漆喰壁 造り付け

71枚の部屋写真から39枚をセレクト
Miyabikoさんの実例写真
我が家はマンション暮らし。 2人目が生まれたことで、リノベーションをすることに。 住んでいる土地の木を使ったお家作りに魅力を感じ、熊野杉を床材や造り付けの家具に使ってリノベーションしました。 上の子が喘息持ちだった事もあり、壁は漆喰に。 狭いながらも、アレコレ希望を取り入れてもらったお気に入りの空間です。 リノベーションをした事で、DIYにも目覚め、少しでも住み良いお家へと日々模索しています♫
我が家はマンション暮らし。 2人目が生まれたことで、リノベーションをすることに。 住んでいる土地の木を使ったお家作りに魅力を感じ、熊野杉を床材や造り付けの家具に使ってリノベーションしました。 上の子が喘息持ちだった事もあり、壁は漆喰に。 狭いながらも、アレコレ希望を取り入れてもらったお気に入りの空間です。 リノベーションをした事で、DIYにも目覚め、少しでも住み良いお家へと日々模索しています♫
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
manolaさんの実例写真
造り付けの収納がない夫婦の部屋。 ニトリの本棚(グレン)とIKEAのハンガーラック(MULIG)×3を壁一面に並べてオープンクローゼット的なスペースをもうけてます。 棚上のバスケットにはバッグ類、鏡まわりにアクセサリーなど小物類を。 洋服選んでバッグからアクセサリーまで、ここで準備オッケー‼︎ 丸見えなだけに整理整頓しようって意識も高まり、丁寧に買い物するようになりました(๑´ㅂ`๑)笑 そして何より選びやすくて気に入ってます♬
造り付けの収納がない夫婦の部屋。 ニトリの本棚(グレン)とIKEAのハンガーラック(MULIG)×3を壁一面に並べてオープンクローゼット的なスペースをもうけてます。 棚上のバスケットにはバッグ類、鏡まわりにアクセサリーなど小物類を。 洋服選んでバッグからアクセサリーまで、ここで準備オッケー‼︎ 丸見えなだけに整理整頓しようって意識も高まり、丁寧に買い物するようになりました(๑´ㅂ`๑)笑 そして何より選びやすくて気に入ってます♬
manola
manola
2LDK | 家族
magoda8070さんの実例写真
下駄箱正面から見たもの
下駄箱正面から見たもの
magoda8070
magoda8070
家族
wisteriaさんの実例写真
イベントに参加します。 入居前の廊下です。 広くスッキリみせたくてとにかく白くしてみました。 今とはだいぶ違うなぁ(/ω\)
イベントに参加します。 入居前の廊下です。 広くスッキリみせたくてとにかく白くしてみました。 今とはだいぶ違うなぁ(/ω\)
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
me00carpさんの実例写真
me00carp
me00carp
2LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
普段はパソコンやプリンター置き、さらにアイロン台机です♡将来は、子供がリビングで勉強できればとも思って、作ってもらいました(o^^o)奥側の壁は、IHコンロの裏壁で、ダイニングの一角にあり、スペースを無駄にしない設計です*\(^o^)/*設計時に、窓は絶対欲しくて、棚などもあまり置きたくなく、ダイニングテーブルを窓側に置くと全体の部屋のバランスが悪くなりそうと思ったので、この設計になりました♪
普段はパソコンやプリンター置き、さらにアイロン台机です♡将来は、子供がリビングで勉強できればとも思って、作ってもらいました(o^^o)奥側の壁は、IHコンロの裏壁で、ダイニングの一角にあり、スペースを無駄にしない設計です*\(^o^)/*設計時に、窓は絶対欲しくて、棚などもあまり置きたくなく、ダイニングテーブルを窓側に置くと全体の部屋のバランスが悪くなりそうと思ったので、この設計になりました♪
marokichi
marokichi
家族
ayaさんの実例写真
58インチのテレビを置いた造り付けテレビボード。 柱の端から端までは180センチ ボードの幅は164センチで こんな感じになります。 テレビの裏は和室。上はリビングロフト になっています
58インチのテレビを置いた造り付けテレビボード。 柱の端から端までは180センチ ボードの幅は164センチで こんな感じになります。 テレビの裏は和室。上はリビングロフト になっています
aya
aya
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 子供部屋の造りつけベット下はオープン収納スペース。まだ子供が小さいので、収納としての使用ではなくチビサイズカフェ開店(笑) (ノ´∀`*) 扉をつけないオープンタイプなので物の出し入れと掃除が楽!
★イベント参加★ 子供部屋の造りつけベット下はオープン収納スペース。まだ子供が小さいので、収納としての使用ではなくチビサイズカフェ開店(笑) (ノ´∀`*) 扉をつけないオープンタイプなので物の出し入れと掃除が楽!
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
tomo_sunさんの実例写真
山が好きです⛰
山が好きです⛰
tomo_sun
tomo_sun
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
作り付けのシェルフ。漆喰の壁に埋め込まれています。
作り付けのシェルフ。漆喰の壁に埋め込まれています。
sari
sari
家族
Momoさんの実例写真
奥はユーティリティルーム 私の作業用デスクも造り付けです(о´∀`о)
奥はユーティリティルーム 私の作業用デスクも造り付けです(о´∀`о)
Momo
Momo
3LDK | 家族
megumi159さんの実例写真
玄関に造りつけて貰った棚 雑貨に季節感がないな…(^^;;
玄関に造りつけて貰った棚 雑貨に季節感がないな…(^^;;
megumi159
megumi159
4LDK | 家族
ayu_unsourireさんの実例写真
アトリエの造り付けの収納&飾り棚は ライトアップできるのがお気に入りです
アトリエの造り付けの収納&飾り棚は ライトアップできるのがお気に入りです
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
sayapiさんの実例写真
キレイな雪景色⛄️✨
キレイな雪景色⛄️✨
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
|ωΟ。)グフフ めっちゃ可愛い~♡ 今日は引き戸が付いてました。 ウォークインクローゼットから見た、家事室、脱衣場兼洗面所、お風呂場です。 家事室には机と収納棚を造り付けして貰いました♩
|ωΟ。)グフフ めっちゃ可愛い~♡ 今日は引き戸が付いてました。 ウォークインクローゼットから見た、家事室、脱衣場兼洗面所、お風呂場です。 家事室には机と収納棚を造り付けして貰いました♩
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
Rapgreenさんの実例写真
玄関ホールからリビングへ続く廊下です。 無駄に長くなったので、作り付けで本棚を造って頂きました。 本棚の隣は掃除道具やら、日用雑貨の収納場所です。
玄関ホールからリビングへ続く廊下です。 無駄に長くなったので、作り付けで本棚を造って頂きました。 本棚の隣は掃除道具やら、日用雑貨の収納場所です。
Rapgreen
Rapgreen
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
造り付けの収納棚。 収納力は完璧ながら、まだ中身がなくスッカスカ。
造り付けの収納棚。 収納力は完璧ながら、まだ中身がなくスッカスカ。
kabu10
kabu10
家族
harunireさんの実例写真
作り付けの棚。 キッチンとリビングの境い目に、背中合わせで両側から使えるように棚を造ってもらいました。 キッチン側は奥行き深めで、レンジとか置けるようにしています。 塗装は、自分でやりました。
作り付けの棚。 キッチンとリビングの境い目に、背中合わせで両側から使えるように棚を造ってもらいました。 キッチン側は奥行き深めで、レンジとか置けるようにしています。 塗装は、自分でやりました。
harunire
harunire
家族
Ayumiさんの実例写真
イベントに参加します(^-^) ペットボトル飲料のストック場所です。 造り付けの食器棚に入れています。 床にレールのない吊り下げタイプの引き戸なので、ホコリが入りやすく掃除のしやすい収納方法を考えました。 (レールにホコリが溜まるのが嫌で吊り下げタイプにしましたが、痛し痒しですね(^^;) ) キャスター付きなので軽々と取り出して掃除ができます(^-^) インボックス用のキャスターもありますが、耐荷重が小さかったのでDIYしました。 ホームセンターで板とキャスターを買って組み立て、1枚の板にインボックスを2つ乗せています。 板1枚あたりの耐荷重は30kgです。 左側にも同じものを置いています。 この写真の右手を振り返ったところに冷蔵庫があるので、 右:主に夫の飲むコーヒーなど 左:備蓄用の水 を入れています。 夫は自分でコーヒーを注いで、無くなればここから冷蔵庫へ入れています(*´∀`)
イベントに参加します(^-^) ペットボトル飲料のストック場所です。 造り付けの食器棚に入れています。 床にレールのない吊り下げタイプの引き戸なので、ホコリが入りやすく掃除のしやすい収納方法を考えました。 (レールにホコリが溜まるのが嫌で吊り下げタイプにしましたが、痛し痒しですね(^^;) ) キャスター付きなので軽々と取り出して掃除ができます(^-^) インボックス用のキャスターもありますが、耐荷重が小さかったのでDIYしました。 ホームセンターで板とキャスターを買って組み立て、1枚の板にインボックスを2つ乗せています。 板1枚あたりの耐荷重は30kgです。 左側にも同じものを置いています。 この写真の右手を振り返ったところに冷蔵庫があるので、 右:主に夫の飲むコーヒーなど 左:備蓄用の水 を入れています。 夫は自分でコーヒーを注いで、無くなればここから冷蔵庫へ入れています(*´∀`)
Ayumi
Ayumi
家族
mamechanさんの実例写真
本当は、扉付きの造り付けゴミ箱を作ってもらう予定だったのですが、途中の段階で、見せてもらいにいったら…息子が、この中に入っていって、あそびだしたので、途中で作るのをやめてもらって、息子の遊び場になりましたσ(^_^;) 来客のときは、おもちゃ入れにできて、便利です(*^_^*)
本当は、扉付きの造り付けゴミ箱を作ってもらう予定だったのですが、途中の段階で、見せてもらいにいったら…息子が、この中に入っていって、あそびだしたので、途中で作るのをやめてもらって、息子の遊び場になりましたσ(^_^;) 来客のときは、おもちゃ入れにできて、便利です(*^_^*)
mamechan
mamechan
家族
k-k-mamaさんの実例写真
¥3,456
ソファでのんびりするもよし、ヌックでちょっとおこもり感を感じながら集中して本を読むもよし。 オープンではありますが、そんな使い方ができるリビングで、家族のお気に入りの空間です。 夜はテレビ下の間接証明だけで過ごします! 今日は家事がひと段落した後に、コーヒーと一緒にキットカットミニ東京カカオをいただきました。カルディでチョコに会う苦めのコーヒー豆を買ってきたところだったので、相性ばっちりでとっても美味しかったです❤️いいチョコは香りが違いますね! 最近、テレビにYouTubeでアートの映像をうつして、GoogleホームからはSpotifyのジャスBGNを流すのがマイブームです。気軽におしゃれっぽくできで、テンションあがります!! ちなみに夜はネットフリックで暖炉の映像流しながら夫と晩酌したりもしてます笑
ソファでのんびりするもよし、ヌックでちょっとおこもり感を感じながら集中して本を読むもよし。 オープンではありますが、そんな使い方ができるリビングで、家族のお気に入りの空間です。 夜はテレビ下の間接証明だけで過ごします! 今日は家事がひと段落した後に、コーヒーと一緒にキットカットミニ東京カカオをいただきました。カルディでチョコに会う苦めのコーヒー豆を買ってきたところだったので、相性ばっちりでとっても美味しかったです❤️いいチョコは香りが違いますね! 最近、テレビにYouTubeでアートの映像をうつして、GoogleホームからはSpotifyのジャスBGNを流すのがマイブームです。気軽におしゃれっぽくできで、テンションあがります!! ちなみに夜はネットフリックで暖炉の映像流しながら夫と晩酌したりもしてます笑
k-k-mama
k-k-mama
家族
sakuayuさんの実例写真
ミモザとユーカリをお花屋さんで見つけました♡うまくドライになったらいいな〜と思ってます◡̈♥︎
ミモザとユーカリをお花屋さんで見つけました♡うまくドライになったらいいな〜と思ってます◡̈♥︎
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
Meiさんの実例写真
キッチン&パントリー~♪( 'ω' و(و"♪ パントリーの棚にはかごが沢山、、見せる収納*.。.:*・゚*.:*・゚ 我が家に使われている木は全て無垢の木。ソコソコな味がでてるかなぁ~‪w アールを描く漆喰壁でよりナチュラルに。 階段もあえて、キッチンの横。リビングに面しているので、子供達は小さい頃から階段に座ってテレビを見てたり、ゲームしたりなんなりと。。手すりに登り、立っていたり( ゚д゚)ハッ!色々やってくれますわ、、ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ 現在進行形(๑´ㅂ`๑)‪𐤔𐤔‬
キッチン&パントリー~♪( 'ω' و(و"♪ パントリーの棚にはかごが沢山、、見せる収納*.。.:*・゚*.:*・゚ 我が家に使われている木は全て無垢の木。ソコソコな味がでてるかなぁ~‪w アールを描く漆喰壁でよりナチュラルに。 階段もあえて、キッチンの横。リビングに面しているので、子供達は小さい頃から階段に座ってテレビを見てたり、ゲームしたりなんなりと。。手すりに登り、立っていたり( ゚д゚)ハッ!色々やってくれますわ、、ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ 現在進行形(๑´ㅂ`๑)‪𐤔𐤔‬
Mei
Mei
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
寝室の造り付け机です。 今は私とこどものテディベアやぬいぐるみ飾り棚になっています。
寝室の造り付け机です。 今は私とこどものテディベアやぬいぐるみ飾り棚になっています。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
お家を建てたとき、大工さんが作ってくれた大きなテレビ台の横に置いてみました♡ ウンベラータかわいいなぁ❤️
お家を建てたとき、大工さんが作ってくれた大きなテレビ台の横に置いてみました♡ ウンベラータかわいいなぁ❤️
hiro
hiro
4LDK | 家族
もっと見る

漆喰壁 造り付けの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

漆喰壁 造り付け

71枚の部屋写真から39枚をセレクト
Miyabikoさんの実例写真
我が家はマンション暮らし。 2人目が生まれたことで、リノベーションをすることに。 住んでいる土地の木を使ったお家作りに魅力を感じ、熊野杉を床材や造り付けの家具に使ってリノベーションしました。 上の子が喘息持ちだった事もあり、壁は漆喰に。 狭いながらも、アレコレ希望を取り入れてもらったお気に入りの空間です。 リノベーションをした事で、DIYにも目覚め、少しでも住み良いお家へと日々模索しています♫
我が家はマンション暮らし。 2人目が生まれたことで、リノベーションをすることに。 住んでいる土地の木を使ったお家作りに魅力を感じ、熊野杉を床材や造り付けの家具に使ってリノベーションしました。 上の子が喘息持ちだった事もあり、壁は漆喰に。 狭いながらも、アレコレ希望を取り入れてもらったお気に入りの空間です。 リノベーションをした事で、DIYにも目覚め、少しでも住み良いお家へと日々模索しています♫
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
manolaさんの実例写真
造り付けの収納がない夫婦の部屋。 ニトリの本棚(グレン)とIKEAのハンガーラック(MULIG)×3を壁一面に並べてオープンクローゼット的なスペースをもうけてます。 棚上のバスケットにはバッグ類、鏡まわりにアクセサリーなど小物類を。 洋服選んでバッグからアクセサリーまで、ここで準備オッケー‼︎ 丸見えなだけに整理整頓しようって意識も高まり、丁寧に買い物するようになりました(๑´ㅂ`๑)笑 そして何より選びやすくて気に入ってます♬
造り付けの収納がない夫婦の部屋。 ニトリの本棚(グレン)とIKEAのハンガーラック(MULIG)×3を壁一面に並べてオープンクローゼット的なスペースをもうけてます。 棚上のバスケットにはバッグ類、鏡まわりにアクセサリーなど小物類を。 洋服選んでバッグからアクセサリーまで、ここで準備オッケー‼︎ 丸見えなだけに整理整頓しようって意識も高まり、丁寧に買い物するようになりました(๑´ㅂ`๑)笑 そして何より選びやすくて気に入ってます♬
manola
manola
2LDK | 家族
magoda8070さんの実例写真
下駄箱正面から見たもの
下駄箱正面から見たもの
magoda8070
magoda8070
家族
wisteriaさんの実例写真
イベントに参加します。 入居前の廊下です。 広くスッキリみせたくてとにかく白くしてみました。 今とはだいぶ違うなぁ(/ω\)
イベントに参加します。 入居前の廊下です。 広くスッキリみせたくてとにかく白くしてみました。 今とはだいぶ違うなぁ(/ω\)
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
me00carpさんの実例写真
me00carp
me00carp
2LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
普段はパソコンやプリンター置き、さらにアイロン台机です♡将来は、子供がリビングで勉強できればとも思って、作ってもらいました(o^^o)奥側の壁は、IHコンロの裏壁で、ダイニングの一角にあり、スペースを無駄にしない設計です*\(^o^)/*設計時に、窓は絶対欲しくて、棚などもあまり置きたくなく、ダイニングテーブルを窓側に置くと全体の部屋のバランスが悪くなりそうと思ったので、この設計になりました♪
普段はパソコンやプリンター置き、さらにアイロン台机です♡将来は、子供がリビングで勉強できればとも思って、作ってもらいました(o^^o)奥側の壁は、IHコンロの裏壁で、ダイニングの一角にあり、スペースを無駄にしない設計です*\(^o^)/*設計時に、窓は絶対欲しくて、棚などもあまり置きたくなく、ダイニングテーブルを窓側に置くと全体の部屋のバランスが悪くなりそうと思ったので、この設計になりました♪
marokichi
marokichi
家族
ayaさんの実例写真
58インチのテレビを置いた造り付けテレビボード。 柱の端から端までは180センチ ボードの幅は164センチで こんな感じになります。 テレビの裏は和室。上はリビングロフト になっています
58インチのテレビを置いた造り付けテレビボード。 柱の端から端までは180センチ ボードの幅は164センチで こんな感じになります。 テレビの裏は和室。上はリビングロフト になっています
aya
aya
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 子供部屋の造りつけベット下はオープン収納スペース。まだ子供が小さいので、収納としての使用ではなくチビサイズカフェ開店(笑) (ノ´∀`*) 扉をつけないオープンタイプなので物の出し入れと掃除が楽!
★イベント参加★ 子供部屋の造りつけベット下はオープン収納スペース。まだ子供が小さいので、収納としての使用ではなくチビサイズカフェ開店(笑) (ノ´∀`*) 扉をつけないオープンタイプなので物の出し入れと掃除が楽!
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
tomo_sunさんの実例写真
山が好きです⛰
山が好きです⛰
tomo_sun
tomo_sun
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
作り付けのシェルフ。漆喰の壁に埋め込まれています。
作り付けのシェルフ。漆喰の壁に埋め込まれています。
sari
sari
家族
Momoさんの実例写真
奥はユーティリティルーム 私の作業用デスクも造り付けです(о´∀`о)
奥はユーティリティルーム 私の作業用デスクも造り付けです(о´∀`о)
Momo
Momo
3LDK | 家族
megumi159さんの実例写真
玄関に造りつけて貰った棚 雑貨に季節感がないな…(^^;;
玄関に造りつけて貰った棚 雑貨に季節感がないな…(^^;;
megumi159
megumi159
4LDK | 家族
ayu_unsourireさんの実例写真
アトリエの造り付けの収納&飾り棚は ライトアップできるのがお気に入りです
アトリエの造り付けの収納&飾り棚は ライトアップできるのがお気に入りです
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
sayapiさんの実例写真
キレイな雪景色⛄️✨
キレイな雪景色⛄️✨
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
|ωΟ。)グフフ めっちゃ可愛い~♡ 今日は引き戸が付いてました。 ウォークインクローゼットから見た、家事室、脱衣場兼洗面所、お風呂場です。 家事室には机と収納棚を造り付けして貰いました♩
|ωΟ。)グフフ めっちゃ可愛い~♡ 今日は引き戸が付いてました。 ウォークインクローゼットから見た、家事室、脱衣場兼洗面所、お風呂場です。 家事室には机と収納棚を造り付けして貰いました♩
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
Rapgreenさんの実例写真
玄関ホールからリビングへ続く廊下です。 無駄に長くなったので、作り付けで本棚を造って頂きました。 本棚の隣は掃除道具やら、日用雑貨の収納場所です。
玄関ホールからリビングへ続く廊下です。 無駄に長くなったので、作り付けで本棚を造って頂きました。 本棚の隣は掃除道具やら、日用雑貨の収納場所です。
Rapgreen
Rapgreen
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
造り付けの収納棚。 収納力は完璧ながら、まだ中身がなくスッカスカ。
造り付けの収納棚。 収納力は完璧ながら、まだ中身がなくスッカスカ。
kabu10
kabu10
家族
harunireさんの実例写真
作り付けの棚。 キッチンとリビングの境い目に、背中合わせで両側から使えるように棚を造ってもらいました。 キッチン側は奥行き深めで、レンジとか置けるようにしています。 塗装は、自分でやりました。
作り付けの棚。 キッチンとリビングの境い目に、背中合わせで両側から使えるように棚を造ってもらいました。 キッチン側は奥行き深めで、レンジとか置けるようにしています。 塗装は、自分でやりました。
harunire
harunire
家族
Ayumiさんの実例写真
イベントに参加します(^-^) ペットボトル飲料のストック場所です。 造り付けの食器棚に入れています。 床にレールのない吊り下げタイプの引き戸なので、ホコリが入りやすく掃除のしやすい収納方法を考えました。 (レールにホコリが溜まるのが嫌で吊り下げタイプにしましたが、痛し痒しですね(^^;) ) キャスター付きなので軽々と取り出して掃除ができます(^-^) インボックス用のキャスターもありますが、耐荷重が小さかったのでDIYしました。 ホームセンターで板とキャスターを買って組み立て、1枚の板にインボックスを2つ乗せています。 板1枚あたりの耐荷重は30kgです。 左側にも同じものを置いています。 この写真の右手を振り返ったところに冷蔵庫があるので、 右:主に夫の飲むコーヒーなど 左:備蓄用の水 を入れています。 夫は自分でコーヒーを注いで、無くなればここから冷蔵庫へ入れています(*´∀`)
イベントに参加します(^-^) ペットボトル飲料のストック場所です。 造り付けの食器棚に入れています。 床にレールのない吊り下げタイプの引き戸なので、ホコリが入りやすく掃除のしやすい収納方法を考えました。 (レールにホコリが溜まるのが嫌で吊り下げタイプにしましたが、痛し痒しですね(^^;) ) キャスター付きなので軽々と取り出して掃除ができます(^-^) インボックス用のキャスターもありますが、耐荷重が小さかったのでDIYしました。 ホームセンターで板とキャスターを買って組み立て、1枚の板にインボックスを2つ乗せています。 板1枚あたりの耐荷重は30kgです。 左側にも同じものを置いています。 この写真の右手を振り返ったところに冷蔵庫があるので、 右:主に夫の飲むコーヒーなど 左:備蓄用の水 を入れています。 夫は自分でコーヒーを注いで、無くなればここから冷蔵庫へ入れています(*´∀`)
Ayumi
Ayumi
家族
mamechanさんの実例写真
本当は、扉付きの造り付けゴミ箱を作ってもらう予定だったのですが、途中の段階で、見せてもらいにいったら…息子が、この中に入っていって、あそびだしたので、途中で作るのをやめてもらって、息子の遊び場になりましたσ(^_^;) 来客のときは、おもちゃ入れにできて、便利です(*^_^*)
本当は、扉付きの造り付けゴミ箱を作ってもらう予定だったのですが、途中の段階で、見せてもらいにいったら…息子が、この中に入っていって、あそびだしたので、途中で作るのをやめてもらって、息子の遊び場になりましたσ(^_^;) 来客のときは、おもちゃ入れにできて、便利です(*^_^*)
mamechan
mamechan
家族
k-k-mamaさんの実例写真
¥3,456
ソファでのんびりするもよし、ヌックでちょっとおこもり感を感じながら集中して本を読むもよし。 オープンではありますが、そんな使い方ができるリビングで、家族のお気に入りの空間です。 夜はテレビ下の間接証明だけで過ごします! 今日は家事がひと段落した後に、コーヒーと一緒にキットカットミニ東京カカオをいただきました。カルディでチョコに会う苦めのコーヒー豆を買ってきたところだったので、相性ばっちりでとっても美味しかったです❤️いいチョコは香りが違いますね! 最近、テレビにYouTubeでアートの映像をうつして、GoogleホームからはSpotifyのジャスBGNを流すのがマイブームです。気軽におしゃれっぽくできで、テンションあがります!! ちなみに夜はネットフリックで暖炉の映像流しながら夫と晩酌したりもしてます笑
ソファでのんびりするもよし、ヌックでちょっとおこもり感を感じながら集中して本を読むもよし。 オープンではありますが、そんな使い方ができるリビングで、家族のお気に入りの空間です。 夜はテレビ下の間接証明だけで過ごします! 今日は家事がひと段落した後に、コーヒーと一緒にキットカットミニ東京カカオをいただきました。カルディでチョコに会う苦めのコーヒー豆を買ってきたところだったので、相性ばっちりでとっても美味しかったです❤️いいチョコは香りが違いますね! 最近、テレビにYouTubeでアートの映像をうつして、GoogleホームからはSpotifyのジャスBGNを流すのがマイブームです。気軽におしゃれっぽくできで、テンションあがります!! ちなみに夜はネットフリックで暖炉の映像流しながら夫と晩酌したりもしてます笑
k-k-mama
k-k-mama
家族
sakuayuさんの実例写真
ミモザとユーカリをお花屋さんで見つけました♡うまくドライになったらいいな〜と思ってます◡̈♥︎
ミモザとユーカリをお花屋さんで見つけました♡うまくドライになったらいいな〜と思ってます◡̈♥︎
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
Meiさんの実例写真
キッチン&パントリー~♪( 'ω' و(و"♪ パントリーの棚にはかごが沢山、、見せる収納*.。.:*・゚*.:*・゚ 我が家に使われている木は全て無垢の木。ソコソコな味がでてるかなぁ~‪w アールを描く漆喰壁でよりナチュラルに。 階段もあえて、キッチンの横。リビングに面しているので、子供達は小さい頃から階段に座ってテレビを見てたり、ゲームしたりなんなりと。。手すりに登り、立っていたり( ゚д゚)ハッ!色々やってくれますわ、、ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ 現在進行形(๑´ㅂ`๑)‪𐤔𐤔‬
キッチン&パントリー~♪( 'ω' و(و"♪ パントリーの棚にはかごが沢山、、見せる収納*.。.:*・゚*.:*・゚ 我が家に使われている木は全て無垢の木。ソコソコな味がでてるかなぁ~‪w アールを描く漆喰壁でよりナチュラルに。 階段もあえて、キッチンの横。リビングに面しているので、子供達は小さい頃から階段に座ってテレビを見てたり、ゲームしたりなんなりと。。手すりに登り、立っていたり( ゚д゚)ハッ!色々やってくれますわ、、ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ 現在進行形(๑´ㅂ`๑)‪𐤔𐤔‬
Mei
Mei
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
寝室の造り付け机です。 今は私とこどものテディベアやぬいぐるみ飾り棚になっています。
寝室の造り付け机です。 今は私とこどものテディベアやぬいぐるみ飾り棚になっています。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
お家を建てたとき、大工さんが作ってくれた大きなテレビ台の横に置いてみました♡ ウンベラータかわいいなぁ❤️
お家を建てたとき、大工さんが作ってくれた大きなテレビ台の横に置いてみました♡ ウンベラータかわいいなぁ❤️
hiro
hiro
4LDK | 家族
もっと見る

漆喰壁 造り付けの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ