ニッチ パントリー

315枚の部屋写真から46枚をセレクト
CC.plusさんの実例写真
CC.plus
CC.plus
3LDK | 家族
rikunonさんの実例写真
ニッチの中はタイル風クロス 奥のパントリーは花柄のアクセントクロス 2つともとってもお気に入りのクロスです♪
ニッチの中はタイル風クロス 奥のパントリーは花柄のアクセントクロス 2つともとってもお気に入りのクロスです♪
rikunon
rikunon
家族
kojiさんの実例写真
koji
koji
家族
yushikihoさんの実例写真
パントリーの入り口はアールにしてもらいました! ニッチもアール型にしてもらっていたので、気づけばアールが並んでいました(笑)
パントリーの入り口はアールにしてもらいました! ニッチもアール型にしてもらっていたので、気づけばアールが並んでいました(笑)
yushikiho
yushikiho
Megumiさんの実例写真
パントリー ドツボなR垂れ壁
パントリー ドツボなR垂れ壁
Megumi
Megumi
mkmkmoominさんの実例写真
うちのキッチンは、背面に造作棚を作ってもらい、手前にパナソニックのスクリーンウォールを付けて、地震対策としてます。見せたくない時は隠せますしね(笑) 奥のムーミンの壁紙はどうしてもとお願いして貼ってもらいました!炊事が嫌になった時の救世主です❣️
うちのキッチンは、背面に造作棚を作ってもらい、手前にパナソニックのスクリーンウォールを付けて、地震対策としてます。見せたくない時は隠せますしね(笑) 奥のムーミンの壁紙はどうしてもとお願いして貼ってもらいました!炊事が嫌になった時の救世主です❣️
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
yuzuさんの実例写真
パントリー兼家事室から見たキッチン。 両サイドの造作壁には本や、トレイなどを入れるニッチを付けました。
パントリー兼家事室から見たキッチン。 両サイドの造作壁には本や、トレイなどを入れるニッチを付けました。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
白のキッチン。 オープンは苦手なので立ち上がりカウンターに。 カウンターも出幅なしのすっきりに。 浅めのパントリーはルーバー扉
白のキッチン。 オープンは苦手なので立ち上がりカウンターに。 カウンターも出幅なしのすっきりに。 浅めのパントリーはルーバー扉
Risa
Risa
家族
yuy80さんの実例写真
入居前のパントリー。パントリー左側には持ち前の食器棚を置きたかったので、設計士さんにピッタリ入るようサイズを設計してもらいました。 スイッチニッチを作りましたが、お風呂のリモコンはノイズが発生するということでニッチの中には入れられませんでした。
入居前のパントリー。パントリー左側には持ち前の食器棚を置きたかったので、設計士さんにピッタリ入るようサイズを設計してもらいました。 スイッチニッチを作りましたが、お風呂のリモコンはノイズが発生するということでニッチの中には入れられませんでした。
yuy80
yuy80
家族
remindさんの実例写真
パントリーに憧れてキッチンの隣につけてもらいました。これがなかった時はどこに閉まっていたんだろうと思うくらい物が入って助かります。
パントリーに憧れてキッチンの隣につけてもらいました。これがなかった時はどこに閉まっていたんだろうと思うくらい物が入って助かります。
remind
remind
家族
Shokanさんの実例写真
魅惑のパントリー そしてスイッチニッチ
魅惑のパントリー そしてスイッチニッチ
Shokan
Shokan
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
パントリーから見るキッチン。 玄関から入ってすぐキッチンなので洗い桶、水切りかごはどかしたいけど、今はまだ必要と言うことで使ってます(^^)せめてかごは白にしようかなぁと考え中(^^) 付属だったスポンジラック、まな板置きは邪魔なので撤去。 アパートぐらいの時背面キッチンで子供にいじられまくって困ったので新居ではゲートをつけて完全防御(笑) 今のところ侵入は塞げてます(  ̄▽ ̄) おしゃれなキッチンまでは程遠い子連れ宅のリアルキッチンでした~(´・ω・`)
パントリーから見るキッチン。 玄関から入ってすぐキッチンなので洗い桶、水切りかごはどかしたいけど、今はまだ必要と言うことで使ってます(^^)せめてかごは白にしようかなぁと考え中(^^) 付属だったスポンジラック、まな板置きは邪魔なので撤去。 アパートぐらいの時背面キッチンで子供にいじられまくって困ったので新居ではゲートをつけて完全防御(笑) 今のところ侵入は塞げてます(  ̄▽ ̄) おしゃれなキッチンまでは程遠い子連れ宅のリアルキッチンでした~(´・ω・`)
satoto
satoto
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
師走になると毎年『年賀状』とセットで私を追い込んでくる『大掃除』というワード。 今年こそは例年の反省を活かして『大掃除』しなくて済むように、日頃からこまめに掃除をしようと思っていましたが...やっぱり今年も大掃除になります...( ̄∇ ̄)』 手始めにキッチンの上から下まで徹底的に磨きました(´∀`*)v 来年こそは...!(о´∀`о)
師走になると毎年『年賀状』とセットで私を追い込んでくる『大掃除』というワード。 今年こそは例年の反省を活かして『大掃除』しなくて済むように、日頃からこまめに掃除をしようと思っていましたが...やっぱり今年も大掃除になります...( ̄∇ ̄)』 手始めにキッチンの上から下まで徹底的に磨きました(´∀`*)v 来年こそは...!(о´∀`о)
Rin
Rin
q_y_d_さんの実例写真
取っ手はタオルが掛けられるようなハンドルタイプと迷い、スリムラインに変更して正解だった。
取っ手はタオルが掛けられるようなハンドルタイプと迷い、スリムラインに変更して正解だった。
q_y_d_
q_y_d_
3LDK | 家族
yurieさんの実例写真
キッチン右は家族玄関。 見えないところやからついつい物を置いてしまうイカンイカン<(; ̄ ・ ̄)=3
キッチン右は家族玄関。 見えないところやからついつい物を置いてしまうイカンイカン<(; ̄ ・ ̄)=3
yurie
yurie
4LDK | 家族
clover_pinさんの実例写真
clover_pin
clover_pin
mikiaki._+さんの実例写真
RoomClipでみなさんの素敵な両面時計の投稿を見て, リフォーム後に購入。どこにも在庫がなくて, 半年後にやっと手に入れることができました。❤️ マンションで抜けない柱を活用してニッチの造作をお願いし,お気に入りのトグルスイッチをつけていただきました!ストレスだった柱が今では癒しの空間です!
RoomClipでみなさんの素敵な両面時計の投稿を見て, リフォーム後に購入。どこにも在庫がなくて, 半年後にやっと手に入れることができました。❤️ マンションで抜けない柱を活用してニッチの造作をお願いし,お気に入りのトグルスイッチをつけていただきました!ストレスだった柱が今では癒しの空間です!
mikiaki._+
mikiaki._+
2LDK
yoppiさんの実例写真
キッチンから洗面所に行くドアはウォールナットにしました。こちらとリビングだけ色を遊びましたがとってもアクセントになってお気に入りです(^^) アーチをくぐった左右にはパントリーで可動棚があり、1番下にはゴミ箱、その他には猫エサやお菓子などのストックを置いています♡ リモコンニッチやホワイトボード兼マグネットボードもお気に入りです(^^)
キッチンから洗面所に行くドアはウォールナットにしました。こちらとリビングだけ色を遊びましたがとってもアクセントになってお気に入りです(^^) アーチをくぐった左右にはパントリーで可動棚があり、1番下にはゴミ箱、その他には猫エサやお菓子などのストックを置いています♡ リモコンニッチやホワイトボード兼マグネットボードもお気に入りです(^^)
yoppi
yoppi
4LDK
t--ieさんの実例写真
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
t--ie
t--ie
hitomiさんの実例写真
低めのアーチの向こうはBARコーナー
低めのアーチの向こうはBARコーナー
hitomi
hitomi
2LDK | 家族
torinotorikoさんの実例写真
貯金箱¥2,860
キッチンカウンターです! ダイニングが定食屋っぽくなるのはなぜ…(;∀︎;) そして発注ミスで色違いの食器棚です。 上置きのサイズも間違ってて再発注。 発注後、総交換です。なんでこうなった?(^_^;)笑
キッチンカウンターです! ダイニングが定食屋っぽくなるのはなぜ…(;∀︎;) そして発注ミスで色違いの食器棚です。 上置きのサイズも間違ってて再発注。 発注後、総交換です。なんでこうなった?(^_^;)笑
torinotoriko
torinotoriko
4LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
パントリーの壁はIKEAのマグネットボードを入れてもらったニッチになっています(^-^) 納付書や鍵などもこちらに引っかけて活用! とても便利です
パントリーの壁はIKEAのマグネットボードを入れてもらったニッチになっています(^-^) 納付書や鍵などもこちらに引っかけて活用! とても便利です
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
今更ながらですが、パントリーのリモコンニッチをお正月に🎍⛩️ ガラス細工なのでコンパクトで収納に困りません👍 私しか見ない場所ですが、長女は気づいてくれて可愛い😍と反応してくれます✨ みなさんインフルとかで体調崩されているの見ててお大事にー😭と思っていたら💦 元旦まではみんな元気で実家義実家行けたのに、2日から旦那と長女発熱😱 旦那は検査でコロナインフル陰性、扁桃腺腫れ… 長女は39℃まで上がったり平熱に戻ったり、、 直らないので休日当番医へ行ってます😭 早く治ってくれるといいな😭✨
今更ながらですが、パントリーのリモコンニッチをお正月に🎍⛩️ ガラス細工なのでコンパクトで収納に困りません👍 私しか見ない場所ですが、長女は気づいてくれて可愛い😍と反応してくれます✨ みなさんインフルとかで体調崩されているの見ててお大事にー😭と思っていたら💦 元旦まではみんな元気で実家義実家行けたのに、2日から旦那と長女発熱😱 旦那は検査でコロナインフル陰性、扁桃腺腫れ… 長女は39℃まで上がったり平熱に戻ったり、、 直らないので休日当番医へ行ってます😭 早く治ってくれるといいな😭✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
konokinokoさんの実例写真
konokinoko
konokinoko
家族
もっと見る

ニッチ パントリーの投稿一覧

120枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

ニッチ パントリー

315枚の部屋写真から46枚をセレクト
CC.plusさんの実例写真
CC.plus
CC.plus
3LDK | 家族
rikunonさんの実例写真
ニッチの中はタイル風クロス 奥のパントリーは花柄のアクセントクロス 2つともとってもお気に入りのクロスです♪
ニッチの中はタイル風クロス 奥のパントリーは花柄のアクセントクロス 2つともとってもお気に入りのクロスです♪
rikunon
rikunon
家族
kojiさんの実例写真
koji
koji
家族
yushikihoさんの実例写真
パントリーの入り口はアールにしてもらいました! ニッチもアール型にしてもらっていたので、気づけばアールが並んでいました(笑)
パントリーの入り口はアールにしてもらいました! ニッチもアール型にしてもらっていたので、気づけばアールが並んでいました(笑)
yushikiho
yushikiho
Megumiさんの実例写真
パントリー ドツボなR垂れ壁
パントリー ドツボなR垂れ壁
Megumi
Megumi
mkmkmoominさんの実例写真
うちのキッチンは、背面に造作棚を作ってもらい、手前にパナソニックのスクリーンウォールを付けて、地震対策としてます。見せたくない時は隠せますしね(笑) 奥のムーミンの壁紙はどうしてもとお願いして貼ってもらいました!炊事が嫌になった時の救世主です❣️
うちのキッチンは、背面に造作棚を作ってもらい、手前にパナソニックのスクリーンウォールを付けて、地震対策としてます。見せたくない時は隠せますしね(笑) 奥のムーミンの壁紙はどうしてもとお願いして貼ってもらいました!炊事が嫌になった時の救世主です❣️
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
yuzuさんの実例写真
パントリー兼家事室から見たキッチン。 両サイドの造作壁には本や、トレイなどを入れるニッチを付けました。
パントリー兼家事室から見たキッチン。 両サイドの造作壁には本や、トレイなどを入れるニッチを付けました。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
白のキッチン。 オープンは苦手なので立ち上がりカウンターに。 カウンターも出幅なしのすっきりに。 浅めのパントリーはルーバー扉
白のキッチン。 オープンは苦手なので立ち上がりカウンターに。 カウンターも出幅なしのすっきりに。 浅めのパントリーはルーバー扉
Risa
Risa
家族
yuy80さんの実例写真
入居前のパントリー。パントリー左側には持ち前の食器棚を置きたかったので、設計士さんにピッタリ入るようサイズを設計してもらいました。 スイッチニッチを作りましたが、お風呂のリモコンはノイズが発生するということでニッチの中には入れられませんでした。
入居前のパントリー。パントリー左側には持ち前の食器棚を置きたかったので、設計士さんにピッタリ入るようサイズを設計してもらいました。 スイッチニッチを作りましたが、お風呂のリモコンはノイズが発生するということでニッチの中には入れられませんでした。
yuy80
yuy80
家族
remindさんの実例写真
パントリーに憧れてキッチンの隣につけてもらいました。これがなかった時はどこに閉まっていたんだろうと思うくらい物が入って助かります。
パントリーに憧れてキッチンの隣につけてもらいました。これがなかった時はどこに閉まっていたんだろうと思うくらい物が入って助かります。
remind
remind
家族
Shokanさんの実例写真
魅惑のパントリー そしてスイッチニッチ
魅惑のパントリー そしてスイッチニッチ
Shokan
Shokan
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
パントリーから見るキッチン。 玄関から入ってすぐキッチンなので洗い桶、水切りかごはどかしたいけど、今はまだ必要と言うことで使ってます(^^)せめてかごは白にしようかなぁと考え中(^^) 付属だったスポンジラック、まな板置きは邪魔なので撤去。 アパートぐらいの時背面キッチンで子供にいじられまくって困ったので新居ではゲートをつけて完全防御(笑) 今のところ侵入は塞げてます(  ̄▽ ̄) おしゃれなキッチンまでは程遠い子連れ宅のリアルキッチンでした~(´・ω・`)
パントリーから見るキッチン。 玄関から入ってすぐキッチンなので洗い桶、水切りかごはどかしたいけど、今はまだ必要と言うことで使ってます(^^)せめてかごは白にしようかなぁと考え中(^^) 付属だったスポンジラック、まな板置きは邪魔なので撤去。 アパートぐらいの時背面キッチンで子供にいじられまくって困ったので新居ではゲートをつけて完全防御(笑) 今のところ侵入は塞げてます(  ̄▽ ̄) おしゃれなキッチンまでは程遠い子連れ宅のリアルキッチンでした~(´・ω・`)
satoto
satoto
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
¥37,400
師走になると毎年『年賀状』とセットで私を追い込んでくる『大掃除』というワード。 今年こそは例年の反省を活かして『大掃除』しなくて済むように、日頃からこまめに掃除をしようと思っていましたが...やっぱり今年も大掃除になります...( ̄∇ ̄)』 手始めにキッチンの上から下まで徹底的に磨きました(´∀`*)v 来年こそは...!(о´∀`о)
師走になると毎年『年賀状』とセットで私を追い込んでくる『大掃除』というワード。 今年こそは例年の反省を活かして『大掃除』しなくて済むように、日頃からこまめに掃除をしようと思っていましたが...やっぱり今年も大掃除になります...( ̄∇ ̄)』 手始めにキッチンの上から下まで徹底的に磨きました(´∀`*)v 来年こそは...!(о´∀`о)
Rin
Rin
q_y_d_さんの実例写真
取っ手はタオルが掛けられるようなハンドルタイプと迷い、スリムラインに変更して正解だった。
取っ手はタオルが掛けられるようなハンドルタイプと迷い、スリムラインに変更して正解だった。
q_y_d_
q_y_d_
3LDK | 家族
yurieさんの実例写真
キッチン右は家族玄関。 見えないところやからついつい物を置いてしまうイカンイカン<(; ̄ ・ ̄)=3
キッチン右は家族玄関。 見えないところやからついつい物を置いてしまうイカンイカン<(; ̄ ・ ̄)=3
yurie
yurie
4LDK | 家族
clover_pinさんの実例写真
clover_pin
clover_pin
mikiaki._+さんの実例写真
RoomClipでみなさんの素敵な両面時計の投稿を見て, リフォーム後に購入。どこにも在庫がなくて, 半年後にやっと手に入れることができました。❤️ マンションで抜けない柱を活用してニッチの造作をお願いし,お気に入りのトグルスイッチをつけていただきました!ストレスだった柱が今では癒しの空間です!
RoomClipでみなさんの素敵な両面時計の投稿を見て, リフォーム後に購入。どこにも在庫がなくて, 半年後にやっと手に入れることができました。❤️ マンションで抜けない柱を活用してニッチの造作をお願いし,お気に入りのトグルスイッチをつけていただきました!ストレスだった柱が今では癒しの空間です!
mikiaki._+
mikiaki._+
2LDK
yoppiさんの実例写真
キッチンから洗面所に行くドアはウォールナットにしました。こちらとリビングだけ色を遊びましたがとってもアクセントになってお気に入りです(^^) アーチをくぐった左右にはパントリーで可動棚があり、1番下にはゴミ箱、その他には猫エサやお菓子などのストックを置いています♡ リモコンニッチやホワイトボード兼マグネットボードもお気に入りです(^^)
キッチンから洗面所に行くドアはウォールナットにしました。こちらとリビングだけ色を遊びましたがとってもアクセントになってお気に入りです(^^) アーチをくぐった左右にはパントリーで可動棚があり、1番下にはゴミ箱、その他には猫エサやお菓子などのストックを置いています♡ リモコンニッチやホワイトボード兼マグネットボードもお気に入りです(^^)
yoppi
yoppi
4LDK
t--ieさんの実例写真
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
t--ie
t--ie
hitomiさんの実例写真
低めのアーチの向こうはBARコーナー
低めのアーチの向こうはBARコーナー
hitomi
hitomi
2LDK | 家族
torinotorikoさんの実例写真
貯金箱¥2,860
キッチンカウンターです! ダイニングが定食屋っぽくなるのはなぜ…(;∀︎;) そして発注ミスで色違いの食器棚です。 上置きのサイズも間違ってて再発注。 発注後、総交換です。なんでこうなった?(^_^;)笑
キッチンカウンターです! ダイニングが定食屋っぽくなるのはなぜ…(;∀︎;) そして発注ミスで色違いの食器棚です。 上置きのサイズも間違ってて再発注。 発注後、総交換です。なんでこうなった?(^_^;)笑
torinotoriko
torinotoriko
4LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
パントリーの壁はIKEAのマグネットボードを入れてもらったニッチになっています(^-^) 納付書や鍵などもこちらに引っかけて活用! とても便利です
パントリーの壁はIKEAのマグネットボードを入れてもらったニッチになっています(^-^) 納付書や鍵などもこちらに引っかけて活用! とても便利です
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
今更ながらですが、パントリーのリモコンニッチをお正月に🎍⛩️ ガラス細工なのでコンパクトで収納に困りません👍 私しか見ない場所ですが、長女は気づいてくれて可愛い😍と反応してくれます✨ みなさんインフルとかで体調崩されているの見ててお大事にー😭と思っていたら💦 元旦まではみんな元気で実家義実家行けたのに、2日から旦那と長女発熱😱 旦那は検査でコロナインフル陰性、扁桃腺腫れ… 長女は39℃まで上がったり平熱に戻ったり、、 直らないので休日当番医へ行ってます😭 早く治ってくれるといいな😭✨
今更ながらですが、パントリーのリモコンニッチをお正月に🎍⛩️ ガラス細工なのでコンパクトで収納に困りません👍 私しか見ない場所ですが、長女は気づいてくれて可愛い😍と反応してくれます✨ みなさんインフルとかで体調崩されているの見ててお大事にー😭と思っていたら💦 元旦まではみんな元気で実家義実家行けたのに、2日から旦那と長女発熱😱 旦那は検査でコロナインフル陰性、扁桃腺腫れ… 長女は39℃まで上がったり平熱に戻ったり、、 直らないので休日当番医へ行ってます😭 早く治ってくれるといいな😭✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
konokinokoさんの実例写真
konokinoko
konokinoko
家族
もっと見る

ニッチ パントリーの投稿一覧

120枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ