リビング側の和室入り口に作ったディアウォール棚 端から端までディスプレイで埋まりました✨今日は雨が降る前に庭にレンガを並べたい╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
先日完成した窓枠。 窓が開けられるように折れ戸風にしてみました!!
窓枠、なんとか年内に完成しました!! 後回しにしていた大掃除明日から頑張りますf^_^;
先日作った和室入り口上のディアウォール棚に チョットずつディスプレイ✨その1つ。ドロップの空き缶を黒にペイントしてankoさんのステッカー貼りました⑅◡̈*シルバーで縁取りしたけど あんまり分からんなぁ\(*T▽T*)/ワーイ♪
本当に買ってよかった物⋆ アイリスオーヤマの窓枠物干し! 私は夏以外鼻炎持ちなので完全部屋干し派٩( ᐛ )و 今まで折りたたみの物干しラックを置いてたけど、こたつ置いたらすごい邪魔になったので窓枠用に変えました(^^) もっと早く買えばよかった!!! 省スペースやし、窓やカーテンの開け閉めも楽になりました! 来客時には竿受け?がたためて完全に隠せるのも◎ 生活し辛さ解決するって幸せ♫
子供が和室の障子をバンバンしだしたので手が届く所だけプラダンを貼りました(ーー;) いずれ取り外せるようにマスキングテープの上から両面テープでつけてます。 左もしないとなー。 でも疲れたので今日はここまで...。
和室のここだけアイボリーの壁紙でややベージュがかった色味に🖤アクセントは天井と1面だけグレージュにしたけど、格子窓が可愛くて洋風な和室になりました👏🏻私の昼寝部屋確定かな✌️#リビング内和室
今日の大阪天気いいです(*∩ω∩) 日差しが暖かい☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚☆ 和室の窓です。 春になったら黒いリメイクシート☆張り替えたくなるのかな•*¨*•.¸¸♬
夏の間 ほぼてつかずの和室。 秋からは少しずつ棚のディスプレイも変えたい(*-`ω´-)9 手前のベンジャミンバロック どんどん葉っぱが落ちて また 小さいクルンクルンの可愛い新しい葉っぱが付いて。 でもまたすぐ葉っぱ落ちて。。 なんでやー(ू˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)⁼³₌₃ 悲しい...
今朝いつも通りに、和室のプリーツスクリーンを開けようとしたら…途中で止まってしまい…( ;∀;) 部品の交換が必要か?何なのか? 今週金曜日にメーカーさんに来てもらうことになりましたぁ(^_^*) 窓も開けられませ〜ん( ̄▽ ̄)
調光ロールスクリーン「ハナリ」は2枚のシースルー生地の間にスラット生地がある立体構造のスクリーンです。洋室はもちろん和室にも似合いますよ。 調光ロールスクリーン「ハナリ」 シュプーロ NH701(コットンホワイト)
休みに nakoand で いなざうるす屋さんのフェイクグリーンにワクワクさせてもらいました╰(*´︶`*)╯♡ 窓の真ん中辺りに ぶらぶらティランジア居ます♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡ 左端 以前3coinsで買った ガーランド ☆ディスプレイが結構難しいʅ(´◔౪◔)ʃ なぁんか思い付くまで ここで ブラブラ•*¨*•.¸¸♬
和室です。 我が家は仏壇があるので和室を作りました。 押し入れは、引き戸(ふすま)ではなく開戸です。
昨日と全く正反対の晴れー(ノ≧∀)ノわぁ〜い♪ 部屋の中も明るくて暖かい(*˙˘˙*)ஐ 我が家には女子3名(若干老けた1名含め)←私?!笑 居るので奥の棚の上には無理矢理 お雛さま置いてますぅ✨((y)ˆ³ˆ)(y)♫
おはようございます•*¨*•.¸¸♬ 久々の平日のお休み♬(*◔‿◔)♡ お出掛けして来ます✨運転手頑張らな(⍢) 出掛ける時はココのシャッター閉めてます。 カーテンないからね(*∩ω∩)
蒸し暑くて疲れが出やすい季節ですね〜 気を付けましょうね(*˙˘˙*)ஐ そんな中 昨夜汗かきながらセリアの白レンガ柄リメイクシートを貼ってみた〜☆こんな感じなんや〜(√・ω・) なるほどぉ しかし、暑さのせいか柄が合わずに 手こずった〜ε=( ̄。 ̄;)フゥ さぁ〜赤茶色レンガや黒壁紙どうしよっかな〜(๑• •๑)♡
イベント参加用です。 和室の2面の窓には新築の時にオーダーでウッドブラインドを付けました。 明るさの調整にとっても便利👍 全開すると北側は林の木々が、 西側は丹沢山塊⛰と富士山🗻の頭が望めます。 全部閉めるとpicのような感じです。 壁面にベルメゾン さんの壁付物干し。 使わない時は畳めるのでお部屋がごちゃつかずスッキリ✨ 花粉の時期は重宝しています🙂
板畳と、障子と……。 ワーロン紙を、ちょっと遊び心で、アクセントを付けてみました♡
一見、プレーンな無地スクリーンのように見えますが、よく見ると小さな菱文様が織られている生地。近づくと分かる和の文様は、穏やかな和空間のこだわり演出にピッタリです。 プリーツスクリーン「もなみ」 不透明 コビシ M8084(カレイロ) シースルー みなもII M8195(キヌネズ)
和室にあるもう1つの窓から見えるモミジの木にハトが(๑°ㅁ°๑)‼✧ ちょちょい巣を作りに来てるので 何度か追い払いながら〜のこの1枚です•*¨*•.¸¸♬ yuriyanaちゃんの木のプレート♡このコーナーにぴったり(*≧∀≦*)✨ワイヤー付きの木片←yuriyanaちゃんが名付けた笑✨ も窓枠に♡♡植物との相性バツグン٩(ˊᗜˋ*)و♫ 米袋リメイクも すんごい雰囲気イ〜(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ こちらはディスプレイ準備中〜☆ またハト!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
今日は雨。シャッター閉めてます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 先日の黒い窓枠を和室の窓の はしご棚に重ねました。何箇所か移動させ、その都度JS娘に判定してもらいました☆ 最後にココに辿りつき、JS娘、じっと見つめて、、 応答なしo( _ _ )o ショボーン
賃貸物件ではなかなか見かけない木目天井と障子の窓。 休日の朝、この部屋でゆっくりするのが好き。
こんにちは😊 玄関ではなく和室の出窓です😅 カメラマーク消したくて💦 ベランダの多肉ちゃん達はこの和室の出窓に避難させてます💕 コメントお気遣いなく〜😊
今日は小6娘の卒業式でした( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)✨✨ クラスの皆と焼肉で打ち上げ☆ 仲間っていいなぁஐ中学校へ行っても楽しんで欲しいなぁ(*ᵕᴗᵕ)ウンウン 私はというと٩(☆∀☆)วようやくリニューアルオープンした 最寄のイオンへ♪♪お目当てはNiko and… いなざうるす屋さんのソテツ発見!! リアルソテツを枯らしてしまったので即買い~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ ネジネジエダロングも♡♡ どこに飾ろうか楽しみです(*˙˘˙*)
和室の窓下の壁紙剥がして その後 壁紙貼り直しせず木材使う事にしました( ´ ▽ ` )ノ アクセントが無いから のっぺり感 半端ないな ( ̄▽ ̄;)もう少し手を加えてみます(//∇//)
セリアのちりとりにペイントして転写シール貼りましたd(*¯︶¯*)そして私の料理になくてはならい ウェイパー大sizeの空き缶もリメイクしましたょ((y)ˆ³ˆ)(y)♫ミニランタン横☆ 結構好きなsize❤️
何もない和室♡ スッキリしたお部屋ってやっぱり気持ちがいい♡
今日は曇っていて暗いので電気つけてます和室にもレンガリメイクシート貼ってみました(◦'︶'◦)♬ 発展途上の和室。クッションフロアシート届くの楽しみ(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社