北欧インテリア トリップトラップ

415枚の部屋写真から44枚をセレクト
saki_homeさんの実例写真
娘用に、オークグレーのトリップトラップを買い足しました☺︎
娘用に、オークグレーのトリップトラップを買い足しました☺︎
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
azukiさんの実例写真
ベビーチェア🪑ストッケのベビーセットを愛用しています。 最近お座りが上手になった娘は椅子に座るとニコニコ☺️ちょこんと座る姿が可愛いです。 成長しても長く使えるので買ってよかったベビーグッズです👍
ベビーチェア🪑ストッケのベビーセットを愛用しています。 最近お座りが上手になった娘は椅子に座るとニコニコ☺️ちょこんと座る姿が可愛いです。 成長しても長く使えるので買ってよかったベビーグッズです👍
azuki
azuki
3LDK | 家族
piu_tuoさんの実例写真
イベント参加投稿です。 ネイビーのアクセントウォールを中心に水色×オレンジを投入のカラフルダイニング。 クリスマスツリーも仲間入り。 見切れているのは、これまた水色smegの冷蔵庫(笑)家の中で一番のお気に入りのものです。 ペイントはfarrow&ballのものです。
イベント参加投稿です。 ネイビーのアクセントウォールを中心に水色×オレンジを投入のカラフルダイニング。 クリスマスツリーも仲間入り。 見切れているのは、これまた水色smegの冷蔵庫(笑)家の中で一番のお気に入りのものです。 ペイントはfarrow&ballのものです。
piu_tuo
piu_tuo
4DK | 家族
kts.swhさんの実例写真
この夏、一生モノの椅子を買いました。 ベビーからキッズ、大人まで使えるらしいです。 サイズ調整も座面等を差し込み式なので とても簡単でした。 赤ちゃんから使える子ども用の椅子を探されている方には本当にオススメします。
この夏、一生モノの椅子を買いました。 ベビーからキッズ、大人まで使えるらしいです。 サイズ調整も座面等を差し込み式なので とても簡単でした。 赤ちゃんから使える子ども用の椅子を探されている方には本当にオススメします。
kts.swh
kts.swh
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
ベビーチェア追加!
ベビーチェア追加!
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
トリップトラップを買いましたー! ホワイト×セレーヌピンク💓 これでたくさん食べこぼししても 洗濯しなくてすむ! ベビーセットが取れたら 可愛いクッションつけたい😆 ブルーグレーの腰壁との相性を考えて ホワイトにしました
トリップトラップを買いましたー! ホワイト×セレーヌピンク💓 これでたくさん食べこぼししても 洗濯しなくてすむ! ベビーセットが取れたら 可愛いクッションつけたい😆 ブルーグレーの腰壁との相性を考えて ホワイトにしました
chiiii
chiiii
家族
yukoさんの実例写真
プチ模様替え! 階段下のベビーゲートを外して、ラグを夏用に。 息子がトイトレ中なので、ラグを撤去しようか様子見です(^-^; アパートに住んでいる時からのラグなので買い換えたいんですけどね〜 トイトレ終わるまでガマン!
プチ模様替え! 階段下のベビーゲートを外して、ラグを夏用に。 息子がトイトレ中なので、ラグを撤去しようか様子見です(^-^; アパートに住んでいる時からのラグなので買い換えたいんですけどね〜 トイトレ終わるまでガマン!
yuko
yuko
4LDK | 家族
lillyさんの実例写真
今回は初の?娘登場回。w 冬休み最後の日。。。月曜からは学校です。憂鬱だ_(:3 」∠)_ あの忙しさからの反動でこの1ヶ月はダラダラしまくってたので学校にもどる現実が怖い…
今回は初の?娘登場回。w 冬休み最後の日。。。月曜からは学校です。憂鬱だ_(:3 」∠)_ あの忙しさからの反動でこの1ヶ月はダラダラしまくってたので学校にもどる現実が怖い…
lilly
lilly
家族
bunさんの実例写真
今日はお花見に行ってきました。 満開で綺麗でした 公園の滑り台を踵と手で全力でブレーキをかけながら滑る怖がりの息子。 「他の子みたいに早く滑ってみたら?」との夫のアドバイスに、 「早く滑りって言わないって約束して」と半泣き状態。 彼なりに劣等感を感じていたのかなぁとちょっと可哀想に。 運動が苦手な息子。(3歳半) できなくても別にいいので、これからはあーしろこーしろ言わないように気をつけようと思った母です。
今日はお花見に行ってきました。 満開で綺麗でした 公園の滑り台を踵と手で全力でブレーキをかけながら滑る怖がりの息子。 「他の子みたいに早く滑ってみたら?」との夫のアドバイスに、 「早く滑りって言わないって約束して」と半泣き状態。 彼なりに劣等感を感じていたのかなぁとちょっと可哀想に。 運動が苦手な息子。(3歳半) できなくても別にいいので、これからはあーしろこーしろ言わないように気をつけようと思った母です。
bun
bun
3DK | 家族
unimaruさんの実例写真
6月はキャッシュレス決済還元ラスト。特別給付金と育休前ラストボーナスget💰 …ということで、少し早いですが娘の椅子をお迎えしました! 子どもができたらこれと決めていた、トリップトラップ オーク材 グレイウォッシュ🙌🎶 そして今年新発売となった専用撥水クッション、ミナペルホネン ランランラン🐰🎶 うさぎさん渋かわいーー🐰💕 グレーに透けるオークの木目が美しいです✨ 娘も気に入って座ってくれるといいな😌
6月はキャッシュレス決済還元ラスト。特別給付金と育休前ラストボーナスget💰 …ということで、少し早いですが娘の椅子をお迎えしました! 子どもができたらこれと決めていた、トリップトラップ オーク材 グレイウォッシュ🙌🎶 そして今年新発売となった専用撥水クッション、ミナペルホネン ランランラン🐰🎶 うさぎさん渋かわいーー🐰💕 グレーに透けるオークの木目が美しいです✨ 娘も気に入って座ってくれるといいな😌
unimaru
unimaru
家族
Sakuraさんの実例写真
引っ越しを機に新調した飛騨産業のダイニングセット。 優しい天然木の色合いと座り心地がお気に入りです♡ 今月は長男がインフルエンザのためまさかの卒園式を欠席…😭 私も人生初のインフルエンザで苦しみました(みんな予防接種したのに) 突然幼稚園生活が終わり母子ともに落ち込んでいたら幼稚園が2回目の卒園式を開催してくれました✨✨✨✨ たくさんのお友達が園服姿で駆けつけてくれて卒園式のすべてのプログラムを行ってくれました🥺 歌や卒園の言葉を聞けて園服でお友達と写真も撮れて感動でした♡ 家族みんな体調が戻ったのでまたマイペースながら投稿していきまーす!!
引っ越しを機に新調した飛騨産業のダイニングセット。 優しい天然木の色合いと座り心地がお気に入りです♡ 今月は長男がインフルエンザのためまさかの卒園式を欠席…😭 私も人生初のインフルエンザで苦しみました(みんな予防接種したのに) 突然幼稚園生活が終わり母子ともに落ち込んでいたら幼稚園が2回目の卒園式を開催してくれました✨✨✨✨ たくさんのお友達が園服姿で駆けつけてくれて卒園式のすべてのプログラムを行ってくれました🥺 歌や卒園の言葉を聞けて園服でお友達と写真も撮れて感動でした♡ 家族みんな体調が戻ったのでまたマイペースながら投稿していきまーす!!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
moi...さんの実例写真
moi...
moi...
3LDK
SandYさんの実例写真
おはようございます☺︎☺︎ 先日娘用に買った椅子が届きました*.+゚ トリップトラップのウォームレッドです♡ 写真だと割とパキッとした赤に見えますが、実際はもう少しくすんでいて、 紅葉🍁の様な色をしてます( ღ´⌣`) 娘も気に入ってくれたみたいで、 大人しく座ってご飯食べてくれるし、 母は嬉しい(๑ơ ₃ ơ)♥ なんて思っていたのは一瞬で、 その後あっという間に立ち上がる技を習得してしまい、座らない( ˙⌓˙ ) マジか( ˙⌓˙ ) しばらくはお部屋のアクセントという事で、観賞用になりそうです苦笑
おはようございます☺︎☺︎ 先日娘用に買った椅子が届きました*.+゚ トリップトラップのウォームレッドです♡ 写真だと割とパキッとした赤に見えますが、実際はもう少しくすんでいて、 紅葉🍁の様な色をしてます( ღ´⌣`) 娘も気に入ってくれたみたいで、 大人しく座ってご飯食べてくれるし、 母は嬉しい(๑ơ ₃ ơ)♥ なんて思っていたのは一瞬で、 その後あっという間に立ち上がる技を習得してしまい、座らない( ˙⌓˙ ) マジか( ˙⌓˙ ) しばらくはお部屋のアクセントという事で、観賞用になりそうです苦笑
SandY
SandY
家族
remaさんの実例写真
子供のハイチェアやダイニングのイスも楽天で買いました! ストッケのハイチェアは子供の成長に合わせて大人になっても長く使えるところがお気に入りです。グレーの色味もかなり好き。 ステルトンのウォータージャグは、もともと使っていたBRITAのカートリッジが使えるところが購入の決め手です(*^^*) 購入したショップ:リコメン堂ファッション館 商品名:STOKKE TRIPPTRAPP 購入時期:2015年9月 購入したショップ:Storageストレージ家具インテリア 商品名:イームズ シェルチェア リプロダクト 購入時期:2014年8月 購入したショップ:designshop[北欧雑貨インテリア] 商品名:stelton classic ウォーターフィルタージャグ 購入した時期:2015年8月
子供のハイチェアやダイニングのイスも楽天で買いました! ストッケのハイチェアは子供の成長に合わせて大人になっても長く使えるところがお気に入りです。グレーの色味もかなり好き。 ステルトンのウォータージャグは、もともと使っていたBRITAのカートリッジが使えるところが購入の決め手です(*^^*) 購入したショップ:リコメン堂ファッション館 商品名:STOKKE TRIPPTRAPP 購入時期:2015年9月 購入したショップ:Storageストレージ家具インテリア 商品名:イームズ シェルチェア リプロダクト 購入時期:2014年8月 購入したショップ:designshop[北欧雑貨インテリア] 商品名:stelton classic ウォーターフィルタージャグ 購入した時期:2015年8月
rema
rema
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
掛け時計¥11,000
おはようございます♪ いつもと変わらないダイニングもグリーンを一つ置くだけでなんだか爽やかになりますね〜♪
おはようございます♪ いつもと変わらないダイニングもグリーンを一つ置くだけでなんだか爽やかになりますね〜♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
RCに投稿されているpicを見ていると 無性に欲しくなるモノに出会ってしまうコトがよくある 昨年の秋ごろから 孫くんが産まれたら絶対欲しいと思っていた STOKKEのベビーチェア tripptrappもそのひとつ 〝一緒に成長していくイス〟というところに惹かれた 木、革や真鍮など 経年変化を楽しめるモノが大好き♡ 孫くんがココに座って 一緒にご飯を食べたり もうちょっと大きくなったら お絵描きしたり、 私のキーボード🎹で遊んだりするところを 想像してニヤニヤする
RCに投稿されているpicを見ていると 無性に欲しくなるモノに出会ってしまうコトがよくある 昨年の秋ごろから 孫くんが産まれたら絶対欲しいと思っていた STOKKEのベビーチェア tripptrappもそのひとつ 〝一緒に成長していくイス〟というところに惹かれた 木、革や真鍮など 経年変化を楽しめるモノが大好き♡ 孫くんがココに座って 一緒にご飯を食べたり もうちょっと大きくなったら お絵描きしたり、 私のキーボード🎹で遊んだりするところを 想像してニヤニヤする
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
t.k.さんの実例写真
北欧インテリアで揃えました。
北欧インテリアで揃えました。
t.k.
t.k.
3LDK | 家族
maryonaさんの実例写真
我が家の北欧インテリアはやっぱりこれ! デンマーク🇩🇰フリッツハンセンのダイニングセットです セブンチェアとアントチェア✨流線美が素敵です💚 が! pic② これもめちゃお気に入りです ノルウェー🇳🇴のベビーブランド、ストッケの 赤ちゃん用椅子「トリップトラップ」 ダイニングと一緒にこのベビー用チェアも準備しました! 娘は当時1歳👶しっかりした娘用の椅子が欲しくてこれに🩷 ベビー用ともあって当時からカラフルなラインナップ✨カラーにするか、ダイニングに合わせてホワイトにするか、めちゃくちゃ悩んで、ナチュラルカラーに☺️ 大人まで使えるというコンセプト✨娘は今年20歳になります☺️ あれから19年。ダイニングで使ってますよ〜普通に。 ナチュラル入れることでホワイトオンリーより優しい印象になって良かったです 細かいとこでは、カバンとかかけられるところも好き😊 でも、今、ストッケのサイト見たらペールグリーンみたいな色発見✨👀やだ!昔、この色なかったわ!残念〜🥲  笑
我が家の北欧インテリアはやっぱりこれ! デンマーク🇩🇰フリッツハンセンのダイニングセットです セブンチェアとアントチェア✨流線美が素敵です💚 が! pic② これもめちゃお気に入りです ノルウェー🇳🇴のベビーブランド、ストッケの 赤ちゃん用椅子「トリップトラップ」 ダイニングと一緒にこのベビー用チェアも準備しました! 娘は当時1歳👶しっかりした娘用の椅子が欲しくてこれに🩷 ベビー用ともあって当時からカラフルなラインナップ✨カラーにするか、ダイニングに合わせてホワイトにするか、めちゃくちゃ悩んで、ナチュラルカラーに☺️ 大人まで使えるというコンセプト✨娘は今年20歳になります☺️ あれから19年。ダイニングで使ってますよ〜普通に。 ナチュラル入れることでホワイトオンリーより優しい印象になって良かったです 細かいとこでは、カバンとかかけられるところも好き😊 でも、今、ストッケのサイト見たらペールグリーンみたいな色発見✨👀やだ!昔、この色なかったわ!残念〜🥲  笑
maryona
maryona
4LDK | 家族
gurinoa53さんの実例写真
一瞬の晴れ間
一瞬の晴れ間
gurinoa53
gurinoa53
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
ベビーベッドを片付けてスッキリしました。 うちのテーブルは低めなので、トリップトラップを赤ちゃん用にしたら座面がテーブルより高くなってしまった。 次男がもう少し大きくなったらテーブルを買い替える予定。
ベビーベッドを片付けてスッキリしました。 うちのテーブルは低めなので、トリップトラップを赤ちゃん用にしたら座面がテーブルより高くなってしまった。 次男がもう少し大きくなったらテーブルを買い替える予定。
api
api
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
東向リビングの朝の風景☺ …ダイニングですが マンションで北欧インテリアなブログやってます→http://righthere2014.blog.fc2.com/
東向リビングの朝の風景☺ …ダイニングですが マンションで北欧インテリアなブログやってます→http://righthere2014.blog.fc2.com/
kaede
kaede
3LDK | 家族
ryummy1030さんの実例写真
ryummy1030
ryummy1030
家族
tokonekoさんの実例写真
子どもと暮らす。 小3の長男はissekiのリビング学習椅子、3歳の長女はストッケをダイニングチェアとして使っています。 ストッケはアパート暮らし時代から使っているのでダイニングテーブルと色が合っていないけど、モッタイナイので買い替えていません。 長男がダイニングセットのチェアに座るくらい大きくなったら、長女がissekiに座り、ストッケは長女の部屋で学習椅子になる予定です。 子どもの成長に合わせて家具を変えていくのも、子どもがいる暮らしの楽しみです。
子どもと暮らす。 小3の長男はissekiのリビング学習椅子、3歳の長女はストッケをダイニングチェアとして使っています。 ストッケはアパート暮らし時代から使っているのでダイニングテーブルと色が合っていないけど、モッタイナイので買い替えていません。 長男がダイニングセットのチェアに座るくらい大きくなったら、長女がissekiに座り、ストッケは長女の部屋で学習椅子になる予定です。 子どもの成長に合わせて家具を変えていくのも、子どもがいる暮らしの楽しみです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
もっと見る

北欧インテリア トリップトラップの投稿一覧

165枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

北欧インテリア トリップトラップ

415枚の部屋写真から44枚をセレクト
saki_homeさんの実例写真
娘用に、オークグレーのトリップトラップを買い足しました☺︎
娘用に、オークグレーのトリップトラップを買い足しました☺︎
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
azukiさんの実例写真
ベビーチェア🪑ストッケのベビーセットを愛用しています。 最近お座りが上手になった娘は椅子に座るとニコニコ☺️ちょこんと座る姿が可愛いです。 成長しても長く使えるので買ってよかったベビーグッズです👍
ベビーチェア🪑ストッケのベビーセットを愛用しています。 最近お座りが上手になった娘は椅子に座るとニコニコ☺️ちょこんと座る姿が可愛いです。 成長しても長く使えるので買ってよかったベビーグッズです👍
azuki
azuki
3LDK | 家族
piu_tuoさんの実例写真
イベント参加投稿です。 ネイビーのアクセントウォールを中心に水色×オレンジを投入のカラフルダイニング。 クリスマスツリーも仲間入り。 見切れているのは、これまた水色smegの冷蔵庫(笑)家の中で一番のお気に入りのものです。 ペイントはfarrow&ballのものです。
イベント参加投稿です。 ネイビーのアクセントウォールを中心に水色×オレンジを投入のカラフルダイニング。 クリスマスツリーも仲間入り。 見切れているのは、これまた水色smegの冷蔵庫(笑)家の中で一番のお気に入りのものです。 ペイントはfarrow&ballのものです。
piu_tuo
piu_tuo
4DK | 家族
kts.swhさんの実例写真
この夏、一生モノの椅子を買いました。 ベビーからキッズ、大人まで使えるらしいです。 サイズ調整も座面等を差し込み式なので とても簡単でした。 赤ちゃんから使える子ども用の椅子を探されている方には本当にオススメします。
この夏、一生モノの椅子を買いました。 ベビーからキッズ、大人まで使えるらしいです。 サイズ調整も座面等を差し込み式なので とても簡単でした。 赤ちゃんから使える子ども用の椅子を探されている方には本当にオススメします。
kts.swh
kts.swh
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
ベビーチェア追加!
ベビーチェア追加!
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
トリップトラップを買いましたー! ホワイト×セレーヌピンク💓 これでたくさん食べこぼししても 洗濯しなくてすむ! ベビーセットが取れたら 可愛いクッションつけたい😆 ブルーグレーの腰壁との相性を考えて ホワイトにしました
トリップトラップを買いましたー! ホワイト×セレーヌピンク💓 これでたくさん食べこぼししても 洗濯しなくてすむ! ベビーセットが取れたら 可愛いクッションつけたい😆 ブルーグレーの腰壁との相性を考えて ホワイトにしました
chiiii
chiiii
家族
yukoさんの実例写真
プチ模様替え! 階段下のベビーゲートを外して、ラグを夏用に。 息子がトイトレ中なので、ラグを撤去しようか様子見です(^-^; アパートに住んでいる時からのラグなので買い換えたいんですけどね〜 トイトレ終わるまでガマン!
プチ模様替え! 階段下のベビーゲートを外して、ラグを夏用に。 息子がトイトレ中なので、ラグを撤去しようか様子見です(^-^; アパートに住んでいる時からのラグなので買い換えたいんですけどね〜 トイトレ終わるまでガマン!
yuko
yuko
4LDK | 家族
lillyさんの実例写真
今回は初の?娘登場回。w 冬休み最後の日。。。月曜からは学校です。憂鬱だ_(:3 」∠)_ あの忙しさからの反動でこの1ヶ月はダラダラしまくってたので学校にもどる現実が怖い…
今回は初の?娘登場回。w 冬休み最後の日。。。月曜からは学校です。憂鬱だ_(:3 」∠)_ あの忙しさからの反動でこの1ヶ月はダラダラしまくってたので学校にもどる現実が怖い…
lilly
lilly
家族
bunさんの実例写真
今日はお花見に行ってきました。 満開で綺麗でした 公園の滑り台を踵と手で全力でブレーキをかけながら滑る怖がりの息子。 「他の子みたいに早く滑ってみたら?」との夫のアドバイスに、 「早く滑りって言わないって約束して」と半泣き状態。 彼なりに劣等感を感じていたのかなぁとちょっと可哀想に。 運動が苦手な息子。(3歳半) できなくても別にいいので、これからはあーしろこーしろ言わないように気をつけようと思った母です。
今日はお花見に行ってきました。 満開で綺麗でした 公園の滑り台を踵と手で全力でブレーキをかけながら滑る怖がりの息子。 「他の子みたいに早く滑ってみたら?」との夫のアドバイスに、 「早く滑りって言わないって約束して」と半泣き状態。 彼なりに劣等感を感じていたのかなぁとちょっと可哀想に。 運動が苦手な息子。(3歳半) できなくても別にいいので、これからはあーしろこーしろ言わないように気をつけようと思った母です。
bun
bun
3DK | 家族
unimaruさんの実例写真
6月はキャッシュレス決済還元ラスト。特別給付金と育休前ラストボーナスget💰 …ということで、少し早いですが娘の椅子をお迎えしました! 子どもができたらこれと決めていた、トリップトラップ オーク材 グレイウォッシュ🙌🎶 そして今年新発売となった専用撥水クッション、ミナペルホネン ランランラン🐰🎶 うさぎさん渋かわいーー🐰💕 グレーに透けるオークの木目が美しいです✨ 娘も気に入って座ってくれるといいな😌
6月はキャッシュレス決済還元ラスト。特別給付金と育休前ラストボーナスget💰 …ということで、少し早いですが娘の椅子をお迎えしました! 子どもができたらこれと決めていた、トリップトラップ オーク材 グレイウォッシュ🙌🎶 そして今年新発売となった専用撥水クッション、ミナペルホネン ランランラン🐰🎶 うさぎさん渋かわいーー🐰💕 グレーに透けるオークの木目が美しいです✨ 娘も気に入って座ってくれるといいな😌
unimaru
unimaru
家族
Sakuraさんの実例写真
引っ越しを機に新調した飛騨産業のダイニングセット。 優しい天然木の色合いと座り心地がお気に入りです♡ 今月は長男がインフルエンザのためまさかの卒園式を欠席…😭 私も人生初のインフルエンザで苦しみました(みんな予防接種したのに) 突然幼稚園生活が終わり母子ともに落ち込んでいたら幼稚園が2回目の卒園式を開催してくれました✨✨✨✨ たくさんのお友達が園服姿で駆けつけてくれて卒園式のすべてのプログラムを行ってくれました🥺 歌や卒園の言葉を聞けて園服でお友達と写真も撮れて感動でした♡ 家族みんな体調が戻ったのでまたマイペースながら投稿していきまーす!!
引っ越しを機に新調した飛騨産業のダイニングセット。 優しい天然木の色合いと座り心地がお気に入りです♡ 今月は長男がインフルエンザのためまさかの卒園式を欠席…😭 私も人生初のインフルエンザで苦しみました(みんな予防接種したのに) 突然幼稚園生活が終わり母子ともに落ち込んでいたら幼稚園が2回目の卒園式を開催してくれました✨✨✨✨ たくさんのお友達が園服姿で駆けつけてくれて卒園式のすべてのプログラムを行ってくれました🥺 歌や卒園の言葉を聞けて園服でお友達と写真も撮れて感動でした♡ 家族みんな体調が戻ったのでまたマイペースながら投稿していきまーす!!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
moi...さんの実例写真
moi...
moi...
3LDK
SandYさんの実例写真
おはようございます☺︎☺︎ 先日娘用に買った椅子が届きました*.+゚ トリップトラップのウォームレッドです♡ 写真だと割とパキッとした赤に見えますが、実際はもう少しくすんでいて、 紅葉🍁の様な色をしてます( ღ´⌣`) 娘も気に入ってくれたみたいで、 大人しく座ってご飯食べてくれるし、 母は嬉しい(๑ơ ₃ ơ)♥ なんて思っていたのは一瞬で、 その後あっという間に立ち上がる技を習得してしまい、座らない( ˙⌓˙ ) マジか( ˙⌓˙ ) しばらくはお部屋のアクセントという事で、観賞用になりそうです苦笑
おはようございます☺︎☺︎ 先日娘用に買った椅子が届きました*.+゚ トリップトラップのウォームレッドです♡ 写真だと割とパキッとした赤に見えますが、実際はもう少しくすんでいて、 紅葉🍁の様な色をしてます( ღ´⌣`) 娘も気に入ってくれたみたいで、 大人しく座ってご飯食べてくれるし、 母は嬉しい(๑ơ ₃ ơ)♥ なんて思っていたのは一瞬で、 その後あっという間に立ち上がる技を習得してしまい、座らない( ˙⌓˙ ) マジか( ˙⌓˙ ) しばらくはお部屋のアクセントという事で、観賞用になりそうです苦笑
SandY
SandY
家族
remaさんの実例写真
子供のハイチェアやダイニングのイスも楽天で買いました! ストッケのハイチェアは子供の成長に合わせて大人になっても長く使えるところがお気に入りです。グレーの色味もかなり好き。 ステルトンのウォータージャグは、もともと使っていたBRITAのカートリッジが使えるところが購入の決め手です(*^^*) 購入したショップ:リコメン堂ファッション館 商品名:STOKKE TRIPPTRAPP 購入時期:2015年9月 購入したショップ:Storageストレージ家具インテリア 商品名:イームズ シェルチェア リプロダクト 購入時期:2014年8月 購入したショップ:designshop[北欧雑貨インテリア] 商品名:stelton classic ウォーターフィルタージャグ 購入した時期:2015年8月
子供のハイチェアやダイニングのイスも楽天で買いました! ストッケのハイチェアは子供の成長に合わせて大人になっても長く使えるところがお気に入りです。グレーの色味もかなり好き。 ステルトンのウォータージャグは、もともと使っていたBRITAのカートリッジが使えるところが購入の決め手です(*^^*) 購入したショップ:リコメン堂ファッション館 商品名:STOKKE TRIPPTRAPP 購入時期:2015年9月 購入したショップ:Storageストレージ家具インテリア 商品名:イームズ シェルチェア リプロダクト 購入時期:2014年8月 購入したショップ:designshop[北欧雑貨インテリア] 商品名:stelton classic ウォーターフィルタージャグ 購入した時期:2015年8月
rema
rema
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
おはようございます♪ いつもと変わらないダイニングもグリーンを一つ置くだけでなんだか爽やかになりますね〜♪
おはようございます♪ いつもと変わらないダイニングもグリーンを一つ置くだけでなんだか爽やかになりますね〜♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
RCに投稿されているpicを見ていると 無性に欲しくなるモノに出会ってしまうコトがよくある 昨年の秋ごろから 孫くんが産まれたら絶対欲しいと思っていた STOKKEのベビーチェア tripptrappもそのひとつ 〝一緒に成長していくイス〟というところに惹かれた 木、革や真鍮など 経年変化を楽しめるモノが大好き♡ 孫くんがココに座って 一緒にご飯を食べたり もうちょっと大きくなったら お絵描きしたり、 私のキーボード🎹で遊んだりするところを 想像してニヤニヤする
RCに投稿されているpicを見ていると 無性に欲しくなるモノに出会ってしまうコトがよくある 昨年の秋ごろから 孫くんが産まれたら絶対欲しいと思っていた STOKKEのベビーチェア tripptrappもそのひとつ 〝一緒に成長していくイス〟というところに惹かれた 木、革や真鍮など 経年変化を楽しめるモノが大好き♡ 孫くんがココに座って 一緒にご飯を食べたり もうちょっと大きくなったら お絵描きしたり、 私のキーボード🎹で遊んだりするところを 想像してニヤニヤする
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
t.k.さんの実例写真
北欧インテリアで揃えました。
北欧インテリアで揃えました。
t.k.
t.k.
3LDK | 家族
maryonaさんの実例写真
我が家の北欧インテリアはやっぱりこれ! デンマーク🇩🇰フリッツハンセンのダイニングセットです セブンチェアとアントチェア✨流線美が素敵です💚 が! pic② これもめちゃお気に入りです ノルウェー🇳🇴のベビーブランド、ストッケの 赤ちゃん用椅子「トリップトラップ」 ダイニングと一緒にこのベビー用チェアも準備しました! 娘は当時1歳👶しっかりした娘用の椅子が欲しくてこれに🩷 ベビー用ともあって当時からカラフルなラインナップ✨カラーにするか、ダイニングに合わせてホワイトにするか、めちゃくちゃ悩んで、ナチュラルカラーに☺️ 大人まで使えるというコンセプト✨娘は今年20歳になります☺️ あれから19年。ダイニングで使ってますよ〜普通に。 ナチュラル入れることでホワイトオンリーより優しい印象になって良かったです 細かいとこでは、カバンとかかけられるところも好き😊 でも、今、ストッケのサイト見たらペールグリーンみたいな色発見✨👀やだ!昔、この色なかったわ!残念〜🥲  笑
我が家の北欧インテリアはやっぱりこれ! デンマーク🇩🇰フリッツハンセンのダイニングセットです セブンチェアとアントチェア✨流線美が素敵です💚 が! pic② これもめちゃお気に入りです ノルウェー🇳🇴のベビーブランド、ストッケの 赤ちゃん用椅子「トリップトラップ」 ダイニングと一緒にこのベビー用チェアも準備しました! 娘は当時1歳👶しっかりした娘用の椅子が欲しくてこれに🩷 ベビー用ともあって当時からカラフルなラインナップ✨カラーにするか、ダイニングに合わせてホワイトにするか、めちゃくちゃ悩んで、ナチュラルカラーに☺️ 大人まで使えるというコンセプト✨娘は今年20歳になります☺️ あれから19年。ダイニングで使ってますよ〜普通に。 ナチュラル入れることでホワイトオンリーより優しい印象になって良かったです 細かいとこでは、カバンとかかけられるところも好き😊 でも、今、ストッケのサイト見たらペールグリーンみたいな色発見✨👀やだ!昔、この色なかったわ!残念〜🥲  笑
maryona
maryona
4LDK | 家族
gurinoa53さんの実例写真
一瞬の晴れ間
一瞬の晴れ間
gurinoa53
gurinoa53
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
ベビーベッドを片付けてスッキリしました。 うちのテーブルは低めなので、トリップトラップを赤ちゃん用にしたら座面がテーブルより高くなってしまった。 次男がもう少し大きくなったらテーブルを買い替える予定。
ベビーベッドを片付けてスッキリしました。 うちのテーブルは低めなので、トリップトラップを赤ちゃん用にしたら座面がテーブルより高くなってしまった。 次男がもう少し大きくなったらテーブルを買い替える予定。
api
api
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
東向リビングの朝の風景☺ …ダイニングですが マンションで北欧インテリアなブログやってます→http://righthere2014.blog.fc2.com/
東向リビングの朝の風景☺ …ダイニングですが マンションで北欧インテリアなブログやってます→http://righthere2014.blog.fc2.com/
kaede
kaede
3LDK | 家族
ryummy1030さんの実例写真
ryummy1030
ryummy1030
家族
tokonekoさんの実例写真
子どもと暮らす。 小3の長男はissekiのリビング学習椅子、3歳の長女はストッケをダイニングチェアとして使っています。 ストッケはアパート暮らし時代から使っているのでダイニングテーブルと色が合っていないけど、モッタイナイので買い替えていません。 長男がダイニングセットのチェアに座るくらい大きくなったら、長女がissekiに座り、ストッケは長女の部屋で学習椅子になる予定です。 子どもの成長に合わせて家具を変えていくのも、子どもがいる暮らしの楽しみです。
子どもと暮らす。 小3の長男はissekiのリビング学習椅子、3歳の長女はストッケをダイニングチェアとして使っています。 ストッケはアパート暮らし時代から使っているのでダイニングテーブルと色が合っていないけど、モッタイナイので買い替えていません。 長男がダイニングセットのチェアに座るくらい大きくなったら、長女がissekiに座り、ストッケは長女の部屋で学習椅子になる予定です。 子どもの成長に合わせて家具を変えていくのも、子どもがいる暮らしの楽しみです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
もっと見る

北欧インテリア トリップトラップの投稿一覧

165枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ