机 ピクチャーレール

79枚の部屋写真から46枚をセレクト
magicbus.the.whoさんの実例写真
次男のスペース 小学校中学年になったのでそろそろマイデスクを、と思って無印で購入。 収納は敢えて増やさず、ルールは 「モノを置かない」 「ランドセル他、身の回りのモノはとにかくカゴにつっこむ」 の2つ。片付けが極めて苦手な息子。細かくしまうのは不可能なのでルールをとにかく簡単に。 コルクボードはオプションでつけたピクチャーレールからワイヤーを吊るして設置。 時間割やお気に入りのキーホルダーやシールを飾ってます。
次男のスペース 小学校中学年になったのでそろそろマイデスクを、と思って無印で購入。 収納は敢えて増やさず、ルールは 「モノを置かない」 「ランドセル他、身の回りのモノはとにかくカゴにつっこむ」 の2つ。片付けが極めて苦手な息子。細かくしまうのは不可能なのでルールをとにかく簡単に。 コルクボードはオプションでつけたピクチャーレールからワイヤーを吊るして設置。 時間割やお気に入りのキーホルダーやシールを飾ってます。
magicbus.the.who
magicbus.the.who
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
アートパネルを飾りました。 石膏ボード用のピクチャーレール。 世の中便利なものばかりです(^^)
アートパネルを飾りました。 石膏ボード用のピクチャーレール。 世の中便利なものばかりです(^^)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
GUMIMINさんの実例写真
事務所半分完成(^^)アルテックポスターがいい感じ✨
事務所半分完成(^^)アルテックポスターがいい感じ✨
GUMIMIN
GUMIMIN
3LDK | 一人暮らし
doradoraさんの実例写真
doradora
doradora
akoさんの実例写真
カラーボックスに扉を付けて、天板をのせて机にしてみた。 イスがね… 合ってないような気もするけれど、PC作業するので座り心地を優先。 上の棚は元々部屋に付いてるピクチャーレールがプラスチックだったのがどうしても嫌だったので隠す為に設置。 室内干の時に使う洗濯用除湿機もこの部屋から動かせなくて、隠す為にジュートを買ってきて初めてステンシルとやらに挑戦。 カバーかけて何でも隠す。(笑)広くない部屋にアレコレ頭を悩ませてます。(´┐`)
カラーボックスに扉を付けて、天板をのせて机にしてみた。 イスがね… 合ってないような気もするけれど、PC作業するので座り心地を優先。 上の棚は元々部屋に付いてるピクチャーレールがプラスチックだったのがどうしても嫌だったので隠す為に設置。 室内干の時に使う洗濯用除湿機もこの部屋から動かせなくて、隠す為にジュートを買ってきて初めてステンシルとやらに挑戦。 カバーかけて何でも隠す。(笑)広くない部屋にアレコレ頭を悩ませてます。(´┐`)
ako
ako
2LDK
asuさんの実例写真
趣味の部屋のピクチャーレールにドライフラワーを飾っています(*^^*) まだフックが余っているので、もう少し何か飾りたいな🤔
趣味の部屋のピクチャーレールにドライフラワーを飾っています(*^^*) まだフックが余っているので、もう少し何か飾りたいな🤔
asu
asu
2LDK | 家族
sashiminteriorさんの実例写真
仕事机 充電スペースは無印のファイルボックスを簡易的に利用。 机は夫が学生時代から使っていたもので、つい先日まではキッチンでカウンター兼作業台代わりになっていたもの… やっと机本来の使い方に戻ってこれました
仕事机 充電スペースは無印のファイルボックスを簡易的に利用。 机は夫が学生時代から使っていたもので、つい先日まではキッチンでカウンター兼作業台代わりになっていたもの… やっと机本来の使い方に戻ってこれました
sashiminterior
sashiminterior
2LDK | 家族
machaさんの実例写真
仕事が完全テレワークなので、デスクとイスを導入。しかし寝室なので、すぐ右側はベッドです。
仕事が完全テレワークなので、デスクとイスを導入。しかし寝室なので、すぐ右側はベッドです。
macha
macha
2LDK | カップル
ryskさんの実例写真
ピクチャーレールにワイヤーで棚を吊るしてみた。 ホームセンターでワイヤー、留め具、フックネジ、木材を購入(約2600円)。
ピクチャーレールにワイヤーで棚を吊るしてみた。 ホームセンターでワイヤー、留め具、フックネジ、木材を購入(約2600円)。
rysk
rysk
2LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
⁡ 普段パソコンにかけている布は 実はクッションカバーです ⁡ 丁度良い大きさのマルチクロスがなかなか見つからず 試しに無地の大判クッションカバーをかけてみたらまぁなんともぴったりだったので そのまま使っています⚆⚆ ⁡ ⁡ パソコンを使うために布を外した時は ファスナーのスライダーの穴にS字フックを通して ピクチャーレールにかけています。便利。
⁡ 普段パソコンにかけている布は 実はクッションカバーです ⁡ 丁度良い大きさのマルチクロスがなかなか見つからず 試しに無地の大判クッションカバーをかけてみたらまぁなんともぴったりだったので そのまま使っています⚆⚆ ⁡ ⁡ パソコンを使うために布を外した時は ファスナーのスライダーの穴にS字フックを通して ピクチャーレールにかけています。便利。
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
5_May_Oさんの実例写真
初投稿。 自室の机周りです。 留学中に集めたポストカードなどを飾っています。
初投稿。 自室の机周りです。 留学中に集めたポストカードなどを飾っています。
5_May_O
5_May_O
家族
myaさんの実例写真
ファークッションは羊の本革で滑らかふわふわ
ファークッションは羊の本革で滑らかふわふわ
mya
mya
1K
rarinさんの実例写真
壁紙どうしようかなー
壁紙どうしようかなー
rarin
rarin
3LDK
i_ayuyuさんの実例写真
i_ayuyu
i_ayuyu
3LDK | 家族
3neoさんの実例写真
ミッドセンチュリー風デスクのDIYです。 ビンテージのナイトテーブルと組み合わせて使っています。 この形の脚はノコギリさえあれば何とか切り出せるのでオススメです。 壁紙とピクチャーレールのカバーもDVDです。
ミッドセンチュリー風デスクのDIYです。 ビンテージのナイトテーブルと組み合わせて使っています。 この形の脚はノコギリさえあれば何とか切り出せるのでオススメです。 壁紙とピクチャーレールのカバーもDVDです。
3neo
3neo
1LDK | 家族
marutujiさんの実例写真
イベント再投稿です♥ もうすぐ小3の長男と年長になる次男の学習机★ 前回picと違うところは、 先日アクタスで購入したデスクマット❗ RCで見かけたモノトーンのデスクマット♥机を設置して2年、好みのが無くて今までナシで過ごしてましたが、これで宿題もお絵描きも思い切りしてもらえます(笑) もう1点は夕べ夜な夜な取りつけたジョージネルソンのサンバーストクロック♥♥♥ 2~3年前に閉店した雑貨屋さんの閉店セールでゲット❗ 子供部屋につけるつもりが、旦那の反対を受けてずっと箱のまま眠ってた品ですご、昨日和室のピクチャーレールを自分で付けたのに調子こいて黙って取り付けちゃいました(。-∀-)ニヤリ✨ 反対理由は文字盤に数字がないから(;^ω^) 代わりの時計をフライングタイガーで買いましたが、可愛い過ぎて取り付ける気が起こらずこちらは現在もお蔵入り(笑) 机、ワゴン、ブックワゴンはベルメゾン、 椅子はIKEA、 デスクランプは無印、 ポールハンガーはディノスで購入★ ダイソーのスケジュールウォールステッカーには時間割りや習い事予定が書いてあります♥
イベント再投稿です♥ もうすぐ小3の長男と年長になる次男の学習机★ 前回picと違うところは、 先日アクタスで購入したデスクマット❗ RCで見かけたモノトーンのデスクマット♥机を設置して2年、好みのが無くて今までナシで過ごしてましたが、これで宿題もお絵描きも思い切りしてもらえます(笑) もう1点は夕べ夜な夜な取りつけたジョージネルソンのサンバーストクロック♥♥♥ 2~3年前に閉店した雑貨屋さんの閉店セールでゲット❗ 子供部屋につけるつもりが、旦那の反対を受けてずっと箱のまま眠ってた品ですご、昨日和室のピクチャーレールを自分で付けたのに調子こいて黙って取り付けちゃいました(。-∀-)ニヤリ✨ 反対理由は文字盤に数字がないから(;^ω^) 代わりの時計をフライングタイガーで買いましたが、可愛い過ぎて取り付ける気が起こらずこちらは現在もお蔵入り(笑) 机、ワゴン、ブックワゴンはベルメゾン、 椅子はIKEA、 デスクランプは無印、 ポールハンガーはディノスで購入★ ダイソーのスケジュールウォールステッカーには時間割りや習い事予定が書いてあります♥
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
Yutakaさんの実例写真
リビングパソコンデスク周り ピクチャーレール使用。
リビングパソコンデスク周り ピクチャーレール使用。
Yutaka
Yutaka
3LDK
M.okuさんの実例写真
キリムのある部屋!
キリムのある部屋!
M.oku
M.oku
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
リビングはサイドテーブルだけで現在机は置いてません。 電気カーペットの上でゴロゴロ昼寝したり、娘がなわとびしたり、広くしてる方が掃除が楽だから(૭ ᐕ)૭ 必要な時はアウトドアテーブル出してきて使ってます。
リビングはサイドテーブルだけで現在机は置いてません。 電気カーペットの上でゴロゴロ昼寝したり、娘がなわとびしたり、広くしてる方が掃除が楽だから(૭ ᐕ)૭ 必要な時はアウトドアテーブル出してきて使ってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
スタディコーナーの机の上には、IKEA ティエナの「デスクオーガナイザー」を置いています。 1番大きなボックスには、お絵かき帳・サインペン・絵の具パレットを。 中くらいのボックスにはハサミを。 1番小さなボックスには色鉛筆を収納。 トレイには鉛筆削りとセロハンテープを置いています❁⃘*.゚ 分かりやすいようにセリアのステッカーを貼っています。 シンプルなイラストでインテリアにも馴染みます♡ 左右のペーパーボックスはダイソーにて。 姉弟それぞれ、ボックスに入り切るだけの宝物や作品を入れています( ¨̮ )
スタディコーナーの机の上には、IKEA ティエナの「デスクオーガナイザー」を置いています。 1番大きなボックスには、お絵かき帳・サインペン・絵の具パレットを。 中くらいのボックスにはハサミを。 1番小さなボックスには色鉛筆を収納。 トレイには鉛筆削りとセロハンテープを置いています❁⃘*.゚ 分かりやすいようにセリアのステッカーを貼っています。 シンプルなイラストでインテリアにも馴染みます♡ 左右のペーパーボックスはダイソーにて。 姉弟それぞれ、ボックスに入り切るだけの宝物や作品を入れています( ¨̮ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
leeさんの実例写真
¥128,000
時計とポスターの位置を変えてみました。
時計とポスターの位置を変えてみました。
lee
lee
1K | 一人暮らし
suemonta14さんの実例写真
テーブルの下に引き出しを付けました。 100均のピクチャーレール2本でできる引き出しをようやく設置しました。強力粘着テープでできるとネットで見て試しましたが、3日も持たずに落下…😑ティッシュしか入れてないのに落ちちゃうのか…と思い、L字の金具をセリアで買ってきて設置しました。 これで少しテーブルの上がスッキリするかな!?
テーブルの下に引き出しを付けました。 100均のピクチャーレール2本でできる引き出しをようやく設置しました。強力粘着テープでできるとネットで見て試しましたが、3日も持たずに落下…😑ティッシュしか入れてないのに落ちちゃうのか…と思い、L字の金具をセリアで買ってきて設置しました。 これで少しテーブルの上がスッキリするかな!?
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
アイテム:ファブリックパネル+チェア+ライト この環境だからこそ、勉強頑張れる気がします。ピクチャーレールに合う幅のパネルを探したり、フランフラン何回も行って試しに座ってみたり、家電量販店で何回も点けたり消したりして良かった。これさえあれば私の部屋。
アイテム:ファブリックパネル+チェア+ライト この環境だからこそ、勉強頑張れる気がします。ピクチャーレールに合う幅のパネルを探したり、フランフラン何回も行って試しに座ってみたり、家電量販店で何回も点けたり消したりして良かった。これさえあれば私の部屋。
smiley
smiley
1K | 一人暮らし
yukia14さんの実例写真
yukia14
yukia14
3LDK
もっと見る

机 ピクチャーレールの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ピクチャーレール

79枚の部屋写真から46枚をセレクト
magicbus.the.whoさんの実例写真
次男のスペース 小学校中学年になったのでそろそろマイデスクを、と思って無印で購入。 収納は敢えて増やさず、ルールは 「モノを置かない」 「ランドセル他、身の回りのモノはとにかくカゴにつっこむ」 の2つ。片付けが極めて苦手な息子。細かくしまうのは不可能なのでルールをとにかく簡単に。 コルクボードはオプションでつけたピクチャーレールからワイヤーを吊るして設置。 時間割やお気に入りのキーホルダーやシールを飾ってます。
次男のスペース 小学校中学年になったのでそろそろマイデスクを、と思って無印で購入。 収納は敢えて増やさず、ルールは 「モノを置かない」 「ランドセル他、身の回りのモノはとにかくカゴにつっこむ」 の2つ。片付けが極めて苦手な息子。細かくしまうのは不可能なのでルールをとにかく簡単に。 コルクボードはオプションでつけたピクチャーレールからワイヤーを吊るして設置。 時間割やお気に入りのキーホルダーやシールを飾ってます。
magicbus.the.who
magicbus.the.who
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
アートパネルを飾りました。 石膏ボード用のピクチャーレール。 世の中便利なものばかりです(^^)
アートパネルを飾りました。 石膏ボード用のピクチャーレール。 世の中便利なものばかりです(^^)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
GUMIMINさんの実例写真
事務所半分完成(^^)アルテックポスターがいい感じ✨
事務所半分完成(^^)アルテックポスターがいい感じ✨
GUMIMIN
GUMIMIN
3LDK | 一人暮らし
doradoraさんの実例写真
doradora
doradora
akoさんの実例写真
カラーボックスに扉を付けて、天板をのせて机にしてみた。 イスがね… 合ってないような気もするけれど、PC作業するので座り心地を優先。 上の棚は元々部屋に付いてるピクチャーレールがプラスチックだったのがどうしても嫌だったので隠す為に設置。 室内干の時に使う洗濯用除湿機もこの部屋から動かせなくて、隠す為にジュートを買ってきて初めてステンシルとやらに挑戦。 カバーかけて何でも隠す。(笑)広くない部屋にアレコレ頭を悩ませてます。(´┐`)
カラーボックスに扉を付けて、天板をのせて机にしてみた。 イスがね… 合ってないような気もするけれど、PC作業するので座り心地を優先。 上の棚は元々部屋に付いてるピクチャーレールがプラスチックだったのがどうしても嫌だったので隠す為に設置。 室内干の時に使う洗濯用除湿機もこの部屋から動かせなくて、隠す為にジュートを買ってきて初めてステンシルとやらに挑戦。 カバーかけて何でも隠す。(笑)広くない部屋にアレコレ頭を悩ませてます。(´┐`)
ako
ako
2LDK
asuさんの実例写真
趣味の部屋のピクチャーレールにドライフラワーを飾っています(*^^*) まだフックが余っているので、もう少し何か飾りたいな🤔
趣味の部屋のピクチャーレールにドライフラワーを飾っています(*^^*) まだフックが余っているので、もう少し何か飾りたいな🤔
asu
asu
2LDK | 家族
sashiminteriorさんの実例写真
仕事机 充電スペースは無印のファイルボックスを簡易的に利用。 机は夫が学生時代から使っていたもので、つい先日まではキッチンでカウンター兼作業台代わりになっていたもの… やっと机本来の使い方に戻ってこれました
仕事机 充電スペースは無印のファイルボックスを簡易的に利用。 机は夫が学生時代から使っていたもので、つい先日まではキッチンでカウンター兼作業台代わりになっていたもの… やっと机本来の使い方に戻ってこれました
sashiminterior
sashiminterior
2LDK | 家族
machaさんの実例写真
仕事が完全テレワークなので、デスクとイスを導入。しかし寝室なので、すぐ右側はベッドです。
仕事が完全テレワークなので、デスクとイスを導入。しかし寝室なので、すぐ右側はベッドです。
macha
macha
2LDK | カップル
ryskさんの実例写真
ピクチャーレールにワイヤーで棚を吊るしてみた。 ホームセンターでワイヤー、留め具、フックネジ、木材を購入(約2600円)。
ピクチャーレールにワイヤーで棚を吊るしてみた。 ホームセンターでワイヤー、留め具、フックネジ、木材を購入(約2600円)。
rysk
rysk
2LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
⁡ 普段パソコンにかけている布は 実はクッションカバーです ⁡ 丁度良い大きさのマルチクロスがなかなか見つからず 試しに無地の大判クッションカバーをかけてみたらまぁなんともぴったりだったので そのまま使っています⚆⚆ ⁡ ⁡ パソコンを使うために布を外した時は ファスナーのスライダーの穴にS字フックを通して ピクチャーレールにかけています。便利。
⁡ 普段パソコンにかけている布は 実はクッションカバーです ⁡ 丁度良い大きさのマルチクロスがなかなか見つからず 試しに無地の大判クッションカバーをかけてみたらまぁなんともぴったりだったので そのまま使っています⚆⚆ ⁡ ⁡ パソコンを使うために布を外した時は ファスナーのスライダーの穴にS字フックを通して ピクチャーレールにかけています。便利。
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
5_May_Oさんの実例写真
初投稿。 自室の机周りです。 留学中に集めたポストカードなどを飾っています。
初投稿。 自室の机周りです。 留学中に集めたポストカードなどを飾っています。
5_May_O
5_May_O
家族
myaさんの実例写真
ファークッションは羊の本革で滑らかふわふわ
ファークッションは羊の本革で滑らかふわふわ
mya
mya
1K
rarinさんの実例写真
壁紙どうしようかなー
壁紙どうしようかなー
rarin
rarin
3LDK
i_ayuyuさんの実例写真
i_ayuyu
i_ayuyu
3LDK | 家族
3neoさんの実例写真
ミッドセンチュリー風デスクのDIYです。 ビンテージのナイトテーブルと組み合わせて使っています。 この形の脚はノコギリさえあれば何とか切り出せるのでオススメです。 壁紙とピクチャーレールのカバーもDVDです。
ミッドセンチュリー風デスクのDIYです。 ビンテージのナイトテーブルと組み合わせて使っています。 この形の脚はノコギリさえあれば何とか切り出せるのでオススメです。 壁紙とピクチャーレールのカバーもDVDです。
3neo
3neo
1LDK | 家族
marutujiさんの実例写真
イベント再投稿です♥ もうすぐ小3の長男と年長になる次男の学習机★ 前回picと違うところは、 先日アクタスで購入したデスクマット❗ RCで見かけたモノトーンのデスクマット♥机を設置して2年、好みのが無くて今までナシで過ごしてましたが、これで宿題もお絵描きも思い切りしてもらえます(笑) もう1点は夕べ夜な夜な取りつけたジョージネルソンのサンバーストクロック♥♥♥ 2~3年前に閉店した雑貨屋さんの閉店セールでゲット❗ 子供部屋につけるつもりが、旦那の反対を受けてずっと箱のまま眠ってた品ですご、昨日和室のピクチャーレールを自分で付けたのに調子こいて黙って取り付けちゃいました(。-∀-)ニヤリ✨ 反対理由は文字盤に数字がないから(;^ω^) 代わりの時計をフライングタイガーで買いましたが、可愛い過ぎて取り付ける気が起こらずこちらは現在もお蔵入り(笑) 机、ワゴン、ブックワゴンはベルメゾン、 椅子はIKEA、 デスクランプは無印、 ポールハンガーはディノスで購入★ ダイソーのスケジュールウォールステッカーには時間割りや習い事予定が書いてあります♥
イベント再投稿です♥ もうすぐ小3の長男と年長になる次男の学習机★ 前回picと違うところは、 先日アクタスで購入したデスクマット❗ RCで見かけたモノトーンのデスクマット♥机を設置して2年、好みのが無くて今までナシで過ごしてましたが、これで宿題もお絵描きも思い切りしてもらえます(笑) もう1点は夕べ夜な夜な取りつけたジョージネルソンのサンバーストクロック♥♥♥ 2~3年前に閉店した雑貨屋さんの閉店セールでゲット❗ 子供部屋につけるつもりが、旦那の反対を受けてずっと箱のまま眠ってた品ですご、昨日和室のピクチャーレールを自分で付けたのに調子こいて黙って取り付けちゃいました(。-∀-)ニヤリ✨ 反対理由は文字盤に数字がないから(;^ω^) 代わりの時計をフライングタイガーで買いましたが、可愛い過ぎて取り付ける気が起こらずこちらは現在もお蔵入り(笑) 机、ワゴン、ブックワゴンはベルメゾン、 椅子はIKEA、 デスクランプは無印、 ポールハンガーはディノスで購入★ ダイソーのスケジュールウォールステッカーには時間割りや習い事予定が書いてあります♥
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
Yutakaさんの実例写真
リビングパソコンデスク周り ピクチャーレール使用。
リビングパソコンデスク周り ピクチャーレール使用。
Yutaka
Yutaka
3LDK
M.okuさんの実例写真
キリムのある部屋!
キリムのある部屋!
M.oku
M.oku
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
リビングはサイドテーブルだけで現在机は置いてません。 電気カーペットの上でゴロゴロ昼寝したり、娘がなわとびしたり、広くしてる方が掃除が楽だから(૭ ᐕ)૭ 必要な時はアウトドアテーブル出してきて使ってます。
リビングはサイドテーブルだけで現在机は置いてません。 電気カーペットの上でゴロゴロ昼寝したり、娘がなわとびしたり、広くしてる方が掃除が楽だから(૭ ᐕ)૭ 必要な時はアウトドアテーブル出してきて使ってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
スタディコーナーの机の上には、IKEA ティエナの「デスクオーガナイザー」を置いています。 1番大きなボックスには、お絵かき帳・サインペン・絵の具パレットを。 中くらいのボックスにはハサミを。 1番小さなボックスには色鉛筆を収納。 トレイには鉛筆削りとセロハンテープを置いています❁⃘*.゚ 分かりやすいようにセリアのステッカーを貼っています。 シンプルなイラストでインテリアにも馴染みます♡ 左右のペーパーボックスはダイソーにて。 姉弟それぞれ、ボックスに入り切るだけの宝物や作品を入れています( ¨̮ )
スタディコーナーの机の上には、IKEA ティエナの「デスクオーガナイザー」を置いています。 1番大きなボックスには、お絵かき帳・サインペン・絵の具パレットを。 中くらいのボックスにはハサミを。 1番小さなボックスには色鉛筆を収納。 トレイには鉛筆削りとセロハンテープを置いています❁⃘*.゚ 分かりやすいようにセリアのステッカーを貼っています。 シンプルなイラストでインテリアにも馴染みます♡ 左右のペーパーボックスはダイソーにて。 姉弟それぞれ、ボックスに入り切るだけの宝物や作品を入れています( ¨̮ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
leeさんの実例写真
¥128,000
時計とポスターの位置を変えてみました。
時計とポスターの位置を変えてみました。
lee
lee
1K | 一人暮らし
suemonta14さんの実例写真
テーブルの下に引き出しを付けました。 100均のピクチャーレール2本でできる引き出しをようやく設置しました。強力粘着テープでできるとネットで見て試しましたが、3日も持たずに落下…😑ティッシュしか入れてないのに落ちちゃうのか…と思い、L字の金具をセリアで買ってきて設置しました。 これで少しテーブルの上がスッキリするかな!?
テーブルの下に引き出しを付けました。 100均のピクチャーレール2本でできる引き出しをようやく設置しました。強力粘着テープでできるとネットで見て試しましたが、3日も持たずに落下…😑ティッシュしか入れてないのに落ちちゃうのか…と思い、L字の金具をセリアで買ってきて設置しました。 これで少しテーブルの上がスッキリするかな!?
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
アイテム:ファブリックパネル+チェア+ライト この環境だからこそ、勉強頑張れる気がします。ピクチャーレールに合う幅のパネルを探したり、フランフラン何回も行って試しに座ってみたり、家電量販店で何回も点けたり消したりして良かった。これさえあれば私の部屋。
アイテム:ファブリックパネル+チェア+ライト この環境だからこそ、勉強頑張れる気がします。ピクチャーレールに合う幅のパネルを探したり、フランフラン何回も行って試しに座ってみたり、家電量販店で何回も点けたり消したりして良かった。これさえあれば私の部屋。
smiley
smiley
1K | 一人暮らし
yukia14さんの実例写真
yukia14
yukia14
3LDK
もっと見る

机 ピクチャーレールの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ