マグネットシート 在庫管理

31枚の部屋写真から24枚をセレクト
nocomomさんの実例写真
冷蔵庫内の管理のために、余っていたマグネットシートで、在庫管理表を作りました😊 マグネットシートが足らなかったので、残りは後日😁 管理が苦手な私にとって、これはいいかも!!
冷蔵庫内の管理のために、余っていたマグネットシートで、在庫管理表を作りました😊 マグネットシートが足らなかったので、残りは後日😁 管理が苦手な私にとって、これはいいかも!!
nocomom
nocomom
1R | 家族
miyuさんの実例写真
Jiaiさんのストック表を真似させてもらいました‼︎ このボードを作っている時にSkittoが届き 私の整理整頓意欲を後押ししてくれたんです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ Jiaiさんとカインズさんに感謝(๑>◡<๑)♡ ストック表はマグネットボードにマグネットシートでストックしている物の品名のマグネットを作って 在庫があるなしに移動させて 在庫管理をするものです 買い物に行く前に 買いたい物を写メして買い忘れがないように‼︎ 階段下収納のため収納内に壁があるので そこへ強力両面テープで貼り付けています。
Jiaiさんのストック表を真似させてもらいました‼︎ このボードを作っている時にSkittoが届き 私の整理整頓意欲を後押ししてくれたんです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ Jiaiさんとカインズさんに感謝(๑>◡<๑)♡ ストック表はマグネットボードにマグネットシートでストックしている物の品名のマグネットを作って 在庫があるなしに移動させて 在庫管理をするものです 買い物に行く前に 買いたい物を写メして買い忘れがないように‼︎ 階段下収納のため収納内に壁があるので そこへ強力両面テープで貼り付けています。
miyu
miyu
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
みなさんのを参考にようやく作りました。在庫管理が楽になるといいな。
みなさんのを参考にようやく作りました。在庫管理が楽になるといいな。
Hitomi
Hitomi
mattari_mikanさんの実例写真
食料品と日用品のストック管理☺︎ 冷蔵庫横に設置。 『購入するもの』に移動させるタイミングは 食料品:使い切ったor使いきりそうなとき 日用品:最後のストックを開封したとき です。 後は買い物に行く前に写真を撮るだけ♪ igで見かけたことがあって試してみましたが、 楽だし便利です(^ ^) マグネットシートにシールを無心で貼ったり チョキチョキ切ったり工作楽しい(*´-`) 何より100円で出来るのが嬉しい(^ ^) 100均様様です❤︎
食料品と日用品のストック管理☺︎ 冷蔵庫横に設置。 『購入するもの』に移動させるタイミングは 食料品:使い切ったor使いきりそうなとき 日用品:最後のストックを開封したとき です。 後は買い物に行く前に写真を撮るだけ♪ igで見かけたことがあって試してみましたが、 楽だし便利です(^ ^) マグネットシートにシールを無心で貼ったり チョキチョキ切ったり工作楽しい(*´-`) 何より100円で出来るのが嬉しい(^ ^) 100均様様です❤︎
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
twatchhomeさんの実例写真
トヨタのかんばん方式に倣って作った在庫表です。まだ物が揃ってないので空白ばっかりですが… 付箋に商品名を書いて在庫に貼っておき、その在庫を取り出すタイミングで付箋をこのボードに買う場所ごとに分けて貼って、たまったら買いに行くというシステム◎ 場所ごとのタブはクリアファイルにマグネットシートを貼ったものなので、買い物行くときはさっと外してお財布に入れて持って行くだけ^ ^
トヨタのかんばん方式に倣って作った在庫表です。まだ物が揃ってないので空白ばっかりですが… 付箋に商品名を書いて在庫に貼っておき、その在庫を取り出すタイミングで付箋をこのボードに買う場所ごとに分けて貼って、たまったら買いに行くというシステム◎ 場所ごとのタブはクリアファイルにマグネットシートを貼ったものなので、買い物行くときはさっと外してお財布に入れて持って行くだけ^ ^
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
在庫管理マグネット。 両面色違いで作ったので、なくなりそうなものを裏返すだけ!コレを写真に撮って出かければ、お買い物メモにもなります♩
在庫管理マグネット。 両面色違いで作ったので、なくなりそうなものを裏返すだけ!コレを写真に撮って出かければ、お買い物メモにもなります♩
__home_m.
__home_m.
家族
puuuuさんの実例写真
キッチン用の在庫管理表完成! 見た目重視で、マグネットの大きさを揃えました!DAISOのメモリ・粘着付きマグネットシートに、テプラの透明テープで文字を表示。 リラックマテプラでかわいくできました♪
キッチン用の在庫管理表完成! 見た目重視で、マグネットの大きさを揃えました!DAISOのメモリ・粘着付きマグネットシートに、テプラの透明テープで文字を表示。 リラックマテプラでかわいくできました♪
puuuu
puuuu
2DK | 家族
chacoさんの実例写真
最近、買い忘れが多く…(T ^ T) 基本、1週間に一度のまとめ買い(co-op除く)で、メモをして、それを更にiPhoneのメモに記入して、買い物しながら消す。 というやり方をしているのですが、買い出しの次の日に、え!!〇〇無い((((;゚Д゚))))))) と、バタつくことがちょこちょこ起きて…泣 末っ子が、一歳で買い出しに出るのが大変なので、旦那さんに帰りに買ってきてもらうことが増え、申し訳なくなるのと同時に自分でも【これじゃ、いかん!!\\\٩(๑`^´๑)۶////】と思い、RCの皆さんの作品を参考に…_φ(・_・ 在庫管理ボード作ってみました♡! 心配性なので、項目が多い笑 テプラのシールは、メルカリでお安く作って頂きました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ マグネットボード、マグネットシート、仕切りに使ってるマスキングテープは、セリアで購入しました⭐︎ これで管理できなかったら自分ほんとにヤバい笑
最近、買い忘れが多く…(T ^ T) 基本、1週間に一度のまとめ買い(co-op除く)で、メモをして、それを更にiPhoneのメモに記入して、買い物しながら消す。 というやり方をしているのですが、買い出しの次の日に、え!!〇〇無い((((;゚Д゚))))))) と、バタつくことがちょこちょこ起きて…泣 末っ子が、一歳で買い出しに出るのが大変なので、旦那さんに帰りに買ってきてもらうことが増え、申し訳なくなるのと同時に自分でも【これじゃ、いかん!!\\\٩(๑`^´๑)۶////】と思い、RCの皆さんの作品を参考に…_φ(・_・ 在庫管理ボード作ってみました♡! 心配性なので、項目が多い笑 テプラのシールは、メルカリでお安く作って頂きました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ マグネットボード、マグネットシート、仕切りに使ってるマスキングテープは、セリアで購入しました⭐︎ これで管理できなかったら自分ほんとにヤバい笑
chaco
chaco
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
食材(日用品)管理表。以前Twitterで話題になってたものを真似しました!
食材(日用品)管理表。以前Twitterで話題になってたものを真似しました!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
みなさんの参考にキッチンに収納している、調味料などのストック表を我が家用に作ってみました! キッチン下の収納扉の裏に貼っているので私しか見ません(^^) ストックを出し入れした時にすぐ変更できるようにマグネットにしました* 買い物に行くときはBuyの所を写メして買いに行くようにします。 これでわざわざスマホにメモらなくて済むかな(^^; Stockなしは残りが少なくなったら買うもの。 Stockありは常に在庫が1つあるもの。 とりあえずこれでしばらく様子見てます(´∀`*)
みなさんの参考にキッチンに収納している、調味料などのストック表を我が家用に作ってみました! キッチン下の収納扉の裏に貼っているので私しか見ません(^^) ストックを出し入れした時にすぐ変更できるようにマグネットにしました* 買い物に行くときはBuyの所を写メして買いに行くようにします。 これでわざわざスマホにメモらなくて済むかな(^^; Stockなしは残りが少なくなったら買うもの。 Stockありは常に在庫が1つあるもの。 とりあえずこれでしばらく様子見てます(´∀`*)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
逃げ恥見て思い出した! 我が家のストック表。マグネット管理で唯一続いてる方法です。 当初はテプラのマグネット使ってましたが、ペラペラで使いにくい! 作成し直し中でした(*´꒳`*)
逃げ恥見て思い出した! 我が家のストック表。マグネット管理で唯一続いてる方法です。 当初はテプラのマグネット使ってましたが、ペラペラで使いにくい! 作成し直し中でした(*´꒳`*)
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
調味料などの在庫管理をする為に作った『ストック表』 以前はホワイトボードで作ってたけど、黒板風にフルモデルチェンジ✨ 今回も冷蔵庫の横にマグネットで付けました。
調味料などの在庫管理をする為に作った『ストック表』 以前はホワイトボードで作ってたけど、黒板風にフルモデルチェンジ✨ 今回も冷蔵庫の横にマグネットで付けました。
misariku
misariku
家族
sa0riさんの実例写真
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
grazieさんの実例写真
R3.3.8(月) 皆さんのpicを参考にして、冷蔵庫の在庫確認と買い物リスト表を作ってみました♫ マグネットシートを買って来たつもりが、ホワイトボードシートだったので、直接冷蔵庫に貼ることに、、、 こんな感じもありかな☆*。 旦那:「これはいいな」と一言
R3.3.8(月) 皆さんのpicを参考にして、冷蔵庫の在庫確認と買い物リスト表を作ってみました♫ マグネットシートを買って来たつもりが、ホワイトボードシートだったので、直接冷蔵庫に貼ることに、、、 こんな感じもありかな☆*。 旦那:「これはいいな」と一言
grazie
grazie
1LDK | 家族
mizutama7さんの実例写真
午前中は、在庫表📝作ってみました🙌 100均のホワイトボートが、チープだったので、秋っぽい?マステで、カバーしたんですが😅 まだ、チープですね😓 取り敢えず、あとは、横に印すれば、わかりやすいかなー?と。 いかがでしょうか?
午前中は、在庫表📝作ってみました🙌 100均のホワイトボートが、チープだったので、秋っぽい?マステで、カバーしたんですが😅 まだ、チープですね😓 取り敢えず、あとは、横に印すれば、わかりやすいかなー?と。 いかがでしょうか?
mizutama7
mizutama7
2DK | 家族
m.mさんの実例写真
最近購入したテプラのBrotherのP-TOUCHで作ってみました★ダイソーのマグネットシートに貼って、冷蔵庫にペタリ… 一文字のモノが小さいので、今後サイズ変更が要りそうです(;´Д`A だいたい常備しているものがこんなにあるなんて! 買い物忘れやダブりがなくなりますように… 今、文字を打っている最中にも常備食材が浮かんできました! 乾燥ワカメ、マロニー、うどん麺、かつおぶし、ネギ…(忘れないようにメモです)
最近購入したテプラのBrotherのP-TOUCHで作ってみました★ダイソーのマグネットシートに貼って、冷蔵庫にペタリ… 一文字のモノが小さいので、今後サイズ変更が要りそうです(;´Д`A だいたい常備しているものがこんなにあるなんて! 買い物忘れやダブりがなくなりますように… 今、文字を打っている最中にも常備食材が浮かんできました! 乾燥ワカメ、マロニー、うどん麺、かつおぶし、ネギ…(忘れないようにメモです)
m.m
m.m
家族
Apppiさんの実例写真
ひと目で分かるように ストック表作成.ᐟ.ᐟ 派手なカゴにも 手作りタグをつけました 手書きなので遠目から・・・
ひと目で分かるように ストック表作成.ᐟ.ᐟ 派手なカゴにも 手作りタグをつけました 手書きなので遠目から・・・
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
notさんの実例写真
投稿を参考に作った在庫管理表。忙しい日々の中、一目で把握できて、とても便利です。
投稿を参考に作った在庫管理表。忙しい日々の中、一目で把握できて、とても便利です。
not
not
4LDK | 家族
matu-820さんの実例写真
ストック管理表を作りました✴️ 表を見て、何があるか、ないかが分かりやすくなりました(*^^*) 材料は100均です🎵
ストック管理表を作りました✴️ 表を見て、何があるか、ないかが分かりやすくなりました(*^^*) 材料は100均です🎵
matu-820
matu-820
家族
puu.tuuliさんの実例写真
一昨日の逃げ恥見ましたか?📺 録画してたんですが,リアタイで見て, 次の日パパともう一度見て, 今日は子どもたちとまたもう一度見るという…(既に3回見てる🤣)子どもたちには内容ちと難しい部分もあったから,端折りながら見てる感じでしたが😚 逃げ恥の津崎家のお部屋がRoomclipにアップされてることに気づいて,ソッコーでフォローしました!✨ ドラマで見てもそうだったけど,やはり絵になる素敵なお家…✨ 参考にしまくりたいとこばかりで,とりあえずすぐに真似したのが日用品在庫管理の表* みくりちゃんがマグネットで作ってた表を参考にしようと,昨日早速ダイソーに買い出しに行きました◎ 私はたまたま両面赤/白になるマグネットシートを見つけたから, 「ストックがある時は白」 「ない時は裏返して赤」で作りましたが, みくりちゃんのやつは,「ストックあり」「ストックなし」「買いに行くやつ」の3つに分類できるように作っていたような❁←めっちゃ見てます(笑) 私のはもう少し手直しする予定* 津崎家は…飾っているのにごちゃごちゃしてなくて,細かいところから丁寧に暮らしているのが伝わる素敵なお部屋でした❊ 私もただシンプルなお部屋を目指すんではなく,あんな風なお部屋を目指したいです…! あと,とりあえず調理家電欲しくなった(笑)
一昨日の逃げ恥見ましたか?📺 録画してたんですが,リアタイで見て, 次の日パパともう一度見て, 今日は子どもたちとまたもう一度見るという…(既に3回見てる🤣)子どもたちには内容ちと難しい部分もあったから,端折りながら見てる感じでしたが😚 逃げ恥の津崎家のお部屋がRoomclipにアップされてることに気づいて,ソッコーでフォローしました!✨ ドラマで見てもそうだったけど,やはり絵になる素敵なお家…✨ 参考にしまくりたいとこばかりで,とりあえずすぐに真似したのが日用品在庫管理の表* みくりちゃんがマグネットで作ってた表を参考にしようと,昨日早速ダイソーに買い出しに行きました◎ 私はたまたま両面赤/白になるマグネットシートを見つけたから, 「ストックがある時は白」 「ない時は裏返して赤」で作りましたが, みくりちゃんのやつは,「ストックあり」「ストックなし」「買いに行くやつ」の3つに分類できるように作っていたような❁←めっちゃ見てます(笑) 私のはもう少し手直しする予定* 津崎家は…飾っているのにごちゃごちゃしてなくて,細かいところから丁寧に暮らしているのが伝わる素敵なお部屋でした❊ 私もただシンプルなお部屋を目指すんではなく,あんな風なお部屋を目指したいです…! あと,とりあえず調理家電欲しくなった(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
kanacapriccioさんの実例写真
Jiaiさんのストックボードのアイデアを真似て、作ってみました! 不器用な私でもすぐに作れました! セリアやダイソーで買ったので、プチプラです♪ 買い忘れがひどいので、ホントに救世主! 無駄なストックがなくなりお財布にも優しいし、 在庫管理もしやすいので一石二鳥です(*^^*) 冷蔵庫横のスペースに貼っているので見落としがないです。 Jiaiさん素敵なアイデア、ありがとうございます♪
Jiaiさんのストックボードのアイデアを真似て、作ってみました! 不器用な私でもすぐに作れました! セリアやダイソーで買ったので、プチプラです♪ 買い忘れがひどいので、ホントに救世主! 無駄なストックがなくなりお財布にも優しいし、 在庫管理もしやすいので一石二鳥です(*^^*) 冷蔵庫横のスペースに貼っているので見落としがないです。 Jiaiさん素敵なアイデア、ありがとうございます♪
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
ha-chanmamaさんの実例写真
Room Cripで皆さんの投稿を真似して作成してみた‼︎材料は全て100均です♡買い忘れ予防に役立ちますように♡
Room Cripで皆さんの投稿を真似して作成してみた‼︎材料は全て100均です♡買い忘れ予防に役立ちますように♡
ha-chanmama
ha-chanmama
2LDK | 家族
yanaさんの実例写真
整理収納アドバイザーさんの本を見ながら、簡単に在庫管理する為のマグネットバーを作成しています(Ü) 日用品のバーも作ってみて、お試ししてみたいと思います☆
整理収納アドバイザーさんの本を見ながら、簡単に在庫管理する為のマグネットバーを作成しています(Ü) 日用品のバーも作ってみて、お試ししてみたいと思います☆
yana
yana
家族

マグネットシート 在庫管理の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マグネットシート 在庫管理

31枚の部屋写真から24枚をセレクト
nocomomさんの実例写真
冷蔵庫内の管理のために、余っていたマグネットシートで、在庫管理表を作りました😊 マグネットシートが足らなかったので、残りは後日😁 管理が苦手な私にとって、これはいいかも!!
冷蔵庫内の管理のために、余っていたマグネットシートで、在庫管理表を作りました😊 マグネットシートが足らなかったので、残りは後日😁 管理が苦手な私にとって、これはいいかも!!
nocomom
nocomom
1R | 家族
miyuさんの実例写真
Jiaiさんのストック表を真似させてもらいました‼︎ このボードを作っている時にSkittoが届き 私の整理整頓意欲を後押ししてくれたんです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ Jiaiさんとカインズさんに感謝(๑>◡<๑)♡ ストック表はマグネットボードにマグネットシートでストックしている物の品名のマグネットを作って 在庫があるなしに移動させて 在庫管理をするものです 買い物に行く前に 買いたい物を写メして買い忘れがないように‼︎ 階段下収納のため収納内に壁があるので そこへ強力両面テープで貼り付けています。
Jiaiさんのストック表を真似させてもらいました‼︎ このボードを作っている時にSkittoが届き 私の整理整頓意欲を後押ししてくれたんです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ Jiaiさんとカインズさんに感謝(๑>◡<๑)♡ ストック表はマグネットボードにマグネットシートでストックしている物の品名のマグネットを作って 在庫があるなしに移動させて 在庫管理をするものです 買い物に行く前に 買いたい物を写メして買い忘れがないように‼︎ 階段下収納のため収納内に壁があるので そこへ強力両面テープで貼り付けています。
miyu
miyu
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
みなさんのを参考にようやく作りました。在庫管理が楽になるといいな。
みなさんのを参考にようやく作りました。在庫管理が楽になるといいな。
Hitomi
Hitomi
mattari_mikanさんの実例写真
食料品と日用品のストック管理☺︎ 冷蔵庫横に設置。 『購入するもの』に移動させるタイミングは 食料品:使い切ったor使いきりそうなとき 日用品:最後のストックを開封したとき です。 後は買い物に行く前に写真を撮るだけ♪ igで見かけたことがあって試してみましたが、 楽だし便利です(^ ^) マグネットシートにシールを無心で貼ったり チョキチョキ切ったり工作楽しい(*´-`) 何より100円で出来るのが嬉しい(^ ^) 100均様様です❤︎
食料品と日用品のストック管理☺︎ 冷蔵庫横に設置。 『購入するもの』に移動させるタイミングは 食料品:使い切ったor使いきりそうなとき 日用品:最後のストックを開封したとき です。 後は買い物に行く前に写真を撮るだけ♪ igで見かけたことがあって試してみましたが、 楽だし便利です(^ ^) マグネットシートにシールを無心で貼ったり チョキチョキ切ったり工作楽しい(*´-`) 何より100円で出来るのが嬉しい(^ ^) 100均様様です❤︎
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
twatchhomeさんの実例写真
トヨタのかんばん方式に倣って作った在庫表です。まだ物が揃ってないので空白ばっかりですが… 付箋に商品名を書いて在庫に貼っておき、その在庫を取り出すタイミングで付箋をこのボードに買う場所ごとに分けて貼って、たまったら買いに行くというシステム◎ 場所ごとのタブはクリアファイルにマグネットシートを貼ったものなので、買い物行くときはさっと外してお財布に入れて持って行くだけ^ ^
トヨタのかんばん方式に倣って作った在庫表です。まだ物が揃ってないので空白ばっかりですが… 付箋に商品名を書いて在庫に貼っておき、その在庫を取り出すタイミングで付箋をこのボードに買う場所ごとに分けて貼って、たまったら買いに行くというシステム◎ 場所ごとのタブはクリアファイルにマグネットシートを貼ったものなので、買い物行くときはさっと外してお財布に入れて持って行くだけ^ ^
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
在庫管理マグネット。 両面色違いで作ったので、なくなりそうなものを裏返すだけ!コレを写真に撮って出かければ、お買い物メモにもなります♩
在庫管理マグネット。 両面色違いで作ったので、なくなりそうなものを裏返すだけ!コレを写真に撮って出かければ、お買い物メモにもなります♩
__home_m.
__home_m.
家族
puuuuさんの実例写真
キッチン用の在庫管理表完成! 見た目重視で、マグネットの大きさを揃えました!DAISOのメモリ・粘着付きマグネットシートに、テプラの透明テープで文字を表示。 リラックマテプラでかわいくできました♪
キッチン用の在庫管理表完成! 見た目重視で、マグネットの大きさを揃えました!DAISOのメモリ・粘着付きマグネットシートに、テプラの透明テープで文字を表示。 リラックマテプラでかわいくできました♪
puuuu
puuuu
2DK | 家族
chacoさんの実例写真
最近、買い忘れが多く…(T ^ T) 基本、1週間に一度のまとめ買い(co-op除く)で、メモをして、それを更にiPhoneのメモに記入して、買い物しながら消す。 というやり方をしているのですが、買い出しの次の日に、え!!〇〇無い((((;゚Д゚))))))) と、バタつくことがちょこちょこ起きて…泣 末っ子が、一歳で買い出しに出るのが大変なので、旦那さんに帰りに買ってきてもらうことが増え、申し訳なくなるのと同時に自分でも【これじゃ、いかん!!\\\٩(๑`^´๑)۶////】と思い、RCの皆さんの作品を参考に…_φ(・_・ 在庫管理ボード作ってみました♡! 心配性なので、項目が多い笑 テプラのシールは、メルカリでお安く作って頂きました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ マグネットボード、マグネットシート、仕切りに使ってるマスキングテープは、セリアで購入しました⭐︎ これで管理できなかったら自分ほんとにヤバい笑
最近、買い忘れが多く…(T ^ T) 基本、1週間に一度のまとめ買い(co-op除く)で、メモをして、それを更にiPhoneのメモに記入して、買い物しながら消す。 というやり方をしているのですが、買い出しの次の日に、え!!〇〇無い((((;゚Д゚))))))) と、バタつくことがちょこちょこ起きて…泣 末っ子が、一歳で買い出しに出るのが大変なので、旦那さんに帰りに買ってきてもらうことが増え、申し訳なくなるのと同時に自分でも【これじゃ、いかん!!\\\٩(๑`^´๑)۶////】と思い、RCの皆さんの作品を参考に…_φ(・_・ 在庫管理ボード作ってみました♡! 心配性なので、項目が多い笑 テプラのシールは、メルカリでお安く作って頂きました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ マグネットボード、マグネットシート、仕切りに使ってるマスキングテープは、セリアで購入しました⭐︎ これで管理できなかったら自分ほんとにヤバい笑
chaco
chaco
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
食材(日用品)管理表。以前Twitterで話題になってたものを真似しました!
食材(日用品)管理表。以前Twitterで話題になってたものを真似しました!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
みなさんの参考にキッチンに収納している、調味料などのストック表を我が家用に作ってみました! キッチン下の収納扉の裏に貼っているので私しか見ません(^^) ストックを出し入れした時にすぐ変更できるようにマグネットにしました* 買い物に行くときはBuyの所を写メして買いに行くようにします。 これでわざわざスマホにメモらなくて済むかな(^^; Stockなしは残りが少なくなったら買うもの。 Stockありは常に在庫が1つあるもの。 とりあえずこれでしばらく様子見てます(´∀`*)
みなさんの参考にキッチンに収納している、調味料などのストック表を我が家用に作ってみました! キッチン下の収納扉の裏に貼っているので私しか見ません(^^) ストックを出し入れした時にすぐ変更できるようにマグネットにしました* 買い物に行くときはBuyの所を写メして買いに行くようにします。 これでわざわざスマホにメモらなくて済むかな(^^; Stockなしは残りが少なくなったら買うもの。 Stockありは常に在庫が1つあるもの。 とりあえずこれでしばらく様子見てます(´∀`*)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
逃げ恥見て思い出した! 我が家のストック表。マグネット管理で唯一続いてる方法です。 当初はテプラのマグネット使ってましたが、ペラペラで使いにくい! 作成し直し中でした(*´꒳`*)
逃げ恥見て思い出した! 我が家のストック表。マグネット管理で唯一続いてる方法です。 当初はテプラのマグネット使ってましたが、ペラペラで使いにくい! 作成し直し中でした(*´꒳`*)
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
調味料などの在庫管理をする為に作った『ストック表』 以前はホワイトボードで作ってたけど、黒板風にフルモデルチェンジ✨ 今回も冷蔵庫の横にマグネットで付けました。
調味料などの在庫管理をする為に作った『ストック表』 以前はホワイトボードで作ってたけど、黒板風にフルモデルチェンジ✨ 今回も冷蔵庫の横にマグネットで付けました。
misariku
misariku
家族
sa0riさんの実例写真
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
grazieさんの実例写真
R3.3.8(月) 皆さんのpicを参考にして、冷蔵庫の在庫確認と買い物リスト表を作ってみました♫ マグネットシートを買って来たつもりが、ホワイトボードシートだったので、直接冷蔵庫に貼ることに、、、 こんな感じもありかな☆*。 旦那:「これはいいな」と一言
R3.3.8(月) 皆さんのpicを参考にして、冷蔵庫の在庫確認と買い物リスト表を作ってみました♫ マグネットシートを買って来たつもりが、ホワイトボードシートだったので、直接冷蔵庫に貼ることに、、、 こんな感じもありかな☆*。 旦那:「これはいいな」と一言
grazie
grazie
1LDK | 家族
mizutama7さんの実例写真
午前中は、在庫表📝作ってみました🙌 100均のホワイトボートが、チープだったので、秋っぽい?マステで、カバーしたんですが😅 まだ、チープですね😓 取り敢えず、あとは、横に印すれば、わかりやすいかなー?と。 いかがでしょうか?
午前中は、在庫表📝作ってみました🙌 100均のホワイトボートが、チープだったので、秋っぽい?マステで、カバーしたんですが😅 まだ、チープですね😓 取り敢えず、あとは、横に印すれば、わかりやすいかなー?と。 いかがでしょうか?
mizutama7
mizutama7
2DK | 家族
m.mさんの実例写真
最近購入したテプラのBrotherのP-TOUCHで作ってみました★ダイソーのマグネットシートに貼って、冷蔵庫にペタリ… 一文字のモノが小さいので、今後サイズ変更が要りそうです(;´Д`A だいたい常備しているものがこんなにあるなんて! 買い物忘れやダブりがなくなりますように… 今、文字を打っている最中にも常備食材が浮かんできました! 乾燥ワカメ、マロニー、うどん麺、かつおぶし、ネギ…(忘れないようにメモです)
最近購入したテプラのBrotherのP-TOUCHで作ってみました★ダイソーのマグネットシートに貼って、冷蔵庫にペタリ… 一文字のモノが小さいので、今後サイズ変更が要りそうです(;´Д`A だいたい常備しているものがこんなにあるなんて! 買い物忘れやダブりがなくなりますように… 今、文字を打っている最中にも常備食材が浮かんできました! 乾燥ワカメ、マロニー、うどん麺、かつおぶし、ネギ…(忘れないようにメモです)
m.m
m.m
家族
Apppiさんの実例写真
ひと目で分かるように ストック表作成.ᐟ.ᐟ 派手なカゴにも 手作りタグをつけました 手書きなので遠目から・・・
ひと目で分かるように ストック表作成.ᐟ.ᐟ 派手なカゴにも 手作りタグをつけました 手書きなので遠目から・・・
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
notさんの実例写真
投稿を参考に作った在庫管理表。忙しい日々の中、一目で把握できて、とても便利です。
投稿を参考に作った在庫管理表。忙しい日々の中、一目で把握できて、とても便利です。
not
not
4LDK | 家族
matu-820さんの実例写真
ストック管理表を作りました✴️ 表を見て、何があるか、ないかが分かりやすくなりました(*^^*) 材料は100均です🎵
ストック管理表を作りました✴️ 表を見て、何があるか、ないかが分かりやすくなりました(*^^*) 材料は100均です🎵
matu-820
matu-820
家族
puu.tuuliさんの実例写真
一昨日の逃げ恥見ましたか?📺 録画してたんですが,リアタイで見て, 次の日パパともう一度見て, 今日は子どもたちとまたもう一度見るという…(既に3回見てる🤣)子どもたちには内容ちと難しい部分もあったから,端折りながら見てる感じでしたが😚 逃げ恥の津崎家のお部屋がRoomclipにアップされてることに気づいて,ソッコーでフォローしました!✨ ドラマで見てもそうだったけど,やはり絵になる素敵なお家…✨ 参考にしまくりたいとこばかりで,とりあえずすぐに真似したのが日用品在庫管理の表* みくりちゃんがマグネットで作ってた表を参考にしようと,昨日早速ダイソーに買い出しに行きました◎ 私はたまたま両面赤/白になるマグネットシートを見つけたから, 「ストックがある時は白」 「ない時は裏返して赤」で作りましたが, みくりちゃんのやつは,「ストックあり」「ストックなし」「買いに行くやつ」の3つに分類できるように作っていたような❁←めっちゃ見てます(笑) 私のはもう少し手直しする予定* 津崎家は…飾っているのにごちゃごちゃしてなくて,細かいところから丁寧に暮らしているのが伝わる素敵なお部屋でした❊ 私もただシンプルなお部屋を目指すんではなく,あんな風なお部屋を目指したいです…! あと,とりあえず調理家電欲しくなった(笑)
一昨日の逃げ恥見ましたか?📺 録画してたんですが,リアタイで見て, 次の日パパともう一度見て, 今日は子どもたちとまたもう一度見るという…(既に3回見てる🤣)子どもたちには内容ちと難しい部分もあったから,端折りながら見てる感じでしたが😚 逃げ恥の津崎家のお部屋がRoomclipにアップされてることに気づいて,ソッコーでフォローしました!✨ ドラマで見てもそうだったけど,やはり絵になる素敵なお家…✨ 参考にしまくりたいとこばかりで,とりあえずすぐに真似したのが日用品在庫管理の表* みくりちゃんがマグネットで作ってた表を参考にしようと,昨日早速ダイソーに買い出しに行きました◎ 私はたまたま両面赤/白になるマグネットシートを見つけたから, 「ストックがある時は白」 「ない時は裏返して赤」で作りましたが, みくりちゃんのやつは,「ストックあり」「ストックなし」「買いに行くやつ」の3つに分類できるように作っていたような❁←めっちゃ見てます(笑) 私のはもう少し手直しする予定* 津崎家は…飾っているのにごちゃごちゃしてなくて,細かいところから丁寧に暮らしているのが伝わる素敵なお部屋でした❊ 私もただシンプルなお部屋を目指すんではなく,あんな風なお部屋を目指したいです…! あと,とりあえず調理家電欲しくなった(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
kanacapriccioさんの実例写真
Jiaiさんのストックボードのアイデアを真似て、作ってみました! 不器用な私でもすぐに作れました! セリアやダイソーで買ったので、プチプラです♪ 買い忘れがひどいので、ホントに救世主! 無駄なストックがなくなりお財布にも優しいし、 在庫管理もしやすいので一石二鳥です(*^^*) 冷蔵庫横のスペースに貼っているので見落としがないです。 Jiaiさん素敵なアイデア、ありがとうございます♪
Jiaiさんのストックボードのアイデアを真似て、作ってみました! 不器用な私でもすぐに作れました! セリアやダイソーで買ったので、プチプラです♪ 買い忘れがひどいので、ホントに救世主! 無駄なストックがなくなりお財布にも優しいし、 在庫管理もしやすいので一石二鳥です(*^^*) 冷蔵庫横のスペースに貼っているので見落としがないです。 Jiaiさん素敵なアイデア、ありがとうございます♪
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
ha-chanmamaさんの実例写真
Room Cripで皆さんの投稿を真似して作成してみた‼︎材料は全て100均です♡買い忘れ予防に役立ちますように♡
Room Cripで皆さんの投稿を真似して作成してみた‼︎材料は全て100均です♡買い忘れ予防に役立ちますように♡
ha-chanmama
ha-chanmama
2LDK | 家族
yanaさんの実例写真
整理収納アドバイザーさんの本を見ながら、簡単に在庫管理する為のマグネットバーを作成しています(Ü) 日用品のバーも作ってみて、お試ししてみたいと思います☆
整理収納アドバイザーさんの本を見ながら、簡単に在庫管理する為のマグネットバーを作成しています(Ü) 日用品のバーも作ってみて、お試ししてみたいと思います☆
yana
yana
家族

マグネットシート 在庫管理の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ