網かご

83枚の部屋写真から47枚をセレクト
PEROさんの実例写真
いろんな充電コードをこのかごにまとめています。 今までは床に置きっぱなしで、踏んづけてコンセントが歪んだりしてましたがこれなら安心😊
いろんな充電コードをこのかごにまとめています。 今までは床に置きっぱなしで、踏んづけてコンセントが歪んだりしてましたがこれなら安心😊
PERO
PERO
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
我が家のお掃除ルーティン。 キッチン&お風呂 ①夕飯後は炊飯器の中蓋と蒸気の溜まる蓋も外して洗います。(特に蒸気の蓋はGが好きらしいです) ②シンクの網かごと防臭キャップも毎晩洗う。 防臭キャップは一日で滑る。(我が家は外れるタイプです) 仕上げはシンクの水滴を拭き取って終了です。 ③床掃除。 キッチンの下は調味料やら落ちてるので、毎回拭きます。なんでだか、髪の毛もよく落ちてる💦 ④翌日の朝、浴室の鏡とカランの水滴の跡を洗濯前のタオルで吹き上げ。毎日やるので、カルキのこびりつきはなく、サッと仕上がります。 昨日、玄関の外のブラックキャップの横で仰向けにご臨終していたGを発見😱 中に入ってこなくて良かったー。 お片付けは旦那にお願いしました。
我が家のお掃除ルーティン。 キッチン&お風呂 ①夕飯後は炊飯器の中蓋と蒸気の溜まる蓋も外して洗います。(特に蒸気の蓋はGが好きらしいです) ②シンクの網かごと防臭キャップも毎晩洗う。 防臭キャップは一日で滑る。(我が家は外れるタイプです) 仕上げはシンクの水滴を拭き取って終了です。 ③床掃除。 キッチンの下は調味料やら落ちてるので、毎回拭きます。なんでだか、髪の毛もよく落ちてる💦 ④翌日の朝、浴室の鏡とカランの水滴の跡を洗濯前のタオルで吹き上げ。毎日やるので、カルキのこびりつきはなく、サッと仕上がります。 昨日、玄関の外のブラックキャップの横で仰向けにご臨終していたGを発見😱 中に入ってこなくて良かったー。 お片付けは旦那にお願いしました。
maple
maple
3LDK | 家族
annnkoroさんの実例写真
帽子棚☺︎
帽子棚☺︎
annnkoro
annnkoro
1LDK | 一人暮らし
FF001さんの実例写真
ハロウィンも終わり、11月に入ったというのに25℃ってー😵‍💫 今日は体がついていかない1日でした💦 やっとハロウィンディスプレイを片付けたので記録用に🎃🎶
ハロウィンも終わり、11月に入ったというのに25℃ってー😵‍💫 今日は体がついていかない1日でした💦 やっとハロウィンディスプレイを片付けたので記録用に🎃🎶
FF001
FF001
家族
numaさんの実例写真
蚤市で買った大きな網かご 洗濯物いれるのに重宝しています
蚤市で買った大きな網かご 洗濯物いれるのに重宝しています
numa
numa
HARUKAZEさんの実例写真
ダイソーの網かご風ケース(200円)を飲み薬入れにしてます。 後々何の薬だかわからなくなるので、ジッパー付きの袋にマステ貼って分類してます。
ダイソーの網かご風ケース(200円)を飲み薬入れにしてます。 後々何の薬だかわからなくなるので、ジッパー付きの袋にマステ貼って分類してます。
HARUKAZE
HARUKAZE
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
記録用です♪ 玄関を改造予定です! 左手の一番手前だけホワイトマステを貼ってます。 奥の2つの扉も全部マステを貼ってその上から壁紙を貼ろうかな〜なんて妄想中(笑) リビングに続く通路にもクッションシートを敷きたいな✨ 宣言したら重い腰も上がるはず… 強行手段です( ̄^ ̄)ゞ
記録用です♪ 玄関を改造予定です! 左手の一番手前だけホワイトマステを貼ってます。 奥の2つの扉も全部マステを貼ってその上から壁紙を貼ろうかな〜なんて妄想中(笑) リビングに続く通路にもクッションシートを敷きたいな✨ 宣言したら重い腰も上がるはず… 強行手段です( ̄^ ̄)ゞ
momiji
momiji
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
行き場をなくした小引き出しを玄関へ。 中には…
行き場をなくした小引き出しを玄関へ。 中には…
amipama
amipama
家族
kumagoyaさんの実例写真
洗面所の収納棚自作です。 網かごはニトリです。
洗面所の収納棚自作です。 網かごはニトリです。
kumagoya
kumagoya
3LDK | 家族
Natsuhoさんの実例写真
シンプルなキッチンです。使いにくかったキッチンに、網取り付けてみました。あと、野菜も網のかごに。もっと赤を多めにしたかったなぁ。
シンプルなキッチンです。使いにくかったキッチンに、網取り付けてみました。あと、野菜も網のかごに。もっと赤を多めにしたかったなぁ。
Natsuho
Natsuho
1R | 一人暮らし
Akaneさんの実例写真
服。服。フク。服。ストール。 網かご。藤かご。アイアン箱。 時々、雑貨。。。 にしても全く水平に撮る気がなくてごめんなさい。(≧▽≦)
服。服。フク。服。ストール。 網かご。藤かご。アイアン箱。 時々、雑貨。。。 にしても全く水平に撮る気がなくてごめんなさい。(≧▽≦)
Akane
Akane
家族
nico.nikoさんの実例写真
材料費500円で完成(^^)d
材料費500円で完成(^^)d
nico.niko
nico.niko
家族
Halhalさんの実例写真
150間口の網かご付きタイプ!ビルトインオーブン天板収納にぴったりでした。グリルの焼き網とかプレートもぴったり入って嬉しい。ビルトインオーブンは少数派だろうけど。
150間口の網かご付きタイプ!ビルトインオーブン天板収納にぴったりでした。グリルの焼き網とかプレートもぴったり入って嬉しい。ビルトインオーブンは少数派だろうけど。
Halhal
Halhal
t_e_t_o_t_eさんの実例写真
t_e_t_o_t_e
t_e_t_o_t_e
3LDK | 家族
tasoさんの実例写真
清水の舞台から飛び降りるつもりでダイソーで150円のかぼちゃを買いました🎃悔いなし😏 星はセリア.網かごとその隣のはダイソー.
清水の舞台から飛び降りるつもりでダイソーで150円のかぼちゃを買いました🎃悔いなし😏 星はセリア.網かごとその隣のはダイソー.
taso
taso
1LDK | 一人暮らし
yuu_chii_さんの実例写真
セリアのラベル調マスキングテープ 優秀でかなり愛用中◡̈ 切って貼って、何でもタイトル付けたり、 DIYで使うネジなどもジッパー袋に入れてこのラベル付けておくと何のネジだったか忘れず、 何より見た目もおしゃれに収納できてとても重宝しています! ダイソーの網かご調のフタ付きボックスは 子ども用品など入れていますが、 これにもラベル付けました◡̈ 中身がわかって、使い勝手もより良くなりました✳︎
セリアのラベル調マスキングテープ 優秀でかなり愛用中◡̈ 切って貼って、何でもタイトル付けたり、 DIYで使うネジなどもジッパー袋に入れてこのラベル付けておくと何のネジだったか忘れず、 何より見た目もおしゃれに収納できてとても重宝しています! ダイソーの網かご調のフタ付きボックスは 子ども用品など入れていますが、 これにもラベル付けました◡̈ 中身がわかって、使い勝手もより良くなりました✳︎
yuu_chii_
yuu_chii_
家族
toratanさんの実例写真
窓の下の方に突っ張り棒をつけて、網をつけて、かごを引っ掛けいろいろ入れてます。 収納が本当にないのでいろいろ苦労します😅
窓の下の方に突っ張り棒をつけて、網をつけて、かごを引っ掛けいろいろ入れてます。 収納が本当にないのでいろいろ苦労します😅
toratan
toratan
amiiiさんの実例写真
トイレ収納が無いので突っ張り棚と百均の木板を使って飾り棚を作りました☺︎
トイレ収納が無いので突っ張り棚と百均の木板を使って飾り棚を作りました☺︎
amiii
amiii
2DK | 家族
Rieさんの実例写真
我が家にはオシャレな家電で毎日トースターとして活躍してます。特に買ってきてすぐに冷凍庫に入れたものを翌日ノンフライヤーオーブンChefでスチーム有りでのパンを焼くと買った焼き立てのように食べられるところが大好きです。 後、網のかごのようなものにオーブンシート敷いて冷凍ポテトを焼くと油使ってないのにとっても美味しくポテトが出来上がります。ヘルシーでありがたいです。
我が家にはオシャレな家電で毎日トースターとして活躍してます。特に買ってきてすぐに冷凍庫に入れたものを翌日ノンフライヤーオーブンChefでスチーム有りでのパンを焼くと買った焼き立てのように食べられるところが大好きです。 後、網のかごのようなものにオーブンシート敷いて冷凍ポテトを焼くと油使ってないのにとっても美味しくポテトが出来上がります。ヘルシーでありがたいです。
Rie
Rie
4LDK | 家族
dnp250さんの実例写真
引っ越しによる収納の変化で、カインズにて棚を購入。キッチン下へザルやボウル、さらに電気オーブンとガスオーブン、トースターの天板や網はそれぞれの上にのせていたけど、埃被るのが嫌で、これを期にシンク下へ移動。 右上の網かごの中は、ブレンダーとハンディーミキサーを収納して出し入れしやすく。
引っ越しによる収納の変化で、カインズにて棚を購入。キッチン下へザルやボウル、さらに電気オーブンとガスオーブン、トースターの天板や網はそれぞれの上にのせていたけど、埃被るのが嫌で、これを期にシンク下へ移動。 右上の網かごの中は、ブレンダーとハンディーミキサーを収納して出し入れしやすく。
dnp250
dnp250
kiriwakaさんの実例写真
*燻製作り* 味付け卵と6Pチーズをカゴに入れて風乾中 ベーコンとウインナーはお家の中で乾燥 燻製は乾燥が大事らしい(-᷅_-᷄๑) 100均で買った網かご ファスナーも付いてて機能的には事足りているけど 開口部が小さいなぁ 前の https://roomclip.jp/photo/MMKe
*燻製作り* 味付け卵と6Pチーズをカゴに入れて風乾中 ベーコンとウインナーはお家の中で乾燥 燻製は乾燥が大事らしい(-᷅_-᷄๑) 100均で買った網かご ファスナーも付いてて機能的には事足りているけど 開口部が小さいなぁ 前の https://roomclip.jp/photo/MMKe
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
最高気温39度!既に汗だくです💦 少し前に手ぬぐいをひまわりにしました! 元気元気!なだけでなく、少しシックな感じが気に入ってます。 夏の玄関はこんな感じ。 ゲームより虫取り!なうちの男子達(旦那も含む)はしょっちゅう虫取りに出かけるため、いつも網、かごスタンバイです。 熱中症が心配なので、家から見える距離で、短時間!と約束していますが、 水浴びしてきた?? ってくらいいつも汗だくで帰宅します。 虫の気持ちを考えて、採る、見る、帰す。 までが我が家の虫取りルールです*.(´͈ ˘ `͈).*
最高気温39度!既に汗だくです💦 少し前に手ぬぐいをひまわりにしました! 元気元気!なだけでなく、少しシックな感じが気に入ってます。 夏の玄関はこんな感じ。 ゲームより虫取り!なうちの男子達(旦那も含む)はしょっちゅう虫取りに出かけるため、いつも網、かごスタンバイです。 熱中症が心配なので、家から見える距離で、短時間!と約束していますが、 水浴びしてきた?? ってくらいいつも汗だくで帰宅します。 虫の気持ちを考えて、採る、見る、帰す。 までが我が家の虫取りルールです*.(´͈ ˘ `͈).*
trois
trois
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
よく言えば、シンプル。悪く言えば殺風景。差し色の緑を増やしたいです✨手作りのアクセサリーラック。お気に入りを見せる収納ができます。ダイソーの網かご風のプラケースには母乳パッドなどたくさん入ってます。平日、朝の支度は10分以内にテキパキと出来るように物の場所は明確に〜。
よく言えば、シンプル。悪く言えば殺風景。差し色の緑を増やしたいです✨手作りのアクセサリーラック。お気に入りを見せる収納ができます。ダイソーの網かご風のプラケースには母乳パッドなどたくさん入ってます。平日、朝の支度は10分以内にテキパキと出来るように物の場所は明確に〜。
Minori
Minori
家族
tanya05さんの実例写真
tanya05
tanya05
家族
もっと見る

網かごの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

網かご

83枚の部屋写真から47枚をセレクト
PEROさんの実例写真
いろんな充電コードをこのかごにまとめています。 今までは床に置きっぱなしで、踏んづけてコンセントが歪んだりしてましたがこれなら安心😊
いろんな充電コードをこのかごにまとめています。 今までは床に置きっぱなしで、踏んづけてコンセントが歪んだりしてましたがこれなら安心😊
PERO
PERO
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
我が家のお掃除ルーティン。 キッチン&お風呂 ①夕飯後は炊飯器の中蓋と蒸気の溜まる蓋も外して洗います。(特に蒸気の蓋はGが好きらしいです) ②シンクの網かごと防臭キャップも毎晩洗う。 防臭キャップは一日で滑る。(我が家は外れるタイプです) 仕上げはシンクの水滴を拭き取って終了です。 ③床掃除。 キッチンの下は調味料やら落ちてるので、毎回拭きます。なんでだか、髪の毛もよく落ちてる💦 ④翌日の朝、浴室の鏡とカランの水滴の跡を洗濯前のタオルで吹き上げ。毎日やるので、カルキのこびりつきはなく、サッと仕上がります。 昨日、玄関の外のブラックキャップの横で仰向けにご臨終していたGを発見😱 中に入ってこなくて良かったー。 お片付けは旦那にお願いしました。
我が家のお掃除ルーティン。 キッチン&お風呂 ①夕飯後は炊飯器の中蓋と蒸気の溜まる蓋も外して洗います。(特に蒸気の蓋はGが好きらしいです) ②シンクの網かごと防臭キャップも毎晩洗う。 防臭キャップは一日で滑る。(我が家は外れるタイプです) 仕上げはシンクの水滴を拭き取って終了です。 ③床掃除。 キッチンの下は調味料やら落ちてるので、毎回拭きます。なんでだか、髪の毛もよく落ちてる💦 ④翌日の朝、浴室の鏡とカランの水滴の跡を洗濯前のタオルで吹き上げ。毎日やるので、カルキのこびりつきはなく、サッと仕上がります。 昨日、玄関の外のブラックキャップの横で仰向けにご臨終していたGを発見😱 中に入ってこなくて良かったー。 お片付けは旦那にお願いしました。
maple
maple
3LDK | 家族
annnkoroさんの実例写真
帽子棚☺︎
帽子棚☺︎
annnkoro
annnkoro
1LDK | 一人暮らし
FF001さんの実例写真
ハロウィンも終わり、11月に入ったというのに25℃ってー😵‍💫 今日は体がついていかない1日でした💦 やっとハロウィンディスプレイを片付けたので記録用に🎃🎶
ハロウィンも終わり、11月に入ったというのに25℃ってー😵‍💫 今日は体がついていかない1日でした💦 やっとハロウィンディスプレイを片付けたので記録用に🎃🎶
FF001
FF001
家族
numaさんの実例写真
蚤市で買った大きな網かご 洗濯物いれるのに重宝しています
蚤市で買った大きな網かご 洗濯物いれるのに重宝しています
numa
numa
HARUKAZEさんの実例写真
ダイソーの網かご風ケース(200円)を飲み薬入れにしてます。 後々何の薬だかわからなくなるので、ジッパー付きの袋にマステ貼って分類してます。
ダイソーの網かご風ケース(200円)を飲み薬入れにしてます。 後々何の薬だかわからなくなるので、ジッパー付きの袋にマステ貼って分類してます。
HARUKAZE
HARUKAZE
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
記録用です♪ 玄関を改造予定です! 左手の一番手前だけホワイトマステを貼ってます。 奥の2つの扉も全部マステを貼ってその上から壁紙を貼ろうかな〜なんて妄想中(笑) リビングに続く通路にもクッションシートを敷きたいな✨ 宣言したら重い腰も上がるはず… 強行手段です( ̄^ ̄)ゞ
記録用です♪ 玄関を改造予定です! 左手の一番手前だけホワイトマステを貼ってます。 奥の2つの扉も全部マステを貼ってその上から壁紙を貼ろうかな〜なんて妄想中(笑) リビングに続く通路にもクッションシートを敷きたいな✨ 宣言したら重い腰も上がるはず… 強行手段です( ̄^ ̄)ゞ
momiji
momiji
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
行き場をなくした小引き出しを玄関へ。 中には…
行き場をなくした小引き出しを玄関へ。 中には…
amipama
amipama
家族
kumagoyaさんの実例写真
洗面所の収納棚自作です。 網かごはニトリです。
洗面所の収納棚自作です。 網かごはニトリです。
kumagoya
kumagoya
3LDK | 家族
Natsuhoさんの実例写真
シンプルなキッチンです。使いにくかったキッチンに、網取り付けてみました。あと、野菜も網のかごに。もっと赤を多めにしたかったなぁ。
シンプルなキッチンです。使いにくかったキッチンに、網取り付けてみました。あと、野菜も網のかごに。もっと赤を多めにしたかったなぁ。
Natsuho
Natsuho
1R | 一人暮らし
Akaneさんの実例写真
服。服。フク。服。ストール。 網かご。藤かご。アイアン箱。 時々、雑貨。。。 にしても全く水平に撮る気がなくてごめんなさい。(≧▽≦)
服。服。フク。服。ストール。 網かご。藤かご。アイアン箱。 時々、雑貨。。。 にしても全く水平に撮る気がなくてごめんなさい。(≧▽≦)
Akane
Akane
家族
nico.nikoさんの実例写真
材料費500円で完成(^^)d
材料費500円で完成(^^)d
nico.niko
nico.niko
家族
Halhalさんの実例写真
150間口の網かご付きタイプ!ビルトインオーブン天板収納にぴったりでした。グリルの焼き網とかプレートもぴったり入って嬉しい。ビルトインオーブンは少数派だろうけど。
150間口の網かご付きタイプ!ビルトインオーブン天板収納にぴったりでした。グリルの焼き網とかプレートもぴったり入って嬉しい。ビルトインオーブンは少数派だろうけど。
Halhal
Halhal
t_e_t_o_t_eさんの実例写真
t_e_t_o_t_e
t_e_t_o_t_e
3LDK | 家族
tasoさんの実例写真
清水の舞台から飛び降りるつもりでダイソーで150円のかぼちゃを買いました🎃悔いなし😏 星はセリア.網かごとその隣のはダイソー.
清水の舞台から飛び降りるつもりでダイソーで150円のかぼちゃを買いました🎃悔いなし😏 星はセリア.網かごとその隣のはダイソー.
taso
taso
1LDK | 一人暮らし
yuu_chii_さんの実例写真
セリアのラベル調マスキングテープ 優秀でかなり愛用中◡̈ 切って貼って、何でもタイトル付けたり、 DIYで使うネジなどもジッパー袋に入れてこのラベル付けておくと何のネジだったか忘れず、 何より見た目もおしゃれに収納できてとても重宝しています! ダイソーの網かご調のフタ付きボックスは 子ども用品など入れていますが、 これにもラベル付けました◡̈ 中身がわかって、使い勝手もより良くなりました✳︎
セリアのラベル調マスキングテープ 優秀でかなり愛用中◡̈ 切って貼って、何でもタイトル付けたり、 DIYで使うネジなどもジッパー袋に入れてこのラベル付けておくと何のネジだったか忘れず、 何より見た目もおしゃれに収納できてとても重宝しています! ダイソーの網かご調のフタ付きボックスは 子ども用品など入れていますが、 これにもラベル付けました◡̈ 中身がわかって、使い勝手もより良くなりました✳︎
yuu_chii_
yuu_chii_
家族
toratanさんの実例写真
窓の下の方に突っ張り棒をつけて、網をつけて、かごを引っ掛けいろいろ入れてます。 収納が本当にないのでいろいろ苦労します😅
窓の下の方に突っ張り棒をつけて、網をつけて、かごを引っ掛けいろいろ入れてます。 収納が本当にないのでいろいろ苦労します😅
toratan
toratan
amiiiさんの実例写真
トイレ収納が無いので突っ張り棚と百均の木板を使って飾り棚を作りました☺︎
トイレ収納が無いので突っ張り棚と百均の木板を使って飾り棚を作りました☺︎
amiii
amiii
2DK | 家族
Rieさんの実例写真
我が家にはオシャレな家電で毎日トースターとして活躍してます。特に買ってきてすぐに冷凍庫に入れたものを翌日ノンフライヤーオーブンChefでスチーム有りでのパンを焼くと買った焼き立てのように食べられるところが大好きです。 後、網のかごのようなものにオーブンシート敷いて冷凍ポテトを焼くと油使ってないのにとっても美味しくポテトが出来上がります。ヘルシーでありがたいです。
我が家にはオシャレな家電で毎日トースターとして活躍してます。特に買ってきてすぐに冷凍庫に入れたものを翌日ノンフライヤーオーブンChefでスチーム有りでのパンを焼くと買った焼き立てのように食べられるところが大好きです。 後、網のかごのようなものにオーブンシート敷いて冷凍ポテトを焼くと油使ってないのにとっても美味しくポテトが出来上がります。ヘルシーでありがたいです。
Rie
Rie
4LDK | 家族
dnp250さんの実例写真
引っ越しによる収納の変化で、カインズにて棚を購入。キッチン下へザルやボウル、さらに電気オーブンとガスオーブン、トースターの天板や網はそれぞれの上にのせていたけど、埃被るのが嫌で、これを期にシンク下へ移動。 右上の網かごの中は、ブレンダーとハンディーミキサーを収納して出し入れしやすく。
引っ越しによる収納の変化で、カインズにて棚を購入。キッチン下へザルやボウル、さらに電気オーブンとガスオーブン、トースターの天板や網はそれぞれの上にのせていたけど、埃被るのが嫌で、これを期にシンク下へ移動。 右上の網かごの中は、ブレンダーとハンディーミキサーを収納して出し入れしやすく。
dnp250
dnp250
kiriwakaさんの実例写真
*燻製作り* 味付け卵と6Pチーズをカゴに入れて風乾中 ベーコンとウインナーはお家の中で乾燥 燻製は乾燥が大事らしい(-᷅_-᷄๑) 100均で買った網かご ファスナーも付いてて機能的には事足りているけど 開口部が小さいなぁ 前の https://roomclip.jp/photo/MMKe
*燻製作り* 味付け卵と6Pチーズをカゴに入れて風乾中 ベーコンとウインナーはお家の中で乾燥 燻製は乾燥が大事らしい(-᷅_-᷄๑) 100均で買った網かご ファスナーも付いてて機能的には事足りているけど 開口部が小さいなぁ 前の https://roomclip.jp/photo/MMKe
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
最高気温39度!既に汗だくです💦 少し前に手ぬぐいをひまわりにしました! 元気元気!なだけでなく、少しシックな感じが気に入ってます。 夏の玄関はこんな感じ。 ゲームより虫取り!なうちの男子達(旦那も含む)はしょっちゅう虫取りに出かけるため、いつも網、かごスタンバイです。 熱中症が心配なので、家から見える距離で、短時間!と約束していますが、 水浴びしてきた?? ってくらいいつも汗だくで帰宅します。 虫の気持ちを考えて、採る、見る、帰す。 までが我が家の虫取りルールです*.(´͈ ˘ `͈).*
最高気温39度!既に汗だくです💦 少し前に手ぬぐいをひまわりにしました! 元気元気!なだけでなく、少しシックな感じが気に入ってます。 夏の玄関はこんな感じ。 ゲームより虫取り!なうちの男子達(旦那も含む)はしょっちゅう虫取りに出かけるため、いつも網、かごスタンバイです。 熱中症が心配なので、家から見える距離で、短時間!と約束していますが、 水浴びしてきた?? ってくらいいつも汗だくで帰宅します。 虫の気持ちを考えて、採る、見る、帰す。 までが我が家の虫取りルールです*.(´͈ ˘ `͈).*
trois
trois
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
よく言えば、シンプル。悪く言えば殺風景。差し色の緑を増やしたいです✨手作りのアクセサリーラック。お気に入りを見せる収納ができます。ダイソーの網かご風のプラケースには母乳パッドなどたくさん入ってます。平日、朝の支度は10分以内にテキパキと出来るように物の場所は明確に〜。
よく言えば、シンプル。悪く言えば殺風景。差し色の緑を増やしたいです✨手作りのアクセサリーラック。お気に入りを見せる収納ができます。ダイソーの網かご風のプラケースには母乳パッドなどたくさん入ってます。平日、朝の支度は10分以内にテキパキと出来るように物の場所は明確に〜。
Minori
Minori
家族
tanya05さんの実例写真
tanya05
tanya05
家族
もっと見る

網かごの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ