賃貸 身支度スペース

66枚の部屋写真から46枚をセレクト
torina_kさんの実例写真
身支度用の荷物がまとめて鏡の近くに置けると嬉しいので突っ張り式のポールハンガーを買いました。 快適になって嬉しいです。
身支度用の荷物がまとめて鏡の近くに置けると嬉しいので突っ張り式のポールハンガーを買いました。 快適になって嬉しいです。
torina_k
torina_k
家族
hikkiさんの実例写真
年末最後のPICは子供の身支度スペースをやっと整えました🍀😊 ニトリの壁面収納できる物を購入したのですが、子供が洋服を取れる高さに変えたり、棚板の位置を変えたりと色々できそうです🙆‍♀️ 好きなカラーは黒❣️の息子👦は、ほぼ黒のアウターばかり😂 私も服は黒が好きに似たのかな😅 でも部屋は白が好きです😂 残りはランドセル置き場どうしよーと悩んでます🤔 ここの部屋は和室にジョイントマットを引いて洋室に変えていて、写ってない右側にオモチャ収納があります☺️ 年末に仕事が忙しく、激務をこなしたら休みの日にダウンしてしまいました🥲 せっかくの休みが掃除もままならず💦 2021年終わりそうです😇 2日から仕事なので、ゆっくり休んで年を越したいと思います✨ 皆様も良いお年を🥺💕
年末最後のPICは子供の身支度スペースをやっと整えました🍀😊 ニトリの壁面収納できる物を購入したのですが、子供が洋服を取れる高さに変えたり、棚板の位置を変えたりと色々できそうです🙆‍♀️ 好きなカラーは黒❣️の息子👦は、ほぼ黒のアウターばかり😂 私も服は黒が好きに似たのかな😅 でも部屋は白が好きです😂 残りはランドセル置き場どうしよーと悩んでます🤔 ここの部屋は和室にジョイントマットを引いて洋室に変えていて、写ってない右側にオモチャ収納があります☺️ 年末に仕事が忙しく、激務をこなしたら休みの日にダウンしてしまいました🥲 せっかくの休みが掃除もままならず💦 2021年終わりそうです😇 2日から仕事なので、ゆっくり休んで年を越したいと思います✨ 皆様も良いお年を🥺💕
hikki
hikki
3LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
息子の身支度スペースを見直しました。 入れ物が違ってるので揃えたいなぁ。
息子の身支度スペースを見直しました。 入れ物が違ってるので揃えたいなぁ。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
torichanさんの実例写真
身支度スペース。リモコン類は入居時から固定されていたので、テレビのリモコンもまとめて置いています。ドライヤーはフックにジャストフィットしているので、ぶつかっても落ちません。使わない時は、左側のダイソーで購入したのれん(片側)を長押に載せて目隠しにしています。
身支度スペース。リモコン類は入居時から固定されていたので、テレビのリモコンもまとめて置いています。ドライヤーはフックにジャストフィットしているので、ぶつかっても落ちません。使わない時は、左側のダイソーで購入したのれん(片側)を長押に載せて目隠しにしています。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
Yoさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥2,990
幼稚園のお支度スペースがやっと出来上がりました。
幼稚園のお支度スペースがやっと出来上がりました。
Yo
Yo
2LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
身支度はここで\( ¨̮ )/♡ カバンたちの横に姿見置いていて、飾り棚の横に衣類収納があります。部屋が狭くて全体上手く撮れなくて… 大容量のクローゼットが欲しいもんです(o´Д`)
身支度はここで\( ¨̮ )/♡ カバンたちの横に姿見置いていて、飾り棚の横に衣類収納があります。部屋が狭くて全体上手く撮れなくて… 大容量のクローゼットが欲しいもんです(o´Д`)
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
東リファブリックフロアのモニター報告です😳 残りの6枚は、子供達が身支度をするスペースに敷きました! 以前モニターで頂いた山善さんの頑丈つっぱりラックは子供部屋に設置し、主にアウターや帽子、カバンといった小物類の収納に活用させて頂いています。 そこに鏡が欲しい!と熱望され設置していたのですが、せっかくならここにラグを敷いたら子供達もテンション上がるのではないかと(笑) 鏡の左側がクローゼットになっているので、そこから衣服を出してきて鏡を見ながら合わせる…といった感じでしょうか😁 もう少し寒くなったらここのアウターもガッツリ防寒着に変わります♪
東リファブリックフロアのモニター報告です😳 残りの6枚は、子供達が身支度をするスペースに敷きました! 以前モニターで頂いた山善さんの頑丈つっぱりラックは子供部屋に設置し、主にアウターや帽子、カバンといった小物類の収納に活用させて頂いています。 そこに鏡が欲しい!と熱望され設置していたのですが、せっかくならここにラグを敷いたら子供達もテンション上がるのではないかと(笑) 鏡の左側がクローゼットになっているので、そこから衣服を出してきて鏡を見ながら合わせる…といった感じでしょうか😁 もう少し寒くなったらここのアウターもガッツリ防寒着に変わります♪
irieri
irieri
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
玄関とキッチン、両方とも壁面収納してます☆ 玄関にこども達のお出かけグッズを収納したら、急いでる時もパパッと出かけられるようになったので、イライラすることがなくなりました♪ 鏡も付けたので、出かける寸前に身だしなみチェックできて良いです♡
玄関とキッチン、両方とも壁面収納してます☆ 玄関にこども達のお出かけグッズを収納したら、急いでる時もパパッと出かけられるようになったので、イライラすることがなくなりました♪ 鏡も付けたので、出かける寸前に身だしなみチェックできて良いです♡
amelie1259
amelie1259
家族
nyancoさんの実例写真
改良した身支度スペース𖧷 置き場に困りがちなバッグや財布などの小物類を、テーブルにごちゃごちゃ置かないように置き場を作りました˚‧ 𓆸 お試しでプッシユピンシェルフをつけていたけど、ドローアラインで本格設置😊 ドローアラインは突っ張り棒なのにオシャレだし安っぽくなくて、本当に買ってよかったです✨ 身支度スペース詳細はインスタに載せてます↓ https://www.instagram.com/p/Ci8zzEqpZgh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
改良した身支度スペース𖧷 置き場に困りがちなバッグや財布などの小物類を、テーブルにごちゃごちゃ置かないように置き場を作りました˚‧ 𓆸 お試しでプッシユピンシェルフをつけていたけど、ドローアラインで本格設置😊 ドローアラインは突っ張り棒なのにオシャレだし安っぽくなくて、本当に買ってよかったです✨ 身支度スペース詳細はインスタに載せてます↓ https://www.instagram.com/p/Ci8zzEqpZgh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
姿見とクローゼットを対面させて身支度スペースにしています。 仕事に行くにしても、あーあと思いながら行くより(思ってるけど💧)、がんばるぞと思って行った方ががんばれる気がするので。 元気が出そうな小物で飾るようにしています😊🎶 明日も元気に仕事しよ
姿見とクローゼットを対面させて身支度スペースにしています。 仕事に行くにしても、あーあと思いながら行くより(思ってるけど💧)、がんばるぞと思って行った方ががんばれる気がするので。 元気が出そうな小物で飾るようにしています😊🎶 明日も元気に仕事しよ
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
mi-さんの実例写真
キッズスペース☆ こちらはむすこくんの身支度スペース。 引き出しには靴下や帽子、肌着など小物類が入ってます。洋服は押し入れに収納。 ハンガーラックはパパの手作りです😊 季節の上着を掛けていますが、どうしても新生児のときの思い出の服が片付けられず…それもずっと掛かってます(笑) そろそろここも衣替えかな~
キッズスペース☆ こちらはむすこくんの身支度スペース。 引き出しには靴下や帽子、肌着など小物類が入ってます。洋服は押し入れに収納。 ハンガーラックはパパの手作りです😊 季節の上着を掛けていますが、どうしても新生児のときの思い出の服が片付けられず…それもずっと掛かってます(笑) そろそろここも衣替えかな~
mi-
mi-
3LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
こちらは身支度用のトロファスト風。 もともと持ってた無印のラタンボックスが入るように作りました。
こちらは身支度用のトロファスト風。 もともと持ってた無印のラタンボックスが入るように作りました。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
nao_chanさんの実例写真
スノコで作った屋根をつけた棚に 畳む収納と掛ける収納で☆ 自分で選んで着れるようにしました。
スノコで作った屋根をつけた棚に 畳む収納と掛ける収納で☆ 自分で選んで着れるようにしました。
nao_chan
nao_chan
tinker-cさんの実例写真
玄関の反対側。壁の色が気に入らなかったので一生懸命ミントグリーンの剥がせる壁紙を貼りました(^^;; 出て行く間際の身支度スペース。
玄関の反対側。壁の色が気に入らなかったので一生懸命ミントグリーンの剥がせる壁紙を貼りました(^^;; 出て行く間際の身支度スペース。
tinker-c
tinker-c
1R
Yuzu-hiさんの実例写真
ラグ¥15,900
‧˚₊*̥ニトリ壁面収納セットモニター‧˚₊*̥ ただの壁だったこのスペースが Nポルタのおかげで 多用途に活用できる 多目的スペースに♡︎ まさに『時短』が可能に♪ 𓇬次女の身支度スペース 身長に合わせてコートハンガーが 自由に設置でき♡︎ ちょうど良い高さに 本棚や筆記用具など取り出しやすい かご収納へ変更♡︎ 𓇬長女の教科書収納 今はほとんど学校に教科書を 置いて良いとなったので 持ち帰り分は少なくなりましたが 来年受験生の為 参考書類が増え2階に上がらずとも ここで身支度と一緒に 時短で扱えるようになりました♡︎ 𓇬ミシンやアイロン作業 折りたたみデスクの 隣にNポルタがある事で 合わせて使う小物などの 収納ができる為 さらに作業が捗るように なりました♪ 普段はこの壁の反対側にある 小さな和室クローゼットには 私と娘達2人分の身支度品が パンパンになっており 使い勝手も良くなかった為 この壁にこんなにたくさんの 壁面収納ができてとても助かります♪
‧˚₊*̥ニトリ壁面収納セットモニター‧˚₊*̥ ただの壁だったこのスペースが Nポルタのおかげで 多用途に活用できる 多目的スペースに♡︎ まさに『時短』が可能に♪ 𓇬次女の身支度スペース 身長に合わせてコートハンガーが 自由に設置でき♡︎ ちょうど良い高さに 本棚や筆記用具など取り出しやすい かご収納へ変更♡︎ 𓇬長女の教科書収納 今はほとんど学校に教科書を 置いて良いとなったので 持ち帰り分は少なくなりましたが 来年受験生の為 参考書類が増え2階に上がらずとも ここで身支度と一緒に 時短で扱えるようになりました♡︎ 𓇬ミシンやアイロン作業 折りたたみデスクの 隣にNポルタがある事で 合わせて使う小物などの 収納ができる為 さらに作業が捗るように なりました♪ 普段はこの壁の反対側にある 小さな和室クローゼットには 私と娘達2人分の身支度品が パンパンになっており 使い勝手も良くなかった為 この壁にこんなにたくさんの 壁面収納ができてとても助かります♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
momijiさんの実例写真
新しくリメイクしたパーテーション。 パーテーションの裏側に身支度&掃除に使う用具たちを隠しながら見せる収納にしています。
新しくリメイクしたパーテーション。 パーテーションの裏側に身支度&掃除に使う用具たちを隠しながら見せる収納にしています。
momiji
momiji
3LDK | 家族
misato.suuuさんの実例写真
misato.suuu
misato.suuu
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
4月から末っ子が小学校に通います🌸
4月から末っ子が小学校に通います🌸
haru
haru
nya-さんの実例写真
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
nya-
nya-
1R
cocoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーに 結束バンドでセリアの引き出し受け?を止めてます。 小さめの結束バンドがいいです。 家にあった園芸用グリーンの結束バンドでとりつけました。 穴も元から空いてるのでそこに通すだけの簡単引き出しで収納が増やせました!
山善さんのバスケットトローリーに 結束バンドでセリアの引き出し受け?を止めてます。 小さめの結束バンドがいいです。 家にあった園芸用グリーンの結束バンドでとりつけました。 穴も元から空いてるのでそこに通すだけの簡単引き出しで収納が増やせました!
coco
coco
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥1,118
山善さんのおうちすっきりラック♪ 毎日使わせていただいてます\(*´▽`*)/ またまた、組み立て位置を変えました! 下の子が服で遊びだしたので…笑 避難の為、上の方へハンガー類移動させました(ノω<。) これも使いやすいです♪ ラックの隙間から物が落ちないようにしたいとユーザーの意見を聞いて商品化したリバーシブルの木製棚板。 ラックにピッタリ収まって、合成樹脂加工されているので汚れも拭き取りやすいです! なにより、部屋の雰囲気に合わせてカラーチェンジ出来るので楽しめます♡
山善さんのおうちすっきりラック♪ 毎日使わせていただいてます\(*´▽`*)/ またまた、組み立て位置を変えました! 下の子が服で遊びだしたので…笑 避難の為、上の方へハンガー類移動させました(ノω<。) これも使いやすいです♪ ラックの隙間から物が落ちないようにしたいとユーザーの意見を聞いて商品化したリバーシブルの木製棚板。 ラックにピッタリ収まって、合成樹脂加工されているので汚れも拭き取りやすいです! なにより、部屋の雰囲気に合わせてカラーチェンジ出来るので楽しめます♡
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
sachi_homeさんの実例写真
ニット系が増えるこの季節。吊り下げ収納にしました。かがまくていいし、取り出しやすいし、早く採用すればよかったー♪
ニット系が増えるこの季節。吊り下げ収納にしました。かがまくていいし、取り出しやすいし、早く採用すればよかったー♪
sachi_home
sachi_home
家族
berrymiearhoさんの実例写真
berrymiearho
berrymiearho
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
久しぶりにイベントに参加してみまーす。 山善さんの頑丈つっぱりラック。 壁がなく(←アレ?壁面収納じゃない⁉︎)家具を置くのが難しい掃き出し窓の前でも設置できてすごく助かっています。 娘も、幼稚園から帰ったらスカート・リュック・帽子は自分で定位置に置く習慣ができました。(ブレザーはその辺に投げ捨ててありますが( ´△`;))
久しぶりにイベントに参加してみまーす。 山善さんの頑丈つっぱりラック。 壁がなく(←アレ?壁面収納じゃない⁉︎)家具を置くのが難しい掃き出し窓の前でも設置できてすごく助かっています。 娘も、幼稚園から帰ったらスカート・リュック・帽子は自分で定位置に置く習慣ができました。(ブレザーはその辺に投げ捨ててありますが( ´△`;))
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
もっと見る

賃貸 身支度スペースの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸 身支度スペース

66枚の部屋写真から46枚をセレクト
torina_kさんの実例写真
身支度用の荷物がまとめて鏡の近くに置けると嬉しいので突っ張り式のポールハンガーを買いました。 快適になって嬉しいです。
身支度用の荷物がまとめて鏡の近くに置けると嬉しいので突っ張り式のポールハンガーを買いました。 快適になって嬉しいです。
torina_k
torina_k
家族
hikkiさんの実例写真
年末最後のPICは子供の身支度スペースをやっと整えました🍀😊 ニトリの壁面収納できる物を購入したのですが、子供が洋服を取れる高さに変えたり、棚板の位置を変えたりと色々できそうです🙆‍♀️ 好きなカラーは黒❣️の息子👦は、ほぼ黒のアウターばかり😂 私も服は黒が好きに似たのかな😅 でも部屋は白が好きです😂 残りはランドセル置き場どうしよーと悩んでます🤔 ここの部屋は和室にジョイントマットを引いて洋室に変えていて、写ってない右側にオモチャ収納があります☺️ 年末に仕事が忙しく、激務をこなしたら休みの日にダウンしてしまいました🥲 せっかくの休みが掃除もままならず💦 2021年終わりそうです😇 2日から仕事なので、ゆっくり休んで年を越したいと思います✨ 皆様も良いお年を🥺💕
年末最後のPICは子供の身支度スペースをやっと整えました🍀😊 ニトリの壁面収納できる物を購入したのですが、子供が洋服を取れる高さに変えたり、棚板の位置を変えたりと色々できそうです🙆‍♀️ 好きなカラーは黒❣️の息子👦は、ほぼ黒のアウターばかり😂 私も服は黒が好きに似たのかな😅 でも部屋は白が好きです😂 残りはランドセル置き場どうしよーと悩んでます🤔 ここの部屋は和室にジョイントマットを引いて洋室に変えていて、写ってない右側にオモチャ収納があります☺️ 年末に仕事が忙しく、激務をこなしたら休みの日にダウンしてしまいました🥲 せっかくの休みが掃除もままならず💦 2021年終わりそうです😇 2日から仕事なので、ゆっくり休んで年を越したいと思います✨ 皆様も良いお年を🥺💕
hikki
hikki
3LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
息子の身支度スペースを見直しました。 入れ物が違ってるので揃えたいなぁ。
息子の身支度スペースを見直しました。 入れ物が違ってるので揃えたいなぁ。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
torichanさんの実例写真
身支度スペース。リモコン類は入居時から固定されていたので、テレビのリモコンもまとめて置いています。ドライヤーはフックにジャストフィットしているので、ぶつかっても落ちません。使わない時は、左側のダイソーで購入したのれん(片側)を長押に載せて目隠しにしています。
身支度スペース。リモコン類は入居時から固定されていたので、テレビのリモコンもまとめて置いています。ドライヤーはフックにジャストフィットしているので、ぶつかっても落ちません。使わない時は、左側のダイソーで購入したのれん(片側)を長押に載せて目隠しにしています。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
Yoさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥2,990
幼稚園のお支度スペースがやっと出来上がりました。
幼稚園のお支度スペースがやっと出来上がりました。
Yo
Yo
2LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
身支度はここで\( ¨̮ )/♡ カバンたちの横に姿見置いていて、飾り棚の横に衣類収納があります。部屋が狭くて全体上手く撮れなくて… 大容量のクローゼットが欲しいもんです(o´Д`)
身支度はここで\( ¨̮ )/♡ カバンたちの横に姿見置いていて、飾り棚の横に衣類収納があります。部屋が狭くて全体上手く撮れなくて… 大容量のクローゼットが欲しいもんです(o´Д`)
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
東リファブリックフロアのモニター報告です😳 残りの6枚は、子供達が身支度をするスペースに敷きました! 以前モニターで頂いた山善さんの頑丈つっぱりラックは子供部屋に設置し、主にアウターや帽子、カバンといった小物類の収納に活用させて頂いています。 そこに鏡が欲しい!と熱望され設置していたのですが、せっかくならここにラグを敷いたら子供達もテンション上がるのではないかと(笑) 鏡の左側がクローゼットになっているので、そこから衣服を出してきて鏡を見ながら合わせる…といった感じでしょうか😁 もう少し寒くなったらここのアウターもガッツリ防寒着に変わります♪
東リファブリックフロアのモニター報告です😳 残りの6枚は、子供達が身支度をするスペースに敷きました! 以前モニターで頂いた山善さんの頑丈つっぱりラックは子供部屋に設置し、主にアウターや帽子、カバンといった小物類の収納に活用させて頂いています。 そこに鏡が欲しい!と熱望され設置していたのですが、せっかくならここにラグを敷いたら子供達もテンション上がるのではないかと(笑) 鏡の左側がクローゼットになっているので、そこから衣服を出してきて鏡を見ながら合わせる…といった感じでしょうか😁 もう少し寒くなったらここのアウターもガッツリ防寒着に変わります♪
irieri
irieri
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
玄関とキッチン、両方とも壁面収納してます☆ 玄関にこども達のお出かけグッズを収納したら、急いでる時もパパッと出かけられるようになったので、イライラすることがなくなりました♪ 鏡も付けたので、出かける寸前に身だしなみチェックできて良いです♡
玄関とキッチン、両方とも壁面収納してます☆ 玄関にこども達のお出かけグッズを収納したら、急いでる時もパパッと出かけられるようになったので、イライラすることがなくなりました♪ 鏡も付けたので、出かける寸前に身だしなみチェックできて良いです♡
amelie1259
amelie1259
家族
nyancoさんの実例写真
改良した身支度スペース𖧷 置き場に困りがちなバッグや財布などの小物類を、テーブルにごちゃごちゃ置かないように置き場を作りました˚‧ 𓆸 お試しでプッシユピンシェルフをつけていたけど、ドローアラインで本格設置😊 ドローアラインは突っ張り棒なのにオシャレだし安っぽくなくて、本当に買ってよかったです✨ 身支度スペース詳細はインスタに載せてます↓ https://www.instagram.com/p/Ci8zzEqpZgh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
改良した身支度スペース𖧷 置き場に困りがちなバッグや財布などの小物類を、テーブルにごちゃごちゃ置かないように置き場を作りました˚‧ 𓆸 お試しでプッシユピンシェルフをつけていたけど、ドローアラインで本格設置😊 ドローアラインは突っ張り棒なのにオシャレだし安っぽくなくて、本当に買ってよかったです✨ 身支度スペース詳細はインスタに載せてます↓ https://www.instagram.com/p/Ci8zzEqpZgh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
姿見とクローゼットを対面させて身支度スペースにしています。 仕事に行くにしても、あーあと思いながら行くより(思ってるけど💧)、がんばるぞと思って行った方ががんばれる気がするので。 元気が出そうな小物で飾るようにしています😊🎶 明日も元気に仕事しよ
姿見とクローゼットを対面させて身支度スペースにしています。 仕事に行くにしても、あーあと思いながら行くより(思ってるけど💧)、がんばるぞと思って行った方ががんばれる気がするので。 元気が出そうな小物で飾るようにしています😊🎶 明日も元気に仕事しよ
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
mi-さんの実例写真
キッズスペース☆ こちらはむすこくんの身支度スペース。 引き出しには靴下や帽子、肌着など小物類が入ってます。洋服は押し入れに収納。 ハンガーラックはパパの手作りです😊 季節の上着を掛けていますが、どうしても新生児のときの思い出の服が片付けられず…それもずっと掛かってます(笑) そろそろここも衣替えかな~
キッズスペース☆ こちらはむすこくんの身支度スペース。 引き出しには靴下や帽子、肌着など小物類が入ってます。洋服は押し入れに収納。 ハンガーラックはパパの手作りです😊 季節の上着を掛けていますが、どうしても新生児のときの思い出の服が片付けられず…それもずっと掛かってます(笑) そろそろここも衣替えかな~
mi-
mi-
3LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
こちらは身支度用のトロファスト風。 もともと持ってた無印のラタンボックスが入るように作りました。
こちらは身支度用のトロファスト風。 もともと持ってた無印のラタンボックスが入るように作りました。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
nao_chanさんの実例写真
スノコで作った屋根をつけた棚に 畳む収納と掛ける収納で☆ 自分で選んで着れるようにしました。
スノコで作った屋根をつけた棚に 畳む収納と掛ける収納で☆ 自分で選んで着れるようにしました。
nao_chan
nao_chan
tinker-cさんの実例写真
玄関の反対側。壁の色が気に入らなかったので一生懸命ミントグリーンの剥がせる壁紙を貼りました(^^;; 出て行く間際の身支度スペース。
玄関の反対側。壁の色が気に入らなかったので一生懸命ミントグリーンの剥がせる壁紙を貼りました(^^;; 出て行く間際の身支度スペース。
tinker-c
tinker-c
1R
Yuzu-hiさんの実例写真
‧˚₊*̥ニトリ壁面収納セットモニター‧˚₊*̥ ただの壁だったこのスペースが Nポルタのおかげで 多用途に活用できる 多目的スペースに♡︎ まさに『時短』が可能に♪ 𓇬次女の身支度スペース 身長に合わせてコートハンガーが 自由に設置でき♡︎ ちょうど良い高さに 本棚や筆記用具など取り出しやすい かご収納へ変更♡︎ 𓇬長女の教科書収納 今はほとんど学校に教科書を 置いて良いとなったので 持ち帰り分は少なくなりましたが 来年受験生の為 参考書類が増え2階に上がらずとも ここで身支度と一緒に 時短で扱えるようになりました♡︎ 𓇬ミシンやアイロン作業 折りたたみデスクの 隣にNポルタがある事で 合わせて使う小物などの 収納ができる為 さらに作業が捗るように なりました♪ 普段はこの壁の反対側にある 小さな和室クローゼットには 私と娘達2人分の身支度品が パンパンになっており 使い勝手も良くなかった為 この壁にこんなにたくさんの 壁面収納ができてとても助かります♪
‧˚₊*̥ニトリ壁面収納セットモニター‧˚₊*̥ ただの壁だったこのスペースが Nポルタのおかげで 多用途に活用できる 多目的スペースに♡︎ まさに『時短』が可能に♪ 𓇬次女の身支度スペース 身長に合わせてコートハンガーが 自由に設置でき♡︎ ちょうど良い高さに 本棚や筆記用具など取り出しやすい かご収納へ変更♡︎ 𓇬長女の教科書収納 今はほとんど学校に教科書を 置いて良いとなったので 持ち帰り分は少なくなりましたが 来年受験生の為 参考書類が増え2階に上がらずとも ここで身支度と一緒に 時短で扱えるようになりました♡︎ 𓇬ミシンやアイロン作業 折りたたみデスクの 隣にNポルタがある事で 合わせて使う小物などの 収納ができる為 さらに作業が捗るように なりました♪ 普段はこの壁の反対側にある 小さな和室クローゼットには 私と娘達2人分の身支度品が パンパンになっており 使い勝手も良くなかった為 この壁にこんなにたくさんの 壁面収納ができてとても助かります♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
momijiさんの実例写真
新しくリメイクしたパーテーション。 パーテーションの裏側に身支度&掃除に使う用具たちを隠しながら見せる収納にしています。
新しくリメイクしたパーテーション。 パーテーションの裏側に身支度&掃除に使う用具たちを隠しながら見せる収納にしています。
momiji
momiji
3LDK | 家族
misato.suuuさんの実例写真
misato.suuu
misato.suuu
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
4月から末っ子が小学校に通います🌸
4月から末っ子が小学校に通います🌸
haru
haru
nya-さんの実例写真
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
nya-
nya-
1R
cocoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーに 結束バンドでセリアの引き出し受け?を止めてます。 小さめの結束バンドがいいです。 家にあった園芸用グリーンの結束バンドでとりつけました。 穴も元から空いてるのでそこに通すだけの簡単引き出しで収納が増やせました!
山善さんのバスケットトローリーに 結束バンドでセリアの引き出し受け?を止めてます。 小さめの結束バンドがいいです。 家にあった園芸用グリーンの結束バンドでとりつけました。 穴も元から空いてるのでそこに通すだけの簡単引き出しで収納が増やせました!
coco
coco
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥1,118
山善さんのおうちすっきりラック♪ 毎日使わせていただいてます\(*´▽`*)/ またまた、組み立て位置を変えました! 下の子が服で遊びだしたので…笑 避難の為、上の方へハンガー類移動させました(ノω<。) これも使いやすいです♪ ラックの隙間から物が落ちないようにしたいとユーザーの意見を聞いて商品化したリバーシブルの木製棚板。 ラックにピッタリ収まって、合成樹脂加工されているので汚れも拭き取りやすいです! なにより、部屋の雰囲気に合わせてカラーチェンジ出来るので楽しめます♡
山善さんのおうちすっきりラック♪ 毎日使わせていただいてます\(*´▽`*)/ またまた、組み立て位置を変えました! 下の子が服で遊びだしたので…笑 避難の為、上の方へハンガー類移動させました(ノω<。) これも使いやすいです♪ ラックの隙間から物が落ちないようにしたいとユーザーの意見を聞いて商品化したリバーシブルの木製棚板。 ラックにピッタリ収まって、合成樹脂加工されているので汚れも拭き取りやすいです! なにより、部屋の雰囲気に合わせてカラーチェンジ出来るので楽しめます♡
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
sachi_homeさんの実例写真
ニット系が増えるこの季節。吊り下げ収納にしました。かがまくていいし、取り出しやすいし、早く採用すればよかったー♪
ニット系が増えるこの季節。吊り下げ収納にしました。かがまくていいし、取り出しやすいし、早く採用すればよかったー♪
sachi_home
sachi_home
家族
berrymiearhoさんの実例写真
berrymiearho
berrymiearho
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
久しぶりにイベントに参加してみまーす。 山善さんの頑丈つっぱりラック。 壁がなく(←アレ?壁面収納じゃない⁉︎)家具を置くのが難しい掃き出し窓の前でも設置できてすごく助かっています。 娘も、幼稚園から帰ったらスカート・リュック・帽子は自分で定位置に置く習慣ができました。(ブレザーはその辺に投げ捨ててありますが( ´△`;))
久しぶりにイベントに参加してみまーす。 山善さんの頑丈つっぱりラック。 壁がなく(←アレ?壁面収納じゃない⁉︎)家具を置くのが難しい掃き出し窓の前でも設置できてすごく助かっています。 娘も、幼稚園から帰ったらスカート・リュック・帽子は自分で定位置に置く習慣ができました。(ブレザーはその辺に投げ捨ててありますが( ´△`;))
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
もっと見る

賃貸 身支度スペースの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ