洗面所 ランドリー可動棚

83枚の部屋写真から26枚をセレクト
masu_RHさんの実例写真
masu_RH
masu_RH
3LDK | 家族
chii_tkmさんの実例写真
洗濯機上収納棚
洗濯機上収納棚
chii_tkm
chii_tkm
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
ランドリールームの高窓はLIXILの「横すべり出し窓」です🪟 年末に大掃除したのでピカピカ〜✨ 洗濯と洗面と脱衣所を兼ねた湿気や埃が多い場所なので、窓のお手入れが大変じゃないかと心配していましたが、はめ込んである網戸が簡単に外して洗えるので、意外と楽に掃除ができます☺️
ランドリールームの高窓はLIXILの「横すべり出し窓」です🪟 年末に大掃除したのでピカピカ〜✨ 洗濯と洗面と脱衣所を兼ねた湿気や埃が多い場所なので、窓のお手入れが大変じゃないかと心配していましたが、はめ込んである網戸が簡単に外して洗えるので、意外と楽に掃除ができます☺️
karen
karen
4LDK | 家族
Noriesさんの実例写真
収納に悩みましたが、結局チェストにしています。 洗面室だけカントリー風というかアメリカンという感じがしません(~_~;) 洗濯機も前の家から持ってきてるんで普通すぎる 長く住むので少しずつ模様替えすればいいかなと思ってます。
収納に悩みましたが、結局チェストにしています。 洗面室だけカントリー風というかアメリカンという感じがしません(~_~;) 洗濯機も前の家から持ってきてるんで普通すぎる 長く住むので少しずつ模様替えすればいいかなと思ってます。
Nories
Nories
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
モニター続けて失礼しまーす⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ 雨の日は浴室乾燥を使うんやけど毎回二階からハンガーとか洗濯バサミ取りに行っててめんどくさかったけど、この棚のおかげでこちらに置いておけることにーーー😍 オシャレで便利とか最高かよ(༓∀༓) わし氏の化粧品もこちらに移動しよーと(:D)┼─┤
モニター続けて失礼しまーす⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ 雨の日は浴室乾燥を使うんやけど毎回二階からハンガーとか洗濯バサミ取りに行っててめんどくさかったけど、この棚のおかげでこちらに置いておけることにーーー😍 オシャレで便利とか最高かよ(༓∀༓) わし氏の化粧品もこちらに移動しよーと(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
wakoさんの実例写真
洗濯機まわり
洗濯機まわり
wako
wako
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
モニター投稿その4 棚板2枚、ハンガーパイプを取り付けて完成です♪ 棚下固定のビスは下穴なしでも割とスムーズに入ったし、ランドリーパイプの固定は初めから穴が空いているので楽でした。 下の棚には角をガードするコーナーパッドもついてるのが地味に嬉しいポイント。 個人的に一つ残念なのはハンガーパイプの位置です。 我が家の場合ハンガーではなくランドリーネットなどを洗濯機と壁の隙間にかけたかったので、壁寄りに設置できたらよかったなぁ…と。 トータルの作業時間は約1時間半。 うだるような暑さの中、慣れない電動ドリルを使い、ディアウォールの設置からやってこの時間なので、本当ならもっとかからなさそうです。 実際に棚を活用するのは明日以降ゆっくりやろうと思います。 と言うわけで今日のところはこの辺で(笑) 連投にお付き合いくださった方、ありがとうございました(*^^*)
モニター投稿その4 棚板2枚、ハンガーパイプを取り付けて完成です♪ 棚下固定のビスは下穴なしでも割とスムーズに入ったし、ランドリーパイプの固定は初めから穴が空いているので楽でした。 下の棚には角をガードするコーナーパッドもついてるのが地味に嬉しいポイント。 個人的に一つ残念なのはハンガーパイプの位置です。 我が家の場合ハンガーではなくランドリーネットなどを洗濯機と壁の隙間にかけたかったので、壁寄りに設置できたらよかったなぁ…と。 トータルの作業時間は約1時間半。 うだるような暑さの中、慣れない電動ドリルを使い、ディアウォールの設置からやってこの時間なので、本当ならもっとかからなさそうです。 実際に棚を活用するのは明日以降ゆっくりやろうと思います。 と言うわけで今日のところはこの辺で(笑) 連投にお付き合いくださった方、ありがとうございました(*^^*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
おはようございます 久々の洗面所の棚 ダイソーのグレーのタオルを20枚ほど追加しました 国内生産で安くて助かります 特に息子や旦那さんは好んで使ってます 確かにふわふわして気持ちがいい( ꈍᴗꈍ)🍀 朝晩と気温がグンと下がるようになりました 我が家ではバブが必需品 "バブちゃん"が我が家の呼び方です(笑)
おはようございます 久々の洗面所の棚 ダイソーのグレーのタオルを20枚ほど追加しました 国内生産で安くて助かります 特に息子や旦那さんは好んで使ってます 確かにふわふわして気持ちがいい( ꈍᴗꈍ)🍀 朝晩と気温がグンと下がるようになりました 我が家ではバブが必需品 "バブちゃん"が我が家の呼び方です(笑)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
gesutyさんの実例写真
洗面所に 棚を購入! つけるのに電動ドリルがないため トンカチつかった…ι(´Д`υ)アツィー💦💦 色を白で統一したい…。
洗面所に 棚を購入! つけるのに電動ドリルがないため トンカチつかった…ι(´Д`υ)アツィー💦💦 色を白で統一したい…。
gesuty
gesuty
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
こんばんは🌙 昨日設置した可動棚❤︎ とりあえずこんな感じになりました!! いい感じで、気に入ってます( ´ ▽ ` ) 上の段はまだ、どう使うか考え中ってところです。 うん、やっぱり応募してよかったぁ。
こんばんは🌙 昨日設置した可動棚❤︎ とりあえずこんな感じになりました!! いい感じで、気に入ってます( ´ ▽ ` ) 上の段はまだ、どう使うか考え中ってところです。 うん、やっぱり応募してよかったぁ。
natural
natural
3LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
モニター中です⑅◡̈* やっと取り付け出来ました!(DIY好きのじぃじがやってくれました) 1時間ちょっとで取り付けてくれました。 初心者の女性1人だと大変かなと思いました。
モニター中です⑅◡̈* やっと取り付け出来ました!(DIY好きのじぃじがやってくれました) 1時間ちょっとで取り付けてくれました。 初心者の女性1人だと大変かなと思いました。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
chii24さんの実例写真
南海プライウッド(株)様の収納棚のモニター当選しました( ゚ロ゚)!! ありがとうございます😆 いざ設置しようとしたところ下地がはいっていない箇所があったため、苦肉の策で一枚板を打ってからの施工となりました😁リメイクシートか何か貼らないとな~💦
南海プライウッド(株)様の収納棚のモニター当選しました( ゚ロ゚)!! ありがとうございます😆 いざ設置しようとしたところ下地がはいっていない箇所があったため、苦肉の策で一枚板を打ってからの施工となりました😁リメイクシートか何か貼らないとな~💦
chii24
chii24
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
洗面所に、棚が付きました! 念願の見せる収納♫ 南海プライウッドさんの収納棚モニターに当選しました。 取り付けに関する詳しいことは、改めてレポしますね! とりあえず、洗面所の変化に嬉しくてニマニマ(〃ω〃) 素敵な商品をありがとうございました。
洗面所に、棚が付きました! 念願の見せる収納♫ 南海プライウッドさんの収納棚モニターに当選しました。 取り付けに関する詳しいことは、改めてレポしますね! とりあえず、洗面所の変化に嬉しくてニマニマ(〃ω〃) 素敵な商品をありがとうございました。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
【収納棚モニターpic②】 モニター用投稿なのでコメントお気遣いなく。。。^ ^ ウチの洗面所の壁は設置ボードなのでビスが入っても直ぐに抜けてしまいます💦 なのてで壁にアンカーを入れて両サイドの棚柱を付けました。 【収納棚モニターpic③】に続く→→→→→
【収納棚モニターpic②】 モニター用投稿なのでコメントお気遣いなく。。。^ ^ ウチの洗面所の壁は設置ボードなのでビスが入っても直ぐに抜けてしまいます💦 なのてで壁にアンカーを入れて両サイドの棚柱を付けました。 【収納棚モニターpic③】に続く→→→→→
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
ランドリールーム→洗面室(脱衣室)→浴室の細長い間取り。ランドリールームと洗面室は二枚連動片引き戸なので広く開き、合わせて一部屋のように感じます。 写真の手前右側は洋服をかけるポールが二本。低いポールは子どもと夫、高いポールは長い服もかけられるので私が使っています。シワになりやすい服を中心に、乾いたらここにかけるだけ。楽ちんです。 部屋干しが多いので日中ランドリールームだけ戸を閉めて除湿機の衣類乾燥モードで暖かくしています。 写真に写ってない真後ろは掃き出し窓。日中は日差したっぷり。外干しの時は窓壁用ホスクリーンにかけてます。
ランドリールーム→洗面室(脱衣室)→浴室の細長い間取り。ランドリールームと洗面室は二枚連動片引き戸なので広く開き、合わせて一部屋のように感じます。 写真の手前右側は洋服をかけるポールが二本。低いポールは子どもと夫、高いポールは長い服もかけられるので私が使っています。シワになりやすい服を中心に、乾いたらここにかけるだけ。楽ちんです。 部屋干しが多いので日中ランドリールームだけ戸を閉めて除湿機の衣類乾燥モードで暖かくしています。 写真に写ってない真後ろは掃き出し窓。日中は日差したっぷり。外干しの時は窓壁用ホスクリーンにかけてます。
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
desiko38さんの実例写真
皆様の洗面所を参考にさせてもらい、棚を設置してもらいました😊 まだまだ殺風景ですが、収納力はアップしました!
皆様の洗面所を参考にさせてもらい、棚を設置してもらいました😊 まだまだ殺風景ですが、収納力はアップしました!
desiko38
desiko38
3LDK | 家族
______k.homeさんの実例写真
南海プライウッドさんのランドリー可動棚をもにたーさせていただきました🙂💓 とりあえず取り付けてみましたが、すっきり!シンプルで馴染んでくれています☀︎ 何より、棚の高さを簡単に変えられるのが嬉しいところです🌻 また写真アップします☺︎✈︎
南海プライウッドさんのランドリー可動棚をもにたーさせていただきました🙂💓 とりあえず取り付けてみましたが、すっきり!シンプルで馴染んでくれています☀︎ 何より、棚の高さを簡単に変えられるのが嬉しいところです🌻 また写真アップします☺︎✈︎
______k.home
______k.home
家族
ikt.tamaさんの実例写真
お盆休みも今日で終わりです。 帰省していた娘も灼熱地獄の関東に戻って行きました。 一気に寂しいです💧 モニター当選した南海プライウッドさんのランドリー可動棚をやっとこさ取り付けしたので、ここから連投 失礼します🙇‍♂️ 取説を熟読して、棚柱取付ガイドシートを貼り、棚をつける位置を大体の目安にするためマステで印を付けた所です。 取説は図解説明があって分かりやすくて助かりました。
お盆休みも今日で終わりです。 帰省していた娘も灼熱地獄の関東に戻って行きました。 一気に寂しいです💧 モニター当選した南海プライウッドさんのランドリー可動棚をやっとこさ取り付けしたので、ここから連投 失礼します🙇‍♂️ 取説を熟読して、棚柱取付ガイドシートを貼り、棚をつける位置を大体の目安にするためマステで印を付けた所です。 取説は図解説明があって分かりやすくて助かりました。
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
施工準備にとりかかりました! 置いてあったラックを出して 洗濯機も動かして~先日の台車でこれはとても楽に移動出来たよ✨ そして気になっていた原寸大説明書✨ 糸に五円玉を結んで垂らします それと説明書を合わせれば棚柱部分の下穴の位置が簡単に分かります‼️ これはすごーいありがたいです♪ とりあえずここまでで掃除をしなければ !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! なのです💦ほこりなどで、、、大変
施工準備にとりかかりました! 置いてあったラックを出して 洗濯機も動かして~先日の台車でこれはとても楽に移動出来たよ✨ そして気になっていた原寸大説明書✨ 糸に五円玉を結んで垂らします それと説明書を合わせれば棚柱部分の下穴の位置が簡単に分かります‼️ これはすごーいありがたいです♪ とりあえずここまでで掃除をしなければ !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! なのです💦ほこりなどで、、、大変
puritan_r
puritan_r
家族
momoroaさんの実例写真
モニター当選しました。 選んで下さりありがとうございます。 取り付けたのでモニター写真を投稿していきます。 まずはビフォー写真です。
モニター当選しました。 選んで下さりありがとうございます。 取り付けたのでモニター写真を投稿していきます。 まずはビフォー写真です。
momoroa
momoroa
家族
portulacaさんの実例写真
南海プライウッドさんの収納棚のモニターさせて頂いてます。 朝からえっちらおっちら1時間半かかりました。多分ほかの方はもっと早いかも・・・。 身長高い私は奥行が結構ある棚に、考えに考えてバーも奥に。パッドも頭が当たる位置の下側に貼りました。 向きのやり直ししたりして時間かかりました。しかも、全てハンドドライバー作業で( ̄▽ ̄;)ハハッ。無理なら近くのホムセンに走ろうかしたけど、地道に回したら大丈夫でした。 ただエアコンない場所だし、湿度高いからキツかった~。 やり方は見やすい方でしたよ。
南海プライウッドさんの収納棚のモニターさせて頂いてます。 朝からえっちらおっちら1時間半かかりました。多分ほかの方はもっと早いかも・・・。 身長高い私は奥行が結構ある棚に、考えに考えてバーも奥に。パッドも頭が当たる位置の下側に貼りました。 向きのやり直ししたりして時間かかりました。しかも、全てハンドドライバー作業で( ̄▽ ̄;)ハハッ。無理なら近くのホムセンに走ろうかしたけど、地道に回したら大丈夫でした。 ただエアコンない場所だし、湿度高いからキツかった~。 やり方は見やすい方でしたよ。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
久しぶりの洗濯機周りです。 ほとんど変化していないこの場所ですが、この向かって右側の壁にランドリー可動棚を付けたいと思っています。 今、洗濯機上の洗濯ハンガーに足拭きマットを干したりしていますが、昼間は光を遮ってちょっと暗くなってしまうので干し方を変えようと思っていました。 このランドリー可動棚なら棚下にハンガーが付いていてスッキリ干せるなっと期待して(*´˘`*)♡ 当選したいなぁなんて妄想膨らんでマス☆ ご縁があります様に(^人^) よろしくお願いします。
久しぶりの洗濯機周りです。 ほとんど変化していないこの場所ですが、この向かって右側の壁にランドリー可動棚を付けたいと思っています。 今、洗濯機上の洗濯ハンガーに足拭きマットを干したりしていますが、昼間は光を遮ってちょっと暗くなってしまうので干し方を変えようと思っていました。 このランドリー可動棚なら棚下にハンガーが付いていてスッキリ干せるなっと期待して(*´˘`*)♡ 当選したいなぁなんて妄想膨らんでマス☆ ご縁があります様に(^人^) よろしくお願いします。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
おうち見直し企画第2弾の応募投稿です。 洗面所、脱衣所、ランドリーの狭いスペース。 お風呂上がりにサッとタオルを取りたいし 家族の下着なんかもすっきり収納したいです。 大容量の壁面収納を設置しようと考えてます。 よろしくお願いいたします。
おうち見直し企画第2弾の応募投稿です。 洗面所、脱衣所、ランドリーの狭いスペース。 お風呂上がりにサッとタオルを取りたいし 家族の下着なんかもすっきり収納したいです。 大容量の壁面収納を設置しようと考えてます。 よろしくお願いいたします。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
モニター投稿です 今日、当選した収納棚設置しました *原寸大のガイドシートがついています *ガイドシートに合わせて紐に付けたおもりを垂らす事で水平、垂直が簡単に分かります(シートの真ん中に5円玉が下げてあります) *棚柱のビスの取り付け位置が書いてあるので紙の上からキリ等で穴を開けます ↑↑↑ですが、 洗濯機の上に見える赤い物(下地センサー)で探した所ビスの取り付け位置に下地がない場所がありました💦💦 次のpicに続きます→
モニター投稿です 今日、当選した収納棚設置しました *原寸大のガイドシートがついています *ガイドシートに合わせて紐に付けたおもりを垂らす事で水平、垂直が簡単に分かります(シートの真ん中に5円玉が下げてあります) *棚柱のビスの取り付け位置が書いてあるので紙の上からキリ等で穴を開けます ↑↑↑ですが、 洗濯機の上に見える赤い物(下地センサー)で探した所ビスの取り付け位置に下地がない場所がありました💦💦 次のpicに続きます→
Fuku222
Fuku222
家族
KE-SUKEさんの実例写真
モニター第3弾 取り付けはこんな感じです( ^ω^ ) 高さ調整が簡単に出来ます(^^) あとロックがあるので外れてしまう心配もありません(o^^o) 今まで洗剤は洗面台の下に収納してたけど収納棚を取り付けてめっちゃ便利になりました(╹◡╹) 1段目は洗剤関係と洗濯ネットを置いてます(o^^o) 2段目はまだ何も置いてないけどインテリア雑貨を置いていこうと思います(^ ^)
モニター第3弾 取り付けはこんな感じです( ^ω^ ) 高さ調整が簡単に出来ます(^^) あとロックがあるので外れてしまう心配もありません(o^^o) 今まで洗剤は洗面台の下に収納してたけど収納棚を取り付けてめっちゃ便利になりました(╹◡╹) 1段目は洗剤関係と洗濯ネットを置いてます(o^^o) 2段目はまだ何も置いてないけどインテリア雑貨を置いていこうと思います(^ ^)
KE-SUKE
KE-SUKE
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 ランドリー可動棚の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 ランドリー可動棚

83枚の部屋写真から26枚をセレクト
masu_RHさんの実例写真
masu_RH
masu_RH
3LDK | 家族
chii_tkmさんの実例写真
洗濯機上収納棚
洗濯機上収納棚
chii_tkm
chii_tkm
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
ランドリールームの高窓はLIXILの「横すべり出し窓」です🪟 年末に大掃除したのでピカピカ〜✨ 洗濯と洗面と脱衣所を兼ねた湿気や埃が多い場所なので、窓のお手入れが大変じゃないかと心配していましたが、はめ込んである網戸が簡単に外して洗えるので、意外と楽に掃除ができます☺️
ランドリールームの高窓はLIXILの「横すべり出し窓」です🪟 年末に大掃除したのでピカピカ〜✨ 洗濯と洗面と脱衣所を兼ねた湿気や埃が多い場所なので、窓のお手入れが大変じゃないかと心配していましたが、はめ込んである網戸が簡単に外して洗えるので、意外と楽に掃除ができます☺️
karen
karen
4LDK | 家族
Noriesさんの実例写真
収納に悩みましたが、結局チェストにしています。 洗面室だけカントリー風というかアメリカンという感じがしません(~_~;) 洗濯機も前の家から持ってきてるんで普通すぎる 長く住むので少しずつ模様替えすればいいかなと思ってます。
収納に悩みましたが、結局チェストにしています。 洗面室だけカントリー風というかアメリカンという感じがしません(~_~;) 洗濯機も前の家から持ってきてるんで普通すぎる 長く住むので少しずつ模様替えすればいいかなと思ってます。
Nories
Nories
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
モニター続けて失礼しまーす⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ 雨の日は浴室乾燥を使うんやけど毎回二階からハンガーとか洗濯バサミ取りに行っててめんどくさかったけど、この棚のおかげでこちらに置いておけることにーーー😍 オシャレで便利とか最高かよ(༓∀༓) わし氏の化粧品もこちらに移動しよーと(:D)┼─┤
モニター続けて失礼しまーす⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ 雨の日は浴室乾燥を使うんやけど毎回二階からハンガーとか洗濯バサミ取りに行っててめんどくさかったけど、この棚のおかげでこちらに置いておけることにーーー😍 オシャレで便利とか最高かよ(༓∀༓) わし氏の化粧品もこちらに移動しよーと(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
wakoさんの実例写真
洗濯機まわり
洗濯機まわり
wako
wako
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
モニター投稿その4 棚板2枚、ハンガーパイプを取り付けて完成です♪ 棚下固定のビスは下穴なしでも割とスムーズに入ったし、ランドリーパイプの固定は初めから穴が空いているので楽でした。 下の棚には角をガードするコーナーパッドもついてるのが地味に嬉しいポイント。 個人的に一つ残念なのはハンガーパイプの位置です。 我が家の場合ハンガーではなくランドリーネットなどを洗濯機と壁の隙間にかけたかったので、壁寄りに設置できたらよかったなぁ…と。 トータルの作業時間は約1時間半。 うだるような暑さの中、慣れない電動ドリルを使い、ディアウォールの設置からやってこの時間なので、本当ならもっとかからなさそうです。 実際に棚を活用するのは明日以降ゆっくりやろうと思います。 と言うわけで今日のところはこの辺で(笑) 連投にお付き合いくださった方、ありがとうございました(*^^*)
モニター投稿その4 棚板2枚、ハンガーパイプを取り付けて完成です♪ 棚下固定のビスは下穴なしでも割とスムーズに入ったし、ランドリーパイプの固定は初めから穴が空いているので楽でした。 下の棚には角をガードするコーナーパッドもついてるのが地味に嬉しいポイント。 個人的に一つ残念なのはハンガーパイプの位置です。 我が家の場合ハンガーではなくランドリーネットなどを洗濯機と壁の隙間にかけたかったので、壁寄りに設置できたらよかったなぁ…と。 トータルの作業時間は約1時間半。 うだるような暑さの中、慣れない電動ドリルを使い、ディアウォールの設置からやってこの時間なので、本当ならもっとかからなさそうです。 実際に棚を活用するのは明日以降ゆっくりやろうと思います。 と言うわけで今日のところはこの辺で(笑) 連投にお付き合いくださった方、ありがとうございました(*^^*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
おはようございます 久々の洗面所の棚 ダイソーのグレーのタオルを20枚ほど追加しました 国内生産で安くて助かります 特に息子や旦那さんは好んで使ってます 確かにふわふわして気持ちがいい( ꈍᴗꈍ)🍀 朝晩と気温がグンと下がるようになりました 我が家ではバブが必需品 "バブちゃん"が我が家の呼び方です(笑)
おはようございます 久々の洗面所の棚 ダイソーのグレーのタオルを20枚ほど追加しました 国内生産で安くて助かります 特に息子や旦那さんは好んで使ってます 確かにふわふわして気持ちがいい( ꈍᴗꈍ)🍀 朝晩と気温がグンと下がるようになりました 我が家ではバブが必需品 "バブちゃん"が我が家の呼び方です(笑)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
gesutyさんの実例写真
洗面所に 棚を購入! つけるのに電動ドリルがないため トンカチつかった…ι(´Д`υ)アツィー💦💦 色を白で統一したい…。
洗面所に 棚を購入! つけるのに電動ドリルがないため トンカチつかった…ι(´Д`υ)アツィー💦💦 色を白で統一したい…。
gesuty
gesuty
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
こんばんは🌙 昨日設置した可動棚❤︎ とりあえずこんな感じになりました!! いい感じで、気に入ってます( ´ ▽ ` ) 上の段はまだ、どう使うか考え中ってところです。 うん、やっぱり応募してよかったぁ。
こんばんは🌙 昨日設置した可動棚❤︎ とりあえずこんな感じになりました!! いい感じで、気に入ってます( ´ ▽ ` ) 上の段はまだ、どう使うか考え中ってところです。 うん、やっぱり応募してよかったぁ。
natural
natural
3LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
モニター中です⑅◡̈* やっと取り付け出来ました!(DIY好きのじぃじがやってくれました) 1時間ちょっとで取り付けてくれました。 初心者の女性1人だと大変かなと思いました。
モニター中です⑅◡̈* やっと取り付け出来ました!(DIY好きのじぃじがやってくれました) 1時間ちょっとで取り付けてくれました。 初心者の女性1人だと大変かなと思いました。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
chii24さんの実例写真
南海プライウッド(株)様の収納棚のモニター当選しました( ゚ロ゚)!! ありがとうございます😆 いざ設置しようとしたところ下地がはいっていない箇所があったため、苦肉の策で一枚板を打ってからの施工となりました😁リメイクシートか何か貼らないとな~💦
南海プライウッド(株)様の収納棚のモニター当選しました( ゚ロ゚)!! ありがとうございます😆 いざ設置しようとしたところ下地がはいっていない箇所があったため、苦肉の策で一枚板を打ってからの施工となりました😁リメイクシートか何か貼らないとな~💦
chii24
chii24
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
洗面所に、棚が付きました! 念願の見せる収納♫ 南海プライウッドさんの収納棚モニターに当選しました。 取り付けに関する詳しいことは、改めてレポしますね! とりあえず、洗面所の変化に嬉しくてニマニマ(〃ω〃) 素敵な商品をありがとうございました。
洗面所に、棚が付きました! 念願の見せる収納♫ 南海プライウッドさんの収納棚モニターに当選しました。 取り付けに関する詳しいことは、改めてレポしますね! とりあえず、洗面所の変化に嬉しくてニマニマ(〃ω〃) 素敵な商品をありがとうございました。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
【収納棚モニターpic②】 モニター用投稿なのでコメントお気遣いなく。。。^ ^ ウチの洗面所の壁は設置ボードなのでビスが入っても直ぐに抜けてしまいます💦 なのてで壁にアンカーを入れて両サイドの棚柱を付けました。 【収納棚モニターpic③】に続く→→→→→
【収納棚モニターpic②】 モニター用投稿なのでコメントお気遣いなく。。。^ ^ ウチの洗面所の壁は設置ボードなのでビスが入っても直ぐに抜けてしまいます💦 なのてで壁にアンカーを入れて両サイドの棚柱を付けました。 【収納棚モニターpic③】に続く→→→→→
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
ランドリールーム→洗面室(脱衣室)→浴室の細長い間取り。ランドリールームと洗面室は二枚連動片引き戸なので広く開き、合わせて一部屋のように感じます。 写真の手前右側は洋服をかけるポールが二本。低いポールは子どもと夫、高いポールは長い服もかけられるので私が使っています。シワになりやすい服を中心に、乾いたらここにかけるだけ。楽ちんです。 部屋干しが多いので日中ランドリールームだけ戸を閉めて除湿機の衣類乾燥モードで暖かくしています。 写真に写ってない真後ろは掃き出し窓。日中は日差したっぷり。外干しの時は窓壁用ホスクリーンにかけてます。
ランドリールーム→洗面室(脱衣室)→浴室の細長い間取り。ランドリールームと洗面室は二枚連動片引き戸なので広く開き、合わせて一部屋のように感じます。 写真の手前右側は洋服をかけるポールが二本。低いポールは子どもと夫、高いポールは長い服もかけられるので私が使っています。シワになりやすい服を中心に、乾いたらここにかけるだけ。楽ちんです。 部屋干しが多いので日中ランドリールームだけ戸を閉めて除湿機の衣類乾燥モードで暖かくしています。 写真に写ってない真後ろは掃き出し窓。日中は日差したっぷり。外干しの時は窓壁用ホスクリーンにかけてます。
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
desiko38さんの実例写真
皆様の洗面所を参考にさせてもらい、棚を設置してもらいました😊 まだまだ殺風景ですが、収納力はアップしました!
皆様の洗面所を参考にさせてもらい、棚を設置してもらいました😊 まだまだ殺風景ですが、収納力はアップしました!
desiko38
desiko38
3LDK | 家族
______k.homeさんの実例写真
南海プライウッドさんのランドリー可動棚をもにたーさせていただきました🙂💓 とりあえず取り付けてみましたが、すっきり!シンプルで馴染んでくれています☀︎ 何より、棚の高さを簡単に変えられるのが嬉しいところです🌻 また写真アップします☺︎✈︎
南海プライウッドさんのランドリー可動棚をもにたーさせていただきました🙂💓 とりあえず取り付けてみましたが、すっきり!シンプルで馴染んでくれています☀︎ 何より、棚の高さを簡単に変えられるのが嬉しいところです🌻 また写真アップします☺︎✈︎
______k.home
______k.home
家族
ikt.tamaさんの実例写真
お盆休みも今日で終わりです。 帰省していた娘も灼熱地獄の関東に戻って行きました。 一気に寂しいです💧 モニター当選した南海プライウッドさんのランドリー可動棚をやっとこさ取り付けしたので、ここから連投 失礼します🙇‍♂️ 取説を熟読して、棚柱取付ガイドシートを貼り、棚をつける位置を大体の目安にするためマステで印を付けた所です。 取説は図解説明があって分かりやすくて助かりました。
お盆休みも今日で終わりです。 帰省していた娘も灼熱地獄の関東に戻って行きました。 一気に寂しいです💧 モニター当選した南海プライウッドさんのランドリー可動棚をやっとこさ取り付けしたので、ここから連投 失礼します🙇‍♂️ 取説を熟読して、棚柱取付ガイドシートを貼り、棚をつける位置を大体の目安にするためマステで印を付けた所です。 取説は図解説明があって分かりやすくて助かりました。
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
施工準備にとりかかりました! 置いてあったラックを出して 洗濯機も動かして~先日の台車でこれはとても楽に移動出来たよ✨ そして気になっていた原寸大説明書✨ 糸に五円玉を結んで垂らします それと説明書を合わせれば棚柱部分の下穴の位置が簡単に分かります‼️ これはすごーいありがたいです♪ とりあえずここまでで掃除をしなければ !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! なのです💦ほこりなどで、、、大変
施工準備にとりかかりました! 置いてあったラックを出して 洗濯機も動かして~先日の台車でこれはとても楽に移動出来たよ✨ そして気になっていた原寸大説明書✨ 糸に五円玉を結んで垂らします それと説明書を合わせれば棚柱部分の下穴の位置が簡単に分かります‼️ これはすごーいありがたいです♪ とりあえずここまでで掃除をしなければ !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! なのです💦ほこりなどで、、、大変
puritan_r
puritan_r
家族
momoroaさんの実例写真
モニター当選しました。 選んで下さりありがとうございます。 取り付けたのでモニター写真を投稿していきます。 まずはビフォー写真です。
モニター当選しました。 選んで下さりありがとうございます。 取り付けたのでモニター写真を投稿していきます。 まずはビフォー写真です。
momoroa
momoroa
家族
portulacaさんの実例写真
南海プライウッドさんの収納棚のモニターさせて頂いてます。 朝からえっちらおっちら1時間半かかりました。多分ほかの方はもっと早いかも・・・。 身長高い私は奥行が結構ある棚に、考えに考えてバーも奥に。パッドも頭が当たる位置の下側に貼りました。 向きのやり直ししたりして時間かかりました。しかも、全てハンドドライバー作業で( ̄▽ ̄;)ハハッ。無理なら近くのホムセンに走ろうかしたけど、地道に回したら大丈夫でした。 ただエアコンない場所だし、湿度高いからキツかった~。 やり方は見やすい方でしたよ。
南海プライウッドさんの収納棚のモニターさせて頂いてます。 朝からえっちらおっちら1時間半かかりました。多分ほかの方はもっと早いかも・・・。 身長高い私は奥行が結構ある棚に、考えに考えてバーも奥に。パッドも頭が当たる位置の下側に貼りました。 向きのやり直ししたりして時間かかりました。しかも、全てハンドドライバー作業で( ̄▽ ̄;)ハハッ。無理なら近くのホムセンに走ろうかしたけど、地道に回したら大丈夫でした。 ただエアコンない場所だし、湿度高いからキツかった~。 やり方は見やすい方でしたよ。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
久しぶりの洗濯機周りです。 ほとんど変化していないこの場所ですが、この向かって右側の壁にランドリー可動棚を付けたいと思っています。 今、洗濯機上の洗濯ハンガーに足拭きマットを干したりしていますが、昼間は光を遮ってちょっと暗くなってしまうので干し方を変えようと思っていました。 このランドリー可動棚なら棚下にハンガーが付いていてスッキリ干せるなっと期待して(*´˘`*)♡ 当選したいなぁなんて妄想膨らんでマス☆ ご縁があります様に(^人^) よろしくお願いします。
久しぶりの洗濯機周りです。 ほとんど変化していないこの場所ですが、この向かって右側の壁にランドリー可動棚を付けたいと思っています。 今、洗濯機上の洗濯ハンガーに足拭きマットを干したりしていますが、昼間は光を遮ってちょっと暗くなってしまうので干し方を変えようと思っていました。 このランドリー可動棚なら棚下にハンガーが付いていてスッキリ干せるなっと期待して(*´˘`*)♡ 当選したいなぁなんて妄想膨らんでマス☆ ご縁があります様に(^人^) よろしくお願いします。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
おうち見直し企画第2弾の応募投稿です。 洗面所、脱衣所、ランドリーの狭いスペース。 お風呂上がりにサッとタオルを取りたいし 家族の下着なんかもすっきり収納したいです。 大容量の壁面収納を設置しようと考えてます。 よろしくお願いいたします。
おうち見直し企画第2弾の応募投稿です。 洗面所、脱衣所、ランドリーの狭いスペース。 お風呂上がりにサッとタオルを取りたいし 家族の下着なんかもすっきり収納したいです。 大容量の壁面収納を設置しようと考えてます。 よろしくお願いいたします。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
モニター投稿です 今日、当選した収納棚設置しました *原寸大のガイドシートがついています *ガイドシートに合わせて紐に付けたおもりを垂らす事で水平、垂直が簡単に分かります(シートの真ん中に5円玉が下げてあります) *棚柱のビスの取り付け位置が書いてあるので紙の上からキリ等で穴を開けます ↑↑↑ですが、 洗濯機の上に見える赤い物(下地センサー)で探した所ビスの取り付け位置に下地がない場所がありました💦💦 次のpicに続きます→
モニター投稿です 今日、当選した収納棚設置しました *原寸大のガイドシートがついています *ガイドシートに合わせて紐に付けたおもりを垂らす事で水平、垂直が簡単に分かります(シートの真ん中に5円玉が下げてあります) *棚柱のビスの取り付け位置が書いてあるので紙の上からキリ等で穴を開けます ↑↑↑ですが、 洗濯機の上に見える赤い物(下地センサー)で探した所ビスの取り付け位置に下地がない場所がありました💦💦 次のpicに続きます→
Fuku222
Fuku222
家族
KE-SUKEさんの実例写真
モニター第3弾 取り付けはこんな感じです( ^ω^ ) 高さ調整が簡単に出来ます(^^) あとロックがあるので外れてしまう心配もありません(o^^o) 今まで洗剤は洗面台の下に収納してたけど収納棚を取り付けてめっちゃ便利になりました(╹◡╹) 1段目は洗剤関係と洗濯ネットを置いてます(o^^o) 2段目はまだ何も置いてないけどインテリア雑貨を置いていこうと思います(^ ^)
モニター第3弾 取り付けはこんな感じです( ^ω^ ) 高さ調整が簡単に出来ます(^^) あとロックがあるので外れてしまう心配もありません(o^^o) 今まで洗剤は洗面台の下に収納してたけど収納棚を取り付けてめっちゃ便利になりました(╹◡╹) 1段目は洗剤関係と洗濯ネットを置いてます(o^^o) 2段目はまだ何も置いてないけどインテリア雑貨を置いていこうと思います(^ ^)
KE-SUKE
KE-SUKE
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 ランドリー可動棚の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ