RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

洗面台 コップ置き場

117枚の部屋写真から46枚をセレクト
youさんの実例写真
ずっと悩みの種だった歯磨き用のコップ置き場が、今日ようやくスッキリしました! キャンドゥで以前珪藻土のコースターを買ってその上に伏せて置いていたものの、それではやはり中の水が切れず、少しだけずらしてコップをコースターからはみ出させて乾かすようにしていました(^^; 今日何気なく寄ったキャンドゥで石鹸置きなどと一緒にこの小さいボトルラックとやらが売っていたので試したところ、シンデレラフィット! ようやくしっくりきました(^^)小さなことだけど、自分の中の課題が1つ片付きました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
ずっと悩みの種だった歯磨き用のコップ置き場が、今日ようやくスッキリしました! キャンドゥで以前珪藻土のコースターを買ってその上に伏せて置いていたものの、それではやはり中の水が切れず、少しだけずらしてコップをコースターからはみ出させて乾かすようにしていました(^^; 今日何気なく寄ったキャンドゥで石鹸置きなどと一緒にこの小さいボトルラックとやらが売っていたので試したところ、シンデレラフィット! ようやくしっくりきました(^^)小さなことだけど、自分の中の課題が1つ片付きました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
you
you
4LDK | 家族
me_moさんの実例写真
我が家の洗面台のコップ問題、とりあえず一旦落ち着きました。 私は基本水回りは極力物を置きたくなくて、ほとんど浮かせて使ってます。 今までコップの取っ手部分をフックに引っ掛けて使っていたけど、それだと底に水が溜まったままになり放っておくとカビが……。 色々やり方を変えてきてやっと納得いく置き方にたどり着きました😭 それは磁石! これだと子供達もくっつけやすく、水も落ちる! 磁石はグルーガンで接着。 洗面台側の磁石は吸盤補強板っていうのにグルーガンで付けてて、透明で目立たず、使わなくなったら剥がせるし水がついても大丈夫。 これで少しはストレスフリーになったかな😂✨
我が家の洗面台のコップ問題、とりあえず一旦落ち着きました。 私は基本水回りは極力物を置きたくなくて、ほとんど浮かせて使ってます。 今までコップの取っ手部分をフックに引っ掛けて使っていたけど、それだと底に水が溜まったままになり放っておくとカビが……。 色々やり方を変えてきてやっと納得いく置き方にたどり着きました😭 それは磁石! これだと子供達もくっつけやすく、水も落ちる! 磁石はグルーガンで接着。 洗面台側の磁石は吸盤補強板っていうのにグルーガンで付けてて、透明で目立たず、使わなくなったら剥がせるし水がついても大丈夫。 これで少しはストレスフリーになったかな😂✨
me_mo
me_mo
家族
kaanaさんの実例写真
セリアの逆さに掛けられるコップは、コップの底がフックの形になっているから、尚衛生的に良き♡ フックを貼る際に、普通のコップはコップの高さ分の上部スペースも必要ですが、これなら上の方に貼れます(*^^*)
セリアの逆さに掛けられるコップは、コップの底がフックの形になっているから、尚衛生的に良き♡ フックを貼る際に、普通のコップはコップの高さ分の上部スペースも必要ですが、これなら上の方に貼れます(*^^*)
kaana
kaana
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
昨日のドヤ顔な投稿から24時間経たないうちに、再度洗面台のコップ置き場を変えました😅 昨日のマグネットでくっつけ収納、コップ側は取っ手にマグネットをつけていたのでくるくる回ってしまうことが判明。 それならコップの底面にマグネットつければいいだけなのですが、せっかくこのコップ買ったのにぃぃと思って、結局アイアンバーをネジ留めしてそこにかけることにしました。 なんだか負けた気分…笑。
昨日のドヤ顔な投稿から24時間経たないうちに、再度洗面台のコップ置き場を変えました😅 昨日のマグネットでくっつけ収納、コップ側は取っ手にマグネットをつけていたのでくるくる回ってしまうことが判明。 それならコップの底面にマグネットつければいいだけなのですが、せっかくこのコップ買ったのにぃぃと思って、結局アイアンバーをネジ留めしてそこにかけることにしました。 なんだか負けた気分…笑。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
接着剤¥539
セメダインモニターです😊 歯磨き🪥コップ🥤の置き場 今までS字フックで吊したり 珪藻土のコースタに置いたり 納得できないままの日々😅 今回 強力で水回りもOKなセメダインスーパーXDUOを使って浮かせる置き方にしました😊 コップに磁石🧲 洗面台に磁石🧲 を付けました😊 コップが衛生的になり大満足💕
セメダインモニターです😊 歯磨き🪥コップ🥤の置き場 今までS字フックで吊したり 珪藻土のコースタに置いたり 納得できないままの日々😅 今回 強力で水回りもOKなセメダインスーパーXDUOを使って浮かせる置き方にしました😊 コップに磁石🧲 洗面台に磁石🧲 を付けました😊 コップが衛生的になり大満足💕
tarara
tarara
家族
yuuさんの実例写真
変わり映えしませんが☻ 無印のステンレスソープディッシュを買ったので、その上にコップを置いて乾燥しやすくしました。
変わり映えしませんが☻ 無印のステンレスソープディッシュを買ったので、その上にコップを置いて乾燥しやすくしました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
mickey3さんの実例写真
コップを引っ掛けて吊るしてみました。
コップを引っ掛けて吊るしてみました。
mickey3
mickey3
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
洗面台 子供達のコップを揃えました
洗面台 子供達のコップを揃えました
haru
haru
Malamaさんの実例写真
浮かせる作戦‼️ ウチの洗面台狭いからコップとか置くともうそれだけでいっぱいになっちゃうからどうにかしたくて。 そしたらダイソーに鏡などツルツルした所に貼り付けられるフックでカッコイイの見つけて、これだ‼️って😆 ちなみに両側の歯ブラシ用のはだいぶ前にFrancfrancで買ったお気に入りです💙
浮かせる作戦‼️ ウチの洗面台狭いからコップとか置くともうそれだけでいっぱいになっちゃうからどうにかしたくて。 そしたらダイソーに鏡などツルツルした所に貼り付けられるフックでカッコイイの見つけて、これだ‼️って😆 ちなみに両側の歯ブラシ用のはだいぶ前にFrancfrancで買ったお気に入りです💙
Malama
Malama
2DK | 家族
yuchiさんの実例写真
もともと 洗面所は ホテルの様に スッキリ にしたいなと思っていましたヽ(^ω^)ノ ホテルライクのイベントに参加しても 大丈夫なくらいホテルっぽくなってるかな KOHLERの鏡の中は 収納で 中も 鏡張り 開けて使っても 顔が見れます
もともと 洗面所は ホテルの様に スッキリ にしたいなと思っていましたヽ(^ω^)ノ ホテルライクのイベントに参加しても 大丈夫なくらいホテルっぽくなってるかな KOHLERの鏡の中は 収納で 中も 鏡張り 開けて使っても 顔が見れます
yuchi
yuchi
家族
jimiさんの実例写真
R2.8.17 3Mさんモニターレビューです。 今回届いたモニターで一番の大物。 コップとそのスタンドです。 スタンド自体もフックから取り外せるので、汚れたら水洗いできます。 コップを下に向けて置けば、水切りもできてGOOD👍 真っ白なので白の洗面台にも馴染みます。 一つ残念なのはコップの底面内側と側面内側が垂直に接続していること。 垂直だと角に洗い残しができやすく、汚れが溜まるところです。 主婦目線の細かいところではありますが修正してもらえると嬉しいですね😊
R2.8.17 3Mさんモニターレビューです。 今回届いたモニターで一番の大物。 コップとそのスタンドです。 スタンド自体もフックから取り外せるので、汚れたら水洗いできます。 コップを下に向けて置けば、水切りもできてGOOD👍 真っ白なので白の洗面台にも馴染みます。 一つ残念なのはコップの底面内側と側面内側が垂直に接続していること。 垂直だと角に洗い残しができやすく、汚れが溜まるところです。 主婦目線の細かいところではありますが修正してもらえると嬉しいですね😊
jimi
jimi
家族
Yurieさんの実例写真
洗面台代わり映えしませんが(笑) 少しでも広々と使いやすくしたいので、magを参考にしました(ノ´∀`*) コップ置き場を無くして、強力マグネットつけて逆さにコップ収納‼️ 乾きも早いし❗️スペースも空いてこれは良い~🎵 良いアイデアはどんどん取り入れたいです(〃^ー^〃)b
洗面台代わり映えしませんが(笑) 少しでも広々と使いやすくしたいので、magを参考にしました(ノ´∀`*) コップ置き場を無くして、強力マグネットつけて逆さにコップ収納‼️ 乾きも早いし❗️スペースも空いてこれは良い~🎵 良いアイデアはどんどん取り入れたいです(〃^ー^〃)b
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
8mamaさんの実例写真
洗面所その後。 子供がコップは左側の方がいいと。 前picのコップのぶら下げ方だと 底に水が溜まりやすくて、 その都度洗っていなきゃなので、 アクリルカップに替えて完全に逆さまに。 すぐに乾くし透明感も◎
洗面所その後。 子供がコップは左側の方がいいと。 前picのコップのぶら下げ方だと 底に水が溜まりやすくて、 その都度洗っていなきゃなので、 アクリルカップに替えて完全に逆さまに。 すぐに乾くし透明感も◎
8mama
8mama
4LDK | 家族
fuji_publicさんの実例写真
玄関手洗い場の紙コップ置き場を整えました✨ ダイソーのバスケットがかわいい〜
玄関手洗い場の紙コップ置き場を整えました✨ ダイソーのバスケットがかわいい〜
fuji_public
fuji_public
4LDK | 家族
marimiさんの実例写真
洗面台にコップを直置きするのをやめました お風呂で使っていたニトリのシールフックの付いたワイヤーラックを洗面台の鏡に貼って、珪藻土コースターを中に敷いてうがい用コップ置き場を作ってみました 前よりも洗面台がスッキリしました
洗面台にコップを直置きするのをやめました お風呂で使っていたニトリのシールフックの付いたワイヤーラックを洗面台の鏡に貼って、珪藻土コースターを中に敷いてうがい用コップ置き場を作ってみました 前よりも洗面台がスッキリしました
marimi
marimi
yukoさんの実例写真
歯磨きしながらや 手洗いのついでに、ダイソーのマイクロファイバースポンジで、洗面台をさっと磨いてます 使ったら洗濯機で洗っています ついでじゃないと、なかなか洗面台の掃除しないです😂
歯磨きしながらや 手洗いのついでに、ダイソーのマイクロファイバースポンジで、洗面台をさっと磨いてます 使ったら洗濯機で洗っています ついでじゃないと、なかなか洗面台の掃除しないです😂
yuko
yuko
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
うがい用のコップは置きっぱなしに抵抗がありましたが、ダイソーでみつけたかけられるコップはシンプルでグレー色🩶 すぐ乾くので清潔も保ちやすく気に入っています。ダイソーの何度も貼れるフックも便利です^_^
うがい用のコップは置きっぱなしに抵抗がありましたが、ダイソーでみつけたかけられるコップはシンプルでグレー色🩶 すぐ乾くので清潔も保ちやすく気に入っています。ダイソーの何度も貼れるフックも便利です^_^
Saka
Saka
家族
kohajunさんの実例写真
100均のレンジ周りに貼るシートを洗面台の横に貼って、水跳ねよけにしました。100均のアイアン使って子供の歯みがきコップ置き場も作りました☆
100均のレンジ周りに貼るシートを洗面台の横に貼って、水跳ねよけにしました。100均のアイアン使って子供の歯みがきコップ置き場も作りました☆
kohajun
kohajun
3LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
イベント参加 洗面台 浮かせる収納でカビちゃんバイバイ 鏡裏に歯ブラシと歯磨き粉を浮かせて収納 コップとスポンジも浮かせて収納
イベント参加 洗面台 浮かせる収納でカビちゃんバイバイ 鏡裏に歯ブラシと歯磨き粉を浮かせて収納 コップとスポンジも浮かせて収納
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
洗面台で使っているこのコップ、口をつける部分が下の珪藻土につかないんです!なので、逆さまに置いても衛生的で、コップの中もすぐに乾きます✨ 日常使いするものは、実用的で便利なものが助かりますね♪
洗面台で使っているこのコップ、口をつける部分が下の珪藻土につかないんです!なので、逆さまに置いても衛生的で、コップの中もすぐに乾きます✨ 日常使いするものは、実用的で便利なものが助かりますね♪
JUDY
JUDY
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
¥671
洗面台って気が付けば汚れてるって多いですよね。水はね、排水口の汚れ、歯磨き粉の小さな泡が跳ねて鏡に着いてたり😑、水栓の汚れと😮‍💨ため息でちゃいますね。コップもこまめにキッチンで洗って乾燥機で乾かしたりしています。そんなコップの話。 歯磨きやうがいに使うコップ置き場に悩みどうしようと思ってたら洗面台のオプションに水切りラックがあり追加注文しました。コップは小さめじゃないと家族人数分、置けないと思い探していたらSeriaで見つけたこのコップ、小さめだし底が斜めになってコップの水切りに困らないしフックに引っ掛けられるタイプ。これならフックに掛けなくても水切りラックに収まると思い購入。見ての通りサイズぴったり🙌コップの水切りに悩まなくなりました。コップに残った水滴は洗面ボールにポタポタなので😄洗面台で使うコップもよ~く見ると汚れてるんですよね。口にするモノなので定期的には洗ってます(笑)毎日じゃなくて定期的😂だけどコップの水切りからのストレスは解放。綺麗に使える様になりました😊
洗面台って気が付けば汚れてるって多いですよね。水はね、排水口の汚れ、歯磨き粉の小さな泡が跳ねて鏡に着いてたり😑、水栓の汚れと😮‍💨ため息でちゃいますね。コップもこまめにキッチンで洗って乾燥機で乾かしたりしています。そんなコップの話。 歯磨きやうがいに使うコップ置き場に悩みどうしようと思ってたら洗面台のオプションに水切りラックがあり追加注文しました。コップは小さめじゃないと家族人数分、置けないと思い探していたらSeriaで見つけたこのコップ、小さめだし底が斜めになってコップの水切りに困らないしフックに引っ掛けられるタイプ。これならフックに掛けなくても水切りラックに収まると思い購入。見ての通りサイズぴったり🙌コップの水切りに悩まなくなりました。コップに残った水滴は洗面ボールにポタポタなので😄洗面台で使うコップもよ~く見ると汚れてるんですよね。口にするモノなので定期的には洗ってます(笑)毎日じゃなくて定期的😂だけどコップの水切りからのストレスは解放。綺麗に使える様になりました😊
honpo
honpo
家族
yunoさんの実例写真
やっと目地がかわいたので お掃除できました❇︎(o^^o) さみしかった洗面所がちょっとずつにぎやかになってきました♫( ´ ▽ ` )ノ 今日の夜はコップ置き場を作る予定です♫
やっと目地がかわいたので お掃除できました❇︎(o^^o) さみしかった洗面所がちょっとずつにぎやかになってきました♫( ´ ▽ ` )ノ 今日の夜はコップ置き場を作る予定です♫
yuno
yuno
家族
w+さんの実例写真
健康に過ごすために心がけていることイベント。 歯ブラシは壁に貼った歯ブラシ除菌器で、朝晩に除菌&乾燥。 フェイスタオルは、すぐ取れる位置にストックし、洗顔ごとに交換。
健康に過ごすために心がけていることイベント。 歯ブラシは壁に貼った歯ブラシ除菌器で、朝晩に除菌&乾燥。 フェイスタオルは、すぐ取れる位置にストックし、洗顔ごとに交換。
w+
w+
3LDK | 家族
yoshi_home20203さんの実例写真
洗面所の床は自分でクッションフロアを敷きました。 三面鏡の真ん中の部分は、オープンタイプになっていて、棚板も穴が空いているので、歯ブラシやコップ置き場として重宝しています。 洗面台はボウルの位置があえて片側に寄っているので、家族でシェアしやすくて良いです◎
洗面所の床は自分でクッションフロアを敷きました。 三面鏡の真ん中の部分は、オープンタイプになっていて、棚板も穴が空いているので、歯ブラシやコップ置き場として重宝しています。 洗面台はボウルの位置があえて片側に寄っているので、家族でシェアしやすくて良いです◎
yoshi_home20203
yoshi_home20203
3LDK | 家族
もっと見る

洗面台 コップ置き場の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面台 コップ置き場

117枚の部屋写真から46枚をセレクト
youさんの実例写真
ずっと悩みの種だった歯磨き用のコップ置き場が、今日ようやくスッキリしました! キャンドゥで以前珪藻土のコースターを買ってその上に伏せて置いていたものの、それではやはり中の水が切れず、少しだけずらしてコップをコースターからはみ出させて乾かすようにしていました(^^; 今日何気なく寄ったキャンドゥで石鹸置きなどと一緒にこの小さいボトルラックとやらが売っていたので試したところ、シンデレラフィット! ようやくしっくりきました(^^)小さなことだけど、自分の中の課題が1つ片付きました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
ずっと悩みの種だった歯磨き用のコップ置き場が、今日ようやくスッキリしました! キャンドゥで以前珪藻土のコースターを買ってその上に伏せて置いていたものの、それではやはり中の水が切れず、少しだけずらしてコップをコースターからはみ出させて乾かすようにしていました(^^; 今日何気なく寄ったキャンドゥで石鹸置きなどと一緒にこの小さいボトルラックとやらが売っていたので試したところ、シンデレラフィット! ようやくしっくりきました(^^)小さなことだけど、自分の中の課題が1つ片付きました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
you
you
4LDK | 家族
me_moさんの実例写真
我が家の洗面台のコップ問題、とりあえず一旦落ち着きました。 私は基本水回りは極力物を置きたくなくて、ほとんど浮かせて使ってます。 今までコップの取っ手部分をフックに引っ掛けて使っていたけど、それだと底に水が溜まったままになり放っておくとカビが……。 色々やり方を変えてきてやっと納得いく置き方にたどり着きました😭 それは磁石! これだと子供達もくっつけやすく、水も落ちる! 磁石はグルーガンで接着。 洗面台側の磁石は吸盤補強板っていうのにグルーガンで付けてて、透明で目立たず、使わなくなったら剥がせるし水がついても大丈夫。 これで少しはストレスフリーになったかな😂✨
我が家の洗面台のコップ問題、とりあえず一旦落ち着きました。 私は基本水回りは極力物を置きたくなくて、ほとんど浮かせて使ってます。 今までコップの取っ手部分をフックに引っ掛けて使っていたけど、それだと底に水が溜まったままになり放っておくとカビが……。 色々やり方を変えてきてやっと納得いく置き方にたどり着きました😭 それは磁石! これだと子供達もくっつけやすく、水も落ちる! 磁石はグルーガンで接着。 洗面台側の磁石は吸盤補強板っていうのにグルーガンで付けてて、透明で目立たず、使わなくなったら剥がせるし水がついても大丈夫。 これで少しはストレスフリーになったかな😂✨
me_mo
me_mo
家族
kaanaさんの実例写真
セリアの逆さに掛けられるコップは、コップの底がフックの形になっているから、尚衛生的に良き♡ フックを貼る際に、普通のコップはコップの高さ分の上部スペースも必要ですが、これなら上の方に貼れます(*^^*)
セリアの逆さに掛けられるコップは、コップの底がフックの形になっているから、尚衛生的に良き♡ フックを貼る際に、普通のコップはコップの高さ分の上部スペースも必要ですが、これなら上の方に貼れます(*^^*)
kaana
kaana
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
昨日のドヤ顔な投稿から24時間経たないうちに、再度洗面台のコップ置き場を変えました😅 昨日のマグネットでくっつけ収納、コップ側は取っ手にマグネットをつけていたのでくるくる回ってしまうことが判明。 それならコップの底面にマグネットつければいいだけなのですが、せっかくこのコップ買ったのにぃぃと思って、結局アイアンバーをネジ留めしてそこにかけることにしました。 なんだか負けた気分…笑。
昨日のドヤ顔な投稿から24時間経たないうちに、再度洗面台のコップ置き場を変えました😅 昨日のマグネットでくっつけ収納、コップ側は取っ手にマグネットをつけていたのでくるくる回ってしまうことが判明。 それならコップの底面にマグネットつければいいだけなのですが、せっかくこのコップ買ったのにぃぃと思って、結局アイアンバーをネジ留めしてそこにかけることにしました。 なんだか負けた気分…笑。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
接着剤¥539
セメダインモニターです😊 歯磨き🪥コップ🥤の置き場 今までS字フックで吊したり 珪藻土のコースタに置いたり 納得できないままの日々😅 今回 強力で水回りもOKなセメダインスーパーXDUOを使って浮かせる置き方にしました😊 コップに磁石🧲 洗面台に磁石🧲 を付けました😊 コップが衛生的になり大満足💕
セメダインモニターです😊 歯磨き🪥コップ🥤の置き場 今までS字フックで吊したり 珪藻土のコースタに置いたり 納得できないままの日々😅 今回 強力で水回りもOKなセメダインスーパーXDUOを使って浮かせる置き方にしました😊 コップに磁石🧲 洗面台に磁石🧲 を付けました😊 コップが衛生的になり大満足💕
tarara
tarara
家族
yuuさんの実例写真
変わり映えしませんが☻ 無印のステンレスソープディッシュを買ったので、その上にコップを置いて乾燥しやすくしました。
変わり映えしませんが☻ 無印のステンレスソープディッシュを買ったので、その上にコップを置いて乾燥しやすくしました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
mickey3さんの実例写真
コップを引っ掛けて吊るしてみました。
コップを引っ掛けて吊るしてみました。
mickey3
mickey3
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
洗面台 子供達のコップを揃えました
洗面台 子供達のコップを揃えました
haru
haru
Malamaさんの実例写真
浮かせる作戦‼️ ウチの洗面台狭いからコップとか置くともうそれだけでいっぱいになっちゃうからどうにかしたくて。 そしたらダイソーに鏡などツルツルした所に貼り付けられるフックでカッコイイの見つけて、これだ‼️って😆 ちなみに両側の歯ブラシ用のはだいぶ前にFrancfrancで買ったお気に入りです💙
浮かせる作戦‼️ ウチの洗面台狭いからコップとか置くともうそれだけでいっぱいになっちゃうからどうにかしたくて。 そしたらダイソーに鏡などツルツルした所に貼り付けられるフックでカッコイイの見つけて、これだ‼️って😆 ちなみに両側の歯ブラシ用のはだいぶ前にFrancfrancで買ったお気に入りです💙
Malama
Malama
2DK | 家族
yuchiさんの実例写真
もともと 洗面所は ホテルの様に スッキリ にしたいなと思っていましたヽ(^ω^)ノ ホテルライクのイベントに参加しても 大丈夫なくらいホテルっぽくなってるかな KOHLERの鏡の中は 収納で 中も 鏡張り 開けて使っても 顔が見れます
もともと 洗面所は ホテルの様に スッキリ にしたいなと思っていましたヽ(^ω^)ノ ホテルライクのイベントに参加しても 大丈夫なくらいホテルっぽくなってるかな KOHLERの鏡の中は 収納で 中も 鏡張り 開けて使っても 顔が見れます
yuchi
yuchi
家族
jimiさんの実例写真
R2.8.17 3Mさんモニターレビューです。 今回届いたモニターで一番の大物。 コップとそのスタンドです。 スタンド自体もフックから取り外せるので、汚れたら水洗いできます。 コップを下に向けて置けば、水切りもできてGOOD👍 真っ白なので白の洗面台にも馴染みます。 一つ残念なのはコップの底面内側と側面内側が垂直に接続していること。 垂直だと角に洗い残しができやすく、汚れが溜まるところです。 主婦目線の細かいところではありますが修正してもらえると嬉しいですね😊
R2.8.17 3Mさんモニターレビューです。 今回届いたモニターで一番の大物。 コップとそのスタンドです。 スタンド自体もフックから取り外せるので、汚れたら水洗いできます。 コップを下に向けて置けば、水切りもできてGOOD👍 真っ白なので白の洗面台にも馴染みます。 一つ残念なのはコップの底面内側と側面内側が垂直に接続していること。 垂直だと角に洗い残しができやすく、汚れが溜まるところです。 主婦目線の細かいところではありますが修正してもらえると嬉しいですね😊
jimi
jimi
家族
Yurieさんの実例写真
洗面台代わり映えしませんが(笑) 少しでも広々と使いやすくしたいので、magを参考にしました(ノ´∀`*) コップ置き場を無くして、強力マグネットつけて逆さにコップ収納‼️ 乾きも早いし❗️スペースも空いてこれは良い~🎵 良いアイデアはどんどん取り入れたいです(〃^ー^〃)b
洗面台代わり映えしませんが(笑) 少しでも広々と使いやすくしたいので、magを参考にしました(ノ´∀`*) コップ置き場を無くして、強力マグネットつけて逆さにコップ収納‼️ 乾きも早いし❗️スペースも空いてこれは良い~🎵 良いアイデアはどんどん取り入れたいです(〃^ー^〃)b
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
8mamaさんの実例写真
洗面所その後。 子供がコップは左側の方がいいと。 前picのコップのぶら下げ方だと 底に水が溜まりやすくて、 その都度洗っていなきゃなので、 アクリルカップに替えて完全に逆さまに。 すぐに乾くし透明感も◎
洗面所その後。 子供がコップは左側の方がいいと。 前picのコップのぶら下げ方だと 底に水が溜まりやすくて、 その都度洗っていなきゃなので、 アクリルカップに替えて完全に逆さまに。 すぐに乾くし透明感も◎
8mama
8mama
4LDK | 家族
fuji_publicさんの実例写真
玄関手洗い場の紙コップ置き場を整えました✨ ダイソーのバスケットがかわいい〜
玄関手洗い場の紙コップ置き場を整えました✨ ダイソーのバスケットがかわいい〜
fuji_public
fuji_public
4LDK | 家族
marimiさんの実例写真
洗面台にコップを直置きするのをやめました お風呂で使っていたニトリのシールフックの付いたワイヤーラックを洗面台の鏡に貼って、珪藻土コースターを中に敷いてうがい用コップ置き場を作ってみました 前よりも洗面台がスッキリしました
洗面台にコップを直置きするのをやめました お風呂で使っていたニトリのシールフックの付いたワイヤーラックを洗面台の鏡に貼って、珪藻土コースターを中に敷いてうがい用コップ置き場を作ってみました 前よりも洗面台がスッキリしました
marimi
marimi
yukoさんの実例写真
歯磨きしながらや 手洗いのついでに、ダイソーのマイクロファイバースポンジで、洗面台をさっと磨いてます 使ったら洗濯機で洗っています ついでじゃないと、なかなか洗面台の掃除しないです😂
歯磨きしながらや 手洗いのついでに、ダイソーのマイクロファイバースポンジで、洗面台をさっと磨いてます 使ったら洗濯機で洗っています ついでじゃないと、なかなか洗面台の掃除しないです😂
yuko
yuko
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
うがい用のコップは置きっぱなしに抵抗がありましたが、ダイソーでみつけたかけられるコップはシンプルでグレー色🩶 すぐ乾くので清潔も保ちやすく気に入っています。ダイソーの何度も貼れるフックも便利です^_^
うがい用のコップは置きっぱなしに抵抗がありましたが、ダイソーでみつけたかけられるコップはシンプルでグレー色🩶 すぐ乾くので清潔も保ちやすく気に入っています。ダイソーの何度も貼れるフックも便利です^_^
Saka
Saka
家族
kohajunさんの実例写真
100均のレンジ周りに貼るシートを洗面台の横に貼って、水跳ねよけにしました。100均のアイアン使って子供の歯みがきコップ置き場も作りました☆
100均のレンジ周りに貼るシートを洗面台の横に貼って、水跳ねよけにしました。100均のアイアン使って子供の歯みがきコップ置き場も作りました☆
kohajun
kohajun
3LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
イベント参加 洗面台 浮かせる収納でカビちゃんバイバイ 鏡裏に歯ブラシと歯磨き粉を浮かせて収納 コップとスポンジも浮かせて収納
イベント参加 洗面台 浮かせる収納でカビちゃんバイバイ 鏡裏に歯ブラシと歯磨き粉を浮かせて収納 コップとスポンジも浮かせて収納
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
洗面台で使っているこのコップ、口をつける部分が下の珪藻土につかないんです!なので、逆さまに置いても衛生的で、コップの中もすぐに乾きます✨ 日常使いするものは、実用的で便利なものが助かりますね♪
洗面台で使っているこのコップ、口をつける部分が下の珪藻土につかないんです!なので、逆さまに置いても衛生的で、コップの中もすぐに乾きます✨ 日常使いするものは、実用的で便利なものが助かりますね♪
JUDY
JUDY
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
¥671
洗面台って気が付けば汚れてるって多いですよね。水はね、排水口の汚れ、歯磨き粉の小さな泡が跳ねて鏡に着いてたり😑、水栓の汚れと😮‍💨ため息でちゃいますね。コップもこまめにキッチンで洗って乾燥機で乾かしたりしています。そんなコップの話。 歯磨きやうがいに使うコップ置き場に悩みどうしようと思ってたら洗面台のオプションに水切りラックがあり追加注文しました。コップは小さめじゃないと家族人数分、置けないと思い探していたらSeriaで見つけたこのコップ、小さめだし底が斜めになってコップの水切りに困らないしフックに引っ掛けられるタイプ。これならフックに掛けなくても水切りラックに収まると思い購入。見ての通りサイズぴったり🙌コップの水切りに悩まなくなりました。コップに残った水滴は洗面ボールにポタポタなので😄洗面台で使うコップもよ~く見ると汚れてるんですよね。口にするモノなので定期的には洗ってます(笑)毎日じゃなくて定期的😂だけどコップの水切りからのストレスは解放。綺麗に使える様になりました😊
洗面台って気が付けば汚れてるって多いですよね。水はね、排水口の汚れ、歯磨き粉の小さな泡が跳ねて鏡に着いてたり😑、水栓の汚れと😮‍💨ため息でちゃいますね。コップもこまめにキッチンで洗って乾燥機で乾かしたりしています。そんなコップの話。 歯磨きやうがいに使うコップ置き場に悩みどうしようと思ってたら洗面台のオプションに水切りラックがあり追加注文しました。コップは小さめじゃないと家族人数分、置けないと思い探していたらSeriaで見つけたこのコップ、小さめだし底が斜めになってコップの水切りに困らないしフックに引っ掛けられるタイプ。これならフックに掛けなくても水切りラックに収まると思い購入。見ての通りサイズぴったり🙌コップの水切りに悩まなくなりました。コップに残った水滴は洗面ボールにポタポタなので😄洗面台で使うコップもよ~く見ると汚れてるんですよね。口にするモノなので定期的には洗ってます(笑)毎日じゃなくて定期的😂だけどコップの水切りからのストレスは解放。綺麗に使える様になりました😊
honpo
honpo
家族
yunoさんの実例写真
やっと目地がかわいたので お掃除できました❇︎(o^^o) さみしかった洗面所がちょっとずつにぎやかになってきました♫( ´ ▽ ` )ノ 今日の夜はコップ置き場を作る予定です♫
やっと目地がかわいたので お掃除できました❇︎(o^^o) さみしかった洗面所がちょっとずつにぎやかになってきました♫( ´ ▽ ` )ノ 今日の夜はコップ置き場を作る予定です♫
yuno
yuno
家族
w+さんの実例写真
健康に過ごすために心がけていることイベント。 歯ブラシは壁に貼った歯ブラシ除菌器で、朝晩に除菌&乾燥。 フェイスタオルは、すぐ取れる位置にストックし、洗顔ごとに交換。
健康に過ごすために心がけていることイベント。 歯ブラシは壁に貼った歯ブラシ除菌器で、朝晩に除菌&乾燥。 フェイスタオルは、すぐ取れる位置にストックし、洗顔ごとに交換。
w+
w+
3LDK | 家族
yoshi_home20203さんの実例写真
洗面所の床は自分でクッションフロアを敷きました。 三面鏡の真ん中の部分は、オープンタイプになっていて、棚板も穴が空いているので、歯ブラシやコップ置き場として重宝しています。 洗面台はボウルの位置があえて片側に寄っているので、家族でシェアしやすくて良いです◎
洗面所の床は自分でクッションフロアを敷きました。 三面鏡の真ん中の部分は、オープンタイプになっていて、棚板も穴が空いているので、歯ブラシやコップ置き場として重宝しています。 洗面台はボウルの位置があえて片側に寄っているので、家族でシェアしやすくて良いです◎
yoshi_home20203
yoshi_home20203
3LDK | 家族
もっと見る

洗面台 コップ置き場の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ