和室 有孔ボード

327枚の部屋写真から46枚をセレクト
namiさんの実例写真
もうすぐ小学生になる子どものために、勉強机を買いました。 下の子もいるのでこのタイプの机に。 くっつけてもいいし、二つに分けることもできます♪ リビングに近くてテレビが無い和室に置きました。 収納少なめなので、壁に有孔ボードを付けて文房具を浮かせたり雑貨を飾れるようにしています😊 お気に入りをたくさん持ち込んで、もうすでに使い込まれた机感、、、 これから教科書とかも収納するんだけどな😅💦
もうすぐ小学生になる子どものために、勉強机を買いました。 下の子もいるのでこのタイプの机に。 くっつけてもいいし、二つに分けることもできます♪ リビングに近くてテレビが無い和室に置きました。 収納少なめなので、壁に有孔ボードを付けて文房具を浮かせたり雑貨を飾れるようにしています😊 お気に入りをたくさん持ち込んで、もうすでに使い込まれた机感、、、 これから教科書とかも収納するんだけどな😅💦
nami
nami
家族
suny_boysさんの実例写真
暗かった和室の砂壁さようなら〜♪ ペンキ塗ったら、部屋全体が明るくなった! 凹んでたところは隠すために有孔ボードを。子どもたちの帽子を収納。ちょっとすっきり?
暗かった和室の砂壁さようなら〜♪ ペンキ塗ったら、部屋全体が明るくなった! 凹んでたところは隠すために有孔ボードを。子どもたちの帽子を収納。ちょっとすっきり?
suny_boys
suny_boys
家族
Rin0611さんの実例写真
子ども部屋として使っている和室の壁の一角に有孔ボードでピタゴラスイッチ風のおもちゃをDIYしました。
子ども部屋として使っている和室の壁の一角に有孔ボードでピタゴラスイッチ風のおもちゃをDIYしました。
Rin0611
Rin0611
家族
rinonori3さんの実例写真
だいぶ前に息子と塗り塗りした有孔ボード、こんな感じで和室の壁に取り付けて、帽子かけたり絵をかけたり、自由なスペースになりました♡ 成長にあわせて、お勉強スペースになったり、色々と変化する壁になったらいいなぁとおもいます(^^)♡
だいぶ前に息子と塗り塗りした有孔ボード、こんな感じで和室の壁に取り付けて、帽子かけたり絵をかけたり、自由なスペースになりました♡ 成長にあわせて、お勉強スペースになったり、色々と変化する壁になったらいいなぁとおもいます(^^)♡
rinonori3
rinonori3
家族
rinotさんの実例写真
電気ストーブ¥5,940
仕事も趣味もここで。 和室だったのですが、畳が一部にしかなく変わった部屋だったので、チャコールグレーのラグを敷いて引き締まった感じにしてみました 緑の壁は、光が差すとほんとにいい色に映えてくれる 壁付きの棚にはその時々の気分で飾るものを取り替えています。
仕事も趣味もここで。 和室だったのですが、畳が一部にしかなく変わった部屋だったので、チャコールグレーのラグを敷いて引き締まった感じにしてみました 緑の壁は、光が差すとほんとにいい色に映えてくれる 壁付きの棚にはその時々の気分で飾るものを取り替えています。
rinot
rinot
3LDK | カップル
nu_nu163さんの実例写真
私の作業部屋♡ このは和室を改造中です。 早く全貌をお見せできるくらいになりたい!
私の作業部屋♡ このは和室を改造中です。 早く全貌をお見せできるくらいになりたい!
nu_nu163
nu_nu163
4LDK | 家族
snow_orangeさんの実例写真
snow_orange
snow_orange
okameさんの実例写真
以前に子供部屋を作るのに和室を間仕切った時に作ったスペースにパソコンデスクをdiy壁には有孔ボードを取り付けて出来上がり(о´∀`о)ノお気に入りの一眼レフも置けてなかなかいいスペースになりました。
以前に子供部屋を作るのに和室を間仕切った時に作ったスペースにパソコンデスクをdiy壁には有孔ボードを取り付けて出来上がり(о´∀`о)ノお気に入りの一眼レフも置けてなかなかいいスペースになりました。
okame
okame
2DK | 一人暮らし
ameamekaasanさんの実例写真
息子のトレーニングルーム&私の趣味部屋 &客間の和室⇒洋風にセルフリフォーム 次男も巣立つこの春 時間が出来たら、ちょっとした趣味になってるピアノの腕を上げたいので習い事しちゃおうかと思ってます🤭✨ ハンドメイドの時間も増やそう💕 セルフリフォームも暖かくなったら、少しずつ続けていきま〜す🤗
息子のトレーニングルーム&私の趣味部屋 &客間の和室⇒洋風にセルフリフォーム 次男も巣立つこの春 時間が出来たら、ちょっとした趣味になってるピアノの腕を上げたいので習い事しちゃおうかと思ってます🤭✨ ハンドメイドの時間も増やそう💕 セルフリフォームも暖かくなったら、少しずつ続けていきま〜す🤗
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
iyashiatさんの実例写真
和室のゲーミング部屋を作り替え クッションフロアにして、IKEAの机に変更
和室のゲーミング部屋を作り替え クッションフロアにして、IKEAの机に変更
iyashiat
iyashiat
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
元和室のリビングは壁紙の下地が土壁でフックなどが刺さらずウォールデコレーションはあきらめていたのですが、ディアウォールで有孔ボードの壁を作ったらとても良い感じになり満足しています♬
元和室のリビングは壁紙の下地が土壁でフックなどが刺さらずウォールデコレーションはあきらめていたのですが、ディアウォールで有孔ボードの壁を作ったらとても良い感じになり満足しています♬
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
写真が暗かったので再投稿 ベビーベッドの天板が有孔ボードと同じなので、壁面収納にしました 洗濯ハンガーをたくさんかけています。 置き場ができると床置きや、カーテンレールにかけたり、ベランダに出しっぱなししなくて良くなったので、気持ちがすっきりします^^
写真が暗かったので再投稿 ベビーベッドの天板が有孔ボードと同じなので、壁面収納にしました 洗濯ハンガーをたくさんかけています。 置き場ができると床置きや、カーテンレールにかけたり、ベランダに出しっぱなししなくて良くなったので、気持ちがすっきりします^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
reiraさんの実例写真
押入れをリフォームしてだいぶ経ちましたが、今現在の外観。 父に頼んで、以前使っていた襖を有孔ボードに張り替えてもらい、お気に入りの鞄やネックレスを掛ける場所にしました。 以前天袋の襖があった場所には、リボン型のHueライトを貼り、天井をライトアップするようにしてみました。 押入れの中は、まだ配置が未完成。 毎日、鞄を選ぶのが楽しいです✨
押入れをリフォームしてだいぶ経ちましたが、今現在の外観。 父に頼んで、以前使っていた襖を有孔ボードに張り替えてもらい、お気に入りの鞄やネックレスを掛ける場所にしました。 以前天袋の襖があった場所には、リボン型のHueライトを貼り、天井をライトアップするようにしてみました。 押入れの中は、まだ配置が未完成。 毎日、鞄を選ぶのが楽しいです✨
reira
reira
mikabom5さんの実例写真
有孔ボードでびゅーしちゃいました。 ベット脇に置いてたものが片付いた・・
有孔ボードでびゅーしちゃいました。 ベット脇に置いてたものが片付いた・・
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
y.r.oさんの実例写真
和室~★ なかなか進まないDIY\( ˆ ˆ )/♡ が少しずつ...形になってきた☺︎︎! とりあえず服をかけてみた!(*ˊૢᵕˋૢ*) 後、もう一つつけたらハンガーラック部分は完成かな★
和室~★ なかなか進まないDIY\( ˆ ˆ )/♡ が少しずつ...形になってきた☺︎︎! とりあえず服をかけてみた!(*ˊૢᵕˋૢ*) 後、もう一つつけたらハンガーラック部分は完成かな★
y.r.o
y.r.o
家族
Ayakoさんの実例写真
寝室側からリビングをみたところ。 ふすまで繋がる6畳2間のリビングと寝室。 昼間はふすまを開けて広くつかっています。
寝室側からリビングをみたところ。 ふすまで繋がる6畳2間のリビングと寝室。 昼間はふすまを開けて広くつかっています。
Ayako
Ayako
tacaco01180919さんの実例写真
和室を子供部屋に使用しています。壁面全体に有孔ボードを貼り、下部にりんご箱とIKEAのキッズキッチンを配置しています。
和室を子供部屋に使用しています。壁面全体に有孔ボードを貼り、下部にりんご箱とIKEAのキッズキッチンを配置しています。
tacaco01180919
tacaco01180919
3LDK
seaさんの実例写真
有効ボードトピック 参加します 以前の住居(2年前)のpicになりますが リビング学習やお出掛けに必要な物をリビング横の和室に(有効ボードを利用して)まとめてました IKEA KVISSLE →右側は教科書 左側は習い事や学校からのお知らせ入れ ニトリのホワイトボード→苦手な漢字を覚えたり落書きしたり
有効ボードトピック 参加します 以前の住居(2年前)のpicになりますが リビング学習やお出掛けに必要な物をリビング横の和室に(有効ボードを利用して)まとめてました IKEA KVISSLE →右側は教科書 左側は習い事や学校からのお知らせ入れ ニトリのホワイトボード→苦手な漢字を覚えたり落書きしたり
sea
sea
家族
chanaさんの実例写真
DIYで作った元和室のアトリエ。 工具の収納は有孔ボードで見える収納。 片付けもしやすいのでオススメです♡
DIYで作った元和室のアトリエ。 工具の収納は有孔ボードで見える収納。 片付けもしやすいのでオススメです♡
chana
chana
3LDK | 家族
accongさんの実例写真
accong
accong
2LDK | 家族
mucさんの実例写真
コンテスト受賞✨の時に頂いた楽天のギフトカードを利用して注文していた有孔ボードが届きましたぁ(´◡`๑) 試しに工具を掛けてみました(●︎´艸`)ムフフ サイズは920×1830×5.5 5φ-25pです。 数字がいっぱいで意味がよくわからない方にご説明を… 幅920長さ1830厚み5.5㎜ここまではわかりますよね(●︎´艸`) 厚みはだいたい4㎜と5.5㎜がありますが、大きめのボードを使ったり重たいもの掛ける場合は5.5㎜を選ぶ方が無難です。(と、勝手に思ってます…笑) 次に5φ(パイ)…これは穴の大きさが5㎜とゆぅ事です。 穴の大きさも種類がありますが、主流の有孔ボードフックを使うんでしたら5φを選びましょう。(8φとか買っちゃうとフックがグラグラしちゃいますよ…笑) 最後の25p(ピッチ)…これは穴の中心から隣の穴の中心までが25㎜とゆぅ事です。 基本25pと30pがありますが、25p用のフックの方が種類が豊富ですし流通しています。 ネットショッピングなどでよく見かける海外物のフックも、1inchピッチだったら25.4㎜なので、25pのボードなら使用できます。 ちなみにセリアで売っているパンチングボードも25pです。 あっ!有孔ボードはパンチングボードやペグボードとも言いますね!(´∪︎`*) 次の日曜日はお休みなんで(о´∀︎`о)お昼頃から作業場側をちょいといじくる予定です♫ 工程を連投しまくってやろぉと思ってるんで(笑)お時間がある方はお付き合いくださいませませ゚+。(o・ω-人)・.。
コンテスト受賞✨の時に頂いた楽天のギフトカードを利用して注文していた有孔ボードが届きましたぁ(´◡`๑) 試しに工具を掛けてみました(●︎´艸`)ムフフ サイズは920×1830×5.5 5φ-25pです。 数字がいっぱいで意味がよくわからない方にご説明を… 幅920長さ1830厚み5.5㎜ここまではわかりますよね(●︎´艸`) 厚みはだいたい4㎜と5.5㎜がありますが、大きめのボードを使ったり重たいもの掛ける場合は5.5㎜を選ぶ方が無難です。(と、勝手に思ってます…笑) 次に5φ(パイ)…これは穴の大きさが5㎜とゆぅ事です。 穴の大きさも種類がありますが、主流の有孔ボードフックを使うんでしたら5φを選びましょう。(8φとか買っちゃうとフックがグラグラしちゃいますよ…笑) 最後の25p(ピッチ)…これは穴の中心から隣の穴の中心までが25㎜とゆぅ事です。 基本25pと30pがありますが、25p用のフックの方が種類が豊富ですし流通しています。 ネットショッピングなどでよく見かける海外物のフックも、1inchピッチだったら25.4㎜なので、25pのボードなら使用できます。 ちなみにセリアで売っているパンチングボードも25pです。 あっ!有孔ボードはパンチングボードやペグボードとも言いますね!(´∪︎`*) 次の日曜日はお休みなんで(о´∀︎`о)お昼頃から作業場側をちょいといじくる予定です♫ 工程を連投しまくってやろぉと思ってるんで(笑)お時間がある方はお付き合いくださいませませ゚+。(o・ω-人)・.。
muc
muc
4LDK | 家族
yu_ka101さんの実例写真
毎年恒例、家庭訪問前の障子張り替え! 今年は和紙を止めて、一枚に無地の有孔ボード貼りましたーー!! ステンシルしたり雑貨飾ったり、フェイクグリーン飾ったり…いろいろ出来そうだなー( *´艸`)
毎年恒例、家庭訪問前の障子張り替え! 今年は和紙を止めて、一枚に無地の有孔ボード貼りましたーー!! ステンシルしたり雑貨飾ったり、フェイクグリーン飾ったり…いろいろ出来そうだなー( *´艸`)
yu_ka101
yu_ka101
家族
Leeeさんの実例写真
Leee
Leee
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
リビングと和室の子供部屋の間にパーテーションを作りました♪ 勉強机からテレビが見えなくなりました😜 兄たちが宿題している間、娘を大人しく待たせるにはテレビが一番なんだけど、どんな子供向け番組かけててもいつの間にか兄たちがこっち見てる💀 有孔ボードに物かけたり、ソファー座ってるときちょっとカップ置けたりもします😆
リビングと和室の子供部屋の間にパーテーションを作りました♪ 勉強机からテレビが見えなくなりました😜 兄たちが宿題している間、娘を大人しく待たせるにはテレビが一番なんだけど、どんな子供向け番組かけててもいつの間にか兄たちがこっち見てる💀 有孔ボードに物かけたり、ソファー座ってるときちょっとカップ置けたりもします😆
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
もっと見る

和室 有孔ボードの投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

和室 有孔ボード

327枚の部屋写真から46枚をセレクト
namiさんの実例写真
もうすぐ小学生になる子どものために、勉強机を買いました。 下の子もいるのでこのタイプの机に。 くっつけてもいいし、二つに分けることもできます♪ リビングに近くてテレビが無い和室に置きました。 収納少なめなので、壁に有孔ボードを付けて文房具を浮かせたり雑貨を飾れるようにしています😊 お気に入りをたくさん持ち込んで、もうすでに使い込まれた机感、、、 これから教科書とかも収納するんだけどな😅💦
もうすぐ小学生になる子どものために、勉強机を買いました。 下の子もいるのでこのタイプの机に。 くっつけてもいいし、二つに分けることもできます♪ リビングに近くてテレビが無い和室に置きました。 収納少なめなので、壁に有孔ボードを付けて文房具を浮かせたり雑貨を飾れるようにしています😊 お気に入りをたくさん持ち込んで、もうすでに使い込まれた机感、、、 これから教科書とかも収納するんだけどな😅💦
nami
nami
家族
suny_boysさんの実例写真
暗かった和室の砂壁さようなら〜♪ ペンキ塗ったら、部屋全体が明るくなった! 凹んでたところは隠すために有孔ボードを。子どもたちの帽子を収納。ちょっとすっきり?
暗かった和室の砂壁さようなら〜♪ ペンキ塗ったら、部屋全体が明るくなった! 凹んでたところは隠すために有孔ボードを。子どもたちの帽子を収納。ちょっとすっきり?
suny_boys
suny_boys
家族
Rin0611さんの実例写真
子ども部屋として使っている和室の壁の一角に有孔ボードでピタゴラスイッチ風のおもちゃをDIYしました。
子ども部屋として使っている和室の壁の一角に有孔ボードでピタゴラスイッチ風のおもちゃをDIYしました。
Rin0611
Rin0611
家族
rinonori3さんの実例写真
だいぶ前に息子と塗り塗りした有孔ボード、こんな感じで和室の壁に取り付けて、帽子かけたり絵をかけたり、自由なスペースになりました♡ 成長にあわせて、お勉強スペースになったり、色々と変化する壁になったらいいなぁとおもいます(^^)♡
だいぶ前に息子と塗り塗りした有孔ボード、こんな感じで和室の壁に取り付けて、帽子かけたり絵をかけたり、自由なスペースになりました♡ 成長にあわせて、お勉強スペースになったり、色々と変化する壁になったらいいなぁとおもいます(^^)♡
rinonori3
rinonori3
家族
rinotさんの実例写真
電気ストーブ¥5,940
仕事も趣味もここで。 和室だったのですが、畳が一部にしかなく変わった部屋だったので、チャコールグレーのラグを敷いて引き締まった感じにしてみました 緑の壁は、光が差すとほんとにいい色に映えてくれる 壁付きの棚にはその時々の気分で飾るものを取り替えています。
仕事も趣味もここで。 和室だったのですが、畳が一部にしかなく変わった部屋だったので、チャコールグレーのラグを敷いて引き締まった感じにしてみました 緑の壁は、光が差すとほんとにいい色に映えてくれる 壁付きの棚にはその時々の気分で飾るものを取り替えています。
rinot
rinot
3LDK | カップル
nu_nu163さんの実例写真
私の作業部屋♡ このは和室を改造中です。 早く全貌をお見せできるくらいになりたい!
私の作業部屋♡ このは和室を改造中です。 早く全貌をお見せできるくらいになりたい!
nu_nu163
nu_nu163
4LDK | 家族
snow_orangeさんの実例写真
snow_orange
snow_orange
okameさんの実例写真
以前に子供部屋を作るのに和室を間仕切った時に作ったスペースにパソコンデスクをdiy壁には有孔ボードを取り付けて出来上がり(о´∀`о)ノお気に入りの一眼レフも置けてなかなかいいスペースになりました。
以前に子供部屋を作るのに和室を間仕切った時に作ったスペースにパソコンデスクをdiy壁には有孔ボードを取り付けて出来上がり(о´∀`о)ノお気に入りの一眼レフも置けてなかなかいいスペースになりました。
okame
okame
2DK | 一人暮らし
ameamekaasanさんの実例写真
息子のトレーニングルーム&私の趣味部屋 &客間の和室⇒洋風にセルフリフォーム 次男も巣立つこの春 時間が出来たら、ちょっとした趣味になってるピアノの腕を上げたいので習い事しちゃおうかと思ってます🤭✨ ハンドメイドの時間も増やそう💕 セルフリフォームも暖かくなったら、少しずつ続けていきま〜す🤗
息子のトレーニングルーム&私の趣味部屋 &客間の和室⇒洋風にセルフリフォーム 次男も巣立つこの春 時間が出来たら、ちょっとした趣味になってるピアノの腕を上げたいので習い事しちゃおうかと思ってます🤭✨ ハンドメイドの時間も増やそう💕 セルフリフォームも暖かくなったら、少しずつ続けていきま〜す🤗
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
iyashiatさんの実例写真
和室のゲーミング部屋を作り替え クッションフロアにして、IKEAの机に変更
和室のゲーミング部屋を作り替え クッションフロアにして、IKEAの机に変更
iyashiat
iyashiat
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
元和室のリビングは壁紙の下地が土壁でフックなどが刺さらずウォールデコレーションはあきらめていたのですが、ディアウォールで有孔ボードの壁を作ったらとても良い感じになり満足しています♬
元和室のリビングは壁紙の下地が土壁でフックなどが刺さらずウォールデコレーションはあきらめていたのですが、ディアウォールで有孔ボードの壁を作ったらとても良い感じになり満足しています♬
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
写真が暗かったので再投稿 ベビーベッドの天板が有孔ボードと同じなので、壁面収納にしました 洗濯ハンガーをたくさんかけています。 置き場ができると床置きや、カーテンレールにかけたり、ベランダに出しっぱなししなくて良くなったので、気持ちがすっきりします^^
写真が暗かったので再投稿 ベビーベッドの天板が有孔ボードと同じなので、壁面収納にしました 洗濯ハンガーをたくさんかけています。 置き場ができると床置きや、カーテンレールにかけたり、ベランダに出しっぱなししなくて良くなったので、気持ちがすっきりします^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
reiraさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥3,380
押入れをリフォームしてだいぶ経ちましたが、今現在の外観。 父に頼んで、以前使っていた襖を有孔ボードに張り替えてもらい、お気に入りの鞄やネックレスを掛ける場所にしました。 以前天袋の襖があった場所には、リボン型のHueライトを貼り、天井をライトアップするようにしてみました。 押入れの中は、まだ配置が未完成。 毎日、鞄を選ぶのが楽しいです✨
押入れをリフォームしてだいぶ経ちましたが、今現在の外観。 父に頼んで、以前使っていた襖を有孔ボードに張り替えてもらい、お気に入りの鞄やネックレスを掛ける場所にしました。 以前天袋の襖があった場所には、リボン型のHueライトを貼り、天井をライトアップするようにしてみました。 押入れの中は、まだ配置が未完成。 毎日、鞄を選ぶのが楽しいです✨
reira
reira
mikabom5さんの実例写真
有孔ボードでびゅーしちゃいました。 ベット脇に置いてたものが片付いた・・
有孔ボードでびゅーしちゃいました。 ベット脇に置いてたものが片付いた・・
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
y.r.oさんの実例写真
和室~★ なかなか進まないDIY\( ˆ ˆ )/♡ が少しずつ...形になってきた☺︎︎! とりあえず服をかけてみた!(*ˊૢᵕˋૢ*) 後、もう一つつけたらハンガーラック部分は完成かな★
和室~★ なかなか進まないDIY\( ˆ ˆ )/♡ が少しずつ...形になってきた☺︎︎! とりあえず服をかけてみた!(*ˊૢᵕˋૢ*) 後、もう一つつけたらハンガーラック部分は完成かな★
y.r.o
y.r.o
家族
Ayakoさんの実例写真
寝室側からリビングをみたところ。 ふすまで繋がる6畳2間のリビングと寝室。 昼間はふすまを開けて広くつかっています。
寝室側からリビングをみたところ。 ふすまで繋がる6畳2間のリビングと寝室。 昼間はふすまを開けて広くつかっています。
Ayako
Ayako
tacaco01180919さんの実例写真
和室を子供部屋に使用しています。壁面全体に有孔ボードを貼り、下部にりんご箱とIKEAのキッズキッチンを配置しています。
和室を子供部屋に使用しています。壁面全体に有孔ボードを貼り、下部にりんご箱とIKEAのキッズキッチンを配置しています。
tacaco01180919
tacaco01180919
3LDK
seaさんの実例写真
有効ボードトピック 参加します 以前の住居(2年前)のpicになりますが リビング学習やお出掛けに必要な物をリビング横の和室に(有効ボードを利用して)まとめてました IKEA KVISSLE →右側は教科書 左側は習い事や学校からのお知らせ入れ ニトリのホワイトボード→苦手な漢字を覚えたり落書きしたり
有効ボードトピック 参加します 以前の住居(2年前)のpicになりますが リビング学習やお出掛けに必要な物をリビング横の和室に(有効ボードを利用して)まとめてました IKEA KVISSLE →右側は教科書 左側は習い事や学校からのお知らせ入れ ニトリのホワイトボード→苦手な漢字を覚えたり落書きしたり
sea
sea
家族
chanaさんの実例写真
DIYで作った元和室のアトリエ。 工具の収納は有孔ボードで見える収納。 片付けもしやすいのでオススメです♡
DIYで作った元和室のアトリエ。 工具の収納は有孔ボードで見える収納。 片付けもしやすいのでオススメです♡
chana
chana
3LDK | 家族
accongさんの実例写真
accong
accong
2LDK | 家族
mucさんの実例写真
コンテスト受賞✨の時に頂いた楽天のギフトカードを利用して注文していた有孔ボードが届きましたぁ(´◡`๑) 試しに工具を掛けてみました(●︎´艸`)ムフフ サイズは920×1830×5.5 5φ-25pです。 数字がいっぱいで意味がよくわからない方にご説明を… 幅920長さ1830厚み5.5㎜ここまではわかりますよね(●︎´艸`) 厚みはだいたい4㎜と5.5㎜がありますが、大きめのボードを使ったり重たいもの掛ける場合は5.5㎜を選ぶ方が無難です。(と、勝手に思ってます…笑) 次に5φ(パイ)…これは穴の大きさが5㎜とゆぅ事です。 穴の大きさも種類がありますが、主流の有孔ボードフックを使うんでしたら5φを選びましょう。(8φとか買っちゃうとフックがグラグラしちゃいますよ…笑) 最後の25p(ピッチ)…これは穴の中心から隣の穴の中心までが25㎜とゆぅ事です。 基本25pと30pがありますが、25p用のフックの方が種類が豊富ですし流通しています。 ネットショッピングなどでよく見かける海外物のフックも、1inchピッチだったら25.4㎜なので、25pのボードなら使用できます。 ちなみにセリアで売っているパンチングボードも25pです。 あっ!有孔ボードはパンチングボードやペグボードとも言いますね!(´∪︎`*) 次の日曜日はお休みなんで(о´∀︎`о)お昼頃から作業場側をちょいといじくる予定です♫ 工程を連投しまくってやろぉと思ってるんで(笑)お時間がある方はお付き合いくださいませませ゚+。(o・ω-人)・.。
コンテスト受賞✨の時に頂いた楽天のギフトカードを利用して注文していた有孔ボードが届きましたぁ(´◡`๑) 試しに工具を掛けてみました(●︎´艸`)ムフフ サイズは920×1830×5.5 5φ-25pです。 数字がいっぱいで意味がよくわからない方にご説明を… 幅920長さ1830厚み5.5㎜ここまではわかりますよね(●︎´艸`) 厚みはだいたい4㎜と5.5㎜がありますが、大きめのボードを使ったり重たいもの掛ける場合は5.5㎜を選ぶ方が無難です。(と、勝手に思ってます…笑) 次に5φ(パイ)…これは穴の大きさが5㎜とゆぅ事です。 穴の大きさも種類がありますが、主流の有孔ボードフックを使うんでしたら5φを選びましょう。(8φとか買っちゃうとフックがグラグラしちゃいますよ…笑) 最後の25p(ピッチ)…これは穴の中心から隣の穴の中心までが25㎜とゆぅ事です。 基本25pと30pがありますが、25p用のフックの方が種類が豊富ですし流通しています。 ネットショッピングなどでよく見かける海外物のフックも、1inchピッチだったら25.4㎜なので、25pのボードなら使用できます。 ちなみにセリアで売っているパンチングボードも25pです。 あっ!有孔ボードはパンチングボードやペグボードとも言いますね!(´∪︎`*) 次の日曜日はお休みなんで(о´∀︎`о)お昼頃から作業場側をちょいといじくる予定です♫ 工程を連投しまくってやろぉと思ってるんで(笑)お時間がある方はお付き合いくださいませませ゚+。(o・ω-人)・.。
muc
muc
4LDK | 家族
yu_ka101さんの実例写真
毎年恒例、家庭訪問前の障子張り替え! 今年は和紙を止めて、一枚に無地の有孔ボード貼りましたーー!! ステンシルしたり雑貨飾ったり、フェイクグリーン飾ったり…いろいろ出来そうだなー( *´艸`)
毎年恒例、家庭訪問前の障子張り替え! 今年は和紙を止めて、一枚に無地の有孔ボード貼りましたーー!! ステンシルしたり雑貨飾ったり、フェイクグリーン飾ったり…いろいろ出来そうだなー( *´艸`)
yu_ka101
yu_ka101
家族
Leeeさんの実例写真
Leee
Leee
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
リビングと和室の子供部屋の間にパーテーションを作りました♪ 勉強机からテレビが見えなくなりました😜 兄たちが宿題している間、娘を大人しく待たせるにはテレビが一番なんだけど、どんな子供向け番組かけててもいつの間にか兄たちがこっち見てる💀 有孔ボードに物かけたり、ソファー座ってるときちょっとカップ置けたりもします😆
リビングと和室の子供部屋の間にパーテーションを作りました♪ 勉強机からテレビが見えなくなりました😜 兄たちが宿題している間、娘を大人しく待たせるにはテレビが一番なんだけど、どんな子供向け番組かけててもいつの間にか兄たちがこっち見てる💀 有孔ボードに物かけたり、ソファー座ってるときちょっとカップ置けたりもします😆
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
もっと見る

和室 有孔ボードの投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ