RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダイソー ワトコオイル ドリフトウッド

42枚の部屋写真から17枚をセレクト
cocoruiさんの実例写真
cocorui
cocorui
quatresaisons-hiroさんの実例写真
同じような写真ですが、先日作った板壁に棚板を増やしました☆ ヘアピンなど細々した物を収納したくてダイソーに行ったら、1×4材の奥行にほぼぴったりサイズの木箱を発見! き、気持ちいい♩ まだ買ったままの状態ですが、いい買い物が出来て良かったです♩
同じような写真ですが、先日作った板壁に棚板を増やしました☆ ヘアピンなど細々した物を収納したくてダイソーに行ったら、1×4材の奥行にほぼぴったりサイズの木箱を発見! き、気持ちいい♩ まだ買ったままの状態ですが、いい買い物が出来て良かったです♩
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
hanna-riさんの実例写真
セリアのアイアンバー付き棚2つとDAISOの木製ボックスで作品の一時置場を作りました♡
セリアのアイアンバー付き棚2つとDAISOの木製ボックスで作品の一時置場を作りました♡
hanna-ri
hanna-ri
3LDK | 家族
yumamaさんの実例写真
IKEAのライト☆ ラブリコすっきりしてていい感じです!
IKEAのライト☆ ラブリコすっきりしてていい感じです!
yumama
yumama
家族
yupitoさんの実例写真
ガレージに長女の恋の相談室開設(笑)
ガレージに長女の恋の相談室開設(笑)
yupito
yupito
4LDK | 家族
shun_m47さんの実例写真
作業スペース周辺をリメイク。
作業スペース周辺をリメイク。
shun_m47
shun_m47
aimiさんの実例写真
キッチン横のパントリー兼作業場。 ここはかなりごちゃついて生活感出ちゃってますが、わたしにはこんな場所も必要で、かなりお気に入りのスペースになってます(*´∀`)♪ リビングダイニングに置かないもの、ここにおいてます。
キッチン横のパントリー兼作業場。 ここはかなりごちゃついて生活感出ちゃってますが、わたしにはこんな場所も必要で、かなりお気に入りのスペースになってます(*´∀`)♪ リビングダイニングに置かないもの、ここにおいてます。
aimi
aimi
家族
yamatomoさんの実例写真
素麺木箱リメイクで作った郵便物一時保管箱に、マイペースな息子の為に知育時計らしき物を作りました★ ダイソーの時計を使う予定だったのに…キャンドゥの時計デカすぎた!笑 ワトコオイルドリフトウッドとターナークリームバニラの相性最高!!
素麺木箱リメイクで作った郵便物一時保管箱に、マイペースな息子の為に知育時計らしき物を作りました★ ダイソーの時計を使う予定だったのに…キャンドゥの時計デカすぎた!笑 ワトコオイルドリフトウッドとターナークリームバニラの相性最高!!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
ちょっとだけ統一感が出てきたかなぁ… どうかなぁ。 白に塗ろうか迷いながらとりあえずワトコオイルだけで使ってみよう。
ちょっとだけ統一感が出てきたかなぁ… どうかなぁ。 白に塗ろうか迷いながらとりあえずワトコオイルだけで使ってみよう。
mari
mari
4LDK | 家族
umi.さんの実例写真
umi.
umi.
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎パントリー✳︎ ガラスブロック風目隠し板 ✳︎材料 木枠用の木材2本入り 4セット(seria) 透明プラ板A4 3枚(seria) ガラスシート 90cm×45cm1枚(DAISO) 突っ張り棒2本(100均) (壁天井に穴を空けたくなかったため使用) ✳︎使う器具等 グルーガン (乾かすの待てる人はボンドでも) 霧吹き 塗料(写真はワトコオイル、塗るか塗らないかは好みで) セロハンテープ ハサミやカッター 作り方 ・ガラスブロック風のパネルを作ります。 透明プラ板3枚を横に3枚セロテープで繋げます。 ガラスシート、透明プラ板それぞれに霧吹きで水をかけ、お互いを貼り付けます。 プラ板からはみ出たシートをカット。 ガラス風部分の完成。 ・木枠を作る 間口にや高さ合わせて木材をノコギリで切断、グルーガンで接合。(待てる人はボンドでも良い) 四角の外枠を作ります。 次に中枠2本を取り付けます。 ※透明プラ板を作った時のセロテープでつなげたつなぎ目が隠れる位置が綺麗に仕上がります。 木を切断後に好みで塗料塗ってください。 ・ガラスブロック風プラ板と木枠を合体させる。 木枠の後ろにグルーガンや接着剤をつけ、 ガラスブロック風プラ板をくっつけます。 本体の完成!! あとは好きなところに取り付けて飾ってください。 MEMO✍️ 私は、取り付けたいところに突っ張り棒を上下につけて、 そこに完成本体をグルーガンで取り付けました。木枠を太めにしたので表からは突っ張り棒は木枠で見えません。 今回は片面側のみで良かったので、裏側は汚いです💦 裏表両側から見える場所の場合は木枠をもう1セット作ってガラスブロック風プラ板を挟む形だと綺麗で良いと思います。
✳︎パントリー✳︎ ガラスブロック風目隠し板 ✳︎材料 木枠用の木材2本入り 4セット(seria) 透明プラ板A4 3枚(seria) ガラスシート 90cm×45cm1枚(DAISO) 突っ張り棒2本(100均) (壁天井に穴を空けたくなかったため使用) ✳︎使う器具等 グルーガン (乾かすの待てる人はボンドでも) 霧吹き 塗料(写真はワトコオイル、塗るか塗らないかは好みで) セロハンテープ ハサミやカッター 作り方 ・ガラスブロック風のパネルを作ります。 透明プラ板3枚を横に3枚セロテープで繋げます。 ガラスシート、透明プラ板それぞれに霧吹きで水をかけ、お互いを貼り付けます。 プラ板からはみ出たシートをカット。 ガラス風部分の完成。 ・木枠を作る 間口にや高さ合わせて木材をノコギリで切断、グルーガンで接合。(待てる人はボンドでも良い) 四角の外枠を作ります。 次に中枠2本を取り付けます。 ※透明プラ板を作った時のセロテープでつなげたつなぎ目が隠れる位置が綺麗に仕上がります。 木を切断後に好みで塗料塗ってください。 ・ガラスブロック風プラ板と木枠を合体させる。 木枠の後ろにグルーガンや接着剤をつけ、 ガラスブロック風プラ板をくっつけます。 本体の完成!! あとは好きなところに取り付けて飾ってください。 MEMO✍️ 私は、取り付けたいところに突っ張り棒を上下につけて、 そこに完成本体をグルーガンで取り付けました。木枠を太めにしたので表からは突っ張り棒は木枠で見えません。 今回は片面側のみで良かったので、裏側は汚いです💦 裏表両側から見える場所の場合は木枠をもう1セット作ってガラスブロック風プラ板を挟む形だと綺麗で良いと思います。
coconatsu
coconatsu
GoodIgnalさんの実例写真
リンゴ箱をリメイクしてシェルフを作りました^ ^ 下は焼き網でパタパタ扉にしました。 デニムヤーンで焼き網をリメイクして、chikoさんのラベルもデニムに貼ってくっつけました(^-^)v パタパタ扉のところにはアイロンを入れます。
リンゴ箱をリメイクしてシェルフを作りました^ ^ 下は焼き網でパタパタ扉にしました。 デニムヤーンで焼き網をリメイクして、chikoさんのラベルもデニムに貼ってくっつけました(^-^)v パタパタ扉のところにはアイロンを入れます。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
<おトイレットグレードアップ計画その2> タオルハンガーのみならず、、、 まさかの半年以上ペーパーホルダーをつけていなかったと言う我が家w 既製品をつけるのもアレなんで、お得意のワンバイとロープ、カナビラ、ダイソーのCaliforniaって書いてるプレートを使って素敵ホルダーを作ってしまいまして( ☆∀☆) ※使い勝手は……ままま、二の次ということでw
<おトイレットグレードアップ計画その2> タオルハンガーのみならず、、、 まさかの半年以上ペーパーホルダーをつけていなかったと言う我が家w 既製品をつけるのもアレなんで、お得意のワンバイとロープ、カナビラ、ダイソーのCaliforniaって書いてるプレートを使って素敵ホルダーを作ってしまいまして( ☆∀☆) ※使い勝手は……ままま、二の次ということでw
Hiroshi
Hiroshi
1LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
プレゼント用でテイストをイメージしてスマホスタンド作りました。
プレゼント用でテイストをイメージしてスマホスタンド作りました。
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
haru_さんの実例写真
お絵描きの苦手な息子が、かかのお顔描く〜!と描いてくれました。 黒板つくってよかった(T ^ T) 鼻水つきの顔ですが、、、(-_-)
お絵描きの苦手な息子が、かかのお顔描く〜!と描いてくれました。 黒板つくってよかった(T ^ T) 鼻水つきの顔ですが、、、(-_-)
haru_
haru_
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
末っ子の机用の引き出し、出来ました~✨ 電動ドライバーが壊れたので久々に手でネジネジしたら疲れました(^o^;) でも作ってる時、娘がずっと「ママありがとう❤」って言ってくれてママは頑張りました~! お姉ちゃんと全く同じものを作りました(*^^*) 今大喜びしてますっ❤
末っ子の机用の引き出し、出来ました~✨ 電動ドライバーが壊れたので久々に手でネジネジしたら疲れました(^o^;) でも作ってる時、娘がずっと「ママありがとう❤」って言ってくれてママは頑張りました~! お姉ちゃんと全く同じものを作りました(*^^*) 今大喜びしてますっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
oozorataiga1さんの実例写真
昨日あげた室外機カバーの こっち側の紹介だよ( ̄∇ ̄) 余ったスノコにー 革の切れっ端があったんで ガーランド作って〜 木にステンシルして〜 伸びたサボテン🌵挿木して〜 黒板作ってハロ〜って書いて〜 材料代ケチってやったぜ♩笑 でも、お気に入りー♩
昨日あげた室外機カバーの こっち側の紹介だよ( ̄∇ ̄) 余ったスノコにー 革の切れっ端があったんで ガーランド作って〜 木にステンシルして〜 伸びたサボテン🌵挿木して〜 黒板作ってハロ〜って書いて〜 材料代ケチってやったぜ♩笑 でも、お気に入りー♩
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族

ダイソー ワトコオイル ドリフトウッドの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー ワトコオイル ドリフトウッド

42枚の部屋写真から17枚をセレクト
cocoruiさんの実例写真
cocorui
cocorui
quatresaisons-hiroさんの実例写真
同じような写真ですが、先日作った板壁に棚板を増やしました☆ ヘアピンなど細々した物を収納したくてダイソーに行ったら、1×4材の奥行にほぼぴったりサイズの木箱を発見! き、気持ちいい♩ まだ買ったままの状態ですが、いい買い物が出来て良かったです♩
同じような写真ですが、先日作った板壁に棚板を増やしました☆ ヘアピンなど細々した物を収納したくてダイソーに行ったら、1×4材の奥行にほぼぴったりサイズの木箱を発見! き、気持ちいい♩ まだ買ったままの状態ですが、いい買い物が出来て良かったです♩
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
hanna-riさんの実例写真
セリアのアイアンバー付き棚2つとDAISOの木製ボックスで作品の一時置場を作りました♡
セリアのアイアンバー付き棚2つとDAISOの木製ボックスで作品の一時置場を作りました♡
hanna-ri
hanna-ri
3LDK | 家族
yumamaさんの実例写真
IKEAのライト☆ ラブリコすっきりしてていい感じです!
IKEAのライト☆ ラブリコすっきりしてていい感じです!
yumama
yumama
家族
yupitoさんの実例写真
ガレージに長女の恋の相談室開設(笑)
ガレージに長女の恋の相談室開設(笑)
yupito
yupito
4LDK | 家族
shun_m47さんの実例写真
作業スペース周辺をリメイク。
作業スペース周辺をリメイク。
shun_m47
shun_m47
aimiさんの実例写真
キッチン横のパントリー兼作業場。 ここはかなりごちゃついて生活感出ちゃってますが、わたしにはこんな場所も必要で、かなりお気に入りのスペースになってます(*´∀`)♪ リビングダイニングに置かないもの、ここにおいてます。
キッチン横のパントリー兼作業場。 ここはかなりごちゃついて生活感出ちゃってますが、わたしにはこんな場所も必要で、かなりお気に入りのスペースになってます(*´∀`)♪ リビングダイニングに置かないもの、ここにおいてます。
aimi
aimi
家族
yamatomoさんの実例写真
素麺木箱リメイクで作った郵便物一時保管箱に、マイペースな息子の為に知育時計らしき物を作りました★ ダイソーの時計を使う予定だったのに…キャンドゥの時計デカすぎた!笑 ワトコオイルドリフトウッドとターナークリームバニラの相性最高!!
素麺木箱リメイクで作った郵便物一時保管箱に、マイペースな息子の為に知育時計らしき物を作りました★ ダイソーの時計を使う予定だったのに…キャンドゥの時計デカすぎた!笑 ワトコオイルドリフトウッドとターナークリームバニラの相性最高!!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
ちょっとだけ統一感が出てきたかなぁ… どうかなぁ。 白に塗ろうか迷いながらとりあえずワトコオイルだけで使ってみよう。
ちょっとだけ統一感が出てきたかなぁ… どうかなぁ。 白に塗ろうか迷いながらとりあえずワトコオイルだけで使ってみよう。
mari
mari
4LDK | 家族
umi.さんの実例写真
umi.
umi.
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎パントリー✳︎ ガラスブロック風目隠し板 ✳︎材料 木枠用の木材2本入り 4セット(seria) 透明プラ板A4 3枚(seria) ガラスシート 90cm×45cm1枚(DAISO) 突っ張り棒2本(100均) (壁天井に穴を空けたくなかったため使用) ✳︎使う器具等 グルーガン (乾かすの待てる人はボンドでも) 霧吹き 塗料(写真はワトコオイル、塗るか塗らないかは好みで) セロハンテープ ハサミやカッター 作り方 ・ガラスブロック風のパネルを作ります。 透明プラ板3枚を横に3枚セロテープで繋げます。 ガラスシート、透明プラ板それぞれに霧吹きで水をかけ、お互いを貼り付けます。 プラ板からはみ出たシートをカット。 ガラス風部分の完成。 ・木枠を作る 間口にや高さ合わせて木材をノコギリで切断、グルーガンで接合。(待てる人はボンドでも良い) 四角の外枠を作ります。 次に中枠2本を取り付けます。 ※透明プラ板を作った時のセロテープでつなげたつなぎ目が隠れる位置が綺麗に仕上がります。 木を切断後に好みで塗料塗ってください。 ・ガラスブロック風プラ板と木枠を合体させる。 木枠の後ろにグルーガンや接着剤をつけ、 ガラスブロック風プラ板をくっつけます。 本体の完成!! あとは好きなところに取り付けて飾ってください。 MEMO✍️ 私は、取り付けたいところに突っ張り棒を上下につけて、 そこに完成本体をグルーガンで取り付けました。木枠を太めにしたので表からは突っ張り棒は木枠で見えません。 今回は片面側のみで良かったので、裏側は汚いです💦 裏表両側から見える場所の場合は木枠をもう1セット作ってガラスブロック風プラ板を挟む形だと綺麗で良いと思います。
✳︎パントリー✳︎ ガラスブロック風目隠し板 ✳︎材料 木枠用の木材2本入り 4セット(seria) 透明プラ板A4 3枚(seria) ガラスシート 90cm×45cm1枚(DAISO) 突っ張り棒2本(100均) (壁天井に穴を空けたくなかったため使用) ✳︎使う器具等 グルーガン (乾かすの待てる人はボンドでも) 霧吹き 塗料(写真はワトコオイル、塗るか塗らないかは好みで) セロハンテープ ハサミやカッター 作り方 ・ガラスブロック風のパネルを作ります。 透明プラ板3枚を横に3枚セロテープで繋げます。 ガラスシート、透明プラ板それぞれに霧吹きで水をかけ、お互いを貼り付けます。 プラ板からはみ出たシートをカット。 ガラス風部分の完成。 ・木枠を作る 間口にや高さ合わせて木材をノコギリで切断、グルーガンで接合。(待てる人はボンドでも良い) 四角の外枠を作ります。 次に中枠2本を取り付けます。 ※透明プラ板を作った時のセロテープでつなげたつなぎ目が隠れる位置が綺麗に仕上がります。 木を切断後に好みで塗料塗ってください。 ・ガラスブロック風プラ板と木枠を合体させる。 木枠の後ろにグルーガンや接着剤をつけ、 ガラスブロック風プラ板をくっつけます。 本体の完成!! あとは好きなところに取り付けて飾ってください。 MEMO✍️ 私は、取り付けたいところに突っ張り棒を上下につけて、 そこに完成本体をグルーガンで取り付けました。木枠を太めにしたので表からは突っ張り棒は木枠で見えません。 今回は片面側のみで良かったので、裏側は汚いです💦 裏表両側から見える場所の場合は木枠をもう1セット作ってガラスブロック風プラ板を挟む形だと綺麗で良いと思います。
coconatsu
coconatsu
GoodIgnalさんの実例写真
リンゴ箱をリメイクしてシェルフを作りました^ ^ 下は焼き網でパタパタ扉にしました。 デニムヤーンで焼き網をリメイクして、chikoさんのラベルもデニムに貼ってくっつけました(^-^)v パタパタ扉のところにはアイロンを入れます。
リンゴ箱をリメイクしてシェルフを作りました^ ^ 下は焼き網でパタパタ扉にしました。 デニムヤーンで焼き網をリメイクして、chikoさんのラベルもデニムに貼ってくっつけました(^-^)v パタパタ扉のところにはアイロンを入れます。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
<おトイレットグレードアップ計画その2> タオルハンガーのみならず、、、 まさかの半年以上ペーパーホルダーをつけていなかったと言う我が家w 既製品をつけるのもアレなんで、お得意のワンバイとロープ、カナビラ、ダイソーのCaliforniaって書いてるプレートを使って素敵ホルダーを作ってしまいまして( ☆∀☆) ※使い勝手は……ままま、二の次ということでw
<おトイレットグレードアップ計画その2> タオルハンガーのみならず、、、 まさかの半年以上ペーパーホルダーをつけていなかったと言う我が家w 既製品をつけるのもアレなんで、お得意のワンバイとロープ、カナビラ、ダイソーのCaliforniaって書いてるプレートを使って素敵ホルダーを作ってしまいまして( ☆∀☆) ※使い勝手は……ままま、二の次ということでw
Hiroshi
Hiroshi
1LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
プレゼント用でテイストをイメージしてスマホスタンド作りました。
プレゼント用でテイストをイメージしてスマホスタンド作りました。
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
haru_さんの実例写真
お絵描きの苦手な息子が、かかのお顔描く〜!と描いてくれました。 黒板つくってよかった(T ^ T) 鼻水つきの顔ですが、、、(-_-)
お絵描きの苦手な息子が、かかのお顔描く〜!と描いてくれました。 黒板つくってよかった(T ^ T) 鼻水つきの顔ですが、、、(-_-)
haru_
haru_
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
末っ子の机用の引き出し、出来ました~✨ 電動ドライバーが壊れたので久々に手でネジネジしたら疲れました(^o^;) でも作ってる時、娘がずっと「ママありがとう❤」って言ってくれてママは頑張りました~! お姉ちゃんと全く同じものを作りました(*^^*) 今大喜びしてますっ❤
末っ子の机用の引き出し、出来ました~✨ 電動ドライバーが壊れたので久々に手でネジネジしたら疲れました(^o^;) でも作ってる時、娘がずっと「ママありがとう❤」って言ってくれてママは頑張りました~! お姉ちゃんと全く同じものを作りました(*^^*) 今大喜びしてますっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
oozorataiga1さんの実例写真
昨日あげた室外機カバーの こっち側の紹介だよ( ̄∇ ̄) 余ったスノコにー 革の切れっ端があったんで ガーランド作って〜 木にステンシルして〜 伸びたサボテン🌵挿木して〜 黒板作ってハロ〜って書いて〜 材料代ケチってやったぜ♩笑 でも、お気に入りー♩
昨日あげた室外機カバーの こっち側の紹介だよ( ̄∇ ̄) 余ったスノコにー 革の切れっ端があったんで ガーランド作って〜 木にステンシルして〜 伸びたサボテン🌵挿木して〜 黒板作ってハロ〜って書いて〜 材料代ケチってやったぜ♩笑 でも、お気に入りー♩
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族

ダイソー ワトコオイル ドリフトウッドの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ