収納 納戸の中

203枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoさんの実例写真
納戸の中にはスチールラック3台を使って収納。
納戸の中にはスチールラック3台を使って収納。
tomo
tomo
nikekoさんの実例写真
キッチン納戸の中です。 白トレイで合わせてみました。でもすぐ中身ごちゃごちゃしちゃう(*´-`)
キッチン納戸の中です。 白トレイで合わせてみました。でもすぐ中身ごちゃごちゃしちゃう(*´-`)
nikeko
nikeko
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
衣類、寝具、季節家電以外は ここにすべて収納してあります。
衣類、寝具、季節家電以外は ここにすべて収納してあります。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
USAGIさんの実例写真
ファイルボックス¥399
USAGI
USAGI
家族
cocosuki.homeさんの実例写真
スチールラック収納を使って納戸をすっきりさせました☺️
スチールラック収納を使って納戸をすっきりさせました☺️
cocosuki.home
cocosuki.home
家族
ROMAさんの実例写真
納戸の中のスチールラックに山善さんのモニターでいただいたモノトーンコミックケースで完結した漫画を分類。1番上にはオマケでもらった折りたたみボックス。 どちらも山善さんのスチールラックの75センチの幅にピッタリで感激してます! とりあえず付箋で中に入ってるコミックスを書いてますが、もっと綺麗に貼り直します。 まだまだ途中ですが、計算していなかったにもかかわらず、漫画もちょうど入って、ラックにもピッタリで大満足です!
納戸の中のスチールラックに山善さんのモニターでいただいたモノトーンコミックケースで完結した漫画を分類。1番上にはオマケでもらった折りたたみボックス。 どちらも山善さんのスチールラックの75センチの幅にピッタリで感激してます! とりあえず付箋で中に入ってるコミックスを書いてますが、もっと綺麗に貼り直します。 まだまだ途中ですが、計算していなかったにもかかわらず、漫画もちょうど入って、ラックにもピッタリで大満足です!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
リビング横の玄関にある納戸に日常に使うもののほとんどが収納されています。 薬や掃除グッズ、裁縫道具、梱包道具、取扱説明書、書類、ティッシュや水の買い置きなどなど。
リビング横の玄関にある納戸に日常に使うもののほとんどが収納されています。 薬や掃除グッズ、裁縫道具、梱包道具、取扱説明書、書類、ティッシュや水の買い置きなどなど。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
chanaさんの実例写真
リビングにある収納です。 ・取説と書類はBOXにファイリング ・真ん中の3つの引き出しは ①家族ごとの郵便物 ②文房具やハサミ、カッター、爪切り等 ③薬等 ・白いBOXには処方された薬や延長コード等のケーブル類、メジャーはインク類 を一応何となく分類してます。 放置してあるのでラベリングを少しずつしなくては、、、
リビングにある収納です。 ・取説と書類はBOXにファイリング ・真ん中の3つの引き出しは ①家族ごとの郵便物 ②文房具やハサミ、カッター、爪切り等 ③薬等 ・白いBOXには処方された薬や延長コード等のケーブル類、メジャーはインク類 を一応何となく分類してます。 放置してあるのでラベリングを少しずつしなくては、、、
chana
chana
4LDK | 家族
Ayuminnさんの実例写真
キャンドゥの新聞紙ストッカーを利用して、納戸の収納バスケットにしてみました! 納戸の収納スペースをうまく使いたかったので、ぴったり!しかも、モノトーンカラーのシンプルなデザインがgood☆ 中には、トイレットペーパーやティッシュペーパー のストックが入ってます☆
キャンドゥの新聞紙ストッカーを利用して、納戸の収納バスケットにしてみました! 納戸の収納スペースをうまく使いたかったので、ぴったり!しかも、モノトーンカラーのシンプルなデザインがgood☆ 中には、トイレットペーパーやティッシュペーパー のストックが入ってます☆
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
まだ改良途中ですが、 納戸の中です(^з^)-☆ 無印のPPケースには、 電池、ケーブル、裁縫道具、冠婚葬祭備品など、 よく使うモノをゴールデンエリアにまとめています(*^^*) ファイルボックスには、ティッシュや掃除用品がピッタリ♪ インボックスにも、トイレットペーパーや、ペーパータオルがピッタリです(*´・ω・`)b
まだ改良途中ですが、 納戸の中です(^з^)-☆ 無印のPPケースには、 電池、ケーブル、裁縫道具、冠婚葬祭備品など、 よく使うモノをゴールデンエリアにまとめています(*^^*) ファイルボックスには、ティッシュや掃除用品がピッタリ♪ インボックスにも、トイレットペーパーや、ペーパータオルがピッタリです(*´・ω・`)b
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
階段下の納戸に無印良品の棚を設置してみました。ガッツリ収納して勝手口が超スッキリ!
階段下の納戸に無印良品の棚を設置してみました。ガッツリ収納して勝手口が超スッキリ!
Eriko
Eriko
家族
mayumi.sさんの実例写真
リビングの納戸のイベントです。(長文) リビングから玄関に続くところに1/4畳ほどの収納があります。 狭すぎて引きでとってもこれが限界で最上段が写りませんでした。 セリアのファイルボックスとスライドボックスで揃えました。 聞かれてないけど、中身の紹介を… ○最上段(写ってないけど) 紙袋、非常持ち出し袋、クーラーボックス ○ファイルボックスの中身 来客用スリッパ、町内会資料、住居用洗剤、新しい雑巾、エコバッグ ○スライドボックスの中身 ハンカチティッシュ、マスク、雑巾、家電の替え部品、梱包紐、テープ類、電池・電球ストック ○下段 掃除道具、工具箱、リポD!、非常用飲料水、買いすぎた生活消耗品のストック です。 下段に4段ワゴンと奥行きの浅い二段の棚を置いたことでかなりの容量が収納できるようになりました✨ 玄関のそばなので、マスクやハンカチティッシュがすぐとれて便利です。 個人的にはセリアのスライドボックスがかなりのお気に入りで、ダイニングのオープン収納や玄関の土間収納にも使っています。作りがかなりしっかりしていて、かなりの重量でも変形しません! あと、勝手におすすめポイントは、梱包紐とハサミを一緒に収納することです♪ 最後まで読んでくださった方、貴重な時間をさいてくださってありがとうございます!!!
リビングの納戸のイベントです。(長文) リビングから玄関に続くところに1/4畳ほどの収納があります。 狭すぎて引きでとってもこれが限界で最上段が写りませんでした。 セリアのファイルボックスとスライドボックスで揃えました。 聞かれてないけど、中身の紹介を… ○最上段(写ってないけど) 紙袋、非常持ち出し袋、クーラーボックス ○ファイルボックスの中身 来客用スリッパ、町内会資料、住居用洗剤、新しい雑巾、エコバッグ ○スライドボックスの中身 ハンカチティッシュ、マスク、雑巾、家電の替え部品、梱包紐、テープ類、電池・電球ストック ○下段 掃除道具、工具箱、リポD!、非常用飲料水、買いすぎた生活消耗品のストック です。 下段に4段ワゴンと奥行きの浅い二段の棚を置いたことでかなりの容量が収納できるようになりました✨ 玄関のそばなので、マスクやハンカチティッシュがすぐとれて便利です。 個人的にはセリアのスライドボックスがかなりのお気に入りで、ダイニングのオープン収納や玄関の土間収納にも使っています。作りがかなりしっかりしていて、かなりの重量でも変形しません! あと、勝手におすすめポイントは、梱包紐とハサミを一緒に収納することです♪ 最後まで読んでくださった方、貴重な時間をさいてくださってありがとうございます!!!
mayumi.s
mayumi.s
ioioioさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,490
以前のpicと似たようなものですが、イベント用に投稿します! リビングの一角が和室になっていて、そこの収納です。 向かって左の収納はステキなアイデアをマネさせて頂いて、地震対策の突っ張り棒をカゴで隠しています♡ 扉の内側には姿見を、両方の収納とも下の2段は全てオモチャです。右の収納の白いチェストは次男の洋服。あとは私の服やハンドメイド関係のもの、写真や文房具や薬と、引き出しごとに色々入っていて、この収納がうちの要の収納です。
以前のpicと似たようなものですが、イベント用に投稿します! リビングの一角が和室になっていて、そこの収納です。 向かって左の収納はステキなアイデアをマネさせて頂いて、地震対策の突っ張り棒をカゴで隠しています♡ 扉の内側には姿見を、両方の収納とも下の2段は全てオモチャです。右の収納の白いチェストは次男の洋服。あとは私の服やハンドメイド関係のもの、写真や文房具や薬と、引き出しごとに色々入っていて、この収納がうちの要の収納です。
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
我が家の秘密の間。。。?! ちょっとだけ覗いてみましょう(笑) リビングのプレイルームの隣に実は秘密の(笑)納戸が有り〼。 かなりの勢いでカオスだったので(今もカオスだけど)先日ニトリのケースを沢山買って北欧雑貨を仕分けて仕舞いました。 奥の物が取りづらく仕舞いづらかったし、落下を防ぐ為にこうしてみました。 scopeさんでオマケで頂いたファブリックの奥はお雛様の箱が隠れてます。 ファブリックは直接スチールラックにカーテンクリップで留めると横にスライドできないので、突っ張り棒を外側から見えないように結束バンドで留めて、そこにカーテンクリップで吊るしました。 スチールラックの角の方では、ここで草刈り用のバッテリーと、ブラーバを充電できるようにセットしてあります。 納戸に入って左側には石膏ボードに取り付け簡単なフックを付け、普段によく使うカバン掛けに。 右手の方には映ってませんが、普段よく着る上着を掛けています。
我が家の秘密の間。。。?! ちょっとだけ覗いてみましょう(笑) リビングのプレイルームの隣に実は秘密の(笑)納戸が有り〼。 かなりの勢いでカオスだったので(今もカオスだけど)先日ニトリのケースを沢山買って北欧雑貨を仕分けて仕舞いました。 奥の物が取りづらく仕舞いづらかったし、落下を防ぐ為にこうしてみました。 scopeさんでオマケで頂いたファブリックの奥はお雛様の箱が隠れてます。 ファブリックは直接スチールラックにカーテンクリップで留めると横にスライドできないので、突っ張り棒を外側から見えないように結束バンドで留めて、そこにカーテンクリップで吊るしました。 スチールラックの角の方では、ここで草刈り用のバッテリーと、ブラーバを充電できるようにセットしてあります。 納戸に入って左側には石膏ボードに取り付け簡単なフックを付け、普段によく使うカバン掛けに。 右手の方には映ってませんが、普段よく着る上着を掛けています。
maric323
maric323
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
吊り下げ収納イベント参加の為、再投稿です。 納戸の左側に突っ張り棒をはめて、屋内用の箒や塵取り、予備の傘などを収納しています。
吊り下げ収納イベント参加の為、再投稿です。 納戸の左側に突っ張り棒をはめて、屋内用の箒や塵取り、予備の傘などを収納しています。
sumiko
sumiko
4LDK
tmmh2023さんの実例写真
リビングダイニング横の納戸。 4畳ほどの小さなスペースですが、計算通りの使い分けができました。
リビングダイニング横の納戸。 4畳ほどの小さなスペースですが、計算通りの使い分けができました。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
mihomeさんの実例写真
マンションの廊下によくある納戸。 デットスペース多くて あんまり収納できず… でもここにしまいたいものたくさん! うちは掃除道具全般から 日用品のストック、 調味料のストックとかもここに! やっとすっきりして出し入れもしやすい 納得いくスペースになりました〜 上にもう一段白のボックス×4並んでます。 今後ラベリングしていく予定♡
マンションの廊下によくある納戸。 デットスペース多くて あんまり収納できず… でもここにしまいたいものたくさん! うちは掃除道具全般から 日用品のストック、 調味料のストックとかもここに! やっとすっきりして出し入れもしやすい 納得いくスペースになりました〜 上にもう一段白のボックス×4並んでます。 今後ラベリングしていく予定♡
mihome
mihome
3LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
納戸下段2019/6
納戸下段2019/6
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
kuracirica_mycoさんの実例写真
パジャマは、無印良品の、吊すタイプの収納に放り込むように入れています。吊しているので、床の掃除も楽。小さな子供でも、放り込むのは得意です。 子供の書類、出番の少ないキッチン家電、薬、取り扱い説明書、食品のストック等、全てこの3畳ほどの納戸に納めています。
パジャマは、無印良品の、吊すタイプの収納に放り込むように入れています。吊しているので、床の掃除も楽。小さな子供でも、放り込むのは得意です。 子供の書類、出番の少ないキッチン家電、薬、取り扱い説明書、食品のストック等、全てこの3畳ほどの納戸に納めています。
kuracirica_myco
kuracirica_myco
3LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
納戸の一番上に、モデム類を集結させています。
納戸の一番上に、モデム類を集結させています。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
nakajimaさんの実例写真
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
納戸(収納部屋?)の棚です(〃∇〃) 取扱説明書や書類関係、雑誌やインテリア本、文具、工具、手芸用品、その他モロモロ〜♡ お家の中の雑多なモノは全てここに収納してます。 無印良品のファイルボックス、picには写ってませんが、無印のPPケースを並べて整理してます( ̄  ̄)b 収納ケースの中は100均の収納グッズ多用♡ 同じケースが並んでるので自作ラベルをペタッ(*´艸`*)
納戸(収納部屋?)の棚です(〃∇〃) 取扱説明書や書類関係、雑誌やインテリア本、文具、工具、手芸用品、その他モロモロ〜♡ お家の中の雑多なモノは全てここに収納してます。 無印良品のファイルボックス、picには写ってませんが、無印のPPケースを並べて整理してます( ̄  ̄)b 収納ケースの中は100均の収納グッズ多用♡ 同じケースが並んでるので自作ラベルをペタッ(*´艸`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
もっと見る

収納 納戸の中の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 納戸の中

203枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoさんの実例写真
納戸の中にはスチールラック3台を使って収納。
納戸の中にはスチールラック3台を使って収納。
tomo
tomo
nikekoさんの実例写真
キッチン納戸の中です。 白トレイで合わせてみました。でもすぐ中身ごちゃごちゃしちゃう(*´-`)
キッチン納戸の中です。 白トレイで合わせてみました。でもすぐ中身ごちゃごちゃしちゃう(*´-`)
nikeko
nikeko
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
衣類、寝具、季節家電以外は ここにすべて収納してあります。
衣類、寝具、季節家電以外は ここにすべて収納してあります。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
USAGIさんの実例写真
ファイルボックス¥399
USAGI
USAGI
家族
cocosuki.homeさんの実例写真
スチールラック収納を使って納戸をすっきりさせました☺️
スチールラック収納を使って納戸をすっきりさせました☺️
cocosuki.home
cocosuki.home
家族
ROMAさんの実例写真
納戸の中のスチールラックに山善さんのモニターでいただいたモノトーンコミックケースで完結した漫画を分類。1番上にはオマケでもらった折りたたみボックス。 どちらも山善さんのスチールラックの75センチの幅にピッタリで感激してます! とりあえず付箋で中に入ってるコミックスを書いてますが、もっと綺麗に貼り直します。 まだまだ途中ですが、計算していなかったにもかかわらず、漫画もちょうど入って、ラックにもピッタリで大満足です!
納戸の中のスチールラックに山善さんのモニターでいただいたモノトーンコミックケースで完結した漫画を分類。1番上にはオマケでもらった折りたたみボックス。 どちらも山善さんのスチールラックの75センチの幅にピッタリで感激してます! とりあえず付箋で中に入ってるコミックスを書いてますが、もっと綺麗に貼り直します。 まだまだ途中ですが、計算していなかったにもかかわらず、漫画もちょうど入って、ラックにもピッタリで大満足です!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
リビング横の玄関にある納戸に日常に使うもののほとんどが収納されています。 薬や掃除グッズ、裁縫道具、梱包道具、取扱説明書、書類、ティッシュや水の買い置きなどなど。
リビング横の玄関にある納戸に日常に使うもののほとんどが収納されています。 薬や掃除グッズ、裁縫道具、梱包道具、取扱説明書、書類、ティッシュや水の買い置きなどなど。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
chanaさんの実例写真
リビングにある収納です。 ・取説と書類はBOXにファイリング ・真ん中の3つの引き出しは ①家族ごとの郵便物 ②文房具やハサミ、カッター、爪切り等 ③薬等 ・白いBOXには処方された薬や延長コード等のケーブル類、メジャーはインク類 を一応何となく分類してます。 放置してあるのでラベリングを少しずつしなくては、、、
リビングにある収納です。 ・取説と書類はBOXにファイリング ・真ん中の3つの引き出しは ①家族ごとの郵便物 ②文房具やハサミ、カッター、爪切り等 ③薬等 ・白いBOXには処方された薬や延長コード等のケーブル類、メジャーはインク類 を一応何となく分類してます。 放置してあるのでラベリングを少しずつしなくては、、、
chana
chana
4LDK | 家族
Ayuminnさんの実例写真
キャンドゥの新聞紙ストッカーを利用して、納戸の収納バスケットにしてみました! 納戸の収納スペースをうまく使いたかったので、ぴったり!しかも、モノトーンカラーのシンプルなデザインがgood☆ 中には、トイレットペーパーやティッシュペーパー のストックが入ってます☆
キャンドゥの新聞紙ストッカーを利用して、納戸の収納バスケットにしてみました! 納戸の収納スペースをうまく使いたかったので、ぴったり!しかも、モノトーンカラーのシンプルなデザインがgood☆ 中には、トイレットペーパーやティッシュペーパー のストックが入ってます☆
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
まだ改良途中ですが、 納戸の中です(^з^)-☆ 無印のPPケースには、 電池、ケーブル、裁縫道具、冠婚葬祭備品など、 よく使うモノをゴールデンエリアにまとめています(*^^*) ファイルボックスには、ティッシュや掃除用品がピッタリ♪ インボックスにも、トイレットペーパーや、ペーパータオルがピッタリです(*´・ω・`)b
まだ改良途中ですが、 納戸の中です(^з^)-☆ 無印のPPケースには、 電池、ケーブル、裁縫道具、冠婚葬祭備品など、 よく使うモノをゴールデンエリアにまとめています(*^^*) ファイルボックスには、ティッシュや掃除用品がピッタリ♪ インボックスにも、トイレットペーパーや、ペーパータオルがピッタリです(*´・ω・`)b
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
階段下の納戸に無印良品の棚を設置してみました。ガッツリ収納して勝手口が超スッキリ!
階段下の納戸に無印良品の棚を設置してみました。ガッツリ収納して勝手口が超スッキリ!
Eriko
Eriko
家族
mayumi.sさんの実例写真
リビングの納戸のイベントです。(長文) リビングから玄関に続くところに1/4畳ほどの収納があります。 狭すぎて引きでとってもこれが限界で最上段が写りませんでした。 セリアのファイルボックスとスライドボックスで揃えました。 聞かれてないけど、中身の紹介を… ○最上段(写ってないけど) 紙袋、非常持ち出し袋、クーラーボックス ○ファイルボックスの中身 来客用スリッパ、町内会資料、住居用洗剤、新しい雑巾、エコバッグ ○スライドボックスの中身 ハンカチティッシュ、マスク、雑巾、家電の替え部品、梱包紐、テープ類、電池・電球ストック ○下段 掃除道具、工具箱、リポD!、非常用飲料水、買いすぎた生活消耗品のストック です。 下段に4段ワゴンと奥行きの浅い二段の棚を置いたことでかなりの容量が収納できるようになりました✨ 玄関のそばなので、マスクやハンカチティッシュがすぐとれて便利です。 個人的にはセリアのスライドボックスがかなりのお気に入りで、ダイニングのオープン収納や玄関の土間収納にも使っています。作りがかなりしっかりしていて、かなりの重量でも変形しません! あと、勝手におすすめポイントは、梱包紐とハサミを一緒に収納することです♪ 最後まで読んでくださった方、貴重な時間をさいてくださってありがとうございます!!!
リビングの納戸のイベントです。(長文) リビングから玄関に続くところに1/4畳ほどの収納があります。 狭すぎて引きでとってもこれが限界で最上段が写りませんでした。 セリアのファイルボックスとスライドボックスで揃えました。 聞かれてないけど、中身の紹介を… ○最上段(写ってないけど) 紙袋、非常持ち出し袋、クーラーボックス ○ファイルボックスの中身 来客用スリッパ、町内会資料、住居用洗剤、新しい雑巾、エコバッグ ○スライドボックスの中身 ハンカチティッシュ、マスク、雑巾、家電の替え部品、梱包紐、テープ類、電池・電球ストック ○下段 掃除道具、工具箱、リポD!、非常用飲料水、買いすぎた生活消耗品のストック です。 下段に4段ワゴンと奥行きの浅い二段の棚を置いたことでかなりの容量が収納できるようになりました✨ 玄関のそばなので、マスクやハンカチティッシュがすぐとれて便利です。 個人的にはセリアのスライドボックスがかなりのお気に入りで、ダイニングのオープン収納や玄関の土間収納にも使っています。作りがかなりしっかりしていて、かなりの重量でも変形しません! あと、勝手におすすめポイントは、梱包紐とハサミを一緒に収納することです♪ 最後まで読んでくださった方、貴重な時間をさいてくださってありがとうございます!!!
mayumi.s
mayumi.s
ioioioさんの実例写真
以前のpicと似たようなものですが、イベント用に投稿します! リビングの一角が和室になっていて、そこの収納です。 向かって左の収納はステキなアイデアをマネさせて頂いて、地震対策の突っ張り棒をカゴで隠しています♡ 扉の内側には姿見を、両方の収納とも下の2段は全てオモチャです。右の収納の白いチェストは次男の洋服。あとは私の服やハンドメイド関係のもの、写真や文房具や薬と、引き出しごとに色々入っていて、この収納がうちの要の収納です。
以前のpicと似たようなものですが、イベント用に投稿します! リビングの一角が和室になっていて、そこの収納です。 向かって左の収納はステキなアイデアをマネさせて頂いて、地震対策の突っ張り棒をカゴで隠しています♡ 扉の内側には姿見を、両方の収納とも下の2段は全てオモチャです。右の収納の白いチェストは次男の洋服。あとは私の服やハンドメイド関係のもの、写真や文房具や薬と、引き出しごとに色々入っていて、この収納がうちの要の収納です。
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
我が家の秘密の間。。。?! ちょっとだけ覗いてみましょう(笑) リビングのプレイルームの隣に実は秘密の(笑)納戸が有り〼。 かなりの勢いでカオスだったので(今もカオスだけど)先日ニトリのケースを沢山買って北欧雑貨を仕分けて仕舞いました。 奥の物が取りづらく仕舞いづらかったし、落下を防ぐ為にこうしてみました。 scopeさんでオマケで頂いたファブリックの奥はお雛様の箱が隠れてます。 ファブリックは直接スチールラックにカーテンクリップで留めると横にスライドできないので、突っ張り棒を外側から見えないように結束バンドで留めて、そこにカーテンクリップで吊るしました。 スチールラックの角の方では、ここで草刈り用のバッテリーと、ブラーバを充電できるようにセットしてあります。 納戸に入って左側には石膏ボードに取り付け簡単なフックを付け、普段によく使うカバン掛けに。 右手の方には映ってませんが、普段よく着る上着を掛けています。
我が家の秘密の間。。。?! ちょっとだけ覗いてみましょう(笑) リビングのプレイルームの隣に実は秘密の(笑)納戸が有り〼。 かなりの勢いでカオスだったので(今もカオスだけど)先日ニトリのケースを沢山買って北欧雑貨を仕分けて仕舞いました。 奥の物が取りづらく仕舞いづらかったし、落下を防ぐ為にこうしてみました。 scopeさんでオマケで頂いたファブリックの奥はお雛様の箱が隠れてます。 ファブリックは直接スチールラックにカーテンクリップで留めると横にスライドできないので、突っ張り棒を外側から見えないように結束バンドで留めて、そこにカーテンクリップで吊るしました。 スチールラックの角の方では、ここで草刈り用のバッテリーと、ブラーバを充電できるようにセットしてあります。 納戸に入って左側には石膏ボードに取り付け簡単なフックを付け、普段によく使うカバン掛けに。 右手の方には映ってませんが、普段よく着る上着を掛けています。
maric323
maric323
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
吊り下げ収納イベント参加の為、再投稿です。 納戸の左側に突っ張り棒をはめて、屋内用の箒や塵取り、予備の傘などを収納しています。
吊り下げ収納イベント参加の為、再投稿です。 納戸の左側に突っ張り棒をはめて、屋内用の箒や塵取り、予備の傘などを収納しています。
sumiko
sumiko
4LDK
tmmh2023さんの実例写真
リビングダイニング横の納戸。 4畳ほどの小さなスペースですが、計算通りの使い分けができました。
リビングダイニング横の納戸。 4畳ほどの小さなスペースですが、計算通りの使い分けができました。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
mihomeさんの実例写真
マンションの廊下によくある納戸。 デットスペース多くて あんまり収納できず… でもここにしまいたいものたくさん! うちは掃除道具全般から 日用品のストック、 調味料のストックとかもここに! やっとすっきりして出し入れもしやすい 納得いくスペースになりました〜 上にもう一段白のボックス×4並んでます。 今後ラベリングしていく予定♡
マンションの廊下によくある納戸。 デットスペース多くて あんまり収納できず… でもここにしまいたいものたくさん! うちは掃除道具全般から 日用品のストック、 調味料のストックとかもここに! やっとすっきりして出し入れもしやすい 納得いくスペースになりました〜 上にもう一段白のボックス×4並んでます。 今後ラベリングしていく予定♡
mihome
mihome
3LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
納戸下段2019/6
納戸下段2019/6
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
kuracirica_mycoさんの実例写真
パジャマは、無印良品の、吊すタイプの収納に放り込むように入れています。吊しているので、床の掃除も楽。小さな子供でも、放り込むのは得意です。 子供の書類、出番の少ないキッチン家電、薬、取り扱い説明書、食品のストック等、全てこの3畳ほどの納戸に納めています。
パジャマは、無印良品の、吊すタイプの収納に放り込むように入れています。吊しているので、床の掃除も楽。小さな子供でも、放り込むのは得意です。 子供の書類、出番の少ないキッチン家電、薬、取り扱い説明書、食品のストック等、全てこの3畳ほどの納戸に納めています。
kuracirica_myco
kuracirica_myco
3LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
納戸の一番上に、モデム類を集結させています。
納戸の一番上に、モデム類を集結させています。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
nakajimaさんの実例写真
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
納戸(収納部屋?)の棚です(〃∇〃) 取扱説明書や書類関係、雑誌やインテリア本、文具、工具、手芸用品、その他モロモロ〜♡ お家の中の雑多なモノは全てここに収納してます。 無印良品のファイルボックス、picには写ってませんが、無印のPPケースを並べて整理してます( ̄  ̄)b 収納ケースの中は100均の収納グッズ多用♡ 同じケースが並んでるので自作ラベルをペタッ(*´艸`*)
納戸(収納部屋?)の棚です(〃∇〃) 取扱説明書や書類関係、雑誌やインテリア本、文具、工具、手芸用品、その他モロモロ〜♡ お家の中の雑多なモノは全てここに収納してます。 無印良品のファイルボックス、picには写ってませんが、無印のPPケースを並べて整理してます( ̄  ̄)b 収納ケースの中は100均の収納グッズ多用♡ 同じケースが並んでるので自作ラベルをペタッ(*´艸`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
もっと見る

収納 納戸の中の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ