ダイソー PPシート

222枚の部屋写真から46枚をセレクト
tonyさんの実例写真
ダイソーのPPシート(プラスチックの薄いシート)とリメイクシートでカーテンボックスを作ってみました。 細長く切ってガムテープで繋げただけです…笑
ダイソーのPPシート(プラスチックの薄いシート)とリメイクシートでカーテンボックスを作ってみました。 細長く切ってガムテープで繋げただけです…笑
tony
tony
2DK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
yukarimama
yukarimama
家族
milkさんの実例写真
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
milk
milk
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★棚掃除★ 以前ガチャ棚に貼ったPPシート 誇りとキッチンの油であろう汚れがウエットティッシュでささっと拭き掃除が出来ました♪ キッチン側は濡れても良いように塗装しましたが ニスのようなものではないので拭き掃除すると汚れが取りにくい💦 PPシートなかなか良い仕事してくれています♪ 100均で買えるのでダメになったら貼り直そうかと思います。
★棚掃除★ 以前ガチャ棚に貼ったPPシート 誇りとキッチンの油であろう汚れがウエットティッシュでささっと拭き掃除が出来ました♪ キッチン側は濡れても良いように塗装しましたが ニスのようなものではないので拭き掃除すると汚れが取りにくい💦 PPシートなかなか良い仕事してくれています♪ 100均で買えるのでダメになったら貼り直そうかと思います。
yumi
yumi
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
最近子どもたちとちょこちょこ作っていたフェイクスイーツ。結構たまってきたし、そろそろどこかに飾りたいなぁと思いたち、セリアとダイソーでこちらの商品を購入。賃貸だと画鋲も刺せないので、とりあえずマスキングテープと強力両面テープを使用☆
最近子どもたちとちょこちょこ作っていたフェイクスイーツ。結構たまってきたし、そろそろどこかに飾りたいなぁと思いたち、セリアとダイソーでこちらの商品を購入。賃貸だと画鋲も刺せないので、とりあえずマスキングテープと強力両面テープを使用☆
shippo
shippo
4LDK | 家族
eri-home.dさんの実例写真
洗面所の収納にちょうど良い仕切りがなかなか見つからなかったのでダイソーのPPシートを使って作りました。
洗面所の収納にちょうど良い仕切りがなかなか見つからなかったのでダイソーのPPシートを使って作りました。
eri-home.d
eri-home.d
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
トイレの壁、お手軽に模様替えできるように100均材料で背景パネルを作りました。 ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼っただけ。とっても簡単(笑) 壁に固定するのは穴が目立たない針が細い画鋲(ダイソー)を使ってます。 リメイクシートは表と裏、違う柄のものを貼ってリバーシブルにしました。 裏返すだけで簡単に模様替え出来ます(^^)
トイレの壁、お手軽に模様替えできるように100均材料で背景パネルを作りました。 ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼っただけ。とっても簡単(笑) 壁に固定するのは穴が目立たない針が細い画鋲(ダイソー)を使ってます。 リメイクシートは表と裏、違う柄のものを貼ってリバーシブルにしました。 裏返すだけで簡単に模様替え出来ます(^^)
non
non
1LDK | 一人暮らし
fuwafuwaさんの実例写真
ダイソーのPPシートとつっぱり棒でカフェ風
ダイソーのPPシートとつっぱり棒でカフェ風
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
先週スッキリの放送で毎回インスタでも参考にさせていただいている、おさよさんのコーナーで我が家にもいいなと思った収納技… 本当に仕切りつけるのとつけないのだと使い勝手変わってくるー♡ 紙袋も買ってこよう…◡̈
先週スッキリの放送で毎回インスタでも参考にさせていただいている、おさよさんのコーナーで我が家にもいいなと思った収納技… 本当に仕切りつけるのとつけないのだと使い勝手変わってくるー♡ 紙袋も買ってこよう…◡̈
momo
momo
家族
aiuerikaさんの実例写真
子どもの誕生日パーティ用 鬼滅の刃の胡蝶しのぶ・栗生落カナヲの蝶の髪飾り ꕤ*。 ダイソーのPPシートとヘアクリップで作成しました!
子どもの誕生日パーティ用 鬼滅の刃の胡蝶しのぶ・栗生落カナヲの蝶の髪飾り ꕤ*。 ダイソーのPPシートとヘアクリップで作成しました!
aiuerika
aiuerika
2LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
キッチンカウンター上の窓枠 セリアのステッカー貼ってみました♡ 下の部分、作り直してちょっと透けるので、ダイソーのPPシート貼りました。
キッチンカウンター上の窓枠 セリアのステッカー貼ってみました♡ 下の部分、作り直してちょっと透けるので、ダイソーのPPシート貼りました。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
ゴミ箱上にスチールラックを設置。 子どもたちの好きな飲み物を選びやすいように置いたら、すき間があると取りにくい!とのクレームがあったので、ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼って、天板を作りました。 キッチンのこの場所はお客様からは見えない位置ですが、子どもたちが取りやすいと喜んでくれたので、自己満足!
ゴミ箱上にスチールラックを設置。 子どもたちの好きな飲み物を選びやすいように置いたら、すき間があると取りにくい!とのクレームがあったので、ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼って、天板を作りました。 キッチンのこの場所はお客様からは見えない位置ですが、子どもたちが取りやすいと喜んでくれたので、自己満足!
ko-ko
ko-ko
3LDK | 家族
suzyさんの実例写真
この前のヘリンボーンは窓枠になりました‼(^w^)黒の窓枠も模様が複雑でけっこう大変だったけど達成感(*´ω`*)ガラス風はダイソーのppシートが活躍しました♪
この前のヘリンボーンは窓枠になりました‼(^w^)黒の窓枠も模様が複雑でけっこう大変だったけど達成感(*´ω`*)ガラス風はダイソーのppシートが活躍しました♪
suzy
suzy
1R
rimimeyuさんの実例写真
ダイソーで購入したPPシートをカットして、スチールラックのシートとして設置してみました。 1枚では足りないから2枚使ったのでよく見るとシートに境目がありますが、物を置けば気にならないかなぁと思います。パイプの部分はハサミ使ったらガタガタになってしまった、、、(-.-;)
ダイソーで購入したPPシートをカットして、スチールラックのシートとして設置してみました。 1枚では足りないから2枚使ったのでよく見るとシートに境目がありますが、物を置けば気にならないかなぁと思います。パイプの部分はハサミ使ったらガタガタになってしまった、、、(-.-;)
rimimeyu
rimimeyu
家族
howdyさんの実例写真
洗面台の横のタイル。 ザラザラしていて掃除がしにくかったのでDAISOのPPシートをカットして敷きました🙌 お気に入りのタイルの柄も見えるし 水が跳ねても拭きやすい~😊✨
洗面台の横のタイル。 ザラザラしていて掃除がしにくかったのでDAISOのPPシートをカットして敷きました🙌 お気に入りのタイルの柄も見えるし 水が跳ねても拭きやすい~😊✨
howdy
howdy
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
先日息子に踏まれ、パリッと割れてしまったフォトフレームのガラス。。 ガラスは取り払ってフレームだけ使おうと思いましたが、 RCで仲良くして頂いてる大好きなmikiしゃんにPPシートなるものを教えて頂き、早速ダイソーまでひとっ走りして買ってきました(*´꒳`*)♪ プラスチックの板で、カッターで簡単にカットでき、ガラスの代用にぴったりでした✨ってか、むしろ割れたら危ないガラスよりこっちのが最適♡ヽ(´▽`)/♡ mikiセンセ!教えて頂きありがとうございました♡♡♡ そしてトイレに飾ったらまた良い感じにぴったり♡ 狭くて窓もない殺風景なトイレがだいぶ賑やかになってきたぞ♪(*´∀`*)
先日息子に踏まれ、パリッと割れてしまったフォトフレームのガラス。。 ガラスは取り払ってフレームだけ使おうと思いましたが、 RCで仲良くして頂いてる大好きなmikiしゃんにPPシートなるものを教えて頂き、早速ダイソーまでひとっ走りして買ってきました(*´꒳`*)♪ プラスチックの板で、カッターで簡単にカットでき、ガラスの代用にぴったりでした✨ってか、むしろ割れたら危ないガラスよりこっちのが最適♡ヽ(´▽`)/♡ mikiセンセ!教えて頂きありがとうございました♡♡♡ そしてトイレに飾ったらまた良い感じにぴったり♡ 狭くて窓もない殺風景なトイレがだいぶ賑やかになってきたぞ♪(*´∀`*)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
ku-さんの実例写真
明日の誕生日パーティーに向けてダイソーのウォールステッカーをペタペタ貼りました😊 壁ではなくPPシートに貼ったので好きなところに移動可能‼︎✨ 明日はこれも使って写真撮らないと😊
明日の誕生日パーティーに向けてダイソーのウォールステッカーをペタペタ貼りました😊 壁ではなくPPシートに貼ったので好きなところに移動可能‼︎✨ 明日はこれも使って写真撮らないと😊
ku-
ku-
家族
shigimiさんの実例写真
何かで見たイラストを真似て、ダイソーのppシートにガラス絵の具で描いて、リビングの小窓にはめ込んでみた 外の光が差し込むと青く光ってキレイ
何かで見たイラストを真似て、ダイソーのppシートにガラス絵の具で描いて、リビングの小窓にはめ込んでみた 外の光が差し込むと青く光ってキレイ
shigimi
shigimi
Mamiyさんの実例写真
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
小2の娘はまだリビング学習をしています。 でもダイニングテーブルが2Bえんぴつの脅威に脅かされています。 濃すぎてダイニングテーブルに被害が(笑) なので、リビング学習の時には、ダイソーのPPシートを使っています。 軽いし、キレイにしやすいし、子どもも扱いやすいので、とってもオススメです。
小2の娘はまだリビング学習をしています。 でもダイニングテーブルが2Bえんぴつの脅威に脅かされています。 濃すぎてダイニングテーブルに被害が(笑) なので、リビング学習の時には、ダイソーのPPシートを使っています。 軽いし、キレイにしやすいし、子どもも扱いやすいので、とってもオススメです。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
Sachikoさんの実例写真
ダイソーのPPシート パンチで穴を開けて 結束バンドでシューズラックに取り付けた♪
ダイソーのPPシート パンチで穴を開けて 結束バンドでシューズラックに取り付けた♪
Sachiko
Sachiko
2DK | カップル
MOMOMAMAさんの実例写真
ダイソーDIY 外の軒下に置くゴミの一時置き ワイヤーネット、PPシート、結束バンド、自転車用のチェーンロック使用 前日の夜にゴミを庭先の軒下へ あとは当日の朝に家族にゴミ出しをおまかせ
ダイソーDIY 外の軒下に置くゴミの一時置き ワイヤーネット、PPシート、結束バンド、自転車用のチェーンロック使用 前日の夜にゴミを庭先の軒下へ あとは当日の朝に家族にゴミ出しをおまかせ
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
営業は夜間のみ、でございます。 …妄想劇場にお付き合いいただき、ありがとうございますm(_ _)m テレビ台上の塩ビ管ラックに、看板風ライトをDIYしました。 メインビジュアルは、 おなじみセリアの クリアステッカー サインペインティング風。 ダイソーのPPシート作ったベースに、 セリアのメッシュ板を受け棚にし、 チェーンと針金で吊るしました。 ベースの下部はPPシートをはめず、 手を中に差し入れてセリアの電池式LEDライトのスイッチをいれます。 100均のビーズ巻いてあったプラ製糸まきに、 キャンドゥの木になる粘土を巻いてペイントしたナンチャッテ糸まきと、 ワイヤー&アルミ板で作ったなんちゃってハサミを添えてみました。 オーダーメイド専門なので((´艸`*)) 残念ながらスキルがなかったので、 ライトの枠に使った筋入りの丸棒は ホームセンターで調達しましたが、 それ以外はすべて100均で作ることが出来ました。
営業は夜間のみ、でございます。 …妄想劇場にお付き合いいただき、ありがとうございますm(_ _)m テレビ台上の塩ビ管ラックに、看板風ライトをDIYしました。 メインビジュアルは、 おなじみセリアの クリアステッカー サインペインティング風。 ダイソーのPPシート作ったベースに、 セリアのメッシュ板を受け棚にし、 チェーンと針金で吊るしました。 ベースの下部はPPシートをはめず、 手を中に差し入れてセリアの電池式LEDライトのスイッチをいれます。 100均のビーズ巻いてあったプラ製糸まきに、 キャンドゥの木になる粘土を巻いてペイントしたナンチャッテ糸まきと、 ワイヤー&アルミ板で作ったなんちゃってハサミを添えてみました。 オーダーメイド専門なので((´艸`*)) 残念ながらスキルがなかったので、 ライトの枠に使った筋入りの丸棒は ホームセンターで調達しましたが、 それ以外はすべて100均で作ることが出来ました。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
pinorin
pinorin
1K
もっと見る

ダイソー PPシートの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ダイソー PPシート

222枚の部屋写真から46枚をセレクト
tonyさんの実例写真
ダイソーのPPシート(プラスチックの薄いシート)とリメイクシートでカーテンボックスを作ってみました。 細長く切ってガムテープで繋げただけです…笑
ダイソーのPPシート(プラスチックの薄いシート)とリメイクシートでカーテンボックスを作ってみました。 細長く切ってガムテープで繋げただけです…笑
tony
tony
2DK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
yukarimama
yukarimama
家族
milkさんの実例写真
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
milk
milk
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★棚掃除★ 以前ガチャ棚に貼ったPPシート 誇りとキッチンの油であろう汚れがウエットティッシュでささっと拭き掃除が出来ました♪ キッチン側は濡れても良いように塗装しましたが ニスのようなものではないので拭き掃除すると汚れが取りにくい💦 PPシートなかなか良い仕事してくれています♪ 100均で買えるのでダメになったら貼り直そうかと思います。
★棚掃除★ 以前ガチャ棚に貼ったPPシート 誇りとキッチンの油であろう汚れがウエットティッシュでささっと拭き掃除が出来ました♪ キッチン側は濡れても良いように塗装しましたが ニスのようなものではないので拭き掃除すると汚れが取りにくい💦 PPシートなかなか良い仕事してくれています♪ 100均で買えるのでダメになったら貼り直そうかと思います。
yumi
yumi
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
最近子どもたちとちょこちょこ作っていたフェイクスイーツ。結構たまってきたし、そろそろどこかに飾りたいなぁと思いたち、セリアとダイソーでこちらの商品を購入。賃貸だと画鋲も刺せないので、とりあえずマスキングテープと強力両面テープを使用☆
最近子どもたちとちょこちょこ作っていたフェイクスイーツ。結構たまってきたし、そろそろどこかに飾りたいなぁと思いたち、セリアとダイソーでこちらの商品を購入。賃貸だと画鋲も刺せないので、とりあえずマスキングテープと強力両面テープを使用☆
shippo
shippo
4LDK | 家族
eri-home.dさんの実例写真
洗面所の収納にちょうど良い仕切りがなかなか見つからなかったのでダイソーのPPシートを使って作りました。
洗面所の収納にちょうど良い仕切りがなかなか見つからなかったのでダイソーのPPシートを使って作りました。
eri-home.d
eri-home.d
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
トイレの壁、お手軽に模様替えできるように100均材料で背景パネルを作りました。 ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼っただけ。とっても簡単(笑) 壁に固定するのは穴が目立たない針が細い画鋲(ダイソー)を使ってます。 リメイクシートは表と裏、違う柄のものを貼ってリバーシブルにしました。 裏返すだけで簡単に模様替え出来ます(^^)
トイレの壁、お手軽に模様替えできるように100均材料で背景パネルを作りました。 ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼っただけ。とっても簡単(笑) 壁に固定するのは穴が目立たない針が細い画鋲(ダイソー)を使ってます。 リメイクシートは表と裏、違う柄のものを貼ってリバーシブルにしました。 裏返すだけで簡単に模様替え出来ます(^^)
non
non
1LDK | 一人暮らし
fuwafuwaさんの実例写真
ダイソーのPPシートとつっぱり棒でカフェ風
ダイソーのPPシートとつっぱり棒でカフェ風
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
先週スッキリの放送で毎回インスタでも参考にさせていただいている、おさよさんのコーナーで我が家にもいいなと思った収納技… 本当に仕切りつけるのとつけないのだと使い勝手変わってくるー♡ 紙袋も買ってこよう…◡̈
先週スッキリの放送で毎回インスタでも参考にさせていただいている、おさよさんのコーナーで我が家にもいいなと思った収納技… 本当に仕切りつけるのとつけないのだと使い勝手変わってくるー♡ 紙袋も買ってこよう…◡̈
momo
momo
家族
aiuerikaさんの実例写真
子どもの誕生日パーティ用 鬼滅の刃の胡蝶しのぶ・栗生落カナヲの蝶の髪飾り ꕤ*。 ダイソーのPPシートとヘアクリップで作成しました!
子どもの誕生日パーティ用 鬼滅の刃の胡蝶しのぶ・栗生落カナヲの蝶の髪飾り ꕤ*。 ダイソーのPPシートとヘアクリップで作成しました!
aiuerika
aiuerika
2LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
キッチンカウンター上の窓枠 セリアのステッカー貼ってみました♡ 下の部分、作り直してちょっと透けるので、ダイソーのPPシート貼りました。
キッチンカウンター上の窓枠 セリアのステッカー貼ってみました♡ 下の部分、作り直してちょっと透けるので、ダイソーのPPシート貼りました。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
ゴミ箱上にスチールラックを設置。 子どもたちの好きな飲み物を選びやすいように置いたら、すき間があると取りにくい!とのクレームがあったので、ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼って、天板を作りました。 キッチンのこの場所はお客様からは見えない位置ですが、子どもたちが取りやすいと喜んでくれたので、自己満足!
ゴミ箱上にスチールラックを設置。 子どもたちの好きな飲み物を選びやすいように置いたら、すき間があると取りにくい!とのクレームがあったので、ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼って、天板を作りました。 キッチンのこの場所はお客様からは見えない位置ですが、子どもたちが取りやすいと喜んでくれたので、自己満足!
ko-ko
ko-ko
3LDK | 家族
suzyさんの実例写真
この前のヘリンボーンは窓枠になりました‼(^w^)黒の窓枠も模様が複雑でけっこう大変だったけど達成感(*´ω`*)ガラス風はダイソーのppシートが活躍しました♪
この前のヘリンボーンは窓枠になりました‼(^w^)黒の窓枠も模様が複雑でけっこう大変だったけど達成感(*´ω`*)ガラス風はダイソーのppシートが活躍しました♪
suzy
suzy
1R
rimimeyuさんの実例写真
ダイソーで購入したPPシートをカットして、スチールラックのシートとして設置してみました。 1枚では足りないから2枚使ったのでよく見るとシートに境目がありますが、物を置けば気にならないかなぁと思います。パイプの部分はハサミ使ったらガタガタになってしまった、、、(-.-;)
ダイソーで購入したPPシートをカットして、スチールラックのシートとして設置してみました。 1枚では足りないから2枚使ったのでよく見るとシートに境目がありますが、物を置けば気にならないかなぁと思います。パイプの部分はハサミ使ったらガタガタになってしまった、、、(-.-;)
rimimeyu
rimimeyu
家族
howdyさんの実例写真
洗面台の横のタイル。 ザラザラしていて掃除がしにくかったのでDAISOのPPシートをカットして敷きました🙌 お気に入りのタイルの柄も見えるし 水が跳ねても拭きやすい~😊✨
洗面台の横のタイル。 ザラザラしていて掃除がしにくかったのでDAISOのPPシートをカットして敷きました🙌 お気に入りのタイルの柄も見えるし 水が跳ねても拭きやすい~😊✨
howdy
howdy
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
先日息子に踏まれ、パリッと割れてしまったフォトフレームのガラス。。 ガラスは取り払ってフレームだけ使おうと思いましたが、 RCで仲良くして頂いてる大好きなmikiしゃんにPPシートなるものを教えて頂き、早速ダイソーまでひとっ走りして買ってきました(*´꒳`*)♪ プラスチックの板で、カッターで簡単にカットでき、ガラスの代用にぴったりでした✨ってか、むしろ割れたら危ないガラスよりこっちのが最適♡ヽ(´▽`)/♡ mikiセンセ!教えて頂きありがとうございました♡♡♡ そしてトイレに飾ったらまた良い感じにぴったり♡ 狭くて窓もない殺風景なトイレがだいぶ賑やかになってきたぞ♪(*´∀`*)
先日息子に踏まれ、パリッと割れてしまったフォトフレームのガラス。。 ガラスは取り払ってフレームだけ使おうと思いましたが、 RCで仲良くして頂いてる大好きなmikiしゃんにPPシートなるものを教えて頂き、早速ダイソーまでひとっ走りして買ってきました(*´꒳`*)♪ プラスチックの板で、カッターで簡単にカットでき、ガラスの代用にぴったりでした✨ってか、むしろ割れたら危ないガラスよりこっちのが最適♡ヽ(´▽`)/♡ mikiセンセ!教えて頂きありがとうございました♡♡♡ そしてトイレに飾ったらまた良い感じにぴったり♡ 狭くて窓もない殺風景なトイレがだいぶ賑やかになってきたぞ♪(*´∀`*)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
ku-さんの実例写真
明日の誕生日パーティーに向けてダイソーのウォールステッカーをペタペタ貼りました😊 壁ではなくPPシートに貼ったので好きなところに移動可能‼︎✨ 明日はこれも使って写真撮らないと😊
明日の誕生日パーティーに向けてダイソーのウォールステッカーをペタペタ貼りました😊 壁ではなくPPシートに貼ったので好きなところに移動可能‼︎✨ 明日はこれも使って写真撮らないと😊
ku-
ku-
家族
shigimiさんの実例写真
何かで見たイラストを真似て、ダイソーのppシートにガラス絵の具で描いて、リビングの小窓にはめ込んでみた 外の光が差し込むと青く光ってキレイ
何かで見たイラストを真似て、ダイソーのppシートにガラス絵の具で描いて、リビングの小窓にはめ込んでみた 外の光が差し込むと青く光ってキレイ
shigimi
shigimi
Mamiyさんの実例写真
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
小2の娘はまだリビング学習をしています。 でもダイニングテーブルが2Bえんぴつの脅威に脅かされています。 濃すぎてダイニングテーブルに被害が(笑) なので、リビング学習の時には、ダイソーのPPシートを使っています。 軽いし、キレイにしやすいし、子どもも扱いやすいので、とってもオススメです。
小2の娘はまだリビング学習をしています。 でもダイニングテーブルが2Bえんぴつの脅威に脅かされています。 濃すぎてダイニングテーブルに被害が(笑) なので、リビング学習の時には、ダイソーのPPシートを使っています。 軽いし、キレイにしやすいし、子どもも扱いやすいので、とってもオススメです。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
Sachikoさんの実例写真
ダイソーのPPシート パンチで穴を開けて 結束バンドでシューズラックに取り付けた♪
ダイソーのPPシート パンチで穴を開けて 結束バンドでシューズラックに取り付けた♪
Sachiko
Sachiko
2DK | カップル
MOMOMAMAさんの実例写真
ダイソーDIY 外の軒下に置くゴミの一時置き ワイヤーネット、PPシート、結束バンド、自転車用のチェーンロック使用 前日の夜にゴミを庭先の軒下へ あとは当日の朝に家族にゴミ出しをおまかせ
ダイソーDIY 外の軒下に置くゴミの一時置き ワイヤーネット、PPシート、結束バンド、自転車用のチェーンロック使用 前日の夜にゴミを庭先の軒下へ あとは当日の朝に家族にゴミ出しをおまかせ
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
営業は夜間のみ、でございます。 …妄想劇場にお付き合いいただき、ありがとうございますm(_ _)m テレビ台上の塩ビ管ラックに、看板風ライトをDIYしました。 メインビジュアルは、 おなじみセリアの クリアステッカー サインペインティング風。 ダイソーのPPシート作ったベースに、 セリアのメッシュ板を受け棚にし、 チェーンと針金で吊るしました。 ベースの下部はPPシートをはめず、 手を中に差し入れてセリアの電池式LEDライトのスイッチをいれます。 100均のビーズ巻いてあったプラ製糸まきに、 キャンドゥの木になる粘土を巻いてペイントしたナンチャッテ糸まきと、 ワイヤー&アルミ板で作ったなんちゃってハサミを添えてみました。 オーダーメイド専門なので((´艸`*)) 残念ながらスキルがなかったので、 ライトの枠に使った筋入りの丸棒は ホームセンターで調達しましたが、 それ以外はすべて100均で作ることが出来ました。
営業は夜間のみ、でございます。 …妄想劇場にお付き合いいただき、ありがとうございますm(_ _)m テレビ台上の塩ビ管ラックに、看板風ライトをDIYしました。 メインビジュアルは、 おなじみセリアの クリアステッカー サインペインティング風。 ダイソーのPPシート作ったベースに、 セリアのメッシュ板を受け棚にし、 チェーンと針金で吊るしました。 ベースの下部はPPシートをはめず、 手を中に差し入れてセリアの電池式LEDライトのスイッチをいれます。 100均のビーズ巻いてあったプラ製糸まきに、 キャンドゥの木になる粘土を巻いてペイントしたナンチャッテ糸まきと、 ワイヤー&アルミ板で作ったなんちゃってハサミを添えてみました。 オーダーメイド専門なので((´艸`*)) 残念ながらスキルがなかったので、 ライトの枠に使った筋入りの丸棒は ホームセンターで調達しましたが、 それ以外はすべて100均で作ることが出来ました。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
pinorin
pinorin
1K
もっと見る

ダイソー PPシートの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ