ホワイトインテリア 洗面台下収納

275枚の部屋写真から46枚をセレクト
yoshiさんの実例写真
『ストック収納』イベント参加(*^^*) 脱衣場にある洗面台の下にありとあらゆる物を収納しています! シャンプーやボディーソープなどのお風呂場で使うもの。 洗濯洗剤や柔軟剤・漂白剤などの洗濯に使うもの。 歯ブラシや歯みがき粉・ハンドソープなどの洗面所で使うもの。 スペースが狭いので、いかにデッドスペースを減らし、取り出しやすく収納できるかを考えてこんな形にしました( ´∀` )b
『ストック収納』イベント参加(*^^*) 脱衣場にある洗面台の下にありとあらゆる物を収納しています! シャンプーやボディーソープなどのお風呂場で使うもの。 洗濯洗剤や柔軟剤・漂白剤などの洗濯に使うもの。 歯ブラシや歯みがき粉・ハンドソープなどの洗面所で使うもの。 スペースが狭いので、いかにデッドスペースを減らし、取り出しやすく収納できるかを考えてこんな形にしました( ´∀` )b
yoshi
yoshi
2DK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
 ~#洗面台下収納 ~  引き出しケースとマットは  10年以上使っていたので  扉内側のラックと共に新調しました☺✨  色んな系統が好きだから  まとまりがないですが  今まで一目惚れした物や  ずっと使っている物の多くが  ステンレスだという事に気付きました💡  確かにインダストリアルとかもすごく好き。  マイホームのインテリアはそっち方向にしようかな🤔💭  まだ先とはいえ そろそろ動き出さないとだよなぁ🙄  アパート代がもったいない…
 ~#洗面台下収納 ~  引き出しケースとマットは  10年以上使っていたので  扉内側のラックと共に新調しました☺✨  色んな系統が好きだから  まとまりがないですが  今まで一目惚れした物や  ずっと使っている物の多くが  ステンレスだという事に気付きました💡  確かにインダストリアルとかもすごく好き。  マイホームのインテリアはそっち方向にしようかな🤔💭  まだ先とはいえ そろそろ動き出さないとだよなぁ🙄  アパート代がもったいない…
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
洗面台下の収納 上段、左から ①メイク用品 ②コンタクトレンズの在庫 ③バスマット 下の段、左から ①洗剤やスタイリング剤のストック ②私のヘアスタイリング剤 ③ドライヤーやヘアアイロン、ブラシなど私のヘアセット用品 ④洗濯ネット ⑤旦那の髭剃りの充電器、私のボディケア用品、子供用の綿棒や薬など子供用品 基本的に買い置きはしないようにしてます。
洗面台下の収納 上段、左から ①メイク用品 ②コンタクトレンズの在庫 ③バスマット 下の段、左から ①洗剤やスタイリング剤のストック ②私のヘアスタイリング剤 ③ドライヤーやヘアアイロン、ブラシなど私のヘアセット用品 ④洗濯ネット ⑤旦那の髭剃りの充電器、私のボディケア用品、子供用の綿棒や薬など子供用品 基本的に買い置きはしないようにしてます。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
洗面台𓇼 全部出して拭いて、引き出しのレール部分も綺麗にしてスッキリ❤︎
洗面台𓇼 全部出して拭いて、引き出しのレール部分も綺麗にしてスッキリ❤︎
mimi24
mimi24
家族
mtmさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,290
洗面下収納スペース ザ・賃貸な感じを隠しきれてませんが… 引き出しケースには歯ブラシ、歯みがきなどの小物類を。 書類ケースには掃除用洗剤とシャンプーなどのストックを。 取り出しやすくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
洗面下収納スペース ザ・賃貸な感じを隠しきれてませんが… 引き出しケースには歯ブラシ、歯みがきなどの小物類を。 書類ケースには掃除用洗剤とシャンプーなどのストックを。 取り出しやすくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
mtm
mtm
1LDK
pinonさんの実例写真
つっぱり棒の活用法* 洗面台下の収納は つっぱり棒が落ちないように すのこを両端に立ててます 重いものも安心してのせられます😌 歯ブラシはつっぱり棒に結束バンドで100均の歯ブラシホルダーをくくりつけて浮かせる収納してます♪ ここはオール100均アイテムで出来てます😆
つっぱり棒の活用法* 洗面台下の収納は つっぱり棒が落ちないように すのこを両端に立ててます 重いものも安心してのせられます😌 歯ブラシはつっぱり棒に結束バンドで100均の歯ブラシホルダーをくくりつけて浮かせる収納してます♪ ここはオール100均アイテムで出来てます😆
pinon
pinon
3DK | 家族
tsumuchanさんの実例写真
洗面台下収納 まだ改良の余地あり…
洗面台下収納 まだ改良の余地あり…
tsumuchan
tsumuchan
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
洗面台下収納...❁⃘*.゚ 前picではストックが丸見えでしたが、1番奥の突っ張り棒に真っ白なハギレを掛けただけの簡単ストック隠し術♡ ペラッとめくれば直ぐにストックに手が届くので、日用品の買い出しの際も簡単に確認できます。 買いすぎ防止&ごちゃつく見た目もスッキリしました✧︎
洗面台下収納...❁⃘*.゚ 前picではストックが丸見えでしたが、1番奥の突っ張り棒に真っ白なハギレを掛けただけの簡単ストック隠し術♡ ペラッとめくれば直ぐにストックに手が届くので、日用品の買い出しの際も簡単に確認できます。 買いすぎ防止&ごちゃつく見た目もスッキリしました✧︎
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
『●●の中』投稿企画用に。 我が家の洗面台のシンク下はこんな感じです。 セリアのスクエアボックス6つと引き出し収納を使用しています。毎日使うものは引き出し収納に、そうでないものはボックスに入れていて、左側の扉を開ければ普段使いのものが取り出せるように左右に分けて置いています。 引き出し収納には、クシやブラシ、飾りのないヘアゴム、ドライヤー、歯ブラシなどの洗面所で使うストック、セスキとウタマロクリーナーを入れています。 スクエアボックスには、バレッタやリボン付きのゴムなどのヘアアイテム、トラベル用ケアアイテム、入浴剤、お風呂掃除グッズのストックなどを入れています。 引き出し収納の上に見えるオレンジ色のものは体重計で、10年以上前にフランフランで買ったものです。
『●●の中』投稿企画用に。 我が家の洗面台のシンク下はこんな感じです。 セリアのスクエアボックス6つと引き出し収納を使用しています。毎日使うものは引き出し収納に、そうでないものはボックスに入れていて、左側の扉を開ければ普段使いのものが取り出せるように左右に分けて置いています。 引き出し収納には、クシやブラシ、飾りのないヘアゴム、ドライヤー、歯ブラシなどの洗面所で使うストック、セスキとウタマロクリーナーを入れています。 スクエアボックスには、バレッタやリボン付きのゴムなどのヘアアイテム、トラベル用ケアアイテム、入浴剤、お風呂掃除グッズのストックなどを入れています。 引き出し収納の上に見えるオレンジ色のものは体重計で、10年以上前にフランフランで買ったものです。
ai.sa
ai.sa
家族
bluehouseさんの実例写真
洗面台の下の収納をカラーボックスの端材を使った超簡単DIYコの字ラックと100均ケースで見直しました☆ ケースの色と形を揃えるだけでスッキリ♪(*^^)v ***ブログ更新しました*** 洗面台の下の収納が出来上がるまでの様子を掲載中です♪ http://kodawarimamahouse.blog.fc2.com/blog-entry-206.html
洗面台の下の収納をカラーボックスの端材を使った超簡単DIYコの字ラックと100均ケースで見直しました☆ ケースの色と形を揃えるだけでスッキリ♪(*^^)v ***ブログ更新しました*** 洗面台の下の収納が出来上がるまでの様子を掲載中です♪ http://kodawarimamahouse.blog.fc2.com/blog-entry-206.html
bluehouse
bluehouse
家族
Taakonieさんの実例写真
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
洗面台の下の収納をモノトーン化してみました!色味がなくなってすっきり♡
洗面台の下の収納をモノトーン化してみました!色味がなくなってすっきり♡
Mami
Mami
2LDK | 家族
erixonさんの実例写真
洗面所下の収納です
洗面所下の収納です
erixon
erixon
4LDK
micchiさんの実例写真
洗面台の下を片付けました♪ ふた付きボックスを二列に並べたかったけど、微妙にスペースが足りなくて諦めました 代わりにファイルボックスを置くには奥行が足りないし、ちょうど良い大きさのケースがあったけど、ホワイトじゃない… でも、とりあえずキレイになったので良いことにします
洗面台の下を片付けました♪ ふた付きボックスを二列に並べたかったけど、微妙にスペースが足りなくて諦めました 代わりにファイルボックスを置くには奥行が足りないし、ちょうど良い大きさのケースがあったけど、ホワイトじゃない… でも、とりあえずキレイになったので良いことにします
micchi
micchi
1LDK | 一人暮らし
4kidsmomさんの実例写真
シンク下収納¥1,314
4kidsmom
4kidsmom
家族
___k___319さんの実例写真
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
洗面台の下を整理整頓しました。 ニトリの小物収納は中が見えてしまうので、リメイクシートを貼りました。
洗面台の下を整理整頓しました。 ニトリの小物収納は中が見えてしまうので、リメイクシートを貼りました。
emi
emi
4LDK
yukaさんの実例写真
洗面台下の収納。 下段はニトリのファイルボックス、 上段はセリアの蓋つきボックスを使用。 ダイモでラベリングしました。
洗面台下の収納。 下段はニトリのファイルボックス、 上段はセリアの蓋つきボックスを使用。 ダイモでラベリングしました。
yuka
yuka
re-re-reさんの実例写真
無印良品のppケースとファイルボックスを使って収納しました。 限られたスペースでどう収納するか迷いましたが色々悩んでこんな感じになりました。 デッドスペースは突っ張り棒を使ってダイソーのボックスを置いています。
無印良品のppケースとファイルボックスを使って収納しました。 限られたスペースでどう収納するか迷いましたが色々悩んでこんな感じになりました。 デッドスペースは突っ張り棒を使ってダイソーのボックスを置いています。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
sherrymamaさんの実例写真
洗面台下収納は狭いので、なるべく白で統一してスッキリ見せています✾ マウスウォッシュや洗剤のラベルははがして、色の物は無印良品のファイルボックスへ入れるだけ♫ 近所にドラッグストアがあるのでストックは持ちません\(^o^)/
洗面台下収納は狭いので、なるべく白で統一してスッキリ見せています✾ マウスウォッシュや洗剤のラベルははがして、色の物は無印良品のファイルボックスへ入れるだけ♫ 近所にドラッグストアがあるのでストックは持ちません\(^o^)/
sherrymama
sherrymama
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
¥29,800
洗面台の下は狭いから←口癖?(笑) だって狭いんやもん(´▽`*)アハハ ストックは、あまり置かないように してるけど多いかな?^^; 真ん中の市販のは 買ってきたら収納する前に ラベル外してできる限り白化←白黒病(笑) 詰め込みすぎない収納が好きです
洗面台の下は狭いから←口癖?(笑) だって狭いんやもん(´▽`*)アハハ ストックは、あまり置かないように してるけど多いかな?^^; 真ん中の市販のは 買ってきたら収納する前に ラベル外してできる限り白化←白黒病(笑) 詰め込みすぎない収納が好きです
kao
kao
3LDK
Linaさんの実例写真
Lina
Lina
2LDK | 家族
Sakimさんの実例写真
洗面下の収納。 無印のポリプロピレンケースを使いました。 他は大体100均。 引き出しが便利です!
洗面下の収納。 無印のポリプロピレンケースを使いました。 他は大体100均。 引き出しが便利です!
Sakim
Sakim
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
洗面台の下の収納✨ 突っ張り棒を2本取り付け、ワイヤーネットがピッタリの幅がなかったので2枚のワイヤーネットをサイズに合わせて結束バンドで止める。その上に収納ボックス等を置けるスペースができした‼️ 皆さんの収納を参考にやってみました❤️
洗面台の下の収納✨ 突っ張り棒を2本取り付け、ワイヤーネットがピッタリの幅がなかったので2枚のワイヤーネットをサイズに合わせて結束バンドで止める。その上に収納ボックス等を置けるスペースができした‼️ 皆さんの収納を参考にやってみました❤️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
もっと見る

ホワイトインテリア 洗面台下収納の投稿一覧

126枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

ホワイトインテリア 洗面台下収納

275枚の部屋写真から46枚をセレクト
yoshiさんの実例写真
『ストック収納』イベント参加(*^^*) 脱衣場にある洗面台の下にありとあらゆる物を収納しています! シャンプーやボディーソープなどのお風呂場で使うもの。 洗濯洗剤や柔軟剤・漂白剤などの洗濯に使うもの。 歯ブラシや歯みがき粉・ハンドソープなどの洗面所で使うもの。 スペースが狭いので、いかにデッドスペースを減らし、取り出しやすく収納できるかを考えてこんな形にしました( ´∀` )b
『ストック収納』イベント参加(*^^*) 脱衣場にある洗面台の下にありとあらゆる物を収納しています! シャンプーやボディーソープなどのお風呂場で使うもの。 洗濯洗剤や柔軟剤・漂白剤などの洗濯に使うもの。 歯ブラシや歯みがき粉・ハンドソープなどの洗面所で使うもの。 スペースが狭いので、いかにデッドスペースを減らし、取り出しやすく収納できるかを考えてこんな形にしました( ´∀` )b
yoshi
yoshi
2DK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
 ~#洗面台下収納 ~  引き出しケースとマットは  10年以上使っていたので  扉内側のラックと共に新調しました☺✨  色んな系統が好きだから  まとまりがないですが  今まで一目惚れした物や  ずっと使っている物の多くが  ステンレスだという事に気付きました💡  確かにインダストリアルとかもすごく好き。  マイホームのインテリアはそっち方向にしようかな🤔💭  まだ先とはいえ そろそろ動き出さないとだよなぁ🙄  アパート代がもったいない…
 ~#洗面台下収納 ~  引き出しケースとマットは  10年以上使っていたので  扉内側のラックと共に新調しました☺✨  色んな系統が好きだから  まとまりがないですが  今まで一目惚れした物や  ずっと使っている物の多くが  ステンレスだという事に気付きました💡  確かにインダストリアルとかもすごく好き。  マイホームのインテリアはそっち方向にしようかな🤔💭  まだ先とはいえ そろそろ動き出さないとだよなぁ🙄  アパート代がもったいない…
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
洗面台下の収納 上段、左から ①メイク用品 ②コンタクトレンズの在庫 ③バスマット 下の段、左から ①洗剤やスタイリング剤のストック ②私のヘアスタイリング剤 ③ドライヤーやヘアアイロン、ブラシなど私のヘアセット用品 ④洗濯ネット ⑤旦那の髭剃りの充電器、私のボディケア用品、子供用の綿棒や薬など子供用品 基本的に買い置きはしないようにしてます。
洗面台下の収納 上段、左から ①メイク用品 ②コンタクトレンズの在庫 ③バスマット 下の段、左から ①洗剤やスタイリング剤のストック ②私のヘアスタイリング剤 ③ドライヤーやヘアアイロン、ブラシなど私のヘアセット用品 ④洗濯ネット ⑤旦那の髭剃りの充電器、私のボディケア用品、子供用の綿棒や薬など子供用品 基本的に買い置きはしないようにしてます。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
洗面台𓇼 全部出して拭いて、引き出しのレール部分も綺麗にしてスッキリ❤︎
洗面台𓇼 全部出して拭いて、引き出しのレール部分も綺麗にしてスッキリ❤︎
mimi24
mimi24
家族
mtmさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,290
洗面下収納スペース ザ・賃貸な感じを隠しきれてませんが… 引き出しケースには歯ブラシ、歯みがきなどの小物類を。 書類ケースには掃除用洗剤とシャンプーなどのストックを。 取り出しやすくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
洗面下収納スペース ザ・賃貸な感じを隠しきれてませんが… 引き出しケースには歯ブラシ、歯みがきなどの小物類を。 書類ケースには掃除用洗剤とシャンプーなどのストックを。 取り出しやすくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
mtm
mtm
1LDK
pinonさんの実例写真
つっぱり棒の活用法* 洗面台下の収納は つっぱり棒が落ちないように すのこを両端に立ててます 重いものも安心してのせられます😌 歯ブラシはつっぱり棒に結束バンドで100均の歯ブラシホルダーをくくりつけて浮かせる収納してます♪ ここはオール100均アイテムで出来てます😆
つっぱり棒の活用法* 洗面台下の収納は つっぱり棒が落ちないように すのこを両端に立ててます 重いものも安心してのせられます😌 歯ブラシはつっぱり棒に結束バンドで100均の歯ブラシホルダーをくくりつけて浮かせる収納してます♪ ここはオール100均アイテムで出来てます😆
pinon
pinon
3DK | 家族
tsumuchanさんの実例写真
洗面台下収納 まだ改良の余地あり…
洗面台下収納 まだ改良の余地あり…
tsumuchan
tsumuchan
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
洗面台下収納...❁⃘*.゚ 前picではストックが丸見えでしたが、1番奥の突っ張り棒に真っ白なハギレを掛けただけの簡単ストック隠し術♡ ペラッとめくれば直ぐにストックに手が届くので、日用品の買い出しの際も簡単に確認できます。 買いすぎ防止&ごちゃつく見た目もスッキリしました✧︎
洗面台下収納...❁⃘*.゚ 前picではストックが丸見えでしたが、1番奥の突っ張り棒に真っ白なハギレを掛けただけの簡単ストック隠し術♡ ペラッとめくれば直ぐにストックに手が届くので、日用品の買い出しの際も簡単に確認できます。 買いすぎ防止&ごちゃつく見た目もスッキリしました✧︎
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
『●●の中』投稿企画用に。 我が家の洗面台のシンク下はこんな感じです。 セリアのスクエアボックス6つと引き出し収納を使用しています。毎日使うものは引き出し収納に、そうでないものはボックスに入れていて、左側の扉を開ければ普段使いのものが取り出せるように左右に分けて置いています。 引き出し収納には、クシやブラシ、飾りのないヘアゴム、ドライヤー、歯ブラシなどの洗面所で使うストック、セスキとウタマロクリーナーを入れています。 スクエアボックスには、バレッタやリボン付きのゴムなどのヘアアイテム、トラベル用ケアアイテム、入浴剤、お風呂掃除グッズのストックなどを入れています。 引き出し収納の上に見えるオレンジ色のものは体重計で、10年以上前にフランフランで買ったものです。
『●●の中』投稿企画用に。 我が家の洗面台のシンク下はこんな感じです。 セリアのスクエアボックス6つと引き出し収納を使用しています。毎日使うものは引き出し収納に、そうでないものはボックスに入れていて、左側の扉を開ければ普段使いのものが取り出せるように左右に分けて置いています。 引き出し収納には、クシやブラシ、飾りのないヘアゴム、ドライヤー、歯ブラシなどの洗面所で使うストック、セスキとウタマロクリーナーを入れています。 スクエアボックスには、バレッタやリボン付きのゴムなどのヘアアイテム、トラベル用ケアアイテム、入浴剤、お風呂掃除グッズのストックなどを入れています。 引き出し収納の上に見えるオレンジ色のものは体重計で、10年以上前にフランフランで買ったものです。
ai.sa
ai.sa
家族
bluehouseさんの実例写真
洗面台の下の収納をカラーボックスの端材を使った超簡単DIYコの字ラックと100均ケースで見直しました☆ ケースの色と形を揃えるだけでスッキリ♪(*^^)v ***ブログ更新しました*** 洗面台の下の収納が出来上がるまでの様子を掲載中です♪ http://kodawarimamahouse.blog.fc2.com/blog-entry-206.html
洗面台の下の収納をカラーボックスの端材を使った超簡単DIYコの字ラックと100均ケースで見直しました☆ ケースの色と形を揃えるだけでスッキリ♪(*^^)v ***ブログ更新しました*** 洗面台の下の収納が出来上がるまでの様子を掲載中です♪ http://kodawarimamahouse.blog.fc2.com/blog-entry-206.html
bluehouse
bluehouse
家族
Taakonieさんの実例写真
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
洗面台の下の収納をモノトーン化してみました!色味がなくなってすっきり♡
洗面台の下の収納をモノトーン化してみました!色味がなくなってすっきり♡
Mami
Mami
2LDK | 家族
erixonさんの実例写真
洗面所下の収納です
洗面所下の収納です
erixon
erixon
4LDK
micchiさんの実例写真
洗面台の下を片付けました♪ ふた付きボックスを二列に並べたかったけど、微妙にスペースが足りなくて諦めました 代わりにファイルボックスを置くには奥行が足りないし、ちょうど良い大きさのケースがあったけど、ホワイトじゃない… でも、とりあえずキレイになったので良いことにします
洗面台の下を片付けました♪ ふた付きボックスを二列に並べたかったけど、微妙にスペースが足りなくて諦めました 代わりにファイルボックスを置くには奥行が足りないし、ちょうど良い大きさのケースがあったけど、ホワイトじゃない… でも、とりあえずキレイになったので良いことにします
micchi
micchi
1LDK | 一人暮らし
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
___k___319さんの実例写真
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
洗面台の下を整理整頓しました。 ニトリの小物収納は中が見えてしまうので、リメイクシートを貼りました。
洗面台の下を整理整頓しました。 ニトリの小物収納は中が見えてしまうので、リメイクシートを貼りました。
emi
emi
4LDK
yukaさんの実例写真
洗面台下の収納。 下段はニトリのファイルボックス、 上段はセリアの蓋つきボックスを使用。 ダイモでラベリングしました。
洗面台下の収納。 下段はニトリのファイルボックス、 上段はセリアの蓋つきボックスを使用。 ダイモでラベリングしました。
yuka
yuka
re-re-reさんの実例写真
無印良品のppケースとファイルボックスを使って収納しました。 限られたスペースでどう収納するか迷いましたが色々悩んでこんな感じになりました。 デッドスペースは突っ張り棒を使ってダイソーのボックスを置いています。
無印良品のppケースとファイルボックスを使って収納しました。 限られたスペースでどう収納するか迷いましたが色々悩んでこんな感じになりました。 デッドスペースは突っ張り棒を使ってダイソーのボックスを置いています。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
sherrymamaさんの実例写真
洗面台下収納は狭いので、なるべく白で統一してスッキリ見せています✾ マウスウォッシュや洗剤のラベルははがして、色の物は無印良品のファイルボックスへ入れるだけ♫ 近所にドラッグストアがあるのでストックは持ちません\(^o^)/
洗面台下収納は狭いので、なるべく白で統一してスッキリ見せています✾ マウスウォッシュや洗剤のラベルははがして、色の物は無印良品のファイルボックスへ入れるだけ♫ 近所にドラッグストアがあるのでストックは持ちません\(^o^)/
sherrymama
sherrymama
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
¥29,800
洗面台の下は狭いから←口癖?(笑) だって狭いんやもん(´▽`*)アハハ ストックは、あまり置かないように してるけど多いかな?^^; 真ん中の市販のは 買ってきたら収納する前に ラベル外してできる限り白化←白黒病(笑) 詰め込みすぎない収納が好きです
洗面台の下は狭いから←口癖?(笑) だって狭いんやもん(´▽`*)アハハ ストックは、あまり置かないように してるけど多いかな?^^; 真ん中の市販のは 買ってきたら収納する前に ラベル外してできる限り白化←白黒病(笑) 詰め込みすぎない収納が好きです
kao
kao
3LDK
Linaさんの実例写真
Lina
Lina
2LDK | 家族
Sakimさんの実例写真
洗面下の収納。 無印のポリプロピレンケースを使いました。 他は大体100均。 引き出しが便利です!
洗面下の収納。 無印のポリプロピレンケースを使いました。 他は大体100均。 引き出しが便利です!
Sakim
Sakim
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
洗面台の下の収納✨ 突っ張り棒を2本取り付け、ワイヤーネットがピッタリの幅がなかったので2枚のワイヤーネットをサイズに合わせて結束バンドで止める。その上に収納ボックス等を置けるスペースができした‼️ 皆さんの収納を参考にやってみました❤️
洗面台の下の収納✨ 突っ張り棒を2本取り付け、ワイヤーネットがピッタリの幅がなかったので2枚のワイヤーネットをサイズに合わせて結束バンドで止める。その上に収納ボックス等を置けるスペースができした‼️ 皆さんの収納を参考にやってみました❤️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
もっと見る

ホワイトインテリア 洗面台下収納の投稿一覧

126枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ