雑貨 ホーローシンク

87枚の部屋写真から32枚をセレクト
hiruneさんの実例写真
グレーかけるベージュの、可愛くなりすぎない感じが気に入ってます✧︎*。
グレーかけるベージュの、可愛くなりすぎない感じが気に入ってます✧︎*。
hirune
hirune
家族
TAKIMOKKUさんの実例写真
17年前新築時、どうしてもtotoのホーローシンクが欲しくて経済的に自分たちでDIYしてキッチンを制作しました❗️思いの深い大切なシンクです。
17年前新築時、どうしてもtotoのホーローシンクが欲しくて経済的に自分たちでDIYしてキッチンを制作しました❗️思いの深い大切なシンクです。
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
Mackyさんの実例写真
DIYキッチンです♡
DIYキッチンです♡
Macky
Macky
家族
noriさんの実例写真
nori
nori
67さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,840
リビングから丸見えになるのでシンク周りはなるべく物を置かないようにしています。
リビングから丸見えになるのでシンク周りはなるべく物を置かないようにしています。
67
67
家族
Reiyaさんの実例写真
そろそろ泡ハイターの出番かな! 目地の黄ばみが目立ってきた ( Ꙩꙩ )
そろそろ泡ハイターの出番かな! 目地の黄ばみが目立ってきた ( Ꙩꙩ )
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
ホワイトでまとめた輸入キッチンです
ホワイトでまとめた輸入キッチンです
kiyosuke
kiyosuke
家族
misaさんの実例写真
この棚に なかなかピッタリハマる籠がなかったんだけど、ついに見つけた~ヾ(o´∀`o)ノニトリの籠ね
この棚に なかなかピッタリハマる籠がなかったんだけど、ついに見つけた~ヾ(o´∀`o)ノニトリの籠ね
misa
misa
家族
calmhorizonさんの実例写真
お気に入りのキッチン。夜の方が好きだけど写真がうまく撮れませんでした
お気に入りのキッチン。夜の方が好きだけど写真がうまく撮れませんでした
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
cosyhomeinteriorさんの実例写真
アッシュピンクのタイル。
アッシュピンクのタイル。
cosyhomeinterior
cosyhomeinterior
4LDK | 家族
Tanukoさんの実例写真
ずっと欲しかったテーブルクロスを敷いたら一気にキッチンが明るくなりました🌺🌸🌼 猫が倒したりして危ないものは極力置かないように心がけています。今は猫達はおやすみ中なのでガラスも立てて乾燥中です。 お気に入りのものがたくさんあると、料理も丁寧にやってみようかな…という気持ちになりますが、いつもこのキッチンからは名もなき料理が生み出されております…😂 もっとカフェ風にして、カフェっぽい料理たくさん生み出して行きたい所存です。
ずっと欲しかったテーブルクロスを敷いたら一気にキッチンが明るくなりました🌺🌸🌼 猫が倒したりして危ないものは極力置かないように心がけています。今は猫達はおやすみ中なのでガラスも立てて乾燥中です。 お気に入りのものがたくさんあると、料理も丁寧にやってみようかな…という気持ちになりますが、いつもこのキッチンからは名もなき料理が生み出されております…😂 もっとカフェ風にして、カフェっぽい料理たくさん生み出して行きたい所存です。
Tanuko
Tanuko
家族
Yumeさんの実例写真
キッチンカウンターからの眺め♡
キッチンカウンターからの眺め♡
Yume
Yume
家族
bochabochaさんの実例写真
トマトを洗っているところ。 窓から気持ちのいい風が入ってきます^^
トマトを洗っているところ。 窓から気持ちのいい風が入ってきます^^
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
kanadeさんの実例写真
キッチン♡ 一番のお気に入りはYAMAZENのレンジフードです!!! タイルやレンガは扱いが大変ですが キッチンは私の大好きな場所です!!!
キッチン♡ 一番のお気に入りはYAMAZENのレンジフードです!!! タイルやレンガは扱いが大変ですが キッチンは私の大好きな場所です!!!
kanade
kanade
3LDK | 家族
rueさんの実例写真
今日は仕事休みなので、月に一度のキッチンのワックスがけをしようと思います。
今日は仕事休みなので、月に一度のキッチンのワックスがけをしようと思います。
rue
rue
2DK | 家族
coconyantaさんの実例写真
キッチンカウンターの上にディアウォールを使って棚を作りました。 狭いに圧迫感が出ないかなと思って迷いましたが、やってみるしかない、やらずにいられない(๑>◡<๑) やっぱりカフェみたいなキッチンにしたい♡ リビング側は、どっちかというと、男前インテリアなので、キッチンは、カフェぽくしたいです。ドライフラワー吊るしたり、グリーン置いたり、黒板シートもいいし。゚(゚´ω`゚)゚。 また、飾ってアップしたいと思います。
キッチンカウンターの上にディアウォールを使って棚を作りました。 狭いに圧迫感が出ないかなと思って迷いましたが、やってみるしかない、やらずにいられない(๑>◡<๑) やっぱりカフェみたいなキッチンにしたい♡ リビング側は、どっちかというと、男前インテリアなので、キッチンは、カフェぽくしたいです。ドライフラワー吊るしたり、グリーン置いたり、黒板シートもいいし。゚(゚´ω`゚)゚。 また、飾ってアップしたいと思います。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
KINTARO11.11さんの実例写真
タイルkitchen Part2.。o♡
タイルkitchen Part2.。o♡
KINTARO11.11
KINTARO11.11
2LDK | 一人暮らし
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
久々投稿(;^_^A 農家の仕事もお盆を過ぎると少しずつ落ち着いてきて、昨日は少し早くあがって床の拭き掃除をしました♪ 娘達も新学期が始まって疲れたのか、早めに就寝( ˘ω˘ )スヤァ… 久しぶりにゆっくり大人時間を過ごせました٩(๑´3`๑)۶
久々投稿(;^_^A 農家の仕事もお盆を過ぎると少しずつ落ち着いてきて、昨日は少し早くあがって床の拭き掃除をしました♪ 娘達も新学期が始まって疲れたのか、早めに就寝( ˘ω˘ )スヤァ… 久しぶりにゆっくり大人時間を過ごせました٩(๑´3`๑)۶
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
pink.heart.countryさんの実例写真
憧れてたコーラ社のホーローシンクとこだわった混合栓(≧∇≦)
憧れてたコーラ社のホーローシンクとこだわった混合栓(≧∇≦)
pink.heart.country
pink.heart.country
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
キッチンのグレーゾーン シンク下初公開(チラ見せ) カウンター奥行72cm シンク幅は83cm 広いシンク下でも中央に排水パイプあり 右はプラゴミ用カゴ 左には今まで蓋付きコンテナを置き、不燃物や資源ゴミの空き缶やペットボトルをポイポイ投げ入れてました 今回その大きなコンテナを断捨離 代わりにその昔雑貨屋で購入したタイヤ付きの頼りない三段ラックの、やはりタイヤ外れたラックがキッチンクローゼットでの役目を終えてこちらに移動 ラックを横向きにして奥へ、洗った食品トレー、資源ゴミ、不燃物と三段別々に、手前にゴミ箱が余裕で収まるように♪ 今まで右のカゴの前にゴミ箱がありシンク前に立つと足が当たってプチストレス カーテンは引き続き下げても中は今までと違いスッキリ出来ました ちなみに床のテラコッタタイルはDIY シンク下は途中で断念、今も構造用下地板のままです‪w 寝ても冷めても頭の中は 断捨離&収納見直し 果たして終わりはいつ…
キッチンのグレーゾーン シンク下初公開(チラ見せ) カウンター奥行72cm シンク幅は83cm 広いシンク下でも中央に排水パイプあり 右はプラゴミ用カゴ 左には今まで蓋付きコンテナを置き、不燃物や資源ゴミの空き缶やペットボトルをポイポイ投げ入れてました 今回その大きなコンテナを断捨離 代わりにその昔雑貨屋で購入したタイヤ付きの頼りない三段ラックの、やはりタイヤ外れたラックがキッチンクローゼットでの役目を終えてこちらに移動 ラックを横向きにして奥へ、洗った食品トレー、資源ゴミ、不燃物と三段別々に、手前にゴミ箱が余裕で収まるように♪ 今まで右のカゴの前にゴミ箱がありシンク前に立つと足が当たってプチストレス カーテンは引き続き下げても中は今までと違いスッキリ出来ました ちなみに床のテラコッタタイルはDIY シンク下は途中で断念、今も構造用下地板のままです‪w 寝ても冷めても頭の中は 断捨離&収納見直し 果たして終わりはいつ…
kinu-ito
kinu-ito
kurobarさんの実例写真
夜のリビングから、キッチン。
夜のリビングから、キッチン。
kurobar
kurobar
カップル
taekoさんの実例写真
おはようございます(^O^) もう3月も終わりというのに朝から雪が降ってます~ 寒いですね~(>_<) 今日は修了式なので明日からまた散らかり放題になるんだろうなぁ(^_^;)
おはようございます(^O^) もう3月も終わりというのに朝から雪が降ってます~ 寒いですね~(>_<) 今日は修了式なので明日からまた散らかり放題になるんだろうなぁ(^_^;)
taeko
taeko
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
mie
mie
家族
usausaさんの実例写真
おはようございます。 台風近づいてて窓を開けたらキッチンのアナベルがめっちゃ揺れます (ノ∀`)アチャー
おはようございます。 台風近づいてて窓を開けたらキッチンのアナベルがめっちゃ揺れます (ノ∀`)アチャー
usausa
usausa
3LDK
chocolatさんの実例写真
キッチン家電は白で揃えていますが、並べてみるとそれぞれ色が違いますね。 炊飯器の横は精米機。 この精米機は2代目で、次世代住宅ポイントでいただきました。 精米機生活はもう9年目になります。 いちばん奥はコーヒー豆の焙煎機で、我が家では珍しい黒の家電です。 自家焙煎ってなんか贅沢ですよね✨
キッチン家電は白で揃えていますが、並べてみるとそれぞれ色が違いますね。 炊飯器の横は精米機。 この精米機は2代目で、次世代住宅ポイントでいただきました。 精米機生活はもう9年目になります。 いちばん奥はコーヒー豆の焙煎機で、我が家では珍しい黒の家電です。 自家焙煎ってなんか贅沢ですよね✨
chocolat
chocolat
家族
f_to_whitehomeさんの実例写真
白い台所
白い台所
f_to_whitehome
f_to_whitehome
家族
もっと見る

雑貨 ホーローシンクの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雑貨 ホーローシンク

87枚の部屋写真から32枚をセレクト
hiruneさんの実例写真
グレーかけるベージュの、可愛くなりすぎない感じが気に入ってます✧︎*。
グレーかけるベージュの、可愛くなりすぎない感じが気に入ってます✧︎*。
hirune
hirune
家族
TAKIMOKKUさんの実例写真
17年前新築時、どうしてもtotoのホーローシンクが欲しくて経済的に自分たちでDIYしてキッチンを制作しました❗️思いの深い大切なシンクです。
17年前新築時、どうしてもtotoのホーローシンクが欲しくて経済的に自分たちでDIYしてキッチンを制作しました❗️思いの深い大切なシンクです。
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
Mackyさんの実例写真
DIYキッチンです♡
DIYキッチンです♡
Macky
Macky
家族
noriさんの実例写真
nori
nori
67さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,840
リビングから丸見えになるのでシンク周りはなるべく物を置かないようにしています。
リビングから丸見えになるのでシンク周りはなるべく物を置かないようにしています。
67
67
家族
Reiyaさんの実例写真
そろそろ泡ハイターの出番かな! 目地の黄ばみが目立ってきた ( Ꙩꙩ )
そろそろ泡ハイターの出番かな! 目地の黄ばみが目立ってきた ( Ꙩꙩ )
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
ホワイトでまとめた輸入キッチンです
ホワイトでまとめた輸入キッチンです
kiyosuke
kiyosuke
家族
misaさんの実例写真
この棚に なかなかピッタリハマる籠がなかったんだけど、ついに見つけた~ヾ(o´∀`o)ノニトリの籠ね
この棚に なかなかピッタリハマる籠がなかったんだけど、ついに見つけた~ヾ(o´∀`o)ノニトリの籠ね
misa
misa
家族
calmhorizonさんの実例写真
お気に入りのキッチン。夜の方が好きだけど写真がうまく撮れませんでした
お気に入りのキッチン。夜の方が好きだけど写真がうまく撮れませんでした
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
cosyhomeinteriorさんの実例写真
アッシュピンクのタイル。
アッシュピンクのタイル。
cosyhomeinterior
cosyhomeinterior
4LDK | 家族
Tanukoさんの実例写真
ずっと欲しかったテーブルクロスを敷いたら一気にキッチンが明るくなりました🌺🌸🌼 猫が倒したりして危ないものは極力置かないように心がけています。今は猫達はおやすみ中なのでガラスも立てて乾燥中です。 お気に入りのものがたくさんあると、料理も丁寧にやってみようかな…という気持ちになりますが、いつもこのキッチンからは名もなき料理が生み出されております…😂 もっとカフェ風にして、カフェっぽい料理たくさん生み出して行きたい所存です。
ずっと欲しかったテーブルクロスを敷いたら一気にキッチンが明るくなりました🌺🌸🌼 猫が倒したりして危ないものは極力置かないように心がけています。今は猫達はおやすみ中なのでガラスも立てて乾燥中です。 お気に入りのものがたくさんあると、料理も丁寧にやってみようかな…という気持ちになりますが、いつもこのキッチンからは名もなき料理が生み出されております…😂 もっとカフェ風にして、カフェっぽい料理たくさん生み出して行きたい所存です。
Tanuko
Tanuko
家族
Yumeさんの実例写真
キッチンカウンターからの眺め♡
キッチンカウンターからの眺め♡
Yume
Yume
家族
bochabochaさんの実例写真
カッティングボード¥2,365
トマトを洗っているところ。 窓から気持ちのいい風が入ってきます^^
トマトを洗っているところ。 窓から気持ちのいい風が入ってきます^^
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
kanadeさんの実例写真
キッチン♡ 一番のお気に入りはYAMAZENのレンジフードです!!! タイルやレンガは扱いが大変ですが キッチンは私の大好きな場所です!!!
キッチン♡ 一番のお気に入りはYAMAZENのレンジフードです!!! タイルやレンガは扱いが大変ですが キッチンは私の大好きな場所です!!!
kanade
kanade
3LDK | 家族
rueさんの実例写真
今日は仕事休みなので、月に一度のキッチンのワックスがけをしようと思います。
今日は仕事休みなので、月に一度のキッチンのワックスがけをしようと思います。
rue
rue
2DK | 家族
coconyantaさんの実例写真
キッチンカウンターの上にディアウォールを使って棚を作りました。 狭いに圧迫感が出ないかなと思って迷いましたが、やってみるしかない、やらずにいられない(๑>◡<๑) やっぱりカフェみたいなキッチンにしたい♡ リビング側は、どっちかというと、男前インテリアなので、キッチンは、カフェぽくしたいです。ドライフラワー吊るしたり、グリーン置いたり、黒板シートもいいし。゚(゚´ω`゚)゚。 また、飾ってアップしたいと思います。
キッチンカウンターの上にディアウォールを使って棚を作りました。 狭いに圧迫感が出ないかなと思って迷いましたが、やってみるしかない、やらずにいられない(๑>◡<๑) やっぱりカフェみたいなキッチンにしたい♡ リビング側は、どっちかというと、男前インテリアなので、キッチンは、カフェぽくしたいです。ドライフラワー吊るしたり、グリーン置いたり、黒板シートもいいし。゚(゚´ω`゚)゚。 また、飾ってアップしたいと思います。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
KINTARO11.11さんの実例写真
タイルkitchen Part2.。o♡
タイルkitchen Part2.。o♡
KINTARO11.11
KINTARO11.11
2LDK | 一人暮らし
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
久々投稿(;^_^A 農家の仕事もお盆を過ぎると少しずつ落ち着いてきて、昨日は少し早くあがって床の拭き掃除をしました♪ 娘達も新学期が始まって疲れたのか、早めに就寝( ˘ω˘ )スヤァ… 久しぶりにゆっくり大人時間を過ごせました٩(๑´3`๑)۶
久々投稿(;^_^A 農家の仕事もお盆を過ぎると少しずつ落ち着いてきて、昨日は少し早くあがって床の拭き掃除をしました♪ 娘達も新学期が始まって疲れたのか、早めに就寝( ˘ω˘ )スヤァ… 久しぶりにゆっくり大人時間を過ごせました٩(๑´3`๑)۶
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
pink.heart.countryさんの実例写真
憧れてたコーラ社のホーローシンクとこだわった混合栓(≧∇≦)
憧れてたコーラ社のホーローシンクとこだわった混合栓(≧∇≦)
pink.heart.country
pink.heart.country
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
キッチンのグレーゾーン シンク下初公開(チラ見せ) カウンター奥行72cm シンク幅は83cm 広いシンク下でも中央に排水パイプあり 右はプラゴミ用カゴ 左には今まで蓋付きコンテナを置き、不燃物や資源ゴミの空き缶やペットボトルをポイポイ投げ入れてました 今回その大きなコンテナを断捨離 代わりにその昔雑貨屋で購入したタイヤ付きの頼りない三段ラックの、やはりタイヤ外れたラックがキッチンクローゼットでの役目を終えてこちらに移動 ラックを横向きにして奥へ、洗った食品トレー、資源ゴミ、不燃物と三段別々に、手前にゴミ箱が余裕で収まるように♪ 今まで右のカゴの前にゴミ箱がありシンク前に立つと足が当たってプチストレス カーテンは引き続き下げても中は今までと違いスッキリ出来ました ちなみに床のテラコッタタイルはDIY シンク下は途中で断念、今も構造用下地板のままです‪w 寝ても冷めても頭の中は 断捨離&収納見直し 果たして終わりはいつ…
キッチンのグレーゾーン シンク下初公開(チラ見せ) カウンター奥行72cm シンク幅は83cm 広いシンク下でも中央に排水パイプあり 右はプラゴミ用カゴ 左には今まで蓋付きコンテナを置き、不燃物や資源ゴミの空き缶やペットボトルをポイポイ投げ入れてました 今回その大きなコンテナを断捨離 代わりにその昔雑貨屋で購入したタイヤ付きの頼りない三段ラックの、やはりタイヤ外れたラックがキッチンクローゼットでの役目を終えてこちらに移動 ラックを横向きにして奥へ、洗った食品トレー、資源ゴミ、不燃物と三段別々に、手前にゴミ箱が余裕で収まるように♪ 今まで右のカゴの前にゴミ箱がありシンク前に立つと足が当たってプチストレス カーテンは引き続き下げても中は今までと違いスッキリ出来ました ちなみに床のテラコッタタイルはDIY シンク下は途中で断念、今も構造用下地板のままです‪w 寝ても冷めても頭の中は 断捨離&収納見直し 果たして終わりはいつ…
kinu-ito
kinu-ito
kurobarさんの実例写真
夜のリビングから、キッチン。
夜のリビングから、キッチン。
kurobar
kurobar
カップル
taekoさんの実例写真
おはようございます(^O^) もう3月も終わりというのに朝から雪が降ってます~ 寒いですね~(>_<) 今日は修了式なので明日からまた散らかり放題になるんだろうなぁ(^_^;)
おはようございます(^O^) もう3月も終わりというのに朝から雪が降ってます~ 寒いですね~(>_<) 今日は修了式なので明日からまた散らかり放題になるんだろうなぁ(^_^;)
taeko
taeko
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
mie
mie
家族
usausaさんの実例写真
おはようございます。 台風近づいてて窓を開けたらキッチンのアナベルがめっちゃ揺れます (ノ∀`)アチャー
おはようございます。 台風近づいてて窓を開けたらキッチンのアナベルがめっちゃ揺れます (ノ∀`)アチャー
usausa
usausa
3LDK
chocolatさんの実例写真
キッチン家電は白で揃えていますが、並べてみるとそれぞれ色が違いますね。 炊飯器の横は精米機。 この精米機は2代目で、次世代住宅ポイントでいただきました。 精米機生活はもう9年目になります。 いちばん奥はコーヒー豆の焙煎機で、我が家では珍しい黒の家電です。 自家焙煎ってなんか贅沢ですよね✨
キッチン家電は白で揃えていますが、並べてみるとそれぞれ色が違いますね。 炊飯器の横は精米機。 この精米機は2代目で、次世代住宅ポイントでいただきました。 精米機生活はもう9年目になります。 いちばん奥はコーヒー豆の焙煎機で、我が家では珍しい黒の家電です。 自家焙煎ってなんか贅沢ですよね✨
chocolat
chocolat
家族
f_to_whitehomeさんの実例写真
白い台所
白い台所
f_to_whitehome
f_to_whitehome
家族
もっと見る

雑貨 ホーローシンクの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ