雑貨 安い

5,853枚の部屋写真から46枚をセレクト
__tomo__さんの実例写真
フローリングホワイト化 (正確には、ライトグレー化)計画‼️ ようやく、実行出来ました✨ フロアタイルではなく、ジョイントマットでお安く済ませましたよ👍 お部屋の雰囲気、明るくなったかな😁
フローリングホワイト化 (正確には、ライトグレー化)計画‼️ ようやく、実行出来ました✨ フロアタイルではなく、ジョイントマットでお安く済ませましたよ👍 お部屋の雰囲気、明るくなったかな😁
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
cahoさんの実例写真
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
caho
caho
1K | 一人暮らし
moolさんの実例写真
ガーデニングイベント参加用です。 もう何度も載せてる場所ですみませ〜ん😅 玄関横のガーデニングコーナー本日の姿📸 完全な北側で、冬は一日中日陰となり植物が育たないので雑貨メインの鉢植えガーデンに作り替えました🪴 ここにある花や植物は全て鉢植えなので、ディスプレイ感覚で置き場所を変えて楽しんでます(^^) ①全体像 ②鉢植えの花(ビオラがいっぱい💕)
ガーデニングイベント参加用です。 もう何度も載せてる場所ですみませ〜ん😅 玄関横のガーデニングコーナー本日の姿📸 完全な北側で、冬は一日中日陰となり植物が育たないので雑貨メインの鉢植えガーデンに作り替えました🪴 ここにある花や植物は全て鉢植えなので、ディスプレイ感覚で置き場所を変えて楽しんでます(^^) ①全体像 ②鉢植えの花(ビオラがいっぱい💕)
mool
mool
pinorinさんの実例写真
イベント参加します😊 IKEAのネスナをペンキでホワイトに塗りました😆お気に入りです❤️
イベント参加します😊 IKEAのネスナをペンキでホワイトに塗りました😆お気に入りです❤️
pinorin
pinorin
1K
sanbaさんの実例写真
楽天で3000円くらいで買った冬用カーペット、安いのにふかふか(^^)
楽天で3000円くらいで買った冬用カーペット、安いのにふかふか(^^)
sanba
sanba
1LDK | カップル
importantさんの実例写真
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
important
important
Riokaさんの実例写真
スマート家電にこだわっていましたが、おしゃれな照明にしたくて買い替えました。 リモコンで我慢します(*ˊ˘ˋ*) お高いのは買えないので、安いのを探しました。ちゃんとアイアンで、思ったより高みえです。 電球も見栄えがいい、フィラメント・エジソン電球にこだわりました🎶 リモコンで、オレンジの光↔白い光と色味を変えられます。色味を徐々に変えられるので、気分によって変化を楽しめそうです♪
スマート家電にこだわっていましたが、おしゃれな照明にしたくて買い替えました。 リモコンで我慢します(*ˊ˘ˋ*) お高いのは買えないので、安いのを探しました。ちゃんとアイアンで、思ったより高みえです。 電球も見栄えがいい、フィラメント・エジソン電球にこだわりました🎶 リモコンで、オレンジの光↔白い光と色味を変えられます。色味を徐々に変えられるので、気分によって変化を楽しめそうです♪
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
____pir.y.oさんの実例写真
100均組み合わせDIY新作✩ˎˊ˗ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ALLセリアアイテムで ディスプレイ棚を作ってみました♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▷作業時間:5〜10分程度 ▷材料費:2段→400円 3段→700円 4段→1000円 ▷完成サイズ:幅47×奥行9×高さ40.5㎝ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ❮ 2つのキー材料 ❯ ・ディスプレイラック01 ×4 ・木板 45×9㎝ ×3 ※3段の場合です。 ❮ 道具 ❯ ・プラスチック用ボンド ・塗料(ペイントする方のみ) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▽ HOW TO ▽ ① ディスプレイラックを立てて2個置く ② ラックの間に木板をセット ③ ラックの四角部分にボンドを塗り木板を固定 ④ 左右のラック上に更にラックを立てる ⑤ ②③を繰り返す。 ⑥ 1番上に木板をセット&固定したら完成! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 横向きで使うディスプレイラックを 立てるとコの字型に✨ 木板は色違い(ブラウン)も売っています。 是非試してみて下さい♡
100均組み合わせDIY新作✩ˎˊ˗ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ALLセリアアイテムで ディスプレイ棚を作ってみました♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▷作業時間:5〜10分程度 ▷材料費:2段→400円 3段→700円 4段→1000円 ▷完成サイズ:幅47×奥行9×高さ40.5㎝ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ❮ 2つのキー材料 ❯ ・ディスプレイラック01 ×4 ・木板 45×9㎝ ×3 ※3段の場合です。 ❮ 道具 ❯ ・プラスチック用ボンド ・塗料(ペイントする方のみ) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▽ HOW TO ▽ ① ディスプレイラックを立てて2個置く ② ラックの間に木板をセット ③ ラックの四角部分にボンドを塗り木板を固定 ④ 左右のラック上に更にラックを立てる ⑤ ②③を繰り返す。 ⑥ 1番上に木板をセット&固定したら完成! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 横向きで使うディスプレイラックを 立てるとコの字型に✨ 木板は色違い(ブラウン)も売っています。 是非試してみて下さい♡
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
前から気になっていた ホームコーディの「パッキン一体型ワンプッシュピッチャー✨」をお迎え🎵 暑さも増してきて、子供達が水筒を持っていくようになりピッチャーが足りないので新調しました✨ 写真3枚投稿📷 左は旧型。 前より見た目もスリムになっていました😉 パッキンが一体型になっているのが今回購入の決め手です👍 洗うのも楽🙌 持ち手の開閉、ロックも押し上げ引き下げで簡単になっていました🥹 ホームコーディ商品はシンプルでお財布に優しいお値段なのが嬉しいです💕 更にアプリクーポンでお安く買えたので大満足です🥳
前から気になっていた ホームコーディの「パッキン一体型ワンプッシュピッチャー✨」をお迎え🎵 暑さも増してきて、子供達が水筒を持っていくようになりピッチャーが足りないので新調しました✨ 写真3枚投稿📷 左は旧型。 前より見た目もスリムになっていました😉 パッキンが一体型になっているのが今回購入の決め手です👍 洗うのも楽🙌 持ち手の開閉、ロックも押し上げ引き下げで簡単になっていました🥹 ホームコーディ商品はシンプルでお財布に優しいお値段なのが嬉しいです💕 更にアプリクーポンでお安く買えたので大満足です🥳
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
beroさんの実例写真
息子が遊んでる横で私は優雅に音楽聴きながらコーヒータイムしてます☕️ サイドテーブルもランタンもIKEAのアウトレットコーナーでお安くゲット出来ました! IKEAに行った時はレジから逆走してアウトレットを最初にチェックして掘り出し物を見つけるとお得ですよね(^_^)
息子が遊んでる横で私は優雅に音楽聴きながらコーヒータイムしてます☕️ サイドテーブルもランタンもIKEAのアウトレットコーナーでお安くゲット出来ました! IKEAに行った時はレジから逆走してアウトレットを最初にチェックして掘り出し物を見つけるとお得ですよね(^_^)
bero
bero
2LDK | 家族
chi-さんの実例写真
コンセントカバーを作りました。 カバー部分はニトリでかなり前に購入したもの。それを赤ちゃんのいたずら防止のコンセントカバーに貼り付けただけの簡単な物です。費用は100円で済みました。
コンセントカバーを作りました。 カバー部分はニトリでかなり前に購入したもの。それを赤ちゃんのいたずら防止のコンセントカバーに貼り付けただけの簡単な物です。費用は100円で済みました。
chi-
chi-
4LDK | 家族
junさんの実例写真
材料だけ買ってずっと放置してた、 「玄関に普段履きの靴を置く棚」がやっと出来た☆。.:*・゜ でも若干ぐらつきが気になる💦 まだ補強が必要かなぁ... (´ω`) 材料はホームセンターのすのこ(2枚398円) を2つと、500円くらいの集成材のみ☆。.:*・゜
材料だけ買ってずっと放置してた、 「玄関に普段履きの靴を置く棚」がやっと出来た☆。.:*・゜ でも若干ぐらつきが気になる💦 まだ補強が必要かなぁ... (´ω`) 材料はホームセンターのすのこ(2枚398円) を2つと、500円くらいの集成材のみ☆。.:*・゜
jun
jun
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
お気に入りの花屋さんのアウトレットセールで300円で購入した鉢にちびちびビオラがかわいい✨
お気に入りの花屋さんのアウトレットセールで300円で購入した鉢にちびちびビオラがかわいい✨
nomnom888
nomnom888
家族
roadsterさんの実例写真
ガラス容器が余ってたので、セリアとダイソーの商品を組み合わせて、ジオラマ風(BEACH)を作ってみた。 途中で、カラーサンドが足らなくなって、ちょっと不発。 (×∀×๑ )(汗)
ガラス容器が余ってたので、セリアとダイソーの商品を組み合わせて、ジオラマ風(BEACH)を作ってみた。 途中で、カラーサンドが足らなくなって、ちょっと不発。 (×∀×๑ )(汗)
roadster
roadster
4LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
ハロウィン🎃の飾り付けしました ハロウィンとクリスマスは色々と可愛いから大好き🫶🏻🩷 飾りは、SHEINとTemuがほとんど 安くて可愛いのがいっぱいあるからもっと欲しい🥹🩷
ハロウィン🎃の飾り付けしました ハロウィンとクリスマスは色々と可愛いから大好き🫶🏻🩷 飾りは、SHEINとTemuがほとんど 安くて可愛いのがいっぱいあるからもっと欲しい🥹🩷
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のおしゃれ家電♡ 我が家の最近の新入り BRUNO ホットプレート♡(先月購入) 10周年記念限定カラーの チャコールグレーヽ(´▽`)/♪ ↑こんなカラー待ってた♡ しかも、楽天とかだと 12000円くらいしちゃうけど… コストコで激安の6800円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 今使ってるホットプレートと比べると サイズはほぼ変わらないけど、 焼けるたこ焼きの数も増えたし 焼いてる途中で勝手に保温になり 保温時間が長く火力が弱くて なかなか焼けないってこともあって 結構ストレスだったんだけど… BRUNOは 今までのよりそもそも火力が強く、 焼き上がりが早くてうれしい♪ 先週末はこのホットプレートで おうちもんじゃパーティーしました(*´꒳`*)♡ 焼き待ち時間が 短くなって快適になったし、 大好きなグレーの 新しいホットプレートだから テンションも上がる٩(^‿^)۶
我が家のおしゃれ家電♡ 我が家の最近の新入り BRUNO ホットプレート♡(先月購入) 10周年記念限定カラーの チャコールグレーヽ(´▽`)/♪ ↑こんなカラー待ってた♡ しかも、楽天とかだと 12000円くらいしちゃうけど… コストコで激安の6800円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 今使ってるホットプレートと比べると サイズはほぼ変わらないけど、 焼けるたこ焼きの数も増えたし 焼いてる途中で勝手に保温になり 保温時間が長く火力が弱くて なかなか焼けないってこともあって 結構ストレスだったんだけど… BRUNOは 今までのよりそもそも火力が強く、 焼き上がりが早くてうれしい♪ 先週末はこのホットプレートで おうちもんじゃパーティーしました(*´꒳`*)♡ 焼き待ち時間が 短くなって快適になったし、 大好きなグレーの 新しいホットプレートだから テンションも上がる٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
wakagimi3さんの実例写真
イベント参加の為お気遣いなく🙏 . . . 洗面所リメイクしました。 ホワイトチェックのリメイクシートを貼って、ウォールシェルフ付けました。 洗面所の壁が石膏ボードで 釘を使ったシェルフの取り付けができないので諦めていたのですが、石膏ボードでも取り付けができるウォールシェルフを楽天で見つけました。 シェルフはピンで、しっかり差し込むので、強度があるシェルフ棚がつけられます。 この形のウォールシェルフ本家で買うと¥18000円する高い商品ですが、楽天でバラ売りの似た形の部品を組合せて買うと、合計3753円という破格でできちゃいます。
イベント参加の為お気遣いなく🙏 . . . 洗面所リメイクしました。 ホワイトチェックのリメイクシートを貼って、ウォールシェルフ付けました。 洗面所の壁が石膏ボードで 釘を使ったシェルフの取り付けができないので諦めていたのですが、石膏ボードでも取り付けができるウォールシェルフを楽天で見つけました。 シェルフはピンで、しっかり差し込むので、強度があるシェルフ棚がつけられます。 この形のウォールシェルフ本家で買うと¥18000円する高い商品ですが、楽天でバラ売りの似た形の部品を組合せて買うと、合計3753円という破格でできちゃいます。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
Manaaaaaaさんの実例写真
3coinsとsalutで見つけたスツールや花瓶を組み合わせて一階廊下に置いてみた🕊 全部合わせても2,000円以下は安すぎる🥹
3coinsとsalutで見つけたスツールや花瓶を組み合わせて一階廊下に置いてみた🕊 全部合わせても2,000円以下は安すぎる🥹
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
sikiさんの実例写真
 🌻ゴッホ「ひまわり」にトキメキ🌻 明るいイメージなのに どこか哀愁漂う雰囲気が💛💛💛 LAKOLEの、ゆる〜い「名画シリーズ」可愛い😍 そして、安っ!! ソファーに映える⭐️と クッション沢山あるのに迷わず購入 ついでにステッカーも購入(*^^*) 💛アクスタは以前、美術館で購入した物
 🌻ゴッホ「ひまわり」にトキメキ🌻 明るいイメージなのに どこか哀愁漂う雰囲気が💛💛💛 LAKOLEの、ゆる〜い「名画シリーズ」可愛い😍 そして、安っ!! ソファーに映える⭐️と クッション沢山あるのに迷わず購入 ついでにステッカーも購入(*^^*) 💛アクスタは以前、美術館で購入した物
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
Kumaさんの実例写真
2年掛けての2階丸ごとDIYリフォーム、やっと完成しました♪ 最後の部屋は息子が使ってた約6畳の部屋。 今回は、息子のお嫁さんからリゾートホテル風にという希望と観葉植物🪴好きの息子の趣味を考慮して、バリ風😅?アジアンテーストにしてみました。 Amazonとメルカリとジモティーをフル活用して、なるべく安く、それっぽく仕上げたつもりですがどうでしょう😅笑 まあ、どんなに綺麗にしても、誰も住んでない部屋という現実🤣笑 とりあえず、やり切った感で自己満足します😆笑
2年掛けての2階丸ごとDIYリフォーム、やっと完成しました♪ 最後の部屋は息子が使ってた約6畳の部屋。 今回は、息子のお嫁さんからリゾートホテル風にという希望と観葉植物🪴好きの息子の趣味を考慮して、バリ風😅?アジアンテーストにしてみました。 Amazonとメルカリとジモティーをフル活用して、なるべく安く、それっぽく仕上げたつもりですがどうでしょう😅笑 まあ、どんなに綺麗にしても、誰も住んでない部屋という現実🤣笑 とりあえず、やり切った感で自己満足します😆笑
Kuma
Kuma
家族
tulip0110さんの実例写真
パソコンデスクと一緒に買ったフォトフレームをディスプレイしました 玄関正面の壁面です ちょっとイメージを変えたいな~と吊り替えました ポスターではないですがアートカードの集合フレームです お安くてビックリ^^; どのカードも嫌味がなく飾り易いです センスがないのでお店のを真似っこしました^^; 秋までディスプレイしようかな~ 以降、元に戻すつもりです(*^-^*)
パソコンデスクと一緒に買ったフォトフレームをディスプレイしました 玄関正面の壁面です ちょっとイメージを変えたいな~と吊り替えました ポスターではないですがアートカードの集合フレームです お安くてビックリ^^; どのカードも嫌味がなく飾り易いです センスがないのでお店のを真似っこしました^^; 秋までディスプレイしようかな~ 以降、元に戻すつもりです(*^-^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
お気に入りのラグ🩶 なんだーかんだー気に入ってます🎵 イケヒコさんの モデルノ シュニール織りなので毛足が ほぼ無く 遊び毛出ませんし 洗濯機で洗えるし シンプル お安い 私…アライグマ🦝なので 基本 ラグは洗えるモノが好きです
お気に入りのラグ🩶 なんだーかんだー気に入ってます🎵 イケヒコさんの モデルノ シュニール織りなので毛足が ほぼ無く 遊び毛出ませんし 洗濯機で洗えるし シンプル お安い 私…アライグマ🦝なので 基本 ラグは洗えるモノが好きです
masumi
masumi
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
初イベント参加🫶 ルームツアー✨ 《1枚目》 キッチンのカップボード✨ カップボードはリクシルのES カラーはライトグレイン 楽天で購入して自分たちで組み立てました! 《2枚目》 夜のリビングとグリーン🌿 《3枚目》 日中のリビング✨ ハンモックがあります🙌 3メートルのダクトレールも 植物やインテリア、ライトを 吊るしておしゃれ感アップ!?? 《4枚目》 玄関!!収納なしで、ウェーブミラー と千のような千ではないお安い ブラケットライトにドウダンツツジを ドーーーーン🌿 いつでもすっきり整った玄関を 目指しています🙌🙌
初イベント参加🫶 ルームツアー✨ 《1枚目》 キッチンのカップボード✨ カップボードはリクシルのES カラーはライトグレイン 楽天で購入して自分たちで組み立てました! 《2枚目》 夜のリビングとグリーン🌿 《3枚目》 日中のリビング✨ ハンモックがあります🙌 3メートルのダクトレールも 植物やインテリア、ライトを 吊るしておしゃれ感アップ!?? 《4枚目》 玄関!!収納なしで、ウェーブミラー と千のような千ではないお安い ブラケットライトにドウダンツツジを ドーーーーン🌿 いつでもすっきり整った玄関を 目指しています🙌🙌
maca
maca
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
クリスマス用のテーブルクロスを買いました🎄 赤い!赤いぞ!笑 にしても、安かった割に生地もめっちゃしっかりしてるし、チェックの刺繍も可愛いし、一気にお家がクリスマス!って感じになって良い感じーー!✨ 手編みのクッションカバーとの相性も◎! ホントはクリスマスツリー🌲を出したいところだけど…あるのはウチにはデカ過ぎるので、来年は小さくて華奢なツリーを買いたい!🎄✨ でもって、昔懐かしのモールサンタ🎅のオーナメントとか付けてー♪レトロで可愛い感じのツリーにしたい…🥹🩷 って、飽き性だから来年の自分の好みはどーなってるのか分からないけど!笑 とりあえず今年はこんなレトロで可愛い感じが私のツボでした🏺🎄🎅🎁 来年はツリー買うかなー♪
クリスマス用のテーブルクロスを買いました🎄 赤い!赤いぞ!笑 にしても、安かった割に生地もめっちゃしっかりしてるし、チェックの刺繍も可愛いし、一気にお家がクリスマス!って感じになって良い感じーー!✨ 手編みのクッションカバーとの相性も◎! ホントはクリスマスツリー🌲を出したいところだけど…あるのはウチにはデカ過ぎるので、来年は小さくて華奢なツリーを買いたい!🎄✨ でもって、昔懐かしのモールサンタ🎅のオーナメントとか付けてー♪レトロで可愛い感じのツリーにしたい…🥹🩷 って、飽き性だから来年の自分の好みはどーなってるのか分からないけど!笑 とりあえず今年はこんなレトロで可愛い感じが私のツボでした🏺🎄🎅🎁 来年はツリー買うかなー♪
ochori
ochori
4LDK | 家族
もっと見る

雑貨 安いの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雑貨 安い

5,853枚の部屋写真から46枚をセレクト
__tomo__さんの実例写真
フローリングホワイト化 (正確には、ライトグレー化)計画‼️ ようやく、実行出来ました✨ フロアタイルではなく、ジョイントマットでお安く済ませましたよ👍 お部屋の雰囲気、明るくなったかな😁
フローリングホワイト化 (正確には、ライトグレー化)計画‼️ ようやく、実行出来ました✨ フロアタイルではなく、ジョイントマットでお安く済ませましたよ👍 お部屋の雰囲気、明るくなったかな😁
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
cahoさんの実例写真
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
caho
caho
1K | 一人暮らし
moolさんの実例写真
ガーデニングイベント参加用です。 もう何度も載せてる場所ですみませ〜ん😅 玄関横のガーデニングコーナー本日の姿📸 完全な北側で、冬は一日中日陰となり植物が育たないので雑貨メインの鉢植えガーデンに作り替えました🪴 ここにある花や植物は全て鉢植えなので、ディスプレイ感覚で置き場所を変えて楽しんでます(^^) ①全体像 ②鉢植えの花(ビオラがいっぱい💕)
ガーデニングイベント参加用です。 もう何度も載せてる場所ですみませ〜ん😅 玄関横のガーデニングコーナー本日の姿📸 完全な北側で、冬は一日中日陰となり植物が育たないので雑貨メインの鉢植えガーデンに作り替えました🪴 ここにある花や植物は全て鉢植えなので、ディスプレイ感覚で置き場所を変えて楽しんでます(^^) ①全体像 ②鉢植えの花(ビオラがいっぱい💕)
mool
mool
pinorinさんの実例写真
イベント参加します😊 IKEAのネスナをペンキでホワイトに塗りました😆お気に入りです❤️
イベント参加します😊 IKEAのネスナをペンキでホワイトに塗りました😆お気に入りです❤️
pinorin
pinorin
1K
sanbaさんの実例写真
楽天で3000円くらいで買った冬用カーペット、安いのにふかふか(^^)
楽天で3000円くらいで買った冬用カーペット、安いのにふかふか(^^)
sanba
sanba
1LDK | カップル
importantさんの実例写真
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
important
important
Riokaさんの実例写真
スマート家電にこだわっていましたが、おしゃれな照明にしたくて買い替えました。 リモコンで我慢します(*ˊ˘ˋ*) お高いのは買えないので、安いのを探しました。ちゃんとアイアンで、思ったより高みえです。 電球も見栄えがいい、フィラメント・エジソン電球にこだわりました🎶 リモコンで、オレンジの光↔白い光と色味を変えられます。色味を徐々に変えられるので、気分によって変化を楽しめそうです♪
スマート家電にこだわっていましたが、おしゃれな照明にしたくて買い替えました。 リモコンで我慢します(*ˊ˘ˋ*) お高いのは買えないので、安いのを探しました。ちゃんとアイアンで、思ったより高みえです。 電球も見栄えがいい、フィラメント・エジソン電球にこだわりました🎶 リモコンで、オレンジの光↔白い光と色味を変えられます。色味を徐々に変えられるので、気分によって変化を楽しめそうです♪
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
____pir.y.oさんの実例写真
100均組み合わせDIY新作✩ˎˊ˗ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ALLセリアアイテムで ディスプレイ棚を作ってみました♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▷作業時間:5〜10分程度 ▷材料費:2段→400円 3段→700円 4段→1000円 ▷完成サイズ:幅47×奥行9×高さ40.5㎝ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ❮ 2つのキー材料 ❯ ・ディスプレイラック01 ×4 ・木板 45×9㎝ ×3 ※3段の場合です。 ❮ 道具 ❯ ・プラスチック用ボンド ・塗料(ペイントする方のみ) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▽ HOW TO ▽ ① ディスプレイラックを立てて2個置く ② ラックの間に木板をセット ③ ラックの四角部分にボンドを塗り木板を固定 ④ 左右のラック上に更にラックを立てる ⑤ ②③を繰り返す。 ⑥ 1番上に木板をセット&固定したら完成! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 横向きで使うディスプレイラックを 立てるとコの字型に✨ 木板は色違い(ブラウン)も売っています。 是非試してみて下さい♡
100均組み合わせDIY新作✩ˎˊ˗ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ALLセリアアイテムで ディスプレイ棚を作ってみました♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▷作業時間:5〜10分程度 ▷材料費:2段→400円 3段→700円 4段→1000円 ▷完成サイズ:幅47×奥行9×高さ40.5㎝ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ❮ 2つのキー材料 ❯ ・ディスプレイラック01 ×4 ・木板 45×9㎝ ×3 ※3段の場合です。 ❮ 道具 ❯ ・プラスチック用ボンド ・塗料(ペイントする方のみ) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▽ HOW TO ▽ ① ディスプレイラックを立てて2個置く ② ラックの間に木板をセット ③ ラックの四角部分にボンドを塗り木板を固定 ④ 左右のラック上に更にラックを立てる ⑤ ②③を繰り返す。 ⑥ 1番上に木板をセット&固定したら完成! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 横向きで使うディスプレイラックを 立てるとコの字型に✨ 木板は色違い(ブラウン)も売っています。 是非試してみて下さい♡
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
前から気になっていた ホームコーディの「パッキン一体型ワンプッシュピッチャー✨」をお迎え🎵 暑さも増してきて、子供達が水筒を持っていくようになりピッチャーが足りないので新調しました✨ 写真3枚投稿📷 左は旧型。 前より見た目もスリムになっていました😉 パッキンが一体型になっているのが今回購入の決め手です👍 洗うのも楽🙌 持ち手の開閉、ロックも押し上げ引き下げで簡単になっていました🥹 ホームコーディ商品はシンプルでお財布に優しいお値段なのが嬉しいです💕 更にアプリクーポンでお安く買えたので大満足です🥳
前から気になっていた ホームコーディの「パッキン一体型ワンプッシュピッチャー✨」をお迎え🎵 暑さも増してきて、子供達が水筒を持っていくようになりピッチャーが足りないので新調しました✨ 写真3枚投稿📷 左は旧型。 前より見た目もスリムになっていました😉 パッキンが一体型になっているのが今回購入の決め手です👍 洗うのも楽🙌 持ち手の開閉、ロックも押し上げ引き下げで簡単になっていました🥹 ホームコーディ商品はシンプルでお財布に優しいお値段なのが嬉しいです💕 更にアプリクーポンでお安く買えたので大満足です🥳
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
beroさんの実例写真
息子が遊んでる横で私は優雅に音楽聴きながらコーヒータイムしてます☕️ サイドテーブルもランタンもIKEAのアウトレットコーナーでお安くゲット出来ました! IKEAに行った時はレジから逆走してアウトレットを最初にチェックして掘り出し物を見つけるとお得ですよね(^_^)
息子が遊んでる横で私は優雅に音楽聴きながらコーヒータイムしてます☕️ サイドテーブルもランタンもIKEAのアウトレットコーナーでお安くゲット出来ました! IKEAに行った時はレジから逆走してアウトレットを最初にチェックして掘り出し物を見つけるとお得ですよね(^_^)
bero
bero
2LDK | 家族
chi-さんの実例写真
コンセントカバーを作りました。 カバー部分はニトリでかなり前に購入したもの。それを赤ちゃんのいたずら防止のコンセントカバーに貼り付けただけの簡単な物です。費用は100円で済みました。
コンセントカバーを作りました。 カバー部分はニトリでかなり前に購入したもの。それを赤ちゃんのいたずら防止のコンセントカバーに貼り付けただけの簡単な物です。費用は100円で済みました。
chi-
chi-
4LDK | 家族
junさんの実例写真
材料だけ買ってずっと放置してた、 「玄関に普段履きの靴を置く棚」がやっと出来た☆。.:*・゜ でも若干ぐらつきが気になる💦 まだ補強が必要かなぁ... (´ω`) 材料はホームセンターのすのこ(2枚398円) を2つと、500円くらいの集成材のみ☆。.:*・゜
材料だけ買ってずっと放置してた、 「玄関に普段履きの靴を置く棚」がやっと出来た☆。.:*・゜ でも若干ぐらつきが気になる💦 まだ補強が必要かなぁ... (´ω`) 材料はホームセンターのすのこ(2枚398円) を2つと、500円くらいの集成材のみ☆。.:*・゜
jun
jun
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
お気に入りの花屋さんのアウトレットセールで300円で購入した鉢にちびちびビオラがかわいい✨
お気に入りの花屋さんのアウトレットセールで300円で購入した鉢にちびちびビオラがかわいい✨
nomnom888
nomnom888
家族
roadsterさんの実例写真
ガラス容器が余ってたので、セリアとダイソーの商品を組み合わせて、ジオラマ風(BEACH)を作ってみた。 途中で、カラーサンドが足らなくなって、ちょっと不発。 (×∀×๑ )(汗)
ガラス容器が余ってたので、セリアとダイソーの商品を組み合わせて、ジオラマ風(BEACH)を作ってみた。 途中で、カラーサンドが足らなくなって、ちょっと不発。 (×∀×๑ )(汗)
roadster
roadster
4LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
ハロウィン🎃の飾り付けしました ハロウィンとクリスマスは色々と可愛いから大好き🫶🏻🩷 飾りは、SHEINとTemuがほとんど 安くて可愛いのがいっぱいあるからもっと欲しい🥹🩷
ハロウィン🎃の飾り付けしました ハロウィンとクリスマスは色々と可愛いから大好き🫶🏻🩷 飾りは、SHEINとTemuがほとんど 安くて可愛いのがいっぱいあるからもっと欲しい🥹🩷
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のおしゃれ家電♡ 我が家の最近の新入り BRUNO ホットプレート♡(先月購入) 10周年記念限定カラーの チャコールグレーヽ(´▽`)/♪ ↑こんなカラー待ってた♡ しかも、楽天とかだと 12000円くらいしちゃうけど… コストコで激安の6800円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 今使ってるホットプレートと比べると サイズはほぼ変わらないけど、 焼けるたこ焼きの数も増えたし 焼いてる途中で勝手に保温になり 保温時間が長く火力が弱くて なかなか焼けないってこともあって 結構ストレスだったんだけど… BRUNOは 今までのよりそもそも火力が強く、 焼き上がりが早くてうれしい♪ 先週末はこのホットプレートで おうちもんじゃパーティーしました(*´꒳`*)♡ 焼き待ち時間が 短くなって快適になったし、 大好きなグレーの 新しいホットプレートだから テンションも上がる٩(^‿^)۶
我が家のおしゃれ家電♡ 我が家の最近の新入り BRUNO ホットプレート♡(先月購入) 10周年記念限定カラーの チャコールグレーヽ(´▽`)/♪ ↑こんなカラー待ってた♡ しかも、楽天とかだと 12000円くらいしちゃうけど… コストコで激安の6800円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 今使ってるホットプレートと比べると サイズはほぼ変わらないけど、 焼けるたこ焼きの数も増えたし 焼いてる途中で勝手に保温になり 保温時間が長く火力が弱くて なかなか焼けないってこともあって 結構ストレスだったんだけど… BRUNOは 今までのよりそもそも火力が強く、 焼き上がりが早くてうれしい♪ 先週末はこのホットプレートで おうちもんじゃパーティーしました(*´꒳`*)♡ 焼き待ち時間が 短くなって快適になったし、 大好きなグレーの 新しいホットプレートだから テンションも上がる٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
wakagimi3さんの実例写真
イベント参加の為お気遣いなく🙏 . . . 洗面所リメイクしました。 ホワイトチェックのリメイクシートを貼って、ウォールシェルフ付けました。 洗面所の壁が石膏ボードで 釘を使ったシェルフの取り付けができないので諦めていたのですが、石膏ボードでも取り付けができるウォールシェルフを楽天で見つけました。 シェルフはピンで、しっかり差し込むので、強度があるシェルフ棚がつけられます。 この形のウォールシェルフ本家で買うと¥18000円する高い商品ですが、楽天でバラ売りの似た形の部品を組合せて買うと、合計3753円という破格でできちゃいます。
イベント参加の為お気遣いなく🙏 . . . 洗面所リメイクしました。 ホワイトチェックのリメイクシートを貼って、ウォールシェルフ付けました。 洗面所の壁が石膏ボードで 釘を使ったシェルフの取り付けができないので諦めていたのですが、石膏ボードでも取り付けができるウォールシェルフを楽天で見つけました。 シェルフはピンで、しっかり差し込むので、強度があるシェルフ棚がつけられます。 この形のウォールシェルフ本家で買うと¥18000円する高い商品ですが、楽天でバラ売りの似た形の部品を組合せて買うと、合計3753円という破格でできちゃいます。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
Manaaaaaaさんの実例写真
3coinsとsalutで見つけたスツールや花瓶を組み合わせて一階廊下に置いてみた🕊 全部合わせても2,000円以下は安すぎる🥹
3coinsとsalutで見つけたスツールや花瓶を組み合わせて一階廊下に置いてみた🕊 全部合わせても2,000円以下は安すぎる🥹
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
sikiさんの実例写真
 🌻ゴッホ「ひまわり」にトキメキ🌻 明るいイメージなのに どこか哀愁漂う雰囲気が💛💛💛 LAKOLEの、ゆる〜い「名画シリーズ」可愛い😍 そして、安っ!! ソファーに映える⭐️と クッション沢山あるのに迷わず購入 ついでにステッカーも購入(*^^*) 💛アクスタは以前、美術館で購入した物
 🌻ゴッホ「ひまわり」にトキメキ🌻 明るいイメージなのに どこか哀愁漂う雰囲気が💛💛💛 LAKOLEの、ゆる〜い「名画シリーズ」可愛い😍 そして、安っ!! ソファーに映える⭐️と クッション沢山あるのに迷わず購入 ついでにステッカーも購入(*^^*) 💛アクスタは以前、美術館で購入した物
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
Kumaさんの実例写真
2年掛けての2階丸ごとDIYリフォーム、やっと完成しました♪ 最後の部屋は息子が使ってた約6畳の部屋。 今回は、息子のお嫁さんからリゾートホテル風にという希望と観葉植物🪴好きの息子の趣味を考慮して、バリ風😅?アジアンテーストにしてみました。 Amazonとメルカリとジモティーをフル活用して、なるべく安く、それっぽく仕上げたつもりですがどうでしょう😅笑 まあ、どんなに綺麗にしても、誰も住んでない部屋という現実🤣笑 とりあえず、やり切った感で自己満足します😆笑
2年掛けての2階丸ごとDIYリフォーム、やっと完成しました♪ 最後の部屋は息子が使ってた約6畳の部屋。 今回は、息子のお嫁さんからリゾートホテル風にという希望と観葉植物🪴好きの息子の趣味を考慮して、バリ風😅?アジアンテーストにしてみました。 Amazonとメルカリとジモティーをフル活用して、なるべく安く、それっぽく仕上げたつもりですがどうでしょう😅笑 まあ、どんなに綺麗にしても、誰も住んでない部屋という現実🤣笑 とりあえず、やり切った感で自己満足します😆笑
Kuma
Kuma
家族
tulip0110さんの実例写真
パソコンデスクと一緒に買ったフォトフレームをディスプレイしました 玄関正面の壁面です ちょっとイメージを変えたいな~と吊り替えました ポスターではないですがアートカードの集合フレームです お安くてビックリ^^; どのカードも嫌味がなく飾り易いです センスがないのでお店のを真似っこしました^^; 秋までディスプレイしようかな~ 以降、元に戻すつもりです(*^-^*)
パソコンデスクと一緒に買ったフォトフレームをディスプレイしました 玄関正面の壁面です ちょっとイメージを変えたいな~と吊り替えました ポスターではないですがアートカードの集合フレームです お安くてビックリ^^; どのカードも嫌味がなく飾り易いです センスがないのでお店のを真似っこしました^^; 秋までディスプレイしようかな~ 以降、元に戻すつもりです(*^-^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
お気に入りのラグ🩶 なんだーかんだー気に入ってます🎵 イケヒコさんの モデルノ シュニール織りなので毛足が ほぼ無く 遊び毛出ませんし 洗濯機で洗えるし シンプル お安い 私…アライグマ🦝なので 基本 ラグは洗えるモノが好きです
お気に入りのラグ🩶 なんだーかんだー気に入ってます🎵 イケヒコさんの モデルノ シュニール織りなので毛足が ほぼ無く 遊び毛出ませんし 洗濯機で洗えるし シンプル お安い 私…アライグマ🦝なので 基本 ラグは洗えるモノが好きです
masumi
masumi
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
初イベント参加🫶 ルームツアー✨ 《1枚目》 キッチンのカップボード✨ カップボードはリクシルのES カラーはライトグレイン 楽天で購入して自分たちで組み立てました! 《2枚目》 夜のリビングとグリーン🌿 《3枚目》 日中のリビング✨ ハンモックがあります🙌 3メートルのダクトレールも 植物やインテリア、ライトを 吊るしておしゃれ感アップ!?? 《4枚目》 玄関!!収納なしで、ウェーブミラー と千のような千ではないお安い ブラケットライトにドウダンツツジを ドーーーーン🌿 いつでもすっきり整った玄関を 目指しています🙌🙌
初イベント参加🫶 ルームツアー✨ 《1枚目》 キッチンのカップボード✨ カップボードはリクシルのES カラーはライトグレイン 楽天で購入して自分たちで組み立てました! 《2枚目》 夜のリビングとグリーン🌿 《3枚目》 日中のリビング✨ ハンモックがあります🙌 3メートルのダクトレールも 植物やインテリア、ライトを 吊るしておしゃれ感アップ!?? 《4枚目》 玄関!!収納なしで、ウェーブミラー と千のような千ではないお安い ブラケットライトにドウダンツツジを ドーーーーン🌿 いつでもすっきり整った玄関を 目指しています🙌🙌
maca
maca
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
クリスマス用のテーブルクロスを買いました🎄 赤い!赤いぞ!笑 にしても、安かった割に生地もめっちゃしっかりしてるし、チェックの刺繍も可愛いし、一気にお家がクリスマス!って感じになって良い感じーー!✨ 手編みのクッションカバーとの相性も◎! ホントはクリスマスツリー🌲を出したいところだけど…あるのはウチにはデカ過ぎるので、来年は小さくて華奢なツリーを買いたい!🎄✨ でもって、昔懐かしのモールサンタ🎅のオーナメントとか付けてー♪レトロで可愛い感じのツリーにしたい…🥹🩷 って、飽き性だから来年の自分の好みはどーなってるのか分からないけど!笑 とりあえず今年はこんなレトロで可愛い感じが私のツボでした🏺🎄🎅🎁 来年はツリー買うかなー♪
クリスマス用のテーブルクロスを買いました🎄 赤い!赤いぞ!笑 にしても、安かった割に生地もめっちゃしっかりしてるし、チェックの刺繍も可愛いし、一気にお家がクリスマス!って感じになって良い感じーー!✨ 手編みのクッションカバーとの相性も◎! ホントはクリスマスツリー🌲を出したいところだけど…あるのはウチにはデカ過ぎるので、来年は小さくて華奢なツリーを買いたい!🎄✨ でもって、昔懐かしのモールサンタ🎅のオーナメントとか付けてー♪レトロで可愛い感じのツリーにしたい…🥹🩷 って、飽き性だから来年の自分の好みはどーなってるのか分からないけど!笑 とりあえず今年はこんなレトロで可愛い感じが私のツボでした🏺🎄🎅🎁 来年はツリー買うかなー♪
ochori
ochori
4LDK | 家族
もっと見る

雑貨 安いの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ