仏壇スペース

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
aureaさんの実例写真
お仏壇のおりんの台を夫がハンドメイドで作ってくれました。 勾玉のような形状で、端切れからデザインしての自作。 どこを撫ででも引っ掛かりもなく、なめらかで品の良い存在感。 思わず絶賛してしまいました🤗 これはきっと義父母も喜んでくれていると思います。
お仏壇のおりんの台を夫がハンドメイドで作ってくれました。 勾玉のような形状で、端切れからデザインしての自作。 どこを撫ででも引っ掛かりもなく、なめらかで品の良い存在感。 思わず絶賛してしまいました🤗 これはきっと義父母も喜んでくれていると思います。
aurea
aurea
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
今度は無事にお迎え出来ました‼ この角度じゃないと遺影と位牌が見えてしまう(^_^;) やっぱり存在感ありますね~! 少し見慣れてはきたのですが、最初はど~しよ~と思いました!
今度は無事にお迎え出来ました‼ この角度じゃないと遺影と位牌が見えてしまう(^_^;) やっぱり存在感ありますね~! 少し見慣れてはきたのですが、最初はど~しよ~と思いました!
ku-kai
ku-kai
家族
akinoさんの実例写真
地域の風習で仏壇と神棚を並べて東向きにして置かねばならず、間取りに苦労しました。 「もう仏壇と神棚はリビングに置けばいい!」となってしまう程(¯―¯٥) 設計士さんのアイデアで一番陽のあたる東南の場所になりました。 大きさは2畳と小さいですが、全く問題なくむしろその小ささが可愛いと思っています(*^_^*) 仏壇に線香を焚くので個室にしてもらって本当に良かったです。
地域の風習で仏壇と神棚を並べて東向きにして置かねばならず、間取りに苦労しました。 「もう仏壇と神棚はリビングに置けばいい!」となってしまう程(¯―¯٥) 設計士さんのアイデアで一番陽のあたる東南の場所になりました。 大きさは2畳と小さいですが、全く問題なくむしろその小ささが可愛いと思っています(*^_^*) 仏壇に線香を焚くので個室にしてもらって本当に良かったです。
akino
akino
3LDK | 家族
taeoさんの実例写真
お仏壇を入れるキャビネットを作りました
お仏壇を入れるキャビネットを作りました
taeo
taeo
3LDK | 家族
2323さんの実例写真
何度も打合せをして造作してもらった仏壇スペース。下段には仏壇のメンテナンス用品や座布団を収納してます。 仏壇の裏も造作の扉付きの棚を造ってもらって、WiFiやプリンターを収納してます。 どれもサイズを測ってもらったのでびったりです!
何度も打合せをして造作してもらった仏壇スペース。下段には仏壇のメンテナンス用品や座布団を収納してます。 仏壇の裏も造作の扉付きの棚を造ってもらって、WiFiやプリンターを収納してます。 どれもサイズを測ってもらったのでびったりです!
2323
2323
3LDK | 家族
takokaiさんの実例写真
ダイニングの棚に祈りの場所 仏壇のかわり。白い花。
ダイニングの棚に祈りの場所 仏壇のかわり。白い花。
takokai
takokai
家族
akkoさんの実例写真
お久しぶりです。昨年義母が亡くなり我家にお仏壇をお迎えしました。 和室が無いのでリビングのウォールラックの中にお仏壇のスペースを設けました。 『星の都』というお名前のモダン仏壇なのでリビングでも違和感がありません。 バックの螺鈿が満天の星のように煌めいて綺麗なのですが、写真ではなかなか上手に撮れませんでした💦 お水入れはアンティークのワイングラスです。 お凛はまん丸の白でとても澄んだ音色です。
お久しぶりです。昨年義母が亡くなり我家にお仏壇をお迎えしました。 和室が無いのでリビングのウォールラックの中にお仏壇のスペースを設けました。 『星の都』というお名前のモダン仏壇なのでリビングでも違和感がありません。 バックの螺鈿が満天の星のように煌めいて綺麗なのですが、写真ではなかなか上手に撮れませんでした💦 お水入れはアンティークのワイングラスです。 お凛はまん丸の白でとても澄んだ音色です。
akko
akko
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
白い仏壇。仏壇に合わせて棚も作りました。ここは元押入れです。
白い仏壇。仏壇に合わせて棚も作りました。ここは元押入れです。
kome
kome
3LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
仏間が無いのでクローゼットの扉を外してお仏壇スペースを作りました。写真を撮る時だけベルベットのカーテンをしますが、普段はもちろん開けたまま。 いい感じに馴染んでます。
仏間が無いのでクローゼットの扉を外してお仏壇スペースを作りました。写真を撮る時だけベルベットのカーテンをしますが、普段はもちろん開けたまま。 いい感じに馴染んでます。
kinoko
kinoko
家族
Thammaratさんの実例写真
Thammarat
Thammarat
hiiisanさんの実例写真
仏壇スペースと、その横の幅50センチほどの収納。 半分は子供の物。 リビングにあるからぶつだの物に限らず収納できて便利✨
仏壇スペースと、その横の幅50センチほどの収納。 半分は子供の物。 リビングにあるからぶつだの物に限らず収納できて便利✨
hiiisan
hiiisan
家族
kobakissaさんの実例写真
押し入れ大改造で有休とったのに、 雨です…☔😭 息子が置いていった 「ニトリの折り畳み机」 昨日に引き続き先代をお引越ししておりましたところ… ( ゚д゚)ハッ!💡💫✨ 捨てようか悩んでた写真立てが なんと!!人生初の シンデレラフィットぉぉ(◍´ꇴ`◍) ガラスを活かして枠ごとはめ込みました~😆⤴︎︎︎⤴︎︎💓
押し入れ大改造で有休とったのに、 雨です…☔😭 息子が置いていった 「ニトリの折り畳み机」 昨日に引き続き先代をお引越ししておりましたところ… ( ゚д゚)ハッ!💡💫✨ 捨てようか悩んでた写真立てが なんと!!人生初の シンデレラフィットぉぉ(◍´ꇴ`◍) ガラスを活かして枠ごとはめ込みました~😆⤴︎︎︎⤴︎︎💓
kobakissa
kobakissa
3K
akikoakikoさんの実例写真
お仏壇を設置しました。 奥行きが浅かったので補助板を棚受けで付け足しました。 インテリアになんとか馴染ませる事が出来たかな?
お仏壇を設置しました。 奥行きが浅かったので補助板を棚受けで付け足しました。 インテリアになんとか馴染ませる事が出来たかな?
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
ミニ仏壇 この2年で両親が亡くなりました。 仏壇のかわりに小さな棚に写真とおりんを置きました。 手を合わせるところがあるのは落ち着きます。 見守ってくれている気がします。 蓮の絵は自作の日本画です。 母の戒名に蓮の字があるので、 この絵をそばに飾ってます。
ミニ仏壇 この2年で両親が亡くなりました。 仏壇のかわりに小さな棚に写真とおりんを置きました。 手を合わせるところがあるのは落ち着きます。 見守ってくれている気がします。 蓮の絵は自作の日本画です。 母の戒名に蓮の字があるので、 この絵をそばに飾ってます。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
sachirouさんの実例写真
sachirou
sachirou
2LDK | シェア
YAYOIさんの実例写真
中庭でも外庭でも 次々とお花が咲き始めたので 自宅のお花だけで 仏花を束ねられるようになりました☆ 天井高の格子戸は 仏壇の横のスペースに 全て納められるようになっています…
中庭でも外庭でも 次々とお花が咲き始めたので 自宅のお花だけで 仏花を束ねられるようになりました☆ 天井高の格子戸は 仏壇の横のスペースに 全て納められるようになっています…
YAYOI
YAYOI
家族
fukumiya_rumiさんの実例写真
実はアンティークの食器棚ですが、残念なお部屋のスペースの狭さから、食器棚の上はご先祖様の仏壇状態に。陶器の猫は香炉、微妙な表情につられて購入。造花は相変わらず大活躍、その中によく見るとハートの飾りアリ。ここの部分が一番レトロアンティーク?
実はアンティークの食器棚ですが、残念なお部屋のスペースの狭さから、食器棚の上はご先祖様の仏壇状態に。陶器の猫は香炉、微妙な表情につられて購入。造花は相変わらず大活躍、その中によく見るとハートの飾りアリ。ここの部分が一番レトロアンティーク?
fukumiya_rumi
fukumiya_rumi
1K | 一人暮らし
kikkoさんの実例写真
8月に入り、もうすぐお盆ですね。 孫が、和菓子が好きだった曾祖父母にフェルトのお菓子をあげてくれました。 御鈴がとてもいい音なので、何度もなむなむしてくれます。
8月に入り、もうすぐお盆ですね。 孫が、和菓子が好きだった曾祖父母にフェルトのお菓子をあげてくれました。 御鈴がとてもいい音なので、何度もなむなむしてくれます。
kikko
kikko
4LDK | 家族
manaxhomeさんの実例写真
御前座布団もお揃いの柄にして、木魚を叩く棒と火消しなども新調。 あとは香炉の新しいのが届いたら、お仏壇のリフォームも終了です。
御前座布団もお揃いの柄にして、木魚を叩く棒と火消しなども新調。 あとは香炉の新しいのが届いたら、お仏壇のリフォームも終了です。
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
T1000さんの実例写真
T1000
T1000
3K | 一人暮らし
mommyさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥2,768
築40年の我が家、今年2月に古い和室のリフォームに踏み切りました。 特に押し入れの改装は以前からやりたかったこと。 不要な物を整理して、いつかは置くことになるだろう仏壇用スペースをイメージし棚の位置を決めました。 主人も私も数年前に両親を見送っています。 主人が次男ということもありますが、こちらには仏壇がありません。 リフォーム前は、チェスト上に両親の写真を飾って手を合わせていましたが、今は写真1枚目のようになりました。 最近は仏壇事情も多様化しているようですし、仏壇がなくても今のようなスタイルもありかもしれません😌 せっかくの改装なので、ディスプレイ空間も設けました♬
築40年の我が家、今年2月に古い和室のリフォームに踏み切りました。 特に押し入れの改装は以前からやりたかったこと。 不要な物を整理して、いつかは置くことになるだろう仏壇用スペースをイメージし棚の位置を決めました。 主人も私も数年前に両親を見送っています。 主人が次男ということもありますが、こちらには仏壇がありません。 リフォーム前は、チェスト上に両親の写真を飾って手を合わせていましたが、今は写真1枚目のようになりました。 最近は仏壇事情も多様化しているようですし、仏壇がなくても今のようなスタイルもありかもしれません😌 せっかくの改装なので、ディスプレイ空間も設けました♬
mommy
mommy
家族
ALPSさんの実例写真
去年の11月に突然 虹の橋を渡って行った、りんちゃん。 今までは一番近くにってことで、ダイニングテーブルの一角に骨壷や写真もろもろを置いてたけど、無印良品の壁に付けられる家具で仏壇スペースを作りました。 ここだと、一番大好きだったパパの真正面。りんちゃん、喜んでくれてるかなぁ?
去年の11月に突然 虹の橋を渡って行った、りんちゃん。 今までは一番近くにってことで、ダイニングテーブルの一角に骨壷や写真もろもろを置いてたけど、無印良品の壁に付けられる家具で仏壇スペースを作りました。 ここだと、一番大好きだったパパの真正面。りんちゃん、喜んでくれてるかなぁ?
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
A4仏壇 母の供養のために。
A4仏壇 母の供養のために。
yuka
yuka
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
仏壇のためのスペース。まだ必要ないので棚を作ってみました。中途半端なサイズだったのでオーダーしてみることに⤴ミリ単位でカットしてくれるのでぴったりサイズに(^-^) 棚板の厚みは1.5㎝。重い物置くと少々しなってしまうので、追加して2枚重ねにしようかなと…
仏壇のためのスペース。まだ必要ないので棚を作ってみました。中途半端なサイズだったのでオーダーしてみることに⤴ミリ単位でカットしてくれるのでぴったりサイズに(^-^) 棚板の厚みは1.5㎝。重い物置くと少々しなってしまうので、追加して2枚重ねにしようかなと…
mint
mint
家族
もっと見る

仏壇スペースの投稿一覧

157枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

仏壇スペース

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
aureaさんの実例写真
お仏壇のおりんの台を夫がハンドメイドで作ってくれました。 勾玉のような形状で、端切れからデザインしての自作。 どこを撫ででも引っ掛かりもなく、なめらかで品の良い存在感。 思わず絶賛してしまいました🤗 これはきっと義父母も喜んでくれていると思います。
お仏壇のおりんの台を夫がハンドメイドで作ってくれました。 勾玉のような形状で、端切れからデザインしての自作。 どこを撫ででも引っ掛かりもなく、なめらかで品の良い存在感。 思わず絶賛してしまいました🤗 これはきっと義父母も喜んでくれていると思います。
aurea
aurea
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
今度は無事にお迎え出来ました‼ この角度じゃないと遺影と位牌が見えてしまう(^_^;) やっぱり存在感ありますね~! 少し見慣れてはきたのですが、最初はど~しよ~と思いました!
今度は無事にお迎え出来ました‼ この角度じゃないと遺影と位牌が見えてしまう(^_^;) やっぱり存在感ありますね~! 少し見慣れてはきたのですが、最初はど~しよ~と思いました!
ku-kai
ku-kai
家族
akinoさんの実例写真
地域の風習で仏壇と神棚を並べて東向きにして置かねばならず、間取りに苦労しました。 「もう仏壇と神棚はリビングに置けばいい!」となってしまう程(¯―¯٥) 設計士さんのアイデアで一番陽のあたる東南の場所になりました。 大きさは2畳と小さいですが、全く問題なくむしろその小ささが可愛いと思っています(*^_^*) 仏壇に線香を焚くので個室にしてもらって本当に良かったです。
地域の風習で仏壇と神棚を並べて東向きにして置かねばならず、間取りに苦労しました。 「もう仏壇と神棚はリビングに置けばいい!」となってしまう程(¯―¯٥) 設計士さんのアイデアで一番陽のあたる東南の場所になりました。 大きさは2畳と小さいですが、全く問題なくむしろその小ささが可愛いと思っています(*^_^*) 仏壇に線香を焚くので個室にしてもらって本当に良かったです。
akino
akino
3LDK | 家族
taeoさんの実例写真
お仏壇を入れるキャビネットを作りました
お仏壇を入れるキャビネットを作りました
taeo
taeo
3LDK | 家族
2323さんの実例写真
何度も打合せをして造作してもらった仏壇スペース。下段には仏壇のメンテナンス用品や座布団を収納してます。 仏壇の裏も造作の扉付きの棚を造ってもらって、WiFiやプリンターを収納してます。 どれもサイズを測ってもらったのでびったりです!
何度も打合せをして造作してもらった仏壇スペース。下段には仏壇のメンテナンス用品や座布団を収納してます。 仏壇の裏も造作の扉付きの棚を造ってもらって、WiFiやプリンターを収納してます。 どれもサイズを測ってもらったのでびったりです!
2323
2323
3LDK | 家族
takokaiさんの実例写真
ダイニングの棚に祈りの場所 仏壇のかわり。白い花。
ダイニングの棚に祈りの場所 仏壇のかわり。白い花。
takokai
takokai
家族
akkoさんの実例写真
お久しぶりです。昨年義母が亡くなり我家にお仏壇をお迎えしました。 和室が無いのでリビングのウォールラックの中にお仏壇のスペースを設けました。 『星の都』というお名前のモダン仏壇なのでリビングでも違和感がありません。 バックの螺鈿が満天の星のように煌めいて綺麗なのですが、写真ではなかなか上手に撮れませんでした💦 お水入れはアンティークのワイングラスです。 お凛はまん丸の白でとても澄んだ音色です。
お久しぶりです。昨年義母が亡くなり我家にお仏壇をお迎えしました。 和室が無いのでリビングのウォールラックの中にお仏壇のスペースを設けました。 『星の都』というお名前のモダン仏壇なのでリビングでも違和感がありません。 バックの螺鈿が満天の星のように煌めいて綺麗なのですが、写真ではなかなか上手に撮れませんでした💦 お水入れはアンティークのワイングラスです。 お凛はまん丸の白でとても澄んだ音色です。
akko
akko
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
白い仏壇。仏壇に合わせて棚も作りました。ここは元押入れです。
白い仏壇。仏壇に合わせて棚も作りました。ここは元押入れです。
kome
kome
3LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
仏間が無いのでクローゼットの扉を外してお仏壇スペースを作りました。写真を撮る時だけベルベットのカーテンをしますが、普段はもちろん開けたまま。 いい感じに馴染んでます。
仏間が無いのでクローゼットの扉を外してお仏壇スペースを作りました。写真を撮る時だけベルベットのカーテンをしますが、普段はもちろん開けたまま。 いい感じに馴染んでます。
kinoko
kinoko
家族
Thammaratさんの実例写真
Thammarat
Thammarat
hiiisanさんの実例写真
仏壇スペースと、その横の幅50センチほどの収納。 半分は子供の物。 リビングにあるからぶつだの物に限らず収納できて便利✨
仏壇スペースと、その横の幅50センチほどの収納。 半分は子供の物。 リビングにあるからぶつだの物に限らず収納できて便利✨
hiiisan
hiiisan
家族
kobakissaさんの実例写真
押し入れ大改造で有休とったのに、 雨です…☔😭 息子が置いていった 「ニトリの折り畳み机」 昨日に引き続き先代をお引越ししておりましたところ… ( ゚д゚)ハッ!💡💫✨ 捨てようか悩んでた写真立てが なんと!!人生初の シンデレラフィットぉぉ(◍´ꇴ`◍) ガラスを活かして枠ごとはめ込みました~😆⤴︎︎︎⤴︎︎💓
押し入れ大改造で有休とったのに、 雨です…☔😭 息子が置いていった 「ニトリの折り畳み机」 昨日に引き続き先代をお引越ししておりましたところ… ( ゚д゚)ハッ!💡💫✨ 捨てようか悩んでた写真立てが なんと!!人生初の シンデレラフィットぉぉ(◍´ꇴ`◍) ガラスを活かして枠ごとはめ込みました~😆⤴︎︎︎⤴︎︎💓
kobakissa
kobakissa
3K
akikoakikoさんの実例写真
お仏壇を設置しました。 奥行きが浅かったので補助板を棚受けで付け足しました。 インテリアになんとか馴染ませる事が出来たかな?
お仏壇を設置しました。 奥行きが浅かったので補助板を棚受けで付け足しました。 インテリアになんとか馴染ませる事が出来たかな?
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
ミニ仏壇 この2年で両親が亡くなりました。 仏壇のかわりに小さな棚に写真とおりんを置きました。 手を合わせるところがあるのは落ち着きます。 見守ってくれている気がします。 蓮の絵は自作の日本画です。 母の戒名に蓮の字があるので、 この絵をそばに飾ってます。
ミニ仏壇 この2年で両親が亡くなりました。 仏壇のかわりに小さな棚に写真とおりんを置きました。 手を合わせるところがあるのは落ち着きます。 見守ってくれている気がします。 蓮の絵は自作の日本画です。 母の戒名に蓮の字があるので、 この絵をそばに飾ってます。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
sachirouさんの実例写真
sachirou
sachirou
2LDK | シェア
YAYOIさんの実例写真
中庭でも外庭でも 次々とお花が咲き始めたので 自宅のお花だけで 仏花を束ねられるようになりました☆ 天井高の格子戸は 仏壇の横のスペースに 全て納められるようになっています…
中庭でも外庭でも 次々とお花が咲き始めたので 自宅のお花だけで 仏花を束ねられるようになりました☆ 天井高の格子戸は 仏壇の横のスペースに 全て納められるようになっています…
YAYOI
YAYOI
家族
fukumiya_rumiさんの実例写真
実はアンティークの食器棚ですが、残念なお部屋のスペースの狭さから、食器棚の上はご先祖様の仏壇状態に。陶器の猫は香炉、微妙な表情につられて購入。造花は相変わらず大活躍、その中によく見るとハートの飾りアリ。ここの部分が一番レトロアンティーク?
実はアンティークの食器棚ですが、残念なお部屋のスペースの狭さから、食器棚の上はご先祖様の仏壇状態に。陶器の猫は香炉、微妙な表情につられて購入。造花は相変わらず大活躍、その中によく見るとハートの飾りアリ。ここの部分が一番レトロアンティーク?
fukumiya_rumi
fukumiya_rumi
1K | 一人暮らし
kikkoさんの実例写真
8月に入り、もうすぐお盆ですね。 孫が、和菓子が好きだった曾祖父母にフェルトのお菓子をあげてくれました。 御鈴がとてもいい音なので、何度もなむなむしてくれます。
8月に入り、もうすぐお盆ですね。 孫が、和菓子が好きだった曾祖父母にフェルトのお菓子をあげてくれました。 御鈴がとてもいい音なので、何度もなむなむしてくれます。
kikko
kikko
4LDK | 家族
manaxhomeさんの実例写真
御前座布団もお揃いの柄にして、木魚を叩く棒と火消しなども新調。 あとは香炉の新しいのが届いたら、お仏壇のリフォームも終了です。
御前座布団もお揃いの柄にして、木魚を叩く棒と火消しなども新調。 あとは香炉の新しいのが届いたら、お仏壇のリフォームも終了です。
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
T1000さんの実例写真
T1000
T1000
3K | 一人暮らし
mommyさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥2,768
築40年の我が家、今年2月に古い和室のリフォームに踏み切りました。 特に押し入れの改装は以前からやりたかったこと。 不要な物を整理して、いつかは置くことになるだろう仏壇用スペースをイメージし棚の位置を決めました。 主人も私も数年前に両親を見送っています。 主人が次男ということもありますが、こちらには仏壇がありません。 リフォーム前は、チェスト上に両親の写真を飾って手を合わせていましたが、今は写真1枚目のようになりました。 最近は仏壇事情も多様化しているようですし、仏壇がなくても今のようなスタイルもありかもしれません😌 せっかくの改装なので、ディスプレイ空間も設けました♬
築40年の我が家、今年2月に古い和室のリフォームに踏み切りました。 特に押し入れの改装は以前からやりたかったこと。 不要な物を整理して、いつかは置くことになるだろう仏壇用スペースをイメージし棚の位置を決めました。 主人も私も数年前に両親を見送っています。 主人が次男ということもありますが、こちらには仏壇がありません。 リフォーム前は、チェスト上に両親の写真を飾って手を合わせていましたが、今は写真1枚目のようになりました。 最近は仏壇事情も多様化しているようですし、仏壇がなくても今のようなスタイルもありかもしれません😌 せっかくの改装なので、ディスプレイ空間も設けました♬
mommy
mommy
家族
ALPSさんの実例写真
去年の11月に突然 虹の橋を渡って行った、りんちゃん。 今までは一番近くにってことで、ダイニングテーブルの一角に骨壷や写真もろもろを置いてたけど、無印良品の壁に付けられる家具で仏壇スペースを作りました。 ここだと、一番大好きだったパパの真正面。りんちゃん、喜んでくれてるかなぁ?
去年の11月に突然 虹の橋を渡って行った、りんちゃん。 今までは一番近くにってことで、ダイニングテーブルの一角に骨壷や写真もろもろを置いてたけど、無印良品の壁に付けられる家具で仏壇スペースを作りました。 ここだと、一番大好きだったパパの真正面。りんちゃん、喜んでくれてるかなぁ?
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
A4仏壇 母の供養のために。
A4仏壇 母の供養のために。
yuka
yuka
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
仏壇のためのスペース。まだ必要ないので棚を作ってみました。中途半端なサイズだったのでオーダーしてみることに⤴ミリ単位でカットしてくれるのでぴったりサイズに(^-^) 棚板の厚みは1.5㎝。重い物置くと少々しなってしまうので、追加して2枚重ねにしようかなと…
仏壇のためのスペース。まだ必要ないので棚を作ってみました。中途半端なサイズだったのでオーダーしてみることに⤴ミリ単位でカットしてくれるのでぴったりサイズに(^-^) 棚板の厚みは1.5㎝。重い物置くと少々しなってしまうので、追加して2枚重ねにしようかなと…
mint
mint
家族
もっと見る

仏壇スペースの投稿一覧

157枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ