RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

中古一戸建て

4,349枚の部屋写真から20枚をセレクト
kiyohima229さんの実例写真
そらまめにゃ~🐱
そらまめにゃ~🐱
kiyohima229
kiyohima229
家族
poohさんの実例写真
ついに洗面台設置。 まだ仮置きで、配管してないけど。 ぐっと洗面所っぽくなった。 止水栓の穴はホールソーがないためノコギリとヤスリで根性で開けました
ついに洗面台設置。 まだ仮置きで、配管してないけど。 ぐっと洗面所っぽくなった。 止水栓の穴はホールソーがないためノコギリとヤスリで根性で開けました
pooh
pooh
haruisabelさんの実例写真
少し前にDAISOで見つけたピンクのルームシューズ💕 とってもかわいくて、しかも暖かいです☺️ 💻作業台の下に置いて、写真整理をするときにこの暖色のマットの上で立つととても心地いいです✨ 普段そこに置いてあるだけでも見た目が可愛くて癒されます🩷
少し前にDAISOで見つけたピンクのルームシューズ💕 とってもかわいくて、しかも暖かいです☺️ 💻作業台の下に置いて、写真整理をするときにこの暖色のマットの上で立つととても心地いいです✨ 普段そこに置いてあるだけでも見た目が可愛くて癒されます🩷
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
damaさんの実例写真
発展途上の部屋づくり。
発展途上の部屋づくり。
dama
dama
4LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
我が家にはたくさんの照明がぶら下がっています💡 全て電球が丸見えのタイプなので、照明自体はシンプルに、エジソンランプのデザインを工夫して取り入れています☆ 腰壁のタイルや吊り戸棚がデザイン性のあるものなので、照明は尚更シンプルにしないとゴチャゴチャしちゃうかなと思いました。
我が家にはたくさんの照明がぶら下がっています💡 全て電球が丸見えのタイプなので、照明自体はシンプルに、エジソンランプのデザインを工夫して取り入れています☆ 腰壁のタイルや吊り戸棚がデザイン性のあるものなので、照明は尚更シンプルにしないとゴチャゴチャしちゃうかなと思いました。
mid0kon
mid0kon
家族
RENOGATEさんの実例写真
中古一戸建て×リノベーション
中古一戸建て×リノベーション
RENOGATE
RENOGATE
yumさんの実例写真
マーガレットがモリモリになってきました🌸
マーガレットがモリモリになってきました🌸
yum
yum
家族
osarunoeijiさんの実例写真
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
no94さんの実例写真
あまりにも乾燥がひどくて加湿器を置きました。 はぁ、、、結露との戦いがさらに。我が家は古いから結露すごいのかな?新しい家なら結露とも無縁なのかしら。
あまりにも乾燥がひどくて加湿器を置きました。 はぁ、、、結露との戦いがさらに。我が家は古いから結露すごいのかな?新しい家なら結露とも無縁なのかしら。
no94
no94
4LDK | 家族
kranz9250さんの実例写真
kranz9250
kranz9250
家族
mieさんの実例写真
毎日ムシムシ暑い日が続いてますね🐌 わが家のカーテンはニトリの遮光2級のカーテンで、出掛ける時は外からの光を遮って少しでも室温が上がらないように閉めて出掛けます♪ そしてエアコンをつける時は除湿機能で風量は弱。 フレアが出入りするので、ドアはほんの少し開けてドアストッパー代わりにダンベルボール(笑)を置いてます🤣
毎日ムシムシ暑い日が続いてますね🐌 わが家のカーテンはニトリの遮光2級のカーテンで、出掛ける時は外からの光を遮って少しでも室温が上がらないように閉めて出掛けます♪ そしてエアコンをつける時は除湿機能で風量は弱。 フレアが出入りするので、ドアはほんの少し開けてドアストッパー代わりにダンベルボール(笑)を置いてます🤣
mie
mie
4LDK | 家族
pexさんの実例写真
※めちゃくちゃ住所載ってたので再投稿笑笑 改めましてRC初投稿という事で…嫁氏が見つけた中古一戸建てをリフォーム中⭐︎ 6月30日に引き渡し予定です! 楽しみ〜〜〜🤩👏🤩👏
※めちゃくちゃ住所載ってたので再投稿笑笑 改めましてRC初投稿という事で…嫁氏が見つけた中古一戸建てをリフォーム中⭐︎ 6月30日に引き渡し予定です! 楽しみ〜〜〜🤩👏🤩👏
pex
pex
4LDK | 家族
chanaさんの実例写真
使いやすいように見せる収納。ズボラのため気づくとホコリが…笑 お掃除がんばろ…。
使いやすいように見せる収納。ズボラのため気づくとホコリが…笑 お掃除がんばろ…。
chana
chana
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
イベント 縦長レイアウト うちのLDKは縦長🏠 2階部分がLDKになっていてそれぞれゆとりのある空間になってます🤲
イベント 縦長レイアウト うちのLDKは縦長🏠 2階部分がLDKになっていてそれぞれゆとりのある空間になってます🤲
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
Y.さんの実例写真
壁をブルーにしたことで部屋が少し賑やかになった。 これを機にテレビボードも新調したい。 無難にウニコかモモナチュラルかね。
壁をブルーにしたことで部屋が少し賑やかになった。 これを機にテレビボードも新調したい。 無難にウニコかモモナチュラルかね。
Y.
Y.
2LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレAmazon限定カラーモニター当選ありがとうございます♪ 2度目の投稿です! 本日、開封の儀…🍀 本体とペットシーツ、トイレ砂まで付属していて、一瞬で組み立てて使用できます! ペットシーツは、やはり専用なだけあって厚みがあり安心感がありますね。 砂の方は、いつも紙の色が変わるものを使用しているので、ウッドチップ?のような砂は初の試みです! そして今回気がついたこと。 引き出しの中にペットシーツを敷いてしまうのですが、シーツが引っかからずスムーズに開閉できる! シーツが寄れてしまう心配もなさそうです👌 さっそく様子を見にきた猫🐱 使ってくれるでしょうか⁈ 乞うご期待❗️
ニャンとも清潔トイレAmazon限定カラーモニター当選ありがとうございます♪ 2度目の投稿です! 本日、開封の儀…🍀 本体とペットシーツ、トイレ砂まで付属していて、一瞬で組み立てて使用できます! ペットシーツは、やはり専用なだけあって厚みがあり安心感がありますね。 砂の方は、いつも紙の色が変わるものを使用しているので、ウッドチップ?のような砂は初の試みです! そして今回気がついたこと。 引き出しの中にペットシーツを敷いてしまうのですが、シーツが引っかからずスムーズに開閉できる! シーツが寄れてしまう心配もなさそうです👌 さっそく様子を見にきた猫🐱 使ってくれるでしょうか⁈ 乞うご期待❗️
yucco
yucco
4LDK | 家族
emさんの実例写真
em
em
3LDK | 家族
wg_roomさんの実例写真
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
wg_room
wg_room
家族
oomiさんの実例写真
イベント参加 押入れ収納、見直しました☆ 階段下で変形していて 高さが限られるので 色々、試行錯誤して 今の形になんとか落ち着きました(◍•ᴗ•◍) 少しずつ断捨離して 衣装ケースは半分空き ゆとりができたので 掃除も管理もしやすくなりました♪
イベント参加 押入れ収納、見直しました☆ 階段下で変形していて 高さが限られるので 色々、試行錯誤して 今の形になんとか落ち着きました(◍•ᴗ•◍) 少しずつ断捨離して 衣装ケースは半分空き ゆとりができたので 掃除も管理もしやすくなりました♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
Eddieさんの実例写真
Eddie
Eddie
4LDK | 家族

中古一戸建ての投稿一覧

3,603枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
234101
1
2101
1/101ページ

中古一戸建て

4,349枚の部屋写真から20枚をセレクト
kiyohima229さんの実例写真
そらまめにゃ~🐱
そらまめにゃ~🐱
kiyohima229
kiyohima229
家族
poohさんの実例写真
ついに洗面台設置。 まだ仮置きで、配管してないけど。 ぐっと洗面所っぽくなった。 止水栓の穴はホールソーがないためノコギリとヤスリで根性で開けました
ついに洗面台設置。 まだ仮置きで、配管してないけど。 ぐっと洗面所っぽくなった。 止水栓の穴はホールソーがないためノコギリとヤスリで根性で開けました
pooh
pooh
haruisabelさんの実例写真
少し前にDAISOで見つけたピンクのルームシューズ💕 とってもかわいくて、しかも暖かいです☺️ 💻作業台の下に置いて、写真整理をするときにこの暖色のマットの上で立つととても心地いいです✨ 普段そこに置いてあるだけでも見た目が可愛くて癒されます🩷
少し前にDAISOで見つけたピンクのルームシューズ💕 とってもかわいくて、しかも暖かいです☺️ 💻作業台の下に置いて、写真整理をするときにこの暖色のマットの上で立つととても心地いいです✨ 普段そこに置いてあるだけでも見た目が可愛くて癒されます🩷
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
damaさんの実例写真
発展途上の部屋づくり。
発展途上の部屋づくり。
dama
dama
4LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
我が家にはたくさんの照明がぶら下がっています💡 全て電球が丸見えのタイプなので、照明自体はシンプルに、エジソンランプのデザインを工夫して取り入れています☆ 腰壁のタイルや吊り戸棚がデザイン性のあるものなので、照明は尚更シンプルにしないとゴチャゴチャしちゃうかなと思いました。
我が家にはたくさんの照明がぶら下がっています💡 全て電球が丸見えのタイプなので、照明自体はシンプルに、エジソンランプのデザインを工夫して取り入れています☆ 腰壁のタイルや吊り戸棚がデザイン性のあるものなので、照明は尚更シンプルにしないとゴチャゴチャしちゃうかなと思いました。
mid0kon
mid0kon
家族
RENOGATEさんの実例写真
中古一戸建て×リノベーション
中古一戸建て×リノベーション
RENOGATE
RENOGATE
yumさんの実例写真
マーガレットがモリモリになってきました🌸
マーガレットがモリモリになってきました🌸
yum
yum
家族
osarunoeijiさんの実例写真
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
no94さんの実例写真
あまりにも乾燥がひどくて加湿器を置きました。 はぁ、、、結露との戦いがさらに。我が家は古いから結露すごいのかな?新しい家なら結露とも無縁なのかしら。
あまりにも乾燥がひどくて加湿器を置きました。 はぁ、、、結露との戦いがさらに。我が家は古いから結露すごいのかな?新しい家なら結露とも無縁なのかしら。
no94
no94
4LDK | 家族
kranz9250さんの実例写真
kranz9250
kranz9250
家族
mieさんの実例写真
毎日ムシムシ暑い日が続いてますね🐌 わが家のカーテンはニトリの遮光2級のカーテンで、出掛ける時は外からの光を遮って少しでも室温が上がらないように閉めて出掛けます♪ そしてエアコンをつける時は除湿機能で風量は弱。 フレアが出入りするので、ドアはほんの少し開けてドアストッパー代わりにダンベルボール(笑)を置いてます🤣
毎日ムシムシ暑い日が続いてますね🐌 わが家のカーテンはニトリの遮光2級のカーテンで、出掛ける時は外からの光を遮って少しでも室温が上がらないように閉めて出掛けます♪ そしてエアコンをつける時は除湿機能で風量は弱。 フレアが出入りするので、ドアはほんの少し開けてドアストッパー代わりにダンベルボール(笑)を置いてます🤣
mie
mie
4LDK | 家族
pexさんの実例写真
※めちゃくちゃ住所載ってたので再投稿笑笑 改めましてRC初投稿という事で…嫁氏が見つけた中古一戸建てをリフォーム中⭐︎ 6月30日に引き渡し予定です! 楽しみ〜〜〜🤩👏🤩👏
※めちゃくちゃ住所載ってたので再投稿笑笑 改めましてRC初投稿という事で…嫁氏が見つけた中古一戸建てをリフォーム中⭐︎ 6月30日に引き渡し予定です! 楽しみ〜〜〜🤩👏🤩👏
pex
pex
4LDK | 家族
chanaさんの実例写真
ペンダントライト¥1,979
使いやすいように見せる収納。ズボラのため気づくとホコリが…笑 お掃除がんばろ…。
使いやすいように見せる収納。ズボラのため気づくとホコリが…笑 お掃除がんばろ…。
chana
chana
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
イベント 縦長レイアウト うちのLDKは縦長🏠 2階部分がLDKになっていてそれぞれゆとりのある空間になってます🤲
イベント 縦長レイアウト うちのLDKは縦長🏠 2階部分がLDKになっていてそれぞれゆとりのある空間になってます🤲
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
Y.さんの実例写真
壁をブルーにしたことで部屋が少し賑やかになった。 これを機にテレビボードも新調したい。 無難にウニコかモモナチュラルかね。
壁をブルーにしたことで部屋が少し賑やかになった。 これを機にテレビボードも新調したい。 無難にウニコかモモナチュラルかね。
Y.
Y.
2LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレAmazon限定カラーモニター当選ありがとうございます♪ 2度目の投稿です! 本日、開封の儀…🍀 本体とペットシーツ、トイレ砂まで付属していて、一瞬で組み立てて使用できます! ペットシーツは、やはり専用なだけあって厚みがあり安心感がありますね。 砂の方は、いつも紙の色が変わるものを使用しているので、ウッドチップ?のような砂は初の試みです! そして今回気がついたこと。 引き出しの中にペットシーツを敷いてしまうのですが、シーツが引っかからずスムーズに開閉できる! シーツが寄れてしまう心配もなさそうです👌 さっそく様子を見にきた猫🐱 使ってくれるでしょうか⁈ 乞うご期待❗️
ニャンとも清潔トイレAmazon限定カラーモニター当選ありがとうございます♪ 2度目の投稿です! 本日、開封の儀…🍀 本体とペットシーツ、トイレ砂まで付属していて、一瞬で組み立てて使用できます! ペットシーツは、やはり専用なだけあって厚みがあり安心感がありますね。 砂の方は、いつも紙の色が変わるものを使用しているので、ウッドチップ?のような砂は初の試みです! そして今回気がついたこと。 引き出しの中にペットシーツを敷いてしまうのですが、シーツが引っかからずスムーズに開閉できる! シーツが寄れてしまう心配もなさそうです👌 さっそく様子を見にきた猫🐱 使ってくれるでしょうか⁈ 乞うご期待❗️
yucco
yucco
4LDK | 家族
emさんの実例写真
em
em
3LDK | 家族
wg_roomさんの実例写真
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
wg_room
wg_room
家族
oomiさんの実例写真
イベント参加 押入れ収納、見直しました☆ 階段下で変形していて 高さが限られるので 色々、試行錯誤して 今の形になんとか落ち着きました(◍•ᴗ•◍) 少しずつ断捨離して 衣装ケースは半分空き ゆとりができたので 掃除も管理もしやすくなりました♪
イベント参加 押入れ収納、見直しました☆ 階段下で変形していて 高さが限られるので 色々、試行錯誤して 今の形になんとか落ち着きました(◍•ᴗ•◍) 少しずつ断捨離して 衣装ケースは半分空き ゆとりができたので 掃除も管理もしやすくなりました♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
Eddieさんの実例写真
Eddie
Eddie
4LDK | 家族

中古一戸建ての投稿一覧

3,603枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
234101
1
2101
1/101ページ