机 英語

672枚の部屋写真から48枚をセレクト
nanaさんの実例写真
1歳7ヶ月の娘は先月から英語のDVDに夢中になり 毎日楽しく見ています(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠ ここ1ヶ月でDVDプレーヤーを購入して ワールドディズニーの英語教材をフリマアプリで購入しました♡ 英語耳になるのか楽しみです‥(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
1歳7ヶ月の娘は先月から英語のDVDに夢中になり 毎日楽しく見ています(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠ ここ1ヶ月でDVDプレーヤーを購入して ワールドディズニーの英語教材をフリマアプリで購入しました♡ 英語耳になるのか楽しみです‥(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
nana
nana
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
スタディコーナーの机に、ようやく『物』を収納できました…♡ 今までは、子供達が片付けても片付けても直ぐに引っ張り出してしまっていたので何も置けず…でしたが意を決して…!!! こちらには、自由帳やぬりえ、幼児ワークドリルやこどもちゃれんじ教材、習い事の英語教材や色鉛筆を収納しています。 子供達が遊び感覚で教材を手に取ってもらえるよう、あえて見える収納にしてみました。 案外ドシャーーーッと散らかすこともなく、少しずつですが促せば定位置にお片付けもするようになり大正解でした♡ デスク上の飾り付けは誕生日だけでなくハロウィンも兼ねているので しばらく残しておく予定です〜(^.^)♡
スタディコーナーの机に、ようやく『物』を収納できました…♡ 今までは、子供達が片付けても片付けても直ぐに引っ張り出してしまっていたので何も置けず…でしたが意を決して…!!! こちらには、自由帳やぬりえ、幼児ワークドリルやこどもちゃれんじ教材、習い事の英語教材や色鉛筆を収納しています。 子供達が遊び感覚で教材を手に取ってもらえるよう、あえて見える収納にしてみました。 案外ドシャーーーッと散らかすこともなく、少しずつですが促せば定位置にお片付けもするようになり大正解でした♡ デスク上の飾り付けは誕生日だけでなくハロウィンも兼ねているので しばらく残しておく予定です〜(^.^)♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
ma08さんの実例写真
リビング学習 長男はこの机で宿題やってます(*´꒳`*) 2人でパジャマのまま塗り絵が始まりました… 次男くん、半分お尻出てる…(*゚∀゚*)
リビング学習 長男はこの机で宿題やってます(*´꒳`*) 2人でパジャマのまま塗り絵が始まりました… 次男くん、半分お尻出てる…(*゚∀゚*)
ma08
ma08
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
机周り改装中です。
机周り改装中です。
miya
miya
4LDK
bun_ny-hophoperさんの実例写真
娘は最近ようやく英語に興味がでてきたらしく!!今がチャンスとばかりに、アルファベットボード?を作成👍 先日、ちょっとオシャレなアルファベット表を印刷してみたものの… ただ貼っていてもだめなのか?と思い… もっとたくさん遊びながら覚えられるものはないかと… ちょうど雛人形をだそうと クローゼットをがさごそしたところ笑 ホワイトボードとアルファベットのマグネットが眠っていました笑 さっそくこれらを活用して、 ぺたぺた何度も貼り付けて遊べる仕様にしました✨ 文字はホワイトボードに直接書かず、 トレーシングペーパーに型をうつして、 それを貼りました。読み方も書きました✌️ 遊んでくれますように笑笑
娘は最近ようやく英語に興味がでてきたらしく!!今がチャンスとばかりに、アルファベットボード?を作成👍 先日、ちょっとオシャレなアルファベット表を印刷してみたものの… ただ貼っていてもだめなのか?と思い… もっとたくさん遊びながら覚えられるものはないかと… ちょうど雛人形をだそうと クローゼットをがさごそしたところ笑 ホワイトボードとアルファベットのマグネットが眠っていました笑 さっそくこれらを活用して、 ぺたぺた何度も貼り付けて遊べる仕様にしました✨ 文字はホワイトボードに直接書かず、 トレーシングペーパーに型をうつして、 それを貼りました。読み方も書きました✌️ 遊んでくれますように笑笑
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
walking123さんの実例写真
お気に入りのテーブル… 勉強机に丸テーブル📚アリですね👌 英語が苦手な長女、となりで教えるときに丸テーブルはとって便利!
お気に入りのテーブル… 勉強机に丸テーブル📚アリですね👌 英語が苦手な長女、となりで教えるときに丸テーブルはとって便利!
walking123
walking123
家族
akatukiyukiさんの実例写真
スタディコーナーに黒板を造作しました。マグネット塗料を塗ったので、磁石ok!今はまだ子どもが小さいので、ママのお勉強コーナー。子どもと一緒に英語を勉強するために予習した付箋を貼る場所にしてます。左側の収納もDIY 。階段下の奥まである収納を効率よく使えるよう、下の段は扉と回転盤で、上の段は書類をしまえるよう引き出し式になっています。
スタディコーナーに黒板を造作しました。マグネット塗料を塗ったので、磁石ok!今はまだ子どもが小さいので、ママのお勉強コーナー。子どもと一緒に英語を勉強するために予習した付箋を貼る場所にしてます。左側の収納もDIY 。階段下の奥まである収納を効率よく使えるよう、下の段は扉と回転盤で、上の段は書類をしまえるよう引き出し式になっています。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
43yuka43さんの実例写真
長女の部屋に ウォールステッカーを貼りました 位置が高すぎたぁぁ(`-ω-´)
長女の部屋に ウォールステッカーを貼りました 位置が高すぎたぁぁ(`-ω-´)
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
yuta703さんの実例写真
パソコンする用に作りましたが今は子供達のお絵描き用になってます♪ 近い将来ここで勉強してもらいたいという願望を込めてSLAM DUNKの名言『あきらめたらそこで試合終了』を英語でステンシルして壁に貼り付けました(*´∀`)
パソコンする用に作りましたが今は子供達のお絵描き用になってます♪ 近い将来ここで勉強してもらいたいという願望を込めてSLAM DUNKの名言『あきらめたらそこで試合終了』を英語でステンシルして壁に貼り付けました(*´∀`)
yuta703
yuta703
4LDK | 家族
Nagomyさんの実例写真
Nagomy
Nagomy
2LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
子供部屋の壁にウォールステッカーを貼って 少しかっこよく?? シンプルな部屋を作りたいのについつい 何か足したくなってしまう!!
子供部屋の壁にウォールステッカーを貼って 少しかっこよく?? シンプルな部屋を作りたいのについつい 何か足したくなってしまう!!
tomato
tomato
家族
eigodenさんの実例写真
ペネロペを含むすべてのキャラクターのセリフ、ナレーションもすべて英語です。動きのあるアニメーションなので、英語が理解できなくても物語をフォローしやすく、英語の音声に慣れ、「こういう時はこう言う」という英語表現を覚えたり、英語を聞き取れる耳が自然に育つ内容です。※イギリス英語のネイティブ音声です。 英語レッスンでは、動物、おもちゃ、服、色、乗り物、食べ物、楽器、数字、形、お店のもの、動き、天気など生活で使う身近な英単語をフラッシュカード形式で楽しく覚えられます。
ペネロペを含むすべてのキャラクターのセリフ、ナレーションもすべて英語です。動きのあるアニメーションなので、英語が理解できなくても物語をフォローしやすく、英語の音声に慣れ、「こういう時はこう言う」という英語表現を覚えたり、英語を聞き取れる耳が自然に育つ内容です。※イギリス英語のネイティブ音声です。 英語レッスンでは、動物、おもちゃ、服、色、乗り物、食べ物、楽器、数字、形、お店のもの、動き、天気など生活で使う身近な英単語をフラッシュカード形式で楽しく覚えられます。
eigoden
eigoden
tomoさんの実例写真
家計費管理。 今話題?の【ダイソーセクションファイル 13ポケット】を使用中。 最初は食費とかカテゴリー別に1週間単位にしたら、訳分からなくなって、2週目からすでにシステム崩壊…。 来月からは、単純に1週間にいくら使っていいか、の予算方式でやってみようと思う。
家計費管理。 今話題?の【ダイソーセクションファイル 13ポケット】を使用中。 最初は食費とかカテゴリー別に1週間単位にしたら、訳分からなくなって、2週目からすでにシステム崩壊…。 来月からは、単純に1週間にいくら使っていいか、の予算方式でやってみようと思う。
tomo
tomo
家族
utayukaさんの実例写真
三女にイタズラ描きされたダイニングベンチをとりあえずスタディースペースへ。
三女にイタズラ描きされたダイニングベンチをとりあえずスタディースペースへ。
utayuka
utayuka
家族
cocoさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥7,480
我が家の学習セット towerのワゴンをセリアやIKEA商品でカスタム。 ダイニングテーブルの下、勉強カウンター下などに収まるので邪魔になりません。 モノの配置も決めてるのでワンアクションで出しやすく片付けやすくしてます。 毎日使うものは上らへんにかためてます。 IKEAのフックつきケースは着脱が楽なので 子供が色塗り絵の際に外してテーブルの上に置いて作業してます。 towerのラック自体がマグネットでくっつく素材なので、上部のトレイも下にマグネットシール貼って、滑りにくく着脱楽です。
我が家の学習セット towerのワゴンをセリアやIKEA商品でカスタム。 ダイニングテーブルの下、勉強カウンター下などに収まるので邪魔になりません。 モノの配置も決めてるのでワンアクションで出しやすく片付けやすくしてます。 毎日使うものは上らへんにかためてます。 IKEAのフックつきケースは着脱が楽なので 子供が色塗り絵の際に外してテーブルの上に置いて作業してます。 towerのラック自体がマグネットでくっつく素材なので、上部のトレイも下にマグネットシール貼って、滑りにくく着脱楽です。
coco
coco
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
100均で見つけたビアードパパの消臭ビーズ 炭花の香り 詰め替え用のビーズもあり、リピ間違いなし♫
100均で見つけたビアードパパの消臭ビーズ 炭花の香り 詰め替え用のビーズもあり、リピ間違いなし♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Tomomin9さんの実例写真
自宅で運営してる英語教室用のレッスンルーム😊❣️
自宅で運営してる英語教室用のレッスンルーム😊❣️
Tomomin9
Tomomin9
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
今月英語検定を受ける勉強中の子供たちへ オロナミンCを差し入れ❣️
今月英語検定を受ける勉強中の子供たちへ オロナミンCを差し入れ❣️
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Kimiさんの実例写真
勉強机を置くスペースが確保できないので、勉強はダイニングテーブルかIKEAのこども机で(落書きだらけ💦)このSUMMER BRAIN QUESTは夏休み用で量も短め、ご褒美シールを貼っていく地図もあってオススメです😆
勉強机を置くスペースが確保できないので、勉強はダイニングテーブルかIKEAのこども机で(落書きだらけ💦)このSUMMER BRAIN QUESTは夏休み用で量も短め、ご褒美シールを貼っていく地図もあってオススメです😆
Kimi
Kimi
3DK | 家族
mashleyさんの実例写真
狭い場所が落ち着くので最近さらにこの2.5畳の空間ですごしています。 最近うちのワクワクさんから英語コーチに任命され日夜家庭内で単語が飛び交ってます。 英語はみんながやるからという理由なら必要性は疑問ですがツールとして使うとメリットが色々。 日本のニュースを海外視点で見たり日本語ではでてこない情報を知れたり。 英語にも偏った報道はありますがいろんな視点で知ることが大切だと思います。 何が正しいかわからないからこそ自分で見て判断が必要ですね。 ブログ更新→ 地震情報と南海トラフを考える。情報はウチとソトから https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/11/063000
狭い場所が落ち着くので最近さらにこの2.5畳の空間ですごしています。 最近うちのワクワクさんから英語コーチに任命され日夜家庭内で単語が飛び交ってます。 英語はみんながやるからという理由なら必要性は疑問ですがツールとして使うとメリットが色々。 日本のニュースを海外視点で見たり日本語ではでてこない情報を知れたり。 英語にも偏った報道はありますがいろんな視点で知ることが大切だと思います。 何が正しいかわからないからこそ自分で見て判断が必要ですね。 ブログ更新→ 地震情報と南海トラフを考える。情報はウチとソトから https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/11/063000
mashley
mashley
家族
moimoiさんの実例写真
ネームランド i-ma 〜ラッピング編〜 クラフトテープはオリジナルのマステを作る感覚☺️ 英語はフォント数が無限にあるし(ほんとに選びきれないくらい‼︎)フレームも56種類もあるので、簡単にメッセージが作れちゃいます✨ そのまま貼っただけでも十分に可愛いけど、クリップやリボンに貼ってアレンジしたり。小さなクリップだと名札がわりにしてもいいなとか。手帳にも使えるんじゃない?とか。 作るうちにどんどんアイデアが湧いてきます♪ そして右側にご注目! こんなゆる絵文字も…ないですないです😂 これ、画像取り込み機能を使いました😳娘にスケッチブックに描いてもらったものをカメラで取り込んで、そのままシールにっ✨ 3歳児の画力は置いておいて…笑 これなら大量生産もできるので、オリジナルのロゴなんかもプリントできちゃいますね! アプリで操作するので、画面も使いやすい!そして出来ることが多くてほんとに驚いています。 楽しすぎて、家事を忘れて遊んでしまいました🤣
ネームランド i-ma 〜ラッピング編〜 クラフトテープはオリジナルのマステを作る感覚☺️ 英語はフォント数が無限にあるし(ほんとに選びきれないくらい‼︎)フレームも56種類もあるので、簡単にメッセージが作れちゃいます✨ そのまま貼っただけでも十分に可愛いけど、クリップやリボンに貼ってアレンジしたり。小さなクリップだと名札がわりにしてもいいなとか。手帳にも使えるんじゃない?とか。 作るうちにどんどんアイデアが湧いてきます♪ そして右側にご注目! こんなゆる絵文字も…ないですないです😂 これ、画像取り込み機能を使いました😳娘にスケッチブックに描いてもらったものをカメラで取り込んで、そのままシールにっ✨ 3歳児の画力は置いておいて…笑 これなら大量生産もできるので、オリジナルのロゴなんかもプリントできちゃいますね! アプリで操作するので、画面も使いやすい!そして出来ることが多くてほんとに驚いています。 楽しすぎて、家事を忘れて遊んでしまいました🤣
moimoi
moimoi
家族
kiyoさんの実例写真
娘のおもちゃ収納BOXに貼り付けてたラベルが剥がれてきてたので、作り直しました♪ 最近、ひらがなを読めるようになってきたので英語+ひらがな表記にしてみました^ ^イラストは収納しているおもちゃを何とか入れてみました(#^.^#) ラベル貼り付けたpic後ほどアップします♪
娘のおもちゃ収納BOXに貼り付けてたラベルが剥がれてきてたので、作り直しました♪ 最近、ひらがなを読めるようになってきたので英語+ひらがな表記にしてみました^ ^イラストは収納しているおもちゃを何とか入れてみました(#^.^#) ラベル貼り付けたpic後ほどアップします♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
tommyさんの実例写真
娘の挑戦🚩 1週間後に修学旅行を控えています 大阪万博、京都、奈良 京都では生徒が各々課題を決行します テーマはSDGSか将来の夢について ある生徒は京都市内の中学へ。 職人さんや市役所…様々な所へ 個人でアポイントを取り訪問します そんな96人中たった独り 企業を訪ねない娘の課題は 「苦手を克服して高校受験に挑む」です 娘がペンを握るのも嫌だという「英語」 そこで外国人にインタビューをするという 課題です 勿論英語は話せませんので いくつかの英文を作り Yes or No それぞれ考えられる 回答を用意 お相手の許可が頂けたら住所を聞いて お礼のエアメールを送るというものです インタビューした方にお礼を渡すため ポチ袋に小さな折り紙を5種類ほど詰め プレゼントすることにしました 発熱中の娘に代わり、少し手伝っています 小2の息子のアイデアで サンタクロースに兜をかぶせました 英語が苦手なのに、この課題をこなす事を 「楽しみだ」という娘に (度胸ないいなぁ…)と思いつつ 私もわくわくします🎶 どんな心の成長をしてくるのでしょうか 各自たった独りで京都の街を歩く トラブルもありそうですが 大きなものを得てくる事でしょう 子供達が一期一会の出逢いを楽しみ 素晴らしい3日間になりますように✨
娘の挑戦🚩 1週間後に修学旅行を控えています 大阪万博、京都、奈良 京都では生徒が各々課題を決行します テーマはSDGSか将来の夢について ある生徒は京都市内の中学へ。 職人さんや市役所…様々な所へ 個人でアポイントを取り訪問します そんな96人中たった独り 企業を訪ねない娘の課題は 「苦手を克服して高校受験に挑む」です 娘がペンを握るのも嫌だという「英語」 そこで外国人にインタビューをするという 課題です 勿論英語は話せませんので いくつかの英文を作り Yes or No それぞれ考えられる 回答を用意 お相手の許可が頂けたら住所を聞いて お礼のエアメールを送るというものです インタビューした方にお礼を渡すため ポチ袋に小さな折り紙を5種類ほど詰め プレゼントすることにしました 発熱中の娘に代わり、少し手伝っています 小2の息子のアイデアで サンタクロースに兜をかぶせました 英語が苦手なのに、この課題をこなす事を 「楽しみだ」という娘に (度胸ないいなぁ…)と思いつつ 私もわくわくします🎶 どんな心の成長をしてくるのでしょうか 各自たった独りで京都の街を歩く トラブルもありそうですが 大きなものを得てくる事でしょう 子供達が一期一会の出逢いを楽しみ 素晴らしい3日間になりますように✨
tommy
tommy
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
ニトリのNクリックで作ったデスクですが、あまり使っていません笑 先日、作ったドライフラワーをデスクに置いてみました。 ディスプレイケースも自作で100均アイテムだけでうまく作れました。 お花はあるだけでぐっとオシャレな雰囲気になりました^_^ そろそろ英語の勉強するときに、この机を使おうかなと思います。
ニトリのNクリックで作ったデスクですが、あまり使っていません笑 先日、作ったドライフラワーをデスクに置いてみました。 ディスプレイケースも自作で100均アイテムだけでうまく作れました。 お花はあるだけでぐっとオシャレな雰囲気になりました^_^ そろそろ英語の勉強するときに、この机を使おうかなと思います。
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
aykさんの実例写真
本年のサンタ業務終了🎄 クリスマスカードを買い忘れ、慌てて簡単に手作りしました! 過去にお店でラッピングしてもらったまま置いておいたら、どれが誰へのプレゼントなのかわからなくて子供達朝から大揉めしたので、カードの面面にイニシャルを書いておいたよ(笑) 長女が薄々サンタの正体に気がつき出してるので、英語で書いて筆跡バレないようにしました(笑) 明日の朝が楽しみだな✨
本年のサンタ業務終了🎄 クリスマスカードを買い忘れ、慌てて簡単に手作りしました! 過去にお店でラッピングしてもらったまま置いておいたら、どれが誰へのプレゼントなのかわからなくて子供達朝から大揉めしたので、カードの面面にイニシャルを書いておいたよ(笑) 長女が薄々サンタの正体に気がつき出してるので、英語で書いて筆跡バレないようにしました(笑) 明日の朝が楽しみだな✨
ayk
ayk
家族
Yukiさんの実例写真
子供部屋♩ プレイテーブル完成‼︎
子供部屋♩ プレイテーブル完成‼︎
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
もっと見る

机 英語の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 英語

672枚の部屋写真から48枚をセレクト
nanaさんの実例写真
1歳7ヶ月の娘は先月から英語のDVDに夢中になり 毎日楽しく見ています(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠ ここ1ヶ月でDVDプレーヤーを購入して ワールドディズニーの英語教材をフリマアプリで購入しました♡ 英語耳になるのか楽しみです‥(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
1歳7ヶ月の娘は先月から英語のDVDに夢中になり 毎日楽しく見ています(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠ ここ1ヶ月でDVDプレーヤーを購入して ワールドディズニーの英語教材をフリマアプリで購入しました♡ 英語耳になるのか楽しみです‥(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
nana
nana
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
スタディコーナーの机に、ようやく『物』を収納できました…♡ 今までは、子供達が片付けても片付けても直ぐに引っ張り出してしまっていたので何も置けず…でしたが意を決して…!!! こちらには、自由帳やぬりえ、幼児ワークドリルやこどもちゃれんじ教材、習い事の英語教材や色鉛筆を収納しています。 子供達が遊び感覚で教材を手に取ってもらえるよう、あえて見える収納にしてみました。 案外ドシャーーーッと散らかすこともなく、少しずつですが促せば定位置にお片付けもするようになり大正解でした♡ デスク上の飾り付けは誕生日だけでなくハロウィンも兼ねているので しばらく残しておく予定です〜(^.^)♡
スタディコーナーの机に、ようやく『物』を収納できました…♡ 今までは、子供達が片付けても片付けても直ぐに引っ張り出してしまっていたので何も置けず…でしたが意を決して…!!! こちらには、自由帳やぬりえ、幼児ワークドリルやこどもちゃれんじ教材、習い事の英語教材や色鉛筆を収納しています。 子供達が遊び感覚で教材を手に取ってもらえるよう、あえて見える収納にしてみました。 案外ドシャーーーッと散らかすこともなく、少しずつですが促せば定位置にお片付けもするようになり大正解でした♡ デスク上の飾り付けは誕生日だけでなくハロウィンも兼ねているので しばらく残しておく予定です〜(^.^)♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
ma08さんの実例写真
リビング学習 長男はこの机で宿題やってます(*´꒳`*) 2人でパジャマのまま塗り絵が始まりました… 次男くん、半分お尻出てる…(*゚∀゚*)
リビング学習 長男はこの机で宿題やってます(*´꒳`*) 2人でパジャマのまま塗り絵が始まりました… 次男くん、半分お尻出てる…(*゚∀゚*)
ma08
ma08
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
机周り改装中です。
机周り改装中です。
miya
miya
4LDK
bun_ny-hophoperさんの実例写真
娘は最近ようやく英語に興味がでてきたらしく!!今がチャンスとばかりに、アルファベットボード?を作成👍 先日、ちょっとオシャレなアルファベット表を印刷してみたものの… ただ貼っていてもだめなのか?と思い… もっとたくさん遊びながら覚えられるものはないかと… ちょうど雛人形をだそうと クローゼットをがさごそしたところ笑 ホワイトボードとアルファベットのマグネットが眠っていました笑 さっそくこれらを活用して、 ぺたぺた何度も貼り付けて遊べる仕様にしました✨ 文字はホワイトボードに直接書かず、 トレーシングペーパーに型をうつして、 それを貼りました。読み方も書きました✌️ 遊んでくれますように笑笑
娘は最近ようやく英語に興味がでてきたらしく!!今がチャンスとばかりに、アルファベットボード?を作成👍 先日、ちょっとオシャレなアルファベット表を印刷してみたものの… ただ貼っていてもだめなのか?と思い… もっとたくさん遊びながら覚えられるものはないかと… ちょうど雛人形をだそうと クローゼットをがさごそしたところ笑 ホワイトボードとアルファベットのマグネットが眠っていました笑 さっそくこれらを活用して、 ぺたぺた何度も貼り付けて遊べる仕様にしました✨ 文字はホワイトボードに直接書かず、 トレーシングペーパーに型をうつして、 それを貼りました。読み方も書きました✌️ 遊んでくれますように笑笑
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
walking123さんの実例写真
お気に入りのテーブル… 勉強机に丸テーブル📚アリですね👌 英語が苦手な長女、となりで教えるときに丸テーブルはとって便利!
お気に入りのテーブル… 勉強机に丸テーブル📚アリですね👌 英語が苦手な長女、となりで教えるときに丸テーブルはとって便利!
walking123
walking123
家族
akatukiyukiさんの実例写真
スタディコーナーに黒板を造作しました。マグネット塗料を塗ったので、磁石ok!今はまだ子どもが小さいので、ママのお勉強コーナー。子どもと一緒に英語を勉強するために予習した付箋を貼る場所にしてます。左側の収納もDIY 。階段下の奥まである収納を効率よく使えるよう、下の段は扉と回転盤で、上の段は書類をしまえるよう引き出し式になっています。
スタディコーナーに黒板を造作しました。マグネット塗料を塗ったので、磁石ok!今はまだ子どもが小さいので、ママのお勉強コーナー。子どもと一緒に英語を勉強するために予習した付箋を貼る場所にしてます。左側の収納もDIY 。階段下の奥まである収納を効率よく使えるよう、下の段は扉と回転盤で、上の段は書類をしまえるよう引き出し式になっています。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
43yuka43さんの実例写真
長女の部屋に ウォールステッカーを貼りました 位置が高すぎたぁぁ(`-ω-´)
長女の部屋に ウォールステッカーを貼りました 位置が高すぎたぁぁ(`-ω-´)
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
yuta703さんの実例写真
パソコンする用に作りましたが今は子供達のお絵描き用になってます♪ 近い将来ここで勉強してもらいたいという願望を込めてSLAM DUNKの名言『あきらめたらそこで試合終了』を英語でステンシルして壁に貼り付けました(*´∀`)
パソコンする用に作りましたが今は子供達のお絵描き用になってます♪ 近い将来ここで勉強してもらいたいという願望を込めてSLAM DUNKの名言『あきらめたらそこで試合終了』を英語でステンシルして壁に貼り付けました(*´∀`)
yuta703
yuta703
4LDK | 家族
Nagomyさんの実例写真
Nagomy
Nagomy
2LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
子供部屋の壁にウォールステッカーを貼って 少しかっこよく?? シンプルな部屋を作りたいのについつい 何か足したくなってしまう!!
子供部屋の壁にウォールステッカーを貼って 少しかっこよく?? シンプルな部屋を作りたいのについつい 何か足したくなってしまう!!
tomato
tomato
家族
eigodenさんの実例写真
ペネロペを含むすべてのキャラクターのセリフ、ナレーションもすべて英語です。動きのあるアニメーションなので、英語が理解できなくても物語をフォローしやすく、英語の音声に慣れ、「こういう時はこう言う」という英語表現を覚えたり、英語を聞き取れる耳が自然に育つ内容です。※イギリス英語のネイティブ音声です。 英語レッスンでは、動物、おもちゃ、服、色、乗り物、食べ物、楽器、数字、形、お店のもの、動き、天気など生活で使う身近な英単語をフラッシュカード形式で楽しく覚えられます。
ペネロペを含むすべてのキャラクターのセリフ、ナレーションもすべて英語です。動きのあるアニメーションなので、英語が理解できなくても物語をフォローしやすく、英語の音声に慣れ、「こういう時はこう言う」という英語表現を覚えたり、英語を聞き取れる耳が自然に育つ内容です。※イギリス英語のネイティブ音声です。 英語レッスンでは、動物、おもちゃ、服、色、乗り物、食べ物、楽器、数字、形、お店のもの、動き、天気など生活で使う身近な英単語をフラッシュカード形式で楽しく覚えられます。
eigoden
eigoden
tomoさんの実例写真
家計費管理。 今話題?の【ダイソーセクションファイル 13ポケット】を使用中。 最初は食費とかカテゴリー別に1週間単位にしたら、訳分からなくなって、2週目からすでにシステム崩壊…。 来月からは、単純に1週間にいくら使っていいか、の予算方式でやってみようと思う。
家計費管理。 今話題?の【ダイソーセクションファイル 13ポケット】を使用中。 最初は食費とかカテゴリー別に1週間単位にしたら、訳分からなくなって、2週目からすでにシステム崩壊…。 来月からは、単純に1週間にいくら使っていいか、の予算方式でやってみようと思う。
tomo
tomo
家族
utayukaさんの実例写真
三女にイタズラ描きされたダイニングベンチをとりあえずスタディースペースへ。
三女にイタズラ描きされたダイニングベンチをとりあえずスタディースペースへ。
utayuka
utayuka
家族
cocoさんの実例写真
我が家の学習セット towerのワゴンをセリアやIKEA商品でカスタム。 ダイニングテーブルの下、勉強カウンター下などに収まるので邪魔になりません。 モノの配置も決めてるのでワンアクションで出しやすく片付けやすくしてます。 毎日使うものは上らへんにかためてます。 IKEAのフックつきケースは着脱が楽なので 子供が色塗り絵の際に外してテーブルの上に置いて作業してます。 towerのラック自体がマグネットでくっつく素材なので、上部のトレイも下にマグネットシール貼って、滑りにくく着脱楽です。
我が家の学習セット towerのワゴンをセリアやIKEA商品でカスタム。 ダイニングテーブルの下、勉強カウンター下などに収まるので邪魔になりません。 モノの配置も決めてるのでワンアクションで出しやすく片付けやすくしてます。 毎日使うものは上らへんにかためてます。 IKEAのフックつきケースは着脱が楽なので 子供が色塗り絵の際に外してテーブルの上に置いて作業してます。 towerのラック自体がマグネットでくっつく素材なので、上部のトレイも下にマグネットシール貼って、滑りにくく着脱楽です。
coco
coco
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
100均で見つけたビアードパパの消臭ビーズ 炭花の香り 詰め替え用のビーズもあり、リピ間違いなし♫
100均で見つけたビアードパパの消臭ビーズ 炭花の香り 詰め替え用のビーズもあり、リピ間違いなし♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Tomomin9さんの実例写真
自宅で運営してる英語教室用のレッスンルーム😊❣️
自宅で運営してる英語教室用のレッスンルーム😊❣️
Tomomin9
Tomomin9
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
今月英語検定を受ける勉強中の子供たちへ オロナミンCを差し入れ❣️
今月英語検定を受ける勉強中の子供たちへ オロナミンCを差し入れ❣️
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Kimiさんの実例写真
勉強机を置くスペースが確保できないので、勉強はダイニングテーブルかIKEAのこども机で(落書きだらけ💦)このSUMMER BRAIN QUESTは夏休み用で量も短め、ご褒美シールを貼っていく地図もあってオススメです😆
勉強机を置くスペースが確保できないので、勉強はダイニングテーブルかIKEAのこども机で(落書きだらけ💦)このSUMMER BRAIN QUESTは夏休み用で量も短め、ご褒美シールを貼っていく地図もあってオススメです😆
Kimi
Kimi
3DK | 家族
mashleyさんの実例写真
狭い場所が落ち着くので最近さらにこの2.5畳の空間ですごしています。 最近うちのワクワクさんから英語コーチに任命され日夜家庭内で単語が飛び交ってます。 英語はみんながやるからという理由なら必要性は疑問ですがツールとして使うとメリットが色々。 日本のニュースを海外視点で見たり日本語ではでてこない情報を知れたり。 英語にも偏った報道はありますがいろんな視点で知ることが大切だと思います。 何が正しいかわからないからこそ自分で見て判断が必要ですね。 ブログ更新→ 地震情報と南海トラフを考える。情報はウチとソトから https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/11/063000
狭い場所が落ち着くので最近さらにこの2.5畳の空間ですごしています。 最近うちのワクワクさんから英語コーチに任命され日夜家庭内で単語が飛び交ってます。 英語はみんながやるからという理由なら必要性は疑問ですがツールとして使うとメリットが色々。 日本のニュースを海外視点で見たり日本語ではでてこない情報を知れたり。 英語にも偏った報道はありますがいろんな視点で知ることが大切だと思います。 何が正しいかわからないからこそ自分で見て判断が必要ですね。 ブログ更新→ 地震情報と南海トラフを考える。情報はウチとソトから https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/11/063000
mashley
mashley
家族
moimoiさんの実例写真
ネームランド i-ma 〜ラッピング編〜 クラフトテープはオリジナルのマステを作る感覚☺️ 英語はフォント数が無限にあるし(ほんとに選びきれないくらい‼︎)フレームも56種類もあるので、簡単にメッセージが作れちゃいます✨ そのまま貼っただけでも十分に可愛いけど、クリップやリボンに貼ってアレンジしたり。小さなクリップだと名札がわりにしてもいいなとか。手帳にも使えるんじゃない?とか。 作るうちにどんどんアイデアが湧いてきます♪ そして右側にご注目! こんなゆる絵文字も…ないですないです😂 これ、画像取り込み機能を使いました😳娘にスケッチブックに描いてもらったものをカメラで取り込んで、そのままシールにっ✨ 3歳児の画力は置いておいて…笑 これなら大量生産もできるので、オリジナルのロゴなんかもプリントできちゃいますね! アプリで操作するので、画面も使いやすい!そして出来ることが多くてほんとに驚いています。 楽しすぎて、家事を忘れて遊んでしまいました🤣
ネームランド i-ma 〜ラッピング編〜 クラフトテープはオリジナルのマステを作る感覚☺️ 英語はフォント数が無限にあるし(ほんとに選びきれないくらい‼︎)フレームも56種類もあるので、簡単にメッセージが作れちゃいます✨ そのまま貼っただけでも十分に可愛いけど、クリップやリボンに貼ってアレンジしたり。小さなクリップだと名札がわりにしてもいいなとか。手帳にも使えるんじゃない?とか。 作るうちにどんどんアイデアが湧いてきます♪ そして右側にご注目! こんなゆる絵文字も…ないですないです😂 これ、画像取り込み機能を使いました😳娘にスケッチブックに描いてもらったものをカメラで取り込んで、そのままシールにっ✨ 3歳児の画力は置いておいて…笑 これなら大量生産もできるので、オリジナルのロゴなんかもプリントできちゃいますね! アプリで操作するので、画面も使いやすい!そして出来ることが多くてほんとに驚いています。 楽しすぎて、家事を忘れて遊んでしまいました🤣
moimoi
moimoi
家族
kiyoさんの実例写真
娘のおもちゃ収納BOXに貼り付けてたラベルが剥がれてきてたので、作り直しました♪ 最近、ひらがなを読めるようになってきたので英語+ひらがな表記にしてみました^ ^イラストは収納しているおもちゃを何とか入れてみました(#^.^#) ラベル貼り付けたpic後ほどアップします♪
娘のおもちゃ収納BOXに貼り付けてたラベルが剥がれてきてたので、作り直しました♪ 最近、ひらがなを読めるようになってきたので英語+ひらがな表記にしてみました^ ^イラストは収納しているおもちゃを何とか入れてみました(#^.^#) ラベル貼り付けたpic後ほどアップします♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
tommyさんの実例写真
娘の挑戦🚩 1週間後に修学旅行を控えています 大阪万博、京都、奈良 京都では生徒が各々課題を決行します テーマはSDGSか将来の夢について ある生徒は京都市内の中学へ。 職人さんや市役所…様々な所へ 個人でアポイントを取り訪問します そんな96人中たった独り 企業を訪ねない娘の課題は 「苦手を克服して高校受験に挑む」です 娘がペンを握るのも嫌だという「英語」 そこで外国人にインタビューをするという 課題です 勿論英語は話せませんので いくつかの英文を作り Yes or No それぞれ考えられる 回答を用意 お相手の許可が頂けたら住所を聞いて お礼のエアメールを送るというものです インタビューした方にお礼を渡すため ポチ袋に小さな折り紙を5種類ほど詰め プレゼントすることにしました 発熱中の娘に代わり、少し手伝っています 小2の息子のアイデアで サンタクロースに兜をかぶせました 英語が苦手なのに、この課題をこなす事を 「楽しみだ」という娘に (度胸ないいなぁ…)と思いつつ 私もわくわくします🎶 どんな心の成長をしてくるのでしょうか 各自たった独りで京都の街を歩く トラブルもありそうですが 大きなものを得てくる事でしょう 子供達が一期一会の出逢いを楽しみ 素晴らしい3日間になりますように✨
娘の挑戦🚩 1週間後に修学旅行を控えています 大阪万博、京都、奈良 京都では生徒が各々課題を決行します テーマはSDGSか将来の夢について ある生徒は京都市内の中学へ。 職人さんや市役所…様々な所へ 個人でアポイントを取り訪問します そんな96人中たった独り 企業を訪ねない娘の課題は 「苦手を克服して高校受験に挑む」です 娘がペンを握るのも嫌だという「英語」 そこで外国人にインタビューをするという 課題です 勿論英語は話せませんので いくつかの英文を作り Yes or No それぞれ考えられる 回答を用意 お相手の許可が頂けたら住所を聞いて お礼のエアメールを送るというものです インタビューした方にお礼を渡すため ポチ袋に小さな折り紙を5種類ほど詰め プレゼントすることにしました 発熱中の娘に代わり、少し手伝っています 小2の息子のアイデアで サンタクロースに兜をかぶせました 英語が苦手なのに、この課題をこなす事を 「楽しみだ」という娘に (度胸ないいなぁ…)と思いつつ 私もわくわくします🎶 どんな心の成長をしてくるのでしょうか 各自たった独りで京都の街を歩く トラブルもありそうですが 大きなものを得てくる事でしょう 子供達が一期一会の出逢いを楽しみ 素晴らしい3日間になりますように✨
tommy
tommy
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
ニトリのNクリックで作ったデスクですが、あまり使っていません笑 先日、作ったドライフラワーをデスクに置いてみました。 ディスプレイケースも自作で100均アイテムだけでうまく作れました。 お花はあるだけでぐっとオシャレな雰囲気になりました^_^ そろそろ英語の勉強するときに、この机を使おうかなと思います。
ニトリのNクリックで作ったデスクですが、あまり使っていません笑 先日、作ったドライフラワーをデスクに置いてみました。 ディスプレイケースも自作で100均アイテムだけでうまく作れました。 お花はあるだけでぐっとオシャレな雰囲気になりました^_^ そろそろ英語の勉強するときに、この机を使おうかなと思います。
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
aykさんの実例写真
本年のサンタ業務終了🎄 クリスマスカードを買い忘れ、慌てて簡単に手作りしました! 過去にお店でラッピングしてもらったまま置いておいたら、どれが誰へのプレゼントなのかわからなくて子供達朝から大揉めしたので、カードの面面にイニシャルを書いておいたよ(笑) 長女が薄々サンタの正体に気がつき出してるので、英語で書いて筆跡バレないようにしました(笑) 明日の朝が楽しみだな✨
本年のサンタ業務終了🎄 クリスマスカードを買い忘れ、慌てて簡単に手作りしました! 過去にお店でラッピングしてもらったまま置いておいたら、どれが誰へのプレゼントなのかわからなくて子供達朝から大揉めしたので、カードの面面にイニシャルを書いておいたよ(笑) 長女が薄々サンタの正体に気がつき出してるので、英語で書いて筆跡バレないようにしました(笑) 明日の朝が楽しみだな✨
ayk
ayk
家族
Yukiさんの実例写真
子供部屋♩ プレイテーブル完成‼︎
子供部屋♩ プレイテーブル完成‼︎
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
もっと見る

机 英語の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ