廊下 昭和レトロ

424枚の部屋写真から46枚をセレクト
lilさんの実例写真
昭和の日本家屋をDIYでリノベ中です。 襖紙をモダンな和柄の壁紙に張り替えて、次は奥の砂壁から手前の壁紙の壁にDIYで漆喰塗り中。 作業途中の隠したい部分は、布を貼って目隠ししてから写真を貼ってギャラリースペースっぽく。 取りやすさを重視してスタンド掃除機が手前に出ていますが、布の後ろに隠すこともできますよ
昭和の日本家屋をDIYでリノベ中です。 襖紙をモダンな和柄の壁紙に張り替えて、次は奥の砂壁から手前の壁紙の壁にDIYで漆喰塗り中。 作業途中の隠したい部分は、布を貼って目隠ししてから写真を貼ってギャラリースペースっぽく。 取りやすさを重視してスタンド掃除機が手前に出ていますが、布の後ろに隠すこともできますよ
lil
lil
家族
TSUKIさんの実例写真
壁にリメイクシートを貼る前
壁にリメイクシートを貼る前
TSUKI
TSUKI
家族
nanaさんの実例写真
反対から見るとこんな感じ😅 まだまだです😚
反対から見るとこんな感じ😅 まだまだです😚
nana
nana
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
水屋箪笥をリビングに置いたら圧迫感出ちゃって、このお気に入りのサイドテーブルは廊下行きとなりました。 父が綿花を作っているのでちょろっと貰って飾りました。 左は本宅、右側は離れへの入口。 昭和レトロ対アルミサッシ 廊下の天井は瓦の下に敷いてある土がポロポロ落ちてきていたので石膏ボードとクロスを張りました。 土が天井から落ちてくる家に住んでいます。
水屋箪笥をリビングに置いたら圧迫感出ちゃって、このお気に入りのサイドテーブルは廊下行きとなりました。 父が綿花を作っているのでちょろっと貰って飾りました。 左は本宅、右側は離れへの入口。 昭和レトロ対アルミサッシ 廊下の天井は瓦の下に敷いてある土がポロポロ落ちてきていたので石膏ボードとクロスを張りました。 土が天井から落ちてくる家に住んでいます。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
coco1204さんの実例写真
朝の廊下😊 これでも 明るいです 夜は カーテンを閉めると😫 ほぼ 真暗(笑)
朝の廊下😊 これでも 明るいです 夜は カーテンを閉めると😫 ほぼ 真暗(笑)
coco1204
coco1204
家族
saraemaさんの実例写真
玄関から見た感じ。古いな~。
玄関から見た感じ。古いな~。
saraema
saraema
yorozuさんの実例写真
ダイニングから続く、短い廊下の間に照明を付けました(*´ω`*) 玄関に付けた物と同じ、千鳥柄。 電気屋さんのお友達にお願いしたけども、ダイニングのスイッチと連動しようとしたけど、何故か上手くいかず、コンセントタイプに作り直して貰いました(>_<) とても良い雰囲気でお気に入り(*´ω`*)
ダイニングから続く、短い廊下の間に照明を付けました(*´ω`*) 玄関に付けた物と同じ、千鳥柄。 電気屋さんのお友達にお願いしたけども、ダイニングのスイッチと連動しようとしたけど、何故か上手くいかず、コンセントタイプに作り直して貰いました(>_<) とても良い雰囲気でお気に入り(*´ω`*)
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
祖母の家 ①古い砂壁の廊下 ②子供の頃は夜、なんとなくこわい感じだった薄暗さ ③昔の階段てなんか異常に急勾配
祖母の家 ①古い砂壁の廊下 ②子供の頃は夜、なんとなくこわい感じだった薄暗さ ③昔の階段てなんか異常に急勾配
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tunnelhouseさんの実例写真
tunnelhouse
tunnelhouse
3LDK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
我が家は部屋と部屋の間に廊下がないのでこれぞ昭和の家。倉庫部屋以外は全部通り抜けできます🏚 丸見えです☺
我が家は部屋と部屋の間に廊下がないのでこれぞ昭和の家。倉庫部屋以外は全部通り抜けできます🏚 丸見えです☺
fuku
fuku
家族
ruapyさんの実例写真
旦那の実家です。 若い頃は何とも思わなかった家ですが、今は昭和な雰囲気があって帰ったら落ち着きます(^^)
旦那の実家です。 若い頃は何とも思わなかった家ですが、今は昭和な雰囲気があって帰ったら落ち着きます(^^)
ruapy
ruapy
omochiさんの実例写真
玄関入っての廊下。珪藻土の壁です。ドアの色はグレー→グリーン→ブラックと3色目の模様替え。
玄関入っての廊下。珪藻土の壁です。ドアの色はグレー→グリーン→ブラックと3色目の模様替え。
omochi
omochi
2LDK | 家族
yayoiさんの実例写真
レトロな床。 レトロな壁。 レトロな扉。 床の模様が気に入りました。
レトロな床。 レトロな壁。 レトロな扉。 床の模様が気に入りました。
yayoi
yayoi
家族
haxtusi301さんの実例写真
お気に入りはやっぱり🤔 この昭和の窓を買ってリノベを決めたのでこの廊下、窓、壁そして、最近作ったパブミラー😀 お気に入りの角度😜
お気に入りはやっぱり🤔 この昭和の窓を買ってリノベを決めたのでこの廊下、窓、壁そして、最近作ったパブミラー😀 お気に入りの角度😜
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
leaf_homeさんの実例写真
実家にて ウサギのオブジェに合いそうなカップを発見 カップの山が月に照らされたように見えました🎑 お月見用の飾りも沢山あってディスプレイするのも楽しかったです
実家にて ウサギのオブジェに合いそうなカップを発見 カップの山が月に照らされたように見えました🎑 お月見用の飾りも沢山あってディスプレイするのも楽しかったです
leaf_home
leaf_home
kaさんの実例写真
昨晩は皆様暖かい激励のコメありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ皆様に感謝‼︎そして、これがその物件の2階の廊下です。見た瞬間ここだぁー!と即決‼︎まるで千と千尋の油屋のハクが飛び込んできた窓みたいなんですよ(#^.^#)やられました。
昨晩は皆様暖かい激励のコメありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ皆様に感謝‼︎そして、これがその物件の2階の廊下です。見た瞬間ここだぁー!と即決‼︎まるで千と千尋の油屋のハクが飛び込んできた窓みたいなんですよ(#^.^#)やられました。
ka
ka
3LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
aoinokimiさんの実例写真
お正月インテリアに応募します☆三階の廊下の小さな窓コーナーをお正月インテリアに変更しました☆羽子板と羽根は私が子供の頃、遊んだ物です☆彫り物から色塗りまで職人さんの手作業みたいで昭和の香りがします☆新潟の挿絵画家、黒井健さんの田舎の風景の写真立てと一緒に(*^^*)
お正月インテリアに応募します☆三階の廊下の小さな窓コーナーをお正月インテリアに変更しました☆羽子板と羽根は私が子供の頃、遊んだ物です☆彫り物から色塗りまで職人さんの手作業みたいで昭和の香りがします☆新潟の挿絵画家、黒井健さんの田舎の風景の写真立てと一緒に(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
mimimina123321さんの実例写真
昭和の雰囲気満載の廊下。 味がでている廊下と綿壁。 すりガラスもとってもレトロ。
昭和の雰囲気満載の廊下。 味がでている廊下と綿壁。 すりガラスもとってもレトロ。
mimimina123321
mimimina123321
家族
mami5さんの実例写真
廊下は砂壁だったところにベニアをはり、白ペンキ塗り。漆喰にすればよかったと後悔してます。昭和レトロなガラスシェードランプはリサイクルショップで、1000円で買いました
廊下は砂壁だったところにベニアをはり、白ペンキ塗り。漆喰にすればよかったと後悔してます。昭和レトロなガラスシェードランプはリサイクルショップで、1000円で買いました
mami5
mami5
家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
家族
lemonさんの実例写真
廊下の漫画コーナー。真夏だけは無理ですけど💦 今の時期は、雨戸を半分閉めて風が抜ける日ならギリ行けます😊 ハンモックにゆらゆら揺れてみたり、後ろのロッキングチェアで漫画読みながらうたた寝してみたり。 ここから見えるように花壇も作ったので、快適な本棚コーナーです✌️
廊下の漫画コーナー。真夏だけは無理ですけど💦 今の時期は、雨戸を半分閉めて風が抜ける日ならギリ行けます😊 ハンモックにゆらゆら揺れてみたり、後ろのロッキングチェアで漫画読みながらうたた寝してみたり。 ここから見えるように花壇も作ったので、快適な本棚コーナーです✌️
lemon
lemon
家族
kari-kari-umeさんの実例写真
なんの使い道もないまま ジャマだからと廊下に 置かれた ただの 花台? だれか要ります? 一応 好きなアイテムの招き猫 こけしも大好きだけど 暗めな玄関に こけし は ちょっと… 怪談か?…になりますヨネ➷ (⑉・̆⌓・̆⑉) イイ 香りのい草マットは 得意のDAISO たしか500円♡
なんの使い道もないまま ジャマだからと廊下に 置かれた ただの 花台? だれか要ります? 一応 好きなアイテムの招き猫 こけしも大好きだけど 暗めな玄関に こけし は ちょっと… 怪談か?…になりますヨネ➷ (⑉・̆⌓・̆⑉) イイ 香りのい草マットは 得意のDAISO たしか500円♡
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
La12さんの実例写真
おはようございます。 まだ薄暗いなかパシャリです(;´_ゝ`) 廊下からのクローゼットです。照明がこれまた昭和を感じさせてくれてます。
おはようございます。 まだ薄暗いなかパシャリです(;´_ゝ`) 廊下からのクローゼットです。照明がこれまた昭和を感じさせてくれてます。
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
もっと見る

廊下 昭和レトロの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

廊下 昭和レトロ

424枚の部屋写真から46枚をセレクト
lilさんの実例写真
昭和の日本家屋をDIYでリノベ中です。 襖紙をモダンな和柄の壁紙に張り替えて、次は奥の砂壁から手前の壁紙の壁にDIYで漆喰塗り中。 作業途中の隠したい部分は、布を貼って目隠ししてから写真を貼ってギャラリースペースっぽく。 取りやすさを重視してスタンド掃除機が手前に出ていますが、布の後ろに隠すこともできますよ
昭和の日本家屋をDIYでリノベ中です。 襖紙をモダンな和柄の壁紙に張り替えて、次は奥の砂壁から手前の壁紙の壁にDIYで漆喰塗り中。 作業途中の隠したい部分は、布を貼って目隠ししてから写真を貼ってギャラリースペースっぽく。 取りやすさを重視してスタンド掃除機が手前に出ていますが、布の後ろに隠すこともできますよ
lil
lil
家族
TSUKIさんの実例写真
壁にリメイクシートを貼る前
壁にリメイクシートを貼る前
TSUKI
TSUKI
家族
nanaさんの実例写真
反対から見るとこんな感じ😅 まだまだです😚
反対から見るとこんな感じ😅 まだまだです😚
nana
nana
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
水屋箪笥をリビングに置いたら圧迫感出ちゃって、このお気に入りのサイドテーブルは廊下行きとなりました。 父が綿花を作っているのでちょろっと貰って飾りました。 左は本宅、右側は離れへの入口。 昭和レトロ対アルミサッシ 廊下の天井は瓦の下に敷いてある土がポロポロ落ちてきていたので石膏ボードとクロスを張りました。 土が天井から落ちてくる家に住んでいます。
水屋箪笥をリビングに置いたら圧迫感出ちゃって、このお気に入りのサイドテーブルは廊下行きとなりました。 父が綿花を作っているのでちょろっと貰って飾りました。 左は本宅、右側は離れへの入口。 昭和レトロ対アルミサッシ 廊下の天井は瓦の下に敷いてある土がポロポロ落ちてきていたので石膏ボードとクロスを張りました。 土が天井から落ちてくる家に住んでいます。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
coco1204さんの実例写真
朝の廊下😊 これでも 明るいです 夜は カーテンを閉めると😫 ほぼ 真暗(笑)
朝の廊下😊 これでも 明るいです 夜は カーテンを閉めると😫 ほぼ 真暗(笑)
coco1204
coco1204
家族
saraemaさんの実例写真
玄関から見た感じ。古いな~。
玄関から見た感じ。古いな~。
saraema
saraema
yorozuさんの実例写真
ダイニングから続く、短い廊下の間に照明を付けました(*´ω`*) 玄関に付けた物と同じ、千鳥柄。 電気屋さんのお友達にお願いしたけども、ダイニングのスイッチと連動しようとしたけど、何故か上手くいかず、コンセントタイプに作り直して貰いました(>_<) とても良い雰囲気でお気に入り(*´ω`*)
ダイニングから続く、短い廊下の間に照明を付けました(*´ω`*) 玄関に付けた物と同じ、千鳥柄。 電気屋さんのお友達にお願いしたけども、ダイニングのスイッチと連動しようとしたけど、何故か上手くいかず、コンセントタイプに作り直して貰いました(>_<) とても良い雰囲気でお気に入り(*´ω`*)
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
祖母の家 ①古い砂壁の廊下 ②子供の頃は夜、なんとなくこわい感じだった薄暗さ ③昔の階段てなんか異常に急勾配
祖母の家 ①古い砂壁の廊下 ②子供の頃は夜、なんとなくこわい感じだった薄暗さ ③昔の階段てなんか異常に急勾配
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tunnelhouseさんの実例写真
tunnelhouse
tunnelhouse
3LDK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
我が家は部屋と部屋の間に廊下がないのでこれぞ昭和の家。倉庫部屋以外は全部通り抜けできます🏚 丸見えです☺
我が家は部屋と部屋の間に廊下がないのでこれぞ昭和の家。倉庫部屋以外は全部通り抜けできます🏚 丸見えです☺
fuku
fuku
家族
ruapyさんの実例写真
旦那の実家です。 若い頃は何とも思わなかった家ですが、今は昭和な雰囲気があって帰ったら落ち着きます(^^)
旦那の実家です。 若い頃は何とも思わなかった家ですが、今は昭和な雰囲気があって帰ったら落ち着きます(^^)
ruapy
ruapy
omochiさんの実例写真
玄関入っての廊下。珪藻土の壁です。ドアの色はグレー→グリーン→ブラックと3色目の模様替え。
玄関入っての廊下。珪藻土の壁です。ドアの色はグレー→グリーン→ブラックと3色目の模様替え。
omochi
omochi
2LDK | 家族
yayoiさんの実例写真
レトロな床。 レトロな壁。 レトロな扉。 床の模様が気に入りました。
レトロな床。 レトロな壁。 レトロな扉。 床の模様が気に入りました。
yayoi
yayoi
家族
haxtusi301さんの実例写真
お気に入りはやっぱり🤔 この昭和の窓を買ってリノベを決めたのでこの廊下、窓、壁そして、最近作ったパブミラー😀 お気に入りの角度😜
お気に入りはやっぱり🤔 この昭和の窓を買ってリノベを決めたのでこの廊下、窓、壁そして、最近作ったパブミラー😀 お気に入りの角度😜
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
leaf_homeさんの実例写真
実家にて ウサギのオブジェに合いそうなカップを発見 カップの山が月に照らされたように見えました🎑 お月見用の飾りも沢山あってディスプレイするのも楽しかったです
実家にて ウサギのオブジェに合いそうなカップを発見 カップの山が月に照らされたように見えました🎑 お月見用の飾りも沢山あってディスプレイするのも楽しかったです
leaf_home
leaf_home
kaさんの実例写真
昨晩は皆様暖かい激励のコメありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ皆様に感謝‼︎そして、これがその物件の2階の廊下です。見た瞬間ここだぁー!と即決‼︎まるで千と千尋の油屋のハクが飛び込んできた窓みたいなんですよ(#^.^#)やられました。
昨晩は皆様暖かい激励のコメありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ皆様に感謝‼︎そして、これがその物件の2階の廊下です。見た瞬間ここだぁー!と即決‼︎まるで千と千尋の油屋のハクが飛び込んできた窓みたいなんですよ(#^.^#)やられました。
ka
ka
3LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
aoinokimiさんの実例写真
お正月インテリアに応募します☆三階の廊下の小さな窓コーナーをお正月インテリアに変更しました☆羽子板と羽根は私が子供の頃、遊んだ物です☆彫り物から色塗りまで職人さんの手作業みたいで昭和の香りがします☆新潟の挿絵画家、黒井健さんの田舎の風景の写真立てと一緒に(*^^*)
お正月インテリアに応募します☆三階の廊下の小さな窓コーナーをお正月インテリアに変更しました☆羽子板と羽根は私が子供の頃、遊んだ物です☆彫り物から色塗りまで職人さんの手作業みたいで昭和の香りがします☆新潟の挿絵画家、黒井健さんの田舎の風景の写真立てと一緒に(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
mimimina123321さんの実例写真
昭和の雰囲気満載の廊下。 味がでている廊下と綿壁。 すりガラスもとってもレトロ。
昭和の雰囲気満載の廊下。 味がでている廊下と綿壁。 すりガラスもとってもレトロ。
mimimina123321
mimimina123321
家族
mami5さんの実例写真
廊下は砂壁だったところにベニアをはり、白ペンキ塗り。漆喰にすればよかったと後悔してます。昭和レトロなガラスシェードランプはリサイクルショップで、1000円で買いました
廊下は砂壁だったところにベニアをはり、白ペンキ塗り。漆喰にすればよかったと後悔してます。昭和レトロなガラスシェードランプはリサイクルショップで、1000円で買いました
mami5
mami5
家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
家族
lemonさんの実例写真
廊下の漫画コーナー。真夏だけは無理ですけど💦 今の時期は、雨戸を半分閉めて風が抜ける日ならギリ行けます😊 ハンモックにゆらゆら揺れてみたり、後ろのロッキングチェアで漫画読みながらうたた寝してみたり。 ここから見えるように花壇も作ったので、快適な本棚コーナーです✌️
廊下の漫画コーナー。真夏だけは無理ですけど💦 今の時期は、雨戸を半分閉めて風が抜ける日ならギリ行けます😊 ハンモックにゆらゆら揺れてみたり、後ろのロッキングチェアで漫画読みながらうたた寝してみたり。 ここから見えるように花壇も作ったので、快適な本棚コーナーです✌️
lemon
lemon
家族
kari-kari-umeさんの実例写真
なんの使い道もないまま ジャマだからと廊下に 置かれた ただの 花台? だれか要ります? 一応 好きなアイテムの招き猫 こけしも大好きだけど 暗めな玄関に こけし は ちょっと… 怪談か?…になりますヨネ➷ (⑉・̆⌓・̆⑉) イイ 香りのい草マットは 得意のDAISO たしか500円♡
なんの使い道もないまま ジャマだからと廊下に 置かれた ただの 花台? だれか要ります? 一応 好きなアイテムの招き猫 こけしも大好きだけど 暗めな玄関に こけし は ちょっと… 怪談か?…になりますヨネ➷ (⑉・̆⌓・̆⑉) イイ 香りのい草マットは 得意のDAISO たしか500円♡
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
La12さんの実例写真
おはようございます。 まだ薄暗いなかパシャリです(;´_ゝ`) 廊下からのクローゼットです。照明がこれまた昭和を感じさせてくれてます。
おはようございます。 まだ薄暗いなかパシャリです(;´_ゝ`) 廊下からのクローゼットです。照明がこれまた昭和を感じさせてくれてます。
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
もっと見る

廊下 昭和レトロの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ