玄関収納 造作棚

266枚の部屋写真から46枚をセレクト
syakekaaachanさんの実例写真
靴箱はオープンで帰ってきたら棚に置く…はずが脱ぎっぱなしの日々です
靴箱はオープンで帰ってきたら棚に置く…はずが脱ぎっぱなしの日々です
syakekaaachan
syakekaaachan
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
リフォームで、既存の下駄箱を撤去し、造作棚を作ってもらいました。 セリアのA4ラッセバスケットがシンデレラフィット
リフォームで、既存の下駄箱を撤去し、造作棚を作ってもらいました。 セリアのA4ラッセバスケットがシンデレラフィット
Atta
Atta
家族
sashiさんの実例写真
イベント参加です。 我が家は靴棚が造作です。 新たに一段増えて真ん中を飾り棚にしました😊 注文してから一度違う色の板が届いて笑、取替えてもらったので2ヶ月かかっての念願の飾り棚。 こだわりのポイントは長靴とアウトドアチェアを置けるように下の半分は短い棚板を取り付けた事。 あと、取りやすい中段棚板の手前ぎりぎりにフックを5個設置して鍵や子供用自転車のヘルメットを収納出来るようにしてあります。
イベント参加です。 我が家は靴棚が造作です。 新たに一段増えて真ん中を飾り棚にしました😊 注文してから一度違う色の板が届いて笑、取替えてもらったので2ヶ月かかっての念願の飾り棚。 こだわりのポイントは長靴とアウトドアチェアを置けるように下の半分は短い棚板を取り付けた事。 あと、取りやすい中段棚板の手前ぎりぎりにフックを5個設置して鍵や子供用自転車のヘルメットを収納出来るようにしてあります。
sashi
sashi
3DK | 家族
hasさんの実例写真
玄関には棚を造作して、物置スペースにはロールスクリーンを設置。 玄関のタイルやドアは既存残し。
玄関には棚を造作して、物置スペースにはロールスクリーンを設置。 玄関のタイルやドアは既存残し。
has
has
1LDK
cookikoさんの実例写真
以前は和室の押入れだったところを、奥行き半分は玄関側の造作棚に
以前は和室の押入れだったところを、奥行き半分は玄関側の造作棚に
cookiko
cookiko
4LDK
colonさんの実例写真
colon
colon
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
夫が色々持ち込む前に、私が使いやすい場所を確保しました。笑
夫が色々持ち込む前に、私が使いやすい場所を確保しました。笑
maruchi
maruchi
家族
mitanさんの実例写真
お気に入りの玄関♪Rの垂れ壁は譲れなかったポイント
お気に入りの玄関♪Rの垂れ壁は譲れなかったポイント
mitan
mitan
3LDK | 家族
re-na0326さんの実例写真
我が家の靴の収納は造作の棚です^_^ 中の木の仕切りは自由に動かせます 奥はカーキのクロスでワンポイント♪
我が家の靴の収納は造作の棚です^_^ 中の木の仕切りは自由に動かせます 奥はカーキのクロスでワンポイント♪
re-na0326
re-na0326
hana.さんの実例写真
hana.
hana.
ityouさんの実例写真
イベント参加①靴置き場 コメリのパイン材集成支柱とディアウォールを使ってDIY。ロイヤルチャンネルサポートもつけて棚の高さを変えたり、帽子とかを掛けれるようにと工夫。靴置き場の1番下は汚れた靴や長靴をおけるように棚はつけてません。
イベント参加①靴置き場 コメリのパイン材集成支柱とディアウォールを使ってDIY。ロイヤルチャンネルサポートもつけて棚の高さを変えたり、帽子とかを掛けれるようにと工夫。靴置き場の1番下は汚れた靴や長靴をおけるように棚はつけてません。
ityou
ityou
家族
ta-ppさんの実例写真
引っ越し前。 ただいまー からすぐ脱衣所へレッツゴー
引っ越し前。 ただいまー からすぐ脱衣所へレッツゴー
ta-pp
ta-pp
4LDK | 家族
2021aさんの実例写真
2021a
2021a
3LDK | 家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
イベント参加です☻ 我が家の玄関収納、シュークローク! 写真がイマイチで申し訳ない(A;´・ω・) コンバース大好き夫婦なもので、自分たちのスニーカーはコンバースしかありません笑 引っ越す前は靴をしまうスペースも無くほこりまみれになっていましたが、今は安心して置いておくことができます\( ˆoˆ )/♡
イベント参加です☻ 我が家の玄関収納、シュークローク! 写真がイマイチで申し訳ない(A;´・ω・) コンバース大好き夫婦なもので、自分たちのスニーカーはコンバースしかありません笑 引っ越す前は靴をしまうスペースも無くほこりまみれになっていましたが、今は安心して置いておくことができます\( ˆoˆ )/♡
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
我が家の玄関です。 手前側と、奥側に分かれています。 奥側にシューズクローク 可動棚でオープン収納です。 普段履く靴は、オープン棚へ 出番の少ない靴は、 シューズクローク横にある、階段下収納へ 奥側は、見えないので、いつも クロックスが・・・出しっぱなし😅 小さなニッチで、季節のディスプレイを 楽しんでます。
我が家の玄関です。 手前側と、奥側に分かれています。 奥側にシューズクローク 可動棚でオープン収納です。 普段履く靴は、オープン棚へ 出番の少ない靴は、 シューズクローク横にある、階段下収納へ 奥側は、見えないので、いつも クロックスが・・・出しっぱなし😅 小さなニッチで、季節のディスプレイを 楽しんでます。
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
ekirhomeさんの実例写真
ekirhome
ekirhome
家族
satomi1004さんの実例写真
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
satomi1004
satomi1004
家族
me-chanさんの実例写真
me-chan
me-chan
3LDK | 家族
ITSUKIさんの実例写真
玄関収納です。流行りのウォークインシューズクロークはやめ、あえて造作の吊収納にしました。靴など雑多に見えるものを隠せるのはもちろんのこと、間接照明などを組み合わせることで玄関に高級感を演出できるのが造作家具の特徴です。
玄関収納です。流行りのウォークインシューズクロークはやめ、あえて造作の吊収納にしました。靴など雑多に見えるものを隠せるのはもちろんのこと、間接照明などを組み合わせることで玄関に高級感を演出できるのが造作家具の特徴です。
ITSUKI
ITSUKI
pomqujackさんの実例写真
玄関収納イベント参加! こちらは自分(夫)側の下足入れです。 下段の網カゴには来客用スリッパ、自転車の充電器、工具が入っています。 左下は吊り下げ収納。長傘、折りたたみ傘、靴ベラ、掃除用具。 床から天井までたっぷり収納。 右側に同じ棚(妻用)があり、そちらはオール靴です。また、扉裏に姿見を貼りました。 二人暮らしなのに、靴多すぎです笑
玄関収納イベント参加! こちらは自分(夫)側の下足入れです。 下段の網カゴには来客用スリッパ、自転車の充電器、工具が入っています。 左下は吊り下げ収納。長傘、折りたたみ傘、靴ベラ、掃除用具。 床から天井までたっぷり収納。 右側に同じ棚(妻用)があり、そちらはオール靴です。また、扉裏に姿見を貼りました。 二人暮らしなのに、靴多すぎです笑
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
chan_tamaさんの実例写真
玄関土間𓇼 階段下のスペースです。 手前の方は大きめの造作棚★ 大工さんに角を丸くしていただいたのでぶつけても痛くないです😂
玄関土間𓇼 階段下のスペースです。 手前の方は大きめの造作棚★ 大工さんに角を丸くしていただいたのでぶつけても痛くないです😂
chan_tama
chan_tama
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
玄関も造作棚です.*・゚冬には上着をかけられるようにポールハンガーもつけました☃︎
玄関も造作棚です.*・゚冬には上着をかけられるようにポールハンガーもつけました☃︎
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
TANさんの実例写真
左奥は柱を建てると邪魔になるので、既存の棚にねじ込みダボを使って支えています。その他の柱は棚柱を使用しました。
左奥は柱を建てると邪魔になるので、既存の棚にねじ込みダボを使って支えています。その他の柱は棚柱を使用しました。
TAN
TAN
4LDK | 家族
もっと見る

玄関収納 造作棚の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関収納 造作棚

266枚の部屋写真から46枚をセレクト
syakekaaachanさんの実例写真
靴箱はオープンで帰ってきたら棚に置く…はずが脱ぎっぱなしの日々です
靴箱はオープンで帰ってきたら棚に置く…はずが脱ぎっぱなしの日々です
syakekaaachan
syakekaaachan
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
リフォームで、既存の下駄箱を撤去し、造作棚を作ってもらいました。 セリアのA4ラッセバスケットがシンデレラフィット
リフォームで、既存の下駄箱を撤去し、造作棚を作ってもらいました。 セリアのA4ラッセバスケットがシンデレラフィット
Atta
Atta
家族
sashiさんの実例写真
イベント参加です。 我が家は靴棚が造作です。 新たに一段増えて真ん中を飾り棚にしました😊 注文してから一度違う色の板が届いて笑、取替えてもらったので2ヶ月かかっての念願の飾り棚。 こだわりのポイントは長靴とアウトドアチェアを置けるように下の半分は短い棚板を取り付けた事。 あと、取りやすい中段棚板の手前ぎりぎりにフックを5個設置して鍵や子供用自転車のヘルメットを収納出来るようにしてあります。
イベント参加です。 我が家は靴棚が造作です。 新たに一段増えて真ん中を飾り棚にしました😊 注文してから一度違う色の板が届いて笑、取替えてもらったので2ヶ月かかっての念願の飾り棚。 こだわりのポイントは長靴とアウトドアチェアを置けるように下の半分は短い棚板を取り付けた事。 あと、取りやすい中段棚板の手前ぎりぎりにフックを5個設置して鍵や子供用自転車のヘルメットを収納出来るようにしてあります。
sashi
sashi
3DK | 家族
hasさんの実例写真
玄関には棚を造作して、物置スペースにはロールスクリーンを設置。 玄関のタイルやドアは既存残し。
玄関には棚を造作して、物置スペースにはロールスクリーンを設置。 玄関のタイルやドアは既存残し。
has
has
1LDK
cookikoさんの実例写真
以前は和室の押入れだったところを、奥行き半分は玄関側の造作棚に
以前は和室の押入れだったところを、奥行き半分は玄関側の造作棚に
cookiko
cookiko
4LDK
colonさんの実例写真
colon
colon
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
夫が色々持ち込む前に、私が使いやすい場所を確保しました。笑
夫が色々持ち込む前に、私が使いやすい場所を確保しました。笑
maruchi
maruchi
家族
mitanさんの実例写真
お気に入りの玄関♪Rの垂れ壁は譲れなかったポイント
お気に入りの玄関♪Rの垂れ壁は譲れなかったポイント
mitan
mitan
3LDK | 家族
re-na0326さんの実例写真
我が家の靴の収納は造作の棚です^_^ 中の木の仕切りは自由に動かせます 奥はカーキのクロスでワンポイント♪
我が家の靴の収納は造作の棚です^_^ 中の木の仕切りは自由に動かせます 奥はカーキのクロスでワンポイント♪
re-na0326
re-na0326
hana.さんの実例写真
hana.
hana.
ityouさんの実例写真
イベント参加①靴置き場 コメリのパイン材集成支柱とディアウォールを使ってDIY。ロイヤルチャンネルサポートもつけて棚の高さを変えたり、帽子とかを掛けれるようにと工夫。靴置き場の1番下は汚れた靴や長靴をおけるように棚はつけてません。
イベント参加①靴置き場 コメリのパイン材集成支柱とディアウォールを使ってDIY。ロイヤルチャンネルサポートもつけて棚の高さを変えたり、帽子とかを掛けれるようにと工夫。靴置き場の1番下は汚れた靴や長靴をおけるように棚はつけてません。
ityou
ityou
家族
ta-ppさんの実例写真
引っ越し前。 ただいまー からすぐ脱衣所へレッツゴー
引っ越し前。 ただいまー からすぐ脱衣所へレッツゴー
ta-pp
ta-pp
4LDK | 家族
2021aさんの実例写真
2021a
2021a
3LDK | 家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
イベント参加です☻ 我が家の玄関収納、シュークローク! 写真がイマイチで申し訳ない(A;´・ω・) コンバース大好き夫婦なもので、自分たちのスニーカーはコンバースしかありません笑 引っ越す前は靴をしまうスペースも無くほこりまみれになっていましたが、今は安心して置いておくことができます\( ˆoˆ )/♡
イベント参加です☻ 我が家の玄関収納、シュークローク! 写真がイマイチで申し訳ない(A;´・ω・) コンバース大好き夫婦なもので、自分たちのスニーカーはコンバースしかありません笑 引っ越す前は靴をしまうスペースも無くほこりまみれになっていましたが、今は安心して置いておくことができます\( ˆoˆ )/♡
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
我が家の玄関です。 手前側と、奥側に分かれています。 奥側にシューズクローク 可動棚でオープン収納です。 普段履く靴は、オープン棚へ 出番の少ない靴は、 シューズクローク横にある、階段下収納へ 奥側は、見えないので、いつも クロックスが・・・出しっぱなし😅 小さなニッチで、季節のディスプレイを 楽しんでます。
我が家の玄関です。 手前側と、奥側に分かれています。 奥側にシューズクローク 可動棚でオープン収納です。 普段履く靴は、オープン棚へ 出番の少ない靴は、 シューズクローク横にある、階段下収納へ 奥側は、見えないので、いつも クロックスが・・・出しっぱなし😅 小さなニッチで、季節のディスプレイを 楽しんでます。
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
ekirhomeさんの実例写真
ekirhome
ekirhome
家族
satomi1004さんの実例写真
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
satomi1004
satomi1004
家族
me-chanさんの実例写真
me-chan
me-chan
3LDK | 家族
ITSUKIさんの実例写真
玄関収納です。流行りのウォークインシューズクロークはやめ、あえて造作の吊収納にしました。靴など雑多に見えるものを隠せるのはもちろんのこと、間接照明などを組み合わせることで玄関に高級感を演出できるのが造作家具の特徴です。
玄関収納です。流行りのウォークインシューズクロークはやめ、あえて造作の吊収納にしました。靴など雑多に見えるものを隠せるのはもちろんのこと、間接照明などを組み合わせることで玄関に高級感を演出できるのが造作家具の特徴です。
ITSUKI
ITSUKI
pomqujackさんの実例写真
玄関収納イベント参加! こちらは自分(夫)側の下足入れです。 下段の網カゴには来客用スリッパ、自転車の充電器、工具が入っています。 左下は吊り下げ収納。長傘、折りたたみ傘、靴ベラ、掃除用具。 床から天井までたっぷり収納。 右側に同じ棚(妻用)があり、そちらはオール靴です。また、扉裏に姿見を貼りました。 二人暮らしなのに、靴多すぎです笑
玄関収納イベント参加! こちらは自分(夫)側の下足入れです。 下段の網カゴには来客用スリッパ、自転車の充電器、工具が入っています。 左下は吊り下げ収納。長傘、折りたたみ傘、靴ベラ、掃除用具。 床から天井までたっぷり収納。 右側に同じ棚(妻用)があり、そちらはオール靴です。また、扉裏に姿見を貼りました。 二人暮らしなのに、靴多すぎです笑
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
chan_tamaさんの実例写真
玄関土間𓇼 階段下のスペースです。 手前の方は大きめの造作棚★ 大工さんに角を丸くしていただいたのでぶつけても痛くないです😂
玄関土間𓇼 階段下のスペースです。 手前の方は大きめの造作棚★ 大工さんに角を丸くしていただいたのでぶつけても痛くないです😂
chan_tama
chan_tama
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
玄関も造作棚です.*・゚冬には上着をかけられるようにポールハンガーもつけました☃︎
玄関も造作棚です.*・゚冬には上着をかけられるようにポールハンガーもつけました☃︎
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
TANさんの実例写真
左奥は柱を建てると邪魔になるので、既存の棚にねじ込みダボを使って支えています。その他の柱は棚柱を使用しました。
左奥は柱を建てると邪魔になるので、既存の棚にねじ込みダボを使って支えています。その他の柱は棚柱を使用しました。
TAN
TAN
4LDK | 家族
もっと見る

玄関収納 造作棚の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ