ダイソー 花台DIY

143枚の部屋写真から46枚をセレクト
DandYkさんの実例写真
スノコベッドを解体してお客様リクエストの花台をリメイクしました🎵テレビ型にして、中にもディスプレイできるようにしたよ☺️足を斜めにして安定感も抜群です!
スノコベッドを解体してお客様リクエストの花台をリメイクしました🎵テレビ型にして、中にもディスプレイできるようにしたよ☺️足を斜めにして安定感も抜群です!
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
non_8v_v8さんの実例写真
廃材で花台DIY🪛
廃材で花台DIY🪛
non_8v_v8
non_8v_v8
3LDK | 家族
Hampさんの実例写真
ダイソーのスノコと板材を使って、花台を自作しました! 初DIY(*´ω`*) 塗装はバターミルクペイントで、 汚しのアンティーク仕上げもしています
ダイソーのスノコと板材を使って、花台を自作しました! 初DIY(*´ω`*) 塗装はバターミルクペイントで、 汚しのアンティーク仕上げもしています
Hamp
Hamp
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
花台をDIYしました🌼 玄関外に置いてますが 我が家は北玄関なので日当たりはイマイチ… なので多肉植物を飾ることにしました♪ 使用している鉢たちは 前に100均で買ったものです 黒のミニボードも作ってみました 最近はレタリングするのが楽しいです✨
花台をDIYしました🌼 玄関外に置いてますが 我が家は北玄関なので日当たりはイマイチ… なので多肉植物を飾ることにしました♪ 使用している鉢たちは 前に100均で買ったものです 黒のミニボードも作ってみました 最近はレタリングするのが楽しいです✨
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
kanamuriさんの実例写真
扇風機¥9,800
my new gear...山善扇風機ちゃん! 5年くらい使ってたアイリスオーヤマのタワーファン、上部の物理スイッチの一部がとうとう押したら戻りにくくなり(頑張れば戻る)、白も変色しかけてたので、彼はエアコンのないアトリエに払い下げに。 かわりにリビング扇風機として、山善のDCサーキュレート扇風機がジョイン! 扇風機のわりにスリムだし軽いし静か!首回りすぎ!モバイルバッテリーでも動くってすご! ダイソーの花台キャスター付に乗せたらめちゃくちゃ便利でいい感じ!けど、ちょっとはみ出たから今度丸型買ってきて差し替えよ〜(てかダイソーのキャスター花台が優秀すぎる説) 懸念点: ・高い。予算オーバー。今のとこそれを上回るメリットだからいいけど! ・首の角度を手動で上げ下げしてたり、頻繁に持ち手持って移動させてたりすると、首あっというまにグラグラになりそう(量販店の展示品グラグラだった) ・リモコン小さすぎてなくしそう(→ダイソーのマグネットタックピースで側面に貼って解決!これで立ったまま操作できる✌️) ・TypeC充電はいいんだけど、付属のコード短すぎてどうしよかな〜て感じ。普通のコンセントコードみたいに強くないのが多いし。まあやってみて考えよ ・なんで白ないの?ライトグレーにしたけど、真っ白あったらよかったな〜、まあグレーのほうが汚れとか傷とか変色とか目立たなくて長く使うには良いのかもしれないと思うことにした!
my new gear...山善扇風機ちゃん! 5年くらい使ってたアイリスオーヤマのタワーファン、上部の物理スイッチの一部がとうとう押したら戻りにくくなり(頑張れば戻る)、白も変色しかけてたので、彼はエアコンのないアトリエに払い下げに。 かわりにリビング扇風機として、山善のDCサーキュレート扇風機がジョイン! 扇風機のわりにスリムだし軽いし静か!首回りすぎ!モバイルバッテリーでも動くってすご! ダイソーの花台キャスター付に乗せたらめちゃくちゃ便利でいい感じ!けど、ちょっとはみ出たから今度丸型買ってきて差し替えよ〜(てかダイソーのキャスター花台が優秀すぎる説) 懸念点: ・高い。予算オーバー。今のとこそれを上回るメリットだからいいけど! ・首の角度を手動で上げ下げしてたり、頻繁に持ち手持って移動させてたりすると、首あっというまにグラグラになりそう(量販店の展示品グラグラだった) ・リモコン小さすぎてなくしそう(→ダイソーのマグネットタックピースで側面に貼って解決!これで立ったまま操作できる✌️) ・TypeC充電はいいんだけど、付属のコード短すぎてどうしよかな〜て感じ。普通のコンセントコードみたいに強くないのが多いし。まあやってみて考えよ ・なんで白ないの?ライトグレーにしたけど、真っ白あったらよかったな〜、まあグレーのほうが汚れとか傷とか変色とか目立たなくて長く使うには良いのかもしれないと思うことにした!
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
shinoさんの実例写真
連投です DAISO 鉢スタンドとバンブートレー丸で花台を作りました スタンドは低い方を購入しましたが、高い方でもやってみよう
連投です DAISO 鉢スタンドとバンブートレー丸で花台を作りました スタンドは低い方を購入しましたが、高い方でもやってみよう
shino
shino
3DK | 家族
noikoさんの実例写真
花台出来ました(^-^) 天板には格安のタイルを貼って、脚は、ヤクルトで型どりしたセメント製です。 セメントの脚には、ネジを、天板裏には、ホームセンターで見つけた脚付きナットと言うものを仕込んで有って、ネジの長さもホームセンターてカットしてもらったので、セメント部分から、それぞれきちんと1センチずつ顔を出し、脚付きナットにネジ込んで、 セメント部分がしっかりと天板を支える‼︎ 筈でした…。イメージでは…(´-`).。oO 実際は、セメントから飛び出したネジが予定より長くなり、当然セメント脚は、天板に届かず、脚がグラグラ💦🤣 その隙間を補強しようと考えた私が、取り出したのは、何故か、壁紙貼りの仕上げに使うコーキング剤でした。コーキング剤でネジの周りをグルグルに固めたら何とかなるかな〜と思ったけど、補強にはなっていないもようです( ̄^ ̄) 結局のところ、細いネジ6本に支えられ何とか立っているとう状態の物です( ̄∀ ̄) こりゃぁ、いつ壊れるか分かりゃしない💦 ネジが予定より長くなってしまったのは、ヤクルト容器を2つ繋げた長さを測ってプラス1センチのサイズに切ってもらった後に、ヤクルト容器の底を切り筒状になるように繋げたからでした〜( ̄∀ ̄)…順番がね…(^^;)
花台出来ました(^-^) 天板には格安のタイルを貼って、脚は、ヤクルトで型どりしたセメント製です。 セメントの脚には、ネジを、天板裏には、ホームセンターで見つけた脚付きナットと言うものを仕込んで有って、ネジの長さもホームセンターてカットしてもらったので、セメント部分から、それぞれきちんと1センチずつ顔を出し、脚付きナットにネジ込んで、 セメント部分がしっかりと天板を支える‼︎ 筈でした…。イメージでは…(´-`).。oO 実際は、セメントから飛び出したネジが予定より長くなり、当然セメント脚は、天板に届かず、脚がグラグラ💦🤣 その隙間を補強しようと考えた私が、取り出したのは、何故か、壁紙貼りの仕上げに使うコーキング剤でした。コーキング剤でネジの周りをグルグルに固めたら何とかなるかな〜と思ったけど、補強にはなっていないもようです( ̄^ ̄) 結局のところ、細いネジ6本に支えられ何とか立っているとう状態の物です( ̄∀ ̄) こりゃぁ、いつ壊れるか分かりゃしない💦 ネジが予定より長くなってしまったのは、ヤクルト容器を2つ繋げた長さを測ってプラス1センチのサイズに切ってもらった後に、ヤクルト容器の底を切り筒状になるように繋げたからでした〜( ̄∀ ̄)…順番がね…(^^;)
noiko
noiko
3LDK | 家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
1×4の余りで作ったので製作費はタダです。ペイントはダイソーの水性ニスを使いました。ミニベンチに可愛い多肉たち♥️癒しです(=^ェ^=)
1×4の余りで作ったので製作費はタダです。ペイントはダイソーの水性ニスを使いました。ミニベンチに可愛い多肉たち♥️癒しです(=^ェ^=)
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
♪梅は咲いたか桜はまだかいな♪ 我が家に桜はないので梅を一枝切りました☺️🌸 ダイソーの黒いフラワーベースは何にでも合うので重宝しています✌️ 花器に合わせてすのこを黒く塗って花台に。 そろそろ塗り直してあげなきゃ〜💦
♪梅は咲いたか桜はまだかいな♪ 我が家に桜はないので梅を一枝切りました☺️🌸 ダイソーの黒いフラワーベースは何にでも合うので重宝しています✌️ 花器に合わせてすのこを黒く塗って花台に。 そろそろ塗り直してあげなきゃ〜💦
miyako
miyako
カップル
GAOさんの実例写真
ダイソー ウッドデッキパネル(220円)✖️レジャー椅子(150円)がおうちにあったので花台に🌼
ダイソー ウッドデッキパネル(220円)✖️レジャー椅子(150円)がおうちにあったので花台に🌼
GAO
GAO
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
コレ、DIYしたよ! 午前中少しだけ… 花台が欲しくて付けました☝️ 1枚目の横から見た中央のものが今回足したもの🥰 2枚目正面から見たところ これを左右両方につけました✨ いつも高いとこ(🕯️が見えてるところ)にお花をお供えしてたんだけど地震が怖くて不安でした… これなら絶対に大丈夫😆👌❤️ 材料は家にある廃材とDAISOで揃えました♡ プチプラばんざーい🙌
コレ、DIYしたよ! 午前中少しだけ… 花台が欲しくて付けました☝️ 1枚目の横から見た中央のものが今回足したもの🥰 2枚目正面から見たところ これを左右両方につけました✨ いつも高いとこ(🕯️が見えてるところ)にお花をお供えしてたんだけど地震が怖くて不安でした… これなら絶対に大丈夫😆👌❤️ 材料は家にある廃材とDAISOで揃えました♡ プチプラばんざーい🙌
noa
noa
1LDK
annさんの実例写真
ベランダ花台二号機、設置完了いたしました!(^^ゞ なかなかいい感じの雰囲気を出しています(´- `*) お隣の花台一号機には、ショットグラスにダイソーのソーラーライトの上部分を差して、フェイクグリーンの切れっぱしを植え込みました♪ まだライトは点灯しない時間のらしいです(>_<) タイルと芝ともあってるし、なにより、白が生き生きしてる!白にしてよかった♡♡♡
ベランダ花台二号機、設置完了いたしました!(^^ゞ なかなかいい感じの雰囲気を出しています(´- `*) お隣の花台一号機には、ショットグラスにダイソーのソーラーライトの上部分を差して、フェイクグリーンの切れっぱしを植え込みました♪ まだライトは点灯しない時間のらしいです(>_<) タイルと芝ともあってるし、なにより、白が生き生きしてる!白にしてよかった♡♡♡
ann
ann
家族
asaさんの実例写真
ワイヤーより木の方が好み…ということで組み合わせました😀 ウッドデッキパネルの裏にちょうど角型花台キャスターがはまりそうだったのでグッと押し込むだけで完成! お手軽に出来て満足です。
ワイヤーより木の方が好み…ということで組み合わせました😀 ウッドデッキパネルの裏にちょうど角型花台キャスターがはまりそうだったのでグッと押し込むだけで完成! お手軽に出来て満足です。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
Kazuさんの実例写真
花台に使った材料です。 私はダイソーで買いました。
花台に使った材料です。 私はダイソーで買いました。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
プチプラ花台DIY 別々に使う予定で購入した花台 組み合わせたら意外と‥ とりあえず結束バンドとワイヤーで固定してみました。何を載せるか模索中です!
プチプラ花台DIY 別々に使う予定で購入した花台 組み合わせたら意外と‥ とりあえず結束バンドとワイヤーで固定してみました。何を載せるか模索中です!
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
とても光が入る窓辺に置いてある花台。シャッターを下ろしてからでないと写真が上手く撮れません( •̥́ ˍ •̀ू )
とても光が入る窓辺に置いてある花台。シャッターを下ろしてからでないと写真が上手く撮れません( •̥́ ˍ •̀ू )
junjun
junjun
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
リメイクしたのは。。。 リメイク鉢をのせている台と、トトロやアロマティカスがのっている台です☆ もともとは、ダイソーのテーブル型花台。(2枚目)ずっとやりたくてだいぶ前から買っていたんです😂 足を少し切って、towerのキャスター付きラックに色味を合わせて😆 noahさんのリメイク鉢をのせたかったので、脚はあまり切らずに、ちゃんとアニマルちゃんが見えるように♡♡ ただ、トトロをのせている方はもう少し短く切ろうかな🤔✨ 追加でもう少し作ろう。まだ売っているかな🙄 色々と考えながらリメイクするのは楽しいですね🎶
リメイクしたのは。。。 リメイク鉢をのせている台と、トトロやアロマティカスがのっている台です☆ もともとは、ダイソーのテーブル型花台。(2枚目)ずっとやりたくてだいぶ前から買っていたんです😂 足を少し切って、towerのキャスター付きラックに色味を合わせて😆 noahさんのリメイク鉢をのせたかったので、脚はあまり切らずに、ちゃんとアニマルちゃんが見えるように♡♡ ただ、トトロをのせている方はもう少し短く切ろうかな🤔✨ 追加でもう少し作ろう。まだ売っているかな🙄 色々と考えながらリメイクするのは楽しいですね🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mei617830さんの実例写真
どなたかがUPされていたものを参考に手前の植物を飾る花台をダイソーのカゴとセリアのフラワースタンドを使って作りました。植欲増し増しの季節です♪
どなたかがUPされていたものを参考に手前の植物を飾る花台をダイソーのカゴとセリアのフラワースタンドを使って作りました。植欲増し増しの季節です♪
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます☆彡 昨日作った花台、いい感じ〜(*´∀`)♪
おはようございます☆彡 昨日作った花台、いい感じ〜(*´∀`)♪
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
ローテーブルにもなる♡花台としても♡2wayのべんりなやつ♡できました✨折りたたみできちゃう仕様。ブログにて♪ s.ameblo.jp/rentomama-mika/
ローテーブルにもなる♡花台としても♡2wayのべんりなやつ♡できました✨折りたたみできちゃう仕様。ブログにて♪ s.ameblo.jp/rentomama-mika/
Mika
Mika
2LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
ワックス¥2,544
ハンドメイド ブレスレット3 イヤリング2 それを飾るトレーもDIY ダイソーの木材にオールドウッドワックスで赤っぽブラウンにしたけど、ダイソーの木はヤスリかけても機械切り出しの時のもやもや?が取れにくい?🤔 本体にシール貼られてるから一応ヤスリはするけど、たくさん削るのも面倒で諦めてモヤのままワックスしてます。 アクセサリー類は材料ほぼパーツクラブ 小さい丸石は天然石かチェコガラス使用です☺️
ハンドメイド ブレスレット3 イヤリング2 それを飾るトレーもDIY ダイソーの木材にオールドウッドワックスで赤っぽブラウンにしたけど、ダイソーの木はヤスリかけても機械切り出しの時のもやもや?が取れにくい?🤔 本体にシール貼られてるから一応ヤスリはするけど、たくさん削るのも面倒で諦めてモヤのままワックスしてます。 アクセサリー類は材料ほぼパーツクラブ 小さい丸石は天然石かチェコガラス使用です☺️
rikky
rikky
sasukeさんの実例写真
お花増やしました‼ ポーチュラカ、ムルチコーレ、ペチュニア。色んな色の花が咲くのを選んでみました。 キレイに咲くといいなぁー
お花増やしました‼ ポーチュラカ、ムルチコーレ、ペチュニア。色んな色の花が咲くのを選んでみました。 キレイに咲くといいなぁー
sasuke
sasuke
家族
AllMeさんの実例写真
先日作った壁掛け花台を、百均のアクリル絵の具と水性ニス (メープル)で タリーズ カラーに寄せてペイントしてみました🖌️。 妙に四角い飾り物の多いこちら側の壁■□(笑)。
先日作った壁掛け花台を、百均のアクリル絵の具と水性ニス (メープル)で タリーズ カラーに寄せてペイントしてみました🖌️。 妙に四角い飾り物の多いこちら側の壁■□(笑)。
AllMe
AllMe
younagiさんの実例写真
朝から、枯れてしまった鉢植え(泣)の土や石などを片付けたりその各々を整理したりしました。 日差しも、夏に近いものを感じ始めてきてるので、鉢植えの定位置をベランダ→玄関の日陰になるフェンス棚に固定しようかなと思います。 そんな作業もフェンスのおかげで、人目を気にする事が軽減されるので(投稿者さん方々のをいろいろ参考にさせてもらいながら)見様見真似ではあるけれど、作ってみて本当に良かったと思いました☺️ 今朝は新しく朝顔の種を植え、何故かミントの鉢植えからひょっこり出てきたおじぎそうの移植をしたりもしました🌱
朝から、枯れてしまった鉢植え(泣)の土や石などを片付けたりその各々を整理したりしました。 日差しも、夏に近いものを感じ始めてきてるので、鉢植えの定位置をベランダ→玄関の日陰になるフェンス棚に固定しようかなと思います。 そんな作業もフェンスのおかげで、人目を気にする事が軽減されるので(投稿者さん方々のをいろいろ参考にさせてもらいながら)見様見真似ではあるけれど、作ってみて本当に良かったと思いました☺️ 今朝は新しく朝顔の種を植え、何故かミントの鉢植えからひょっこり出てきたおじぎそうの移植をしたりもしました🌱
younagi
younagi
2DK
もっと見る

ダイソー 花台DIYの投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ダイソー 花台DIY

143枚の部屋写真から46枚をセレクト
DandYkさんの実例写真
スノコベッドを解体してお客様リクエストの花台をリメイクしました🎵テレビ型にして、中にもディスプレイできるようにしたよ☺️足を斜めにして安定感も抜群です!
スノコベッドを解体してお客様リクエストの花台をリメイクしました🎵テレビ型にして、中にもディスプレイできるようにしたよ☺️足を斜めにして安定感も抜群です!
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
non_8v_v8さんの実例写真
廃材で花台DIY🪛
廃材で花台DIY🪛
non_8v_v8
non_8v_v8
3LDK | 家族
Hampさんの実例写真
ダイソーのスノコと板材を使って、花台を自作しました! 初DIY(*´ω`*) 塗装はバターミルクペイントで、 汚しのアンティーク仕上げもしています
ダイソーのスノコと板材を使って、花台を自作しました! 初DIY(*´ω`*) 塗装はバターミルクペイントで、 汚しのアンティーク仕上げもしています
Hamp
Hamp
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
花台をDIYしました🌼 玄関外に置いてますが 我が家は北玄関なので日当たりはイマイチ… なので多肉植物を飾ることにしました♪ 使用している鉢たちは 前に100均で買ったものです 黒のミニボードも作ってみました 最近はレタリングするのが楽しいです✨
花台をDIYしました🌼 玄関外に置いてますが 我が家は北玄関なので日当たりはイマイチ… なので多肉植物を飾ることにしました♪ 使用している鉢たちは 前に100均で買ったものです 黒のミニボードも作ってみました 最近はレタリングするのが楽しいです✨
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
kanamuriさんの実例写真
扇風機¥9,800
my new gear...山善扇風機ちゃん! 5年くらい使ってたアイリスオーヤマのタワーファン、上部の物理スイッチの一部がとうとう押したら戻りにくくなり(頑張れば戻る)、白も変色しかけてたので、彼はエアコンのないアトリエに払い下げに。 かわりにリビング扇風機として、山善のDCサーキュレート扇風機がジョイン! 扇風機のわりにスリムだし軽いし静か!首回りすぎ!モバイルバッテリーでも動くってすご! ダイソーの花台キャスター付に乗せたらめちゃくちゃ便利でいい感じ!けど、ちょっとはみ出たから今度丸型買ってきて差し替えよ〜(てかダイソーのキャスター花台が優秀すぎる説) 懸念点: ・高い。予算オーバー。今のとこそれを上回るメリットだからいいけど! ・首の角度を手動で上げ下げしてたり、頻繁に持ち手持って移動させてたりすると、首あっというまにグラグラになりそう(量販店の展示品グラグラだった) ・リモコン小さすぎてなくしそう(→ダイソーのマグネットタックピースで側面に貼って解決!これで立ったまま操作できる✌️) ・TypeC充電はいいんだけど、付属のコード短すぎてどうしよかな〜て感じ。普通のコンセントコードみたいに強くないのが多いし。まあやってみて考えよ ・なんで白ないの?ライトグレーにしたけど、真っ白あったらよかったな〜、まあグレーのほうが汚れとか傷とか変色とか目立たなくて長く使うには良いのかもしれないと思うことにした!
my new gear...山善扇風機ちゃん! 5年くらい使ってたアイリスオーヤマのタワーファン、上部の物理スイッチの一部がとうとう押したら戻りにくくなり(頑張れば戻る)、白も変色しかけてたので、彼はエアコンのないアトリエに払い下げに。 かわりにリビング扇風機として、山善のDCサーキュレート扇風機がジョイン! 扇風機のわりにスリムだし軽いし静か!首回りすぎ!モバイルバッテリーでも動くってすご! ダイソーの花台キャスター付に乗せたらめちゃくちゃ便利でいい感じ!けど、ちょっとはみ出たから今度丸型買ってきて差し替えよ〜(てかダイソーのキャスター花台が優秀すぎる説) 懸念点: ・高い。予算オーバー。今のとこそれを上回るメリットだからいいけど! ・首の角度を手動で上げ下げしてたり、頻繁に持ち手持って移動させてたりすると、首あっというまにグラグラになりそう(量販店の展示品グラグラだった) ・リモコン小さすぎてなくしそう(→ダイソーのマグネットタックピースで側面に貼って解決!これで立ったまま操作できる✌️) ・TypeC充電はいいんだけど、付属のコード短すぎてどうしよかな〜て感じ。普通のコンセントコードみたいに強くないのが多いし。まあやってみて考えよ ・なんで白ないの?ライトグレーにしたけど、真っ白あったらよかったな〜、まあグレーのほうが汚れとか傷とか変色とか目立たなくて長く使うには良いのかもしれないと思うことにした!
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
shinoさんの実例写真
連投です DAISO 鉢スタンドとバンブートレー丸で花台を作りました スタンドは低い方を購入しましたが、高い方でもやってみよう
連投です DAISO 鉢スタンドとバンブートレー丸で花台を作りました スタンドは低い方を購入しましたが、高い方でもやってみよう
shino
shino
3DK | 家族
noikoさんの実例写真
花台出来ました(^-^) 天板には格安のタイルを貼って、脚は、ヤクルトで型どりしたセメント製です。 セメントの脚には、ネジを、天板裏には、ホームセンターで見つけた脚付きナットと言うものを仕込んで有って、ネジの長さもホームセンターてカットしてもらったので、セメント部分から、それぞれきちんと1センチずつ顔を出し、脚付きナットにネジ込んで、 セメント部分がしっかりと天板を支える‼︎ 筈でした…。イメージでは…(´-`).。oO 実際は、セメントから飛び出したネジが予定より長くなり、当然セメント脚は、天板に届かず、脚がグラグラ💦🤣 その隙間を補強しようと考えた私が、取り出したのは、何故か、壁紙貼りの仕上げに使うコーキング剤でした。コーキング剤でネジの周りをグルグルに固めたら何とかなるかな〜と思ったけど、補強にはなっていないもようです( ̄^ ̄) 結局のところ、細いネジ6本に支えられ何とか立っているとう状態の物です( ̄∀ ̄) こりゃぁ、いつ壊れるか分かりゃしない💦 ネジが予定より長くなってしまったのは、ヤクルト容器を2つ繋げた長さを測ってプラス1センチのサイズに切ってもらった後に、ヤクルト容器の底を切り筒状になるように繋げたからでした〜( ̄∀ ̄)…順番がね…(^^;)
花台出来ました(^-^) 天板には格安のタイルを貼って、脚は、ヤクルトで型どりしたセメント製です。 セメントの脚には、ネジを、天板裏には、ホームセンターで見つけた脚付きナットと言うものを仕込んで有って、ネジの長さもホームセンターてカットしてもらったので、セメント部分から、それぞれきちんと1センチずつ顔を出し、脚付きナットにネジ込んで、 セメント部分がしっかりと天板を支える‼︎ 筈でした…。イメージでは…(´-`).。oO 実際は、セメントから飛び出したネジが予定より長くなり、当然セメント脚は、天板に届かず、脚がグラグラ💦🤣 その隙間を補強しようと考えた私が、取り出したのは、何故か、壁紙貼りの仕上げに使うコーキング剤でした。コーキング剤でネジの周りをグルグルに固めたら何とかなるかな〜と思ったけど、補強にはなっていないもようです( ̄^ ̄) 結局のところ、細いネジ6本に支えられ何とか立っているとう状態の物です( ̄∀ ̄) こりゃぁ、いつ壊れるか分かりゃしない💦 ネジが予定より長くなってしまったのは、ヤクルト容器を2つ繋げた長さを測ってプラス1センチのサイズに切ってもらった後に、ヤクルト容器の底を切り筒状になるように繋げたからでした〜( ̄∀ ̄)…順番がね…(^^;)
noiko
noiko
3LDK | 家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
1×4の余りで作ったので製作費はタダです。ペイントはダイソーの水性ニスを使いました。ミニベンチに可愛い多肉たち♥️癒しです(=^ェ^=)
1×4の余りで作ったので製作費はタダです。ペイントはダイソーの水性ニスを使いました。ミニベンチに可愛い多肉たち♥️癒しです(=^ェ^=)
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
♪梅は咲いたか桜はまだかいな♪ 我が家に桜はないので梅を一枝切りました☺️🌸 ダイソーの黒いフラワーベースは何にでも合うので重宝しています✌️ 花器に合わせてすのこを黒く塗って花台に。 そろそろ塗り直してあげなきゃ〜💦
♪梅は咲いたか桜はまだかいな♪ 我が家に桜はないので梅を一枝切りました☺️🌸 ダイソーの黒いフラワーベースは何にでも合うので重宝しています✌️ 花器に合わせてすのこを黒く塗って花台に。 そろそろ塗り直してあげなきゃ〜💦
miyako
miyako
カップル
GAOさんの実例写真
ダイソー ウッドデッキパネル(220円)✖️レジャー椅子(150円)がおうちにあったので花台に🌼
ダイソー ウッドデッキパネル(220円)✖️レジャー椅子(150円)がおうちにあったので花台に🌼
GAO
GAO
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
コレ、DIYしたよ! 午前中少しだけ… 花台が欲しくて付けました☝️ 1枚目の横から見た中央のものが今回足したもの🥰 2枚目正面から見たところ これを左右両方につけました✨ いつも高いとこ(🕯️が見えてるところ)にお花をお供えしてたんだけど地震が怖くて不安でした… これなら絶対に大丈夫😆👌❤️ 材料は家にある廃材とDAISOで揃えました♡ プチプラばんざーい🙌
コレ、DIYしたよ! 午前中少しだけ… 花台が欲しくて付けました☝️ 1枚目の横から見た中央のものが今回足したもの🥰 2枚目正面から見たところ これを左右両方につけました✨ いつも高いとこ(🕯️が見えてるところ)にお花をお供えしてたんだけど地震が怖くて不安でした… これなら絶対に大丈夫😆👌❤️ 材料は家にある廃材とDAISOで揃えました♡ プチプラばんざーい🙌
noa
noa
1LDK
annさんの実例写真
ベランダ花台二号機、設置完了いたしました!(^^ゞ なかなかいい感じの雰囲気を出しています(´- `*) お隣の花台一号機には、ショットグラスにダイソーのソーラーライトの上部分を差して、フェイクグリーンの切れっぱしを植え込みました♪ まだライトは点灯しない時間のらしいです(>_<) タイルと芝ともあってるし、なにより、白が生き生きしてる!白にしてよかった♡♡♡
ベランダ花台二号機、設置完了いたしました!(^^ゞ なかなかいい感じの雰囲気を出しています(´- `*) お隣の花台一号機には、ショットグラスにダイソーのソーラーライトの上部分を差して、フェイクグリーンの切れっぱしを植え込みました♪ まだライトは点灯しない時間のらしいです(>_<) タイルと芝ともあってるし、なにより、白が生き生きしてる!白にしてよかった♡♡♡
ann
ann
家族
asaさんの実例写真
ウッドタイル¥26,980
ワイヤーより木の方が好み…ということで組み合わせました😀 ウッドデッキパネルの裏にちょうど角型花台キャスターがはまりそうだったのでグッと押し込むだけで完成! お手軽に出来て満足です。
ワイヤーより木の方が好み…ということで組み合わせました😀 ウッドデッキパネルの裏にちょうど角型花台キャスターがはまりそうだったのでグッと押し込むだけで完成! お手軽に出来て満足です。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
Kazuさんの実例写真
花台に使った材料です。 私はダイソーで買いました。
花台に使った材料です。 私はダイソーで買いました。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
プチプラ花台DIY 別々に使う予定で購入した花台 組み合わせたら意外と‥ とりあえず結束バンドとワイヤーで固定してみました。何を載せるか模索中です!
プチプラ花台DIY 別々に使う予定で購入した花台 組み合わせたら意外と‥ とりあえず結束バンドとワイヤーで固定してみました。何を載せるか模索中です!
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
とても光が入る窓辺に置いてある花台。シャッターを下ろしてからでないと写真が上手く撮れません( •̥́ ˍ •̀ू )
とても光が入る窓辺に置いてある花台。シャッターを下ろしてからでないと写真が上手く撮れません( •̥́ ˍ •̀ू )
junjun
junjun
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
リメイクしたのは。。。 リメイク鉢をのせている台と、トトロやアロマティカスがのっている台です☆ もともとは、ダイソーのテーブル型花台。(2枚目)ずっとやりたくてだいぶ前から買っていたんです😂 足を少し切って、towerのキャスター付きラックに色味を合わせて😆 noahさんのリメイク鉢をのせたかったので、脚はあまり切らずに、ちゃんとアニマルちゃんが見えるように♡♡ ただ、トトロをのせている方はもう少し短く切ろうかな🤔✨ 追加でもう少し作ろう。まだ売っているかな🙄 色々と考えながらリメイクするのは楽しいですね🎶
リメイクしたのは。。。 リメイク鉢をのせている台と、トトロやアロマティカスがのっている台です☆ もともとは、ダイソーのテーブル型花台。(2枚目)ずっとやりたくてだいぶ前から買っていたんです😂 足を少し切って、towerのキャスター付きラックに色味を合わせて😆 noahさんのリメイク鉢をのせたかったので、脚はあまり切らずに、ちゃんとアニマルちゃんが見えるように♡♡ ただ、トトロをのせている方はもう少し短く切ろうかな🤔✨ 追加でもう少し作ろう。まだ売っているかな🙄 色々と考えながらリメイクするのは楽しいですね🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mei617830さんの実例写真
どなたかがUPされていたものを参考に手前の植物を飾る花台をダイソーのカゴとセリアのフラワースタンドを使って作りました。植欲増し増しの季節です♪
どなたかがUPされていたものを参考に手前の植物を飾る花台をダイソーのカゴとセリアのフラワースタンドを使って作りました。植欲増し増しの季節です♪
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます☆彡 昨日作った花台、いい感じ〜(*´∀`)♪
おはようございます☆彡 昨日作った花台、いい感じ〜(*´∀`)♪
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
ローテーブルにもなる♡花台としても♡2wayのべんりなやつ♡できました✨折りたたみできちゃう仕様。ブログにて♪ s.ameblo.jp/rentomama-mika/
ローテーブルにもなる♡花台としても♡2wayのべんりなやつ♡できました✨折りたたみできちゃう仕様。ブログにて♪ s.ameblo.jp/rentomama-mika/
Mika
Mika
2LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
ワックス¥2,544
ハンドメイド ブレスレット3 イヤリング2 それを飾るトレーもDIY ダイソーの木材にオールドウッドワックスで赤っぽブラウンにしたけど、ダイソーの木はヤスリかけても機械切り出しの時のもやもや?が取れにくい?🤔 本体にシール貼られてるから一応ヤスリはするけど、たくさん削るのも面倒で諦めてモヤのままワックスしてます。 アクセサリー類は材料ほぼパーツクラブ 小さい丸石は天然石かチェコガラス使用です☺️
ハンドメイド ブレスレット3 イヤリング2 それを飾るトレーもDIY ダイソーの木材にオールドウッドワックスで赤っぽブラウンにしたけど、ダイソーの木はヤスリかけても機械切り出しの時のもやもや?が取れにくい?🤔 本体にシール貼られてるから一応ヤスリはするけど、たくさん削るのも面倒で諦めてモヤのままワックスしてます。 アクセサリー類は材料ほぼパーツクラブ 小さい丸石は天然石かチェコガラス使用です☺️
rikky
rikky
sasukeさんの実例写真
お花増やしました‼ ポーチュラカ、ムルチコーレ、ペチュニア。色んな色の花が咲くのを選んでみました。 キレイに咲くといいなぁー
お花増やしました‼ ポーチュラカ、ムルチコーレ、ペチュニア。色んな色の花が咲くのを選んでみました。 キレイに咲くといいなぁー
sasuke
sasuke
家族
AllMeさんの実例写真
先日作った壁掛け花台を、百均のアクリル絵の具と水性ニス (メープル)で タリーズ カラーに寄せてペイントしてみました🖌️。 妙に四角い飾り物の多いこちら側の壁■□(笑)。
先日作った壁掛け花台を、百均のアクリル絵の具と水性ニス (メープル)で タリーズ カラーに寄せてペイントしてみました🖌️。 妙に四角い飾り物の多いこちら側の壁■□(笑)。
AllMe
AllMe
younagiさんの実例写真
朝から、枯れてしまった鉢植え(泣)の土や石などを片付けたりその各々を整理したりしました。 日差しも、夏に近いものを感じ始めてきてるので、鉢植えの定位置をベランダ→玄関の日陰になるフェンス棚に固定しようかなと思います。 そんな作業もフェンスのおかげで、人目を気にする事が軽減されるので(投稿者さん方々のをいろいろ参考にさせてもらいながら)見様見真似ではあるけれど、作ってみて本当に良かったと思いました☺️ 今朝は新しく朝顔の種を植え、何故かミントの鉢植えからひょっこり出てきたおじぎそうの移植をしたりもしました🌱
朝から、枯れてしまった鉢植え(泣)の土や石などを片付けたりその各々を整理したりしました。 日差しも、夏に近いものを感じ始めてきてるので、鉢植えの定位置をベランダ→玄関の日陰になるフェンス棚に固定しようかなと思います。 そんな作業もフェンスのおかげで、人目を気にする事が軽減されるので(投稿者さん方々のをいろいろ参考にさせてもらいながら)見様見真似ではあるけれど、作ってみて本当に良かったと思いました☺️ 今朝は新しく朝顔の種を植え、何故かミントの鉢植えからひょっこり出てきたおじぎそうの移植をしたりもしました🌱
younagi
younagi
2DK
もっと見る

ダイソー 花台DIYの投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ