少し前まで使ってましたが、 最近処分しました。(メルカリで)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
お風呂の収納ラック3段。 シルバーの部分の水アカがかなり気になってたのですべて取り外してここもお掃除しました。 重曹ペースト+ラップで磨くだけでかなり綺麗になりました。 ここは放って置くと取り返しのつかない汚れになりそうなので早めのお掃除が必要だなと感じました。
お風呂の収納ラック3段。 シルバーの部分の水アカがかなり気になってたのですべて取り外してここもお掃除しました。 重曹ペースト+ラップで磨くだけでかなり綺麗になりました。 ここは放って置くと取り返しのつかない汚れになりそうなので早めのお掃除が必要だなと感じました。
Joe.
Joe.
家族
miwaさんの実例写真
miwa
miwa
3LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
使い終わったものをリメイク✂️ まだ娘が小さかった頃にばぁばが買ってくれた小さなキャミソール 数回しか着れないうちに すぐに大きくなって、綺麗なまま捨てられずにいた洋服✨ ばぁばが亡くなってさらに捨てられずにいたのでバックにして残しました😌 持ち手の所がちょうど首と手が出る所です 部屋を片付けて飾ろうかな~🎶
使い終わったものをリメイク✂️ まだ娘が小さかった頃にばぁばが買ってくれた小さなキャミソール 数回しか着れないうちに すぐに大きくなって、綺麗なまま捨てられずにいた洋服✨ ばぁばが亡くなってさらに捨てられずにいたのでバックにして残しました😌 持ち手の所がちょうど首と手が出る所です 部屋を片付けて飾ろうかな~🎶
wanida
wanida
家族
mimiさんの実例写真
¥759
スポンジは備え付けのラックを使っています。すごく便利なのですが、ラックの溝に汚れが溜まりやすいのが難点。私は使い終わった隙間用歯ブラシで掃除しています。隙間に溜まった汚れをきれいにかき出してくれますよ!洗剤も使い終わったマウスウォッシュの入れ物。大きいのでお得用洗剤も入ってスポンジにつける時プシュと押してもグラグラしません。掛けてあるペーパー布巾は最近のお気に入り。食器→お鍋などを拭いた後、水で洗ってキッチン周りを拭き掃除。何回か拭き掃除に使ってポイしています。布巾の洗濯いらず。ストレスレスですね!
スポンジは備え付けのラックを使っています。すごく便利なのですが、ラックの溝に汚れが溜まりやすいのが難点。私は使い終わった隙間用歯ブラシで掃除しています。隙間に溜まった汚れをきれいにかき出してくれますよ!洗剤も使い終わったマウスウォッシュの入れ物。大きいのでお得用洗剤も入ってスポンジにつける時プシュと押してもグラグラしません。掛けてあるペーパー布巾は最近のお気に入り。食器→お鍋などを拭いた後、水で洗ってキッチン周りを拭き掃除。何回か拭き掃除に使ってポイしています。布巾の洗濯いらず。ストレスレスですね!
mimi
mimi
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
使い終わったものを再利用♻️ イベント参加です。 食べ終わったチップスター(大きい方)の空き箱を使って、去年の夏にリメイクした、トイレの消臭スプレーケース。 左の消臭スプレーがスッポリ入ります👍 作り方は簡単で、下に白い幅広マステをぐるぐる巻いてチップスターのパッケージを隠してから、好きな柄の幅広マステを貼ります。 ちょっとヨレてたり柄合わせがおかしかったりするけど、派手なデザインのスプレーをそのまま置くよりは断然良き😊 2階のトイレにも同じものを作って入れてます。 100均で消臭スプレー缶に貼るラベルシールが売ってたと思うけど、スプレーが無くなる度に貼り替えるのは面倒なので笑、この空き箱リメイクは気に入ってます〜😆
使い終わったものを再利用♻️ イベント参加です。 食べ終わったチップスター(大きい方)の空き箱を使って、去年の夏にリメイクした、トイレの消臭スプレーケース。 左の消臭スプレーがスッポリ入ります👍 作り方は簡単で、下に白い幅広マステをぐるぐる巻いてチップスターのパッケージを隠してから、好きな柄の幅広マステを貼ります。 ちょっとヨレてたり柄合わせがおかしかったりするけど、派手なデザインのスプレーをそのまま置くよりは断然良き😊 2階のトイレにも同じものを作って入れてます。 100均で消臭スプレー缶に貼るラベルシールが売ってたと思うけど、スプレーが無くなる度に貼り替えるのは面倒なので笑、この空き箱リメイクは気に入ってます〜😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
今日は家の中のことを。 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 わが家のIHクッキングヒーター 掃除はこれ、【ジフ】です クリームクレンザーです 家電量販店の店員さんも、 取り替えや修理に来てくれた業者さんも、 「掃除にはジフですね」 イチオシです 《 pic② 》 擦るのはラップです 使い終わったサランラップを ストックしといて 掃除の時に使っています たまに景品でもらうラップは 掃除専用にしています 景品のラップはキレが悪いので 使わないんです←コラー 《 pic③ 》 ほい、きれいになりました このクッキングヒーターは二代目 以前は天板がブラックだったんです それが良くなかった 黒いとね、焦げつきが目立たないんです つい、掃除を疎かにしてしもて、 あとで大変なことになってました 天板が明るいと焦げや汚れが目立つ 掃除のタイミングが丸分かりです 《 pic④ 》 クッキングヒーター下の引き出しに 立てて置いているもんで、 てっぺんに『使』の文字← ストックもあるもんだから、 並べて立てて置いてると どれが使いかけのもんだか分からない あ、使いかけの『使』ね 開けてるよの『開』でもいいんですけどね なんなら、漢字やなくてマークでも いいんですけどもね なぜか『使』って書き続けています 使い続けているというところで 何年ものユーザーです リピしまくってます ☆ 今日も風がそよそよ 家の中は心地良い 最高気温も今日は23℃となっています 外も少しは過ごしやすいかな 運動会が終わるまでは 兄弟の体調管理しっかりと 運動会終わったら 本格的に夏かな〜 その前に梅雨か
今日は家の中のことを。 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 わが家のIHクッキングヒーター 掃除はこれ、【ジフ】です クリームクレンザーです 家電量販店の店員さんも、 取り替えや修理に来てくれた業者さんも、 「掃除にはジフですね」 イチオシです 《 pic② 》 擦るのはラップです 使い終わったサランラップを ストックしといて 掃除の時に使っています たまに景品でもらうラップは 掃除専用にしています 景品のラップはキレが悪いので 使わないんです←コラー 《 pic③ 》 ほい、きれいになりました このクッキングヒーターは二代目 以前は天板がブラックだったんです それが良くなかった 黒いとね、焦げつきが目立たないんです つい、掃除を疎かにしてしもて、 あとで大変なことになってました 天板が明るいと焦げや汚れが目立つ 掃除のタイミングが丸分かりです 《 pic④ 》 クッキングヒーター下の引き出しに 立てて置いているもんで、 てっぺんに『使』の文字← ストックもあるもんだから、 並べて立てて置いてると どれが使いかけのもんだか分からない あ、使いかけの『使』ね 開けてるよの『開』でもいいんですけどね なんなら、漢字やなくてマークでも いいんですけどもね なぜか『使』って書き続けています 使い続けているというところで 何年ものユーザーです リピしまくってます ☆ 今日も風がそよそよ 家の中は心地良い 最高気温も今日は23℃となっています 外も少しは過ごしやすいかな 運動会が終わるまでは 兄弟の体調管理しっかりと 運動会終わったら 本格的に夏かな〜 その前に梅雨か
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
着なくなったバンドTシャツをバッグにリメイク。
着なくなったバンドTシャツをバッグにリメイク。
mie
mie
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
使い終わったものを活用した… リメイク?ではないかもしれませんが かわいい形やキレイな形の空瓶や ワインボトルやビール瓶 できれば残しておきたいなぁ🤔 いつか何かで使うかも(笑) せっかくなら邪魔にならずに 飾りながら保管できたら…と思い  冷蔵庫横にすきま収納ワゴンを用意 お店でいただいた統一感のある紙袋や 100均の麻袋の中身はタッパー類です フェイクグリーンをさりげなく飾ったら 冷蔵庫横の空きスペースが ちょっとオシャレになりました💖 4枚目の空瓶のキャンドルホルダーは RoomClipのステキな投稿を参考に 作らせていただいたものです🤲
使い終わったものを活用した… リメイク?ではないかもしれませんが かわいい形やキレイな形の空瓶や ワインボトルやビール瓶 できれば残しておきたいなぁ🤔 いつか何かで使うかも(笑) せっかくなら邪魔にならずに 飾りながら保管できたら…と思い  冷蔵庫横にすきま収納ワゴンを用意 お店でいただいた統一感のある紙袋や 100均の麻袋の中身はタッパー類です フェイクグリーンをさりげなく飾ったら 冷蔵庫横の空きスペースが ちょっとオシャレになりました💖 4枚目の空瓶のキャンドルホルダーは RoomClipのステキな投稿を参考に 作らせていただいたものです🤲
madamkaori
madamkaori
家族
もっと見る

使い終わったものが気になるあなたにおすすめ

使い終わったものの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ