ベランダガーデン 花芽

223枚の部屋写真から46枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ベランダで快適に過ごしたいのですが、こちらも一部足場がかかってる…。それでもめげずにベランダライフ。 スモークツリー、花芽があったのでモフモフ待ってたんだけど、もう一歩のところで失速💧水加減を見誤ったみたい🥲そのかわり⁈昨年ほぼ成長のなかったポポラスは今年は絶好調✨新芽がワサワサ。 何年付き合っても、植物は難しい😁
ベランダで快適に過ごしたいのですが、こちらも一部足場がかかってる…。それでもめげずにベランダライフ。 スモークツリー、花芽があったのでモフモフ待ってたんだけど、もう一歩のところで失速💧水加減を見誤ったみたい🥲そのかわり⁈昨年ほぼ成長のなかったポポラスは今年は絶好調✨新芽がワサワサ。 何年付き合っても、植物は難しい😁
kan2
kan2
家族
mintteaさんの実例写真
今日もお疲れ様でした・:* ウチの子持ち蓮華♡ 待ちに待った花芽がだいぶ伸びてきました♡ 実はこの裏で開いているのがチラホラ。 子持ち蓮華を初めてお迎えしたのは 去年のこと。 それからやっとお花を見せてくれます ╰(*´︶`*)╯ 花を持ち始めてからというもの、小さな子株はポロポロ落ち始めて💦 ランナーが枯れてくるみたいですねf^_^; その落ちた小さな子株を拾ってはせっせとまた植え込んでいます(≧∀≦)
今日もお疲れ様でした・:* ウチの子持ち蓮華♡ 待ちに待った花芽がだいぶ伸びてきました♡ 実はこの裏で開いているのがチラホラ。 子持ち蓮華を初めてお迎えしたのは 去年のこと。 それからやっとお花を見せてくれます ╰(*´︶`*)╯ 花を持ち始めてからというもの、小さな子株はポロポロ落ち始めて💦 ランナーが枯れてくるみたいですねf^_^; その落ちた小さな子株を拾ってはせっせとまた植え込んでいます(≧∀≦)
minttea
minttea
家族
satochanさんの実例写真
花のある暮らし ❁ 参加出来るイベントがこれしかない(^^;;
花のある暮らし ❁ 参加出来るイベントがこれしかない(^^;;
satochan
satochan
家族
Yurinaさんの実例写真
ガーデンテーブル¥7,999
2月のベランダ。ようやくクリスマスローズの花芽が上がってきました。最近は植物よりガーデンオーナメントが地味に増えています。
2月のベランダ。ようやくクリスマスローズの花芽が上がってきました。最近は植物よりガーデンオーナメントが地味に増えています。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
yukiさんの実例写真
そろそろ花芽はカットせねば~
そろそろ花芽はカットせねば~
yuki
yuki
家族
mamaさんの実例写真
春に植え替えしたミセバヤ 今年は珍しく斑入りが順調です 1番大きいかも カラスバミセバヤも花芽がたくさん 今にも咲きそうです ライムジンガーも珍しく順調 ただ花芽の気配が全くありません💧‬ チェッカーベリーの実、わかりますか? 知らないうちに大きくなってました 赤くなるのかしら
春に植え替えしたミセバヤ 今年は珍しく斑入りが順調です 1番大きいかも カラスバミセバヤも花芽がたくさん 今にも咲きそうです ライムジンガーも珍しく順調 ただ花芽の気配が全くありません💧‬ チェッカーベリーの実、わかりますか? 知らないうちに大きくなってました 赤くなるのかしら
mama
mama
家族
bikkeさんの実例写真
久しぶりにベランダのタニパトしてたら…銀明色の花芽(*^^*)なんかキレイ♪
久しぶりにベランダのタニパトしてたら…銀明色の花芽(*^^*)なんかキレイ♪
bikke
bikke
4LDK | 家族
nekojoさんの実例写真
デレッセアーナから花芽が出ました。他の子はボロボロ…お世話頑張ります。
デレッセアーナから花芽が出ました。他の子はボロボロ…お世話頑張ります。
nekojo
nekojo
2K
meiさんの実例写真
ちょこちょこ花芽が出てきて、寒い冬でも成長を感じられます💕 かなり風が強くなってきたので今晩あたりは雪かなぁ☃ 早いけど不織布かけてあげよ🪷
ちょこちょこ花芽が出てきて、寒い冬でも成長を感じられます💕 かなり風が強くなってきたので今晩あたりは雪かなぁ☃ 早いけど不織布かけてあげよ🪷
mei
mei
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
今日1日お仕事頑張れば明日からお休み〜♬ お庭の草刈りや多肉の手入れ、花芽のカット、他にもやりたい事いっぱいだぁ(*´▽`*)♬*゜
今日1日お仕事頑張れば明日からお休み〜♬ お庭の草刈りや多肉の手入れ、花芽のカット、他にもやりたい事いっぱいだぁ(*´▽`*)♬*゜
moon
moon
4LDK | 家族
meさんの実例写真
エケベリア達が花芽を付け始めた☆ 今年は暖冬だったおかげで、脱落する子は出なかった(*・ω・)♪
エケベリア達が花芽を付け始めた☆ 今年は暖冬だったおかげで、脱落する子は出なかった(*・ω・)♪
me
me
3LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
暖かくなり、また少しづつ成長してきました∩^ω^∩星の王子の花芽がのびてきました゚+.(・∀・)゚+.゚たのしみだなぁ(〃ω〃) まだまだカラフルで可愛らしい姿を保ってくれています❤︎
暖かくなり、また少しづつ成長してきました∩^ω^∩星の王子の花芽がのびてきました゚+.(・∀・)゚+.゚たのしみだなぁ(〃ω〃) まだまだカラフルで可愛らしい姿を保ってくれています❤︎
aym0418
aym0418
3DK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) あれもこれも新芽がいっぱい♡花芽がいっぱい♡です(∩´͈ ᐜ `͈∩)
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) あれもこれも新芽がいっぱい♡花芽がいっぱい♡です(∩´͈ ᐜ `͈∩)
leona
leona
4LDK | 家族
Tenさんの実例写真
なんとっ😳⁉️ 子持ち蓮華さんにお花が咲きそうです❤️ 嬉しすぎてUP😁💕💕
なんとっ😳⁉️ 子持ち蓮華さんにお花が咲きそうです❤️ 嬉しすぎてUP😁💕💕
Ten
Ten
3LDK | 家族
ruisseauさんの実例写真
この写真の中だけでも沢山の花芽が…まだまだベランダ花見が楽しめそうです(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) 今日は三女がまた中耳炎再発で救急診療所に行ったら半日潰れました…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
この写真の中だけでも沢山の花芽が…まだまだベランダ花見が楽しめそうです(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) 今日は三女がまた中耳炎再発で救急診療所に行ったら半日潰れました…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
teruminさんの実例写真
ムチムチのエケベリアさん達。 花芽がたくさん出てきました(☆∀☆)キラーン!
ムチムチのエケベリアさん達。 花芽がたくさん出てきました(☆∀☆)キラーン!
terumin
terumin
w_end_0625さんの実例写真
エンジェルティアーズがモリモリになって花芽が♡ 咲くの楽しみ😌
エンジェルティアーズがモリモリになって花芽が♡ 咲くの楽しみ😌
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
JUNさんの実例写真
花かんざしとラベンダーとアルメリア移植しました😆 アルメリアバレリーナだって😳 本当にバレリーナのようにすんっと伸びてて素敵✨ 去年からのムスカリもローダンセダムも花芽がついていて咲くのが楽しみです✨ いつもは満開の状態のpicなのでまた咲いたら載せたいなぁ
花かんざしとラベンダーとアルメリア移植しました😆 アルメリアバレリーナだって😳 本当にバレリーナのようにすんっと伸びてて素敵✨ 去年からのムスカリもローダンセダムも花芽がついていて咲くのが楽しみです✨ いつもは満開の状態のpicなのでまた咲いたら載せたいなぁ
JUN
JUN
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
今年はとても賑やかなベランダ 末っ子が植えたミニひまわりも 花芽があがってきて楽しみ! 板壁は一番端に移動して 陽の差し込む向きに。 浴室乾燥の日常ですが そろそろ洗濯物を干せる場所を確保 しなくちゃです。
今年はとても賑やかなベランダ 末っ子が植えたミニひまわりも 花芽があがってきて楽しみ! 板壁は一番端に移動して 陽の差し込む向きに。 浴室乾燥の日常ですが そろそろ洗濯物を干せる場所を確保 しなくちゃです。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
ベランダで育てている、ミリオンベルの花が今年初めて咲きました🌼 春の訪れはもうすぐなのかなと感じる今日この頃です。 昨年夏にカイガラムシが大発生して、沢山あったミリオンベルが枯れてしまい、なんとか生き残ってくれたものです。 ミリオンベルは、一年草として販売されてますが、冬越しできました♫ 花芽がちらほら出ているので、さらに暖かくなったら、花数が増えて、もっと楽しめるかなと思ってます♡ このミリオンベルは、ベランダで育てている、唯一の花で、新婚旅行で訪れた、南イタリアの港町、ソレントに広がるレモン🍋畑をイメージして育ててます。 本当に、全滅しなくて良かったです😌 鉢カバーは、フルーツ(多分、キウイ🥝です)が入っていたプラスチック容器を鉢カバーにリメイクしてます。 ダイソーで購入した麻紐で編み、被せてます♪ 転倒防止のため、ベランダの手すりと鉢カバーを針金で結んでます。 両隣の鉢も、リメイクしたものです。 左側のハツユキカズラの鉢カバーは、元はスクエア型のタッパーで、中の鉢は元は豆腐が入っていたプラスチック容器2つです。 スクエア型のタッパーに、豆腐の入っていた空容器2つがシンデレラフィットしてます! 右側のワイヤープランツ スポットライトの鉢カバーは、元は漆器製のボールで、中の鉢は元は円柱型のタッパーです。 キッチングッズを断捨離できて、しかもグリーンが増やせて一石二鳥です^_^ 昨日東京の天気は晴れで、赤坂の高層ビル群と、代々木のNTTドコモタワー、青空を借景にパシャです☀️
ベランダで育てている、ミリオンベルの花が今年初めて咲きました🌼 春の訪れはもうすぐなのかなと感じる今日この頃です。 昨年夏にカイガラムシが大発生して、沢山あったミリオンベルが枯れてしまい、なんとか生き残ってくれたものです。 ミリオンベルは、一年草として販売されてますが、冬越しできました♫ 花芽がちらほら出ているので、さらに暖かくなったら、花数が増えて、もっと楽しめるかなと思ってます♡ このミリオンベルは、ベランダで育てている、唯一の花で、新婚旅行で訪れた、南イタリアの港町、ソレントに広がるレモン🍋畑をイメージして育ててます。 本当に、全滅しなくて良かったです😌 鉢カバーは、フルーツ(多分、キウイ🥝です)が入っていたプラスチック容器を鉢カバーにリメイクしてます。 ダイソーで購入した麻紐で編み、被せてます♪ 転倒防止のため、ベランダの手すりと鉢カバーを針金で結んでます。 両隣の鉢も、リメイクしたものです。 左側のハツユキカズラの鉢カバーは、元はスクエア型のタッパーで、中の鉢は元は豆腐が入っていたプラスチック容器2つです。 スクエア型のタッパーに、豆腐の入っていた空容器2つがシンデレラフィットしてます! 右側のワイヤープランツ スポットライトの鉢カバーは、元は漆器製のボールで、中の鉢は元は円柱型のタッパーです。 キッチングッズを断捨離できて、しかもグリーンが増やせて一石二鳥です^_^ 昨日東京の天気は晴れで、赤坂の高層ビル群と、代々木のNTTドコモタワー、青空を借景にパシャです☀️
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
bimoさんの実例写真
ごちゃごちゃで賑やかなベランダガーデン♬
ごちゃごちゃで賑やかなベランダガーデン♬
bimo
bimo
家族
futukoさんの実例写真
ベランダに置いてる棚の上に多肉植物等を置いてますが、落下防止にワイヤーバスケットを使ってみました❗
ベランダに置いてる棚の上に多肉植物等を置いてますが、落下防止にワイヤーバスケットを使ってみました❗
futuko
futuko
3LDK | 家族
niconさんの実例写真
子持ち蓮華の花芽が上がってきました♪♪ そのせいなのか? ランナー(子株)が切れてあちこちに落ちてます〜
子持ち蓮華の花芽が上がってきました♪♪ そのせいなのか? ランナー(子株)が切れてあちこちに落ちてます〜
nicon
nicon
家族
もっと見る

ベランダガーデン 花芽の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダガーデン 花芽

223枚の部屋写真から46枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ベランダで快適に過ごしたいのですが、こちらも一部足場がかかってる…。それでもめげずにベランダライフ。 スモークツリー、花芽があったのでモフモフ待ってたんだけど、もう一歩のところで失速💧水加減を見誤ったみたい🥲そのかわり⁈昨年ほぼ成長のなかったポポラスは今年は絶好調✨新芽がワサワサ。 何年付き合っても、植物は難しい😁
ベランダで快適に過ごしたいのですが、こちらも一部足場がかかってる…。それでもめげずにベランダライフ。 スモークツリー、花芽があったのでモフモフ待ってたんだけど、もう一歩のところで失速💧水加減を見誤ったみたい🥲そのかわり⁈昨年ほぼ成長のなかったポポラスは今年は絶好調✨新芽がワサワサ。 何年付き合っても、植物は難しい😁
kan2
kan2
家族
mintteaさんの実例写真
今日もお疲れ様でした・:* ウチの子持ち蓮華♡ 待ちに待った花芽がだいぶ伸びてきました♡ 実はこの裏で開いているのがチラホラ。 子持ち蓮華を初めてお迎えしたのは 去年のこと。 それからやっとお花を見せてくれます ╰(*´︶`*)╯ 花を持ち始めてからというもの、小さな子株はポロポロ落ち始めて💦 ランナーが枯れてくるみたいですねf^_^; その落ちた小さな子株を拾ってはせっせとまた植え込んでいます(≧∀≦)
今日もお疲れ様でした・:* ウチの子持ち蓮華♡ 待ちに待った花芽がだいぶ伸びてきました♡ 実はこの裏で開いているのがチラホラ。 子持ち蓮華を初めてお迎えしたのは 去年のこと。 それからやっとお花を見せてくれます ╰(*´︶`*)╯ 花を持ち始めてからというもの、小さな子株はポロポロ落ち始めて💦 ランナーが枯れてくるみたいですねf^_^; その落ちた小さな子株を拾ってはせっせとまた植え込んでいます(≧∀≦)
minttea
minttea
家族
satochanさんの実例写真
花のある暮らし ❁ 参加出来るイベントがこれしかない(^^;;
花のある暮らし ❁ 参加出来るイベントがこれしかない(^^;;
satochan
satochan
家族
Yurinaさんの実例写真
ガーデンテーブル¥7,999
2月のベランダ。ようやくクリスマスローズの花芽が上がってきました。最近は植物よりガーデンオーナメントが地味に増えています。
2月のベランダ。ようやくクリスマスローズの花芽が上がってきました。最近は植物よりガーデンオーナメントが地味に増えています。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
yukiさんの実例写真
そろそろ花芽はカットせねば~
そろそろ花芽はカットせねば~
yuki
yuki
家族
mamaさんの実例写真
春に植え替えしたミセバヤ 今年は珍しく斑入りが順調です 1番大きいかも カラスバミセバヤも花芽がたくさん 今にも咲きそうです ライムジンガーも珍しく順調 ただ花芽の気配が全くありません💧‬ チェッカーベリーの実、わかりますか? 知らないうちに大きくなってました 赤くなるのかしら
春に植え替えしたミセバヤ 今年は珍しく斑入りが順調です 1番大きいかも カラスバミセバヤも花芽がたくさん 今にも咲きそうです ライムジンガーも珍しく順調 ただ花芽の気配が全くありません💧‬ チェッカーベリーの実、わかりますか? 知らないうちに大きくなってました 赤くなるのかしら
mama
mama
家族
bikkeさんの実例写真
久しぶりにベランダのタニパトしてたら…銀明色の花芽(*^^*)なんかキレイ♪
久しぶりにベランダのタニパトしてたら…銀明色の花芽(*^^*)なんかキレイ♪
bikke
bikke
4LDK | 家族
nekojoさんの実例写真
デレッセアーナから花芽が出ました。他の子はボロボロ…お世話頑張ります。
デレッセアーナから花芽が出ました。他の子はボロボロ…お世話頑張ります。
nekojo
nekojo
2K
meiさんの実例写真
ちょこちょこ花芽が出てきて、寒い冬でも成長を感じられます💕 かなり風が強くなってきたので今晩あたりは雪かなぁ☃ 早いけど不織布かけてあげよ🪷
ちょこちょこ花芽が出てきて、寒い冬でも成長を感じられます💕 かなり風が強くなってきたので今晩あたりは雪かなぁ☃ 早いけど不織布かけてあげよ🪷
mei
mei
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
今日1日お仕事頑張れば明日からお休み〜♬ お庭の草刈りや多肉の手入れ、花芽のカット、他にもやりたい事いっぱいだぁ(*´▽`*)♬*゜
今日1日お仕事頑張れば明日からお休み〜♬ お庭の草刈りや多肉の手入れ、花芽のカット、他にもやりたい事いっぱいだぁ(*´▽`*)♬*゜
moon
moon
4LDK | 家族
meさんの実例写真
エケベリア達が花芽を付け始めた☆ 今年は暖冬だったおかげで、脱落する子は出なかった(*・ω・)♪
エケベリア達が花芽を付け始めた☆ 今年は暖冬だったおかげで、脱落する子は出なかった(*・ω・)♪
me
me
3LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
暖かくなり、また少しづつ成長してきました∩^ω^∩星の王子の花芽がのびてきました゚+.(・∀・)゚+.゚たのしみだなぁ(〃ω〃) まだまだカラフルで可愛らしい姿を保ってくれています❤︎
暖かくなり、また少しづつ成長してきました∩^ω^∩星の王子の花芽がのびてきました゚+.(・∀・)゚+.゚たのしみだなぁ(〃ω〃) まだまだカラフルで可愛らしい姿を保ってくれています❤︎
aym0418
aym0418
3DK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) あれもこれも新芽がいっぱい♡花芽がいっぱい♡です(∩´͈ ᐜ `͈∩)
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) あれもこれも新芽がいっぱい♡花芽がいっぱい♡です(∩´͈ ᐜ `͈∩)
leona
leona
4LDK | 家族
Tenさんの実例写真
なんとっ😳⁉️ 子持ち蓮華さんにお花が咲きそうです❤️ 嬉しすぎてUP😁💕💕
なんとっ😳⁉️ 子持ち蓮華さんにお花が咲きそうです❤️ 嬉しすぎてUP😁💕💕
Ten
Ten
3LDK | 家族
ruisseauさんの実例写真
この写真の中だけでも沢山の花芽が…まだまだベランダ花見が楽しめそうです(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) 今日は三女がまた中耳炎再発で救急診療所に行ったら半日潰れました…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
この写真の中だけでも沢山の花芽が…まだまだベランダ花見が楽しめそうです(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) 今日は三女がまた中耳炎再発で救急診療所に行ったら半日潰れました…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
teruminさんの実例写真
ムチムチのエケベリアさん達。 花芽がたくさん出てきました(☆∀☆)キラーン!
ムチムチのエケベリアさん達。 花芽がたくさん出てきました(☆∀☆)キラーン!
terumin
terumin
w_end_0625さんの実例写真
エンジェルティアーズがモリモリになって花芽が♡ 咲くの楽しみ😌
エンジェルティアーズがモリモリになって花芽が♡ 咲くの楽しみ😌
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
JUNさんの実例写真
花かんざしとラベンダーとアルメリア移植しました😆 アルメリアバレリーナだって😳 本当にバレリーナのようにすんっと伸びてて素敵✨ 去年からのムスカリもローダンセダムも花芽がついていて咲くのが楽しみです✨ いつもは満開の状態のpicなのでまた咲いたら載せたいなぁ
花かんざしとラベンダーとアルメリア移植しました😆 アルメリアバレリーナだって😳 本当にバレリーナのようにすんっと伸びてて素敵✨ 去年からのムスカリもローダンセダムも花芽がついていて咲くのが楽しみです✨ いつもは満開の状態のpicなのでまた咲いたら載せたいなぁ
JUN
JUN
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
今年はとても賑やかなベランダ 末っ子が植えたミニひまわりも 花芽があがってきて楽しみ! 板壁は一番端に移動して 陽の差し込む向きに。 浴室乾燥の日常ですが そろそろ洗濯物を干せる場所を確保 しなくちゃです。
今年はとても賑やかなベランダ 末っ子が植えたミニひまわりも 花芽があがってきて楽しみ! 板壁は一番端に移動して 陽の差し込む向きに。 浴室乾燥の日常ですが そろそろ洗濯物を干せる場所を確保 しなくちゃです。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
ベランダで育てている、ミリオンベルの花が今年初めて咲きました🌼 春の訪れはもうすぐなのかなと感じる今日この頃です。 昨年夏にカイガラムシが大発生して、沢山あったミリオンベルが枯れてしまい、なんとか生き残ってくれたものです。 ミリオンベルは、一年草として販売されてますが、冬越しできました♫ 花芽がちらほら出ているので、さらに暖かくなったら、花数が増えて、もっと楽しめるかなと思ってます♡ このミリオンベルは、ベランダで育てている、唯一の花で、新婚旅行で訪れた、南イタリアの港町、ソレントに広がるレモン🍋畑をイメージして育ててます。 本当に、全滅しなくて良かったです😌 鉢カバーは、フルーツ(多分、キウイ🥝です)が入っていたプラスチック容器を鉢カバーにリメイクしてます。 ダイソーで購入した麻紐で編み、被せてます♪ 転倒防止のため、ベランダの手すりと鉢カバーを針金で結んでます。 両隣の鉢も、リメイクしたものです。 左側のハツユキカズラの鉢カバーは、元はスクエア型のタッパーで、中の鉢は元は豆腐が入っていたプラスチック容器2つです。 スクエア型のタッパーに、豆腐の入っていた空容器2つがシンデレラフィットしてます! 右側のワイヤープランツ スポットライトの鉢カバーは、元は漆器製のボールで、中の鉢は元は円柱型のタッパーです。 キッチングッズを断捨離できて、しかもグリーンが増やせて一石二鳥です^_^ 昨日東京の天気は晴れで、赤坂の高層ビル群と、代々木のNTTドコモタワー、青空を借景にパシャです☀️
ベランダで育てている、ミリオンベルの花が今年初めて咲きました🌼 春の訪れはもうすぐなのかなと感じる今日この頃です。 昨年夏にカイガラムシが大発生して、沢山あったミリオンベルが枯れてしまい、なんとか生き残ってくれたものです。 ミリオンベルは、一年草として販売されてますが、冬越しできました♫ 花芽がちらほら出ているので、さらに暖かくなったら、花数が増えて、もっと楽しめるかなと思ってます♡ このミリオンベルは、ベランダで育てている、唯一の花で、新婚旅行で訪れた、南イタリアの港町、ソレントに広がるレモン🍋畑をイメージして育ててます。 本当に、全滅しなくて良かったです😌 鉢カバーは、フルーツ(多分、キウイ🥝です)が入っていたプラスチック容器を鉢カバーにリメイクしてます。 ダイソーで購入した麻紐で編み、被せてます♪ 転倒防止のため、ベランダの手すりと鉢カバーを針金で結んでます。 両隣の鉢も、リメイクしたものです。 左側のハツユキカズラの鉢カバーは、元はスクエア型のタッパーで、中の鉢は元は豆腐が入っていたプラスチック容器2つです。 スクエア型のタッパーに、豆腐の入っていた空容器2つがシンデレラフィットしてます! 右側のワイヤープランツ スポットライトの鉢カバーは、元は漆器製のボールで、中の鉢は元は円柱型のタッパーです。 キッチングッズを断捨離できて、しかもグリーンが増やせて一石二鳥です^_^ 昨日東京の天気は晴れで、赤坂の高層ビル群と、代々木のNTTドコモタワー、青空を借景にパシャです☀️
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
bimoさんの実例写真
ごちゃごちゃで賑やかなベランダガーデン♬
ごちゃごちゃで賑やかなベランダガーデン♬
bimo
bimo
家族
futukoさんの実例写真
ベランダに置いてる棚の上に多肉植物等を置いてますが、落下防止にワイヤーバスケットを使ってみました❗
ベランダに置いてる棚の上に多肉植物等を置いてますが、落下防止にワイヤーバスケットを使ってみました❗
futuko
futuko
3LDK | 家族
niconさんの実例写真
子持ち蓮華の花芽が上がってきました♪♪ そのせいなのか? ランナー(子株)が切れてあちこちに落ちてます〜
子持ち蓮華の花芽が上がってきました♪♪ そのせいなのか? ランナー(子株)が切れてあちこちに落ちてます〜
nicon
nicon
家族
もっと見る

ベランダガーデン 花芽の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ