ダイソー セリア取っ手

568枚の部屋写真から46枚をセレクト
ichi.さんの実例写真
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mamachanさんの実例写真
ガーデンウエディングのキッズスペースにおみせやさんごっこを用意しました(*^^*) なんちゃって珈琲ミルに、豆の代わりにどんぐりを使いました(*^^*)
ガーデンウエディングのキッズスペースにおみせやさんごっこを用意しました(*^^*) なんちゃって珈琲ミルに、豆の代わりにどんぐりを使いました(*^^*)
mamachan
mamachan
bachikoさんの実例写真
ダイソーの4連BOX✨セリアの取っ手をつけて、キャンドゥのブルックリン缶&男前にリメイクしたリメ缶を飾って、みました
ダイソーの4連BOX✨セリアの取っ手をつけて、キャンドゥのブルックリン缶&男前にリメイクしたリメ缶を飾って、みました
bachiko
bachiko
家族
kazuさんの実例写真
昨日のカラボの扉の作り方です。 ①木枠を作る。作りたい扉のサイズになるように、木材5本で日の形を作ります。(4.5cm✕1.5cm✕縦の長さを2本 4.5cm✕1.5cm✕横の長さ-縦板の幅を3本 私はいつもの端材です) ②裏から下の□より一回り大きいサイズの板をつける。(私は素麺箱の底板です) ③表下段の飾り板を□の長さにきってボンドでつける。(厚さ5mmの端材。ちなみに①と②はボンドとネジで止めました) ④DAISOの5mm角の工作棒を上の□のサイズに合わせて切り、□の厚みの部分の手前にボンドと細釘で止める。 (この工作棒で窓を前と裏から挟むので、8本用意しておく) ⑤色塗り ⑥なんちゃってガラスをはさみ、裏側からも工作棒で固定する。 今回子供が使う予定なので、ガラス部分はクリアケース二枚重ね+窓飾りシートを使いました。横から見ると工作棒→窓飾りシート→クリアケース2枚重ね→工作棒の順番です。軽いので、細釘は使わずボンドだけでも大丈夫かもしれません) ...という、つたない説明と微妙な写真ですが^^; 取手もセリアののものですし、カラボの脚は端材の角材を4本同じ長さに切ってカラボの底板の上からネジ止めしてます。theリーズナブル( ´艸`) うちの窓枠も私はこんな感じで作っています。 わかりにくい説明ですが、少しでもお役に立てたら嬉しいです♡
昨日のカラボの扉の作り方です。 ①木枠を作る。作りたい扉のサイズになるように、木材5本で日の形を作ります。(4.5cm✕1.5cm✕縦の長さを2本 4.5cm✕1.5cm✕横の長さ-縦板の幅を3本 私はいつもの端材です) ②裏から下の□より一回り大きいサイズの板をつける。(私は素麺箱の底板です) ③表下段の飾り板を□の長さにきってボンドでつける。(厚さ5mmの端材。ちなみに①と②はボンドとネジで止めました) ④DAISOの5mm角の工作棒を上の□のサイズに合わせて切り、□の厚みの部分の手前にボンドと細釘で止める。 (この工作棒で窓を前と裏から挟むので、8本用意しておく) ⑤色塗り ⑥なんちゃってガラスをはさみ、裏側からも工作棒で固定する。 今回子供が使う予定なので、ガラス部分はクリアケース二枚重ね+窓飾りシートを使いました。横から見ると工作棒→窓飾りシート→クリアケース2枚重ね→工作棒の順番です。軽いので、細釘は使わずボンドだけでも大丈夫かもしれません) ...という、つたない説明と微妙な写真ですが^^; 取手もセリアののものですし、カラボの脚は端材の角材を4本同じ長さに切ってカラボの底板の上からネジ止めしてます。theリーズナブル( ´艸`) うちの窓枠も私はこんな感じで作っています。 わかりにくい説明ですが、少しでもお役に立てたら嬉しいです♡
kazu
kazu
4LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
これですよ、コロ助さん。セリアの取っ手のネジがデカすぎて裏から飛び出たもんでコルクボード切って補強したらパタパタ扉が浮くようになった泣ける作品w でも初めてのDIY、1年経っていい感じの色合いになってきたし使い勝手もなかなかよろしいのでお気に入り( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
これですよ、コロ助さん。セリアの取っ手のネジがデカすぎて裏から飛び出たもんでコルクボード切って補強したらパタパタ扉が浮くようになった泣ける作品w でも初めてのDIY、1年経っていい感じの色合いになってきたし使い勝手もなかなかよろしいのでお気に入り( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
Chieさんの実例写真
築21年。 生活感丸出しで失礼します。笑 ダイソーの木目調リメイクシートの白をようやくゲット! 洗面台の扉に貼りました。 取っ手はセリア。 やっぱりこの柄、めちゃ可愛いです。
築21年。 生活感丸出しで失礼します。笑 ダイソーの木目調リメイクシートの白をようやくゲット! 洗面台の扉に貼りました。 取っ手はセリア。 やっぱりこの柄、めちゃ可愛いです。
Chie
Chie
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
DAISOのリメイクシートは正面から見える場所だけ貼りました😁 セリアの取っ手を付けて完成でーす🎶 8cmの隙間だから、約6.5cm幅の隙間収納ワゴンです。細いけど安定感あります!セリアのミニキャスターと取っ手を付けたので、ガラガラ〜と簡単に引き出せて良い感じです😆 ミニキャスターは粘着テープが付いてたけど、更に強度を上げようとナイスタックの強力タイプの両面テープを使いました。 以前、ニチバンさんの「両面テープの使い方」イベントで受賞した時の賞品です! 実は、この受賞した時のpicが、ホームセンター「カインズ」の一部店舗で店頭POPとして使って頂けるそうです👀✨ 良い記念になります😆ありがとうございます💕
DAISOのリメイクシートは正面から見える場所だけ貼りました😁 セリアの取っ手を付けて完成でーす🎶 8cmの隙間だから、約6.5cm幅の隙間収納ワゴンです。細いけど安定感あります!セリアのミニキャスターと取っ手を付けたので、ガラガラ〜と簡単に引き出せて良い感じです😆 ミニキャスターは粘着テープが付いてたけど、更に強度を上げようとナイスタックの強力タイプの両面テープを使いました。 以前、ニチバンさんの「両面テープの使い方」イベントで受賞した時の賞品です! 実は、この受賞した時のpicが、ホームセンター「カインズ」の一部店舗で店頭POPとして使って頂けるそうです👀✨ 良い記念になります😆ありがとうございます💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
昨日はトレーを作りました♪ ほぼ貼っただけ(笑) ダイソーのトレーにセリアの取っ手、家にあったカシメを接着剤でペタペタリ♪ セリアのブリキプレートはマグネットシールでペタリ♪ 嬉しいことにダイソートレー、両方とも108円商品なんです!! 大きい方はA3よりひと回り小さいくらいのサイズ、めちゃめちゃ使えそう♪ヽ(´▽`)/ 大きい方はレンジ上、小さい方はグリーンを入れるのに使います♪
昨日はトレーを作りました♪ ほぼ貼っただけ(笑) ダイソーのトレーにセリアの取っ手、家にあったカシメを接着剤でペタペタリ♪ セリアのブリキプレートはマグネットシールでペタリ♪ 嬉しいことにダイソートレー、両方とも108円商品なんです!! 大きい方はA3よりひと回り小さいくらいのサイズ、めちゃめちゃ使えそう♪ヽ(´▽`)/ 大きい方はレンジ上、小さい方はグリーンを入れるのに使います♪
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
KEINAさんの実例写真
押入れ収納するため、すのこ棚作りました! 今回は時間が無くて、とりあえず早く片付けたかったので色塗りやクッションフロア貼りたかったりしたかったのですがシンプルにそのまま仕上げましたm(__)m キャスターも付けましたが丁度いいのが無かったので付高だけ気にしてあとは片面だけ留める作戦にしました。自分で使うから壊れても、まいっか(*゚▽゚*)っ的な…笑 ニトリ 二枚組桐すのこ 33×75cm 税込410円 ダイソー PDF材 30×60㎝ 200円 セリア キラキラ取っ手 100円 キャスター 付高42㎜ 84円 出来上がりは約H78×W33×D62の大きさです!
押入れ収納するため、すのこ棚作りました! 今回は時間が無くて、とりあえず早く片付けたかったので色塗りやクッションフロア貼りたかったりしたかったのですがシンプルにそのまま仕上げましたm(__)m キャスターも付けましたが丁度いいのが無かったので付高だけ気にしてあとは片面だけ留める作戦にしました。自分で使うから壊れても、まいっか(*゚▽゚*)っ的な…笑 ニトリ 二枚組桐すのこ 33×75cm 税込410円 ダイソー PDF材 30×60㎝ 200円 セリア キラキラ取っ手 100円 キャスター 付高42㎜ 84円 出来上がりは約H78×W33×D62の大きさです!
KEINA
KEINA
4DK | 家族
miipopoさんの実例写真
旦那ご実家から学習机のお下がりいただきダイソーのリメイクシートとセリアの取手で思い通りの学習机が出来ましたー☆彡.。
旦那ご実家から学習机のお下がりいただきダイソーのリメイクシートとセリアの取手で思い通りの学習机が出来ましたー☆彡.。
miipopo
miipopo
love1017さんの実例写真
クローゼットの棚です😊 ①1~2泊用のトートバッグは無印良品のスタンドファイルボックスを横にして😊 スマホポーチショルダーなどはスチロール仕切りスタンドに😊 ②スタンドは余っていたものですが少し幅があるバッグも横にスペースがあれば入ります😆 奥行きを生かして引き出せるようセリアの取っ手を貼って使わないときはペタンと倒しています😊 暗いので上の棚にスチールのブックエンドを引っ掛け、充電式のマグネット人感・明暗センサーライト(330円)を付けています💡 昔は何でも入る大きいバッグを持っていたけど、最近は荷物があればリュックにもなるバッグにスマホショルダーが定番に😂 ③リュックになるバッグはセリアのリュックハンガーに掛けています💼
クローゼットの棚です😊 ①1~2泊用のトートバッグは無印良品のスタンドファイルボックスを横にして😊 スマホポーチショルダーなどはスチロール仕切りスタンドに😊 ②スタンドは余っていたものですが少し幅があるバッグも横にスペースがあれば入ります😆 奥行きを生かして引き出せるようセリアの取っ手を貼って使わないときはペタンと倒しています😊 暗いので上の棚にスチールのブックエンドを引っ掛け、充電式のマグネット人感・明暗センサーライト(330円)を付けています💡 昔は何でも入る大きいバッグを持っていたけど、最近は荷物があればリュックにもなるバッグにスマホショルダーが定番に😂 ③リュックになるバッグはセリアのリュックハンガーに掛けています💼
love1017
love1017
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
洗面所リメイク第二段始めています。 まずは可愛くなかった普通の洗面所の扉にダイソーのリメイクシートを貼って、取っ手もセリアの取っ手をリメイクして取り付けてみました♪
洗面所リメイク第二段始めています。 まずは可愛くなかった普通の洗面所の扉にダイソーのリメイクシートを貼って、取っ手もセリアの取っ手をリメイクして取り付けてみました♪
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
Samanthaさんの実例写真
リビングのクローゼットにダイソーのリメイクシート貼って、セリアの取っ手つけてみた!! 上の方に申し訳程度にフェイクグリーンあるねんけど センスのなさが・・・ 緑の使い方ようわからんわー(笑)
リビングのクローゼットにダイソーのリメイクシート貼って、セリアの取っ手つけてみた!! 上の方に申し訳程度にフェイクグリーンあるねんけど センスのなさが・・・ 緑の使い方ようわからんわー(笑)
Samantha
Samantha
4DK | 家族
mrkさんの実例写真
ダイソーの整理トレーをリメイクしました!
ダイソーの整理トレーをリメイクしました!
mrk
mrk
4LDK | 家族
YMD.designさんの実例写真
ダイソーのウッドボックスを使って階段箪笥作りました。 全高約33センチ、一番下の段は桐の板で大きな引き出しにして収納力をアップしてます!
ダイソーのウッドボックスを使って階段箪笥作りました。 全高約33センチ、一番下の段は桐の板で大きな引き出しにして収納力をアップしてます!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
yucca.さんの実例写真
冷蔵庫の中は、ダイソーのカゴで仕切っています♡真っ白でガーリーな雰囲気がお気に入りです。 朝食セットや毎朝飲むヨーグルト等などカテゴリに分けてテプラでラベリング☆ 引き出しにくいカゴにはセリアのとってを付けました(^^)
冷蔵庫の中は、ダイソーのカゴで仕切っています♡真っ白でガーリーな雰囲気がお気に入りです。 朝食セットや毎朝飲むヨーグルト等などカテゴリに分けてテプラでラベリング☆ 引き出しにくいカゴにはセリアのとってを付けました(^^)
yucca.
yucca.
kurageさんの実例写真
普通の透明の衣装タンスをダイソーのリメイクシートでリメイク♡ セリアの取ってもつけてみました!
普通の透明の衣装タンスをダイソーのリメイクシートでリメイク♡ セリアの取ってもつけてみました!
kurage
kurage
mya___kさんの実例写真
mya___k
mya___k
meguri.kさんの実例写真
セリアの取っ手付き収納ボックス、取り出しやすくお気に入り♡
セリアの取っ手付き収納ボックス、取り出しやすくお気に入り♡
meguri.k
meguri.k
家族
2boyMAMAさんの実例写真
久々のキッチンアップです! 取っ手部分、セリアの分に全て変えました☆ あとは、キッチンマットもしまむらで新調☆ お昼ごはん食べて食器片付けめんどくさい〜〜(>人<;)息子も寝たしゆっくりしょー!
久々のキッチンアップです! 取っ手部分、セリアの分に全て変えました☆ あとは、キッチンマットもしまむらで新調☆ お昼ごはん食べて食器片付けめんどくさい〜〜(>人<;)息子も寝たしゆっくりしょー!
2boyMAMA
2boyMAMA
4LDK | 家族
myiさんの実例写真
ダイソーの木材とセリアの取っ手を使って小引き出しを。
ダイソーの木材とセリアの取っ手を使って小引き出しを。
myi
myi
2LDK
na-miさんの実例写真
家あった細長い板をノコギリでカットしボンドと釘を使って貼り合わせ、ショーケース作りました♪板のサイズにズレが出てガタガタです(/-\*)
家あった細長い板をノコギリでカットしボンドと釘を使って貼り合わせ、ショーケース作りました♪板のサイズにズレが出てガタガタです(/-\*)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
thmsさんの実例写真
汚れが目立つゴミ箱にダイソーのリメイクシートを貼ってセリアの取っ手をつけました(Ŏ艸Ŏ)
汚れが目立つゴミ箱にダイソーのリメイクシートを貼ってセリアの取っ手をつけました(Ŏ艸Ŏ)
thms
thms
4LDK | 家族
riesanchiさんの実例写真
ダイソー灰皿(笑) このままでもかわいいけれど、開けにくかったので、セリアの取っ手、付けてみました(≧∇≦) うん、使いやすさ、大事ですね~♥
ダイソー灰皿(笑) このままでもかわいいけれど、開けにくかったので、セリアの取っ手、付けてみました(≧∇≦) うん、使いやすさ、大事ですね~♥
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
もっと見る

ダイソー セリア取っ手のおすすめ商品

ダイソー セリア取っ手の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー セリア取っ手

568枚の部屋写真から46枚をセレクト
ichi.さんの実例写真
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mamachanさんの実例写真
ガーデンウエディングのキッズスペースにおみせやさんごっこを用意しました(*^^*) なんちゃって珈琲ミルに、豆の代わりにどんぐりを使いました(*^^*)
ガーデンウエディングのキッズスペースにおみせやさんごっこを用意しました(*^^*) なんちゃって珈琲ミルに、豆の代わりにどんぐりを使いました(*^^*)
mamachan
mamachan
bachikoさんの実例写真
ダイソーの4連BOX✨セリアの取っ手をつけて、キャンドゥのブルックリン缶&男前にリメイクしたリメ缶を飾って、みました
ダイソーの4連BOX✨セリアの取っ手をつけて、キャンドゥのブルックリン缶&男前にリメイクしたリメ缶を飾って、みました
bachiko
bachiko
家族
kazuさんの実例写真
昨日のカラボの扉の作り方です。 ①木枠を作る。作りたい扉のサイズになるように、木材5本で日の形を作ります。(4.5cm✕1.5cm✕縦の長さを2本 4.5cm✕1.5cm✕横の長さ-縦板の幅を3本 私はいつもの端材です) ②裏から下の□より一回り大きいサイズの板をつける。(私は素麺箱の底板です) ③表下段の飾り板を□の長さにきってボンドでつける。(厚さ5mmの端材。ちなみに①と②はボンドとネジで止めました) ④DAISOの5mm角の工作棒を上の□のサイズに合わせて切り、□の厚みの部分の手前にボンドと細釘で止める。 (この工作棒で窓を前と裏から挟むので、8本用意しておく) ⑤色塗り ⑥なんちゃってガラスをはさみ、裏側からも工作棒で固定する。 今回子供が使う予定なので、ガラス部分はクリアケース二枚重ね+窓飾りシートを使いました。横から見ると工作棒→窓飾りシート→クリアケース2枚重ね→工作棒の順番です。軽いので、細釘は使わずボンドだけでも大丈夫かもしれません) ...という、つたない説明と微妙な写真ですが^^; 取手もセリアののものですし、カラボの脚は端材の角材を4本同じ長さに切ってカラボの底板の上からネジ止めしてます。theリーズナブル( ´艸`) うちの窓枠も私はこんな感じで作っています。 わかりにくい説明ですが、少しでもお役に立てたら嬉しいです♡
昨日のカラボの扉の作り方です。 ①木枠を作る。作りたい扉のサイズになるように、木材5本で日の形を作ります。(4.5cm✕1.5cm✕縦の長さを2本 4.5cm✕1.5cm✕横の長さ-縦板の幅を3本 私はいつもの端材です) ②裏から下の□より一回り大きいサイズの板をつける。(私は素麺箱の底板です) ③表下段の飾り板を□の長さにきってボンドでつける。(厚さ5mmの端材。ちなみに①と②はボンドとネジで止めました) ④DAISOの5mm角の工作棒を上の□のサイズに合わせて切り、□の厚みの部分の手前にボンドと細釘で止める。 (この工作棒で窓を前と裏から挟むので、8本用意しておく) ⑤色塗り ⑥なんちゃってガラスをはさみ、裏側からも工作棒で固定する。 今回子供が使う予定なので、ガラス部分はクリアケース二枚重ね+窓飾りシートを使いました。横から見ると工作棒→窓飾りシート→クリアケース2枚重ね→工作棒の順番です。軽いので、細釘は使わずボンドだけでも大丈夫かもしれません) ...という、つたない説明と微妙な写真ですが^^; 取手もセリアののものですし、カラボの脚は端材の角材を4本同じ長さに切ってカラボの底板の上からネジ止めしてます。theリーズナブル( ´艸`) うちの窓枠も私はこんな感じで作っています。 わかりにくい説明ですが、少しでもお役に立てたら嬉しいです♡
kazu
kazu
4LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
これですよ、コロ助さん。セリアの取っ手のネジがデカすぎて裏から飛び出たもんでコルクボード切って補強したらパタパタ扉が浮くようになった泣ける作品w でも初めてのDIY、1年経っていい感じの色合いになってきたし使い勝手もなかなかよろしいのでお気に入り( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
これですよ、コロ助さん。セリアの取っ手のネジがデカすぎて裏から飛び出たもんでコルクボード切って補強したらパタパタ扉が浮くようになった泣ける作品w でも初めてのDIY、1年経っていい感じの色合いになってきたし使い勝手もなかなかよろしいのでお気に入り( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
Chieさんの実例写真
築21年。 生活感丸出しで失礼します。笑 ダイソーの木目調リメイクシートの白をようやくゲット! 洗面台の扉に貼りました。 取っ手はセリア。 やっぱりこの柄、めちゃ可愛いです。
築21年。 生活感丸出しで失礼します。笑 ダイソーの木目調リメイクシートの白をようやくゲット! 洗面台の扉に貼りました。 取っ手はセリア。 やっぱりこの柄、めちゃ可愛いです。
Chie
Chie
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
DAISOのリメイクシートは正面から見える場所だけ貼りました😁 セリアの取っ手を付けて完成でーす🎶 8cmの隙間だから、約6.5cm幅の隙間収納ワゴンです。細いけど安定感あります!セリアのミニキャスターと取っ手を付けたので、ガラガラ〜と簡単に引き出せて良い感じです😆 ミニキャスターは粘着テープが付いてたけど、更に強度を上げようとナイスタックの強力タイプの両面テープを使いました。 以前、ニチバンさんの「両面テープの使い方」イベントで受賞した時の賞品です! 実は、この受賞した時のpicが、ホームセンター「カインズ」の一部店舗で店頭POPとして使って頂けるそうです👀✨ 良い記念になります😆ありがとうございます💕
DAISOのリメイクシートは正面から見える場所だけ貼りました😁 セリアの取っ手を付けて完成でーす🎶 8cmの隙間だから、約6.5cm幅の隙間収納ワゴンです。細いけど安定感あります!セリアのミニキャスターと取っ手を付けたので、ガラガラ〜と簡単に引き出せて良い感じです😆 ミニキャスターは粘着テープが付いてたけど、更に強度を上げようとナイスタックの強力タイプの両面テープを使いました。 以前、ニチバンさんの「両面テープの使い方」イベントで受賞した時の賞品です! 実は、この受賞した時のpicが、ホームセンター「カインズ」の一部店舗で店頭POPとして使って頂けるそうです👀✨ 良い記念になります😆ありがとうございます💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
昨日はトレーを作りました♪ ほぼ貼っただけ(笑) ダイソーのトレーにセリアの取っ手、家にあったカシメを接着剤でペタペタリ♪ セリアのブリキプレートはマグネットシールでペタリ♪ 嬉しいことにダイソートレー、両方とも108円商品なんです!! 大きい方はA3よりひと回り小さいくらいのサイズ、めちゃめちゃ使えそう♪ヽ(´▽`)/ 大きい方はレンジ上、小さい方はグリーンを入れるのに使います♪
昨日はトレーを作りました♪ ほぼ貼っただけ(笑) ダイソーのトレーにセリアの取っ手、家にあったカシメを接着剤でペタペタリ♪ セリアのブリキプレートはマグネットシールでペタリ♪ 嬉しいことにダイソートレー、両方とも108円商品なんです!! 大きい方はA3よりひと回り小さいくらいのサイズ、めちゃめちゃ使えそう♪ヽ(´▽`)/ 大きい方はレンジ上、小さい方はグリーンを入れるのに使います♪
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
KEINAさんの実例写真
押入れ収納するため、すのこ棚作りました! 今回は時間が無くて、とりあえず早く片付けたかったので色塗りやクッションフロア貼りたかったりしたかったのですがシンプルにそのまま仕上げましたm(__)m キャスターも付けましたが丁度いいのが無かったので付高だけ気にしてあとは片面だけ留める作戦にしました。自分で使うから壊れても、まいっか(*゚▽゚*)っ的な…笑 ニトリ 二枚組桐すのこ 33×75cm 税込410円 ダイソー PDF材 30×60㎝ 200円 セリア キラキラ取っ手 100円 キャスター 付高42㎜ 84円 出来上がりは約H78×W33×D62の大きさです!
押入れ収納するため、すのこ棚作りました! 今回は時間が無くて、とりあえず早く片付けたかったので色塗りやクッションフロア貼りたかったりしたかったのですがシンプルにそのまま仕上げましたm(__)m キャスターも付けましたが丁度いいのが無かったので付高だけ気にしてあとは片面だけ留める作戦にしました。自分で使うから壊れても、まいっか(*゚▽゚*)っ的な…笑 ニトリ 二枚組桐すのこ 33×75cm 税込410円 ダイソー PDF材 30×60㎝ 200円 セリア キラキラ取っ手 100円 キャスター 付高42㎜ 84円 出来上がりは約H78×W33×D62の大きさです!
KEINA
KEINA
4DK | 家族
miipopoさんの実例写真
旦那ご実家から学習机のお下がりいただきダイソーのリメイクシートとセリアの取手で思い通りの学習机が出来ましたー☆彡.。
旦那ご実家から学習机のお下がりいただきダイソーのリメイクシートとセリアの取手で思い通りの学習机が出来ましたー☆彡.。
miipopo
miipopo
love1017さんの実例写真
クローゼットの棚です😊 ①1~2泊用のトートバッグは無印良品のスタンドファイルボックスを横にして😊 スマホポーチショルダーなどはスチロール仕切りスタンドに😊 ②スタンドは余っていたものですが少し幅があるバッグも横にスペースがあれば入ります😆 奥行きを生かして引き出せるようセリアの取っ手を貼って使わないときはペタンと倒しています😊 暗いので上の棚にスチールのブックエンドを引っ掛け、充電式のマグネット人感・明暗センサーライト(330円)を付けています💡 昔は何でも入る大きいバッグを持っていたけど、最近は荷物があればリュックにもなるバッグにスマホショルダーが定番に😂 ③リュックになるバッグはセリアのリュックハンガーに掛けています💼
クローゼットの棚です😊 ①1~2泊用のトートバッグは無印良品のスタンドファイルボックスを横にして😊 スマホポーチショルダーなどはスチロール仕切りスタンドに😊 ②スタンドは余っていたものですが少し幅があるバッグも横にスペースがあれば入ります😆 奥行きを生かして引き出せるようセリアの取っ手を貼って使わないときはペタンと倒しています😊 暗いので上の棚にスチールのブックエンドを引っ掛け、充電式のマグネット人感・明暗センサーライト(330円)を付けています💡 昔は何でも入る大きいバッグを持っていたけど、最近は荷物があればリュックにもなるバッグにスマホショルダーが定番に😂 ③リュックになるバッグはセリアのリュックハンガーに掛けています💼
love1017
love1017
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
洗面所リメイク第二段始めています。 まずは可愛くなかった普通の洗面所の扉にダイソーのリメイクシートを貼って、取っ手もセリアの取っ手をリメイクして取り付けてみました♪
洗面所リメイク第二段始めています。 まずは可愛くなかった普通の洗面所の扉にダイソーのリメイクシートを貼って、取っ手もセリアの取っ手をリメイクして取り付けてみました♪
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
Samanthaさんの実例写真
リビングのクローゼットにダイソーのリメイクシート貼って、セリアの取っ手つけてみた!! 上の方に申し訳程度にフェイクグリーンあるねんけど センスのなさが・・・ 緑の使い方ようわからんわー(笑)
リビングのクローゼットにダイソーのリメイクシート貼って、セリアの取っ手つけてみた!! 上の方に申し訳程度にフェイクグリーンあるねんけど センスのなさが・・・ 緑の使い方ようわからんわー(笑)
Samantha
Samantha
4DK | 家族
mrkさんの実例写真
ダイソーの整理トレーをリメイクしました!
ダイソーの整理トレーをリメイクしました!
mrk
mrk
4LDK | 家族
YMD.designさんの実例写真
ダイソーのウッドボックスを使って階段箪笥作りました。 全高約33センチ、一番下の段は桐の板で大きな引き出しにして収納力をアップしてます!
ダイソーのウッドボックスを使って階段箪笥作りました。 全高約33センチ、一番下の段は桐の板で大きな引き出しにして収納力をアップしてます!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
yucca.さんの実例写真
冷蔵庫の中は、ダイソーのカゴで仕切っています♡真っ白でガーリーな雰囲気がお気に入りです。 朝食セットや毎朝飲むヨーグルト等などカテゴリに分けてテプラでラベリング☆ 引き出しにくいカゴにはセリアのとってを付けました(^^)
冷蔵庫の中は、ダイソーのカゴで仕切っています♡真っ白でガーリーな雰囲気がお気に入りです。 朝食セットや毎朝飲むヨーグルト等などカテゴリに分けてテプラでラベリング☆ 引き出しにくいカゴにはセリアのとってを付けました(^^)
yucca.
yucca.
kurageさんの実例写真
普通の透明の衣装タンスをダイソーのリメイクシートでリメイク♡ セリアの取ってもつけてみました!
普通の透明の衣装タンスをダイソーのリメイクシートでリメイク♡ セリアの取ってもつけてみました!
kurage
kurage
mya___kさんの実例写真
mya___k
mya___k
meguri.kさんの実例写真
セリアの取っ手付き収納ボックス、取り出しやすくお気に入り♡
セリアの取っ手付き収納ボックス、取り出しやすくお気に入り♡
meguri.k
meguri.k
家族
2boyMAMAさんの実例写真
久々のキッチンアップです! 取っ手部分、セリアの分に全て変えました☆ あとは、キッチンマットもしまむらで新調☆ お昼ごはん食べて食器片付けめんどくさい〜〜(>人<;)息子も寝たしゆっくりしょー!
久々のキッチンアップです! 取っ手部分、セリアの分に全て変えました☆ あとは、キッチンマットもしまむらで新調☆ お昼ごはん食べて食器片付けめんどくさい〜〜(>人<;)息子も寝たしゆっくりしょー!
2boyMAMA
2boyMAMA
4LDK | 家族
myiさんの実例写真
ダイソーの木材とセリアの取っ手を使って小引き出しを。
ダイソーの木材とセリアの取っ手を使って小引き出しを。
myi
myi
2LDK
na-miさんの実例写真
家あった細長い板をノコギリでカットしボンドと釘を使って貼り合わせ、ショーケース作りました♪板のサイズにズレが出てガタガタです(/-\*)
家あった細長い板をノコギリでカットしボンドと釘を使って貼り合わせ、ショーケース作りました♪板のサイズにズレが出てガタガタです(/-\*)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
thmsさんの実例写真
汚れが目立つゴミ箱にダイソーのリメイクシートを貼ってセリアの取っ手をつけました(Ŏ艸Ŏ)
汚れが目立つゴミ箱にダイソーのリメイクシートを貼ってセリアの取っ手をつけました(Ŏ艸Ŏ)
thms
thms
4LDK | 家族
riesanchiさんの実例写真
ダイソー灰皿(笑) このままでもかわいいけれど、開けにくかったので、セリアの取っ手、付けてみました(≧∇≦) うん、使いやすさ、大事ですね~♥
ダイソー灰皿(笑) このままでもかわいいけれど、開けにくかったので、セリアの取っ手、付けてみました(≧∇≦) うん、使いやすさ、大事ですね~♥
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
もっと見る

ダイソー セリア取っ手のおすすめ商品

ダイソー セリア取っ手の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ