秋 栗の渋皮煮

5枚の部屋写真から48枚をセレクト
honoyoshiさんの実例写真
丸2日かかって、栗の渋皮煮が完成しました!!(о´∀`о) 子育ての合間にちまちまちまちま… 明日には味が馴染むといいなと祈って(*^^*)
丸2日かかって、栗の渋皮煮が完成しました!!(о´∀`о) 子育ての合間にちまちまちまちま… 明日には味が馴染むといいなと祈って(*^^*)
honoyoshi
honoyoshi
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
いもようかんと栗の渋皮煮 昨日、意を決して 栗の渋皮煮を作りました🌰 手間暇かかります❗️ 少しだけどやっぱり疲れた😮‍💨 それと いつものバアバのいもようかん🍠 紅葉🍁見ながら、ほっと一息♡ スモークツリー カシワバアジサイが真っ赤❤️
いもようかんと栗の渋皮煮 昨日、意を決して 栗の渋皮煮を作りました🌰 手間暇かかります❗️ 少しだけどやっぱり疲れた😮‍💨 それと いつものバアバのいもようかん🍠 紅葉🍁見ながら、ほっと一息♡ スモークツリー カシワバアジサイが真っ赤❤️
Kikko.
Kikko.
家族
akiko-ovさんの実例写真
秋の味覚🍁🍂 栗の渋皮煮🌰とコーヒータイム☕️
秋の味覚🍁🍂 栗の渋皮煮🌰とコーヒータイム☕️
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
栗の渋皮煮(●´▽`●)にぱー☆ 工事写真風
栗の渋皮煮(●´▽`●)にぱー☆ 工事写真風
sakaken
sakaken
家族
Tupemamaさんの実例写真
午前中は実家の用事を済ませて…やっと3連休明けおひとり様タイム💕 今年はバタバタで無理かと思いましたが、今年も無事に栗の渋皮煮を作ることができました💕 これを食べると秋だな〜って思います💕 煎茶と一緒にまったり癒されます💕 (・u ・)ŧ‹”ŧ‹”💕
午前中は実家の用事を済ませて…やっと3連休明けおひとり様タイム💕 今年はバタバタで無理かと思いましたが、今年も無事に栗の渋皮煮を作ることができました💕 これを食べると秋だな〜って思います💕 煎茶と一緒にまったり癒されます💕 (・u ・)ŧ‹”ŧ‹”💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
こんにちは😃 今年も、栗🌰の渋皮煮できました😃 美味しいです💕😛
こんにちは😃 今年も、栗🌰の渋皮煮できました😃 美味しいです💕😛
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
koronさんの実例写真
何年ぶりか…渋皮煮を作りました♡ どこに行っても栗が売られていて、美味しそうで✨少し時間はかかるけど、やっぱり美味しい☺️
何年ぶりか…渋皮煮を作りました♡ どこに行っても栗が売られていて、美味しそうで✨少し時間はかかるけど、やっぱり美味しい☺️
koron
koron
家族
sonchouさんの実例写真
大好物の栗の渋皮煮 「芋・栗・南瓜」を女性は好むと聞きますが 「栗・芋・南瓜」の順なんですよね私。
大好物の栗の渋皮煮 「芋・栗・南瓜」を女性は好むと聞きますが 「栗・芋・南瓜」の順なんですよね私。
sonchou
sonchou
1K | 一人暮らし
Saorinさんの実例写真
こんばんは(*´∀`*) こんな時間に、秋のほっこりおやつ♡ 昨日からずっと作り続けてた『栗の渋皮煮』 ようやく完成ーー(๑>◡<๑) こんな時間だけど、食べちゃうね♬ んーーーーー♡美味い(๑˃̵ᴗ˂̵) まずは渋いお茶で頂いてっと! ラム酒で香り付けをしてあるので お酒のあてにもいけますよ♡ 幸せタイムでした*・゜゚・*:.。..。.:*
こんばんは(*´∀`*) こんな時間に、秋のほっこりおやつ♡ 昨日からずっと作り続けてた『栗の渋皮煮』 ようやく完成ーー(๑>◡<๑) こんな時間だけど、食べちゃうね♬ んーーーーー♡美味い(๑˃̵ᴗ˂̵) まずは渋いお茶で頂いてっと! ラム酒で香り付けをしてあるので お酒のあてにもいけますよ♡ 幸せタイムでした*・゜゚・*:.。..。.:*
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
昨日に引き続き 秋の味覚を♪ 丹波栗の渋皮煮出来ました?! 食べたこともなければ作るのも初めてだからなぁ..でもなんだかすごく美味しくできたことはたしかです。コーヒー淹れてこよう♪
昨日に引き続き 秋の味覚を♪ 丹波栗の渋皮煮出来ました?! 食べたこともなければ作るのも初めてだからなぁ..でもなんだかすごく美味しくできたことはたしかです。コーヒー淹れてこよう♪
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
うちの極小キッチン(未改造 で、秋の味覚と格闘しようとしてます(笑)
うちの極小キッチン(未改造 で、秋の味覚と格闘しようとしてます(笑)
pepe
pepe
4DK | 家族
tocoriさんの実例写真
朝から栗の渋皮煮と 余った煮汁で 栗のミルクジャム作りました 秋は美味しいモノたくさん♡
朝から栗の渋皮煮と 余った煮汁で 栗のミルクジャム作りました 秋は美味しいモノたくさん♡
tocori
tocori
家族
mitowaさんの実例写真
秋のハンドメイド🌰🌰 いただいた黒糖が沢山あったので特大の栗2キロを渋皮煮にしました😌 苦行の後には口福が待っております✨ この時期にしか使わないトレーはリビングハウスのものです。
秋のハンドメイド🌰🌰 いただいた黒糖が沢山あったので特大の栗2キロを渋皮煮にしました😌 苦行の後には口福が待っております✨ この時期にしか使わないトレーはリビングハウスのものです。
mitowa
mitowa
家族
yukaさんの実例写真
毎年恒例、栗の渋皮煮 今年も美味しくできました🌰 休みの日の贅沢おやつです♡
毎年恒例、栗の渋皮煮 今年も美味しくできました🌰 休みの日の贅沢おやつです♡
yuka
yuka
家族
sho-takeさんの実例写真
昨日、仕事帰りに実家に寄り 新米30kgと栗を貰って来ました。 今年も、渋皮煮を作りたいと思いながら まだいい栗を入手出来なかったので有難い。 朝から、鬼皮剥き。 20年以上愛用している ウェンガー社のフルーツナイフ (現在は、ビクトリノックスに合併) 渋皮煮を作る時は、絶対このナイフ。 左端に写っているように 少しでも渋皮を剥いてしまったら 栗が崩れてしまうので、とても大変。 だけど、この工程が1番好きな私です。
昨日、仕事帰りに実家に寄り 新米30kgと栗を貰って来ました。 今年も、渋皮煮を作りたいと思いながら まだいい栗を入手出来なかったので有難い。 朝から、鬼皮剥き。 20年以上愛用している ウェンガー社のフルーツナイフ (現在は、ビクトリノックスに合併) 渋皮煮を作る時は、絶対このナイフ。 左端に写っているように 少しでも渋皮を剥いてしまったら 栗が崩れてしまうので、とても大変。 だけど、この工程が1番好きな私です。
sho-take
sho-take
taitanさんの実例写真
この時期の栗仕事🌰
この時期の栗仕事🌰
taitan
taitan
3LDK | 家族
machIさんの実例写真
秋の味覚😁栗の渋川煮作りました。
秋の味覚😁栗の渋川煮作りました。
machI
machI
家族
yukoさんの実例写真
渋皮煮のシロップを煮詰めて プリンを作ってみました もちろんレシピを見て😊
渋皮煮のシロップを煮詰めて プリンを作ってみました もちろんレシピを見て😊
yuko
yuko
yurikissaさんの実例写真
大きな栗をいただいたので、 初めての栗仕事に挑戦◡̈ 渋皮煮美味しい♡ D&Dで買った和栗ジャムとともに(◍′◡‵◍)
大きな栗をいただいたので、 初めての栗仕事に挑戦◡̈ 渋皮煮美味しい♡ D&Dで買った和栗ジャムとともに(◍′◡‵◍)
yurikissa
yurikissa
3LDK
bambiさんの実例写真
今日はもう一品秋のおやつ作り🍁 栗の渋皮煮と余った汁でミルクジャムを作りました🌰 秋は美味しいものがいっぱいで幸せですね💗
今日はもう一品秋のおやつ作り🍁 栗の渋皮煮と余った汁でミルクジャムを作りました🌰 秋は美味しいものがいっぱいで幸せですね💗
bambi
bambi
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
食後の一粒がやめられません…(≧∇≦)
食後の一粒がやめられません…(≧∇≦)
Akiko
Akiko
家族
ToReTaRiさんの実例写真
先月行った そば打ち体験の施設で https://roomclip.jp/photo/oqeq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 夫が安いから〜🎵と 栗🌰を1袋買っていました… 嫌な予感😒しかしませんが 粒も小さくて量も少ないから まあいいやと思っていたら 翌週母から大きな栗🌰を1袋 もらってしまった…😓💦💦 どうすんだコレ…💧 と新聞に包んで冷蔵庫に暫く 放置してましたが さすがにそろそろ使わないとね😅 ということで栗きんとん?? にするかと思いきや あまりに立派だから 勿体無いということで 渋皮煮にしてくれました (勿論夫が🙌) こんな面倒そうなのは 私には無理ッス😁💦💦 逆に夫はこういうのが好きなタイプ 有り難い😁✌ 土曜日にサンドイッチの後 1人キッチンを占領して 黙々と作業しておりました お陰で夕飯の準備が 出来ないんだけど…どうする?? と訪ねて… パスタで良い??と訊くと… (勿論レトルト) 我が家は基本(夫からの) 夕飯麺類禁止令があるので パスタはランチにしか 作れないのですが… (お好み焼きとかもダメ) 夫は笑顔で全然イイよ🙆 とのこと😁ラッキー🙌🙌🙌 渋皮煮バンザーイ🙌🙌🙌
先月行った そば打ち体験の施設で https://roomclip.jp/photo/oqeq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 夫が安いから〜🎵と 栗🌰を1袋買っていました… 嫌な予感😒しかしませんが 粒も小さくて量も少ないから まあいいやと思っていたら 翌週母から大きな栗🌰を1袋 もらってしまった…😓💦💦 どうすんだコレ…💧 と新聞に包んで冷蔵庫に暫く 放置してましたが さすがにそろそろ使わないとね😅 ということで栗きんとん?? にするかと思いきや あまりに立派だから 勿体無いということで 渋皮煮にしてくれました (勿論夫が🙌) こんな面倒そうなのは 私には無理ッス😁💦💦 逆に夫はこういうのが好きなタイプ 有り難い😁✌ 土曜日にサンドイッチの後 1人キッチンを占領して 黙々と作業しておりました お陰で夕飯の準備が 出来ないんだけど…どうする?? と訪ねて… パスタで良い??と訊くと… (勿論レトルト) 我が家は基本(夫からの) 夕飯麺類禁止令があるので パスタはランチにしか 作れないのですが… (お好み焼きとかもダメ) 夫は笑顔で全然イイよ🙆 とのこと😁ラッキー🙌🙌🙌 渋皮煮バンザーイ🙌🙌🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
eriさんの実例写真
先日 母が作って持ってきてくれた 栗の渋皮煮( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 栗大好き〜♡
先日 母が作って持ってきてくれた 栗の渋皮煮( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 栗大好き〜♡
eri
eri
家族
maminさんの実例写真
食べものネタすいません。 秋の風物詩~~栗~~♪♪ を渋皮煮にしましたぁ~(*>∀<*) というても、作ったのはパパ~~♪ mamyu ちゃんのタイルボードは、食べ物が映えます~~♡
食べものネタすいません。 秋の風物詩~~栗~~♪♪ を渋皮煮にしましたぁ~(*>∀<*) というても、作ったのはパパ~~♪ mamyu ちゃんのタイルボードは、食べ物が映えます~~♡
mamin
mamin
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
おはようございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° インテリアじゃなくてごめんなさい(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ 実家からもらってきた栗で、渋皮煮作りました。 今年は、無水糖蜜仕上げに。 とっても甘いです。 たくさんなった分、小粒な栗。 昨日は栗ご飯もつくりました。 自然の恵みに感謝❤
おはようございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° インテリアじゃなくてごめんなさい(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ 実家からもらってきた栗で、渋皮煮作りました。 今年は、無水糖蜜仕上げに。 とっても甘いです。 たくさんなった分、小粒な栗。 昨日は栗ご飯もつくりました。 自然の恵みに感謝❤
akkiii
akkiii
家族
R_u_m_iiさんの実例写真
去年新居引越しで出来なかった渋皮煮 今年はやりました〜 秋の味覚スイーツたくさん作ろ
去年新居引越しで出来なかった渋皮煮 今年はやりました〜 秋の味覚スイーツたくさん作ろ
R_u_m_ii
R_u_m_ii
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『わたしのハンドメイド 秋』 愛媛県 内子産の栗 紫峰で作った渋皮煮🌰 すごく手間はかかるけど… やっぱり美味しい( *¯ ꒳¯*)ムフフ 香川 ばいこう堂さんの干菓子 栗入り和三宝 栗ごろ 日和制作所さんのコーヒーさんぼん 最近お迎えした今治 小泉製瓦 菊貞さんの 菊間瓦 瓦膳に並べて… 秋の夜長、夫婦でまったり 食後のカフェタイムを楽しみました☕️🌰
『わたしのハンドメイド 秋』 愛媛県 内子産の栗 紫峰で作った渋皮煮🌰 すごく手間はかかるけど… やっぱり美味しい( *¯ ꒳¯*)ムフフ 香川 ばいこう堂さんの干菓子 栗入り和三宝 栗ごろ 日和制作所さんのコーヒーさんぼん 最近お迎えした今治 小泉製瓦 菊貞さんの 菊間瓦 瓦膳に並べて… 秋の夜長、夫婦でまったり 食後のカフェタイムを楽しみました☕️🌰
Aloha
Aloha
家族
kimuneisanさんの実例写真
今が旬♬  栗の渋皮煮 スマイリーの鼻!笑 秋が来てニッコリ笑ってる(*^-^*) しぶーいお茶と
今が旬♬  栗の渋皮煮 スマイリーの鼻!笑 秋が来てニッコリ笑ってる(*^-^*) しぶーいお茶と
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
soraniwaさんの実例写真
庭の栗で栗ご飯⚮̈ .゜ 秋尽くしの美味しいもの🤗 ✤ 栗ご飯 ✤ 秋刀魚の竜田あげ ✤ さつまいものバター醤油炒め ✤ 梅と鰹のなめたけ ✤ 巨峰 秋の味覚を少しずつ堪能😋 いつも思うのです…このシーズン秋刀魚美味しいから沢山食べたいけれど 身が細く柔らかく薄いので私の中では魚の中で一番三枚下ろしが難しいお魚💦 栗といい秋刀魚といい、美味しいものを食べるには手間がかかりますね🧺 秋刀魚そのまま焼くのも好きだけど♪ 季節のものはやっぱり美味しい🥰
庭の栗で栗ご飯⚮̈ .゜ 秋尽くしの美味しいもの🤗 ✤ 栗ご飯 ✤ 秋刀魚の竜田あげ ✤ さつまいものバター醤油炒め ✤ 梅と鰹のなめたけ ✤ 巨峰 秋の味覚を少しずつ堪能😋 いつも思うのです…このシーズン秋刀魚美味しいから沢山食べたいけれど 身が細く柔らかく薄いので私の中では魚の中で一番三枚下ろしが難しいお魚💦 栗といい秋刀魚といい、美味しいものを食べるには手間がかかりますね🧺 秋刀魚そのまま焼くのも好きだけど♪ 季節のものはやっぱり美味しい🥰
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
✨自然の恵みに感謝✨ ばあばと娘と3人で蔵王に2泊3日 の予定で温泉へ……。 早朝と夕方ホテル周辺をぶらぶらと お散歩…あちこちに山栗?柴栗? がたくさん落ちていました〜✨ 両手いっぱいの栗を拾ってきました♪♪ 歩くたびに鞄に付けた熊よけの鈴が カランカランとなり、賑やかなお散歩 でした〜(*´∇`*) 今日は朝から土砂降りの雨、朝の散歩は 出来ないので温泉に浸かってゆっくり 過ごすのもいいかも…💕 明日帰ったら、何を作ろう〜♪♪♪ 渋皮煮やマロングラッセ、栗ご飯 何にしようかな…。 一晩水に付けて虫食いと食べれる栗を 選別…どのくらい残るか、残った栗の量で 考えようかな〜💕
✨自然の恵みに感謝✨ ばあばと娘と3人で蔵王に2泊3日 の予定で温泉へ……。 早朝と夕方ホテル周辺をぶらぶらと お散歩…あちこちに山栗?柴栗? がたくさん落ちていました〜✨ 両手いっぱいの栗を拾ってきました♪♪ 歩くたびに鞄に付けた熊よけの鈴が カランカランとなり、賑やかなお散歩 でした〜(*´∇`*) 今日は朝から土砂降りの雨、朝の散歩は 出来ないので温泉に浸かってゆっくり 過ごすのもいいかも…💕 明日帰ったら、何を作ろう〜♪♪♪ 渋皮煮やマロングラッセ、栗ご飯 何にしようかな…。 一晩水に付けて虫食いと食べれる栗を 選別…どのくらい残るか、残った栗の量で 考えようかな〜💕
maimai
maimai
3DK | 家族
civicglさんの実例写真
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
kuma3さんの実例写真
🐝⋆゜極上はちみつ🍯紅茶☕️ 友だちからのプレゼントです*゜ リピ買いしてるほどハマっているとのこと‪ ·͜·♡‬ そろそろ温かい飲みものが飲みたい季節🍁🍂 はちみつパウダーが入っているので 甘くて美味しいです*´`* 甘いけど3カロリーというのも嬉しいෆ‪ チャイ風にホットミルクでミルクティー にしましたが美味しいです𓈒 𓂂𓏸𓋪‪ 心も身体も癒されるひととき^֊ ֊^𓂃 𓈒𓏸 マグカップは大好きな苺柄🍓 中にストレーナーがついているので 紅茶を飲むときに愛用してますෆ‪ 🍇と渋皮煮🌰で美味しい秋です🍁🍂
🐝⋆゜極上はちみつ🍯紅茶☕️ 友だちからのプレゼントです*゜ リピ買いしてるほどハマっているとのこと‪ ·͜·♡‬ そろそろ温かい飲みものが飲みたい季節🍁🍂 はちみつパウダーが入っているので 甘くて美味しいです*´`* 甘いけど3カロリーというのも嬉しいෆ‪ チャイ風にホットミルクでミルクティー にしましたが美味しいです𓈒 𓂂𓏸𓋪‪ 心も身体も癒されるひととき^֊ ֊^𓂃 𓈒𓏸 マグカップは大好きな苺柄🍓 中にストレーナーがついているので 紅茶を飲むときに愛用してますෆ‪ 🍇と渋皮煮🌰で美味しい秋です🍁🍂
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
義実家から大量にもらってるグラス 出番は少な目ですが 秋のいちじく🌰パフェにも使えます💕 下から カラメルソース グラノーラ クリームチーズクリーム いちじく ナッツ類 生クリーム スーパーカップバニラ 巻きチョコ 頑張って作った渋皮煮🤭 2枚目も アレンジから抜いたトルコキキョウと 3枚目 廣田硝子のグラス 分厚くて レトロで 持ちやすくて 可愛い💕 タルトの残りの生地で🌰クッキーチョコがけ 4枚目 渋皮煮づくり
義実家から大量にもらってるグラス 出番は少な目ですが 秋のいちじく🌰パフェにも使えます💕 下から カラメルソース グラノーラ クリームチーズクリーム いちじく ナッツ類 生クリーム スーパーカップバニラ 巻きチョコ 頑張って作った渋皮煮🤭 2枚目も アレンジから抜いたトルコキキョウと 3枚目 廣田硝子のグラス 分厚くて レトロで 持ちやすくて 可愛い💕 タルトの残りの生地で🌰クッキーチョコがけ 4枚目 渋皮煮づくり
R
R
家族
cota2さんの実例写真
こちらは 山側の擁壁の上です。 栗が落ちかけたとダンナさんに教えてもらっていたのですが 週末は母屋の作業にかかりきりでした。 今日は1人で山に やっぱり❗️ 先客が-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*🐗 落ちている栗🌰には お食事された形跡が 彼方此方に残っていました。😔 私の栗🌰の収穫方法は 手の届く枝に付いた栗をイガごと採る方法です❣️
こちらは 山側の擁壁の上です。 栗が落ちかけたとダンナさんに教えてもらっていたのですが 週末は母屋の作業にかかりきりでした。 今日は1人で山に やっぱり❗️ 先客が-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*🐗 落ちている栗🌰には お食事された形跡が 彼方此方に残っていました。😔 私の栗🌰の収穫方法は 手の届く枝に付いた栗をイガごと採る方法です❣️
cota2
cota2
家族
mackyさんの実例写真
初物頂いた! 栗の渋皮煮食べたいけど、難しいですね😅 ジップロックは洗って使います!2回目はお菓子やちょっとした書類入れ。
初物頂いた! 栗の渋皮煮食べたいけど、難しいですね😅 ジップロックは洗って使います!2回目はお菓子やちょっとした書類入れ。
macky
macky
4LDK | 家族
masumixさんの実例写真
秋と言えば栗🌰 初めてモンブランを作って 秋のくつろぎ時間は美味しいティータイム🎵 渋皮煮から初挑戦でモンブランペースト→モンブランクリーム と作りましたがとっても大変😅! でも、小布施のモンブランより美味しいと 言ってもらい頑張ったかいがありました✨
秋と言えば栗🌰 初めてモンブランを作って 秋のくつろぎ時間は美味しいティータイム🎵 渋皮煮から初挑戦でモンブランペースト→モンブランクリーム と作りましたがとっても大変😅! でも、小布施のモンブランより美味しいと 言ってもらい頑張ったかいがありました✨
masumix
masumix
家族
norakuro.1972さんの実例写真
友達の実家から秋の実りを段ボール 📦いっぱいもらいました たくさん配って30個は我が家に… 昨年もこの、大きな栗🌰を貰ったけど 下処理は母任せに…😆 今年は自分でやります💪 昨夜は仕事から帰って、永遠とキッチンに😂 栗の🌰下処理って、マジ大変だわー とりあえず、栗🌰ご飯と、グラッセに しました。 熊本は天草の自然の恵みに感謝 そして友達に感謝💖
友達の実家から秋の実りを段ボール 📦いっぱいもらいました たくさん配って30個は我が家に… 昨年もこの、大きな栗🌰を貰ったけど 下処理は母任せに…😆 今年は自分でやります💪 昨夜は仕事から帰って、永遠とキッチンに😂 栗の🌰下処理って、マジ大変だわー とりあえず、栗🌰ご飯と、グラッセに しました。 熊本は天草の自然の恵みに感謝 そして友達に感謝💖
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
hm99さんの実例写真
hm99
hm99
Miyabikoさんの実例写真
今日は朝から栗🌰栗🌰栗🌰 ずーっと栗と戯れてました(・Θ・;)アセアセ… 午後にやっとお茶タイム♫ 🌰マロンペースト 🌰マロンパイ 🌰栗の渋皮煮 アイスが溶けてきてますが😅 急いで美味しくいただきました❤︎ 夜は🌰栗ご飯も炊いて、🌰栗三昧な一日でした‼️ 栗は美味しいけど、労力使いますね🤣
今日は朝から栗🌰栗🌰栗🌰 ずーっと栗と戯れてました(・Θ・;)アセアセ… 午後にやっとお茶タイム♫ 🌰マロンペースト 🌰マロンパイ 🌰栗の渋皮煮 アイスが溶けてきてますが😅 急いで美味しくいただきました❤︎ 夜は🌰栗ご飯も炊いて、🌰栗三昧な一日でした‼️ 栗は美味しいけど、労力使いますね🤣
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
こんばんはー♡ 今日、娘が友達のおじいちゃんちの山で拾ってきた栗、栗、栗~!! 大きくてツヤツヤで、めっちゃ美味しそう(o´艸`) 渋皮煮作りまーす♡
こんばんはー♡ 今日、娘が友達のおじいちゃんちの山で拾ってきた栗、栗、栗~!! 大きくてツヤツヤで、めっちゃ美味しそう(o´艸`) 渋皮煮作りまーす♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
morasanさんの実例写真
Erenaちゃんから頂いたリース編♡♡ めっちゃ素敵なんだけど♡ そして、kumikoちゃんから頂いた栗の渋皮煮を生クリームと混ぜてモンブランにしていただきました♡♡ 二人共ありがとー♡
Erenaちゃんから頂いたリース編♡♡ めっちゃ素敵なんだけど♡ そして、kumikoちゃんから頂いた栗の渋皮煮を生クリームと混ぜてモンブランにしていただきました♡♡ 二人共ありがとー♡
morasan
morasan
家族
kittyさんの実例写真
昨日、初の生筋子→いくら醤油漬けチャレンジ☝️ 北海道のakimameさんや、同じ横浜のsyutmmさんが最近作られてて凄いなぁと思っていた矢先、 大きな粒の生筋子発見❤️ 買わなきゃ一生作らないし?今でしょ‼️と初生筋子購入したものの、キッチンには買って満足、放置の栗がふた袋あり😅 昨日は🌰の渋皮煮に時間費やし、夜に冷蔵庫見たら、生筋子…… 生ものだから早く処理しないと傷むかぁと、夜からイクラ作業開始💦 網?ザルでバラすのが楽しそう✨✨とそれが楽しみで生筋子買ったのに、いざザル見たら、細かなザルかこんな大きな網しかなく(2枚目) 結局、手でほぐしました😭 瓶は、次女が奮発して買ってくれたティラミスの空き瓶🫙🫙🫙✨✨ 130gのイクラ醤油漬けが3本出来ました😍 筋子ひとパック千円代だったからかなりお得感❤️👍
昨日、初の生筋子→いくら醤油漬けチャレンジ☝️ 北海道のakimameさんや、同じ横浜のsyutmmさんが最近作られてて凄いなぁと思っていた矢先、 大きな粒の生筋子発見❤️ 買わなきゃ一生作らないし?今でしょ‼️と初生筋子購入したものの、キッチンには買って満足、放置の栗がふた袋あり😅 昨日は🌰の渋皮煮に時間費やし、夜に冷蔵庫見たら、生筋子…… 生ものだから早く処理しないと傷むかぁと、夜からイクラ作業開始💦 網?ザルでバラすのが楽しそう✨✨とそれが楽しみで生筋子買ったのに、いざザル見たら、細かなザルかこんな大きな網しかなく(2枚目) 結局、手でほぐしました😭 瓶は、次女が奮発して買ってくれたティラミスの空き瓶🫙🫙🫙✨✨ 130gのイクラ醤油漬けが3本出来ました😍 筋子ひとパック千円代だったからかなりお得感❤️👍
kitty
kitty
家族
t.yumiさんの実例写真
栗の渋皮煮(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 後ろのドライフラワーも秋色に…。
栗の渋皮煮(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 後ろのドライフラワーも秋色に…。
t.yumi
t.yumi
家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。 今年は素晴らしい栗が手に入りましたので、渋皮煮を作りました。 しぶ〜い緑茶によく合います 栗を3週間ほど冷蔵庫で寝かせた後、いざ調理! 我が家は甘さ控えめで、醤油を少し入れて煮ると、甘いだけより味がキリっと締まって好きです。 市販の渋皮煮を頂いた事がないので、そもそもこの味が正解かはギモンな所ではありますが、まぁこれで毎回作ってます🌰🌰🌰
イベント参加用です。 今年は素晴らしい栗が手に入りましたので、渋皮煮を作りました。 しぶ〜い緑茶によく合います 栗を3週間ほど冷蔵庫で寝かせた後、いざ調理! 我が家は甘さ控えめで、醤油を少し入れて煮ると、甘いだけより味がキリっと締まって好きです。 市販の渋皮煮を頂いた事がないので、そもそもこの味が正解かはギモンな所ではありますが、まぁこれで毎回作ってます🌰🌰🌰
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
cottoncottonさんの実例写真
ジャパンディスタイル?!知らなかった、、けど好きな感じだなぁ💕💕楽しみ。たしかに、北欧のインテリアの中に日本的なものを感じるときがあるし、逆もあるなー🤔 お裾分けしてもらった栗🌰〜 渋皮煮にしました💕不器用🤣 別の友達がくれた🎃も置いてみた。 ジャパニーズフィーカ🍵
ジャパンディスタイル?!知らなかった、、けど好きな感じだなぁ💕💕楽しみ。たしかに、北欧のインテリアの中に日本的なものを感じるときがあるし、逆もあるなー🤔 お裾分けしてもらった栗🌰〜 渋皮煮にしました💕不器用🤣 別の友達がくれた🎃も置いてみた。 ジャパニーズフィーカ🍵
cottoncotton
cottoncotton
家族
mizuyoさんの実例写真
我が家の庭には、栗の木もあります♫ 暑さのせいで、小さい毬栗がポロポロと落ちています😥 さっき、前を通ったら… ん❓😳 実が入ってる😆 虫に食われる前に慌てて収穫💦 汗びっしょり😂 3枚あります♫
我が家の庭には、栗の木もあります♫ 暑さのせいで、小さい毬栗がポロポロと落ちています😥 さっき、前を通ったら… ん❓😳 実が入ってる😆 虫に食われる前に慌てて収穫💦 汗びっしょり😂 3枚あります♫
mizuyo
mizuyo
家族
sheepさんの実例写真
2019年のひな祭り。 昨日、角館の旧家の雛人形を見にいってきました。 そのお土産スイーツにと買った、和菓子店くら吉さんの大きな善治郎栗の渋皮煮の大福と、 秋田県民おなじみのもろこしクッキー、桜ほろほろも乗っかったおやつプレートを楽しみました✨ 緑茶が美味しい組み合わせです☺️ 次は、4月の枝垂れ桜が満開の時期を狙っていきます。秋の栗園にもいきたいなあ。
2019年のひな祭り。 昨日、角館の旧家の雛人形を見にいってきました。 そのお土産スイーツにと買った、和菓子店くら吉さんの大きな善治郎栗の渋皮煮の大福と、 秋田県民おなじみのもろこしクッキー、桜ほろほろも乗っかったおやつプレートを楽しみました✨ 緑茶が美味しい組み合わせです☺️ 次は、4月の枝垂れ桜が満開の時期を狙っていきます。秋の栗園にもいきたいなあ。
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
栗の渋皮煮作りました♡
栗の渋皮煮作りました♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

秋 栗の渋皮煮の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

秋 栗の渋皮煮

5枚の部屋写真から48枚をセレクト
honoyoshiさんの実例写真
丸2日かかって、栗の渋皮煮が完成しました!!(о´∀`о) 子育ての合間にちまちまちまちま… 明日には味が馴染むといいなと祈って(*^^*)
丸2日かかって、栗の渋皮煮が完成しました!!(о´∀`о) 子育ての合間にちまちまちまちま… 明日には味が馴染むといいなと祈って(*^^*)
honoyoshi
honoyoshi
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
いもようかんと栗の渋皮煮 昨日、意を決して 栗の渋皮煮を作りました🌰 手間暇かかります❗️ 少しだけどやっぱり疲れた😮‍💨 それと いつものバアバのいもようかん🍠 紅葉🍁見ながら、ほっと一息♡ スモークツリー カシワバアジサイが真っ赤❤️
いもようかんと栗の渋皮煮 昨日、意を決して 栗の渋皮煮を作りました🌰 手間暇かかります❗️ 少しだけどやっぱり疲れた😮‍💨 それと いつものバアバのいもようかん🍠 紅葉🍁見ながら、ほっと一息♡ スモークツリー カシワバアジサイが真っ赤❤️
Kikko.
Kikko.
家族
akiko-ovさんの実例写真
秋の味覚🍁🍂 栗の渋皮煮🌰とコーヒータイム☕️
秋の味覚🍁🍂 栗の渋皮煮🌰とコーヒータイム☕️
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
栗の渋皮煮(●´▽`●)にぱー☆ 工事写真風
栗の渋皮煮(●´▽`●)にぱー☆ 工事写真風
sakaken
sakaken
家族
Tupemamaさんの実例写真
午前中は実家の用事を済ませて…やっと3連休明けおひとり様タイム💕 今年はバタバタで無理かと思いましたが、今年も無事に栗の渋皮煮を作ることができました💕 これを食べると秋だな〜って思います💕 煎茶と一緒にまったり癒されます💕 (・u ・)ŧ‹”ŧ‹”💕
午前中は実家の用事を済ませて…やっと3連休明けおひとり様タイム💕 今年はバタバタで無理かと思いましたが、今年も無事に栗の渋皮煮を作ることができました💕 これを食べると秋だな〜って思います💕 煎茶と一緒にまったり癒されます💕 (・u ・)ŧ‹”ŧ‹”💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
こんにちは😃 今年も、栗🌰の渋皮煮できました😃 美味しいです💕😛
こんにちは😃 今年も、栗🌰の渋皮煮できました😃 美味しいです💕😛
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
koronさんの実例写真
何年ぶりか…渋皮煮を作りました♡ どこに行っても栗が売られていて、美味しそうで✨少し時間はかかるけど、やっぱり美味しい☺️
何年ぶりか…渋皮煮を作りました♡ どこに行っても栗が売られていて、美味しそうで✨少し時間はかかるけど、やっぱり美味しい☺️
koron
koron
家族
sonchouさんの実例写真
大好物の栗の渋皮煮 「芋・栗・南瓜」を女性は好むと聞きますが 「栗・芋・南瓜」の順なんですよね私。
大好物の栗の渋皮煮 「芋・栗・南瓜」を女性は好むと聞きますが 「栗・芋・南瓜」の順なんですよね私。
sonchou
sonchou
1K | 一人暮らし
Saorinさんの実例写真
こんばんは(*´∀`*) こんな時間に、秋のほっこりおやつ♡ 昨日からずっと作り続けてた『栗の渋皮煮』 ようやく完成ーー(๑>◡<๑) こんな時間だけど、食べちゃうね♬ んーーーーー♡美味い(๑˃̵ᴗ˂̵) まずは渋いお茶で頂いてっと! ラム酒で香り付けをしてあるので お酒のあてにもいけますよ♡ 幸せタイムでした*・゜゚・*:.。..。.:*
こんばんは(*´∀`*) こんな時間に、秋のほっこりおやつ♡ 昨日からずっと作り続けてた『栗の渋皮煮』 ようやく完成ーー(๑>◡<๑) こんな時間だけど、食べちゃうね♬ んーーーーー♡美味い(๑˃̵ᴗ˂̵) まずは渋いお茶で頂いてっと! ラム酒で香り付けをしてあるので お酒のあてにもいけますよ♡ 幸せタイムでした*・゜゚・*:.。..。.:*
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
昨日に引き続き 秋の味覚を♪ 丹波栗の渋皮煮出来ました?! 食べたこともなければ作るのも初めてだからなぁ..でもなんだかすごく美味しくできたことはたしかです。コーヒー淹れてこよう♪
昨日に引き続き 秋の味覚を♪ 丹波栗の渋皮煮出来ました?! 食べたこともなければ作るのも初めてだからなぁ..でもなんだかすごく美味しくできたことはたしかです。コーヒー淹れてこよう♪
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
うちの極小キッチン(未改造 で、秋の味覚と格闘しようとしてます(笑)
うちの極小キッチン(未改造 で、秋の味覚と格闘しようとしてます(笑)
pepe
pepe
4DK | 家族
tocoriさんの実例写真
朝から栗の渋皮煮と 余った煮汁で 栗のミルクジャム作りました 秋は美味しいモノたくさん♡
朝から栗の渋皮煮と 余った煮汁で 栗のミルクジャム作りました 秋は美味しいモノたくさん♡
tocori
tocori
家族
mitowaさんの実例写真
秋のハンドメイド🌰🌰 いただいた黒糖が沢山あったので特大の栗2キロを渋皮煮にしました😌 苦行の後には口福が待っております✨ この時期にしか使わないトレーはリビングハウスのものです。
秋のハンドメイド🌰🌰 いただいた黒糖が沢山あったので特大の栗2キロを渋皮煮にしました😌 苦行の後には口福が待っております✨ この時期にしか使わないトレーはリビングハウスのものです。
mitowa
mitowa
家族
yukaさんの実例写真
毎年恒例、栗の渋皮煮 今年も美味しくできました🌰 休みの日の贅沢おやつです♡
毎年恒例、栗の渋皮煮 今年も美味しくできました🌰 休みの日の贅沢おやつです♡
yuka
yuka
家族
sho-takeさんの実例写真
昨日、仕事帰りに実家に寄り 新米30kgと栗を貰って来ました。 今年も、渋皮煮を作りたいと思いながら まだいい栗を入手出来なかったので有難い。 朝から、鬼皮剥き。 20年以上愛用している ウェンガー社のフルーツナイフ (現在は、ビクトリノックスに合併) 渋皮煮を作る時は、絶対このナイフ。 左端に写っているように 少しでも渋皮を剥いてしまったら 栗が崩れてしまうので、とても大変。 だけど、この工程が1番好きな私です。
昨日、仕事帰りに実家に寄り 新米30kgと栗を貰って来ました。 今年も、渋皮煮を作りたいと思いながら まだいい栗を入手出来なかったので有難い。 朝から、鬼皮剥き。 20年以上愛用している ウェンガー社のフルーツナイフ (現在は、ビクトリノックスに合併) 渋皮煮を作る時は、絶対このナイフ。 左端に写っているように 少しでも渋皮を剥いてしまったら 栗が崩れてしまうので、とても大変。 だけど、この工程が1番好きな私です。
sho-take
sho-take
taitanさんの実例写真
この時期の栗仕事🌰
この時期の栗仕事🌰
taitan
taitan
3LDK | 家族
machIさんの実例写真
秋の味覚😁栗の渋川煮作りました。
秋の味覚😁栗の渋川煮作りました。
machI
machI
家族
yukoさんの実例写真
渋皮煮のシロップを煮詰めて プリンを作ってみました もちろんレシピを見て😊
渋皮煮のシロップを煮詰めて プリンを作ってみました もちろんレシピを見て😊
yuko
yuko
yurikissaさんの実例写真
大きな栗をいただいたので、 初めての栗仕事に挑戦◡̈ 渋皮煮美味しい♡ D&Dで買った和栗ジャムとともに(◍′◡‵◍)
大きな栗をいただいたので、 初めての栗仕事に挑戦◡̈ 渋皮煮美味しい♡ D&Dで買った和栗ジャムとともに(◍′◡‵◍)
yurikissa
yurikissa
3LDK
bambiさんの実例写真
今日はもう一品秋のおやつ作り🍁 栗の渋皮煮と余った汁でミルクジャムを作りました🌰 秋は美味しいものがいっぱいで幸せですね💗
今日はもう一品秋のおやつ作り🍁 栗の渋皮煮と余った汁でミルクジャムを作りました🌰 秋は美味しいものがいっぱいで幸せですね💗
bambi
bambi
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
食後の一粒がやめられません…(≧∇≦)
食後の一粒がやめられません…(≧∇≦)
Akiko
Akiko
家族
ToReTaRiさんの実例写真
先月行った そば打ち体験の施設で https://roomclip.jp/photo/oqeq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 夫が安いから〜🎵と 栗🌰を1袋買っていました… 嫌な予感😒しかしませんが 粒も小さくて量も少ないから まあいいやと思っていたら 翌週母から大きな栗🌰を1袋 もらってしまった…😓💦💦 どうすんだコレ…💧 と新聞に包んで冷蔵庫に暫く 放置してましたが さすがにそろそろ使わないとね😅 ということで栗きんとん?? にするかと思いきや あまりに立派だから 勿体無いということで 渋皮煮にしてくれました (勿論夫が🙌) こんな面倒そうなのは 私には無理ッス😁💦💦 逆に夫はこういうのが好きなタイプ 有り難い😁✌ 土曜日にサンドイッチの後 1人キッチンを占領して 黙々と作業しておりました お陰で夕飯の準備が 出来ないんだけど…どうする?? と訪ねて… パスタで良い??と訊くと… (勿論レトルト) 我が家は基本(夫からの) 夕飯麺類禁止令があるので パスタはランチにしか 作れないのですが… (お好み焼きとかもダメ) 夫は笑顔で全然イイよ🙆 とのこと😁ラッキー🙌🙌🙌 渋皮煮バンザーイ🙌🙌🙌
先月行った そば打ち体験の施設で https://roomclip.jp/photo/oqeq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 夫が安いから〜🎵と 栗🌰を1袋買っていました… 嫌な予感😒しかしませんが 粒も小さくて量も少ないから まあいいやと思っていたら 翌週母から大きな栗🌰を1袋 もらってしまった…😓💦💦 どうすんだコレ…💧 と新聞に包んで冷蔵庫に暫く 放置してましたが さすがにそろそろ使わないとね😅 ということで栗きんとん?? にするかと思いきや あまりに立派だから 勿体無いということで 渋皮煮にしてくれました (勿論夫が🙌) こんな面倒そうなのは 私には無理ッス😁💦💦 逆に夫はこういうのが好きなタイプ 有り難い😁✌ 土曜日にサンドイッチの後 1人キッチンを占領して 黙々と作業しておりました お陰で夕飯の準備が 出来ないんだけど…どうする?? と訪ねて… パスタで良い??と訊くと… (勿論レトルト) 我が家は基本(夫からの) 夕飯麺類禁止令があるので パスタはランチにしか 作れないのですが… (お好み焼きとかもダメ) 夫は笑顔で全然イイよ🙆 とのこと😁ラッキー🙌🙌🙌 渋皮煮バンザーイ🙌🙌🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
eriさんの実例写真
先日 母が作って持ってきてくれた 栗の渋皮煮( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 栗大好き〜♡
先日 母が作って持ってきてくれた 栗の渋皮煮( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 栗大好き〜♡
eri
eri
家族
maminさんの実例写真
食べものネタすいません。 秋の風物詩~~栗~~♪♪ を渋皮煮にしましたぁ~(*>∀<*) というても、作ったのはパパ~~♪ mamyu ちゃんのタイルボードは、食べ物が映えます~~♡
食べものネタすいません。 秋の風物詩~~栗~~♪♪ を渋皮煮にしましたぁ~(*>∀<*) というても、作ったのはパパ~~♪ mamyu ちゃんのタイルボードは、食べ物が映えます~~♡
mamin
mamin
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
おはようございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° インテリアじゃなくてごめんなさい(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ 実家からもらってきた栗で、渋皮煮作りました。 今年は、無水糖蜜仕上げに。 とっても甘いです。 たくさんなった分、小粒な栗。 昨日は栗ご飯もつくりました。 自然の恵みに感謝❤
おはようございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° インテリアじゃなくてごめんなさい(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ 実家からもらってきた栗で、渋皮煮作りました。 今年は、無水糖蜜仕上げに。 とっても甘いです。 たくさんなった分、小粒な栗。 昨日は栗ご飯もつくりました。 自然の恵みに感謝❤
akkiii
akkiii
家族
R_u_m_iiさんの実例写真
去年新居引越しで出来なかった渋皮煮 今年はやりました〜 秋の味覚スイーツたくさん作ろ
去年新居引越しで出来なかった渋皮煮 今年はやりました〜 秋の味覚スイーツたくさん作ろ
R_u_m_ii
R_u_m_ii
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『わたしのハンドメイド 秋』 愛媛県 内子産の栗 紫峰で作った渋皮煮🌰 すごく手間はかかるけど… やっぱり美味しい( *¯ ꒳¯*)ムフフ 香川 ばいこう堂さんの干菓子 栗入り和三宝 栗ごろ 日和制作所さんのコーヒーさんぼん 最近お迎えした今治 小泉製瓦 菊貞さんの 菊間瓦 瓦膳に並べて… 秋の夜長、夫婦でまったり 食後のカフェタイムを楽しみました☕️🌰
『わたしのハンドメイド 秋』 愛媛県 内子産の栗 紫峰で作った渋皮煮🌰 すごく手間はかかるけど… やっぱり美味しい( *¯ ꒳¯*)ムフフ 香川 ばいこう堂さんの干菓子 栗入り和三宝 栗ごろ 日和制作所さんのコーヒーさんぼん 最近お迎えした今治 小泉製瓦 菊貞さんの 菊間瓦 瓦膳に並べて… 秋の夜長、夫婦でまったり 食後のカフェタイムを楽しみました☕️🌰
Aloha
Aloha
家族
kimuneisanさんの実例写真
今が旬♬  栗の渋皮煮 スマイリーの鼻!笑 秋が来てニッコリ笑ってる(*^-^*) しぶーいお茶と
今が旬♬  栗の渋皮煮 スマイリーの鼻!笑 秋が来てニッコリ笑ってる(*^-^*) しぶーいお茶と
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
soraniwaさんの実例写真
庭の栗で栗ご飯⚮̈ .゜ 秋尽くしの美味しいもの🤗 ✤ 栗ご飯 ✤ 秋刀魚の竜田あげ ✤ さつまいものバター醤油炒め ✤ 梅と鰹のなめたけ ✤ 巨峰 秋の味覚を少しずつ堪能😋 いつも思うのです…このシーズン秋刀魚美味しいから沢山食べたいけれど 身が細く柔らかく薄いので私の中では魚の中で一番三枚下ろしが難しいお魚💦 栗といい秋刀魚といい、美味しいものを食べるには手間がかかりますね🧺 秋刀魚そのまま焼くのも好きだけど♪ 季節のものはやっぱり美味しい🥰
庭の栗で栗ご飯⚮̈ .゜ 秋尽くしの美味しいもの🤗 ✤ 栗ご飯 ✤ 秋刀魚の竜田あげ ✤ さつまいものバター醤油炒め ✤ 梅と鰹のなめたけ ✤ 巨峰 秋の味覚を少しずつ堪能😋 いつも思うのです…このシーズン秋刀魚美味しいから沢山食べたいけれど 身が細く柔らかく薄いので私の中では魚の中で一番三枚下ろしが難しいお魚💦 栗といい秋刀魚といい、美味しいものを食べるには手間がかかりますね🧺 秋刀魚そのまま焼くのも好きだけど♪ 季節のものはやっぱり美味しい🥰
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
✨自然の恵みに感謝✨ ばあばと娘と3人で蔵王に2泊3日 の予定で温泉へ……。 早朝と夕方ホテル周辺をぶらぶらと お散歩…あちこちに山栗?柴栗? がたくさん落ちていました〜✨ 両手いっぱいの栗を拾ってきました♪♪ 歩くたびに鞄に付けた熊よけの鈴が カランカランとなり、賑やかなお散歩 でした〜(*´∇`*) 今日は朝から土砂降りの雨、朝の散歩は 出来ないので温泉に浸かってゆっくり 過ごすのもいいかも…💕 明日帰ったら、何を作ろう〜♪♪♪ 渋皮煮やマロングラッセ、栗ご飯 何にしようかな…。 一晩水に付けて虫食いと食べれる栗を 選別…どのくらい残るか、残った栗の量で 考えようかな〜💕
✨自然の恵みに感謝✨ ばあばと娘と3人で蔵王に2泊3日 の予定で温泉へ……。 早朝と夕方ホテル周辺をぶらぶらと お散歩…あちこちに山栗?柴栗? がたくさん落ちていました〜✨ 両手いっぱいの栗を拾ってきました♪♪ 歩くたびに鞄に付けた熊よけの鈴が カランカランとなり、賑やかなお散歩 でした〜(*´∇`*) 今日は朝から土砂降りの雨、朝の散歩は 出来ないので温泉に浸かってゆっくり 過ごすのもいいかも…💕 明日帰ったら、何を作ろう〜♪♪♪ 渋皮煮やマロングラッセ、栗ご飯 何にしようかな…。 一晩水に付けて虫食いと食べれる栗を 選別…どのくらい残るか、残った栗の量で 考えようかな〜💕
maimai
maimai
3DK | 家族
civicglさんの実例写真
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
kuma3さんの実例写真
🐝⋆゜極上はちみつ🍯紅茶☕️ 友だちからのプレゼントです*゜ リピ買いしてるほどハマっているとのこと‪ ·͜·♡‬ そろそろ温かい飲みものが飲みたい季節🍁🍂 はちみつパウダーが入っているので 甘くて美味しいです*´`* 甘いけど3カロリーというのも嬉しいෆ‪ チャイ風にホットミルクでミルクティー にしましたが美味しいです𓈒 𓂂𓏸𓋪‪ 心も身体も癒されるひととき^֊ ֊^𓂃 𓈒𓏸 マグカップは大好きな苺柄🍓 中にストレーナーがついているので 紅茶を飲むときに愛用してますෆ‪ 🍇と渋皮煮🌰で美味しい秋です🍁🍂
🐝⋆゜極上はちみつ🍯紅茶☕️ 友だちからのプレゼントです*゜ リピ買いしてるほどハマっているとのこと‪ ·͜·♡‬ そろそろ温かい飲みものが飲みたい季節🍁🍂 はちみつパウダーが入っているので 甘くて美味しいです*´`* 甘いけど3カロリーというのも嬉しいෆ‪ チャイ風にホットミルクでミルクティー にしましたが美味しいです𓈒 𓂂𓏸𓋪‪ 心も身体も癒されるひととき^֊ ֊^𓂃 𓈒𓏸 マグカップは大好きな苺柄🍓 中にストレーナーがついているので 紅茶を飲むときに愛用してますෆ‪ 🍇と渋皮煮🌰で美味しい秋です🍁🍂
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
義実家から大量にもらってるグラス 出番は少な目ですが 秋のいちじく🌰パフェにも使えます💕 下から カラメルソース グラノーラ クリームチーズクリーム いちじく ナッツ類 生クリーム スーパーカップバニラ 巻きチョコ 頑張って作った渋皮煮🤭 2枚目も アレンジから抜いたトルコキキョウと 3枚目 廣田硝子のグラス 分厚くて レトロで 持ちやすくて 可愛い💕 タルトの残りの生地で🌰クッキーチョコがけ 4枚目 渋皮煮づくり
義実家から大量にもらってるグラス 出番は少な目ですが 秋のいちじく🌰パフェにも使えます💕 下から カラメルソース グラノーラ クリームチーズクリーム いちじく ナッツ類 生クリーム スーパーカップバニラ 巻きチョコ 頑張って作った渋皮煮🤭 2枚目も アレンジから抜いたトルコキキョウと 3枚目 廣田硝子のグラス 分厚くて レトロで 持ちやすくて 可愛い💕 タルトの残りの生地で🌰クッキーチョコがけ 4枚目 渋皮煮づくり
R
R
家族
cota2さんの実例写真
こちらは 山側の擁壁の上です。 栗が落ちかけたとダンナさんに教えてもらっていたのですが 週末は母屋の作業にかかりきりでした。 今日は1人で山に やっぱり❗️ 先客が-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*🐗 落ちている栗🌰には お食事された形跡が 彼方此方に残っていました。😔 私の栗🌰の収穫方法は 手の届く枝に付いた栗をイガごと採る方法です❣️
こちらは 山側の擁壁の上です。 栗が落ちかけたとダンナさんに教えてもらっていたのですが 週末は母屋の作業にかかりきりでした。 今日は1人で山に やっぱり❗️ 先客が-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*🐗 落ちている栗🌰には お食事された形跡が 彼方此方に残っていました。😔 私の栗🌰の収穫方法は 手の届く枝に付いた栗をイガごと採る方法です❣️
cota2
cota2
家族
mackyさんの実例写真
初物頂いた! 栗の渋皮煮食べたいけど、難しいですね😅 ジップロックは洗って使います!2回目はお菓子やちょっとした書類入れ。
初物頂いた! 栗の渋皮煮食べたいけど、難しいですね😅 ジップロックは洗って使います!2回目はお菓子やちょっとした書類入れ。
macky
macky
4LDK | 家族
masumixさんの実例写真
秋と言えば栗🌰 初めてモンブランを作って 秋のくつろぎ時間は美味しいティータイム🎵 渋皮煮から初挑戦でモンブランペースト→モンブランクリーム と作りましたがとっても大変😅! でも、小布施のモンブランより美味しいと 言ってもらい頑張ったかいがありました✨
秋と言えば栗🌰 初めてモンブランを作って 秋のくつろぎ時間は美味しいティータイム🎵 渋皮煮から初挑戦でモンブランペースト→モンブランクリーム と作りましたがとっても大変😅! でも、小布施のモンブランより美味しいと 言ってもらい頑張ったかいがありました✨
masumix
masumix
家族
norakuro.1972さんの実例写真
友達の実家から秋の実りを段ボール 📦いっぱいもらいました たくさん配って30個は我が家に… 昨年もこの、大きな栗🌰を貰ったけど 下処理は母任せに…😆 今年は自分でやります💪 昨夜は仕事から帰って、永遠とキッチンに😂 栗の🌰下処理って、マジ大変だわー とりあえず、栗🌰ご飯と、グラッセに しました。 熊本は天草の自然の恵みに感謝 そして友達に感謝💖
友達の実家から秋の実りを段ボール 📦いっぱいもらいました たくさん配って30個は我が家に… 昨年もこの、大きな栗🌰を貰ったけど 下処理は母任せに…😆 今年は自分でやります💪 昨夜は仕事から帰って、永遠とキッチンに😂 栗の🌰下処理って、マジ大変だわー とりあえず、栗🌰ご飯と、グラッセに しました。 熊本は天草の自然の恵みに感謝 そして友達に感謝💖
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
hm99さんの実例写真
hm99
hm99
Miyabikoさんの実例写真
今日は朝から栗🌰栗🌰栗🌰 ずーっと栗と戯れてました(・Θ・;)アセアセ… 午後にやっとお茶タイム♫ 🌰マロンペースト 🌰マロンパイ 🌰栗の渋皮煮 アイスが溶けてきてますが😅 急いで美味しくいただきました❤︎ 夜は🌰栗ご飯も炊いて、🌰栗三昧な一日でした‼️ 栗は美味しいけど、労力使いますね🤣
今日は朝から栗🌰栗🌰栗🌰 ずーっと栗と戯れてました(・Θ・;)アセアセ… 午後にやっとお茶タイム♫ 🌰マロンペースト 🌰マロンパイ 🌰栗の渋皮煮 アイスが溶けてきてますが😅 急いで美味しくいただきました❤︎ 夜は🌰栗ご飯も炊いて、🌰栗三昧な一日でした‼️ 栗は美味しいけど、労力使いますね🤣
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
こんばんはー♡ 今日、娘が友達のおじいちゃんちの山で拾ってきた栗、栗、栗~!! 大きくてツヤツヤで、めっちゃ美味しそう(o´艸`) 渋皮煮作りまーす♡
こんばんはー♡ 今日、娘が友達のおじいちゃんちの山で拾ってきた栗、栗、栗~!! 大きくてツヤツヤで、めっちゃ美味しそう(o´艸`) 渋皮煮作りまーす♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
morasanさんの実例写真
Erenaちゃんから頂いたリース編♡♡ めっちゃ素敵なんだけど♡ そして、kumikoちゃんから頂いた栗の渋皮煮を生クリームと混ぜてモンブランにしていただきました♡♡ 二人共ありがとー♡
Erenaちゃんから頂いたリース編♡♡ めっちゃ素敵なんだけど♡ そして、kumikoちゃんから頂いた栗の渋皮煮を生クリームと混ぜてモンブランにしていただきました♡♡ 二人共ありがとー♡
morasan
morasan
家族
kittyさんの実例写真
昨日、初の生筋子→いくら醤油漬けチャレンジ☝️ 北海道のakimameさんや、同じ横浜のsyutmmさんが最近作られてて凄いなぁと思っていた矢先、 大きな粒の生筋子発見❤️ 買わなきゃ一生作らないし?今でしょ‼️と初生筋子購入したものの、キッチンには買って満足、放置の栗がふた袋あり😅 昨日は🌰の渋皮煮に時間費やし、夜に冷蔵庫見たら、生筋子…… 生ものだから早く処理しないと傷むかぁと、夜からイクラ作業開始💦 網?ザルでバラすのが楽しそう✨✨とそれが楽しみで生筋子買ったのに、いざザル見たら、細かなザルかこんな大きな網しかなく(2枚目) 結局、手でほぐしました😭 瓶は、次女が奮発して買ってくれたティラミスの空き瓶🫙🫙🫙✨✨ 130gのイクラ醤油漬けが3本出来ました😍 筋子ひとパック千円代だったからかなりお得感❤️👍
昨日、初の生筋子→いくら醤油漬けチャレンジ☝️ 北海道のakimameさんや、同じ横浜のsyutmmさんが最近作られてて凄いなぁと思っていた矢先、 大きな粒の生筋子発見❤️ 買わなきゃ一生作らないし?今でしょ‼️と初生筋子購入したものの、キッチンには買って満足、放置の栗がふた袋あり😅 昨日は🌰の渋皮煮に時間費やし、夜に冷蔵庫見たら、生筋子…… 生ものだから早く処理しないと傷むかぁと、夜からイクラ作業開始💦 網?ザルでバラすのが楽しそう✨✨とそれが楽しみで生筋子買ったのに、いざザル見たら、細かなザルかこんな大きな網しかなく(2枚目) 結局、手でほぐしました😭 瓶は、次女が奮発して買ってくれたティラミスの空き瓶🫙🫙🫙✨✨ 130gのイクラ醤油漬けが3本出来ました😍 筋子ひとパック千円代だったからかなりお得感❤️👍
kitty
kitty
家族
t.yumiさんの実例写真
栗の渋皮煮(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 後ろのドライフラワーも秋色に…。
栗の渋皮煮(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 後ろのドライフラワーも秋色に…。
t.yumi
t.yumi
家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。 今年は素晴らしい栗が手に入りましたので、渋皮煮を作りました。 しぶ〜い緑茶によく合います 栗を3週間ほど冷蔵庫で寝かせた後、いざ調理! 我が家は甘さ控えめで、醤油を少し入れて煮ると、甘いだけより味がキリっと締まって好きです。 市販の渋皮煮を頂いた事がないので、そもそもこの味が正解かはギモンな所ではありますが、まぁこれで毎回作ってます🌰🌰🌰
イベント参加用です。 今年は素晴らしい栗が手に入りましたので、渋皮煮を作りました。 しぶ〜い緑茶によく合います 栗を3週間ほど冷蔵庫で寝かせた後、いざ調理! 我が家は甘さ控えめで、醤油を少し入れて煮ると、甘いだけより味がキリっと締まって好きです。 市販の渋皮煮を頂いた事がないので、そもそもこの味が正解かはギモンな所ではありますが、まぁこれで毎回作ってます🌰🌰🌰
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
cottoncottonさんの実例写真
ジャパンディスタイル?!知らなかった、、けど好きな感じだなぁ💕💕楽しみ。たしかに、北欧のインテリアの中に日本的なものを感じるときがあるし、逆もあるなー🤔 お裾分けしてもらった栗🌰〜 渋皮煮にしました💕不器用🤣 別の友達がくれた🎃も置いてみた。 ジャパニーズフィーカ🍵
ジャパンディスタイル?!知らなかった、、けど好きな感じだなぁ💕💕楽しみ。たしかに、北欧のインテリアの中に日本的なものを感じるときがあるし、逆もあるなー🤔 お裾分けしてもらった栗🌰〜 渋皮煮にしました💕不器用🤣 別の友達がくれた🎃も置いてみた。 ジャパニーズフィーカ🍵
cottoncotton
cottoncotton
家族
mizuyoさんの実例写真
我が家の庭には、栗の木もあります♫ 暑さのせいで、小さい毬栗がポロポロと落ちています😥 さっき、前を通ったら… ん❓😳 実が入ってる😆 虫に食われる前に慌てて収穫💦 汗びっしょり😂 3枚あります♫
我が家の庭には、栗の木もあります♫ 暑さのせいで、小さい毬栗がポロポロと落ちています😥 さっき、前を通ったら… ん❓😳 実が入ってる😆 虫に食われる前に慌てて収穫💦 汗びっしょり😂 3枚あります♫
mizuyo
mizuyo
家族
sheepさんの実例写真
2019年のひな祭り。 昨日、角館の旧家の雛人形を見にいってきました。 そのお土産スイーツにと買った、和菓子店くら吉さんの大きな善治郎栗の渋皮煮の大福と、 秋田県民おなじみのもろこしクッキー、桜ほろほろも乗っかったおやつプレートを楽しみました✨ 緑茶が美味しい組み合わせです☺️ 次は、4月の枝垂れ桜が満開の時期を狙っていきます。秋の栗園にもいきたいなあ。
2019年のひな祭り。 昨日、角館の旧家の雛人形を見にいってきました。 そのお土産スイーツにと買った、和菓子店くら吉さんの大きな善治郎栗の渋皮煮の大福と、 秋田県民おなじみのもろこしクッキー、桜ほろほろも乗っかったおやつプレートを楽しみました✨ 緑茶が美味しい組み合わせです☺️ 次は、4月の枝垂れ桜が満開の時期を狙っていきます。秋の栗園にもいきたいなあ。
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
栗の渋皮煮作りました♡
栗の渋皮煮作りました♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

秋 栗の渋皮煮の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ