机 西日

235枚の部屋写真から47枚をセレクト
__om.houseさんの実例写真
子供部屋、夏休みが終わって一区切りしたので いいタイミングだと思って模様替えしました。 西日が眩しい!って言ってたので解決してよかった。 娘もうきうき、喜んでました。
子供部屋、夏休みが終わって一区切りしたので いいタイミングだと思って模様替えしました。 西日が眩しい!って言ってたので解決してよかった。 娘もうきうき、喜んでました。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
yokko_pawさんの実例写真
仕事部屋。築35年の我が家、西側が全面ガラスで殆ど使えてなかったので西陽防止にウッドシャッターを取付けました。 陽射しを避けられるし、窓とウッドシャッターの間に隙間があるので温度も調節出来て取付けて本当に良かった!
仕事部屋。築35年の我が家、西側が全面ガラスで殆ど使えてなかったので西陽防止にウッドシャッターを取付けました。 陽射しを避けられるし、窓とウッドシャッターの間に隙間があるので温度も調節出来て取付けて本当に良かった!
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
miina568さんの実例写真
主寝室に作ったワークスペース。 LOWYAのデスクを夫が組み立ててくれました👏 チェアはニトリ🕊 昼間は西陽が眩しいのでカフェカーテンを付けようかな。
主寝室に作ったワークスペース。 LOWYAのデスクを夫が組み立ててくれました👏 チェアはニトリ🕊 昼間は西陽が眩しいのでカフェカーテンを付けようかな。
miina568
miina568
家族
monikaさんの実例写真
受験生のときの実家の自室 壁に隙間なくポスターとか貼るのが好きだった。
受験生のときの実家の自室 壁に隙間なくポスターとか貼るのが好きだった。
monika
monika
1K | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
うちの扇風機、1台目はブロンズカラーのレトロファンです。 リモコンも壊れてしまっていますがまだまだ現役(*^^*)うちにある家電で1番古株です。 ペンダントランプと偶然同じカラーで和室にも少しモダンな印象をプラスしてくれています。
うちの扇風機、1台目はブロンズカラーのレトロファンです。 リモコンも壊れてしまっていますがまだまだ現役(*^^*)うちにある家電で1番古株です。 ペンダントランプと偶然同じカラーで和室にも少しモダンな印象をプラスしてくれています。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
otsuka.jctさんの実例写真
自然のプロジェクター
自然のプロジェクター
otsuka.jct
otsuka.jct
1K | 一人暮らし
cyanさんの実例写真
長男の部屋を模様替え パソコンスペース移動💻 西日から解放されるはず… ダメやったら もっかい移動やなぁ〜
長男の部屋を模様替え パソコンスペース移動💻 西日から解放されるはず… ダメやったら もっかい移動やなぁ〜
cyan
cyan
家族
Liv.diversさんの実例写真
西日対策で、ブラインドをつけてみました(*´꒳`*)
西日対策で、ブラインドをつけてみました(*´꒳`*)
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
tamaharuさんの実例写真
西陽が眩しいダイニング。
西陽が眩しいダイニング。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
TOMOBINさんの実例写真
西陽が眩しいな。
西陽が眩しいな。
TOMOBIN
TOMOBIN
家族
Yaya_Waterdropさんの実例写真
2019年夏の自室です。 西日が強く、夏はクーラーかけてもムチャクチャ暑い。 そして、苦手な虫が出やすい部屋のが、かなり嫌です(-.-;)
2019年夏の自室です。 西日が強く、夏はクーラーかけてもムチャクチャ暑い。 そして、苦手な虫が出やすい部屋のが、かなり嫌です(-.-;)
Yaya_Waterdrop
Yaya_Waterdrop
1R
445さんの実例写真
西日がすごい 机の上片付ければよかった。ソファの上の壁の穴埋め中にてポスター外してます。
西日がすごい 机の上片付ければよかった。ソファの上の壁の穴埋め中にてポスター外してます。
445
445
1R | 一人暮らし
Megさんの実例写真
西日対策はニトリのブラインド(白)で。おかげで涼しげになりました。
西日対策はニトリのブラインド(白)で。おかげで涼しげになりました。
Meg
Meg
3DK | 家族
puchiさんの実例写真
モニターに応募します。 大きな窓の柄カーテンにピンクのアクセントクロスの間にある白壁の小窓。 西日が強いのでカーテンをつけなくちゃと思いながら好みの物がなく放置してました(^_^;) カーテンレールは付いていますが、ロールカーテンの方がスッキリして合うのかなぁと思って応募しました。
モニターに応募します。 大きな窓の柄カーテンにピンクのアクセントクロスの間にある白壁の小窓。 西日が強いのでカーテンをつけなくちゃと思いながら好みの物がなく放置してました(^_^;) カーテンレールは付いていますが、ロールカーテンの方がスッキリして合うのかなぁと思って応募しました。
puchi
puchi
家族
Lin_3さんの実例写真
2階の一室。 私の部屋兼、洗濯部屋兼、2階での娘の遊び場(?)みたいな。娘を連れてくると洗濯ばさみやら輪ゴムやら紙切れが散乱してヒドイ状態になります(^^;) 今は趣味に費やす時間もあまりないので基本的には洗濯物を干す時以外は入りません。外干しの時は室内でハンガーにかけてから外に出します。 腰窓は西陽が眩しいので夏の間はシャッター閉め切り。型ガラスだしあんまり開けることもないので今はカーテン付けてません!
2階の一室。 私の部屋兼、洗濯部屋兼、2階での娘の遊び場(?)みたいな。娘を連れてくると洗濯ばさみやら輪ゴムやら紙切れが散乱してヒドイ状態になります(^^;) 今は趣味に費やす時間もあまりないので基本的には洗濯物を干す時以外は入りません。外干しの時は室内でハンガーにかけてから外に出します。 腰窓は西陽が眩しいので夏の間はシャッター閉め切り。型ガラスだしあんまり開けることもないので今はカーテン付けてません!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
yuuko...さんの実例写真
卒業式終わって、入学式、新学年の心待ちの春休み。 …が長い…(笑) 明日から4月。 イームズチェアが来てから、片付いてないここも西日が入って好きな眺めに~。 更新ボチボチですが、今作ってるものができたらまたupしまーすヾ(●´∇`●)ノ
卒業式終わって、入学式、新学年の心待ちの春休み。 …が長い…(笑) 明日から4月。 イームズチェアが来てから、片付いてないここも西日が入って好きな眺めに~。 更新ボチボチですが、今作ってるものができたらまたupしまーすヾ(●´∇`●)ノ
yuuko...
yuuko...
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
子供部屋です👦👧 お日様がよく入ってきます☀️ 今朝は子供達の登校前に雨が降っていましたが、今は明るくなってきました。 先週末から天気が、予報にはなかった小雨が降ったり止んだりと不安定です。 娘のマラソン記録会の予定が2回流れてしまい、明日が本番の予定ですが、何だかモチベーションが下がってきています🏃‍♀️⤵︎⤵︎ 3度目の正直で明日は走れると良いなぁ🤔☀️
子供部屋です👦👧 お日様がよく入ってきます☀️ 今朝は子供達の登校前に雨が降っていましたが、今は明るくなってきました。 先週末から天気が、予報にはなかった小雨が降ったり止んだりと不安定です。 娘のマラソン記録会の予定が2回流れてしまい、明日が本番の予定ですが、何だかモチベーションが下がってきています🏃‍♀️⤵︎⤵︎ 3度目の正直で明日は走れると良いなぁ🤔☀️
miiho
miiho
2LDK | 家族
mさんの実例写真
秋の夕方に差し込んでくる西日が好きだ〜〜デスクからの眺めです。仕事しながらふっと見上げた景色😊
秋の夕方に差し込んでくる西日が好きだ〜〜デスクからの眺めです。仕事しながらふっと見上げた景色😊
m
m
2K | 一人暮らし
capiteruさんの実例写真
4月になってだいぶ陽が長くなり、 今の時期。ちょうどいい具合にリビングに西陽が入ります。窓から陽がおちるのを見れるのもとっても綺麗です✨ お部屋にお花を飾る習慣も継続中 (*^^)v✧*
4月になってだいぶ陽が長くなり、 今の時期。ちょうどいい具合にリビングに西陽が入ります。窓から陽がおちるのを見れるのもとっても綺麗です✨ お部屋にお花を飾る習慣も継続中 (*^^)v✧*
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
DiscoKidStudioさんの実例写真
西陽が綺麗に入る部屋
西陽が綺麗に入る部屋
DiscoKidStudio
DiscoKidStudio
1K | 一人暮らし
ayumiさんの実例写真
★ 来週から週2回の登校日 ★ 登校日が始まります! 物置状態だったスタディーコーナーを片付けて、 2階に片付けていたランドセルを下ろし、 ランドセル置き場へ設置… こんなんだけど(^^;))) コーナンで買った、可動カラーボックスは大きめ教科書をしっかり立てられて便利です! 二人の可愛い息子♡ どお? ときくと、 すごい~♡ と答え、ささっとテレビ観始めました…… すごい~は母のご機嫌とりか!?(^^;)))
★ 来週から週2回の登校日 ★ 登校日が始まります! 物置状態だったスタディーコーナーを片付けて、 2階に片付けていたランドセルを下ろし、 ランドセル置き場へ設置… こんなんだけど(^^;))) コーナンで買った、可動カラーボックスは大きめ教科書をしっかり立てられて便利です! 二人の可愛い息子♡ どお? ときくと、 すごい~♡ と答え、ささっとテレビ観始めました…… すごい~は母のご機嫌とりか!?(^^;)))
ayumi
ayumi
家族
marriさんの実例写真
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 暑いですね〜💦💦 やっと、自室の作業スペースのお片付けと配置替えが完了しました〜💦 ずーっと作業していたのでなかなか片付かず、空いた所でちまちま作業してました〜(笑) この時間、私の部屋は西陽全開でめちゃくちゃ明るいのですが、窓辺は冷房を入れていても汗ばみます(;゚Д゚i|!)(笑) テーブルは20年以上は愛用しているパイン材のカントリーなダイニング用?テーブルです❣️ これだけスペースがあっても、フェイクスイーツ製作中には荒れ放題です(笑) 今まではテーブルの上によく使う道具などを置いてましたが、随分前に買ったものの活かされていなかったIKEAの3段ワゴンにまとめました✨ そして暗くなるとシャンデリアの灯りでは手元が見えないので、IKEAのデスクライトを〜♪ この形、レトロな雰囲気でコードまでシマシマになってて可愛いんです💕 背面からですがデスク上の無印良品の透明なアクリルの5段の引き出しには、個別に分けたスワロフスキーやネイルやレジン用の沢山のパーツを収納しています❣️ ただこちらの引き出し、5段はもう販売していないみたいで、まだまだ増えるパーツの収納をこれからどうしたもんか?と悩み中です(笑) そしてそして、椅子の後方にチラリと写ってるリボンのカゴを置いた棚は春頃にDIY したフレンチな収納棚なんですが。。ほぼ見えてないですね〜(;゚Д゚i|!)(笑) またキレイなうちに収納付近もお見せ出来ればと思います♪ さっ❣️スッキリと片付いたのでまた作業再開したいと思います(≧∀≦)ゞ♪
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 暑いですね〜💦💦 やっと、自室の作業スペースのお片付けと配置替えが完了しました〜💦 ずーっと作業していたのでなかなか片付かず、空いた所でちまちま作業してました〜(笑) この時間、私の部屋は西陽全開でめちゃくちゃ明るいのですが、窓辺は冷房を入れていても汗ばみます(;゚Д゚i|!)(笑) テーブルは20年以上は愛用しているパイン材のカントリーなダイニング用?テーブルです❣️ これだけスペースがあっても、フェイクスイーツ製作中には荒れ放題です(笑) 今まではテーブルの上によく使う道具などを置いてましたが、随分前に買ったものの活かされていなかったIKEAの3段ワゴンにまとめました✨ そして暗くなるとシャンデリアの灯りでは手元が見えないので、IKEAのデスクライトを〜♪ この形、レトロな雰囲気でコードまでシマシマになってて可愛いんです💕 背面からですがデスク上の無印良品の透明なアクリルの5段の引き出しには、個別に分けたスワロフスキーやネイルやレジン用の沢山のパーツを収納しています❣️ ただこちらの引き出し、5段はもう販売していないみたいで、まだまだ増えるパーツの収納をこれからどうしたもんか?と悩み中です(笑) そしてそして、椅子の後方にチラリと写ってるリボンのカゴを置いた棚は春頃にDIY したフレンチな収納棚なんですが。。ほぼ見えてないですね〜(;゚Д゚i|!)(笑) またキレイなうちに収納付近もお見せ出来ればと思います♪ さっ❣️スッキリと片付いたのでまた作業再開したいと思います(≧∀≦)ゞ♪
marri
marri
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
夏の和室☺︎ コタツ布団を片付けてからも、PCデスクとして出したままになっている…。地窓から入ってくる風が涼しくて快適なのです。 小さめの円型だし、シンプで色も合っているので、出したままでも意外と気にならなくて。 ゴロ寝するくらいしか使わない和室が活用できて良いのかも…。 ダイニング後ろにあるワークスペースにデスクトップPCがあるのですが、ワークスペースは西側なのでスリット窓から西日の熱気がこもってちょっと暑いのです。テレビも見えないし。(和室からはテレビも見える) だいぶ前に載せた和室の写真が、magに掲載してもらったせいもあるのか、いまだにいいね!や保存されたと通知があって嬉しいのですが、いいね!より保存された数の方が多というのが、なんだかちょっと切ないですが(笑)
夏の和室☺︎ コタツ布団を片付けてからも、PCデスクとして出したままになっている…。地窓から入ってくる風が涼しくて快適なのです。 小さめの円型だし、シンプで色も合っているので、出したままでも意外と気にならなくて。 ゴロ寝するくらいしか使わない和室が活用できて良いのかも…。 ダイニング後ろにあるワークスペースにデスクトップPCがあるのですが、ワークスペースは西側なのでスリット窓から西日の熱気がこもってちょっと暑いのです。テレビも見えないし。(和室からはテレビも見える) だいぶ前に載せた和室の写真が、magに掲載してもらったせいもあるのか、いまだにいいね!や保存されたと通知があって嬉しいのですが、いいね!より保存された数の方が多というのが、なんだかちょっと切ないですが(笑)
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
書斎の照明です^^ デスクライトは山田照明のZライト、壁はコーニス照明で照らしています。 朝方に撮影したのですが、締め切ると結構暗くなりますね😄 正面の小窓を開けると玄関の吹き抜けにつながっていて、昼過ぎると西日が入ってきて明るくなります☺️
書斎の照明です^^ デスクライトは山田照明のZライト、壁はコーニス照明で照らしています。 朝方に撮影したのですが、締め切ると結構暗くなりますね😄 正面の小窓を開けると玄関の吹き抜けにつながっていて、昼過ぎると西日が入ってきて明るくなります☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mei222さんの実例写真
キッチン前のスタディスペース。 ランドセル置き場にもなっています。 丁度いい椅子にまだ出会えていないので、宿題をする時なんかはリビングのテーブルでしています( ̄▽ ̄;) お昼すぎになると、西日がまぶしい~~~! ブラインドを白にするかナチュラル系の色にするか検討中です!!!
キッチン前のスタディスペース。 ランドセル置き場にもなっています。 丁度いい椅子にまだ出会えていないので、宿題をする時なんかはリビングのテーブルでしています( ̄▽ ̄;) お昼すぎになると、西日がまぶしい~~~! ブラインドを白にするかナチュラル系の色にするか検討中です!!!
mei222
mei222
4LDK | 家族
もっと見る

机 西日の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 西日

235枚の部屋写真から47枚をセレクト
__om.houseさんの実例写真
子供部屋、夏休みが終わって一区切りしたので いいタイミングだと思って模様替えしました。 西日が眩しい!って言ってたので解決してよかった。 娘もうきうき、喜んでました。
子供部屋、夏休みが終わって一区切りしたので いいタイミングだと思って模様替えしました。 西日が眩しい!って言ってたので解決してよかった。 娘もうきうき、喜んでました。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
yokko_pawさんの実例写真
仕事部屋。築35年の我が家、西側が全面ガラスで殆ど使えてなかったので西陽防止にウッドシャッターを取付けました。 陽射しを避けられるし、窓とウッドシャッターの間に隙間があるので温度も調節出来て取付けて本当に良かった!
仕事部屋。築35年の我が家、西側が全面ガラスで殆ど使えてなかったので西陽防止にウッドシャッターを取付けました。 陽射しを避けられるし、窓とウッドシャッターの間に隙間があるので温度も調節出来て取付けて本当に良かった!
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
miina568さんの実例写真
主寝室に作ったワークスペース。 LOWYAのデスクを夫が組み立ててくれました👏 チェアはニトリ🕊 昼間は西陽が眩しいのでカフェカーテンを付けようかな。
主寝室に作ったワークスペース。 LOWYAのデスクを夫が組み立ててくれました👏 チェアはニトリ🕊 昼間は西陽が眩しいのでカフェカーテンを付けようかな。
miina568
miina568
家族
monikaさんの実例写真
受験生のときの実家の自室 壁に隙間なくポスターとか貼るのが好きだった。
受験生のときの実家の自室 壁に隙間なくポスターとか貼るのが好きだった。
monika
monika
1K | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
うちの扇風機、1台目はブロンズカラーのレトロファンです。 リモコンも壊れてしまっていますがまだまだ現役(*^^*)うちにある家電で1番古株です。 ペンダントランプと偶然同じカラーで和室にも少しモダンな印象をプラスしてくれています。
うちの扇風機、1台目はブロンズカラーのレトロファンです。 リモコンも壊れてしまっていますがまだまだ現役(*^^*)うちにある家電で1番古株です。 ペンダントランプと偶然同じカラーで和室にも少しモダンな印象をプラスしてくれています。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
otsuka.jctさんの実例写真
自然のプロジェクター
自然のプロジェクター
otsuka.jct
otsuka.jct
1K | 一人暮らし
cyanさんの実例写真
長男の部屋を模様替え パソコンスペース移動💻 西日から解放されるはず… ダメやったら もっかい移動やなぁ〜
長男の部屋を模様替え パソコンスペース移動💻 西日から解放されるはず… ダメやったら もっかい移動やなぁ〜
cyan
cyan
家族
Liv.diversさんの実例写真
西日対策で、ブラインドをつけてみました(*´꒳`*)
西日対策で、ブラインドをつけてみました(*´꒳`*)
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
tamaharuさんの実例写真
西陽が眩しいダイニング。
西陽が眩しいダイニング。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
TOMOBINさんの実例写真
西陽が眩しいな。
西陽が眩しいな。
TOMOBIN
TOMOBIN
家族
Yaya_Waterdropさんの実例写真
2019年夏の自室です。 西日が強く、夏はクーラーかけてもムチャクチャ暑い。 そして、苦手な虫が出やすい部屋のが、かなり嫌です(-.-;)
2019年夏の自室です。 西日が強く、夏はクーラーかけてもムチャクチャ暑い。 そして、苦手な虫が出やすい部屋のが、かなり嫌です(-.-;)
Yaya_Waterdrop
Yaya_Waterdrop
1R
445さんの実例写真
西日がすごい 机の上片付ければよかった。ソファの上の壁の穴埋め中にてポスター外してます。
西日がすごい 机の上片付ければよかった。ソファの上の壁の穴埋め中にてポスター外してます。
445
445
1R | 一人暮らし
Megさんの実例写真
西日対策はニトリのブラインド(白)で。おかげで涼しげになりました。
西日対策はニトリのブラインド(白)で。おかげで涼しげになりました。
Meg
Meg
3DK | 家族
puchiさんの実例写真
モニターに応募します。 大きな窓の柄カーテンにピンクのアクセントクロスの間にある白壁の小窓。 西日が強いのでカーテンをつけなくちゃと思いながら好みの物がなく放置してました(^_^;) カーテンレールは付いていますが、ロールカーテンの方がスッキリして合うのかなぁと思って応募しました。
モニターに応募します。 大きな窓の柄カーテンにピンクのアクセントクロスの間にある白壁の小窓。 西日が強いのでカーテンをつけなくちゃと思いながら好みの物がなく放置してました(^_^;) カーテンレールは付いていますが、ロールカーテンの方がスッキリして合うのかなぁと思って応募しました。
puchi
puchi
家族
Lin_3さんの実例写真
2階の一室。 私の部屋兼、洗濯部屋兼、2階での娘の遊び場(?)みたいな。娘を連れてくると洗濯ばさみやら輪ゴムやら紙切れが散乱してヒドイ状態になります(^^;) 今は趣味に費やす時間もあまりないので基本的には洗濯物を干す時以外は入りません。外干しの時は室内でハンガーにかけてから外に出します。 腰窓は西陽が眩しいので夏の間はシャッター閉め切り。型ガラスだしあんまり開けることもないので今はカーテン付けてません!
2階の一室。 私の部屋兼、洗濯部屋兼、2階での娘の遊び場(?)みたいな。娘を連れてくると洗濯ばさみやら輪ゴムやら紙切れが散乱してヒドイ状態になります(^^;) 今は趣味に費やす時間もあまりないので基本的には洗濯物を干す時以外は入りません。外干しの時は室内でハンガーにかけてから外に出します。 腰窓は西陽が眩しいので夏の間はシャッター閉め切り。型ガラスだしあんまり開けることもないので今はカーテン付けてません!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
yuuko...さんの実例写真
卒業式終わって、入学式、新学年の心待ちの春休み。 …が長い…(笑) 明日から4月。 イームズチェアが来てから、片付いてないここも西日が入って好きな眺めに~。 更新ボチボチですが、今作ってるものができたらまたupしまーすヾ(●´∇`●)ノ
卒業式終わって、入学式、新学年の心待ちの春休み。 …が長い…(笑) 明日から4月。 イームズチェアが来てから、片付いてないここも西日が入って好きな眺めに~。 更新ボチボチですが、今作ってるものができたらまたupしまーすヾ(●´∇`●)ノ
yuuko...
yuuko...
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
子供部屋です👦👧 お日様がよく入ってきます☀️ 今朝は子供達の登校前に雨が降っていましたが、今は明るくなってきました。 先週末から天気が、予報にはなかった小雨が降ったり止んだりと不安定です。 娘のマラソン記録会の予定が2回流れてしまい、明日が本番の予定ですが、何だかモチベーションが下がってきています🏃‍♀️⤵︎⤵︎ 3度目の正直で明日は走れると良いなぁ🤔☀️
子供部屋です👦👧 お日様がよく入ってきます☀️ 今朝は子供達の登校前に雨が降っていましたが、今は明るくなってきました。 先週末から天気が、予報にはなかった小雨が降ったり止んだりと不安定です。 娘のマラソン記録会の予定が2回流れてしまい、明日が本番の予定ですが、何だかモチベーションが下がってきています🏃‍♀️⤵︎⤵︎ 3度目の正直で明日は走れると良いなぁ🤔☀️
miiho
miiho
2LDK | 家族
mさんの実例写真
秋の夕方に差し込んでくる西日が好きだ〜〜デスクからの眺めです。仕事しながらふっと見上げた景色😊
秋の夕方に差し込んでくる西日が好きだ〜〜デスクからの眺めです。仕事しながらふっと見上げた景色😊
m
m
2K | 一人暮らし
capiteruさんの実例写真
4月になってだいぶ陽が長くなり、 今の時期。ちょうどいい具合にリビングに西陽が入ります。窓から陽がおちるのを見れるのもとっても綺麗です✨ お部屋にお花を飾る習慣も継続中 (*^^)v✧*
4月になってだいぶ陽が長くなり、 今の時期。ちょうどいい具合にリビングに西陽が入ります。窓から陽がおちるのを見れるのもとっても綺麗です✨ お部屋にお花を飾る習慣も継続中 (*^^)v✧*
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
DiscoKidStudioさんの実例写真
西陽が綺麗に入る部屋
西陽が綺麗に入る部屋
DiscoKidStudio
DiscoKidStudio
1K | 一人暮らし
ayumiさんの実例写真
★ 来週から週2回の登校日 ★ 登校日が始まります! 物置状態だったスタディーコーナーを片付けて、 2階に片付けていたランドセルを下ろし、 ランドセル置き場へ設置… こんなんだけど(^^;))) コーナンで買った、可動カラーボックスは大きめ教科書をしっかり立てられて便利です! 二人の可愛い息子♡ どお? ときくと、 すごい~♡ と答え、ささっとテレビ観始めました…… すごい~は母のご機嫌とりか!?(^^;)))
★ 来週から週2回の登校日 ★ 登校日が始まります! 物置状態だったスタディーコーナーを片付けて、 2階に片付けていたランドセルを下ろし、 ランドセル置き場へ設置… こんなんだけど(^^;))) コーナンで買った、可動カラーボックスは大きめ教科書をしっかり立てられて便利です! 二人の可愛い息子♡ どお? ときくと、 すごい~♡ と答え、ささっとテレビ観始めました…… すごい~は母のご機嫌とりか!?(^^;)))
ayumi
ayumi
家族
marriさんの実例写真
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 暑いですね〜💦💦 やっと、自室の作業スペースのお片付けと配置替えが完了しました〜💦 ずーっと作業していたのでなかなか片付かず、空いた所でちまちま作業してました〜(笑) この時間、私の部屋は西陽全開でめちゃくちゃ明るいのですが、窓辺は冷房を入れていても汗ばみます(;゚Д゚i|!)(笑) テーブルは20年以上は愛用しているパイン材のカントリーなダイニング用?テーブルです❣️ これだけスペースがあっても、フェイクスイーツ製作中には荒れ放題です(笑) 今まではテーブルの上によく使う道具などを置いてましたが、随分前に買ったものの活かされていなかったIKEAの3段ワゴンにまとめました✨ そして暗くなるとシャンデリアの灯りでは手元が見えないので、IKEAのデスクライトを〜♪ この形、レトロな雰囲気でコードまでシマシマになってて可愛いんです💕 背面からですがデスク上の無印良品の透明なアクリルの5段の引き出しには、個別に分けたスワロフスキーやネイルやレジン用の沢山のパーツを収納しています❣️ ただこちらの引き出し、5段はもう販売していないみたいで、まだまだ増えるパーツの収納をこれからどうしたもんか?と悩み中です(笑) そしてそして、椅子の後方にチラリと写ってるリボンのカゴを置いた棚は春頃にDIY したフレンチな収納棚なんですが。。ほぼ見えてないですね〜(;゚Д゚i|!)(笑) またキレイなうちに収納付近もお見せ出来ればと思います♪ さっ❣️スッキリと片付いたのでまた作業再開したいと思います(≧∀≦)ゞ♪
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 暑いですね〜💦💦 やっと、自室の作業スペースのお片付けと配置替えが完了しました〜💦 ずーっと作業していたのでなかなか片付かず、空いた所でちまちま作業してました〜(笑) この時間、私の部屋は西陽全開でめちゃくちゃ明るいのですが、窓辺は冷房を入れていても汗ばみます(;゚Д゚i|!)(笑) テーブルは20年以上は愛用しているパイン材のカントリーなダイニング用?テーブルです❣️ これだけスペースがあっても、フェイクスイーツ製作中には荒れ放題です(笑) 今まではテーブルの上によく使う道具などを置いてましたが、随分前に買ったものの活かされていなかったIKEAの3段ワゴンにまとめました✨ そして暗くなるとシャンデリアの灯りでは手元が見えないので、IKEAのデスクライトを〜♪ この形、レトロな雰囲気でコードまでシマシマになってて可愛いんです💕 背面からですがデスク上の無印良品の透明なアクリルの5段の引き出しには、個別に分けたスワロフスキーやネイルやレジン用の沢山のパーツを収納しています❣️ ただこちらの引き出し、5段はもう販売していないみたいで、まだまだ増えるパーツの収納をこれからどうしたもんか?と悩み中です(笑) そしてそして、椅子の後方にチラリと写ってるリボンのカゴを置いた棚は春頃にDIY したフレンチな収納棚なんですが。。ほぼ見えてないですね〜(;゚Д゚i|!)(笑) またキレイなうちに収納付近もお見せ出来ればと思います♪ さっ❣️スッキリと片付いたのでまた作業再開したいと思います(≧∀≦)ゞ♪
marri
marri
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
夏の和室☺︎ コタツ布団を片付けてからも、PCデスクとして出したままになっている…。地窓から入ってくる風が涼しくて快適なのです。 小さめの円型だし、シンプで色も合っているので、出したままでも意外と気にならなくて。 ゴロ寝するくらいしか使わない和室が活用できて良いのかも…。 ダイニング後ろにあるワークスペースにデスクトップPCがあるのですが、ワークスペースは西側なのでスリット窓から西日の熱気がこもってちょっと暑いのです。テレビも見えないし。(和室からはテレビも見える) だいぶ前に載せた和室の写真が、magに掲載してもらったせいもあるのか、いまだにいいね!や保存されたと通知があって嬉しいのですが、いいね!より保存された数の方が多というのが、なんだかちょっと切ないですが(笑)
夏の和室☺︎ コタツ布団を片付けてからも、PCデスクとして出したままになっている…。地窓から入ってくる風が涼しくて快適なのです。 小さめの円型だし、シンプで色も合っているので、出したままでも意外と気にならなくて。 ゴロ寝するくらいしか使わない和室が活用できて良いのかも…。 ダイニング後ろにあるワークスペースにデスクトップPCがあるのですが、ワークスペースは西側なのでスリット窓から西日の熱気がこもってちょっと暑いのです。テレビも見えないし。(和室からはテレビも見える) だいぶ前に載せた和室の写真が、magに掲載してもらったせいもあるのか、いまだにいいね!や保存されたと通知があって嬉しいのですが、いいね!より保存された数の方が多というのが、なんだかちょっと切ないですが(笑)
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
書斎の照明です^^ デスクライトは山田照明のZライト、壁はコーニス照明で照らしています。 朝方に撮影したのですが、締め切ると結構暗くなりますね😄 正面の小窓を開けると玄関の吹き抜けにつながっていて、昼過ぎると西日が入ってきて明るくなります☺️
書斎の照明です^^ デスクライトは山田照明のZライト、壁はコーニス照明で照らしています。 朝方に撮影したのですが、締め切ると結構暗くなりますね😄 正面の小窓を開けると玄関の吹き抜けにつながっていて、昼過ぎると西日が入ってきて明るくなります☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mei222さんの実例写真
キッチン前のスタディスペース。 ランドセル置き場にもなっています。 丁度いい椅子にまだ出会えていないので、宿題をする時なんかはリビングのテーブルでしています( ̄▽ ̄;) お昼すぎになると、西日がまぶしい~~~! ブラインドを白にするかナチュラル系の色にするか検討中です!!!
キッチン前のスタディスペース。 ランドセル置き場にもなっています。 丁度いい椅子にまだ出会えていないので、宿題をする時なんかはリビングのテーブルでしています( ̄▽ ̄;) お昼すぎになると、西日がまぶしい~~~! ブラインドを白にするかナチュラル系の色にするか検討中です!!!
mei222
mei222
4LDK | 家族
もっと見る

机 西日の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ