モノトーン ジップロック収納

26枚の部屋写真から15枚をセレクト
natsu._.logさんの実例写真
. . #ジップロック や#ポリ袋 を #楽天市場 #monotone さんの #キッチン消耗品用ケース に入れ替え。 引き出し内がだいぶスッキリ#整理 されました‼︎ . #テプラ でそれぞれ #ラベリング して出来上がり♩ 入れ替え収納、ますますハマりそうです。 .
. . #ジップロック や#ポリ袋 を #楽天市場 #monotone さんの #キッチン消耗品用ケース に入れ替え。 引き出し内がだいぶスッキリ#整理 されました‼︎ . #テプラ でそれぞれ #ラベリング して出来上がり♩ 入れ替え収納、ますますハマりそうです。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
キッチンで使う消耗品は、調理中に振り返ってすぐ手に取れるように、キッチンボード中央に収納しています♫ あちこちに分散させずに、このスペース1箇所に集めることで、ストックが一気に確認できて在庫切れ防止にも繋がっている気がします☺️‎ ❁ビニール袋は100均の収納ケースを利用 ❁細々したものをまとめるのに使っているケースはニトリのNインボックス。これは角の丸みがないので隅まできっちり収納出来るところが◎ pic 2…最上段までオープンした状態 最上段のケースには100均の畳める取手を貼り付けて、踏み台を出さなくてもラクに引っ張り出せるようにしています (空のペットボトルは、こども達が学校で頻繁に使う事があるから常に数本ストックしています😉) pic 3…ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケースを利用してサイズ別に収納 イベント参加につきコメントお気遣いなくです♡
キッチンで使う消耗品は、調理中に振り返ってすぐ手に取れるように、キッチンボード中央に収納しています♫ あちこちに分散させずに、このスペース1箇所に集めることで、ストックが一気に確認できて在庫切れ防止にも繋がっている気がします☺️‎ ❁ビニール袋は100均の収納ケースを利用 ❁細々したものをまとめるのに使っているケースはニトリのNインボックス。これは角の丸みがないので隅まできっちり収納出来るところが◎ pic 2…最上段までオープンした状態 最上段のケースには100均の畳める取手を貼り付けて、踏み台を出さなくてもラクに引っ張り出せるようにしています (空のペットボトルは、こども達が学校で頻繁に使う事があるから常に数本ストックしています😉) pic 3…ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケースを利用してサイズ別に収納 イベント参加につきコメントお気遣いなくです♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
【わが家の「名もなき家事」をラクにする工夫】 基本同じケース類を使っているので一目見て分かりやすくラベリングしてます💡 ・定位置を決める事で使い勝手良く ・補充する時にもスムーズに 買って適当に放置してるのはその時だけが「ラク」であってその後「片付けが面倒くさい」、見つからなくて「苛立ち」になるのでやっぱ最初が肝心かなって思います(๑•̀ᄆ•́๑)ゞ
【わが家の「名もなき家事」をラクにする工夫】 基本同じケース類を使っているので一目見て分かりやすくラベリングしてます💡 ・定位置を決める事で使い勝手良く ・補充する時にもスムーズに 買って適当に放置してるのはその時だけが「ラク」であってその後「片付けが面倒くさい」、見つからなくて「苛立ち」になるのでやっぱ最初が肝心かなって思います(๑•̀ᄆ•́๑)ゞ
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
キッチン調理台下の一番下の引き出し。 幅がこれしかないけど、シンデレラフィットした消耗品ケース。 家族誰もがすぐ分かる収納を目指してます(*´∀`)
キッチン調理台下の一番下の引き出し。 幅がこれしかないけど、シンデレラフィットした消耗品ケース。 家族誰もがすぐ分かる収納を目指してます(*´∀`)
aco
aco
2LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
シンク下のニトリのケースの中は… アルミホイルとジップロックのストック!! こんなにあるけど、サッカーでジップロックもおにぎりの時にアルミホイルもめちゃ使うので、ストック多めww もう少し減らそうって思いました!! 毎度試合の時など、おにぎりは10個作るんですヽ(;▽;)ノ だからあっと言う間にストックもなくなるw 紙皿とコップは長男のお友達来た時用の!! 常備菜作ったり食品保存するタッパーもこの中に入るだけと決めて断捨離しました(*^^*)
シンク下のニトリのケースの中は… アルミホイルとジップロックのストック!! こんなにあるけど、サッカーでジップロックもおにぎりの時にアルミホイルもめちゃ使うので、ストック多めww もう少し減らそうって思いました!! 毎度試合の時など、おにぎりは10個作るんですヽ(;▽;)ノ だからあっと言う間にストックもなくなるw 紙皿とコップは長男のお友達来た時用の!! 常備菜作ったり食品保存するタッパーもこの中に入るだけと決めて断捨離しました(*^^*)
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
haruさんの実例写真
袋コーナー(笑) お菓子は子供たちが必要な分をジップロックに入れて持って行くので、一緒にしまってあります…(^^;)
袋コーナー(笑) お菓子は子供たちが必要な分をジップロックに入れて持って行くので、一緒にしまってあります…(^^;)
haru
haru
ymsさんの実例写真
食器棚の引出しの中の整理。。。 中途半端で止まってるの何とかしたい -᷅_-᷄
食器棚の引出しの中の整理。。。 中途半端で止まってるの何とかしたい -᷅_-᷄
yms
yms
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
キッチン消耗品収納⭐ コストコのジップロック類を使ってますが、箱が派手&大容量なので、まとめて1つの箱に収納していました。個別に収納するいいサイズのケースないかな~と探していて、やっぱり無印良品!理想のサイズがありました(*^^*) ファイルボックス1/2です♪ ・プレスンシール(サイズちょっとキツイです(´ 3`)) ・ジップロック大 ・ジップロック小 ・ストック で分けられました!
キッチン消耗品収納⭐ コストコのジップロック類を使ってますが、箱が派手&大容量なので、まとめて1つの箱に収納していました。個別に収納するいいサイズのケースないかな~と探していて、やっぱり無印良品!理想のサイズがありました(*^^*) ファイルボックス1/2です♪ ・プレスンシール(サイズちょっとキツイです(´ 3`)) ・ジップロック大 ・ジップロック小 ・ストック で分けられました!
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 4️⃣ お気に入りの保存袋の使用例です。 ① 我が家では壁飾りに不可欠なピクチャーレールのワイヤーや、orskovの付属品を入れてます。 ② ①のアイテムを無印良品の収納ボックスに仕舞ってます。 ③ お出かけ時に飴やお菓子を入れたり (お写真は近くに有った、昆布飴やチョコを例として入れてみました😅) ④ 前回投稿しました、お気に入りの保存袋
📷複数写真投稿📷 4️⃣ お気に入りの保存袋の使用例です。 ① 我が家では壁飾りに不可欠なピクチャーレールのワイヤーや、orskovの付属品を入れてます。 ② ①のアイテムを無印良品の収納ボックスに仕舞ってます。 ③ お出かけ時に飴やお菓子を入れたり (お写真は近くに有った、昆布飴やチョコを例として入れてみました😅) ④ 前回投稿しました、お気に入りの保存袋
citsurae
citsurae
dororoさんの実例写真
キッチン吊り戸棚 IKEAのフリーザーパックを扉に。 素早く取り出せるので便利です。
キッチン吊り戸棚 IKEAのフリーザーパックを扉に。 素早く取り出せるので便利です。
dororo
dororo
家族
resenoさんの実例写真
ボタニストのトートバッグに、サイズの小さいラップやジップロックをほかし込んでます!
ボタニストのトートバッグに、サイズの小さいラップやジップロックをほかし込んでます!
reseno
reseno
1LDK | 家族
kaoさんの実例写真
金属アレルギー話第2弾 ネックレスは厳しいけど ステンレス以外は パールが大好きで 直接肌に当たらない服の季節に つけてます。 ネックレスはジップロックに 個別に収納。 過去、飾る掛ける見せる収納 したりもしたけど 色々試した結果 私は埃がかぶらない 出さない、傷まないこの方法が あってました。 ちゃんと使った後 なおすときは アクセサリークロスで 拭いてからジップロックに しまいます。
金属アレルギー話第2弾 ネックレスは厳しいけど ステンレス以外は パールが大好きで 直接肌に当たらない服の季節に つけてます。 ネックレスはジップロックに 個別に収納。 過去、飾る掛ける見せる収納 したりもしたけど 色々試した結果 私は埃がかぶらない 出さない、傷まないこの方法が あってました。 ちゃんと使った後 なおすときは アクセサリークロスで 拭いてからジップロックに しまいます。
kao
kao
3LDK
yuriさんの実例写真
我が家の冷凍庫は浅いスライド式のトレイが上段にあり下段はこのような感じであります。冷凍ストックが増えてきたので冷凍庫整理。お肉や量が多いものはこうやってペットボトルを利用する方が良いのかな?と思い家にあったペットボトルを利用。四角い方がもっとスッキリするかな?上段も一個一個仕切りある方がきっとスムーズな出し入れや見やすさがぐっと増すんだろうなぁ。また見直そう〜。
我が家の冷凍庫は浅いスライド式のトレイが上段にあり下段はこのような感じであります。冷凍ストックが増えてきたので冷凍庫整理。お肉や量が多いものはこうやってペットボトルを利用する方が良いのかな?と思い家にあったペットボトルを利用。四角い方がもっとスッキリするかな?上段も一個一個仕切りある方がきっとスムーズな出し入れや見やすさがぐっと増すんだろうなぁ。また見直そう〜。
yuri
yuri
kikujiroさんの実例写真
やっと前からやりたかった収納をしました。 といっても大したことはありません💦 ハロウィン衣装用のウィッグやカチューシャ。 今まではフックに引っかけていただけだったのですが、すぐ落ちてきちゃいました💦 なので、セリアのジップロックにパンチで穴を開け、フックにかけるようにしました✨ こうすればクローゼットを開け閉めしても落ちてこないので、子どもに「ママ〜!エルサの髪の毛落ちてきちゃった〜!」と呼ばれることもありません🤣
やっと前からやりたかった収納をしました。 といっても大したことはありません💦 ハロウィン衣装用のウィッグやカチューシャ。 今まではフックに引っかけていただけだったのですが、すぐ落ちてきちゃいました💦 なので、セリアのジップロックにパンチで穴を開け、フックにかけるようにしました✨ こうすればクローゼットを開け閉めしても落ちてこないので、子どもに「ママ〜!エルサの髪の毛落ちてきちゃった〜!」と呼ばれることもありません🤣
kikujiro
kikujiro
家族
junaさんの実例写真
夜寝る前のキッチン作業〜\(◦´-`◦)/♡ 野菜類の小分け作業(o´罒`o)
夜寝る前のキッチン作業〜\(◦´-`◦)/♡ 野菜類の小分け作業(o´罒`o)
juna
juna
4LDK | 家族

モノトーン ジップロック収納の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モノトーン ジップロック収納

26枚の部屋写真から15枚をセレクト
natsu._.logさんの実例写真
. . #ジップロック や#ポリ袋 を #楽天市場 #monotone さんの #キッチン消耗品用ケース に入れ替え。 引き出し内がだいぶスッキリ#整理 されました‼︎ . #テプラ でそれぞれ #ラベリング して出来上がり♩ 入れ替え収納、ますますハマりそうです。 .
. . #ジップロック や#ポリ袋 を #楽天市場 #monotone さんの #キッチン消耗品用ケース に入れ替え。 引き出し内がだいぶスッキリ#整理 されました‼︎ . #テプラ でそれぞれ #ラベリング して出来上がり♩ 入れ替え収納、ますますハマりそうです。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
キッチンで使う消耗品は、調理中に振り返ってすぐ手に取れるように、キッチンボード中央に収納しています♫ あちこちに分散させずに、このスペース1箇所に集めることで、ストックが一気に確認できて在庫切れ防止にも繋がっている気がします☺️‎ ❁ビニール袋は100均の収納ケースを利用 ❁細々したものをまとめるのに使っているケースはニトリのNインボックス。これは角の丸みがないので隅まできっちり収納出来るところが◎ pic 2…最上段までオープンした状態 最上段のケースには100均の畳める取手を貼り付けて、踏み台を出さなくてもラクに引っ張り出せるようにしています (空のペットボトルは、こども達が学校で頻繁に使う事があるから常に数本ストックしています😉) pic 3…ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケースを利用してサイズ別に収納 イベント参加につきコメントお気遣いなくです♡
キッチンで使う消耗品は、調理中に振り返ってすぐ手に取れるように、キッチンボード中央に収納しています♫ あちこちに分散させずに、このスペース1箇所に集めることで、ストックが一気に確認できて在庫切れ防止にも繋がっている気がします☺️‎ ❁ビニール袋は100均の収納ケースを利用 ❁細々したものをまとめるのに使っているケースはニトリのNインボックス。これは角の丸みがないので隅まできっちり収納出来るところが◎ pic 2…最上段までオープンした状態 最上段のケースには100均の畳める取手を貼り付けて、踏み台を出さなくてもラクに引っ張り出せるようにしています (空のペットボトルは、こども達が学校で頻繁に使う事があるから常に数本ストックしています😉) pic 3…ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケースを利用してサイズ別に収納 イベント参加につきコメントお気遣いなくです♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
【わが家の「名もなき家事」をラクにする工夫】 基本同じケース類を使っているので一目見て分かりやすくラベリングしてます💡 ・定位置を決める事で使い勝手良く ・補充する時にもスムーズに 買って適当に放置してるのはその時だけが「ラク」であってその後「片付けが面倒くさい」、見つからなくて「苛立ち」になるのでやっぱ最初が肝心かなって思います(๑•̀ᄆ•́๑)ゞ
【わが家の「名もなき家事」をラクにする工夫】 基本同じケース類を使っているので一目見て分かりやすくラベリングしてます💡 ・定位置を決める事で使い勝手良く ・補充する時にもスムーズに 買って適当に放置してるのはその時だけが「ラク」であってその後「片付けが面倒くさい」、見つからなくて「苛立ち」になるのでやっぱ最初が肝心かなって思います(๑•̀ᄆ•́๑)ゞ
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
キッチン調理台下の一番下の引き出し。 幅がこれしかないけど、シンデレラフィットした消耗品ケース。 家族誰もがすぐ分かる収納を目指してます(*´∀`)
キッチン調理台下の一番下の引き出し。 幅がこれしかないけど、シンデレラフィットした消耗品ケース。 家族誰もがすぐ分かる収納を目指してます(*´∀`)
aco
aco
2LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
シンク下のニトリのケースの中は… アルミホイルとジップロックのストック!! こんなにあるけど、サッカーでジップロックもおにぎりの時にアルミホイルもめちゃ使うので、ストック多めww もう少し減らそうって思いました!! 毎度試合の時など、おにぎりは10個作るんですヽ(;▽;)ノ だからあっと言う間にストックもなくなるw 紙皿とコップは長男のお友達来た時用の!! 常備菜作ったり食品保存するタッパーもこの中に入るだけと決めて断捨離しました(*^^*)
シンク下のニトリのケースの中は… アルミホイルとジップロックのストック!! こんなにあるけど、サッカーでジップロックもおにぎりの時にアルミホイルもめちゃ使うので、ストック多めww もう少し減らそうって思いました!! 毎度試合の時など、おにぎりは10個作るんですヽ(;▽;)ノ だからあっと言う間にストックもなくなるw 紙皿とコップは長男のお友達来た時用の!! 常備菜作ったり食品保存するタッパーもこの中に入るだけと決めて断捨離しました(*^^*)
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
haruさんの実例写真
袋コーナー(笑) お菓子は子供たちが必要な分をジップロックに入れて持って行くので、一緒にしまってあります…(^^;)
袋コーナー(笑) お菓子は子供たちが必要な分をジップロックに入れて持って行くので、一緒にしまってあります…(^^;)
haru
haru
ymsさんの実例写真
食器棚の引出しの中の整理。。。 中途半端で止まってるの何とかしたい -᷅_-᷄
食器棚の引出しの中の整理。。。 中途半端で止まってるの何とかしたい -᷅_-᷄
yms
yms
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
キッチン消耗品収納⭐ コストコのジップロック類を使ってますが、箱が派手&大容量なので、まとめて1つの箱に収納していました。個別に収納するいいサイズのケースないかな~と探していて、やっぱり無印良品!理想のサイズがありました(*^^*) ファイルボックス1/2です♪ ・プレスンシール(サイズちょっとキツイです(´ 3`)) ・ジップロック大 ・ジップロック小 ・ストック で分けられました!
キッチン消耗品収納⭐ コストコのジップロック類を使ってますが、箱が派手&大容量なので、まとめて1つの箱に収納していました。個別に収納するいいサイズのケースないかな~と探していて、やっぱり無印良品!理想のサイズがありました(*^^*) ファイルボックス1/2です♪ ・プレスンシール(サイズちょっとキツイです(´ 3`)) ・ジップロック大 ・ジップロック小 ・ストック で分けられました!
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 4️⃣ お気に入りの保存袋の使用例です。 ① 我が家では壁飾りに不可欠なピクチャーレールのワイヤーや、orskovの付属品を入れてます。 ② ①のアイテムを無印良品の収納ボックスに仕舞ってます。 ③ お出かけ時に飴やお菓子を入れたり (お写真は近くに有った、昆布飴やチョコを例として入れてみました😅) ④ 前回投稿しました、お気に入りの保存袋
📷複数写真投稿📷 4️⃣ お気に入りの保存袋の使用例です。 ① 我が家では壁飾りに不可欠なピクチャーレールのワイヤーや、orskovの付属品を入れてます。 ② ①のアイテムを無印良品の収納ボックスに仕舞ってます。 ③ お出かけ時に飴やお菓子を入れたり (お写真は近くに有った、昆布飴やチョコを例として入れてみました😅) ④ 前回投稿しました、お気に入りの保存袋
citsurae
citsurae
dororoさんの実例写真
キッチン吊り戸棚 IKEAのフリーザーパックを扉に。 素早く取り出せるので便利です。
キッチン吊り戸棚 IKEAのフリーザーパックを扉に。 素早く取り出せるので便利です。
dororo
dororo
家族
resenoさんの実例写真
ボタニストのトートバッグに、サイズの小さいラップやジップロックをほかし込んでます!
ボタニストのトートバッグに、サイズの小さいラップやジップロックをほかし込んでます!
reseno
reseno
1LDK | 家族
kaoさんの実例写真
金属アレルギー話第2弾 ネックレスは厳しいけど ステンレス以外は パールが大好きで 直接肌に当たらない服の季節に つけてます。 ネックレスはジップロックに 個別に収納。 過去、飾る掛ける見せる収納 したりもしたけど 色々試した結果 私は埃がかぶらない 出さない、傷まないこの方法が あってました。 ちゃんと使った後 なおすときは アクセサリークロスで 拭いてからジップロックに しまいます。
金属アレルギー話第2弾 ネックレスは厳しいけど ステンレス以外は パールが大好きで 直接肌に当たらない服の季節に つけてます。 ネックレスはジップロックに 個別に収納。 過去、飾る掛ける見せる収納 したりもしたけど 色々試した結果 私は埃がかぶらない 出さない、傷まないこの方法が あってました。 ちゃんと使った後 なおすときは アクセサリークロスで 拭いてからジップロックに しまいます。
kao
kao
3LDK
yuriさんの実例写真
我が家の冷凍庫は浅いスライド式のトレイが上段にあり下段はこのような感じであります。冷凍ストックが増えてきたので冷凍庫整理。お肉や量が多いものはこうやってペットボトルを利用する方が良いのかな?と思い家にあったペットボトルを利用。四角い方がもっとスッキリするかな?上段も一個一個仕切りある方がきっとスムーズな出し入れや見やすさがぐっと増すんだろうなぁ。また見直そう〜。
我が家の冷凍庫は浅いスライド式のトレイが上段にあり下段はこのような感じであります。冷凍ストックが増えてきたので冷凍庫整理。お肉や量が多いものはこうやってペットボトルを利用する方が良いのかな?と思い家にあったペットボトルを利用。四角い方がもっとスッキリするかな?上段も一個一個仕切りある方がきっとスムーズな出し入れや見やすさがぐっと増すんだろうなぁ。また見直そう〜。
yuri
yuri
kikujiroさんの実例写真
やっと前からやりたかった収納をしました。 といっても大したことはありません💦 ハロウィン衣装用のウィッグやカチューシャ。 今まではフックに引っかけていただけだったのですが、すぐ落ちてきちゃいました💦 なので、セリアのジップロックにパンチで穴を開け、フックにかけるようにしました✨ こうすればクローゼットを開け閉めしても落ちてこないので、子どもに「ママ〜!エルサの髪の毛落ちてきちゃった〜!」と呼ばれることもありません🤣
やっと前からやりたかった収納をしました。 といっても大したことはありません💦 ハロウィン衣装用のウィッグやカチューシャ。 今まではフックに引っかけていただけだったのですが、すぐ落ちてきちゃいました💦 なので、セリアのジップロックにパンチで穴を開け、フックにかけるようにしました✨ こうすればクローゼットを開け閉めしても落ちてこないので、子どもに「ママ〜!エルサの髪の毛落ちてきちゃった〜!」と呼ばれることもありません🤣
kikujiro
kikujiro
家族
junaさんの実例写真
夜寝る前のキッチン作業〜\(◦´-`◦)/♡ 野菜類の小分け作業(o´罒`o)
夜寝る前のキッチン作業〜\(◦´-`◦)/♡ 野菜類の小分け作業(o´罒`o)
juna
juna
4LDK | 家族

モノトーン ジップロック収納の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ