ダイソー 梅ジュース

62枚の部屋写真から44枚をセレクト
satominさんの実例写真
久しぶりの投稿。 やっと、今年の梅ジュースを作りました。 今年は、あらかじめ梅を冷凍して作成。その方が、早く砂糖と溶け合うんですね。 冷蔵庫保管できるように、保存瓶も新調。 カチッと閉められるタイプ可愛い。 ダイソー商品。 梅雨っぽい空気を一掃するために、アロマでルームスプレーも作成。 今回は、ユーカリミント&グレープフルーツのMIX。スッキリした香りになりました。
久しぶりの投稿。 やっと、今年の梅ジュースを作りました。 今年は、あらかじめ梅を冷凍して作成。その方が、早く砂糖と溶け合うんですね。 冷蔵庫保管できるように、保存瓶も新調。 カチッと閉められるタイプ可愛い。 ダイソー商品。 梅雨っぽい空気を一掃するために、アロマでルームスプレーも作成。 今回は、ユーカリミント&グレープフルーツのMIX。スッキリした香りになりました。
satomin
satomin
3LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
ピッチャー…イベント DAISOの200円商品… 梅ジュースや麦茶を入れてます
ピッチャー…イベント DAISOの200円商品… 梅ジュースや麦茶を入れてます
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
ayaさんの実例写真
梅ジュース作りました
梅ジュース作りました
aya
aya
3LDK | 家族
yammyさんの実例写真
毎年恒例の梅ジュースと梅酒作り。 保存用瓶はニトリさんのものです。美味しくなぁれ♪
毎年恒例の梅ジュースと梅酒作り。 保存用瓶はニトリさんのものです。美味しくなぁれ♪
yammy
yammy
4LDK | 家族
kakorinさんの実例写真
kakorin
kakorin
4LDK | 家族
soukaさんの実例写真
梅ジュース作成中♫
梅ジュース作成中♫
souka
souka
kiiiiyanさんの実例写真
梅ジュース、はじめました。 庭になった梅で作った梅ジュース。氷砂糖も溶けて、飲み頃になりました。
梅ジュース、はじめました。 庭になった梅で作った梅ジュース。氷砂糖も溶けて、飲み頃になりました。
kiiiiyan
kiiiiyan
家族
kaoさんの実例写真
けっこう前に完熟南高梅のハチミツ漬けのジュースが完成していたのですが、美味しくて飲んでたらひと瓶終わってしまいました(笑) これはふた瓶目… 砂糖で青梅を漬けた時との差は、色が薄い黄色でキレイなことと、ハチミツ漬けの方がより梅の味がわかるということでしょうか… でも砂糖で漬けたジュースもコクがあって私は好きでした☆ これを飲みきったら梅ジュースとは来年までお別れ…寂しい。。
けっこう前に完熟南高梅のハチミツ漬けのジュースが完成していたのですが、美味しくて飲んでたらひと瓶終わってしまいました(笑) これはふた瓶目… 砂糖で青梅を漬けた時との差は、色が薄い黄色でキレイなことと、ハチミツ漬けの方がより梅の味がわかるということでしょうか… でも砂糖で漬けたジュースもコクがあって私は好きでした☆ これを飲みきったら梅ジュースとは来年までお別れ…寂しい。。
kao
kao
3LDK | 家族
Misarhythmさんの実例写真
去年からハマってる梅ジュース。今年はフルーティーな仕上がりになりました*°
去年からハマってる梅ジュース。今年はフルーティーな仕上がりになりました*°
Misarhythm
Misarhythm
youkoさんの実例写真
*2017.9.23* こんにちは(*´ー`*)ゞ わが家も梅ジュース、始めました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 6月に作って、ずっとヨダレ垂らしながら ガマンしてたよ…(*´﹃`*) ようやく飲み頃♫
*2017.9.23* こんにちは(*´ー`*)ゞ わが家も梅ジュース、始めました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 6月に作って、ずっとヨダレ垂らしながら ガマンしてたよ…(*´﹃`*) ようやく飲み頃♫
youko
youko
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日日曜は1日雨で。。。 散歩がないので時間ありまくりw 土曜に散歩の途中で1袋200円×3で農家さんから購入してきたプラムのジャム作りをしました。 小箱に小銭を入れれば扉が開くシステムで農家さん直売が買えます(3枚目pic) 今回のプラムジャムは種も一緒に煮て途中で取り出す方法にしました。 プラムはみんな軸付きだったので軸を取って周りもよく洗う必要も。 pic見てわかると思いますが種も一緒に煮たからか今まで色んなジャム作りをしましたが1番すごいすごい灰汁が出ましたw ついでに「梅ジュース」と「ヤマモモジュース」が出来上がったようなので瓶詰め。。。 去年ヤマモモジュースを瓶に詰めた後爆発💥したので(炭酸ガス?)1回煮て発酵を止めてる一手間掛けました。 天然酵母だろうからパン作りに使えたんだなぁ。。。とちょびっと後悔しましたがものすごい爆発💥に慄いたのでさっさと煮て瓶詰めしました。(去年の爆発はガラスが飛び散ったけど洗い場の下の庫内で大事に至らず😅) キレイなピンク色のジュースが梅ジュースで少し濃いめがヤマモモジュースです🩷 プラムジャムも甘酸っぱいジャムなのでどれもクエン酸いっぱいで夏の疲労回復に良さげです✌️
昨日日曜は1日雨で。。。 散歩がないので時間ありまくりw 土曜に散歩の途中で1袋200円×3で農家さんから購入してきたプラムのジャム作りをしました。 小箱に小銭を入れれば扉が開くシステムで農家さん直売が買えます(3枚目pic) 今回のプラムジャムは種も一緒に煮て途中で取り出す方法にしました。 プラムはみんな軸付きだったので軸を取って周りもよく洗う必要も。 pic見てわかると思いますが種も一緒に煮たからか今まで色んなジャム作りをしましたが1番すごいすごい灰汁が出ましたw ついでに「梅ジュース」と「ヤマモモジュース」が出来上がったようなので瓶詰め。。。 去年ヤマモモジュースを瓶に詰めた後爆発💥したので(炭酸ガス?)1回煮て発酵を止めてる一手間掛けました。 天然酵母だろうからパン作りに使えたんだなぁ。。。とちょびっと後悔しましたがものすごい爆発💥に慄いたのでさっさと煮て瓶詰めしました。(去年の爆発はガラスが飛び散ったけど洗い場の下の庫内で大事に至らず😅) キレイなピンク色のジュースが梅ジュースで少し濃いめがヤマモモジュースです🩷 プラムジャムも甘酸っぱいジャムなのでどれもクエン酸いっぱいで夏の疲労回復に良さげです✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
今朝は朝から地域のクリンデーでした! ついでに少し梅を収穫しました♪♪ 梅干しに梅ジュース 梅みそを作りたいです!! ザルはダイソーで購入しました!丁度良いサイズで 2つ購入!大活躍しています!
今朝は朝から地域のクリンデーでした! ついでに少し梅を収穫しました♪♪ 梅干しに梅ジュース 梅みそを作りたいです!! ザルはダイソーで購入しました!丁度良いサイズで 2つ購入!大活躍しています!
tomorin
tomorin
家族
hiro-yさんの実例写真
昨日友達から5キロの梅を頂いて3キロを梅ジュースにしました あと2キロはりんご酢を入れて作ろうと思います (2キロは 只今冷凍中) 梅買おうと思っていたので嬉しかったです ありがとう(^.^)(-.-)(__)
昨日友達から5キロの梅を頂いて3キロを梅ジュースにしました あと2キロはりんご酢を入れて作ろうと思います (2キロは 只今冷凍中) 梅買おうと思っていたので嬉しかったです ありがとう(^.^)(-.-)(__)
hiro-y
hiro-y
家族
pinonさんの実例写真
6月につけた梅シロップ 掃除した後に飲むと染みる~😆 夏バテや疲労回復に効果があるそうです 大きめの完熟青梅1kgを冷凍してから浸けたら早くエキスがでましたきび砂糖で浸けるとコクがでます もっと作ればよかったな~ DAISOのナチュラル素材のかごとランチョンマットで涼しげに*
6月につけた梅シロップ 掃除した後に飲むと染みる~😆 夏バテや疲労回復に効果があるそうです 大きめの完熟青梅1kgを冷凍してから浸けたら早くエキスがでましたきび砂糖で浸けるとコクがでます もっと作ればよかったな~ DAISOのナチュラル素材のかごとランチョンマットで涼しげに*
pinon
pinon
3DK | 家族
happy027さんの実例写真
おはようございます! 今日も朝からどんよりしてます やっと梅仕事、仕込み終わりました 1日目:黄色南高梅を買う 2日目:なり口を取り、洗って、水に一晩漬ける 3日目:梅の水分を拭き取り、ジップロックに入れて冷凍庫へin 4日目:ガラスキャニスターを買う(3L) キャニスターを洗って熱湯消毒、一晩自然乾燥 ☆本当は、煮沸消毒が良いのだけれど、このキャニスターが入る大きさの鍋がなくて…熱湯を注いでしばらく置いてから、自然乾燥させました 5日目:梅、三温糖とともにキャニスターへin! 同時に、RCで出会った方に教えてもらったキウイジュースも作ってみました! ☆三温糖にしたのは、ちょうど買い置きしてあったのが、これだったから!…と、氷砂糖より溶けが早く、発酵しにくい…とも聞いたので! ☆梅を凍らせたのも、エキスが出やすいと聞いたから! 聞きかじりのやり方を集めて、やってみました! あとは、毎日欠かさず、瓶を数回上下して…早くエキスが出るのを楽しみに待ちます♪
おはようございます! 今日も朝からどんよりしてます やっと梅仕事、仕込み終わりました 1日目:黄色南高梅を買う 2日目:なり口を取り、洗って、水に一晩漬ける 3日目:梅の水分を拭き取り、ジップロックに入れて冷凍庫へin 4日目:ガラスキャニスターを買う(3L) キャニスターを洗って熱湯消毒、一晩自然乾燥 ☆本当は、煮沸消毒が良いのだけれど、このキャニスターが入る大きさの鍋がなくて…熱湯を注いでしばらく置いてから、自然乾燥させました 5日目:梅、三温糖とともにキャニスターへin! 同時に、RCで出会った方に教えてもらったキウイジュースも作ってみました! ☆三温糖にしたのは、ちょうど買い置きしてあったのが、これだったから!…と、氷砂糖より溶けが早く、発酵しにくい…とも聞いたので! ☆梅を凍らせたのも、エキスが出やすいと聞いたから! 聞きかじりのやり方を集めて、やってみました! あとは、毎日欠かさず、瓶を数回上下して…早くエキスが出るのを楽しみに待ちます♪
happy027
happy027
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
また梅ジュースを漬けました(*´艸`*)ウシシ 一度目から約一ヶ月、好評につき夏前に無くなりそうなので、 ビバレッジサーバーのほうに移し替えて、今度は大きい梅で、リンゴ酢で漬けてみましたԅ(¯﹃¯ԅ)
また梅ジュースを漬けました(*´艸`*)ウシシ 一度目から約一ヶ月、好評につき夏前に無くなりそうなので、 ビバレッジサーバーのほうに移し替えて、今度は大きい梅で、リンゴ酢で漬けてみましたԅ(¯﹃¯ԅ)
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
梅酒と梅ジュース
梅酒と梅ジュース
hitomi
hitomi
家族
FF001さんの実例写真
冷凍しておいた梅で梅シロップ仕込みました♪ 近所の産直市場で見つけた和歌山産の「古城梅(ごじろうめ)」 南高梅より実が堅くしっかりしているので、梅のエキスが多く染み出て梅本来の美味しさが楽しめるそうです😋 南高梅も買って冷凍してあるので飲み比べてみたいと思ってます🥤
冷凍しておいた梅で梅シロップ仕込みました♪ 近所の産直市場で見つけた和歌山産の「古城梅(ごじろうめ)」 南高梅より実が堅くしっかりしているので、梅のエキスが多く染み出て梅本来の美味しさが楽しめるそうです😋 南高梅も買って冷凍してあるので飲み比べてみたいと思ってます🥤
FF001
FF001
家族
2006jsyさんの実例写真
朝からずーっと雨(。>д<) 梅雨入りしたし、仕方ないかー。 で、久し振りに梅ジュース仕込んでみました。美味しくなーれ♪
朝からずーっと雨(。>д<) 梅雨入りしたし、仕方ないかー。 で、久し振りに梅ジュース仕込んでみました。美味しくなーれ♪
2006jsy
2006jsy
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
皆さんの真似して梅ジュース作ってみました(^-^)出来るのが楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و
皆さんの真似して梅ジュース作ってみました(^-^)出来るのが楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و
Rin
Rin
家族
ka_achanさんの実例写真
遅い ランチ! 朝食の残り… 瓶は 梅ジュース…
遅い ランチ! 朝食の残り… 瓶は 梅ジュース…
ka_achan
ka_achan
家族
Aqettyさんの実例写真
梅ジュース美味しくて毎日飲んでたら1キロ太りました🙀💦 甘〜く煮た梅と牛乳がカロリー高いのかも😅 でも美味しいからやめない😆💕 お気に入りに器とコースターで朝食です🤗 パンと卵はサラダ食べてから🥰
梅ジュース美味しくて毎日飲んでたら1キロ太りました🙀💦 甘〜く煮た梅と牛乳がカロリー高いのかも😅 でも美味しいからやめない😆💕 お気に入りに器とコースターで朝食です🤗 パンと卵はサラダ食べてから🥰
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
twinsさんの実例写真
週末は子供たちの野球の大会のお手伝い&野外合宿の準備、そして昨日、山盛りの洗濯物とともに帰宅m(。≧Д≦。)m 疲れてRCは見るだけ(笑) みなさんのステキ❤picにトキメキながら何もできませんでした~Σ(ノд<) そろそろ何かしたいけど、片付けだけで精一杯。 そんなお疲れサラリーウーマンの栄養補給は3年ものの梅ジュースと毎日とれるブルーベリーで作るスムージー❤ お疲れさんにはたっぷりのビタミンだね♪ みなさんも夏バテには気を付けて(^^)d picの缶は子供たちのおやつストック(笑) あと熱中症対策のタブレット&ゼリー。 ストックしてないとすぐになくなっちゃうΣ( ̄ロ ̄lll)
週末は子供たちの野球の大会のお手伝い&野外合宿の準備、そして昨日、山盛りの洗濯物とともに帰宅m(。≧Д≦。)m 疲れてRCは見るだけ(笑) みなさんのステキ❤picにトキメキながら何もできませんでした~Σ(ノд<) そろそろ何かしたいけど、片付けだけで精一杯。 そんなお疲れサラリーウーマンの栄養補給は3年ものの梅ジュースと毎日とれるブルーベリーで作るスムージー❤ お疲れさんにはたっぷりのビタミンだね♪ みなさんも夏バテには気を付けて(^^)d picの缶は子供たちのおやつストック(笑) あと熱中症対策のタブレット&ゼリー。 ストックしてないとすぐになくなっちゃうΣ( ̄ロ ̄lll)
twins
twins
4LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
プールと芝生と梅ジュース♪
プールと芝生と梅ジュース♪
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 梅ジュースの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 梅ジュース

62枚の部屋写真から44枚をセレクト
satominさんの実例写真
久しぶりの投稿。 やっと、今年の梅ジュースを作りました。 今年は、あらかじめ梅を冷凍して作成。その方が、早く砂糖と溶け合うんですね。 冷蔵庫保管できるように、保存瓶も新調。 カチッと閉められるタイプ可愛い。 ダイソー商品。 梅雨っぽい空気を一掃するために、アロマでルームスプレーも作成。 今回は、ユーカリミント&グレープフルーツのMIX。スッキリした香りになりました。
久しぶりの投稿。 やっと、今年の梅ジュースを作りました。 今年は、あらかじめ梅を冷凍して作成。その方が、早く砂糖と溶け合うんですね。 冷蔵庫保管できるように、保存瓶も新調。 カチッと閉められるタイプ可愛い。 ダイソー商品。 梅雨っぽい空気を一掃するために、アロマでルームスプレーも作成。 今回は、ユーカリミント&グレープフルーツのMIX。スッキリした香りになりました。
satomin
satomin
3LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
ピッチャー…イベント DAISOの200円商品… 梅ジュースや麦茶を入れてます
ピッチャー…イベント DAISOの200円商品… 梅ジュースや麦茶を入れてます
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
ayaさんの実例写真
梅ジュース作りました
梅ジュース作りました
aya
aya
3LDK | 家族
yammyさんの実例写真
毎年恒例の梅ジュースと梅酒作り。 保存用瓶はニトリさんのものです。美味しくなぁれ♪
毎年恒例の梅ジュースと梅酒作り。 保存用瓶はニトリさんのものです。美味しくなぁれ♪
yammy
yammy
4LDK | 家族
kakorinさんの実例写真
kakorin
kakorin
4LDK | 家族
soukaさんの実例写真
梅ジュース作成中♫
梅ジュース作成中♫
souka
souka
kiiiiyanさんの実例写真
梅ジュース、はじめました。 庭になった梅で作った梅ジュース。氷砂糖も溶けて、飲み頃になりました。
梅ジュース、はじめました。 庭になった梅で作った梅ジュース。氷砂糖も溶けて、飲み頃になりました。
kiiiiyan
kiiiiyan
家族
kaoさんの実例写真
けっこう前に完熟南高梅のハチミツ漬けのジュースが完成していたのですが、美味しくて飲んでたらひと瓶終わってしまいました(笑) これはふた瓶目… 砂糖で青梅を漬けた時との差は、色が薄い黄色でキレイなことと、ハチミツ漬けの方がより梅の味がわかるということでしょうか… でも砂糖で漬けたジュースもコクがあって私は好きでした☆ これを飲みきったら梅ジュースとは来年までお別れ…寂しい。。
けっこう前に完熟南高梅のハチミツ漬けのジュースが完成していたのですが、美味しくて飲んでたらひと瓶終わってしまいました(笑) これはふた瓶目… 砂糖で青梅を漬けた時との差は、色が薄い黄色でキレイなことと、ハチミツ漬けの方がより梅の味がわかるということでしょうか… でも砂糖で漬けたジュースもコクがあって私は好きでした☆ これを飲みきったら梅ジュースとは来年までお別れ…寂しい。。
kao
kao
3LDK | 家族
Misarhythmさんの実例写真
去年からハマってる梅ジュース。今年はフルーティーな仕上がりになりました*°
去年からハマってる梅ジュース。今年はフルーティーな仕上がりになりました*°
Misarhythm
Misarhythm
youkoさんの実例写真
*2017.9.23* こんにちは(*´ー`*)ゞ わが家も梅ジュース、始めました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 6月に作って、ずっとヨダレ垂らしながら ガマンしてたよ…(*´﹃`*) ようやく飲み頃♫
*2017.9.23* こんにちは(*´ー`*)ゞ わが家も梅ジュース、始めました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 6月に作って、ずっとヨダレ垂らしながら ガマンしてたよ…(*´﹃`*) ようやく飲み頃♫
youko
youko
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日日曜は1日雨で。。。 散歩がないので時間ありまくりw 土曜に散歩の途中で1袋200円×3で農家さんから購入してきたプラムのジャム作りをしました。 小箱に小銭を入れれば扉が開くシステムで農家さん直売が買えます(3枚目pic) 今回のプラムジャムは種も一緒に煮て途中で取り出す方法にしました。 プラムはみんな軸付きだったので軸を取って周りもよく洗う必要も。 pic見てわかると思いますが種も一緒に煮たからか今まで色んなジャム作りをしましたが1番すごいすごい灰汁が出ましたw ついでに「梅ジュース」と「ヤマモモジュース」が出来上がったようなので瓶詰め。。。 去年ヤマモモジュースを瓶に詰めた後爆発💥したので(炭酸ガス?)1回煮て発酵を止めてる一手間掛けました。 天然酵母だろうからパン作りに使えたんだなぁ。。。とちょびっと後悔しましたがものすごい爆発💥に慄いたのでさっさと煮て瓶詰めしました。(去年の爆発はガラスが飛び散ったけど洗い場の下の庫内で大事に至らず😅) キレイなピンク色のジュースが梅ジュースで少し濃いめがヤマモモジュースです🩷 プラムジャムも甘酸っぱいジャムなのでどれもクエン酸いっぱいで夏の疲労回復に良さげです✌️
昨日日曜は1日雨で。。。 散歩がないので時間ありまくりw 土曜に散歩の途中で1袋200円×3で農家さんから購入してきたプラムのジャム作りをしました。 小箱に小銭を入れれば扉が開くシステムで農家さん直売が買えます(3枚目pic) 今回のプラムジャムは種も一緒に煮て途中で取り出す方法にしました。 プラムはみんな軸付きだったので軸を取って周りもよく洗う必要も。 pic見てわかると思いますが種も一緒に煮たからか今まで色んなジャム作りをしましたが1番すごいすごい灰汁が出ましたw ついでに「梅ジュース」と「ヤマモモジュース」が出来上がったようなので瓶詰め。。。 去年ヤマモモジュースを瓶に詰めた後爆発💥したので(炭酸ガス?)1回煮て発酵を止めてる一手間掛けました。 天然酵母だろうからパン作りに使えたんだなぁ。。。とちょびっと後悔しましたがものすごい爆発💥に慄いたのでさっさと煮て瓶詰めしました。(去年の爆発はガラスが飛び散ったけど洗い場の下の庫内で大事に至らず😅) キレイなピンク色のジュースが梅ジュースで少し濃いめがヤマモモジュースです🩷 プラムジャムも甘酸っぱいジャムなのでどれもクエン酸いっぱいで夏の疲労回復に良さげです✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
今朝は朝から地域のクリンデーでした! ついでに少し梅を収穫しました♪♪ 梅干しに梅ジュース 梅みそを作りたいです!! ザルはダイソーで購入しました!丁度良いサイズで 2つ購入!大活躍しています!
今朝は朝から地域のクリンデーでした! ついでに少し梅を収穫しました♪♪ 梅干しに梅ジュース 梅みそを作りたいです!! ザルはダイソーで購入しました!丁度良いサイズで 2つ購入!大活躍しています!
tomorin
tomorin
家族
hiro-yさんの実例写真
昨日友達から5キロの梅を頂いて3キロを梅ジュースにしました あと2キロはりんご酢を入れて作ろうと思います (2キロは 只今冷凍中) 梅買おうと思っていたので嬉しかったです ありがとう(^.^)(-.-)(__)
昨日友達から5キロの梅を頂いて3キロを梅ジュースにしました あと2キロはりんご酢を入れて作ろうと思います (2キロは 只今冷凍中) 梅買おうと思っていたので嬉しかったです ありがとう(^.^)(-.-)(__)
hiro-y
hiro-y
家族
pinonさんの実例写真
6月につけた梅シロップ 掃除した後に飲むと染みる~😆 夏バテや疲労回復に効果があるそうです 大きめの完熟青梅1kgを冷凍してから浸けたら早くエキスがでましたきび砂糖で浸けるとコクがでます もっと作ればよかったな~ DAISOのナチュラル素材のかごとランチョンマットで涼しげに*
6月につけた梅シロップ 掃除した後に飲むと染みる~😆 夏バテや疲労回復に効果があるそうです 大きめの完熟青梅1kgを冷凍してから浸けたら早くエキスがでましたきび砂糖で浸けるとコクがでます もっと作ればよかったな~ DAISOのナチュラル素材のかごとランチョンマットで涼しげに*
pinon
pinon
3DK | 家族
happy027さんの実例写真
おはようございます! 今日も朝からどんよりしてます やっと梅仕事、仕込み終わりました 1日目:黄色南高梅を買う 2日目:なり口を取り、洗って、水に一晩漬ける 3日目:梅の水分を拭き取り、ジップロックに入れて冷凍庫へin 4日目:ガラスキャニスターを買う(3L) キャニスターを洗って熱湯消毒、一晩自然乾燥 ☆本当は、煮沸消毒が良いのだけれど、このキャニスターが入る大きさの鍋がなくて…熱湯を注いでしばらく置いてから、自然乾燥させました 5日目:梅、三温糖とともにキャニスターへin! 同時に、RCで出会った方に教えてもらったキウイジュースも作ってみました! ☆三温糖にしたのは、ちょうど買い置きしてあったのが、これだったから!…と、氷砂糖より溶けが早く、発酵しにくい…とも聞いたので! ☆梅を凍らせたのも、エキスが出やすいと聞いたから! 聞きかじりのやり方を集めて、やってみました! あとは、毎日欠かさず、瓶を数回上下して…早くエキスが出るのを楽しみに待ちます♪
おはようございます! 今日も朝からどんよりしてます やっと梅仕事、仕込み終わりました 1日目:黄色南高梅を買う 2日目:なり口を取り、洗って、水に一晩漬ける 3日目:梅の水分を拭き取り、ジップロックに入れて冷凍庫へin 4日目:ガラスキャニスターを買う(3L) キャニスターを洗って熱湯消毒、一晩自然乾燥 ☆本当は、煮沸消毒が良いのだけれど、このキャニスターが入る大きさの鍋がなくて…熱湯を注いでしばらく置いてから、自然乾燥させました 5日目:梅、三温糖とともにキャニスターへin! 同時に、RCで出会った方に教えてもらったキウイジュースも作ってみました! ☆三温糖にしたのは、ちょうど買い置きしてあったのが、これだったから!…と、氷砂糖より溶けが早く、発酵しにくい…とも聞いたので! ☆梅を凍らせたのも、エキスが出やすいと聞いたから! 聞きかじりのやり方を集めて、やってみました! あとは、毎日欠かさず、瓶を数回上下して…早くエキスが出るのを楽しみに待ちます♪
happy027
happy027
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
また梅ジュースを漬けました(*´艸`*)ウシシ 一度目から約一ヶ月、好評につき夏前に無くなりそうなので、 ビバレッジサーバーのほうに移し替えて、今度は大きい梅で、リンゴ酢で漬けてみましたԅ(¯﹃¯ԅ)
また梅ジュースを漬けました(*´艸`*)ウシシ 一度目から約一ヶ月、好評につき夏前に無くなりそうなので、 ビバレッジサーバーのほうに移し替えて、今度は大きい梅で、リンゴ酢で漬けてみましたԅ(¯﹃¯ԅ)
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
梅酒と梅ジュース
梅酒と梅ジュース
hitomi
hitomi
家族
FF001さんの実例写真
冷凍しておいた梅で梅シロップ仕込みました♪ 近所の産直市場で見つけた和歌山産の「古城梅(ごじろうめ)」 南高梅より実が堅くしっかりしているので、梅のエキスが多く染み出て梅本来の美味しさが楽しめるそうです😋 南高梅も買って冷凍してあるので飲み比べてみたいと思ってます🥤
冷凍しておいた梅で梅シロップ仕込みました♪ 近所の産直市場で見つけた和歌山産の「古城梅(ごじろうめ)」 南高梅より実が堅くしっかりしているので、梅のエキスが多く染み出て梅本来の美味しさが楽しめるそうです😋 南高梅も買って冷凍してあるので飲み比べてみたいと思ってます🥤
FF001
FF001
家族
2006jsyさんの実例写真
朝からずーっと雨(。>д<) 梅雨入りしたし、仕方ないかー。 で、久し振りに梅ジュース仕込んでみました。美味しくなーれ♪
朝からずーっと雨(。>д<) 梅雨入りしたし、仕方ないかー。 で、久し振りに梅ジュース仕込んでみました。美味しくなーれ♪
2006jsy
2006jsy
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
皆さんの真似して梅ジュース作ってみました(^-^)出来るのが楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و
皆さんの真似して梅ジュース作ってみました(^-^)出来るのが楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و
Rin
Rin
家族
ka_achanさんの実例写真
遅い ランチ! 朝食の残り… 瓶は 梅ジュース…
遅い ランチ! 朝食の残り… 瓶は 梅ジュース…
ka_achan
ka_achan
家族
Aqettyさんの実例写真
梅ジュース美味しくて毎日飲んでたら1キロ太りました🙀💦 甘〜く煮た梅と牛乳がカロリー高いのかも😅 でも美味しいからやめない😆💕 お気に入りに器とコースターで朝食です🤗 パンと卵はサラダ食べてから🥰
梅ジュース美味しくて毎日飲んでたら1キロ太りました🙀💦 甘〜く煮た梅と牛乳がカロリー高いのかも😅 でも美味しいからやめない😆💕 お気に入りに器とコースターで朝食です🤗 パンと卵はサラダ食べてから🥰
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
twinsさんの実例写真
週末は子供たちの野球の大会のお手伝い&野外合宿の準備、そして昨日、山盛りの洗濯物とともに帰宅m(。≧Д≦。)m 疲れてRCは見るだけ(笑) みなさんのステキ❤picにトキメキながら何もできませんでした~Σ(ノд<) そろそろ何かしたいけど、片付けだけで精一杯。 そんなお疲れサラリーウーマンの栄養補給は3年ものの梅ジュースと毎日とれるブルーベリーで作るスムージー❤ お疲れさんにはたっぷりのビタミンだね♪ みなさんも夏バテには気を付けて(^^)d picの缶は子供たちのおやつストック(笑) あと熱中症対策のタブレット&ゼリー。 ストックしてないとすぐになくなっちゃうΣ( ̄ロ ̄lll)
週末は子供たちの野球の大会のお手伝い&野外合宿の準備、そして昨日、山盛りの洗濯物とともに帰宅m(。≧Д≦。)m 疲れてRCは見るだけ(笑) みなさんのステキ❤picにトキメキながら何もできませんでした~Σ(ノд<) そろそろ何かしたいけど、片付けだけで精一杯。 そんなお疲れサラリーウーマンの栄養補給は3年ものの梅ジュースと毎日とれるブルーベリーで作るスムージー❤ お疲れさんにはたっぷりのビタミンだね♪ みなさんも夏バテには気を付けて(^^)d picの缶は子供たちのおやつストック(笑) あと熱中症対策のタブレット&ゼリー。 ストックしてないとすぐになくなっちゃうΣ( ̄ロ ̄lll)
twins
twins
4LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
プールと芝生と梅ジュース♪
プールと芝生と梅ジュース♪
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 梅ジュースの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ