納戸の中 10000人の暮らし

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
USAGIさんの実例写真
USAGI
USAGI
家族
KMNNさんの実例写真
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
ioioioさんの実例写真
以前のpicと似たようなものですが、イベント用に投稿します! リビングの一角が和室になっていて、そこの収納です。 向かって左の収納はステキなアイデアをマネさせて頂いて、地震対策の突っ張り棒をカゴで隠しています♡ 扉の内側には姿見を、両方の収納とも下の2段は全てオモチャです。右の収納の白いチェストは次男の洋服。あとは私の服やハンドメイド関係のもの、写真や文房具や薬と、引き出しごとに色々入っていて、この収納がうちの要の収納です。
以前のpicと似たようなものですが、イベント用に投稿します! リビングの一角が和室になっていて、そこの収納です。 向かって左の収納はステキなアイデアをマネさせて頂いて、地震対策の突っ張り棒をカゴで隠しています♡ 扉の内側には姿見を、両方の収納とも下の2段は全てオモチャです。右の収納の白いチェストは次男の洋服。あとは私の服やハンドメイド関係のもの、写真や文房具や薬と、引き出しごとに色々入っていて、この収納がうちの要の収納です。
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
chanaさんの実例写真
リビングにある収納です。 ・取説と書類はBOXにファイリング ・真ん中の3つの引き出しは ①家族ごとの郵便物 ②文房具やハサミ、カッター、爪切り等 ③薬等 ・白いBOXには処方された薬や延長コード等のケーブル類、メジャーはインク類 を一応何となく分類してます。 放置してあるのでラベリングを少しずつしなくては、、、
リビングにある収納です。 ・取説と書類はBOXにファイリング ・真ん中の3つの引き出しは ①家族ごとの郵便物 ②文房具やハサミ、カッター、爪切り等 ③薬等 ・白いBOXには処方された薬や延長コード等のケーブル類、メジャーはインク類 を一応何となく分類してます。 放置してあるのでラベリングを少しずつしなくては、、、
chana
chana
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
掃除機¥34,870
リビング横の玄関にある納戸に日常に使うもののほとんどが収納されています。 薬や掃除グッズ、裁縫道具、梱包道具、取扱説明書、書類、ティッシュや水の買い置きなどなど。
リビング横の玄関にある納戸に日常に使うもののほとんどが収納されています。 薬や掃除グッズ、裁縫道具、梱包道具、取扱説明書、書類、ティッシュや水の買い置きなどなど。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
kuracirica_mycoさんの実例写真
パジャマは、無印良品の、吊すタイプの収納に放り込むように入れています。吊しているので、床の掃除も楽。小さな子供でも、放り込むのは得意です。 子供の書類、出番の少ないキッチン家電、薬、取り扱い説明書、食品のストック等、全てこの3畳ほどの納戸に納めています。
パジャマは、無印良品の、吊すタイプの収納に放り込むように入れています。吊しているので、床の掃除も楽。小さな子供でも、放り込むのは得意です。 子供の書類、出番の少ないキッチン家電、薬、取り扱い説明書、食品のストック等、全てこの3畳ほどの納戸に納めています。
kuracirica_myco
kuracirica_myco
3LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
キッチン横にはデスクと壁一面ね収納
キッチン横にはデスクと壁一面ね収納
yoko1978
yoko1978
家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント 用----- 納戸...小さな収納部屋?です♡ 再投稿♡ イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
----- イベント 用----- 納戸...小さな収納部屋?です♡ 再投稿♡ イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
chi201さんの実例写真
納戸を整理しました。 なんでも納戸にしまいこんでごちゃごちゃしていたのがスッキリしました。 ボックスなど揃えて綺麗にしたい!
納戸を整理しました。 なんでも納戸にしまいこんでごちゃごちゃしていたのがスッキリしました。 ボックスなど揃えて綺麗にしたい!
chi201
chi201
3LDK | 家族
623さんの実例写真
ありがとうございます♪
ありがとうございます♪
623
623
3LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
玄関土間収納 『何をどうやって収納してる?』 ブログ更新しました♡ https://s.ameblo.jp/megurik/entry-12362316872.html
玄関土間収納 『何をどうやって収納してる?』 ブログ更新しました♡ https://s.ameblo.jp/megurik/entry-12362316872.html
meguri.k
meguri.k
家族
akiさんの実例写真
aki
aki
2LDK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
納戸は何も仕切りをつけずに、スチールラックを入れています。 こちらは納戸の上側です。 主に外で使うもの用の納戸ですが、仕様頻度が高くないものから順に上から入れています。 白のランドリーバスケットには、洗車用品や防災グッズなどがまとめて入っているので、そのまま出せば良いようになっています。 テニスバッグも帰ってきたらどーんと入れられるので、ズボラな私にはぴったりです (*^^*)
納戸は何も仕切りをつけずに、スチールラックを入れています。 こちらは納戸の上側です。 主に外で使うもの用の納戸ですが、仕様頻度が高くないものから順に上から入れています。 白のランドリーバスケットには、洗車用品や防災グッズなどがまとめて入っているので、そのまま出せば良いようになっています。 テニスバッグも帰ってきたらどーんと入れられるので、ズボラな私にはぴったりです (*^^*)
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
寝室の収納です。 寝室で着替える習慣もないし、衣類はウォークインクローゼットにまとめて収納するので、ハンガーポールは付けませんでした。 収納しているもののほとんどが寝具です。 着物用の桐箪笥は、使用頻度が低いのでここに置けるよう棚板の高さを合わせてもらいました。 押入れ用のラックで高さを活用しています(^-^)
寝室の収納です。 寝室で着替える習慣もないし、衣類はウォークインクローゼットにまとめて収納するので、ハンガーポールは付けませんでした。 収納しているもののほとんどが寝具です。 着物用の桐箪笥は、使用頻度が低いのでここに置けるよう棚板の高さを合わせてもらいました。 押入れ用のラックで高さを活用しています(^-^)
Ayumi
Ayumi
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ ⚫⚫の中 ❀✿✾ 納戸の中。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ ⚫⚫の中 ❀✿✾ 納戸の中。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
NK67さんの実例写真
ウォークインクローゼット、というか納戸の中。壁紙がヤバめ笑 1つ1つはかわいらしいイラストなのですが、遠目に見るとエジプトの壁画みたい(^◇^;) 好きなアイテムの空箱は捨てられないタイプです。
ウォークインクローゼット、というか納戸の中。壁紙がヤバめ笑 1つ1つはかわいらしいイラストなのですが、遠目に見るとエジプトの壁画みたい(^◇^;) 好きなアイテムの空箱は捨てられないタイプです。
NK67
NK67
家族
pannalさんの実例写真
納戸改造中の一コマ☺︎ 息子も一緒にぬりぬり…☆ なぜか姿勢良く正座ヾ(°∇°*) 怒られて反省している姿ではないですよー!笑 この暮らしの一コマいいですね♡ 皆さんの普段とは違った写真が見れて楽しい ♪
納戸改造中の一コマ☺︎ 息子も一緒にぬりぬり…☆ なぜか姿勢良く正座ヾ(°∇°*) 怒られて反省している姿ではないですよー!笑 この暮らしの一コマいいですね♡ 皆さんの普段とは違った写真が見れて楽しい ♪
pannal
pannal
家族
kouchanmamaさんの実例写真
イベント用。 うちの納戸です。 家を建てる時に、家具をあまり買いたくなかったので、クローゼットとしても使えるように可動式の棚をお願いしました。主人と私の普段着を置いています。 三段しか見えていませんが、一番上にもう一つ棚があり、使わない家電や使わないバッグなどを置いています。 写っていない反対側は、アイアンバーを取り付け、掃除用具を吊り下げてます。主人の釣り具やギターも置いているので、かなり狭いですが、あまりキツキツにならないようにしています。 扉は付けなかったので、毎日の出し入れはスムーズです。
イベント用。 うちの納戸です。 家を建てる時に、家具をあまり買いたくなかったので、クローゼットとしても使えるように可動式の棚をお願いしました。主人と私の普段着を置いています。 三段しか見えていませんが、一番上にもう一つ棚があり、使わない家電や使わないバッグなどを置いています。 写っていない反対側は、アイアンバーを取り付け、掃除用具を吊り下げてます。主人の釣り具やギターも置いているので、かなり狭いですが、あまりキツキツにならないようにしています。 扉は付けなかったので、毎日の出し入れはスムーズです。
kouchanmama
kouchanmama
Ayuminnさんの実例写真
キッチンの隣にある収納スペース! 日頃使用する、いろいろなものが収納されています。 一番上は、あまり使わない物を目隠しして、雰囲気を変えて、扉を開けて見られてもいい空間にしています⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 3coinsのラックは、キッチンペーパーをストックするのにちょうどいいので、お気に入りです!
キッチンの隣にある収納スペース! 日頃使用する、いろいろなものが収納されています。 一番上は、あまり使わない物を目隠しして、雰囲気を変えて、扉を開けて見られてもいい空間にしています⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 3coinsのラックは、キッチンペーパーをストックするのにちょうどいいので、お気に入りです!
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族

納戸の中 10000人の暮らしの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

納戸の中 10000人の暮らし

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
USAGIさんの実例写真
USAGI
USAGI
家族
KMNNさんの実例写真
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
ioioioさんの実例写真
以前のpicと似たようなものですが、イベント用に投稿します! リビングの一角が和室になっていて、そこの収納です。 向かって左の収納はステキなアイデアをマネさせて頂いて、地震対策の突っ張り棒をカゴで隠しています♡ 扉の内側には姿見を、両方の収納とも下の2段は全てオモチャです。右の収納の白いチェストは次男の洋服。あとは私の服やハンドメイド関係のもの、写真や文房具や薬と、引き出しごとに色々入っていて、この収納がうちの要の収納です。
以前のpicと似たようなものですが、イベント用に投稿します! リビングの一角が和室になっていて、そこの収納です。 向かって左の収納はステキなアイデアをマネさせて頂いて、地震対策の突っ張り棒をカゴで隠しています♡ 扉の内側には姿見を、両方の収納とも下の2段は全てオモチャです。右の収納の白いチェストは次男の洋服。あとは私の服やハンドメイド関係のもの、写真や文房具や薬と、引き出しごとに色々入っていて、この収納がうちの要の収納です。
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
chanaさんの実例写真
リビングにある収納です。 ・取説と書類はBOXにファイリング ・真ん中の3つの引き出しは ①家族ごとの郵便物 ②文房具やハサミ、カッター、爪切り等 ③薬等 ・白いBOXには処方された薬や延長コード等のケーブル類、メジャーはインク類 を一応何となく分類してます。 放置してあるのでラベリングを少しずつしなくては、、、
リビングにある収納です。 ・取説と書類はBOXにファイリング ・真ん中の3つの引き出しは ①家族ごとの郵便物 ②文房具やハサミ、カッター、爪切り等 ③薬等 ・白いBOXには処方された薬や延長コード等のケーブル類、メジャーはインク類 を一応何となく分類してます。 放置してあるのでラベリングを少しずつしなくては、、、
chana
chana
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
掃除機¥34,870
リビング横の玄関にある納戸に日常に使うもののほとんどが収納されています。 薬や掃除グッズ、裁縫道具、梱包道具、取扱説明書、書類、ティッシュや水の買い置きなどなど。
リビング横の玄関にある納戸に日常に使うもののほとんどが収納されています。 薬や掃除グッズ、裁縫道具、梱包道具、取扱説明書、書類、ティッシュや水の買い置きなどなど。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
kuracirica_mycoさんの実例写真
パジャマは、無印良品の、吊すタイプの収納に放り込むように入れています。吊しているので、床の掃除も楽。小さな子供でも、放り込むのは得意です。 子供の書類、出番の少ないキッチン家電、薬、取り扱い説明書、食品のストック等、全てこの3畳ほどの納戸に納めています。
パジャマは、無印良品の、吊すタイプの収納に放り込むように入れています。吊しているので、床の掃除も楽。小さな子供でも、放り込むのは得意です。 子供の書類、出番の少ないキッチン家電、薬、取り扱い説明書、食品のストック等、全てこの3畳ほどの納戸に納めています。
kuracirica_myco
kuracirica_myco
3LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
キッチン横にはデスクと壁一面ね収納
キッチン横にはデスクと壁一面ね収納
yoko1978
yoko1978
家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント 用----- 納戸...小さな収納部屋?です♡ 再投稿♡ イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
----- イベント 用----- 納戸...小さな収納部屋?です♡ 再投稿♡ イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
chi201さんの実例写真
納戸を整理しました。 なんでも納戸にしまいこんでごちゃごちゃしていたのがスッキリしました。 ボックスなど揃えて綺麗にしたい!
納戸を整理しました。 なんでも納戸にしまいこんでごちゃごちゃしていたのがスッキリしました。 ボックスなど揃えて綺麗にしたい!
chi201
chi201
3LDK | 家族
623さんの実例写真
ありがとうございます♪
ありがとうございます♪
623
623
3LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
玄関土間収納 『何をどうやって収納してる?』 ブログ更新しました♡ https://s.ameblo.jp/megurik/entry-12362316872.html
玄関土間収納 『何をどうやって収納してる?』 ブログ更新しました♡ https://s.ameblo.jp/megurik/entry-12362316872.html
meguri.k
meguri.k
家族
akiさんの実例写真
aki
aki
2LDK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
納戸は何も仕切りをつけずに、スチールラックを入れています。 こちらは納戸の上側です。 主に外で使うもの用の納戸ですが、仕様頻度が高くないものから順に上から入れています。 白のランドリーバスケットには、洗車用品や防災グッズなどがまとめて入っているので、そのまま出せば良いようになっています。 テニスバッグも帰ってきたらどーんと入れられるので、ズボラな私にはぴったりです (*^^*)
納戸は何も仕切りをつけずに、スチールラックを入れています。 こちらは納戸の上側です。 主に外で使うもの用の納戸ですが、仕様頻度が高くないものから順に上から入れています。 白のランドリーバスケットには、洗車用品や防災グッズなどがまとめて入っているので、そのまま出せば良いようになっています。 テニスバッグも帰ってきたらどーんと入れられるので、ズボラな私にはぴったりです (*^^*)
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
寝室の収納です。 寝室で着替える習慣もないし、衣類はウォークインクローゼットにまとめて収納するので、ハンガーポールは付けませんでした。 収納しているもののほとんどが寝具です。 着物用の桐箪笥は、使用頻度が低いのでここに置けるよう棚板の高さを合わせてもらいました。 押入れ用のラックで高さを活用しています(^-^)
寝室の収納です。 寝室で着替える習慣もないし、衣類はウォークインクローゼットにまとめて収納するので、ハンガーポールは付けませんでした。 収納しているもののほとんどが寝具です。 着物用の桐箪笥は、使用頻度が低いのでここに置けるよう棚板の高さを合わせてもらいました。 押入れ用のラックで高さを活用しています(^-^)
Ayumi
Ayumi
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ ⚫⚫の中 ❀✿✾ 納戸の中。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ ⚫⚫の中 ❀✿✾ 納戸の中。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
NK67さんの実例写真
ウォークインクローゼット、というか納戸の中。壁紙がヤバめ笑 1つ1つはかわいらしいイラストなのですが、遠目に見るとエジプトの壁画みたい(^◇^;) 好きなアイテムの空箱は捨てられないタイプです。
ウォークインクローゼット、というか納戸の中。壁紙がヤバめ笑 1つ1つはかわいらしいイラストなのですが、遠目に見るとエジプトの壁画みたい(^◇^;) 好きなアイテムの空箱は捨てられないタイプです。
NK67
NK67
家族
pannalさんの実例写真
納戸改造中の一コマ☺︎ 息子も一緒にぬりぬり…☆ なぜか姿勢良く正座ヾ(°∇°*) 怒られて反省している姿ではないですよー!笑 この暮らしの一コマいいですね♡ 皆さんの普段とは違った写真が見れて楽しい ♪
納戸改造中の一コマ☺︎ 息子も一緒にぬりぬり…☆ なぜか姿勢良く正座ヾ(°∇°*) 怒られて反省している姿ではないですよー!笑 この暮らしの一コマいいですね♡ 皆さんの普段とは違った写真が見れて楽しい ♪
pannal
pannal
家族
kouchanmamaさんの実例写真
イベント用。 うちの納戸です。 家を建てる時に、家具をあまり買いたくなかったので、クローゼットとしても使えるように可動式の棚をお願いしました。主人と私の普段着を置いています。 三段しか見えていませんが、一番上にもう一つ棚があり、使わない家電や使わないバッグなどを置いています。 写っていない反対側は、アイアンバーを取り付け、掃除用具を吊り下げてます。主人の釣り具やギターも置いているので、かなり狭いですが、あまりキツキツにならないようにしています。 扉は付けなかったので、毎日の出し入れはスムーズです。
イベント用。 うちの納戸です。 家を建てる時に、家具をあまり買いたくなかったので、クローゼットとしても使えるように可動式の棚をお願いしました。主人と私の普段着を置いています。 三段しか見えていませんが、一番上にもう一つ棚があり、使わない家電や使わないバッグなどを置いています。 写っていない反対側は、アイアンバーを取り付け、掃除用具を吊り下げてます。主人の釣り具やギターも置いているので、かなり狭いですが、あまりキツキツにならないようにしています。 扉は付けなかったので、毎日の出し入れはスムーズです。
kouchanmama
kouchanmama
Ayuminnさんの実例写真
キッチンの隣にある収納スペース! 日頃使用する、いろいろなものが収納されています。 一番上は、あまり使わない物を目隠しして、雰囲気を変えて、扉を開けて見られてもいい空間にしています⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 3coinsのラックは、キッチンペーパーをストックするのにちょうどいいので、お気に入りです!
キッチンの隣にある収納スペース! 日頃使用する、いろいろなものが収納されています。 一番上は、あまり使わない物を目隠しして、雰囲気を変えて、扉を開けて見られてもいい空間にしています⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 3coinsのラックは、キッチンペーパーをストックするのにちょうどいいので、お気に入りです!
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族

納戸の中 10000人の暮らしの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ