折れ戸DIY

347枚の部屋写真から24枚をセレクト
naoさんの実例写真
お久しぶりです^ ^ 北海道のお家には玄関ドアの外側に玄関フード(風除室)があるって知ってからかれこれ5年(実物見た事ない😅) ここは九州だからそこまでの必要はないんだけど、玄関の中にもうひとつ扉あったらもっと寒さが改善出来たりして?!と、何時かしたいと思ってて。 やっと5年越し「いつやる?今でしょ!!」みたいな。 あと、うちの猫、玄関扉(引き戸)開けれるようになって脱走しちゃいます。 それも兼ねて折り戸の扉をラブリコ使って作りました😊
お久しぶりです^ ^ 北海道のお家には玄関ドアの外側に玄関フード(風除室)があるって知ってからかれこれ5年(実物見た事ない😅) ここは九州だからそこまでの必要はないんだけど、玄関の中にもうひとつ扉あったらもっと寒さが改善出来たりして?!と、何時かしたいと思ってて。 やっと5年越し「いつやる?今でしょ!!」みたいな。 あと、うちの猫、玄関扉(引き戸)開けれるようになって脱走しちゃいます。 それも兼ねて折り戸の扉をラブリコ使って作りました😊
nao
nao
4LDK | 家族
milamiche52さんの実例写真
折れ戸♡
折れ戸♡
milamiche52
milamiche52
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
窓枠、完成しました♡ 最後の取り付けでずいぶん現実逃避していましたが…頑張りました♪ 結果的にこれは、折れ戸とも言うのでしょうか…o(゚д゚o≡o゚д゚)o 雰囲気が大人っぽくなって、満足です♡
窓枠、完成しました♡ 最後の取り付けでずいぶん現実逃避していましたが…頑張りました♪ 結果的にこれは、折れ戸とも言うのでしょうか…o(゚д゚o≡o゚д゚)o 雰囲気が大人っぽくなって、満足です♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
ここの棚の雑貨を断捨離して、裏側の布も張り替えてすっきり! 物を減らしていこうと思ってま〜す。
ここの棚の雑貨を断捨離して、裏側の布も張り替えてすっきり! 物を減らしていこうと思ってま〜す。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
cloverさんの実例写真
玄関網戸作り直ししました❣️ 玄関にテレフォンベンチを置きたかったので、(そのままだと扉が当たってしまった🥲)折れ戸に作り直しました😊 色々不具合が出たりと微調整をしながら😅 何とか完成👍 季節的に寒くなって来るので、使う頻度は少なくなるけど、使わない時に室内に畳んでおくのも今までよりコンパクトになって🙆‍♀️
玄関網戸作り直ししました❣️ 玄関にテレフォンベンチを置きたかったので、(そのままだと扉が当たってしまった🥲)折れ戸に作り直しました😊 色々不具合が出たりと微調整をしながら😅 何とか完成👍 季節的に寒くなって来るので、使う頻度は少なくなるけど、使わない時に室内に畳んでおくのも今までよりコンパクトになって🙆‍♀️
clover
clover
4LDK
icchiiiさんの実例写真
猫部屋を作るために格子の折れ戸をDIY。 元々襖があった場所。 手前側3枚、奥側2枚の全部で5枚。 まだ鍵をどうするか悩み中。。 今まではお留守番の時はケージだったけど、完成すればもっとのびのびできるかな^ↀᴥↀ^
猫部屋を作るために格子の折れ戸をDIY。 元々襖があった場所。 手前側3枚、奥側2枚の全部で5枚。 まだ鍵をどうするか悩み中。。 今まではお留守番の時はケージだったけど、完成すればもっとのびのびできるかな^ↀᴥↀ^
icchiii
icchiii
家族
mihoさんの実例写真
窓枠を作りました♪ 折れ戸タイプです😄
窓枠を作りました♪ 折れ戸タイプです😄
miho
miho
2DK | 家族
romiさんの実例写真
窓枠、なんとか年内に完成しました!! 後回しにしていた大掃除明日から頑張りますf^_^;
窓枠、なんとか年内に完成しました!! 後回しにしていた大掃除明日から頑張りますf^_^;
romi
romi
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
サンルームの扉が4枚折れ戸に変わりました! それでもまだ完成ではなくて…… 早く置きたくて、少しだけ仮置きしてみました♪
サンルームの扉が4枚折れ戸に変わりました! それでもまだ完成ではなくて…… 早く置きたくて、少しだけ仮置きしてみました♪
asma
asma
3LDK | 家族
hyuirochanさんの実例写真
takaさんのおウチの素敵な折れ戸に憧れて作ってみました♡
takaさんのおウチの素敵な折れ戸に憧れて作ってみました♡
hyuirochan
hyuirochan
3DK | 家族
ladybug.さんの実例写真
内窓のポリカにジオメトリック柄のガラスフィルム貼りました♪ 窓に貼った100均のくもりガラスシート花柄の昭和感がどうも気になってたのでスッキリしました( ˙³˙)~♡ 漆喰は気持ちを落ち着かせるというナスビ色にしました。乾くとピンクに近い薄紫。 どうかイライラしませんように(。•ㅅ•。)♡
内窓のポリカにジオメトリック柄のガラスフィルム貼りました♪ 窓に貼った100均のくもりガラスシート花柄の昭和感がどうも気になってたのでスッキリしました( ˙³˙)~♡ 漆喰は気持ちを落ち着かせるというナスビ色にしました。乾くとピンクに近い薄紫。 どうかイライラしませんように(。•ㅅ•。)♡
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
orinさんの実例写真
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
orin
orin
3LDK | 家族
445さんの実例写真
折れ戸になってますが、開けにくいし締めにくい。でも、結露は少なくなった(^_^)
折れ戸になってますが、開けにくいし締めにくい。でも、結露は少なくなった(^_^)
445
445
1R | 一人暮らし
rui115さんの実例写真
出入り口横の猫トイレにようやく折れ戸を作りました。 塗装はまだですが、上手くおさまってよかった。 ゴチャゴチャしていたものが隠れてスッキリ。ニオイも遮断できました。 ニャンズ
出入り口横の猫トイレにようやく折れ戸を作りました。 塗装はまだですが、上手くおさまってよかった。 ゴチャゴチャしていたものが隠れてスッキリ。ニオイも遮断できました。 ニャンズ
rui115
rui115
家族
hittonさんの実例写真
セリアのフレームで作ったナンチャッテ建具第2弾の折れ戸。 今回は上部だけ目隠しシートを貼って、棚の中に置いたライトの灯り取りに。 モスグリーンの台紙の裏はブラックを貼ってるから、飽きたら裏返してプチ模様替えを楽しむのだ〜(*^^*)
セリアのフレームで作ったナンチャッテ建具第2弾の折れ戸。 今回は上部だけ目隠しシートを貼って、棚の中に置いたライトの灯り取りに。 モスグリーンの台紙の裏はブラックを貼ってるから、飽きたら裏返してプチ模様替えを楽しむのだ〜(*^^*)
hitton
hitton
10ri5100さんの実例写真
冷気が寒くて凍えそうだったこちらの大きな大きな掃き出し窓に、隙間時間でちょっとずつ作っていた内窓☃️ やっとやっと完成しました👏👏👏 右半分は開けないので障子を活用。 左側は開きます🚪 もう一枚UPさせてください🙏
冷気が寒くて凍えそうだったこちらの大きな大きな掃き出し窓に、隙間時間でちょっとずつ作っていた内窓☃️ やっとやっと完成しました👏👏👏 右半分は開けないので障子を活用。 左側は開きます🚪 もう一枚UPさせてください🙏
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
出来上がった格子窓DIY。 折れ戸の感じも良き♡♡♡ https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
出来上がった格子窓DIY。 折れ戸の感じも良き♡♡♡ https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
mamanさんの実例写真
これ作るの苦労したなぁ…とシミジミ~_~; その割にあまり気に入った出来映えではないという…ね。
これ作るの苦労したなぁ…とシミジミ~_~; その割にあまり気に入った出来映えではないという…ね。
maman
maman
家族
Reinaさんの実例写真
遅れましたが明けましておめでとうございます。 新年一発目がトイレというのもなんですが、大晦日にトイレのドアを折れ戸にDIYしました(笑) 本来押し入れをクローゼットにする用の折れ戸ですが、安くて手っ取り早いのでトイレのドアに採用しました◎ 真ん中に若干隙間があるので、配線カバーを裏面に付けて目隠しにしました。 洗面所の入り口の半分以上を塞いでたドアが全く干渉しなくなって大満足です♪ あとは便座をどうするかだな…。
遅れましたが明けましておめでとうございます。 新年一発目がトイレというのもなんですが、大晦日にトイレのドアを折れ戸にDIYしました(笑) 本来押し入れをクローゼットにする用の折れ戸ですが、安くて手っ取り早いのでトイレのドアに採用しました◎ 真ん中に若干隙間があるので、配線カバーを裏面に付けて目隠しにしました。 洗面所の入り口の半分以上を塞いでたドアが全く干渉しなくなって大満足です♪ あとは便座をどうするかだな…。
Reina
Reina
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
今日はお天気良くて写真撮りまくり^^; 家族全員ほぼここにいます^ ^
今日はお天気良くて写真撮りまくり^^; 家族全員ほぼここにいます^ ^
taka
taka
2LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
キッチンのお勝手口を隠すための扉できあがりました。冷蔵庫開ける時の邪魔にならないように、折れ戸にしました。
キッチンのお勝手口を隠すための扉できあがりました。冷蔵庫開ける時の邪魔にならないように、折れ戸にしました。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
安く売っていたクローゼット用の折れ戸を購入し、アーチ型になっていた廊下の壁に 折れ戸とアーチ部分の装飾をポリカーボネートなどでDIYしました リビングの吹き抜け上部にある廊下なので、冷暖房と冬場の風抜け防止、遮音のために つくりました ちなみにドアは吊ってあります
安く売っていたクローゼット用の折れ戸を購入し、アーチ型になっていた廊下の壁に 折れ戸とアーチ部分の装飾をポリカーボネートなどでDIYしました リビングの吹き抜け上部にある廊下なので、冷暖房と冬場の風抜け防止、遮音のために つくりました ちなみにドアは吊ってあります
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
PORTACARINASALONさんの実例写真
折れ戸をド派手に!
折れ戸をド派手に!
PORTACARINASALON
PORTACARINASALON
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
写真を撮っているこの場所にも折れ戸をDIYしようと設計図を書いてまする♬
写真を撮っているこの場所にも折れ戸をDIYしようと設計図を書いてまする♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族

折れ戸DIYの投稿一覧

334枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23410
1
210
1/10ページ

折れ戸DIY

347枚の部屋写真から24枚をセレクト
naoさんの実例写真
お久しぶりです^ ^ 北海道のお家には玄関ドアの外側に玄関フード(風除室)があるって知ってからかれこれ5年(実物見た事ない😅) ここは九州だからそこまでの必要はないんだけど、玄関の中にもうひとつ扉あったらもっと寒さが改善出来たりして?!と、何時かしたいと思ってて。 やっと5年越し「いつやる?今でしょ!!」みたいな。 あと、うちの猫、玄関扉(引き戸)開けれるようになって脱走しちゃいます。 それも兼ねて折り戸の扉をラブリコ使って作りました😊
お久しぶりです^ ^ 北海道のお家には玄関ドアの外側に玄関フード(風除室)があるって知ってからかれこれ5年(実物見た事ない😅) ここは九州だからそこまでの必要はないんだけど、玄関の中にもうひとつ扉あったらもっと寒さが改善出来たりして?!と、何時かしたいと思ってて。 やっと5年越し「いつやる?今でしょ!!」みたいな。 あと、うちの猫、玄関扉(引き戸)開けれるようになって脱走しちゃいます。 それも兼ねて折り戸の扉をラブリコ使って作りました😊
nao
nao
4LDK | 家族
milamiche52さんの実例写真
折れ戸♡
折れ戸♡
milamiche52
milamiche52
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
窓枠、完成しました♡ 最後の取り付けでずいぶん現実逃避していましたが…頑張りました♪ 結果的にこれは、折れ戸とも言うのでしょうか…o(゚д゚o≡o゚д゚)o 雰囲気が大人っぽくなって、満足です♡
窓枠、完成しました♡ 最後の取り付けでずいぶん現実逃避していましたが…頑張りました♪ 結果的にこれは、折れ戸とも言うのでしょうか…o(゚д゚o≡o゚д゚)o 雰囲気が大人っぽくなって、満足です♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
ここの棚の雑貨を断捨離して、裏側の布も張り替えてすっきり! 物を減らしていこうと思ってま〜す。
ここの棚の雑貨を断捨離して、裏側の布も張り替えてすっきり! 物を減らしていこうと思ってま〜す。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
cloverさんの実例写真
玄関網戸作り直ししました❣️ 玄関にテレフォンベンチを置きたかったので、(そのままだと扉が当たってしまった🥲)折れ戸に作り直しました😊 色々不具合が出たりと微調整をしながら😅 何とか完成👍 季節的に寒くなって来るので、使う頻度は少なくなるけど、使わない時に室内に畳んでおくのも今までよりコンパクトになって🙆‍♀️
玄関網戸作り直ししました❣️ 玄関にテレフォンベンチを置きたかったので、(そのままだと扉が当たってしまった🥲)折れ戸に作り直しました😊 色々不具合が出たりと微調整をしながら😅 何とか完成👍 季節的に寒くなって来るので、使う頻度は少なくなるけど、使わない時に室内に畳んでおくのも今までよりコンパクトになって🙆‍♀️
clover
clover
4LDK
icchiiiさんの実例写真
猫部屋を作るために格子の折れ戸をDIY。 元々襖があった場所。 手前側3枚、奥側2枚の全部で5枚。 まだ鍵をどうするか悩み中。。 今まではお留守番の時はケージだったけど、完成すればもっとのびのびできるかな^ↀᴥↀ^
猫部屋を作るために格子の折れ戸をDIY。 元々襖があった場所。 手前側3枚、奥側2枚の全部で5枚。 まだ鍵をどうするか悩み中。。 今まではお留守番の時はケージだったけど、完成すればもっとのびのびできるかな^ↀᴥↀ^
icchiii
icchiii
家族
mihoさんの実例写真
窓枠を作りました♪ 折れ戸タイプです😄
窓枠を作りました♪ 折れ戸タイプです😄
miho
miho
2DK | 家族
romiさんの実例写真
窓枠、なんとか年内に完成しました!! 後回しにしていた大掃除明日から頑張りますf^_^;
窓枠、なんとか年内に完成しました!! 後回しにしていた大掃除明日から頑張りますf^_^;
romi
romi
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
サンルームの扉が4枚折れ戸に変わりました! それでもまだ完成ではなくて…… 早く置きたくて、少しだけ仮置きしてみました♪
サンルームの扉が4枚折れ戸に変わりました! それでもまだ完成ではなくて…… 早く置きたくて、少しだけ仮置きしてみました♪
asma
asma
3LDK | 家族
hyuirochanさんの実例写真
takaさんのおウチの素敵な折れ戸に憧れて作ってみました♡
takaさんのおウチの素敵な折れ戸に憧れて作ってみました♡
hyuirochan
hyuirochan
3DK | 家族
ladybug.さんの実例写真
内窓のポリカにジオメトリック柄のガラスフィルム貼りました♪ 窓に貼った100均のくもりガラスシート花柄の昭和感がどうも気になってたのでスッキリしました( ˙³˙)~♡ 漆喰は気持ちを落ち着かせるというナスビ色にしました。乾くとピンクに近い薄紫。 どうかイライラしませんように(。•ㅅ•。)♡
内窓のポリカにジオメトリック柄のガラスフィルム貼りました♪ 窓に貼った100均のくもりガラスシート花柄の昭和感がどうも気になってたのでスッキリしました( ˙³˙)~♡ 漆喰は気持ちを落ち着かせるというナスビ色にしました。乾くとピンクに近い薄紫。 どうかイライラしませんように(。•ㅅ•。)♡
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
orinさんの実例写真
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
orin
orin
3LDK | 家族
445さんの実例写真
折れ戸になってますが、開けにくいし締めにくい。でも、結露は少なくなった(^_^)
折れ戸になってますが、開けにくいし締めにくい。でも、結露は少なくなった(^_^)
445
445
1R | 一人暮らし
rui115さんの実例写真
出入り口横の猫トイレにようやく折れ戸を作りました。 塗装はまだですが、上手くおさまってよかった。 ゴチャゴチャしていたものが隠れてスッキリ。ニオイも遮断できました。 ニャンズ
出入り口横の猫トイレにようやく折れ戸を作りました。 塗装はまだですが、上手くおさまってよかった。 ゴチャゴチャしていたものが隠れてスッキリ。ニオイも遮断できました。 ニャンズ
rui115
rui115
家族
hittonさんの実例写真
セリアのフレームで作ったナンチャッテ建具第2弾の折れ戸。 今回は上部だけ目隠しシートを貼って、棚の中に置いたライトの灯り取りに。 モスグリーンの台紙の裏はブラックを貼ってるから、飽きたら裏返してプチ模様替えを楽しむのだ〜(*^^*)
セリアのフレームで作ったナンチャッテ建具第2弾の折れ戸。 今回は上部だけ目隠しシートを貼って、棚の中に置いたライトの灯り取りに。 モスグリーンの台紙の裏はブラックを貼ってるから、飽きたら裏返してプチ模様替えを楽しむのだ〜(*^^*)
hitton
hitton
10ri5100さんの実例写真
冷気が寒くて凍えそうだったこちらの大きな大きな掃き出し窓に、隙間時間でちょっとずつ作っていた内窓☃️ やっとやっと完成しました👏👏👏 右半分は開けないので障子を活用。 左側は開きます🚪 もう一枚UPさせてください🙏
冷気が寒くて凍えそうだったこちらの大きな大きな掃き出し窓に、隙間時間でちょっとずつ作っていた内窓☃️ やっとやっと完成しました👏👏👏 右半分は開けないので障子を活用。 左側は開きます🚪 もう一枚UPさせてください🙏
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
出来上がった格子窓DIY。 折れ戸の感じも良き♡♡♡ https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
出来上がった格子窓DIY。 折れ戸の感じも良き♡♡♡ https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
mamanさんの実例写真
これ作るの苦労したなぁ…とシミジミ~_~; その割にあまり気に入った出来映えではないという…ね。
これ作るの苦労したなぁ…とシミジミ~_~; その割にあまり気に入った出来映えではないという…ね。
maman
maman
家族
Reinaさんの実例写真
遅れましたが明けましておめでとうございます。 新年一発目がトイレというのもなんですが、大晦日にトイレのドアを折れ戸にDIYしました(笑) 本来押し入れをクローゼットにする用の折れ戸ですが、安くて手っ取り早いのでトイレのドアに採用しました◎ 真ん中に若干隙間があるので、配線カバーを裏面に付けて目隠しにしました。 洗面所の入り口の半分以上を塞いでたドアが全く干渉しなくなって大満足です♪ あとは便座をどうするかだな…。
遅れましたが明けましておめでとうございます。 新年一発目がトイレというのもなんですが、大晦日にトイレのドアを折れ戸にDIYしました(笑) 本来押し入れをクローゼットにする用の折れ戸ですが、安くて手っ取り早いのでトイレのドアに採用しました◎ 真ん中に若干隙間があるので、配線カバーを裏面に付けて目隠しにしました。 洗面所の入り口の半分以上を塞いでたドアが全く干渉しなくなって大満足です♪ あとは便座をどうするかだな…。
Reina
Reina
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
今日はお天気良くて写真撮りまくり^^; 家族全員ほぼここにいます^ ^
今日はお天気良くて写真撮りまくり^^; 家族全員ほぼここにいます^ ^
taka
taka
2LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
キッチンのお勝手口を隠すための扉できあがりました。冷蔵庫開ける時の邪魔にならないように、折れ戸にしました。
キッチンのお勝手口を隠すための扉できあがりました。冷蔵庫開ける時の邪魔にならないように、折れ戸にしました。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
安く売っていたクローゼット用の折れ戸を購入し、アーチ型になっていた廊下の壁に 折れ戸とアーチ部分の装飾をポリカーボネートなどでDIYしました リビングの吹き抜け上部にある廊下なので、冷暖房と冬場の風抜け防止、遮音のために つくりました ちなみにドアは吊ってあります
安く売っていたクローゼット用の折れ戸を購入し、アーチ型になっていた廊下の壁に 折れ戸とアーチ部分の装飾をポリカーボネートなどでDIYしました リビングの吹き抜け上部にある廊下なので、冷暖房と冬場の風抜け防止、遮音のために つくりました ちなみにドアは吊ってあります
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
PORTACARINASALONさんの実例写真
折れ戸をド派手に!
折れ戸をド派手に!
PORTACARINASALON
PORTACARINASALON
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
写真を撮っているこの場所にも折れ戸をDIYしようと設計図を書いてまする♬
写真を撮っているこの場所にも折れ戸をDIYしようと設計図を書いてまする♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族

折れ戸DIYの投稿一覧

334枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23410
1
210
1/10ページ