ランドリーパイプ

84枚の部屋写真から46枚をセレクト
sansyo27さんの実例写真
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ランドリールームの不便な部分をDIY‪.ᐟ‪.ᐟ‪.ᐟ‪.ᐟ 通路にあったランドリーパイプの位置を移動して 低めだったので高めに変更💪🏻🔥 ̖́- 不便を解消🫧🤍
ランドリールームの不便な部分をDIY‪.ᐟ‪.ᐟ‪.ᐟ‪.ᐟ 通路にあったランドリーパイプの位置を移動して 低めだったので高めに変更💪🏻🔥 ̖́- 不便を解消🫧🤍
saki
saki
4LDK | 家族
-hi-yagi-さんの実例写真
お風呂(LIXIL)です ここもアクセントパネルはブルー 明るく爽やかな感じになりました ボトルラックは外してもらい、使ったらランドリーパイプにかけてカビ予防をしています 奥は子どものおもちゃです、、、 排水口もお風呂が終わったらこの形にしてカビ予防しています あとは、鏡も外してもらっています 本当はカウンターも外してしまいたかったくらいですが、いろいろ反対されて設置しました (このカウンター外して洗えるようですがやっていません、、、)
お風呂(LIXIL)です ここもアクセントパネルはブルー 明るく爽やかな感じになりました ボトルラックは外してもらい、使ったらランドリーパイプにかけてカビ予防をしています 奥は子どものおもちゃです、、、 排水口もお風呂が終わったらこの形にしてカビ予防しています あとは、鏡も外してもらっています 本当はカウンターも外してしまいたかったくらいですが、いろいろ反対されて設置しました (このカウンター外して洗えるようですがやっていません、、、)
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
主人のシェイバー。 娘の手の届かないランドリーパイプに吊るしてます‼︎
主人のシェイバー。 娘の手の届かないランドリーパイプに吊るしてます‼︎
shinomama
shinomama
家族
Miiさんの実例写真
実家は換気扇のみなんですが、田舎で築年数経ってる家で冬死ぬほど寒いのを学習し😂😂 新居には浴室暖房換気扇つけました😂💖✌️ ランドリーパイプもつけて洗濯物も干せるー♪~(・ε・ )
実家は換気扇のみなんですが、田舎で築年数経ってる家で冬死ぬほど寒いのを学習し😂😂 新居には浴室暖房換気扇つけました😂💖✌️ ランドリーパイプもつけて洗濯物も干せるー♪~(・ε・ )
Mii
Mii
4LDK | 家族
yoriさんの実例写真
ファミリークローク 天井付と下に高さ変更ができるランドリーパイプ 横幅が柱芯で1820より大きくしたので 真ん中余裕があっていいです パイプも壁から350で通常より50ひろくしたので服が壁に擦れずよいです 奥はパイプつける予定はなかったのですが 大工さんが間違ってもってきたので、つけてもらいました
ファミリークローク 天井付と下に高さ変更ができるランドリーパイプ 横幅が柱芯で1820より大きくしたので 真ん中余裕があっていいです パイプも壁から350で通常より50ひろくしたので服が壁に擦れずよいです 奥はパイプつける予定はなかったのですが 大工さんが間違ってもってきたので、つけてもらいました
yori
yori
4LDK
asaさんの実例写真
客なんて来ないけどね……なんとなくね…… 新調したバスタオルをなんとなく泊まりに来た客用にしようと2枚畳んで脱衣所の引き戸棚に入れた あーそうだボディタオルもかとごそごそして入れました ホント客なんて来ないけど……… さて後ろを振り向いたらメス主コーナー 補充したり買ったのを置いたりしたら 物が多くなったなぁ😑 気になったら買っちゃうからヘアオイルだらけのフレグランスだらけ 頑張って使いまーす
客なんて来ないけどね……なんとなくね…… 新調したバスタオルをなんとなく泊まりに来た客用にしようと2枚畳んで脱衣所の引き戸棚に入れた あーそうだボディタオルもかとごそごそして入れました ホント客なんて来ないけど……… さて後ろを振り向いたらメス主コーナー 補充したり買ったのを置いたりしたら 物が多くなったなぁ😑 気になったら買っちゃうからヘアオイルだらけのフレグランスだらけ 頑張って使いまーす
asa
asa
家族
Minteaさんの実例写真
ベルメゾンで買った一番の愛用品 お風呂用のかご♪ (イベント用に再投稿です) すごく使いやすくて助かってます! カラフルでごちゃごちゃしたお風呂用おもちゃが入れるだけでスッキリ☆ ネットバッグより水切れよく清潔で、絶妙な網目でおもちゃが落ちないです。 おもちゃ以外にも掃除用品や入浴剤ストックするなど、子供が大きくなっても長く使えそうです(*´︶`*)
ベルメゾンで買った一番の愛用品 お風呂用のかご♪ (イベント用に再投稿です) すごく使いやすくて助かってます! カラフルでごちゃごちゃしたお風呂用おもちゃが入れるだけでスッキリ☆ ネットバッグより水切れよく清潔で、絶妙な網目でおもちゃが落ちないです。 おもちゃ以外にも掃除用品や入浴剤ストックするなど、子供が大きくなっても長く使えそうです(*´︶`*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
shino1さんの実例写真
ランドリーパイプを2本設置しました
ランドリーパイプを2本設置しました
shino1
shino1
家族
miyuさんの実例写真
朝のお風呂はこんな感じ お風呂後 スキージーと拭き取りがしやすいように ボトルはランドリーパイプに引っ掛けています 朝になったら元の位置へ~♪
朝のお風呂はこんな感じ お風呂後 スキージーと拭き取りがしやすいように ボトルはランドリーパイプに引っ掛けています 朝になったら元の位置へ~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
ayachan.pinoさんの実例写真
ランドリーパイプを2本付けたよ
ランドリーパイプを2本付けたよ
ayachan.pino
ayachan.pino
家族
shunrikoさんの実例写真
浴室乾燥(三乾王)が便利だったので、ランドリーパイプを増設しました。 洗濯物の間隔をあけて干せるので乾燥力アップ。 パイプは窓際に収納出来るので邪魔にもならず重宝しそうです👍
浴室乾燥(三乾王)が便利だったので、ランドリーパイプを増設しました。 洗濯物の間隔をあけて干せるので乾燥力アップ。 パイプは窓際に収納出来るので邪魔にもならず重宝しそうです👍
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
a______さんの実例写真
株式会社AQUAさんの『奥まで取りやすいお風呂バスケット』 モニターラスト わが家はタオルバーに吊り下げだと子どもが頭をぶつけるのでランドリーパイプに吊り下げて使うことにしました☝ また、垢すり?☜言い方古い? をやめました!以前から肌によくないと知っていたけど、なかなか実践できず… 収納だけでなく、からだのことも見直しできて有難い🙏 改めて、RoomClipさん・株式会社AQUAさんありがとうございました☺️ ②ぶら下がりと言えば☞🐒 あ、説明書にぶら下がらないでくださいって書いてた⚠︎
株式会社AQUAさんの『奥まで取りやすいお風呂バスケット』 モニターラスト わが家はタオルバーに吊り下げだと子どもが頭をぶつけるのでランドリーパイプに吊り下げて使うことにしました☝ また、垢すり?☜言い方古い? をやめました!以前から肌によくないと知っていたけど、なかなか実践できず… 収納だけでなく、からだのことも見直しできて有難い🙏 改めて、RoomClipさん・株式会社AQUAさんありがとうございました☺️ ②ぶら下がりと言えば☞🐒 あ、説明書にぶら下がらないでくださいって書いてた⚠︎
a______
a______
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
popo
popo
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
coco
coco
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
お風呂のおもちゃいれにちょーど良さそうやったからセリアでバケツ購入(:D)┼─┤
お風呂のおもちゃいれにちょーど良さそうやったからセリアでバケツ購入(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
ibukiさんの実例写真
ランドリーパイプの位置だけはこだわりました(笑)
ランドリーパイプの位置だけはこだわりました(笑)
ibuki
ibuki
yoshi-piさんの実例写真
洗濯機上につっぱり棒を付けて、ハンガーと洗濯バサミを見せる収納。 洗濯機から洗濯物を取り出してハンガーに掛けて、すぐ横にあるお風呂のランドリーパイプに一旦全部干しちゃいます! 天気の悪い時はそのままお風呂で洗濯乾燥機! 天気のいい日はハンガーごと持ってベランダで干してます! この見せる収納、すぐに使えて便利☆ 全部白で揃える事で見えててもスッキリです(´˘`*)
洗濯機上につっぱり棒を付けて、ハンガーと洗濯バサミを見せる収納。 洗濯機から洗濯物を取り出してハンガーに掛けて、すぐ横にあるお風呂のランドリーパイプに一旦全部干しちゃいます! 天気の悪い時はそのままお風呂で洗濯乾燥機! 天気のいい日はハンガーごと持ってベランダで干してます! この見せる収納、すぐに使えて便利☆ 全部白で揃える事で見えててもスッキリです(´˘`*)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
naicoさんの実例写真
ダンナさん手作りのハシゴとランドリーパイプ。ハシゴが子供も遊べて、洗濯物干すにも重宝。上にはシーリングファンあり。
ダンナさん手作りのハシゴとランドリーパイプ。ハシゴが子供も遊べて、洗濯物干すにも重宝。上にはシーリングファンあり。
naico
naico
4LDK | 家族
yakkoさんの実例写真
TOTO サザナ 水回りは白が好きで お風呂も白で統一しています 壁は4面ともアロマプレーンホワイト 浴槽はジュエリーホワイト にしました ランドリーパイプは 2本つけていただきましたが 結局、今は洗濯乾燥機を使っているので グリーンを飾ったりしています
TOTO サザナ 水回りは白が好きで お風呂も白で統一しています 壁は4面ともアロマプレーンホワイト 浴槽はジュエリーホワイト にしました ランドリーパイプは 2本つけていただきましたが 結局、今は洗濯乾燥機を使っているので グリーンを飾ったりしています
yakko
yakko
家族
Aduさんの実例写真
物干スタンド¥4,283
洗濯機横スペース。 下地をつけてもらいカワジュンのランドリーパイプとタオル掛けを。 どちらもとても便利で重宝しています♪
洗濯機横スペース。 下地をつけてもらいカワジュンのランドリーパイプとタオル掛けを。 どちらもとても便利で重宝しています♪
Adu
Adu
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
ブラックの大理石調のアクセント壁が特徴的なバスルームです。 ランドリーパイプにお風呂グッズを 吊るす収納してデッドスペース活用しています。 今までは100均のスチール製ラックに おもちゃを収納していたのですが 2年以上経ち、錆びてきてしまったので スリーコインズのステンレスバスケット(300円)に新調しました。 そのままではパイプに掛けられないので 100均のステンレスピンチをバスケットに付けてプチDIYしています。 ステンレス製、絶対おすすめです◎
ブラックの大理石調のアクセント壁が特徴的なバスルームです。 ランドリーパイプにお風呂グッズを 吊るす収納してデッドスペース活用しています。 今までは100均のスチール製ラックに おもちゃを収納していたのですが 2年以上経ち、錆びてきてしまったので スリーコインズのステンレスバスケット(300円)に新調しました。 そのままではパイプに掛けられないので 100均のステンレスピンチをバスケットに付けてプチDIYしています。 ステンレス製、絶対おすすめです◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
meshicoさんの実例写真
浴室暖房乾燥機、あまり活用していなかったのだけど。。。 ランドリーパイプは大活躍! イスとおけは吊るすだけでカビない‼️ マメじゃなくてもいける✨
浴室暖房乾燥機、あまり活用していなかったのだけど。。。 ランドリーパイプは大活躍! イスとおけは吊るすだけでカビない‼️ マメじゃなくてもいける✨
meshico
meshico
家族
tata-kukuさんの実例写真
我が家のお風呂掃除は旦那様が担当してくれており、毎晩水滴を拭きあげるところまでやってくれています。感謝(*´ω`人) そのため、2年目の今もとても綺麗です*° キッチンは、私好みの真っ白で可愛いものにしてもらえたので、浴室と洗面所は夫好みのかっこいいものにしました。 アクセントパネルを含めた壁、床、浴槽の色はショールームで色々とシミュレーションして決めました。 浴槽の色はグレーにしたのですが、エプロン部分をグレーにするにはオプション料がかかると言われ、エプロンは白にしました。浴槽とエプロンが違う色だと、人によっては「変!」と思うかもしれませんが私と夫は「あり」という結論に至り、これにしました。 見た目だけでなく、エアインシャワーやほっカラリ床、魔法びん浴槽など、使ってみるととても良いものがたくさんです*° お風呂椅子と洗面器の保管場所をランドリーパイプに変えてから、洗い場が広くなり、気に入っています♪
我が家のお風呂掃除は旦那様が担当してくれており、毎晩水滴を拭きあげるところまでやってくれています。感謝(*´ω`人) そのため、2年目の今もとても綺麗です*° キッチンは、私好みの真っ白で可愛いものにしてもらえたので、浴室と洗面所は夫好みのかっこいいものにしました。 アクセントパネルを含めた壁、床、浴槽の色はショールームで色々とシミュレーションして決めました。 浴槽の色はグレーにしたのですが、エプロン部分をグレーにするにはオプション料がかかると言われ、エプロンは白にしました。浴槽とエプロンが違う色だと、人によっては「変!」と思うかもしれませんが私と夫は「あり」という結論に至り、これにしました。 見た目だけでなく、エアインシャワーやほっカラリ床、魔法びん浴槽など、使ってみるととても良いものがたくさんです*° お風呂椅子と洗面器の保管場所をランドリーパイプに変えてから、洗い場が広くなり、気に入っています♪
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
もっと見る

ランドリーパイプの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランドリーパイプ

84枚の部屋写真から46枚をセレクト
sansyo27さんの実例写真
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ランドリールームの不便な部分をDIY‪.ᐟ‪.ᐟ‪.ᐟ‪.ᐟ 通路にあったランドリーパイプの位置を移動して 低めだったので高めに変更💪🏻🔥 ̖́- 不便を解消🫧🤍
ランドリールームの不便な部分をDIY‪.ᐟ‪.ᐟ‪.ᐟ‪.ᐟ 通路にあったランドリーパイプの位置を移動して 低めだったので高めに変更💪🏻🔥 ̖́- 不便を解消🫧🤍
saki
saki
4LDK | 家族
-hi-yagi-さんの実例写真
お風呂(LIXIL)です ここもアクセントパネルはブルー 明るく爽やかな感じになりました ボトルラックは外してもらい、使ったらランドリーパイプにかけてカビ予防をしています 奥は子どものおもちゃです、、、 排水口もお風呂が終わったらこの形にしてカビ予防しています あとは、鏡も外してもらっています 本当はカウンターも外してしまいたかったくらいですが、いろいろ反対されて設置しました (このカウンター外して洗えるようですがやっていません、、、)
お風呂(LIXIL)です ここもアクセントパネルはブルー 明るく爽やかな感じになりました ボトルラックは外してもらい、使ったらランドリーパイプにかけてカビ予防をしています 奥は子どものおもちゃです、、、 排水口もお風呂が終わったらこの形にしてカビ予防しています あとは、鏡も外してもらっています 本当はカウンターも外してしまいたかったくらいですが、いろいろ反対されて設置しました (このカウンター外して洗えるようですがやっていません、、、)
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
主人のシェイバー。 娘の手の届かないランドリーパイプに吊るしてます‼︎
主人のシェイバー。 娘の手の届かないランドリーパイプに吊るしてます‼︎
shinomama
shinomama
家族
Miiさんの実例写真
実家は換気扇のみなんですが、田舎で築年数経ってる家で冬死ぬほど寒いのを学習し😂😂 新居には浴室暖房換気扇つけました😂💖✌️ ランドリーパイプもつけて洗濯物も干せるー♪~(・ε・ )
実家は換気扇のみなんですが、田舎で築年数経ってる家で冬死ぬほど寒いのを学習し😂😂 新居には浴室暖房換気扇つけました😂💖✌️ ランドリーパイプもつけて洗濯物も干せるー♪~(・ε・ )
Mii
Mii
4LDK | 家族
yoriさんの実例写真
ファミリークローク 天井付と下に高さ変更ができるランドリーパイプ 横幅が柱芯で1820より大きくしたので 真ん中余裕があっていいです パイプも壁から350で通常より50ひろくしたので服が壁に擦れずよいです 奥はパイプつける予定はなかったのですが 大工さんが間違ってもってきたので、つけてもらいました
ファミリークローク 天井付と下に高さ変更ができるランドリーパイプ 横幅が柱芯で1820より大きくしたので 真ん中余裕があっていいです パイプも壁から350で通常より50ひろくしたので服が壁に擦れずよいです 奥はパイプつける予定はなかったのですが 大工さんが間違ってもってきたので、つけてもらいました
yori
yori
4LDK
asaさんの実例写真
客なんて来ないけどね……なんとなくね…… 新調したバスタオルをなんとなく泊まりに来た客用にしようと2枚畳んで脱衣所の引き戸棚に入れた あーそうだボディタオルもかとごそごそして入れました ホント客なんて来ないけど……… さて後ろを振り向いたらメス主コーナー 補充したり買ったのを置いたりしたら 物が多くなったなぁ😑 気になったら買っちゃうからヘアオイルだらけのフレグランスだらけ 頑張って使いまーす
客なんて来ないけどね……なんとなくね…… 新調したバスタオルをなんとなく泊まりに来た客用にしようと2枚畳んで脱衣所の引き戸棚に入れた あーそうだボディタオルもかとごそごそして入れました ホント客なんて来ないけど……… さて後ろを振り向いたらメス主コーナー 補充したり買ったのを置いたりしたら 物が多くなったなぁ😑 気になったら買っちゃうからヘアオイルだらけのフレグランスだらけ 頑張って使いまーす
asa
asa
家族
Minteaさんの実例写真
ベルメゾンで買った一番の愛用品 お風呂用のかご♪ (イベント用に再投稿です) すごく使いやすくて助かってます! カラフルでごちゃごちゃしたお風呂用おもちゃが入れるだけでスッキリ☆ ネットバッグより水切れよく清潔で、絶妙な網目でおもちゃが落ちないです。 おもちゃ以外にも掃除用品や入浴剤ストックするなど、子供が大きくなっても長く使えそうです(*´︶`*)
ベルメゾンで買った一番の愛用品 お風呂用のかご♪ (イベント用に再投稿です) すごく使いやすくて助かってます! カラフルでごちゃごちゃしたお風呂用おもちゃが入れるだけでスッキリ☆ ネットバッグより水切れよく清潔で、絶妙な網目でおもちゃが落ちないです。 おもちゃ以外にも掃除用品や入浴剤ストックするなど、子供が大きくなっても長く使えそうです(*´︶`*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
shino1さんの実例写真
ランドリーパイプを2本設置しました
ランドリーパイプを2本設置しました
shino1
shino1
家族
miyuさんの実例写真
朝のお風呂はこんな感じ お風呂後 スキージーと拭き取りがしやすいように ボトルはランドリーパイプに引っ掛けています 朝になったら元の位置へ~♪
朝のお風呂はこんな感じ お風呂後 スキージーと拭き取りがしやすいように ボトルはランドリーパイプに引っ掛けています 朝になったら元の位置へ~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
ayachan.pinoさんの実例写真
ランドリーパイプを2本付けたよ
ランドリーパイプを2本付けたよ
ayachan.pino
ayachan.pino
家族
shunrikoさんの実例写真
浴室乾燥(三乾王)が便利だったので、ランドリーパイプを増設しました。 洗濯物の間隔をあけて干せるので乾燥力アップ。 パイプは窓際に収納出来るので邪魔にもならず重宝しそうです👍
浴室乾燥(三乾王)が便利だったので、ランドリーパイプを増設しました。 洗濯物の間隔をあけて干せるので乾燥力アップ。 パイプは窓際に収納出来るので邪魔にもならず重宝しそうです👍
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
a______さんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥1,280
株式会社AQUAさんの『奥まで取りやすいお風呂バスケット』 モニターラスト わが家はタオルバーに吊り下げだと子どもが頭をぶつけるのでランドリーパイプに吊り下げて使うことにしました☝ また、垢すり?☜言い方古い? をやめました!以前から肌によくないと知っていたけど、なかなか実践できず… 収納だけでなく、からだのことも見直しできて有難い🙏 改めて、RoomClipさん・株式会社AQUAさんありがとうございました☺️ ②ぶら下がりと言えば☞🐒 あ、説明書にぶら下がらないでくださいって書いてた⚠︎
株式会社AQUAさんの『奥まで取りやすいお風呂バスケット』 モニターラスト わが家はタオルバーに吊り下げだと子どもが頭をぶつけるのでランドリーパイプに吊り下げて使うことにしました☝ また、垢すり?☜言い方古い? をやめました!以前から肌によくないと知っていたけど、なかなか実践できず… 収納だけでなく、からだのことも見直しできて有難い🙏 改めて、RoomClipさん・株式会社AQUAさんありがとうございました☺️ ②ぶら下がりと言えば☞🐒 あ、説明書にぶら下がらないでくださいって書いてた⚠︎
a______
a______
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
popo
popo
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
coco
coco
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
お風呂のおもちゃいれにちょーど良さそうやったからセリアでバケツ購入(:D)┼─┤
お風呂のおもちゃいれにちょーど良さそうやったからセリアでバケツ購入(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
ibukiさんの実例写真
ランドリーパイプの位置だけはこだわりました(笑)
ランドリーパイプの位置だけはこだわりました(笑)
ibuki
ibuki
yoshi-piさんの実例写真
洗濯機上につっぱり棒を付けて、ハンガーと洗濯バサミを見せる収納。 洗濯機から洗濯物を取り出してハンガーに掛けて、すぐ横にあるお風呂のランドリーパイプに一旦全部干しちゃいます! 天気の悪い時はそのままお風呂で洗濯乾燥機! 天気のいい日はハンガーごと持ってベランダで干してます! この見せる収納、すぐに使えて便利☆ 全部白で揃える事で見えててもスッキリです(´˘`*)
洗濯機上につっぱり棒を付けて、ハンガーと洗濯バサミを見せる収納。 洗濯機から洗濯物を取り出してハンガーに掛けて、すぐ横にあるお風呂のランドリーパイプに一旦全部干しちゃいます! 天気の悪い時はそのままお風呂で洗濯乾燥機! 天気のいい日はハンガーごと持ってベランダで干してます! この見せる収納、すぐに使えて便利☆ 全部白で揃える事で見えててもスッキリです(´˘`*)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
naicoさんの実例写真
ダンナさん手作りのハシゴとランドリーパイプ。ハシゴが子供も遊べて、洗濯物干すにも重宝。上にはシーリングファンあり。
ダンナさん手作りのハシゴとランドリーパイプ。ハシゴが子供も遊べて、洗濯物干すにも重宝。上にはシーリングファンあり。
naico
naico
4LDK | 家族
yakkoさんの実例写真
TOTO サザナ 水回りは白が好きで お風呂も白で統一しています 壁は4面ともアロマプレーンホワイト 浴槽はジュエリーホワイト にしました ランドリーパイプは 2本つけていただきましたが 結局、今は洗濯乾燥機を使っているので グリーンを飾ったりしています
TOTO サザナ 水回りは白が好きで お風呂も白で統一しています 壁は4面ともアロマプレーンホワイト 浴槽はジュエリーホワイト にしました ランドリーパイプは 2本つけていただきましたが 結局、今は洗濯乾燥機を使っているので グリーンを飾ったりしています
yakko
yakko
家族
Aduさんの実例写真
物干スタンド¥4,283
洗濯機横スペース。 下地をつけてもらいカワジュンのランドリーパイプとタオル掛けを。 どちらもとても便利で重宝しています♪
洗濯機横スペース。 下地をつけてもらいカワジュンのランドリーパイプとタオル掛けを。 どちらもとても便利で重宝しています♪
Adu
Adu
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
ブラックの大理石調のアクセント壁が特徴的なバスルームです。 ランドリーパイプにお風呂グッズを 吊るす収納してデッドスペース活用しています。 今までは100均のスチール製ラックに おもちゃを収納していたのですが 2年以上経ち、錆びてきてしまったので スリーコインズのステンレスバスケット(300円)に新調しました。 そのままではパイプに掛けられないので 100均のステンレスピンチをバスケットに付けてプチDIYしています。 ステンレス製、絶対おすすめです◎
ブラックの大理石調のアクセント壁が特徴的なバスルームです。 ランドリーパイプにお風呂グッズを 吊るす収納してデッドスペース活用しています。 今までは100均のスチール製ラックに おもちゃを収納していたのですが 2年以上経ち、錆びてきてしまったので スリーコインズのステンレスバスケット(300円)に新調しました。 そのままではパイプに掛けられないので 100均のステンレスピンチをバスケットに付けてプチDIYしています。 ステンレス製、絶対おすすめです◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
meshicoさんの実例写真
浴室暖房乾燥機、あまり活用していなかったのだけど。。。 ランドリーパイプは大活躍! イスとおけは吊るすだけでカビない‼️ マメじゃなくてもいける✨
浴室暖房乾燥機、あまり活用していなかったのだけど。。。 ランドリーパイプは大活躍! イスとおけは吊るすだけでカビない‼️ マメじゃなくてもいける✨
meshico
meshico
家族
tata-kukuさんの実例写真
我が家のお風呂掃除は旦那様が担当してくれており、毎晩水滴を拭きあげるところまでやってくれています。感謝(*´ω`人) そのため、2年目の今もとても綺麗です*° キッチンは、私好みの真っ白で可愛いものにしてもらえたので、浴室と洗面所は夫好みのかっこいいものにしました。 アクセントパネルを含めた壁、床、浴槽の色はショールームで色々とシミュレーションして決めました。 浴槽の色はグレーにしたのですが、エプロン部分をグレーにするにはオプション料がかかると言われ、エプロンは白にしました。浴槽とエプロンが違う色だと、人によっては「変!」と思うかもしれませんが私と夫は「あり」という結論に至り、これにしました。 見た目だけでなく、エアインシャワーやほっカラリ床、魔法びん浴槽など、使ってみるととても良いものがたくさんです*° お風呂椅子と洗面器の保管場所をランドリーパイプに変えてから、洗い場が広くなり、気に入っています♪
我が家のお風呂掃除は旦那様が担当してくれており、毎晩水滴を拭きあげるところまでやってくれています。感謝(*´ω`人) そのため、2年目の今もとても綺麗です*° キッチンは、私好みの真っ白で可愛いものにしてもらえたので、浴室と洗面所は夫好みのかっこいいものにしました。 アクセントパネルを含めた壁、床、浴槽の色はショールームで色々とシミュレーションして決めました。 浴槽の色はグレーにしたのですが、エプロン部分をグレーにするにはオプション料がかかると言われ、エプロンは白にしました。浴槽とエプロンが違う色だと、人によっては「変!」と思うかもしれませんが私と夫は「あり」という結論に至り、これにしました。 見た目だけでなく、エアインシャワーやほっカラリ床、魔法びん浴槽など、使ってみるととても良いものがたくさんです*° お風呂椅子と洗面器の保管場所をランドリーパイプに変えてから、洗い場が広くなり、気に入っています♪
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
もっと見る

ランドリーパイプの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ