RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ホワイトインテリア シンク下

524枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
掃除道具の収納★ キッチンのシンク下にはキッチンで使う掃除道具や洗剤を収納しています。 なるべく一箇所に収納する事で使いやすく、在庫管理が楽になるようにしています♫ 使い古したタオルを雑巾代わりにしてここに収納し、油で床が汚れた際にササッと掃除できるようにしています😊
掃除道具の収納★ キッチンのシンク下にはキッチンで使う掃除道具や洗剤を収納しています。 なるべく一箇所に収納する事で使いやすく、在庫管理が楽になるようにしています♫ 使い古したタオルを雑巾代わりにしてここに収納し、油で床が汚れた際にササッと掃除できるようにしています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mさんの実例写真
シンク下収納𓂃◌𓈒𓏲𓆸 ずっと物をぐちゃぐちゃに 入れたままで放置してたけど やっと収納ケースを購入🙋‍♀️ シンデレラフィットなケースを見つけて 購入しましたー! (しかも値下げされてた♪)
シンク下収納𓂃◌𓈒𓏲𓆸 ずっと物をぐちゃぐちゃに 入れたままで放置してたけど やっと収納ケースを購入🙋‍♀️ シンデレラフィットなケースを見つけて 購入しましたー! (しかも値下げされてた♪)
m
m
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
シンク下の引き出し収納 洗面所のクッションフロアーで使った残りを敷いてみました😆
シンク下の引き出し収納 洗面所のクッションフロアーで使った残りを敷いてみました😆
milkcocoa
milkcocoa
家族
tme_homeさんの実例写真
見直し中
見直し中
tme_home
tme_home
家族
anmitsuさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥1,380
シンク下収納です! 無印のファイルボックス、メイクボックス、ティシューボックスを使っています。 ファイルボックスとクリアファイルとリメイクシートで作ったレジ袋ストッカー、ウェットティッシュケースなど(^^) セリアのみそストッカーにセスキを入れています。 布巾はセリアのモノトーンダスター。 無印とセリアで作った、白基調の収納です(^O^)/
シンク下収納です! 無印のファイルボックス、メイクボックス、ティシューボックスを使っています。 ファイルボックスとクリアファイルとリメイクシートで作ったレジ袋ストッカー、ウェットティッシュケースなど(^^) セリアのみそストッカーにセスキを入れています。 布巾はセリアのモノトーンダスター。 無印とセリアで作った、白基調の収納です(^O^)/
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
YukIさんの実例写真
連投します! キッチンのシンク下収納をホワイト化しました♪
連投します! キッチンのシンク下収納をホワイト化しました♪
YukI
YukI
4LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
シンク下収納*上段 すぐに手の届く場所なので パッと使いたい 使用頻度の高いキッチングッズたちを 収納しています☺︎
シンク下収納*上段 すぐに手の届く場所なので パッと使いたい 使用頻度の高いキッチングッズたちを 収納しています☺︎
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
キッチンのシンク下収納✙ ✙ ✙ 詰め込みすぎずフリースペースがあるのがポイント♡♡ モノトーンも好きだけどパステルカラーがあるとテンション上がる⍢⃝♡
キッチンのシンク下収納✙ ✙ ✙ 詰め込みすぎずフリースペースがあるのがポイント♡♡ モノトーンも好きだけどパステルカラーがあるとテンション上がる⍢⃝♡
mrrt1021
mrrt1021
funikoさんの実例写真
シンク下 左から… 柳宗理のボウル&ザル iwaki の耐熱ガラスボウル 貝印のスライサーセット 薬味おろし 野田琺瑯の角バット
シンク下 左から… 柳宗理のボウル&ザル iwaki の耐熱ガラスボウル 貝印のスライサーセット 薬味おろし 野田琺瑯の角バット
funiko
funiko
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
シンク下、洗剤類収納
シンク下、洗剤類収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
シンク下収納 ちょっとごちゃついていたので整理しました😆 白い蓋のキャニスター以外は ほぼ100均 です。セリアとダイソーがほとんど。 白い四角い箱にはスーパーレジ袋 キャニスターにはオキシ もう一つはスポンジ を入れてます。 この上の引き出しがごちゃついたまま。 お鍋が多いので断捨離しないとダメですね😆
シンク下収納 ちょっとごちゃついていたので整理しました😆 白い蓋のキャニスター以外は ほぼ100均 です。セリアとダイソーがほとんど。 白い四角い箱にはスーパーレジ袋 キャニスターにはオキシ もう一つはスポンジ を入れてます。 この上の引き出しがごちゃついたまま。 お鍋が多いので断捨離しないとダメですね😆
micchi
micchi
家族
mari.s.homeさんの実例写真
シンク下収納(^ ^) キャンドゥのファイルボックスに掃除用品を収納。 ニトリの蓋付きのダストボックスには、ネットやスポンジストック、小袋を収納しています! 白の4つ並んでいる、ニトリの蓋付きダストボックスは、とても開けやすくて使いやすいです♡♡
シンク下収納(^ ^) キャンドゥのファイルボックスに掃除用品を収納。 ニトリの蓋付きのダストボックスには、ネットやスポンジストック、小袋を収納しています! 白の4つ並んでいる、ニトリの蓋付きダストボックスは、とても開けやすくて使いやすいです♡♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
tanaka.kensoさんの実例写真
シンク下収納についてigに載せました♡
シンク下収納についてigに載せました♡
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
bibiさんの実例写真
初のキッチンの投稿です\(◡̈)/ キッチン下収納 賃貸の横開きの普通のシンク下 細々と整理するのは私の性格上苦手なので、物を減らしシンプルに。 右は水とキッチンペーパーのストック フライパンは3つ 大きい鍋1つ 小さな鍋2つ 揚げ物鍋1つ 包丁がありすぎなので1つ減らしたいなーと考えつつ、相手側の包丁なので勝手に捨てれず悩み中です。揚げ物鍋も全く登場してないので捨てようか悩み中です(*_*; 手前に置いてあるDAISOのクリアボックスは布巾やスポンジなどの漂白に使ったり、生ゴミ入れに使ったり。 うちにはこのクリアボックス色々なところで多様しています。無印の物も混ざっていますが、見た目も使い勝手もDAISOでも全く変わりないので、すぐ買い替えられるDAISOの物をひたすらリピート!とかいいつつ100円なのに何年も使っていますが(´ε`;)笑 もはやどれが無印でどれがDAISOだかわからなくなってしまいました。 フライパンを入れてあるのは無印のファイルボックスです。シンク下排水口があるので、フライパン横向きだと入らないので、縦に収納しています。 後ろの鍋を収納してあるラックはニトリの物です。 キッチン周りはまだまだごちゃごちゃしていて見せれたものではないので、皆さんの写真参考にしながら少しずつ改造していきたいです。
初のキッチンの投稿です\(◡̈)/ キッチン下収納 賃貸の横開きの普通のシンク下 細々と整理するのは私の性格上苦手なので、物を減らしシンプルに。 右は水とキッチンペーパーのストック フライパンは3つ 大きい鍋1つ 小さな鍋2つ 揚げ物鍋1つ 包丁がありすぎなので1つ減らしたいなーと考えつつ、相手側の包丁なので勝手に捨てれず悩み中です。揚げ物鍋も全く登場してないので捨てようか悩み中です(*_*; 手前に置いてあるDAISOのクリアボックスは布巾やスポンジなどの漂白に使ったり、生ゴミ入れに使ったり。 うちにはこのクリアボックス色々なところで多様しています。無印の物も混ざっていますが、見た目も使い勝手もDAISOでも全く変わりないので、すぐ買い替えられるDAISOの物をひたすらリピート!とかいいつつ100円なのに何年も使っていますが(´ε`;)笑 もはやどれが無印でどれがDAISOだかわからなくなってしまいました。 フライパンを入れてあるのは無印のファイルボックスです。シンク下排水口があるので、フライパン横向きだと入らないので、縦に収納しています。 後ろの鍋を収納してあるラックはニトリの物です。 キッチン周りはまだまだごちゃごちゃしていて見せれたものではないので、皆さんの写真参考にしながら少しずつ改造していきたいです。
bibi
bibi
1LDK | カップル
HaruKeiさんの実例写真
シンク下の深い引き出し♫ ボール・ざる・計量カップ一式、シンデレラフィットしたIKEAのケースにはセリアのドリンクボトルなど。 ドリンクボトルには余っている氷砂糖、使い捨てマドラー、無印のペンスタンドにはストロー、スティックシュガー、密封性のある容器には黒砂糖、ルイボスティーを収納(*^^*) できるだけホワイトを選んでいます☆ 氷砂糖や黒砂糖はいつも常備しているわけではないので、プチプラ容器が大活躍♫ 汎用性が高いので便利ですよね(*´꒳`*)
シンク下の深い引き出し♫ ボール・ざる・計量カップ一式、シンデレラフィットしたIKEAのケースにはセリアのドリンクボトルなど。 ドリンクボトルには余っている氷砂糖、使い捨てマドラー、無印のペンスタンドにはストロー、スティックシュガー、密封性のある容器には黒砂糖、ルイボスティーを収納(*^^*) できるだけホワイトを選んでいます☆ 氷砂糖や黒砂糖はいつも常備しているわけではないので、プチプラ容器が大活躍♫ 汎用性が高いので便利ですよね(*´꒳`*)
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】で購入したものその① HARIOの調理ボウル3点セット o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 このボウルは高さがありますが、LIXILのアレスタには余裕で収納できました。 今までは、食材を電子レンジで数分温めて下ごしらえする工程には麺用の器を都度洗いながら代用していましたが、これからはこちらの耐熱ボウルを使います。
【おうち見直しキャンペーン】で購入したものその① HARIOの調理ボウル3点セット o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 このボウルは高さがありますが、LIXILのアレスタには余裕で収納できました。 今までは、食材を電子レンジで数分温めて下ごしらえする工程には麺用の器を都度洗いながら代用していましたが、これからはこちらの耐熱ボウルを使います。
yuko
yuko
4LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
シンク下の収納を見直し⑅︎◡̈︎* ダイソーのスチールラックを ここに戻しました\( ¨̮ )/ ニトリのファイルボックスには 水筒を収納(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 詳しくはInstagramにて⑅︎◡̈︎*
シンク下の収納を見直し⑅︎◡̈︎* ダイソーのスチールラックを ここに戻しました\( ¨̮ )/ ニトリのファイルボックスには 水筒を収納(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 詳しくはInstagramにて⑅︎◡̈︎*
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
★イベント用★ キッチンのシンク下 全部開けてみました〜!
★イベント用★ キッチンのシンク下 全部開けてみました〜!
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
ELAMICAさんの実例写真
ブランド&商品名:ケヴンハウンディースタイル/グリルパン、デイープパン、キャセロール 購入金額:各3〜4,000円台 購入した時期:2015年3月 ちょっといいポイント:IH利用可能な真っ白鍋3種、気分が上がります♪我が家の鍋は写真の4つで全部です。それぞれプラスチックのケースに立てて収納しています。
ブランド&商品名:ケヴンハウンディースタイル/グリルパン、デイープパン、キャセロール 購入金額:各3〜4,000円台 購入した時期:2015年3月 ちょっといいポイント:IH利用可能な真っ白鍋3種、気分が上がります♪我が家の鍋は写真の4つで全部です。それぞれプラスチックのケースに立てて収納しています。
ELAMICA
ELAMICA
1DK | 家族
k_t_k_3さんの実例写真
シンク下見直し\(◡̈)/♥︎
シンク下見直し\(◡̈)/♥︎
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
blue.with.whiteさんの実例写真
¥1,990
pic① シンク下収納の全体像 イベント参加 コメントはお気遣いなく💙
pic① シンク下収納の全体像 イベント参加 コメントはお気遣いなく💙
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
3ayuさんの実例写真
《キッチンのシンク下収納》 イベント参加picな為コメントお気遣いなくですᵔᴥᵔ♡ いつも見て下さりありがとうございます❁︎ シンク下には、ニトリのファイルボックスを使ってスプレー系、お掃除系、ストロー割り箸系、お料理グッズ系とお部屋を作って収納してます♡ 手前にはよく使うラップや袋、排水溝ネットなどを配置してさっと取り出しやすく! IH下には、フライパン、鍋、取っ手、蓋、キッチンツール、サラダ油オリーブオイルアボカドオイル、IHシリコンマットなんかを収納しております(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎ まるは遊んで待ち。笑
《キッチンのシンク下収納》 イベント参加picな為コメントお気遣いなくですᵔᴥᵔ♡ いつも見て下さりありがとうございます❁︎ シンク下には、ニトリのファイルボックスを使ってスプレー系、お掃除系、ストロー割り箸系、お料理グッズ系とお部屋を作って収納してます♡ 手前にはよく使うラップや袋、排水溝ネットなどを配置してさっと取り出しやすく! IH下には、フライパン、鍋、取っ手、蓋、キッチンツール、サラダ油オリーブオイルアボカドオイル、IHシリコンマットなんかを収納しております(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎ まるは遊んで待ち。笑
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
hystericm8nさんの実例写真
賃貸シンク下収納♡ 扉にはワイヤーネットで収納力アップ! セリアのシンク下整理棚Mを重ねて、ライナーケース スリムL型を置いています☻ この2つが見事にシンデレラフィット♡
賃貸シンク下収納♡ 扉にはワイヤーネットで収納力アップ! セリアのシンク下整理棚Mを重ねて、ライナーケース スリムL型を置いています☻ この2つが見事にシンデレラフィット♡
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
SAKURAさんの実例写真
シンク下。とりあえずこちらで落ち着きました!ラベルも作り直してシンプルに★左側がやたらカラフル..スプレーボトルまで詰め替えは面倒なのでそのまま(^ ^)初めて買ったセリアのミニゴミ箱が可愛い(^ ^)食洗機用のフィニッシュのタブレット?一袋そのまま入って、隣の掃除は蛇口キレイにするシート入れたらちょうどいい、あと1つはまだ空です〜
シンク下。とりあえずこちらで落ち着きました!ラベルも作り直してシンプルに★左側がやたらカラフル..スプレーボトルまで詰め替えは面倒なのでそのまま(^ ^)初めて買ったセリアのミニゴミ箱が可愛い(^ ^)食洗機用のフィニッシュのタブレット?一袋そのまま入って、隣の掃除は蛇口キレイにするシート入れたらちょうどいい、あと1つはまだ空です〜
SAKURA
SAKURA
4LDK | 家族
もっと見る

ホワイトインテリア シンク下のおすすめ商品

ホワイトインテリア シンク下の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホワイトインテリア シンク下

524枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
掃除道具の収納★ キッチンのシンク下にはキッチンで使う掃除道具や洗剤を収納しています。 なるべく一箇所に収納する事で使いやすく、在庫管理が楽になるようにしています♫ 使い古したタオルを雑巾代わりにしてここに収納し、油で床が汚れた際にササッと掃除できるようにしています😊
掃除道具の収納★ キッチンのシンク下にはキッチンで使う掃除道具や洗剤を収納しています。 なるべく一箇所に収納する事で使いやすく、在庫管理が楽になるようにしています♫ 使い古したタオルを雑巾代わりにしてここに収納し、油で床が汚れた際にササッと掃除できるようにしています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mさんの実例写真
シンク下収納𓂃◌𓈒𓏲𓆸 ずっと物をぐちゃぐちゃに 入れたままで放置してたけど やっと収納ケースを購入🙋‍♀️ シンデレラフィットなケースを見つけて 購入しましたー! (しかも値下げされてた♪)
シンク下収納𓂃◌𓈒𓏲𓆸 ずっと物をぐちゃぐちゃに 入れたままで放置してたけど やっと収納ケースを購入🙋‍♀️ シンデレラフィットなケースを見つけて 購入しましたー! (しかも値下げされてた♪)
m
m
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
シンク下の引き出し収納 洗面所のクッションフロアーで使った残りを敷いてみました😆
シンク下の引き出し収納 洗面所のクッションフロアーで使った残りを敷いてみました😆
milkcocoa
milkcocoa
家族
tme_homeさんの実例写真
見直し中
見直し中
tme_home
tme_home
家族
anmitsuさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥1,380
シンク下収納です! 無印のファイルボックス、メイクボックス、ティシューボックスを使っています。 ファイルボックスとクリアファイルとリメイクシートで作ったレジ袋ストッカー、ウェットティッシュケースなど(^^) セリアのみそストッカーにセスキを入れています。 布巾はセリアのモノトーンダスター。 無印とセリアで作った、白基調の収納です(^O^)/
シンク下収納です! 無印のファイルボックス、メイクボックス、ティシューボックスを使っています。 ファイルボックスとクリアファイルとリメイクシートで作ったレジ袋ストッカー、ウェットティッシュケースなど(^^) セリアのみそストッカーにセスキを入れています。 布巾はセリアのモノトーンダスター。 無印とセリアで作った、白基調の収納です(^O^)/
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
YukIさんの実例写真
連投します! キッチンのシンク下収納をホワイト化しました♪
連投します! キッチンのシンク下収納をホワイト化しました♪
YukI
YukI
4LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
シンク下収納*上段 すぐに手の届く場所なので パッと使いたい 使用頻度の高いキッチングッズたちを 収納しています☺︎
シンク下収納*上段 すぐに手の届く場所なので パッと使いたい 使用頻度の高いキッチングッズたちを 収納しています☺︎
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
キッチンのシンク下収納✙ ✙ ✙ 詰め込みすぎずフリースペースがあるのがポイント♡♡ モノトーンも好きだけどパステルカラーがあるとテンション上がる⍢⃝♡
キッチンのシンク下収納✙ ✙ ✙ 詰め込みすぎずフリースペースがあるのがポイント♡♡ モノトーンも好きだけどパステルカラーがあるとテンション上がる⍢⃝♡
mrrt1021
mrrt1021
funikoさんの実例写真
シンク下 左から… 柳宗理のボウル&ザル iwaki の耐熱ガラスボウル 貝印のスライサーセット 薬味おろし 野田琺瑯の角バット
シンク下 左から… 柳宗理のボウル&ザル iwaki の耐熱ガラスボウル 貝印のスライサーセット 薬味おろし 野田琺瑯の角バット
funiko
funiko
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
シンク下、洗剤類収納
シンク下、洗剤類収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
シンク下収納 ちょっとごちゃついていたので整理しました😆 白い蓋のキャニスター以外は ほぼ100均 です。セリアとダイソーがほとんど。 白い四角い箱にはスーパーレジ袋 キャニスターにはオキシ もう一つはスポンジ を入れてます。 この上の引き出しがごちゃついたまま。 お鍋が多いので断捨離しないとダメですね😆
シンク下収納 ちょっとごちゃついていたので整理しました😆 白い蓋のキャニスター以外は ほぼ100均 です。セリアとダイソーがほとんど。 白い四角い箱にはスーパーレジ袋 キャニスターにはオキシ もう一つはスポンジ を入れてます。 この上の引き出しがごちゃついたまま。 お鍋が多いので断捨離しないとダメですね😆
micchi
micchi
家族
mari.s.homeさんの実例写真
シンク下収納(^ ^) キャンドゥのファイルボックスに掃除用品を収納。 ニトリの蓋付きのダストボックスには、ネットやスポンジストック、小袋を収納しています! 白の4つ並んでいる、ニトリの蓋付きダストボックスは、とても開けやすくて使いやすいです♡♡
シンク下収納(^ ^) キャンドゥのファイルボックスに掃除用品を収納。 ニトリの蓋付きのダストボックスには、ネットやスポンジストック、小袋を収納しています! 白の4つ並んでいる、ニトリの蓋付きダストボックスは、とても開けやすくて使いやすいです♡♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
tanaka.kensoさんの実例写真
シンク下収納についてigに載せました♡
シンク下収納についてigに載せました♡
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
bibiさんの実例写真
初のキッチンの投稿です\(◡̈)/ キッチン下収納 賃貸の横開きの普通のシンク下 細々と整理するのは私の性格上苦手なので、物を減らしシンプルに。 右は水とキッチンペーパーのストック フライパンは3つ 大きい鍋1つ 小さな鍋2つ 揚げ物鍋1つ 包丁がありすぎなので1つ減らしたいなーと考えつつ、相手側の包丁なので勝手に捨てれず悩み中です。揚げ物鍋も全く登場してないので捨てようか悩み中です(*_*; 手前に置いてあるDAISOのクリアボックスは布巾やスポンジなどの漂白に使ったり、生ゴミ入れに使ったり。 うちにはこのクリアボックス色々なところで多様しています。無印の物も混ざっていますが、見た目も使い勝手もDAISOでも全く変わりないので、すぐ買い替えられるDAISOの物をひたすらリピート!とかいいつつ100円なのに何年も使っていますが(´ε`;)笑 もはやどれが無印でどれがDAISOだかわからなくなってしまいました。 フライパンを入れてあるのは無印のファイルボックスです。シンク下排水口があるので、フライパン横向きだと入らないので、縦に収納しています。 後ろの鍋を収納してあるラックはニトリの物です。 キッチン周りはまだまだごちゃごちゃしていて見せれたものではないので、皆さんの写真参考にしながら少しずつ改造していきたいです。
初のキッチンの投稿です\(◡̈)/ キッチン下収納 賃貸の横開きの普通のシンク下 細々と整理するのは私の性格上苦手なので、物を減らしシンプルに。 右は水とキッチンペーパーのストック フライパンは3つ 大きい鍋1つ 小さな鍋2つ 揚げ物鍋1つ 包丁がありすぎなので1つ減らしたいなーと考えつつ、相手側の包丁なので勝手に捨てれず悩み中です。揚げ物鍋も全く登場してないので捨てようか悩み中です(*_*; 手前に置いてあるDAISOのクリアボックスは布巾やスポンジなどの漂白に使ったり、生ゴミ入れに使ったり。 うちにはこのクリアボックス色々なところで多様しています。無印の物も混ざっていますが、見た目も使い勝手もDAISOでも全く変わりないので、すぐ買い替えられるDAISOの物をひたすらリピート!とかいいつつ100円なのに何年も使っていますが(´ε`;)笑 もはやどれが無印でどれがDAISOだかわからなくなってしまいました。 フライパンを入れてあるのは無印のファイルボックスです。シンク下排水口があるので、フライパン横向きだと入らないので、縦に収納しています。 後ろの鍋を収納してあるラックはニトリの物です。 キッチン周りはまだまだごちゃごちゃしていて見せれたものではないので、皆さんの写真参考にしながら少しずつ改造していきたいです。
bibi
bibi
1LDK | カップル
HaruKeiさんの実例写真
シンク下の深い引き出し♫ ボール・ざる・計量カップ一式、シンデレラフィットしたIKEAのケースにはセリアのドリンクボトルなど。 ドリンクボトルには余っている氷砂糖、使い捨てマドラー、無印のペンスタンドにはストロー、スティックシュガー、密封性のある容器には黒砂糖、ルイボスティーを収納(*^^*) できるだけホワイトを選んでいます☆ 氷砂糖や黒砂糖はいつも常備しているわけではないので、プチプラ容器が大活躍♫ 汎用性が高いので便利ですよね(*´꒳`*)
シンク下の深い引き出し♫ ボール・ざる・計量カップ一式、シンデレラフィットしたIKEAのケースにはセリアのドリンクボトルなど。 ドリンクボトルには余っている氷砂糖、使い捨てマドラー、無印のペンスタンドにはストロー、スティックシュガー、密封性のある容器には黒砂糖、ルイボスティーを収納(*^^*) できるだけホワイトを選んでいます☆ 氷砂糖や黒砂糖はいつも常備しているわけではないので、プチプラ容器が大活躍♫ 汎用性が高いので便利ですよね(*´꒳`*)
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】で購入したものその① HARIOの調理ボウル3点セット o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 このボウルは高さがありますが、LIXILのアレスタには余裕で収納できました。 今までは、食材を電子レンジで数分温めて下ごしらえする工程には麺用の器を都度洗いながら代用していましたが、これからはこちらの耐熱ボウルを使います。
【おうち見直しキャンペーン】で購入したものその① HARIOの調理ボウル3点セット o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 このボウルは高さがありますが、LIXILのアレスタには余裕で収納できました。 今までは、食材を電子レンジで数分温めて下ごしらえする工程には麺用の器を都度洗いながら代用していましたが、これからはこちらの耐熱ボウルを使います。
yuko
yuko
4LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
シンク下の収納を見直し⑅︎◡̈︎* ダイソーのスチールラックを ここに戻しました\( ¨̮ )/ ニトリのファイルボックスには 水筒を収納(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 詳しくはInstagramにて⑅︎◡̈︎*
シンク下の収納を見直し⑅︎◡̈︎* ダイソーのスチールラックを ここに戻しました\( ¨̮ )/ ニトリのファイルボックスには 水筒を収納(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 詳しくはInstagramにて⑅︎◡̈︎*
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
★イベント用★ キッチンのシンク下 全部開けてみました〜!
★イベント用★ キッチンのシンク下 全部開けてみました〜!
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
ELAMICAさんの実例写真
ブランド&商品名:ケヴンハウンディースタイル/グリルパン、デイープパン、キャセロール 購入金額:各3〜4,000円台 購入した時期:2015年3月 ちょっといいポイント:IH利用可能な真っ白鍋3種、気分が上がります♪我が家の鍋は写真の4つで全部です。それぞれプラスチックのケースに立てて収納しています。
ブランド&商品名:ケヴンハウンディースタイル/グリルパン、デイープパン、キャセロール 購入金額:各3〜4,000円台 購入した時期:2015年3月 ちょっといいポイント:IH利用可能な真っ白鍋3種、気分が上がります♪我が家の鍋は写真の4つで全部です。それぞれプラスチックのケースに立てて収納しています。
ELAMICA
ELAMICA
1DK | 家族
k_t_k_3さんの実例写真
シンク下見直し\(◡̈)/♥︎
シンク下見直し\(◡̈)/♥︎
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
blue.with.whiteさんの実例写真
¥1,990
pic① シンク下収納の全体像 イベント参加 コメントはお気遣いなく💙
pic① シンク下収納の全体像 イベント参加 コメントはお気遣いなく💙
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
3ayuさんの実例写真
《キッチンのシンク下収納》 イベント参加picな為コメントお気遣いなくですᵔᴥᵔ♡ いつも見て下さりありがとうございます❁︎ シンク下には、ニトリのファイルボックスを使ってスプレー系、お掃除系、ストロー割り箸系、お料理グッズ系とお部屋を作って収納してます♡ 手前にはよく使うラップや袋、排水溝ネットなどを配置してさっと取り出しやすく! IH下には、フライパン、鍋、取っ手、蓋、キッチンツール、サラダ油オリーブオイルアボカドオイル、IHシリコンマットなんかを収納しております(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎ まるは遊んで待ち。笑
《キッチンのシンク下収納》 イベント参加picな為コメントお気遣いなくですᵔᴥᵔ♡ いつも見て下さりありがとうございます❁︎ シンク下には、ニトリのファイルボックスを使ってスプレー系、お掃除系、ストロー割り箸系、お料理グッズ系とお部屋を作って収納してます♡ 手前にはよく使うラップや袋、排水溝ネットなどを配置してさっと取り出しやすく! IH下には、フライパン、鍋、取っ手、蓋、キッチンツール、サラダ油オリーブオイルアボカドオイル、IHシリコンマットなんかを収納しております(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎ まるは遊んで待ち。笑
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
hystericm8nさんの実例写真
賃貸シンク下収納♡ 扉にはワイヤーネットで収納力アップ! セリアのシンク下整理棚Mを重ねて、ライナーケース スリムL型を置いています☻ この2つが見事にシンデレラフィット♡
賃貸シンク下収納♡ 扉にはワイヤーネットで収納力アップ! セリアのシンク下整理棚Mを重ねて、ライナーケース スリムL型を置いています☻ この2つが見事にシンデレラフィット♡
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
SAKURAさんの実例写真
シンク下。とりあえずこちらで落ち着きました!ラベルも作り直してシンプルに★左側がやたらカラフル..スプレーボトルまで詰め替えは面倒なのでそのまま(^ ^)初めて買ったセリアのミニゴミ箱が可愛い(^ ^)食洗機用のフィニッシュのタブレット?一袋そのまま入って、隣の掃除は蛇口キレイにするシート入れたらちょうどいい、あと1つはまだ空です〜
シンク下。とりあえずこちらで落ち着きました!ラベルも作り直してシンプルに★左側がやたらカラフル..スプレーボトルまで詰め替えは面倒なのでそのまま(^ ^)初めて買ったセリアのミニゴミ箱が可愛い(^ ^)食洗機用のフィニッシュのタブレット?一袋そのまま入って、隣の掃除は蛇口キレイにするシート入れたらちょうどいい、あと1つはまだ空です〜
SAKURA
SAKURA
4LDK | 家族
もっと見る

ホワイトインテリア シンク下のおすすめ商品

ホワイトインテリア シンク下の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ