テレビ 壁掛けテレビDIY

1,759枚の部屋写真から46枚をセレクト
inno-techさんの実例写真
賃貸でも壁に穴を空けずに壁掛けテレビ化できました😊詳しい材料とやり方はこちら。 https://inno-tech-life.com/lifehack/diy/diy_on_wall_tv/
賃貸でも壁に穴を空けずに壁掛けテレビ化できました😊詳しい材料とやり方はこちら。 https://inno-tech-life.com/lifehack/diy/diy_on_wall_tv/
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
PiiCHANさんの実例写真
初投稿 昨日→引っ越し 今日→壁掛けテレビDIY 疲れた… まだ下の方終わっていません…
初投稿 昨日→引っ越し 今日→壁掛けテレビDIY 疲れた… まだ下の方終わっていません…
PiiCHAN
PiiCHAN
2DK | 一人暮らし
tomoccoさんの実例写真
リビングのテレビを、壁寄せテレビスタンドから壁掛けにDIYしました! 石膏ボードに穴を開けたり 配線工事をしたのは、昨年末に趣味が高じて電気工事士の資格を取得した主人です(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾ ついでにテレビ背面を、エコカラット風の壁紙に張り替えました♫ (玄関の壁紙DIYと同じものを使用) 壁寄せスタンドがなくなってスッキリ〜! スタンドの段差がなくなって掃除機がかけやすくなったり、フローリングがたくさん見える分 お部屋も前より広く感じたりと大満足☆ 工事の詳細は、また後ほどアップします!
リビングのテレビを、壁寄せテレビスタンドから壁掛けにDIYしました! 石膏ボードに穴を開けたり 配線工事をしたのは、昨年末に趣味が高じて電気工事士の資格を取得した主人です(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾ ついでにテレビ背面を、エコカラット風の壁紙に張り替えました♫ (玄関の壁紙DIYと同じものを使用) 壁寄せスタンドがなくなってスッキリ〜! スタンドの段差がなくなって掃除機がかけやすくなったり、フローリングがたくさん見える分 お部屋も前より広く感じたりと大満足☆ 工事の詳細は、また後ほどアップします!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
chanbooさんの実例写真
リビングが狭くなるべく広く見せたいので、テレビラックをから壁掛けテレビにしました(^^) 2×4の木材とラブリコで柱をたて中に棚を設け通信機器やHDD、ゲーム機など収納し、 メッシュパネルで配線を固定しすべて壁掛けの中に収納しました! ベニア板をリメイクし、目隠しをしています! ベニア板はマグネットで取り外し可能なのでゲーム機にもすぐアクセス出来るようにしてあります。 壁掛けテレビにすることでお掃除も簡単!! 作業も半日ほどで簡単に制作できました^_^
リビングが狭くなるべく広く見せたいので、テレビラックをから壁掛けテレビにしました(^^) 2×4の木材とラブリコで柱をたて中に棚を設け通信機器やHDD、ゲーム機など収納し、 メッシュパネルで配線を固定しすべて壁掛けの中に収納しました! ベニア板をリメイクし、目隠しをしています! ベニア板はマグネットで取り外し可能なのでゲーム機にもすぐアクセス出来るようにしてあります。 壁掛けテレビにすることでお掃除も簡単!! 作業も半日ほどで簡単に制作できました^_^
chanboo
chanboo
4DK
Foggsさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥388
賃貸アパートですが、「ラブリコ」を使ってテレビを壁掛けに。 床や配線がすっきりしました。 材料費の総額は1.5万円程度です。
賃貸アパートですが、「ラブリコ」を使ってテレビを壁掛けに。 床や配線がすっきりしました。 材料費の総額は1.5万円程度です。
Foggs
Foggs
2LDK | 一人暮らし
tubameさんの実例写真
賃貸でもできる壁掛けテレビ📺 ラブリコで3本の柱を突っ張り、前側に薄い木材を付けています。 正面のパネルを付けることで、壁のアクセントにもなるし配線もすっきり隠せます☆
賃貸でもできる壁掛けテレビ📺 ラブリコで3本の柱を突っ張り、前側に薄い木材を付けています。 正面のパネルを付けることで、壁のアクセントにもなるし配線もすっきり隠せます☆
tubame
tubame
imukiさんの実例写真
やっとテレビ周りのDIYに着手! 夢にまで…は見てませんが(笑)ラブリコと2✕4材を使って壁掛けテレビにしてみました🎵 スピーカーやアンプ等、まだまだディスプレイして行きます!
やっとテレビ周りのDIYに着手! 夢にまで…は見てませんが(笑)ラブリコと2✕4材を使って壁掛けテレビにしてみました🎵 スピーカーやアンプ等、まだまだディスプレイして行きます!
imuki
imuki
一人暮らし
ch172さんの実例写真
元々ここには窓がありました。 なのでカーテンボックスが残ってます。 そこを利用して壁掛けテレビ用の壁を作りました。 ウォルナットのテレビボードは カッティングシートでリメイクしました。 ダウンライトを2つ追加工事しました。
元々ここには窓がありました。 なのでカーテンボックスが残ってます。 そこを利用して壁掛けテレビ用の壁を作りました。 ウォルナットのテレビボードは カッティングシートでリメイクしました。 ダウンライトを2つ追加工事しました。
ch172
ch172
家族
nobuさんの実例写真
壁掛けの板にはエコカラット。テレビボードにはリアテックのシート貼る予定です
壁掛けの板にはエコカラット。テレビボードにはリアテックのシート貼る予定です
nobu
nobu
4LDK | 家族
Sugaさんの実例写真
初DIYで壁掛けテレビをやってみました!
初DIYで壁掛けテレビをやってみました!
Suga
Suga
3LDK | 家族
hatahiroさんの実例写真
壁掛けテレビ
壁掛けテレビ
hatahiro
hatahiro
4LDK | 家族
Michitakaさんの実例写真
壁掛けテレビ製作中
壁掛けテレビ製作中
Michitaka
Michitaka
一人暮らし
kobaさんの実例写真
koba
koba
asukaさんの実例写真
賃貸でもテレビを壁掛けしたい!ということでDIYしました。 ラブリコで柱を三本立てて、そこにベニヤ板を貼り、テレビを壁掛けするための部品をセット。その後で、ベニヤ板の上に壁紙屋本舗さんのタイルシートを貼りました。見た目がすっきりしただけでなく、テレビ台の上も掃除がしやすくなって大満足です。 また、賃貸でも壁紙を変えたい!ということで、壁紙屋本舗さんの貼ってはがせる壁紙を貼っています。
賃貸でもテレビを壁掛けしたい!ということでDIYしました。 ラブリコで柱を三本立てて、そこにベニヤ板を貼り、テレビを壁掛けするための部品をセット。その後で、ベニヤ板の上に壁紙屋本舗さんのタイルシートを貼りました。見た目がすっきりしただけでなく、テレビ台の上も掃除がしやすくなって大満足です。 また、賃貸でも壁紙を変えたい!ということで、壁紙屋本舗さんの貼ってはがせる壁紙を貼っています。
asuka
asuka
2LDK | 家族
shuuuko1226さんの実例写真
ラブリコ¥1,518
テレビを壁掛けに(uωu*)
テレビを壁掛けに(uωu*)
shuuuko1226
shuuuko1226
家族
denさんの実例写真
壁掛けテレビに憧れて、反対する旦那をなんとか説得して2×4でDIYしました。
壁掛けテレビに憧れて、反対する旦那をなんとか説得して2×4でDIYしました。
den
den
家族
mi-miさんの実例写真
遂に壁掛けテレビ完成しました🙌 全部一人でやったので時間かかったけど総合的に満足😆 テレビ台は子供に前面の扉壊されてるので買い換えようか撤去して棚付けようかこのままでいくか考え中…🤔
遂に壁掛けテレビ完成しました🙌 全部一人でやったので時間かかったけど総合的に満足😆 テレビ台は子供に前面の扉壊されてるので買い換えようか撤去して棚付けようかこのままでいくか考え中…🤔
mi-mi
mi-mi
3LDK | 家族
fujiwara1115さんの実例写真
柱の長さだけは、しっかり測りましたが 後は現物あわせです。 2×4の表面はかなり荒れていたので剥がせる壁紙の白木目を貼っています。
柱の長さだけは、しっかり測りましたが 後は現物あわせです。 2×4の表面はかなり荒れていたので剥がせる壁紙の白木目を貼っています。
fujiwara1115
fujiwara1115
2LDK | 家族
kokopelliさんの実例写真
壁掛けテレビ 配線隠しのために。 飾り付けは徐々に進めたいです。
壁掛けテレビ 配線隠しのために。 飾り付けは徐々に進めたいです。
kokopelli
kokopelli
4LDK
cafe_yoshiさんの実例写真
リビングのテレビを買い換えたのに伴い、壁掛けに挑戦中です。
リビングのテレビを買い換えたのに伴い、壁掛けに挑戦中です。
cafe_yoshi
cafe_yoshi
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
壁掛けテレビ製作中です。
壁掛けテレビ製作中です。
M
M
2LDK | 家族
izuさんの実例写真
リビングの壁ペイントした事で、壁掛けテレビも他のラブリコ棚も全て撤去💦💦 大掛かりでした😱 今までの壁掛けテレビは、2×4の手前に板を打ち付け、1番下だけ強力マジックテープで貼り付けていました。(配線を触ることがあるときの為に) 今回外すことになったので、板に貼っている壁紙も張り替え‼︎ 再組み立ては1番下同様、全てを強力マジックテープに変えました! それにより、今まで見えていたラブリコ部分も板で隠しました‼︎‼︎ ↓前pic https://roomclip.jp/photo/Oxdt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁紙、、、あんまり変わりないな🤣 壁も花柄なくなったけど、、分かる?🤣
リビングの壁ペイントした事で、壁掛けテレビも他のラブリコ棚も全て撤去💦💦 大掛かりでした😱 今までの壁掛けテレビは、2×4の手前に板を打ち付け、1番下だけ強力マジックテープで貼り付けていました。(配線を触ることがあるときの為に) 今回外すことになったので、板に貼っている壁紙も張り替え‼︎ 再組み立ては1番下同様、全てを強力マジックテープに変えました! それにより、今まで見えていたラブリコ部分も板で隠しました‼︎‼︎ ↓前pic https://roomclip.jp/photo/Oxdt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁紙、、、あんまり変わりないな🤣 壁も花柄なくなったけど、、分かる?🤣
izu
izu
家族
etsuyo0806さんの実例写真
etsuyo0806
etsuyo0806
家族
anrimamaさんの実例写真
ラブリコを使って壁掛けテレビにしました▽
ラブリコを使って壁掛けテレビにしました▽
anrimama
anrimama
家族
もっと見る

テレビ 壁掛けテレビDIYの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

テレビ 壁掛けテレビDIY

1,759枚の部屋写真から46枚をセレクト
inno-techさんの実例写真
賃貸でも壁に穴を空けずに壁掛けテレビ化できました😊詳しい材料とやり方はこちら。 https://inno-tech-life.com/lifehack/diy/diy_on_wall_tv/
賃貸でも壁に穴を空けずに壁掛けテレビ化できました😊詳しい材料とやり方はこちら。 https://inno-tech-life.com/lifehack/diy/diy_on_wall_tv/
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
PiiCHANさんの実例写真
初投稿 昨日→引っ越し 今日→壁掛けテレビDIY 疲れた… まだ下の方終わっていません…
初投稿 昨日→引っ越し 今日→壁掛けテレビDIY 疲れた… まだ下の方終わっていません…
PiiCHAN
PiiCHAN
2DK | 一人暮らし
tomoccoさんの実例写真
リビングのテレビを、壁寄せテレビスタンドから壁掛けにDIYしました! 石膏ボードに穴を開けたり 配線工事をしたのは、昨年末に趣味が高じて電気工事士の資格を取得した主人です(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾ ついでにテレビ背面を、エコカラット風の壁紙に張り替えました♫ (玄関の壁紙DIYと同じものを使用) 壁寄せスタンドがなくなってスッキリ〜! スタンドの段差がなくなって掃除機がかけやすくなったり、フローリングがたくさん見える分 お部屋も前より広く感じたりと大満足☆ 工事の詳細は、また後ほどアップします!
リビングのテレビを、壁寄せテレビスタンドから壁掛けにDIYしました! 石膏ボードに穴を開けたり 配線工事をしたのは、昨年末に趣味が高じて電気工事士の資格を取得した主人です(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾ ついでにテレビ背面を、エコカラット風の壁紙に張り替えました♫ (玄関の壁紙DIYと同じものを使用) 壁寄せスタンドがなくなってスッキリ〜! スタンドの段差がなくなって掃除機がかけやすくなったり、フローリングがたくさん見える分 お部屋も前より広く感じたりと大満足☆ 工事の詳細は、また後ほどアップします!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
chanbooさんの実例写真
リビングが狭くなるべく広く見せたいので、テレビラックをから壁掛けテレビにしました(^^) 2×4の木材とラブリコで柱をたて中に棚を設け通信機器やHDD、ゲーム機など収納し、 メッシュパネルで配線を固定しすべて壁掛けの中に収納しました! ベニア板をリメイクし、目隠しをしています! ベニア板はマグネットで取り外し可能なのでゲーム機にもすぐアクセス出来るようにしてあります。 壁掛けテレビにすることでお掃除も簡単!! 作業も半日ほどで簡単に制作できました^_^
リビングが狭くなるべく広く見せたいので、テレビラックをから壁掛けテレビにしました(^^) 2×4の木材とラブリコで柱をたて中に棚を設け通信機器やHDD、ゲーム機など収納し、 メッシュパネルで配線を固定しすべて壁掛けの中に収納しました! ベニア板をリメイクし、目隠しをしています! ベニア板はマグネットで取り外し可能なのでゲーム機にもすぐアクセス出来るようにしてあります。 壁掛けテレビにすることでお掃除も簡単!! 作業も半日ほどで簡単に制作できました^_^
chanboo
chanboo
4DK
Foggsさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥388
賃貸アパートですが、「ラブリコ」を使ってテレビを壁掛けに。 床や配線がすっきりしました。 材料費の総額は1.5万円程度です。
賃貸アパートですが、「ラブリコ」を使ってテレビを壁掛けに。 床や配線がすっきりしました。 材料費の総額は1.5万円程度です。
Foggs
Foggs
2LDK | 一人暮らし
tubameさんの実例写真
賃貸でもできる壁掛けテレビ📺 ラブリコで3本の柱を突っ張り、前側に薄い木材を付けています。 正面のパネルを付けることで、壁のアクセントにもなるし配線もすっきり隠せます☆
賃貸でもできる壁掛けテレビ📺 ラブリコで3本の柱を突っ張り、前側に薄い木材を付けています。 正面のパネルを付けることで、壁のアクセントにもなるし配線もすっきり隠せます☆
tubame
tubame
imukiさんの実例写真
やっとテレビ周りのDIYに着手! 夢にまで…は見てませんが(笑)ラブリコと2✕4材を使って壁掛けテレビにしてみました🎵 スピーカーやアンプ等、まだまだディスプレイして行きます!
やっとテレビ周りのDIYに着手! 夢にまで…は見てませんが(笑)ラブリコと2✕4材を使って壁掛けテレビにしてみました🎵 スピーカーやアンプ等、まだまだディスプレイして行きます!
imuki
imuki
一人暮らし
ch172さんの実例写真
元々ここには窓がありました。 なのでカーテンボックスが残ってます。 そこを利用して壁掛けテレビ用の壁を作りました。 ウォルナットのテレビボードは カッティングシートでリメイクしました。 ダウンライトを2つ追加工事しました。
元々ここには窓がありました。 なのでカーテンボックスが残ってます。 そこを利用して壁掛けテレビ用の壁を作りました。 ウォルナットのテレビボードは カッティングシートでリメイクしました。 ダウンライトを2つ追加工事しました。
ch172
ch172
家族
nobuさんの実例写真
壁掛けの板にはエコカラット。テレビボードにはリアテックのシート貼る予定です
壁掛けの板にはエコカラット。テレビボードにはリアテックのシート貼る予定です
nobu
nobu
4LDK | 家族
Sugaさんの実例写真
初DIYで壁掛けテレビをやってみました!
初DIYで壁掛けテレビをやってみました!
Suga
Suga
3LDK | 家族
hatahiroさんの実例写真
壁掛けテレビ
壁掛けテレビ
hatahiro
hatahiro
4LDK | 家族
Michitakaさんの実例写真
壁掛けテレビ製作中
壁掛けテレビ製作中
Michitaka
Michitaka
一人暮らし
kobaさんの実例写真
スピーカー¥9,800
koba
koba
asukaさんの実例写真
賃貸でもテレビを壁掛けしたい!ということでDIYしました。 ラブリコで柱を三本立てて、そこにベニヤ板を貼り、テレビを壁掛けするための部品をセット。その後で、ベニヤ板の上に壁紙屋本舗さんのタイルシートを貼りました。見た目がすっきりしただけでなく、テレビ台の上も掃除がしやすくなって大満足です。 また、賃貸でも壁紙を変えたい!ということで、壁紙屋本舗さんの貼ってはがせる壁紙を貼っています。
賃貸でもテレビを壁掛けしたい!ということでDIYしました。 ラブリコで柱を三本立てて、そこにベニヤ板を貼り、テレビを壁掛けするための部品をセット。その後で、ベニヤ板の上に壁紙屋本舗さんのタイルシートを貼りました。見た目がすっきりしただけでなく、テレビ台の上も掃除がしやすくなって大満足です。 また、賃貸でも壁紙を変えたい!ということで、壁紙屋本舗さんの貼ってはがせる壁紙を貼っています。
asuka
asuka
2LDK | 家族
shuuuko1226さんの実例写真
テレビを壁掛けに(uωu*)
テレビを壁掛けに(uωu*)
shuuuko1226
shuuuko1226
家族
denさんの実例写真
壁掛けテレビに憧れて、反対する旦那をなんとか説得して2×4でDIYしました。
壁掛けテレビに憧れて、反対する旦那をなんとか説得して2×4でDIYしました。
den
den
家族
mi-miさんの実例写真
遂に壁掛けテレビ完成しました🙌 全部一人でやったので時間かかったけど総合的に満足😆 テレビ台は子供に前面の扉壊されてるので買い換えようか撤去して棚付けようかこのままでいくか考え中…🤔
遂に壁掛けテレビ完成しました🙌 全部一人でやったので時間かかったけど総合的に満足😆 テレビ台は子供に前面の扉壊されてるので買い換えようか撤去して棚付けようかこのままでいくか考え中…🤔
mi-mi
mi-mi
3LDK | 家族
fujiwara1115さんの実例写真
柱の長さだけは、しっかり測りましたが 後は現物あわせです。 2×4の表面はかなり荒れていたので剥がせる壁紙の白木目を貼っています。
柱の長さだけは、しっかり測りましたが 後は現物あわせです。 2×4の表面はかなり荒れていたので剥がせる壁紙の白木目を貼っています。
fujiwara1115
fujiwara1115
2LDK | 家族
kokopelliさんの実例写真
壁掛けテレビ 配線隠しのために。 飾り付けは徐々に進めたいです。
壁掛けテレビ 配線隠しのために。 飾り付けは徐々に進めたいです。
kokopelli
kokopelli
4LDK
cafe_yoshiさんの実例写真
リビングのテレビを買い換えたのに伴い、壁掛けに挑戦中です。
リビングのテレビを買い換えたのに伴い、壁掛けに挑戦中です。
cafe_yoshi
cafe_yoshi
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
壁掛けテレビ製作中です。
壁掛けテレビ製作中です。
M
M
2LDK | 家族
izuさんの実例写真
リビングの壁ペイントした事で、壁掛けテレビも他のラブリコ棚も全て撤去💦💦 大掛かりでした😱 今までの壁掛けテレビは、2×4の手前に板を打ち付け、1番下だけ強力マジックテープで貼り付けていました。(配線を触ることがあるときの為に) 今回外すことになったので、板に貼っている壁紙も張り替え‼︎ 再組み立ては1番下同様、全てを強力マジックテープに変えました! それにより、今まで見えていたラブリコ部分も板で隠しました‼︎‼︎ ↓前pic https://roomclip.jp/photo/Oxdt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁紙、、、あんまり変わりないな🤣 壁も花柄なくなったけど、、分かる?🤣
リビングの壁ペイントした事で、壁掛けテレビも他のラブリコ棚も全て撤去💦💦 大掛かりでした😱 今までの壁掛けテレビは、2×4の手前に板を打ち付け、1番下だけ強力マジックテープで貼り付けていました。(配線を触ることがあるときの為に) 今回外すことになったので、板に貼っている壁紙も張り替え‼︎ 再組み立ては1番下同様、全てを強力マジックテープに変えました! それにより、今まで見えていたラブリコ部分も板で隠しました‼︎‼︎ ↓前pic https://roomclip.jp/photo/Oxdt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁紙、、、あんまり変わりないな🤣 壁も花柄なくなったけど、、分かる?🤣
izu
izu
家族
etsuyo0806さんの実例写真
etsuyo0806
etsuyo0806
家族
anrimamaさんの実例写真
ラブリコを使って壁掛けテレビにしました▽
ラブリコを使って壁掛けテレビにしました▽
anrimama
anrimama
家族
もっと見る

テレビ 壁掛けテレビDIYの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ