ダイソー スモーキーブルー

195枚の部屋写真から46枚をセレクト
S9210さんの実例写真
セリア、DAISOドアリメイク♪ こんな感じの100均ドアリメイクもしています♪ ドアにリメイクシートを貼りその上からフォトフレームなどを貼り付けて、セリアのスモーキーブルーで塗ってみました(*´∀`)
セリア、DAISOドアリメイク♪ こんな感じの100均ドアリメイクもしています♪ ドアにリメイクシートを貼りその上からフォトフレームなどを貼り付けて、セリアのスモーキーブルーで塗ってみました(*´∀`)
S9210
S9210
家族
tubutubupumpkinさんの実例写真
スモーキーブルーの塗料でペイントした飾り棚。 左側の棚はDAISOの木材をDIY。
スモーキーブルーの塗料でペイントした飾り棚。 左側の棚はDAISOの木材をDIY。
tubutubupumpkin
tubutubupumpkin
4LDK | 家族
CHIBIさんの実例写真
ティッシュボックスいれ。ダイソーのスモーキーブルーで塗ってみる。かわいい。上はデコパージュ。しわっしわなんて気にしない。
ティッシュボックスいれ。ダイソーのスモーキーブルーで塗ってみる。かわいい。上はデコパージュ。しわっしわなんて気にしない。
CHIBI
CHIBI
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
最近リメイク熱が続いてるので、それが冷めないうちに、またなんだかんだやってます♪ 窓枠と同じサイズの木材を買いにホムセンに行ったら、同じサイズの木が売ってなく、しかも、小さく細いのに1本200円とかする‼ (
最近リメイク熱が続いてるので、それが冷めないうちに、またなんだかんだやってます♪ 窓枠と同じサイズの木材を買いにホムセンに行ったら、同じサイズの木が売ってなく、しかも、小さく細いのに1本200円とかする‼ (
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
megmilkさんの実例写真
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
vo_ovさんの実例写真
FBで褒められたくて(笑)UPした前回のショーケースもどき。 有難い事に作成依頼されたので、調子に乗ってショーケースもどき第2弾☆ 今回はセリアの水性塗料で着色しました。 スモーキーブルー、好みの色だった(^_^) 欲を言えばもう少しグレーっぽい方が好みだけど、100均でこの色合いは優秀だの思う。
FBで褒められたくて(笑)UPした前回のショーケースもどき。 有難い事に作成依頼されたので、調子に乗ってショーケースもどき第2弾☆ 今回はセリアの水性塗料で着色しました。 スモーキーブルー、好みの色だった(^_^) 欲を言えばもう少しグレーっぽい方が好みだけど、100均でこの色合いは優秀だの思う。
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
ウッドボックスリメイク♡ ちょっとエイジングしすぎた予感。。。 白い部屋…白い部屋…って思ってるのについつい色を使いたくなっちゃう衝動ε≡٩(๑> ₃ <)۶
ウッドボックスリメイク♡ ちょっとエイジングしすぎた予感。。。 白い部屋…白い部屋…って思ってるのについつい色を使いたくなっちゃう衝動ε≡٩(๑> ₃ <)۶
Alice
Alice
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
セリアのティッシュBoxにセリアの塗料スモーキーブルーを塗り塗りしました(*ˊૢᵕˋૢ*)
セリアのティッシュBoxにセリアの塗料スモーキーブルーを塗り塗りしました(*ˊૢᵕˋૢ*)
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
chaaako.さんの実例写真
セリアの水性塗料スモーキーブルーで色付けしました!
セリアの水性塗料スモーキーブルーで色付けしました!
chaaako.
chaaako.
家族
Kiyoeさんの実例写真
HACHICOさんのを真似てDIYしてみましたっ
HACHICOさんのを真似てDIYしてみましたっ
Kiyoe
Kiyoe
4LDK | 家族
hikariさんの実例写真
ベルメゾンで買った時計をスモーキーブルーに塗り替えました スモーキーブルーはセリアの水性塗料 エイジングっぽくするためゴールドを少し塗っています ゴールドはダイソーのスタンプ用インクを筆で塗りました 元の色もアンティーク感があって可愛かったですが、今は部屋のカラーとばっちり合って大満足です
ベルメゾンで買った時計をスモーキーブルーに塗り替えました スモーキーブルーはセリアの水性塗料 エイジングっぽくするためゴールドを少し塗っています ゴールドはダイソーのスタンプ用インクを筆で塗りました 元の色もアンティーク感があって可愛かったですが、今は部屋のカラーとばっちり合って大満足です
hikari
hikari
2LDK | 家族
yestakasu1さんの実例写真
ドアをリメイク! 明かり窓を大きくしてスモーキーブルーで塗装。
ドアをリメイク! 明かり窓を大きくしてスモーキーブルーで塗装。
yestakasu1
yestakasu1
4DK | 家族
rinkaさんの実例写真
DAISOのミニブリキバケツをセリアの水性塗料スモーキーブルーで塗り塗り。 乾いたらDAISOのアクリル絵の具の黒をスポンジにつけペタペタ。 最後にセリアの転写シートでお好きな文字や絵をペタリとすれば、シャビー感溢れるリメイク缶の出来上がり❗ まったく初心者の私でも、簡単にオシャレに出来ちゃいました。
DAISOのミニブリキバケツをセリアの水性塗料スモーキーブルーで塗り塗り。 乾いたらDAISOのアクリル絵の具の黒をスポンジにつけペタペタ。 最後にセリアの転写シートでお好きな文字や絵をペタリとすれば、シャビー感溢れるリメイク缶の出来上がり❗ まったく初心者の私でも、簡単にオシャレに出来ちゃいました。
rinka
rinka
3LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
ダイソーでミルクペイント発見! 早速買ってみました(^^) アンティーク風に仕上げるペイントも購入。 これで何を作ろうかなぁ?
ダイソーでミルクペイント発見! 早速買ってみました(^^) アンティーク風に仕上げるペイントも購入。 これで何を作ろうかなぁ?
r.t.mama
r.t.mama
家族
akezouさんの実例写真
オレンジの普通の素焼き鉢をリメイクしました😆 ブルーは、ダイソーのミルクペイントの スモーキーブルーで この色めちゃくちゃいい色です😆❤️ 白はナチュラルのミルクペイントで 黒はアイアンペイントです キッチンスポンジを小さくしたもので、 ペンキを塗り 乾いたら、無料のステッカーをデコパージュ液で 貼るだけ😆 昨日、仕事から帰って、夜塗りました🤣 1つあたり、5分かからず、塗れます。 シンプルなのが好きなので、簡単リメイクです✨ ブラックの鉢、初めて作りましたが、 ポトスとか入れたら、色が映えるかなって思いました😆❤️ ただ今、お昼休み中です🤣
オレンジの普通の素焼き鉢をリメイクしました😆 ブルーは、ダイソーのミルクペイントの スモーキーブルーで この色めちゃくちゃいい色です😆❤️ 白はナチュラルのミルクペイントで 黒はアイアンペイントです キッチンスポンジを小さくしたもので、 ペンキを塗り 乾いたら、無料のステッカーをデコパージュ液で 貼るだけ😆 昨日、仕事から帰って、夜塗りました🤣 1つあたり、5分かからず、塗れます。 シンプルなのが好きなので、簡単リメイクです✨ ブラックの鉢、初めて作りましたが、 ポトスとか入れたら、色が映えるかなって思いました😆❤️ ただ今、お昼休み中です🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
mariko7daysさんの実例写真
DAISOの木製オモチャに、DAISOのアクリル絵具の白とセリアのスモーキーブルー塗りました❤︎ワッツのクジラも塗り塗り(笑) 壊れた写真立ても♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
DAISOの木製オモチャに、DAISOのアクリル絵具の白とセリアのスモーキーブルー塗りました❤︎ワッツのクジラも塗り塗り(笑) 壊れた写真立ても♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
mariko7days
mariko7days
2DK | カップル
kazuraさんの実例写真
すのこをヴィンテージ風にした物 ダイソーのミルクペイント (スモーキーブルー・アースホワイト) ダイソーのアンティークメディウム ワッツのクラッキングメディウム 全部初めて使いました (ベースはいつもの墨汁と水性ニスのウォルナット&メープル←右の茶色の板) ひび割れ加工のクラッキングメディウムは厚塗りしないと綺麗にひび割れないんですねぇ ミルクペイントも二度塗りout😲 一発勝負でした (ブルー二度塗りホワイト一度塗り) 仕上げにアンティークメディウムでお化粧✴️ 100均でヴィンテージっぽく加工出来るって凄い✨
すのこをヴィンテージ風にした物 ダイソーのミルクペイント (スモーキーブルー・アースホワイト) ダイソーのアンティークメディウム ワッツのクラッキングメディウム 全部初めて使いました (ベースはいつもの墨汁と水性ニスのウォルナット&メープル←右の茶色の板) ひび割れ加工のクラッキングメディウムは厚塗りしないと綺麗にひび割れないんですねぇ ミルクペイントも二度塗りout😲 一発勝負でした (ブルー二度塗りホワイト一度塗り) 仕上げにアンティークメディウムでお化粧✴️ 100均でヴィンテージっぽく加工出来るって凄い✨
kazura
kazura
家族
cooさんの実例写真
ダイソーの木箱をクラッキング塗装して持ち手をロープで繋ぎ3段シェルフにしました。 ペイントは上から、セリアのスモーキーブルー、アースホワイト、スモーキーグリーンを下地にして上下はアースホワイト真ん中はスモーキーブルーを重ねています。 ひび割れたところから下地の色が覗いてシャビーな仕上がりになりました(*☻-☻*)
ダイソーの木箱をクラッキング塗装して持ち手をロープで繋ぎ3段シェルフにしました。 ペイントは上から、セリアのスモーキーブルー、アースホワイト、スモーキーグリーンを下地にして上下はアースホワイト真ん中はスモーキーブルーを重ねています。 ひび割れたところから下地の色が覗いてシャビーな仕上がりになりました(*☻-☻*)
coo
coo
2LDK | 家族
springさんの実例写真
100均リメイク。 プランツハンガー使ってみたら、なんだか鉢が気になって、、、 買おうかとも思ったけど、セリアの塗料が可愛くて作ってみました。 セリアのスモーキーブルーとスモーキーグリーン選べなくて、両方重ね塗りして、よい色合い。 白で軽く汚してシャギー風に。 ステンシル失敗して、綿棒で上塗りしたら、熊が、犬みたいになってしまった。笑
100均リメイク。 プランツハンガー使ってみたら、なんだか鉢が気になって、、、 買おうかとも思ったけど、セリアの塗料が可愛くて作ってみました。 セリアのスモーキーブルーとスモーキーグリーン選べなくて、両方重ね塗りして、よい色合い。 白で軽く汚してシャギー風に。 ステンシル失敗して、綿棒で上塗りしたら、熊が、犬みたいになってしまった。笑
spring
spring
3LDK | 家族
miさんの実例写真
先日のスノコ棚のスパイスラックがやっと完成しました^^*
先日のスノコ棚のスパイスラックがやっと完成しました^^*
mi
mi
3K | 家族
OKAKIさんの実例写真
OKAKI
OKAKI
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
連投ごめんなさい。 DIYコンテスト用です(*ノ∀`*) 洗濯機の上には棚も何もなく、旦那はんに棚を付けてもらってましたが使いづらく自分で作り直しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 市販のすのこではコストがかかるし、ちょうどのサイズがなかったので 測って木材をカットして、ピッタリサイズにしました♡ 板壁ぽくして海感出したつもりです(*ノ∀`*)
連投ごめんなさい。 DIYコンテスト用です(*ノ∀`*) 洗濯機の上には棚も何もなく、旦那はんに棚を付けてもらってましたが使いづらく自分で作り直しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 市販のすのこではコストがかかるし、ちょうどのサイズがなかったので 測って木材をカットして、ピッタリサイズにしました♡ 板壁ぽくして海感出したつもりです(*ノ∀`*)
mai
mai
4LDK | 家族
cactus0610さんの実例写真
飾り棚を作って子供たちが作ったものなど置いてみました。 ダイソーの100円の板2枚とバーベキュー網で材料は300円。色は、セリアのアースホワイトとスモーキーブルー。
飾り棚を作って子供たちが作ったものなど置いてみました。 ダイソーの100円の板2枚とバーベキュー網で材料は300円。色は、セリアのアースホワイトとスモーキーブルー。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー スモーキーブルーの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ダイソー スモーキーブルー

195枚の部屋写真から46枚をセレクト
S9210さんの実例写真
セリア、DAISOドアリメイク♪ こんな感じの100均ドアリメイクもしています♪ ドアにリメイクシートを貼りその上からフォトフレームなどを貼り付けて、セリアのスモーキーブルーで塗ってみました(*´∀`)
セリア、DAISOドアリメイク♪ こんな感じの100均ドアリメイクもしています♪ ドアにリメイクシートを貼りその上からフォトフレームなどを貼り付けて、セリアのスモーキーブルーで塗ってみました(*´∀`)
S9210
S9210
家族
tubutubupumpkinさんの実例写真
スモーキーブルーの塗料でペイントした飾り棚。 左側の棚はDAISOの木材をDIY。
スモーキーブルーの塗料でペイントした飾り棚。 左側の棚はDAISOの木材をDIY。
tubutubupumpkin
tubutubupumpkin
4LDK | 家族
CHIBIさんの実例写真
ティッシュボックスいれ。ダイソーのスモーキーブルーで塗ってみる。かわいい。上はデコパージュ。しわっしわなんて気にしない。
ティッシュボックスいれ。ダイソーのスモーキーブルーで塗ってみる。かわいい。上はデコパージュ。しわっしわなんて気にしない。
CHIBI
CHIBI
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
最近リメイク熱が続いてるので、それが冷めないうちに、またなんだかんだやってます♪ 窓枠と同じサイズの木材を買いにホムセンに行ったら、同じサイズの木が売ってなく、しかも、小さく細いのに1本200円とかする‼ (
最近リメイク熱が続いてるので、それが冷めないうちに、またなんだかんだやってます♪ 窓枠と同じサイズの木材を買いにホムセンに行ったら、同じサイズの木が売ってなく、しかも、小さく細いのに1本200円とかする‼ (
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
megmilkさんの実例写真
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
vo_ovさんの実例写真
FBで褒められたくて(笑)UPした前回のショーケースもどき。 有難い事に作成依頼されたので、調子に乗ってショーケースもどき第2弾☆ 今回はセリアの水性塗料で着色しました。 スモーキーブルー、好みの色だった(^_^) 欲を言えばもう少しグレーっぽい方が好みだけど、100均でこの色合いは優秀だの思う。
FBで褒められたくて(笑)UPした前回のショーケースもどき。 有難い事に作成依頼されたので、調子に乗ってショーケースもどき第2弾☆ 今回はセリアの水性塗料で着色しました。 スモーキーブルー、好みの色だった(^_^) 欲を言えばもう少しグレーっぽい方が好みだけど、100均でこの色合いは優秀だの思う。
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
ウッドボックスリメイク♡ ちょっとエイジングしすぎた予感。。。 白い部屋…白い部屋…って思ってるのについつい色を使いたくなっちゃう衝動ε≡٩(๑> ₃ <)۶
ウッドボックスリメイク♡ ちょっとエイジングしすぎた予感。。。 白い部屋…白い部屋…って思ってるのについつい色を使いたくなっちゃう衝動ε≡٩(๑> ₃ <)۶
Alice
Alice
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
セリアのティッシュBoxにセリアの塗料スモーキーブルーを塗り塗りしました(*ˊૢᵕˋૢ*)
セリアのティッシュBoxにセリアの塗料スモーキーブルーを塗り塗りしました(*ˊૢᵕˋૢ*)
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
chaaako.さんの実例写真
セリアの水性塗料スモーキーブルーで色付けしました!
セリアの水性塗料スモーキーブルーで色付けしました!
chaaako.
chaaako.
家族
Kiyoeさんの実例写真
HACHICOさんのを真似てDIYしてみましたっ
HACHICOさんのを真似てDIYしてみましたっ
Kiyoe
Kiyoe
4LDK | 家族
hikariさんの実例写真
ベルメゾンで買った時計をスモーキーブルーに塗り替えました スモーキーブルーはセリアの水性塗料 エイジングっぽくするためゴールドを少し塗っています ゴールドはダイソーのスタンプ用インクを筆で塗りました 元の色もアンティーク感があって可愛かったですが、今は部屋のカラーとばっちり合って大満足です
ベルメゾンで買った時計をスモーキーブルーに塗り替えました スモーキーブルーはセリアの水性塗料 エイジングっぽくするためゴールドを少し塗っています ゴールドはダイソーのスタンプ用インクを筆で塗りました 元の色もアンティーク感があって可愛かったですが、今は部屋のカラーとばっちり合って大満足です
hikari
hikari
2LDK | 家族
yestakasu1さんの実例写真
ドアをリメイク! 明かり窓を大きくしてスモーキーブルーで塗装。
ドアをリメイク! 明かり窓を大きくしてスモーキーブルーで塗装。
yestakasu1
yestakasu1
4DK | 家族
rinkaさんの実例写真
DAISOのミニブリキバケツをセリアの水性塗料スモーキーブルーで塗り塗り。 乾いたらDAISOのアクリル絵の具の黒をスポンジにつけペタペタ。 最後にセリアの転写シートでお好きな文字や絵をペタリとすれば、シャビー感溢れるリメイク缶の出来上がり❗ まったく初心者の私でも、簡単にオシャレに出来ちゃいました。
DAISOのミニブリキバケツをセリアの水性塗料スモーキーブルーで塗り塗り。 乾いたらDAISOのアクリル絵の具の黒をスポンジにつけペタペタ。 最後にセリアの転写シートでお好きな文字や絵をペタリとすれば、シャビー感溢れるリメイク缶の出来上がり❗ まったく初心者の私でも、簡単にオシャレに出来ちゃいました。
rinka
rinka
3LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
ダイソーでミルクペイント発見! 早速買ってみました(^^) アンティーク風に仕上げるペイントも購入。 これで何を作ろうかなぁ?
ダイソーでミルクペイント発見! 早速買ってみました(^^) アンティーク風に仕上げるペイントも購入。 これで何を作ろうかなぁ?
r.t.mama
r.t.mama
家族
akezouさんの実例写真
オレンジの普通の素焼き鉢をリメイクしました😆 ブルーは、ダイソーのミルクペイントの スモーキーブルーで この色めちゃくちゃいい色です😆❤️ 白はナチュラルのミルクペイントで 黒はアイアンペイントです キッチンスポンジを小さくしたもので、 ペンキを塗り 乾いたら、無料のステッカーをデコパージュ液で 貼るだけ😆 昨日、仕事から帰って、夜塗りました🤣 1つあたり、5分かからず、塗れます。 シンプルなのが好きなので、簡単リメイクです✨ ブラックの鉢、初めて作りましたが、 ポトスとか入れたら、色が映えるかなって思いました😆❤️ ただ今、お昼休み中です🤣
オレンジの普通の素焼き鉢をリメイクしました😆 ブルーは、ダイソーのミルクペイントの スモーキーブルーで この色めちゃくちゃいい色です😆❤️ 白はナチュラルのミルクペイントで 黒はアイアンペイントです キッチンスポンジを小さくしたもので、 ペンキを塗り 乾いたら、無料のステッカーをデコパージュ液で 貼るだけ😆 昨日、仕事から帰って、夜塗りました🤣 1つあたり、5分かからず、塗れます。 シンプルなのが好きなので、簡単リメイクです✨ ブラックの鉢、初めて作りましたが、 ポトスとか入れたら、色が映えるかなって思いました😆❤️ ただ今、お昼休み中です🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
mariko7daysさんの実例写真
DAISOの木製オモチャに、DAISOのアクリル絵具の白とセリアのスモーキーブルー塗りました❤︎ワッツのクジラも塗り塗り(笑) 壊れた写真立ても♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
DAISOの木製オモチャに、DAISOのアクリル絵具の白とセリアのスモーキーブルー塗りました❤︎ワッツのクジラも塗り塗り(笑) 壊れた写真立ても♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
mariko7days
mariko7days
2DK | カップル
kazuraさんの実例写真
すのこをヴィンテージ風にした物 ダイソーのミルクペイント (スモーキーブルー・アースホワイト) ダイソーのアンティークメディウム ワッツのクラッキングメディウム 全部初めて使いました (ベースはいつもの墨汁と水性ニスのウォルナット&メープル←右の茶色の板) ひび割れ加工のクラッキングメディウムは厚塗りしないと綺麗にひび割れないんですねぇ ミルクペイントも二度塗りout😲 一発勝負でした (ブルー二度塗りホワイト一度塗り) 仕上げにアンティークメディウムでお化粧✴️ 100均でヴィンテージっぽく加工出来るって凄い✨
すのこをヴィンテージ風にした物 ダイソーのミルクペイント (スモーキーブルー・アースホワイト) ダイソーのアンティークメディウム ワッツのクラッキングメディウム 全部初めて使いました (ベースはいつもの墨汁と水性ニスのウォルナット&メープル←右の茶色の板) ひび割れ加工のクラッキングメディウムは厚塗りしないと綺麗にひび割れないんですねぇ ミルクペイントも二度塗りout😲 一発勝負でした (ブルー二度塗りホワイト一度塗り) 仕上げにアンティークメディウムでお化粧✴️ 100均でヴィンテージっぽく加工出来るって凄い✨
kazura
kazura
家族
cooさんの実例写真
ダイソーの木箱をクラッキング塗装して持ち手をロープで繋ぎ3段シェルフにしました。 ペイントは上から、セリアのスモーキーブルー、アースホワイト、スモーキーグリーンを下地にして上下はアースホワイト真ん中はスモーキーブルーを重ねています。 ひび割れたところから下地の色が覗いてシャビーな仕上がりになりました(*☻-☻*)
ダイソーの木箱をクラッキング塗装して持ち手をロープで繋ぎ3段シェルフにしました。 ペイントは上から、セリアのスモーキーブルー、アースホワイト、スモーキーグリーンを下地にして上下はアースホワイト真ん中はスモーキーブルーを重ねています。 ひび割れたところから下地の色が覗いてシャビーな仕上がりになりました(*☻-☻*)
coo
coo
2LDK | 家族
springさんの実例写真
100均リメイク。 プランツハンガー使ってみたら、なんだか鉢が気になって、、、 買おうかとも思ったけど、セリアの塗料が可愛くて作ってみました。 セリアのスモーキーブルーとスモーキーグリーン選べなくて、両方重ね塗りして、よい色合い。 白で軽く汚してシャギー風に。 ステンシル失敗して、綿棒で上塗りしたら、熊が、犬みたいになってしまった。笑
100均リメイク。 プランツハンガー使ってみたら、なんだか鉢が気になって、、、 買おうかとも思ったけど、セリアの塗料が可愛くて作ってみました。 セリアのスモーキーブルーとスモーキーグリーン選べなくて、両方重ね塗りして、よい色合い。 白で軽く汚してシャギー風に。 ステンシル失敗して、綿棒で上塗りしたら、熊が、犬みたいになってしまった。笑
spring
spring
3LDK | 家族
miさんの実例写真
先日のスノコ棚のスパイスラックがやっと完成しました^^*
先日のスノコ棚のスパイスラックがやっと完成しました^^*
mi
mi
3K | 家族
OKAKIさんの実例写真
OKAKI
OKAKI
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
連投ごめんなさい。 DIYコンテスト用です(*ノ∀`*) 洗濯機の上には棚も何もなく、旦那はんに棚を付けてもらってましたが使いづらく自分で作り直しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 市販のすのこではコストがかかるし、ちょうどのサイズがなかったので 測って木材をカットして、ピッタリサイズにしました♡ 板壁ぽくして海感出したつもりです(*ノ∀`*)
連投ごめんなさい。 DIYコンテスト用です(*ノ∀`*) 洗濯機の上には棚も何もなく、旦那はんに棚を付けてもらってましたが使いづらく自分で作り直しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 市販のすのこではコストがかかるし、ちょうどのサイズがなかったので 測って木材をカットして、ピッタリサイズにしました♡ 板壁ぽくして海感出したつもりです(*ノ∀`*)
mai
mai
4LDK | 家族
cactus0610さんの実例写真
飾り棚を作って子供たちが作ったものなど置いてみました。 ダイソーの100円の板2枚とバーベキュー網で材料は300円。色は、セリアのアースホワイトとスモーキーブルー。
飾り棚を作って子供たちが作ったものなど置いてみました。 ダイソーの100円の板2枚とバーベキュー網で材料は300円。色は、セリアのアースホワイトとスモーキーブルー。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー スモーキーブルーの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ