RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

おうちカフェ EPEIOS

78枚の部屋写真から13枚をセレクト
suzumaruさんの実例写真
コーヒーメーカーMocca Liteをモニターさせていただいています☕️ 今日は楽しみにしていたIced REIKO「冷コー」モードを使ってみました。 冷コーモードは2杯から選択できるみたいなので、3杯分セット。 作り方は、モードを選択してスタートボタンを押すだけなので簡単です。 やっぱりコーヒーサーバーで入れたアイスコーヒーはボトルコーヒーとは全然お味も香りも違いますね🥰 おうちカフェが充実しそうです♡ わたしは氷をサーバーにセットして作ったのですが、作り終わってから氷が入ったグラスに注いだほうが効率が良さそうでした。 次からはそうしようと思います😂 冷コーモードがとっても気に入ったので、早速アイスコーヒー用のコーヒー粉を買ってこようと思います☺️この夏大活躍しそう🩷
コーヒーメーカーMocca Liteをモニターさせていただいています☕️ 今日は楽しみにしていたIced REIKO「冷コー」モードを使ってみました。 冷コーモードは2杯から選択できるみたいなので、3杯分セット。 作り方は、モードを選択してスタートボタンを押すだけなので簡単です。 やっぱりコーヒーサーバーで入れたアイスコーヒーはボトルコーヒーとは全然お味も香りも違いますね🥰 おうちカフェが充実しそうです♡ わたしは氷をサーバーにセットして作ったのですが、作り終わってから氷が入ったグラスに注いだほうが効率が良さそうでした。 次からはそうしようと思います😂 冷コーモードがとっても気に入ったので、早速アイスコーヒー用のコーヒー粉を買ってこようと思います☺️この夏大活躍しそう🩷
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
コーヒーメーカーのモニター投稿 使い方は簡単です。 コンセント🔌入れてスタートボタン3秒長押しして美味しく入れてくれるモードに設定(Brew like pro)カップ数を選択してもう一度スタートボタン押すだけです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ あら?また昨日と同じくカップ数【4】が点滅しちゃった💦 水の量はあってるからハマってないのかな🤔 なんでだろう… 珈琲の粉と水を入れるのは簡単だけど水を入れるところの蓋が薄すぎてすぐ割れそうな… ちょっと扱いが怖いです😱 手がカサついてるからすべるので💦 とにかく使い終わったら蓋だけ別ですぐ洗ってよけてます!
コーヒーメーカーのモニター投稿 使い方は簡単です。 コンセント🔌入れてスタートボタン3秒長押しして美味しく入れてくれるモードに設定(Brew like pro)カップ数を選択してもう一度スタートボタン押すだけです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ あら?また昨日と同じくカップ数【4】が点滅しちゃった💦 水の量はあってるからハマってないのかな🤔 なんでだろう… 珈琲の粉と水を入れるのは簡単だけど水を入れるところの蓋が薄すぎてすぐ割れそうな… ちょっと扱いが怖いです😱 手がカサついてるからすべるので💦 とにかく使い終わったら蓋だけ別ですぐ洗ってよけてます!
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ のモニターをさせていただいております♡ 朝のコーヒータイム☕️ 日曜日の朝って好き♡ 今日は初めからミルクをたっぷり入れました☺︎ するとどうでしょう、いつものマグカップにぴったりの量♡ まろやかな味わいをたっぷり楽しめて大満足です♡ ブラックで飲みたい方はスティック2本で作っても良いかもしれません☺︎
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ のモニターをさせていただいております♡ 朝のコーヒータイム☕️ 日曜日の朝って好き♡ 今日は初めからミルクをたっぷり入れました☺︎ するとどうでしょう、いつものマグカップにぴったりの量♡ まろやかな味わいをたっぷり楽しめて大満足です♡ ブラックで飲みたい方はスティック2本で作っても良いかもしれません☺︎
Hana
Hana
4LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
EPEIOS “HummingBird”ドリップケトル ホワイト モニター中です☕𓈒𓂂𓏸 キッチン後ろの突っ張りラックに置いてみました(♡´˘`)ノ 元々このケトルを置いてある位置に 黒いポットを置いて使っていたのですが 白だったら良かったのになぁ(๑´^`๑)って ずっと思っていて…念願が叶いました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ やっぱり白が良く似合う(♡∀♡〃) 木目×白の組み合わせが大好きなので やっとしっくり来た(嬉〃∀〃)ゞ お洒落な流線型のフォルムに 品のいいゴールドのダイヤルと 艶っぽいブラックの表示パネル❍ シンプルでスタイリッシュな操作パネル︎︎◌ 「美しい」の一言に尽きます⸜❤︎⸝‍ ここの眺めも一気に格上げされて お気に入りの空間になりました*. ゚(*´ω`*)゚ .*
EPEIOS “HummingBird”ドリップケトル ホワイト モニター中です☕𓈒𓂂𓏸 キッチン後ろの突っ張りラックに置いてみました(♡´˘`)ノ 元々このケトルを置いてある位置に 黒いポットを置いて使っていたのですが 白だったら良かったのになぁ(๑´^`๑)って ずっと思っていて…念願が叶いました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ やっぱり白が良く似合う(♡∀♡〃) 木目×白の組み合わせが大好きなので やっとしっくり来た(嬉〃∀〃)ゞ お洒落な流線型のフォルムに 品のいいゴールドのダイヤルと 艶っぽいブラックの表示パネル❍ シンプルでスタイリッシュな操作パネル︎︎◌ 「美しい」の一言に尽きます⸜❤︎⸝‍ ここの眺めも一気に格上げされて お気に入りの空間になりました*. ゚(*´ω`*)゚ .*
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
EPEIOSさんの実例写真
\累計販売台数10万台突破/ ベストセラードリップケトルの発売から3年を記念して、アートと融合した斬新なデザインをあしらって新登場! 浮世絵をモチーフに波のうねりや水飛沫をダイナミックに表現したウェーブ(風生水起)と、アーティストの繊細な線画をモチーフに、生命の美しさと儚さを“夏の花”にたとえた詩的なブロッサム(生如夏花)の2種をお届けします。 日々のコーヒータイムにおいて、個性と創造のきっかけを与えてくれるよう思いを込めてデザインいたしました。 商品詳細はこちら▼ https://epeios.jp/products/cp001_designed
\累計販売台数10万台突破/ ベストセラードリップケトルの発売から3年を記念して、アートと融合した斬新なデザインをあしらって新登場! 浮世絵をモチーフに波のうねりや水飛沫をダイナミックに表現したウェーブ(風生水起)と、アーティストの繊細な線画をモチーフに、生命の美しさと儚さを“夏の花”にたとえた詩的なブロッサム(生如夏花)の2種をお届けします。 日々のコーヒータイムにおいて、個性と創造のきっかけを与えてくれるよう思いを込めてデザインいたしました。 商品詳細はこちら▼ https://epeios.jp/products/cp001_designed
EPEIOS
EPEIOS
tomoccoさんの実例写真
EPEIOSドリップケトル ブラック モニター投稿中です キッチンボードのどこに置くのがベストか?? 前に使っていた電気ケトルは炊飯器横に置いていたのですが、この場所だと少し窮屈感があり… コンセントの場所や、取り扱う時の安全性・生活動線などを考えた結果、エスプレッソマシン横に決まりました☆ いつもコーヒーの準備をするのはこの場所なので、やっぱりドリップケトルもこの位置が1番しっくりいくような気がします♪ 全体的にホワイト基調なキッチンにマットブラックのケトルが加わって、いい感じにアクセントになっています☆ スクエアタイルシールの壁面に美フォルムケトルが映えて、オシャレな空間になったような気がします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッター 今日は娘にお湯の準備をしてもらいました♫小5でも手順さえ覚えてしまえば、簡単に操作できます! (モデル協力✋=娘) ここでケトル内部についても少しだけ🤏 お手入れ簡単! ケトルの内側も蓋の裏側もステンレス製。余計な凹凸が少なくシンプルな構造。 目盛りは水量MAXの900mlのところに1箇所のみ。 希望を言えばですが…もう少し小刻みに目盛りがあると より使い易くなるかなぁと感じました
EPEIOSドリップケトル ブラック モニター投稿中です キッチンボードのどこに置くのがベストか?? 前に使っていた電気ケトルは炊飯器横に置いていたのですが、この場所だと少し窮屈感があり… コンセントの場所や、取り扱う時の安全性・生活動線などを考えた結果、エスプレッソマシン横に決まりました☆ いつもコーヒーの準備をするのはこの場所なので、やっぱりドリップケトルもこの位置が1番しっくりいくような気がします♪ 全体的にホワイト基調なキッチンにマットブラックのケトルが加わって、いい感じにアクセントになっています☆ スクエアタイルシールの壁面に美フォルムケトルが映えて、オシャレな空間になったような気がします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッター 今日は娘にお湯の準備をしてもらいました♫小5でも手順さえ覚えてしまえば、簡単に操作できます! (モデル協力✋=娘) ここでケトル内部についても少しだけ🤏 お手入れ簡単! ケトルの内側も蓋の裏側もステンレス製。余計な凹凸が少なくシンプルな構造。 目盛りは水量MAXの900mlのところに1箇所のみ。 希望を言えばですが…もう少し小刻みに目盛りがあると より使い易くなるかなぁと感じました
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
おはようございます 我が家に EPEIOSのスマートコーヒーメーカーMoccaがやって来ました~ᕷ*.° この度モニターをさせていただく事になりました~ᕷ*.° «٩(*´ ꒳ `*)۶»わーい♡ ありがとうございます⋆*ೄ 毎日、コーヒーを夫婦で飲むので嬉しいꔛ‬ෆ モニター投稿続きますが見ていだけたら嬉しいです! よろしくお願いします☺︎
おはようございます 我が家に EPEIOSのスマートコーヒーメーカーMoccaがやって来ました~ᕷ*.° この度モニターをさせていただく事になりました~ᕷ*.° «٩(*´ ꒳ `*)۶»わーい♡ ありがとうございます⋆*ೄ 毎日、コーヒーを夫婦で飲むので嬉しいꔛ‬ෆ モニター投稿続きますが見ていだけたら嬉しいです! よろしくお願いします☺︎
RSY
RSY
家族
a______さんの実例写真
EPEIOS(エペイオス)スマートコーヒーメーカーMocca モニター中です👁️‍🗨️ 冬だけど~ 寒いけど~ アイスコーヒー飲みました♬ コーヒーサーバーに氷をスタンバイ🧊してポチ👆 3種類のモードの中で1番好きな味♥️スッキリしてて飲みやすいけどコクもちゃんと感じます。 抽出時間はカップ数やモードによって異なりますが、約3~7分⏰ 撮影してるとあっという間!! 👩え?抽出終わったの?(毎回言ってる) ┗抽出終わったことが分かるような音鳴ってほしいな~ 👨説明書読んだ?抽出完了すると音鳴る書いてあるよ 👩ホントだ~気づいた? 👨全然🤷‍♂️ モニター終わったら気づくと思います👍🤣
EPEIOS(エペイオス)スマートコーヒーメーカーMocca モニター中です👁️‍🗨️ 冬だけど~ 寒いけど~ アイスコーヒー飲みました♬ コーヒーサーバーに氷をスタンバイ🧊してポチ👆 3種類のモードの中で1番好きな味♥️スッキリしてて飲みやすいけどコクもちゃんと感じます。 抽出時間はカップ数やモードによって異なりますが、約3~7分⏰ 撮影してるとあっという間!! 👩え?抽出終わったの?(毎回言ってる) ┗抽出終わったことが分かるような音鳴ってほしいな~ 👨説明書読んだ?抽出完了すると音鳴る書いてあるよ 👩ホントだ~気づいた? 👨全然🤷‍♂️ モニター終わったら気づくと思います👍🤣
a______
a______
3LDK | 家族
Mieさんの実例写真
お気に入りのケトルは、EPEIOSのドリップケトル💙
お気に入りのケトルは、EPEIOSのドリップケトル💙
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
n.kiki.aさんの実例写真
こんにちは〜 今日は確定申告へ行って参りました 疲れた〜💦何もしていないけど、、、 帰ってきてコーヒーTime𖠚ᐝ モニター中の EPEIOS スマートコーヒーメーカーMocca を体験°・*:.。.☆ 今日は、アプリをダウンロードして起動してみました! 説明書通りに進むと簡単に登録できました! アプリでお湯の温度や湯量をカスタマイズできます👏 それからモードボタンが3種類 ●Brew like a pro :一番品質に特化し、本格的なプロのような豊かな味わいを堪能いただけるモード。 ●Daily Brew:手軽に美味しいコーヒーを堪能いただけるモード。日常生活や仕事時などに味わっていただけます。 ●Iced REIKO:氷で割ってアイスコーヒーを堪能いただけるモード。また、ホットで抽出して牛乳や豆乳などで割ることでカフェオレなど幅広く楽しんでいただけます。 今日は味比べで Brew like a proとDaily Brewを選択して淹れてみました(o´艸`) 粉は、スーパーで販売されているコーヒー粉 この2種類のモードを比べると 味、全然違うかも!! Brew like a proモードはゆっくりゆっくり抽出していくのでしっかりコクがありコーヒー豆本来が持つ風味を引き出していて、お店でいただくような美味しさでした🤩 Daily Brewモードは、香りはproモードと差はなく味がとってもあっさりしていて飲みやすい印象でした (2枚目の写真は、Daily Brewの時間になっています) 久しぶりにミルク砂糖入れずに飲みましたがどちらのモードも美味しかったです😍👏 本体デザインは、エルメス現役デザイナーが担当 性能は、ワールド・バリスタ・チャンピオン井崎英典さん なんか響きだけでも高級感あって美味しいですよね(o´艸`) 簡単な私🤣 コーヒーメーカーは、毎回同じ味になりますが EPEIOSスマートコーヒーメーカーは、アプリでカスタマイズできて気分によって変えれるのがいいですね!また気に入った味があればレシピ保存ができるのもいいです 私が使いこなせるかは、、、これからです🤭 続く⇢
こんにちは〜 今日は確定申告へ行って参りました 疲れた〜💦何もしていないけど、、、 帰ってきてコーヒーTime𖠚ᐝ モニター中の EPEIOS スマートコーヒーメーカーMocca を体験°・*:.。.☆ 今日は、アプリをダウンロードして起動してみました! 説明書通りに進むと簡単に登録できました! アプリでお湯の温度や湯量をカスタマイズできます👏 それからモードボタンが3種類 ●Brew like a pro :一番品質に特化し、本格的なプロのような豊かな味わいを堪能いただけるモード。 ●Daily Brew:手軽に美味しいコーヒーを堪能いただけるモード。日常生活や仕事時などに味わっていただけます。 ●Iced REIKO:氷で割ってアイスコーヒーを堪能いただけるモード。また、ホットで抽出して牛乳や豆乳などで割ることでカフェオレなど幅広く楽しんでいただけます。 今日は味比べで Brew like a proとDaily Brewを選択して淹れてみました(o´艸`) 粉は、スーパーで販売されているコーヒー粉 この2種類のモードを比べると 味、全然違うかも!! Brew like a proモードはゆっくりゆっくり抽出していくのでしっかりコクがありコーヒー豆本来が持つ風味を引き出していて、お店でいただくような美味しさでした🤩 Daily Brewモードは、香りはproモードと差はなく味がとってもあっさりしていて飲みやすい印象でした (2枚目の写真は、Daily Brewの時間になっています) 久しぶりにミルク砂糖入れずに飲みましたがどちらのモードも美味しかったです😍👏 本体デザインは、エルメス現役デザイナーが担当 性能は、ワールド・バリスタ・チャンピオン井崎英典さん なんか響きだけでも高級感あって美味しいですよね(o´艸`) 簡単な私🤣 コーヒーメーカーは、毎回同じ味になりますが EPEIOSスマートコーヒーメーカーは、アプリでカスタマイズできて気分によって変えれるのがいいですね!また気に入った味があればレシピ保存ができるのもいいです 私が使いこなせるかは、、、これからです🤭 続く⇢
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿④// 週末の様子☕️🍰エペイオス コーヒーメーカーMoccaお試し中です♫ Moccaをアプリと連動させて、 レシピのカスタムしてみました📱 美味しくコーヒーをいただくためにガトーショコラ焼きました!コーヒー×ガトーショコラ最高です😋 ☝︎カスタムレシピ -->湯温、粉の量、注湯量が調整できます 私はハンドドリップでコーヒーを淹れるのが 好きなのですが、それは日の気分によって 「濃いめがいいな」 「少し温度を落として飲みたいな」と 選択できるところが良さだと思ってます。 せっかく美味しい豆があるなら、淹れ方も美味しくしたい✨ そんなこだわりがコーヒーメーカーで出来るんですね。 もちろん、お任せのモードでもかなり美味しいので幅広いニーズに合うと思います! ☝︎保温機能 -->10分の保温機能がついています。 おやつの準備をしているうちにコーヒーが冷め始めたり、先におやつを出すと子供達が待てなかったり、 保温機能の10分はこんな時のためにあるんじゃないかと😁 ☝︎予約 -->24時間先まで予約が可能 この機能すごく嬉しいです! 朝、コーヒーの香りで目覚めたい!という憧れがあって(旦那さんはなかなかやってくれない)、、 誰かに入れてもらったコーヒーってプラスの美味しさがあると思うんです✨ まだこの機能は使っていないので、週末の朝にでも使ってみようと思います!☀️
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿④// 週末の様子☕️🍰エペイオス コーヒーメーカーMoccaお試し中です♫ Moccaをアプリと連動させて、 レシピのカスタムしてみました📱 美味しくコーヒーをいただくためにガトーショコラ焼きました!コーヒー×ガトーショコラ最高です😋 ☝︎カスタムレシピ -->湯温、粉の量、注湯量が調整できます 私はハンドドリップでコーヒーを淹れるのが 好きなのですが、それは日の気分によって 「濃いめがいいな」 「少し温度を落として飲みたいな」と 選択できるところが良さだと思ってます。 せっかく美味しい豆があるなら、淹れ方も美味しくしたい✨ そんなこだわりがコーヒーメーカーで出来るんですね。 もちろん、お任せのモードでもかなり美味しいので幅広いニーズに合うと思います! ☝︎保温機能 -->10分の保温機能がついています。 おやつの準備をしているうちにコーヒーが冷め始めたり、先におやつを出すと子供達が待てなかったり、 保温機能の10分はこんな時のためにあるんじゃないかと😁 ☝︎予約 -->24時間先まで予約が可能 この機能すごく嬉しいです! 朝、コーヒーの香りで目覚めたい!という憧れがあって(旦那さんはなかなかやってくれない)、、 誰かに入れてもらったコーヒーってプラスの美味しさがあると思うんです✨ まだこの機能は使っていないので、週末の朝にでも使ってみようと思います!☀️
miraii
miraii
家族
atelier_pono2022さんの実例写真
朝日が差し込むリビングで、ティータイム☕️
朝日が差し込むリビングで、ティータイム☕️
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
毎日とっても寒いですね❄️ 一週間お疲れ様でした。 こんな中で寒くなりそうなpostになりますが アイスコーヒーを美味しく頂けるMocca の機能をどうしても試してみたく頑張ってみました♡ 1枚目☕️ 室内なエアコン暖房を25度にし、石油ストーブも追加❤️‍🔥 2枚目☕️ アイスコーヒーのために氷🧊🧊🧊をたっぷり作る 3枚目☕️ アイスコーヒーのお供にシナモンロールを焼く。 なぜシナモンロール? 多分イメージはスタバ🤎かな? post続く😎
毎日とっても寒いですね❄️ 一週間お疲れ様でした。 こんな中で寒くなりそうなpostになりますが アイスコーヒーを美味しく頂けるMocca の機能をどうしても試してみたく頑張ってみました♡ 1枚目☕️ 室内なエアコン暖房を25度にし、石油ストーブも追加❤️‍🔥 2枚目☕️ アイスコーヒーのために氷🧊🧊🧊をたっぷり作る 3枚目☕️ アイスコーヒーのお供にシナモンロールを焼く。 なぜシナモンロール? 多分イメージはスタバ🤎かな? post続く😎
kaochi
kaochi
3DK | 家族

おうちカフェ EPEIOSの投稿一覧

78枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

おうちカフェ EPEIOS

78枚の部屋写真から13枚をセレクト
suzumaruさんの実例写真
コーヒーメーカーMocca Liteをモニターさせていただいています☕️ 今日は楽しみにしていたIced REIKO「冷コー」モードを使ってみました。 冷コーモードは2杯から選択できるみたいなので、3杯分セット。 作り方は、モードを選択してスタートボタンを押すだけなので簡単です。 やっぱりコーヒーサーバーで入れたアイスコーヒーはボトルコーヒーとは全然お味も香りも違いますね🥰 おうちカフェが充実しそうです♡ わたしは氷をサーバーにセットして作ったのですが、作り終わってから氷が入ったグラスに注いだほうが効率が良さそうでした。 次からはそうしようと思います😂 冷コーモードがとっても気に入ったので、早速アイスコーヒー用のコーヒー粉を買ってこようと思います☺️この夏大活躍しそう🩷
コーヒーメーカーMocca Liteをモニターさせていただいています☕️ 今日は楽しみにしていたIced REIKO「冷コー」モードを使ってみました。 冷コーモードは2杯から選択できるみたいなので、3杯分セット。 作り方は、モードを選択してスタートボタンを押すだけなので簡単です。 やっぱりコーヒーサーバーで入れたアイスコーヒーはボトルコーヒーとは全然お味も香りも違いますね🥰 おうちカフェが充実しそうです♡ わたしは氷をサーバーにセットして作ったのですが、作り終わってから氷が入ったグラスに注いだほうが効率が良さそうでした。 次からはそうしようと思います😂 冷コーモードがとっても気に入ったので、早速アイスコーヒー用のコーヒー粉を買ってこようと思います☺️この夏大活躍しそう🩷
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
コーヒーメーカーのモニター投稿 使い方は簡単です。 コンセント🔌入れてスタートボタン3秒長押しして美味しく入れてくれるモードに設定(Brew like pro)カップ数を選択してもう一度スタートボタン押すだけです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ あら?また昨日と同じくカップ数【4】が点滅しちゃった💦 水の量はあってるからハマってないのかな🤔 なんでだろう… 珈琲の粉と水を入れるのは簡単だけど水を入れるところの蓋が薄すぎてすぐ割れそうな… ちょっと扱いが怖いです😱 手がカサついてるからすべるので💦 とにかく使い終わったら蓋だけ別ですぐ洗ってよけてます!
コーヒーメーカーのモニター投稿 使い方は簡単です。 コンセント🔌入れてスタートボタン3秒長押しして美味しく入れてくれるモードに設定(Brew like pro)カップ数を選択してもう一度スタートボタン押すだけです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ あら?また昨日と同じくカップ数【4】が点滅しちゃった💦 水の量はあってるからハマってないのかな🤔 なんでだろう… 珈琲の粉と水を入れるのは簡単だけど水を入れるところの蓋が薄すぎてすぐ割れそうな… ちょっと扱いが怖いです😱 手がカサついてるからすべるので💦 とにかく使い終わったら蓋だけ別ですぐ洗ってよけてます!
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ のモニターをさせていただいております♡ 朝のコーヒータイム☕️ 日曜日の朝って好き♡ 今日は初めからミルクをたっぷり入れました☺︎ するとどうでしょう、いつものマグカップにぴったりの量♡ まろやかな味わいをたっぷり楽しめて大満足です♡ ブラックで飲みたい方はスティック2本で作っても良いかもしれません☺︎
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ のモニターをさせていただいております♡ 朝のコーヒータイム☕️ 日曜日の朝って好き♡ 今日は初めからミルクをたっぷり入れました☺︎ するとどうでしょう、いつものマグカップにぴったりの量♡ まろやかな味わいをたっぷり楽しめて大満足です♡ ブラックで飲みたい方はスティック2本で作っても良いかもしれません☺︎
Hana
Hana
4LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
EPEIOS “HummingBird”ドリップケトル ホワイト モニター中です☕𓈒𓂂𓏸 キッチン後ろの突っ張りラックに置いてみました(♡´˘`)ノ 元々このケトルを置いてある位置に 黒いポットを置いて使っていたのですが 白だったら良かったのになぁ(๑´^`๑)って ずっと思っていて…念願が叶いました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ やっぱり白が良く似合う(♡∀♡〃) 木目×白の組み合わせが大好きなので やっとしっくり来た(嬉〃∀〃)ゞ お洒落な流線型のフォルムに 品のいいゴールドのダイヤルと 艶っぽいブラックの表示パネル❍ シンプルでスタイリッシュな操作パネル︎︎◌ 「美しい」の一言に尽きます⸜❤︎⸝‍ ここの眺めも一気に格上げされて お気に入りの空間になりました*. ゚(*´ω`*)゚ .*
EPEIOS “HummingBird”ドリップケトル ホワイト モニター中です☕𓈒𓂂𓏸 キッチン後ろの突っ張りラックに置いてみました(♡´˘`)ノ 元々このケトルを置いてある位置に 黒いポットを置いて使っていたのですが 白だったら良かったのになぁ(๑´^`๑)って ずっと思っていて…念願が叶いました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ やっぱり白が良く似合う(♡∀♡〃) 木目×白の組み合わせが大好きなので やっとしっくり来た(嬉〃∀〃)ゞ お洒落な流線型のフォルムに 品のいいゴールドのダイヤルと 艶っぽいブラックの表示パネル❍ シンプルでスタイリッシュな操作パネル︎︎◌ 「美しい」の一言に尽きます⸜❤︎⸝‍ ここの眺めも一気に格上げされて お気に入りの空間になりました*. ゚(*´ω`*)゚ .*
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
EPEIOSさんの実例写真
\累計販売台数10万台突破/ ベストセラードリップケトルの発売から3年を記念して、アートと融合した斬新なデザインをあしらって新登場! 浮世絵をモチーフに波のうねりや水飛沫をダイナミックに表現したウェーブ(風生水起)と、アーティストの繊細な線画をモチーフに、生命の美しさと儚さを“夏の花”にたとえた詩的なブロッサム(生如夏花)の2種をお届けします。 日々のコーヒータイムにおいて、個性と創造のきっかけを与えてくれるよう思いを込めてデザインいたしました。 商品詳細はこちら▼ https://epeios.jp/products/cp001_designed
\累計販売台数10万台突破/ ベストセラードリップケトルの発売から3年を記念して、アートと融合した斬新なデザインをあしらって新登場! 浮世絵をモチーフに波のうねりや水飛沫をダイナミックに表現したウェーブ(風生水起)と、アーティストの繊細な線画をモチーフに、生命の美しさと儚さを“夏の花”にたとえた詩的なブロッサム(生如夏花)の2種をお届けします。 日々のコーヒータイムにおいて、個性と創造のきっかけを与えてくれるよう思いを込めてデザインいたしました。 商品詳細はこちら▼ https://epeios.jp/products/cp001_designed
EPEIOS
EPEIOS
tomoccoさんの実例写真
EPEIOSドリップケトル ブラック モニター投稿中です キッチンボードのどこに置くのがベストか?? 前に使っていた電気ケトルは炊飯器横に置いていたのですが、この場所だと少し窮屈感があり… コンセントの場所や、取り扱う時の安全性・生活動線などを考えた結果、エスプレッソマシン横に決まりました☆ いつもコーヒーの準備をするのはこの場所なので、やっぱりドリップケトルもこの位置が1番しっくりいくような気がします♪ 全体的にホワイト基調なキッチンにマットブラックのケトルが加わって、いい感じにアクセントになっています☆ スクエアタイルシールの壁面に美フォルムケトルが映えて、オシャレな空間になったような気がします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッター 今日は娘にお湯の準備をしてもらいました♫小5でも手順さえ覚えてしまえば、簡単に操作できます! (モデル協力✋=娘) ここでケトル内部についても少しだけ🤏 お手入れ簡単! ケトルの内側も蓋の裏側もステンレス製。余計な凹凸が少なくシンプルな構造。 目盛りは水量MAXの900mlのところに1箇所のみ。 希望を言えばですが…もう少し小刻みに目盛りがあると より使い易くなるかなぁと感じました
EPEIOSドリップケトル ブラック モニター投稿中です キッチンボードのどこに置くのがベストか?? 前に使っていた電気ケトルは炊飯器横に置いていたのですが、この場所だと少し窮屈感があり… コンセントの場所や、取り扱う時の安全性・生活動線などを考えた結果、エスプレッソマシン横に決まりました☆ いつもコーヒーの準備をするのはこの場所なので、やっぱりドリップケトルもこの位置が1番しっくりいくような気がします♪ 全体的にホワイト基調なキッチンにマットブラックのケトルが加わって、いい感じにアクセントになっています☆ スクエアタイルシールの壁面に美フォルムケトルが映えて、オシャレな空間になったような気がします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッター 今日は娘にお湯の準備をしてもらいました♫小5でも手順さえ覚えてしまえば、簡単に操作できます! (モデル協力✋=娘) ここでケトル内部についても少しだけ🤏 お手入れ簡単! ケトルの内側も蓋の裏側もステンレス製。余計な凹凸が少なくシンプルな構造。 目盛りは水量MAXの900mlのところに1箇所のみ。 希望を言えばですが…もう少し小刻みに目盛りがあると より使い易くなるかなぁと感じました
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
おはようございます 我が家に EPEIOSのスマートコーヒーメーカーMoccaがやって来ました~ᕷ*.° この度モニターをさせていただく事になりました~ᕷ*.° «٩(*´ ꒳ `*)۶»わーい♡ ありがとうございます⋆*ೄ 毎日、コーヒーを夫婦で飲むので嬉しいꔛ‬ෆ モニター投稿続きますが見ていだけたら嬉しいです! よろしくお願いします☺︎
おはようございます 我が家に EPEIOSのスマートコーヒーメーカーMoccaがやって来ました~ᕷ*.° この度モニターをさせていただく事になりました~ᕷ*.° «٩(*´ ꒳ `*)۶»わーい♡ ありがとうございます⋆*ೄ 毎日、コーヒーを夫婦で飲むので嬉しいꔛ‬ෆ モニター投稿続きますが見ていだけたら嬉しいです! よろしくお願いします☺︎
RSY
RSY
家族
a______さんの実例写真
EPEIOS(エペイオス)スマートコーヒーメーカーMocca モニター中です👁️‍🗨️ 冬だけど~ 寒いけど~ アイスコーヒー飲みました♬ コーヒーサーバーに氷をスタンバイ🧊してポチ👆 3種類のモードの中で1番好きな味♥️スッキリしてて飲みやすいけどコクもちゃんと感じます。 抽出時間はカップ数やモードによって異なりますが、約3~7分⏰ 撮影してるとあっという間!! 👩え?抽出終わったの?(毎回言ってる) ┗抽出終わったことが分かるような音鳴ってほしいな~ 👨説明書読んだ?抽出完了すると音鳴る書いてあるよ 👩ホントだ~気づいた? 👨全然🤷‍♂️ モニター終わったら気づくと思います👍🤣
EPEIOS(エペイオス)スマートコーヒーメーカーMocca モニター中です👁️‍🗨️ 冬だけど~ 寒いけど~ アイスコーヒー飲みました♬ コーヒーサーバーに氷をスタンバイ🧊してポチ👆 3種類のモードの中で1番好きな味♥️スッキリしてて飲みやすいけどコクもちゃんと感じます。 抽出時間はカップ数やモードによって異なりますが、約3~7分⏰ 撮影してるとあっという間!! 👩え?抽出終わったの?(毎回言ってる) ┗抽出終わったことが分かるような音鳴ってほしいな~ 👨説明書読んだ?抽出完了すると音鳴る書いてあるよ 👩ホントだ~気づいた? 👨全然🤷‍♂️ モニター終わったら気づくと思います👍🤣
a______
a______
3LDK | 家族
Mieさんの実例写真
お気に入りのケトルは、EPEIOSのドリップケトル💙
お気に入りのケトルは、EPEIOSのドリップケトル💙
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
n.kiki.aさんの実例写真
こんにちは〜 今日は確定申告へ行って参りました 疲れた〜💦何もしていないけど、、、 帰ってきてコーヒーTime𖠚ᐝ モニター中の EPEIOS スマートコーヒーメーカーMocca を体験°・*:.。.☆ 今日は、アプリをダウンロードして起動してみました! 説明書通りに進むと簡単に登録できました! アプリでお湯の温度や湯量をカスタマイズできます👏 それからモードボタンが3種類 ●Brew like a pro :一番品質に特化し、本格的なプロのような豊かな味わいを堪能いただけるモード。 ●Daily Brew:手軽に美味しいコーヒーを堪能いただけるモード。日常生活や仕事時などに味わっていただけます。 ●Iced REIKO:氷で割ってアイスコーヒーを堪能いただけるモード。また、ホットで抽出して牛乳や豆乳などで割ることでカフェオレなど幅広く楽しんでいただけます。 今日は味比べで Brew like a proとDaily Brewを選択して淹れてみました(o´艸`) 粉は、スーパーで販売されているコーヒー粉 この2種類のモードを比べると 味、全然違うかも!! Brew like a proモードはゆっくりゆっくり抽出していくのでしっかりコクがありコーヒー豆本来が持つ風味を引き出していて、お店でいただくような美味しさでした🤩 Daily Brewモードは、香りはproモードと差はなく味がとってもあっさりしていて飲みやすい印象でした (2枚目の写真は、Daily Brewの時間になっています) 久しぶりにミルク砂糖入れずに飲みましたがどちらのモードも美味しかったです😍👏 本体デザインは、エルメス現役デザイナーが担当 性能は、ワールド・バリスタ・チャンピオン井崎英典さん なんか響きだけでも高級感あって美味しいですよね(o´艸`) 簡単な私🤣 コーヒーメーカーは、毎回同じ味になりますが EPEIOSスマートコーヒーメーカーは、アプリでカスタマイズできて気分によって変えれるのがいいですね!また気に入った味があればレシピ保存ができるのもいいです 私が使いこなせるかは、、、これからです🤭 続く⇢
こんにちは〜 今日は確定申告へ行って参りました 疲れた〜💦何もしていないけど、、、 帰ってきてコーヒーTime𖠚ᐝ モニター中の EPEIOS スマートコーヒーメーカーMocca を体験°・*:.。.☆ 今日は、アプリをダウンロードして起動してみました! 説明書通りに進むと簡単に登録できました! アプリでお湯の温度や湯量をカスタマイズできます👏 それからモードボタンが3種類 ●Brew like a pro :一番品質に特化し、本格的なプロのような豊かな味わいを堪能いただけるモード。 ●Daily Brew:手軽に美味しいコーヒーを堪能いただけるモード。日常生活や仕事時などに味わっていただけます。 ●Iced REIKO:氷で割ってアイスコーヒーを堪能いただけるモード。また、ホットで抽出して牛乳や豆乳などで割ることでカフェオレなど幅広く楽しんでいただけます。 今日は味比べで Brew like a proとDaily Brewを選択して淹れてみました(o´艸`) 粉は、スーパーで販売されているコーヒー粉 この2種類のモードを比べると 味、全然違うかも!! Brew like a proモードはゆっくりゆっくり抽出していくのでしっかりコクがありコーヒー豆本来が持つ風味を引き出していて、お店でいただくような美味しさでした🤩 Daily Brewモードは、香りはproモードと差はなく味がとってもあっさりしていて飲みやすい印象でした (2枚目の写真は、Daily Brewの時間になっています) 久しぶりにミルク砂糖入れずに飲みましたがどちらのモードも美味しかったです😍👏 本体デザインは、エルメス現役デザイナーが担当 性能は、ワールド・バリスタ・チャンピオン井崎英典さん なんか響きだけでも高級感あって美味しいですよね(o´艸`) 簡単な私🤣 コーヒーメーカーは、毎回同じ味になりますが EPEIOSスマートコーヒーメーカーは、アプリでカスタマイズできて気分によって変えれるのがいいですね!また気に入った味があればレシピ保存ができるのもいいです 私が使いこなせるかは、、、これからです🤭 続く⇢
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿④// 週末の様子☕️🍰エペイオス コーヒーメーカーMoccaお試し中です♫ Moccaをアプリと連動させて、 レシピのカスタムしてみました📱 美味しくコーヒーをいただくためにガトーショコラ焼きました!コーヒー×ガトーショコラ最高です😋 ☝︎カスタムレシピ -->湯温、粉の量、注湯量が調整できます 私はハンドドリップでコーヒーを淹れるのが 好きなのですが、それは日の気分によって 「濃いめがいいな」 「少し温度を落として飲みたいな」と 選択できるところが良さだと思ってます。 せっかく美味しい豆があるなら、淹れ方も美味しくしたい✨ そんなこだわりがコーヒーメーカーで出来るんですね。 もちろん、お任せのモードでもかなり美味しいので幅広いニーズに合うと思います! ☝︎保温機能 -->10分の保温機能がついています。 おやつの準備をしているうちにコーヒーが冷め始めたり、先におやつを出すと子供達が待てなかったり、 保温機能の10分はこんな時のためにあるんじゃないかと😁 ☝︎予約 -->24時間先まで予約が可能 この機能すごく嬉しいです! 朝、コーヒーの香りで目覚めたい!という憧れがあって(旦那さんはなかなかやってくれない)、、 誰かに入れてもらったコーヒーってプラスの美味しさがあると思うんです✨ まだこの機能は使っていないので、週末の朝にでも使ってみようと思います!☀️
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿④// 週末の様子☕️🍰エペイオス コーヒーメーカーMoccaお試し中です♫ Moccaをアプリと連動させて、 レシピのカスタムしてみました📱 美味しくコーヒーをいただくためにガトーショコラ焼きました!コーヒー×ガトーショコラ最高です😋 ☝︎カスタムレシピ -->湯温、粉の量、注湯量が調整できます 私はハンドドリップでコーヒーを淹れるのが 好きなのですが、それは日の気分によって 「濃いめがいいな」 「少し温度を落として飲みたいな」と 選択できるところが良さだと思ってます。 せっかく美味しい豆があるなら、淹れ方も美味しくしたい✨ そんなこだわりがコーヒーメーカーで出来るんですね。 もちろん、お任せのモードでもかなり美味しいので幅広いニーズに合うと思います! ☝︎保温機能 -->10分の保温機能がついています。 おやつの準備をしているうちにコーヒーが冷め始めたり、先におやつを出すと子供達が待てなかったり、 保温機能の10分はこんな時のためにあるんじゃないかと😁 ☝︎予約 -->24時間先まで予約が可能 この機能すごく嬉しいです! 朝、コーヒーの香りで目覚めたい!という憧れがあって(旦那さんはなかなかやってくれない)、、 誰かに入れてもらったコーヒーってプラスの美味しさがあると思うんです✨ まだこの機能は使っていないので、週末の朝にでも使ってみようと思います!☀️
miraii
miraii
家族
atelier_pono2022さんの実例写真
朝日が差し込むリビングで、ティータイム☕️
朝日が差し込むリビングで、ティータイム☕️
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
毎日とっても寒いですね❄️ 一週間お疲れ様でした。 こんな中で寒くなりそうなpostになりますが アイスコーヒーを美味しく頂けるMocca の機能をどうしても試してみたく頑張ってみました♡ 1枚目☕️ 室内なエアコン暖房を25度にし、石油ストーブも追加❤️‍🔥 2枚目☕️ アイスコーヒーのために氷🧊🧊🧊をたっぷり作る 3枚目☕️ アイスコーヒーのお供にシナモンロールを焼く。 なぜシナモンロール? 多分イメージはスタバ🤎かな? post続く😎
毎日とっても寒いですね❄️ 一週間お疲れ様でした。 こんな中で寒くなりそうなpostになりますが アイスコーヒーを美味しく頂けるMocca の機能をどうしても試してみたく頑張ってみました♡ 1枚目☕️ 室内なエアコン暖房を25度にし、石油ストーブも追加❤️‍🔥 2枚目☕️ アイスコーヒーのために氷🧊🧊🧊をたっぷり作る 3枚目☕️ アイスコーヒーのお供にシナモンロールを焼く。 なぜシナモンロール? 多分イメージはスタバ🤎かな? post続く😎
kaochi
kaochi
3DK | 家族

おうちカフェ EPEIOSの投稿一覧

78枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ