RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 アンティーク塗装

87枚の部屋写真から46枚をセレクト
chero.さんの実例写真
昨日ステンシルして仕上げた息子部屋のドア 折角ステンシルしたけど… 先日つるじょさんのイベントでのワークショップ、立体パネルの方法をドアに試してみました! ダイソーのスポンジシートに同じステンシルして、シートを切り抜きペタっと貼って…黒で塗って…アンティークブロンズで塗って… 白のステンシルと違ってさりげなく…重厚感!! さすがに下の細かな字は切り抜けなくてそのままでf(^_^; 息子にも合格点貰えて嬉しい母です(笑)
昨日ステンシルして仕上げた息子部屋のドア 折角ステンシルしたけど… 先日つるじょさんのイベントでのワークショップ、立体パネルの方法をドアに試してみました! ダイソーのスポンジシートに同じステンシルして、シートを切り抜きペタっと貼って…黒で塗って…アンティークブロンズで塗って… 白のステンシルと違ってさりげなく…重厚感!! さすがに下の細かな字は切り抜けなくてそのままでf(^_^; 息子にも合格点貰えて嬉しい母です(笑)
chero.
chero.
家族
micoさんの実例写真
ゴールドイベント滑り込みします。 キラキラしたゴールドも大好きですが、落ち着いた色合いのアンティークゴールドも大好きです。 置くだけで落ち着いた印象に^ ^ アンティーク塗装した家具とも相性バッチリ! コメントお気遣いなく^ ^
ゴールドイベント滑り込みします。 キラキラしたゴールドも大好きですが、落ち着いた色合いのアンティークゴールドも大好きです。 置くだけで落ち着いた印象に^ ^ アンティーク塗装した家具とも相性バッチリ! コメントお気遣いなく^ ^
mico
mico
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
Roomclip Magにて、短時間でも出来る簡単なアンティーク風ペイントを紹介させて頂きました(⑉︎• •⑉︎)♡︎ http://roomclip.jp/mag/archives/14172/ お声をかけて頂いた編集部の皆さん、ありがとうございました(*´ー`*人)
Roomclip Magにて、短時間でも出来る簡単なアンティーク風ペイントを紹介させて頂きました(⑉︎• •⑉︎)♡︎ http://roomclip.jp/mag/archives/14172/ お声をかけて頂いた編集部の皆さん、ありがとうございました(*´ー`*人)
YunSamama
YunSamama
家族
yukimikeさんの実例写真
棚の上にアンティーク塗装のウッドブラインドを設置。観葉植物も整理しました。 調光が簡単にできるようになって嬉しいですが、布が好きなので、手前にレースカーテンをかける予定です。
棚の上にアンティーク塗装のウッドブラインドを設置。観葉植物も整理しました。 調光が簡単にできるようになって嬉しいですが、布が好きなので、手前にレースカーテンをかける予定です。
yukimike
yukimike
2LDK | 一人暮らし
odette_24さんの実例写真
家具と装飾パネルを塗装しました
家具と装飾パネルを塗装しました
odette_24
odette_24
2DK
chocoriさんの実例写真
フェリシモさんのペイントリメイクレッスンプログラムがモニター当選しました! ターナーの塗料3点を使って、お菓子の空き箱をアンティークペイント。 和菓子の箱で、表面が和紙のザラザラした箱でしたが、塗料の伸びが良くとても塗りやすかったです。 空き箱アレンジが3つある中の「2way小箱」を参考に作りました。 壁に掛けて、手紙やレシート、プリントなど、いつも机の上に置きっぱなしにしてしまう未処理の紙物の一時置き場にしようと思います。 いろんなところに引っ掛けられるようにハトメを付けました。
フェリシモさんのペイントリメイクレッスンプログラムがモニター当選しました! ターナーの塗料3点を使って、お菓子の空き箱をアンティークペイント。 和菓子の箱で、表面が和紙のザラザラした箱でしたが、塗料の伸びが良くとても塗りやすかったです。 空き箱アレンジが3つある中の「2way小箱」を参考に作りました。 壁に掛けて、手紙やレシート、プリントなど、いつも机の上に置きっぱなしにしてしまう未処理の紙物の一時置き場にしようと思います。 いろんなところに引っ掛けられるようにハトメを付けました。
chocori
chocori
2LDK | 家族
ami.majoさんの実例写真
アンティーク風にペイントした 「へデラヘリックスグレーシャー」君 &「ペペロミア✩イザベラ」君 ✩ 成長速度がすうごく早い.+*:゚+。.☆ (∩^o^)⊃━☆゚.*・。
アンティーク風にペイントした 「へデラヘリックスグレーシャー」君 &「ペペロミア✩イザベラ」君 ✩ 成長速度がすうごく早い.+*:゚+。.☆ (∩^o^)⊃━☆゚.*・。
ami.majo
ami.majo
1LDK | 一人暮らし
harukaさんの実例写真
スリコのブックオブジェは、そのままでも可愛かったけど部屋に馴染まなさそうだったので、アンティーク塗装してみた。なんか汚くなったけど、まぁこれはこれでいいか… 中にたっぷり収納出来るので、猫によくかじられるコードとかを隠してます𓂃◌𓈒𓐍
スリコのブックオブジェは、そのままでも可愛かったけど部屋に馴染まなさそうだったので、アンティーク塗装してみた。なんか汚くなったけど、まぁこれはこれでいいか… 中にたっぷり収納出来るので、猫によくかじられるコードとかを隠してます𓂃◌𓈒𓐍
haruka
haruka
4LDK
t0590kさんの実例写真
どうも!あい工房Rです(^^) アンティーク塗装した 木製スマホスタンドです❗ パステルピンク最高
どうも!あい工房Rです(^^) アンティーク塗装した 木製スマホスタンドです❗ パステルピンク最高
t0590k
t0590k
ponkotuさんの実例写真
セリアのプレートでアンティーク風の塗装の修行中です(>_<) ガラスケースもアイアンペイントで一通り塗ったのでサビ塗装などして仕上げる予定です(^ ^) 経験積まないと思い通りに塗るのはなかなか難しそうです(・ω・)ノ
セリアのプレートでアンティーク風の塗装の修行中です(>_<) ガラスケースもアイアンペイントで一通り塗ったのでサビ塗装などして仕上げる予定です(^ ^) 経験積まないと思い通りに塗るのはなかなか難しそうです(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
amandaさんの実例写真
丸鋸とカッターを駆使して明り取りの小窓を作りました。飾りはターナーのアンティークペイントを使って塗装しました。 重たい灰色の引戸でしたが印象が変わりましたぁ
丸鋸とカッターを駆使して明り取りの小窓を作りました。飾りはターナーのアンティークペイントを使って塗装しました。 重たい灰色の引戸でしたが印象が変わりましたぁ
amanda
amanda
家族
ERiさんの実例写真
DAISOで見つけた!他にもペイントで色んなカラーが出てたので後々見るとして、今日はこの2つをお持ち帰り❤
DAISOで見つけた!他にもペイントで色んなカラーが出てたので後々見るとして、今日はこの2つをお持ち帰り❤
ERi
ERi
家族
d.sikiさんの実例写真
連投ごめんなさい! ラック乾燥待ち中にこれを塗装してました。元々は茶色
連投ごめんなさい! ラック乾燥待ち中にこれを塗装してました。元々は茶色
d.siki
d.siki
家族
Hiro-s-cafeさんの実例写真
アンティーク塗装のシェルフとフォトフレーム出来ました^ ^
アンティーク塗装のシェルフとフォトフレーム出来ました^ ^
Hiro-s-cafe
Hiro-s-cafe
家族
kyoさんの実例写真
フスマに壁紙を貼って、枠はアンティーク塗装で。
フスマに壁紙を貼って、枠はアンティーク塗装で。
kyo
kyo
Baum-ringさんの実例写真
新作! オイルステインとアンティークニスのダブル塗装。 がっしり安定感のある折りたたみテーブルです。
新作! オイルステインとアンティークニスのダブル塗装。 がっしり安定感のある折りたたみテーブルです。
Baum-ring
Baum-ring
osuguttiさんの実例写真
わかりにくいですが、天窓にポリカを付けて二重窓風にしました! 囲みは1階の床材で出たオークの端材にアンティークWaxのラスティックパインを塗ってビス打ちしました!近くでみると木がビスで割れてるのがよくわかります(笑) 後は漆喰のミルクペイントで囲いを塗り塗りしました(^^)
わかりにくいですが、天窓にポリカを付けて二重窓風にしました! 囲みは1階の床材で出たオークの端材にアンティークWaxのラスティックパインを塗ってビス打ちしました!近くでみると木がビスで割れてるのがよくわかります(笑) 後は漆喰のミルクペイントで囲いを塗り塗りしました(^^)
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
lalarin123さんの実例写真
植え替える鉢はこれ。 欠けたり、色落ちしていたので、アンティーク風に塗装してみました。
植え替える鉢はこれ。 欠けたり、色落ちしていたので、アンティーク風に塗装してみました。
lalarin123
lalarin123
4LDK | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
キャンドゥのランタン、上の部分も塗ってみました( •ॢ◡-ॢ)
キャンドゥのランタン、上の部分も塗ってみました( •ॢ◡-ॢ)
kao
kao
4LDK | 家族
nb28msさんの実例写真
和室のガラス建具をアンティーク塗装&ステンシルでアレンジしてみました
和室のガラス建具をアンティーク塗装&ステンシルでアレンジしてみました
nb28ms
nb28ms
3DK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
ダイニングチェア¥31,900
ずっと雨続きですね〜。束の間の晴れ間がきたので、壁にくっついて引きで撮ってみました☻ キッチンのライトを替えると言っていましたが、届いて取付けて見てもしっくり来ず…(><) 昨日、今朝はあっちに付け、こっちに付け、色々な場所のを交換してみたり…(笑) 結果、元の鞘に収まりました。新しいライトは和室に設置することに! 我が家はリビングに3つライトが並んでいるので、バランスに気をつけないとごちゃごちゃになるようです。勉強になりました(ヽ´ω`)笑
ずっと雨続きですね〜。束の間の晴れ間がきたので、壁にくっついて引きで撮ってみました☻ キッチンのライトを替えると言っていましたが、届いて取付けて見てもしっくり来ず…(><) 昨日、今朝はあっちに付け、こっちに付け、色々な場所のを交換してみたり…(笑) 結果、元の鞘に収まりました。新しいライトは和室に設置することに! 我が家はリビングに3つライトが並んでいるので、バランスに気をつけないとごちゃごちゃになるようです。勉強になりました(ヽ´ω`)笑
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは。 今日も大阪は小春日和のようで 陽ざしが暖かくなってきました。 さてどうにもならん和室リメイク。 以前、引き違い建具を アンティークシルバーに塗装。 枠と額縁も同じ色に。 マステやリメイクシートの上から 塗装してるので、賃貸の方にも おすすめの塗装方法です。 夜勤前に遊んでしまいました(笑) 額縁や枠も塗装すると、 すっきりしました(o^-^o) 反対も塗装予定です。 休みには障子のリメイクを。 アンティークな二重窓風に します。 お餅は後追いした後、 今ここがお気にいり(o^-^o) うたた寝中です。 さて、そろそろ 夜勤に行ってきます。 みなさんも素敵な午後 お過ごし下さいね❤
みなさん こんにちは。 今日も大阪は小春日和のようで 陽ざしが暖かくなってきました。 さてどうにもならん和室リメイク。 以前、引き違い建具を アンティークシルバーに塗装。 枠と額縁も同じ色に。 マステやリメイクシートの上から 塗装してるので、賃貸の方にも おすすめの塗装方法です。 夜勤前に遊んでしまいました(笑) 額縁や枠も塗装すると、 すっきりしました(o^-^o) 反対も塗装予定です。 休みには障子のリメイクを。 アンティークな二重窓風に します。 お餅は後追いした後、 今ここがお気にいり(o^-^o) うたた寝中です。 さて、そろそろ 夜勤に行ってきます。 みなさんも素敵な午後 お過ごし下さいね❤
usamama
usamama
4LDK | 家族
katsuwobushiさんの実例写真
やっとキッチンが片付きましたヾ(*'∀`*)ノ 妄想が具現化できてマジ嬉しいっす!!! でもちょっとごちゃつきすぎたかなぁ??
やっとキッチンが片付きましたヾ(*'∀`*)ノ 妄想が具現化できてマジ嬉しいっす!!! でもちょっとごちゃつきすぎたかなぁ??
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
teddybearさんの実例写真
ゴールドに見えるけど アンティーク風に塗ってあります✨ 色々迷って 探して ブラウン, ブラック, レッド…🤔🙄 初めから 合ったように 雰囲気ピッタリに見えるんです😍 すっかり お気に入りの 眺めとなりました👍✨✨
ゴールドに見えるけど アンティーク風に塗ってあります✨ 色々迷って 探して ブラウン, ブラック, レッド…🤔🙄 初めから 合ったように 雰囲気ピッタリに見えるんです😍 すっかり お気に入りの 眺めとなりました👍✨✨
teddybear
teddybear
家族
もっと見る

部屋全体 アンティーク塗装のおすすめ商品

部屋全体 アンティーク塗装の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 アンティーク塗装

87枚の部屋写真から46枚をセレクト
chero.さんの実例写真
昨日ステンシルして仕上げた息子部屋のドア 折角ステンシルしたけど… 先日つるじょさんのイベントでのワークショップ、立体パネルの方法をドアに試してみました! ダイソーのスポンジシートに同じステンシルして、シートを切り抜きペタっと貼って…黒で塗って…アンティークブロンズで塗って… 白のステンシルと違ってさりげなく…重厚感!! さすがに下の細かな字は切り抜けなくてそのままでf(^_^; 息子にも合格点貰えて嬉しい母です(笑)
昨日ステンシルして仕上げた息子部屋のドア 折角ステンシルしたけど… 先日つるじょさんのイベントでのワークショップ、立体パネルの方法をドアに試してみました! ダイソーのスポンジシートに同じステンシルして、シートを切り抜きペタっと貼って…黒で塗って…アンティークブロンズで塗って… 白のステンシルと違ってさりげなく…重厚感!! さすがに下の細かな字は切り抜けなくてそのままでf(^_^; 息子にも合格点貰えて嬉しい母です(笑)
chero.
chero.
家族
micoさんの実例写真
ゴールドイベント滑り込みします。 キラキラしたゴールドも大好きですが、落ち着いた色合いのアンティークゴールドも大好きです。 置くだけで落ち着いた印象に^ ^ アンティーク塗装した家具とも相性バッチリ! コメントお気遣いなく^ ^
ゴールドイベント滑り込みします。 キラキラしたゴールドも大好きですが、落ち着いた色合いのアンティークゴールドも大好きです。 置くだけで落ち着いた印象に^ ^ アンティーク塗装した家具とも相性バッチリ! コメントお気遣いなく^ ^
mico
mico
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
Roomclip Magにて、短時間でも出来る簡単なアンティーク風ペイントを紹介させて頂きました(⑉︎• •⑉︎)♡︎ http://roomclip.jp/mag/archives/14172/ お声をかけて頂いた編集部の皆さん、ありがとうございました(*´ー`*人)
Roomclip Magにて、短時間でも出来る簡単なアンティーク風ペイントを紹介させて頂きました(⑉︎• •⑉︎)♡︎ http://roomclip.jp/mag/archives/14172/ お声をかけて頂いた編集部の皆さん、ありがとうございました(*´ー`*人)
YunSamama
YunSamama
家族
yukimikeさんの実例写真
棚の上にアンティーク塗装のウッドブラインドを設置。観葉植物も整理しました。 調光が簡単にできるようになって嬉しいですが、布が好きなので、手前にレースカーテンをかける予定です。
棚の上にアンティーク塗装のウッドブラインドを設置。観葉植物も整理しました。 調光が簡単にできるようになって嬉しいですが、布が好きなので、手前にレースカーテンをかける予定です。
yukimike
yukimike
2LDK | 一人暮らし
odette_24さんの実例写真
家具と装飾パネルを塗装しました
家具と装飾パネルを塗装しました
odette_24
odette_24
2DK
chocoriさんの実例写真
フェリシモさんのペイントリメイクレッスンプログラムがモニター当選しました! ターナーの塗料3点を使って、お菓子の空き箱をアンティークペイント。 和菓子の箱で、表面が和紙のザラザラした箱でしたが、塗料の伸びが良くとても塗りやすかったです。 空き箱アレンジが3つある中の「2way小箱」を参考に作りました。 壁に掛けて、手紙やレシート、プリントなど、いつも机の上に置きっぱなしにしてしまう未処理の紙物の一時置き場にしようと思います。 いろんなところに引っ掛けられるようにハトメを付けました。
フェリシモさんのペイントリメイクレッスンプログラムがモニター当選しました! ターナーの塗料3点を使って、お菓子の空き箱をアンティークペイント。 和菓子の箱で、表面が和紙のザラザラした箱でしたが、塗料の伸びが良くとても塗りやすかったです。 空き箱アレンジが3つある中の「2way小箱」を参考に作りました。 壁に掛けて、手紙やレシート、プリントなど、いつも机の上に置きっぱなしにしてしまう未処理の紙物の一時置き場にしようと思います。 いろんなところに引っ掛けられるようにハトメを付けました。
chocori
chocori
2LDK | 家族
ami.majoさんの実例写真
アンティーク風にペイントした 「へデラヘリックスグレーシャー」君 &「ペペロミア✩イザベラ」君 ✩ 成長速度がすうごく早い.+*:゚+。.☆ (∩^o^)⊃━☆゚.*・。
アンティーク風にペイントした 「へデラヘリックスグレーシャー」君 &「ペペロミア✩イザベラ」君 ✩ 成長速度がすうごく早い.+*:゚+。.☆ (∩^o^)⊃━☆゚.*・。
ami.majo
ami.majo
1LDK | 一人暮らし
harukaさんの実例写真
スリコのブックオブジェは、そのままでも可愛かったけど部屋に馴染まなさそうだったので、アンティーク塗装してみた。なんか汚くなったけど、まぁこれはこれでいいか… 中にたっぷり収納出来るので、猫によくかじられるコードとかを隠してます𓂃◌𓈒𓐍
スリコのブックオブジェは、そのままでも可愛かったけど部屋に馴染まなさそうだったので、アンティーク塗装してみた。なんか汚くなったけど、まぁこれはこれでいいか… 中にたっぷり収納出来るので、猫によくかじられるコードとかを隠してます𓂃◌𓈒𓐍
haruka
haruka
4LDK
t0590kさんの実例写真
どうも!あい工房Rです(^^) アンティーク塗装した 木製スマホスタンドです❗ パステルピンク最高
どうも!あい工房Rです(^^) アンティーク塗装した 木製スマホスタンドです❗ パステルピンク最高
t0590k
t0590k
ponkotuさんの実例写真
セリアのプレートでアンティーク風の塗装の修行中です(>_<) ガラスケースもアイアンペイントで一通り塗ったのでサビ塗装などして仕上げる予定です(^ ^) 経験積まないと思い通りに塗るのはなかなか難しそうです(・ω・)ノ
セリアのプレートでアンティーク風の塗装の修行中です(>_<) ガラスケースもアイアンペイントで一通り塗ったのでサビ塗装などして仕上げる予定です(^ ^) 経験積まないと思い通りに塗るのはなかなか難しそうです(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
amandaさんの実例写真
丸鋸とカッターを駆使して明り取りの小窓を作りました。飾りはターナーのアンティークペイントを使って塗装しました。 重たい灰色の引戸でしたが印象が変わりましたぁ
丸鋸とカッターを駆使して明り取りの小窓を作りました。飾りはターナーのアンティークペイントを使って塗装しました。 重たい灰色の引戸でしたが印象が変わりましたぁ
amanda
amanda
家族
ERiさんの実例写真
DAISOで見つけた!他にもペイントで色んなカラーが出てたので後々見るとして、今日はこの2つをお持ち帰り❤
DAISOで見つけた!他にもペイントで色んなカラーが出てたので後々見るとして、今日はこの2つをお持ち帰り❤
ERi
ERi
家族
d.sikiさんの実例写真
連投ごめんなさい! ラック乾燥待ち中にこれを塗装してました。元々は茶色
連投ごめんなさい! ラック乾燥待ち中にこれを塗装してました。元々は茶色
d.siki
d.siki
家族
Hiro-s-cafeさんの実例写真
アンティーク塗装のシェルフとフォトフレーム出来ました^ ^
アンティーク塗装のシェルフとフォトフレーム出来ました^ ^
Hiro-s-cafe
Hiro-s-cafe
家族
kyoさんの実例写真
フスマに壁紙を貼って、枠はアンティーク塗装で。
フスマに壁紙を貼って、枠はアンティーク塗装で。
kyo
kyo
Baum-ringさんの実例写真
新作! オイルステインとアンティークニスのダブル塗装。 がっしり安定感のある折りたたみテーブルです。
新作! オイルステインとアンティークニスのダブル塗装。 がっしり安定感のある折りたたみテーブルです。
Baum-ring
Baum-ring
osuguttiさんの実例写真
わかりにくいですが、天窓にポリカを付けて二重窓風にしました! 囲みは1階の床材で出たオークの端材にアンティークWaxのラスティックパインを塗ってビス打ちしました!近くでみると木がビスで割れてるのがよくわかります(笑) 後は漆喰のミルクペイントで囲いを塗り塗りしました(^^)
わかりにくいですが、天窓にポリカを付けて二重窓風にしました! 囲みは1階の床材で出たオークの端材にアンティークWaxのラスティックパインを塗ってビス打ちしました!近くでみると木がビスで割れてるのがよくわかります(笑) 後は漆喰のミルクペイントで囲いを塗り塗りしました(^^)
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
lalarin123さんの実例写真
植え替える鉢はこれ。 欠けたり、色落ちしていたので、アンティーク風に塗装してみました。
植え替える鉢はこれ。 欠けたり、色落ちしていたので、アンティーク風に塗装してみました。
lalarin123
lalarin123
4LDK | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
キャンドゥのランタン、上の部分も塗ってみました( •ॢ◡-ॢ)
キャンドゥのランタン、上の部分も塗ってみました( •ॢ◡-ॢ)
kao
kao
4LDK | 家族
nb28msさんの実例写真
和室のガラス建具をアンティーク塗装&ステンシルでアレンジしてみました
和室のガラス建具をアンティーク塗装&ステンシルでアレンジしてみました
nb28ms
nb28ms
3DK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
ダイニングチェア¥31,900
ずっと雨続きですね〜。束の間の晴れ間がきたので、壁にくっついて引きで撮ってみました☻ キッチンのライトを替えると言っていましたが、届いて取付けて見てもしっくり来ず…(><) 昨日、今朝はあっちに付け、こっちに付け、色々な場所のを交換してみたり…(笑) 結果、元の鞘に収まりました。新しいライトは和室に設置することに! 我が家はリビングに3つライトが並んでいるので、バランスに気をつけないとごちゃごちゃになるようです。勉強になりました(ヽ´ω`)笑
ずっと雨続きですね〜。束の間の晴れ間がきたので、壁にくっついて引きで撮ってみました☻ キッチンのライトを替えると言っていましたが、届いて取付けて見てもしっくり来ず…(><) 昨日、今朝はあっちに付け、こっちに付け、色々な場所のを交換してみたり…(笑) 結果、元の鞘に収まりました。新しいライトは和室に設置することに! 我が家はリビングに3つライトが並んでいるので、バランスに気をつけないとごちゃごちゃになるようです。勉強になりました(ヽ´ω`)笑
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは。 今日も大阪は小春日和のようで 陽ざしが暖かくなってきました。 さてどうにもならん和室リメイク。 以前、引き違い建具を アンティークシルバーに塗装。 枠と額縁も同じ色に。 マステやリメイクシートの上から 塗装してるので、賃貸の方にも おすすめの塗装方法です。 夜勤前に遊んでしまいました(笑) 額縁や枠も塗装すると、 すっきりしました(o^-^o) 反対も塗装予定です。 休みには障子のリメイクを。 アンティークな二重窓風に します。 お餅は後追いした後、 今ここがお気にいり(o^-^o) うたた寝中です。 さて、そろそろ 夜勤に行ってきます。 みなさんも素敵な午後 お過ごし下さいね❤
みなさん こんにちは。 今日も大阪は小春日和のようで 陽ざしが暖かくなってきました。 さてどうにもならん和室リメイク。 以前、引き違い建具を アンティークシルバーに塗装。 枠と額縁も同じ色に。 マステやリメイクシートの上から 塗装してるので、賃貸の方にも おすすめの塗装方法です。 夜勤前に遊んでしまいました(笑) 額縁や枠も塗装すると、 すっきりしました(o^-^o) 反対も塗装予定です。 休みには障子のリメイクを。 アンティークな二重窓風に します。 お餅は後追いした後、 今ここがお気にいり(o^-^o) うたた寝中です。 さて、そろそろ 夜勤に行ってきます。 みなさんも素敵な午後 お過ごし下さいね❤
usamama
usamama
4LDK | 家族
katsuwobushiさんの実例写真
やっとキッチンが片付きましたヾ(*'∀`*)ノ 妄想が具現化できてマジ嬉しいっす!!! でもちょっとごちゃつきすぎたかなぁ??
やっとキッチンが片付きましたヾ(*'∀`*)ノ 妄想が具現化できてマジ嬉しいっす!!! でもちょっとごちゃつきすぎたかなぁ??
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
teddybearさんの実例写真
ゴールドに見えるけど アンティーク風に塗ってあります✨ 色々迷って 探して ブラウン, ブラック, レッド…🤔🙄 初めから 合ったように 雰囲気ピッタリに見えるんです😍 すっかり お気に入りの 眺めとなりました👍✨✨
ゴールドに見えるけど アンティーク風に塗ってあります✨ 色々迷って 探して ブラウン, ブラック, レッド…🤔🙄 初めから 合ったように 雰囲気ピッタリに見えるんです😍 すっかり お気に入りの 眺めとなりました👍✨✨
teddybear
teddybear
家族
もっと見る

部屋全体 アンティーク塗装のおすすめ商品

部屋全体 アンティーク塗装の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ