ゴミカレンダー

184枚の部屋写真から46枚をセレクト
iri_aoさんの実例写真
*ゴミ収集カレンダー* ゴミのカレンダーは小さくして冷蔵庫横に貼っています。 クリアファイルをカットし、パンチで穴をあけ、その中に1月毎にカットしたカレンダーを入れ、マグネットのフックにかけるだけ( ¨̮ ) スペースも小さくなるし、探す時も時短になります。 小さなことですが、積み重ねが大事かなと(ㆁᴗㆁ✿)
*ゴミ収集カレンダー* ゴミのカレンダーは小さくして冷蔵庫横に貼っています。 クリアファイルをカットし、パンチで穴をあけ、その中に1月毎にカットしたカレンダーを入れ、マグネットのフックにかけるだけ( ¨̮ ) スペースも小さくなるし、探す時も時短になります。 小さなことですが、積み重ねが大事かなと(ㆁᴗㆁ✿)
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
Risakoさんの実例写真
年に1回、市から配布されるゴミ回収のカレンダーです。 A3サイズで大きい上に、凄くカラフル(¯∇¯٥) できれば見えない場所に置きたいところですが、我が家では子供の唯一のお手伝いが朝のゴミ捨てなので、子供も見やすい場所に出しておきたいんです。 なので、元々のカレンダーを白黒でコピーし、1カ月ごとにカットして、クリアケースに入れて貼っています。 今はキッチンでクリップで挟んで使っていますが、ケースの裏側にマグネットシールを貼っておけば、冷蔵庫にもくっつけられます。
年に1回、市から配布されるゴミ回収のカレンダーです。 A3サイズで大きい上に、凄くカラフル(¯∇¯٥) できれば見えない場所に置きたいところですが、我が家では子供の唯一のお手伝いが朝のゴミ捨てなので、子供も見やすい場所に出しておきたいんです。 なので、元々のカレンダーを白黒でコピーし、1カ月ごとにカットして、クリアケースに入れて貼っています。 今はキッチンでクリップで挟んで使っていますが、ケースの裏側にマグネットシールを貼っておけば、冷蔵庫にもくっつけられます。
Risako
Risako
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
ゴミ収集カレンダー、見えるところに貼っておきたいけど、カラフルで嫌! ということで、クラフト紙にモノクロコピーしました。 オリジナルで作り直したりするのは面倒だけど、これなら簡単(*^^*) 冷蔵庫の側面にひっそり貼ってあります。
ゴミ収集カレンダー、見えるところに貼っておきたいけど、カラフルで嫌! ということで、クラフト紙にモノクロコピーしました。 オリジナルで作り直したりするのは面倒だけど、これなら簡単(*^^*) 冷蔵庫の側面にひっそり貼ってあります。
non
non
1LDK | 一人暮らし
yoshi0622さんの実例写真
yoshi0622
yoshi0622
一人暮らし
Kayoさんの実例写真
ゴミ収集カレンダー!冷蔵庫に貼りたい!でも可愛くない(。´Д⊂) ウワァァァン!!って事で、印刷し直してロウ引きしました(*´罒`*)ニヒヒ♡ちょっとは貼り出してても可愛くなったかな〜?色別が微妙だよな〜やっぱり1から作るかな〜?
ゴミ収集カレンダー!冷蔵庫に貼りたい!でも可愛くない(。´Д⊂) ウワァァァン!!って事で、印刷し直してロウ引きしました(*´罒`*)ニヒヒ♡ちょっとは貼り出してても可愛くなったかな〜?色別が微妙だよな〜やっぱり1から作るかな〜?
Kayo
Kayo
3LDK | 家族
nekoさんの実例写真
裏側に、次月以降を収納できるように工夫しました!
裏側に、次月以降を収納できるように工夫しました!
neko
neko
3LDK | 家族
megooさんの実例写真
ゴミカレンダーやっと作った セリアで黒板プレート、ペンで200円。
ゴミカレンダーやっと作った セリアで黒板プレート、ペンで200円。
megoo
megoo
tentenさんの実例写真
ダイニングの壁面のスケジュールコーナー。 今年のカレンダーは、ダイソーの2ヶ月同時に見られるタイプを買いました♪ 先の予定を立てるのが苦手な私、 幼稚園行事やら、子供の予防接種など、 大事な予定は先まで記入出来て、 助かります! 幼稚園バスの時刻表や、ゴミ出しカレンダーなど、たまにしか見ないものは、 カレンダーの最終ページに貼って隠しています。 カレンダー右横には、給食の献立表を貼っています。 出来るだけプリントは終わったらすぐ捨て、貼りすぎて、ごちゃごちゃしないように気をつけています(^-^)
ダイニングの壁面のスケジュールコーナー。 今年のカレンダーは、ダイソーの2ヶ月同時に見られるタイプを買いました♪ 先の予定を立てるのが苦手な私、 幼稚園行事やら、子供の予防接種など、 大事な予定は先まで記入出来て、 助かります! 幼稚園バスの時刻表や、ゴミ出しカレンダーなど、たまにしか見ないものは、 カレンダーの最終ページに貼って隠しています。 カレンダー右横には、給食の献立表を貼っています。 出来るだけプリントは終わったらすぐ捨て、貼りすぎて、ごちゃごちゃしないように気をつけています(^-^)
tenten
tenten
3LDK | 家族
sasukeさんの実例写真
ゴミを出す曜日を忘れるので作ってみました。
ゴミを出す曜日を忘れるので作ってみました。
sasuke
sasuke
1K | 一人暮らし
Shinohazuさんの実例写真
完成しましたー! とりあえず、急ぎなのでメンディングテープで壁にぺたっと。 どうにかおしゃれに飾れたらいいなあ😂 イラストURL https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/50516749.html ありがとうございましたー!
完成しましたー! とりあえず、急ぎなのでメンディングテープで壁にぺたっと。 どうにかおしゃれに飾れたらいいなあ😂 イラストURL https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/50516749.html ありがとうございましたー!
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
冷蔵庫の側面にカレンダーを貼って、 ゴミ出しの日に手作りのマグネットを貼り付けています! ゴミの分別がとっても厳しく、 資源ごみは月に一回づつなので、 キッチンに立つと必ず目に入るこの位置で 自然に確認できて便利です(^^) カレンダーはセリアで購入しました! 卓上用でしたが、ケースを処分して中身だけ使用しています!
冷蔵庫の側面にカレンダーを貼って、 ゴミ出しの日に手作りのマグネットを貼り付けています! ゴミの分別がとっても厳しく、 資源ごみは月に一回づつなので、 キッチンに立つと必ず目に入るこの位置で 自然に確認できて便利です(^^) カレンダーはセリアで購入しました! 卓上用でしたが、ケースを処分して中身だけ使用しています!
napi
napi
2LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
ゴミカレンダーをポストイットに貼り付けブラックボードにくっ付けましたw
ゴミカレンダーをポストイットに貼り付けブラックボードにくっ付けましたw
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
kobitoさんの実例写真
RCで学んだプリント隠しの技、真似させていただきます! 隠れてるのは給食だよりとゴミカレンダー。 もうちょっとカワイイ紙か布で隠したいかも。
RCで学んだプリント隠しの技、真似させていただきます! 隠れてるのは給食だよりとゴミカレンダー。 もうちょっとカワイイ紙か布で隠したいかも。
kobito
kobito
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
我が家の冷蔵庫w (上)ゴミ捨てカレンダー。 マグネットシートに数字をプリントアウトしてカットするだけで、あのカラフルなゴミ捨てカレンダーがインテリアの邪魔をしないシンプルなカレンダーに。 毎月並べ替える手間はかかりますが、ずっと使える万年カレンダーに。 (下)最寄駅の時刻表も製作して100円ショップのマグネット付ケースに入れて貼り付けるだけ!主人の通勤にも役立っています。 家族が快適に生活できるよう日々工夫をしながら楽しんでいます。
我が家の冷蔵庫w (上)ゴミ捨てカレンダー。 マグネットシートに数字をプリントアウトしてカットするだけで、あのカラフルなゴミ捨てカレンダーがインテリアの邪魔をしないシンプルなカレンダーに。 毎月並べ替える手間はかかりますが、ずっと使える万年カレンダーに。 (下)最寄駅の時刻表も製作して100円ショップのマグネット付ケースに入れて貼り付けるだけ!主人の通勤にも役立っています。 家族が快適に生活できるよう日々工夫をしながら楽しんでいます。
Joe.
Joe.
家族
yumeさんの実例写真
チラシはくるくるしてかける。卵と牛乳は賞味期限が一目でわかるように。ゴミカレンダーはハンドメイド。冷蔵庫本体は、白だったものにカッティングシートを貼ってもらい、マットブラックに生まれ変わりました。
チラシはくるくるしてかける。卵と牛乳は賞味期限が一目でわかるように。ゴミカレンダーはハンドメイド。冷蔵庫本体は、白だったものにカッティングシートを貼ってもらい、マットブラックに生まれ変わりました。
yume
yume
1LDK | 一人暮らし
maluさんの実例写真
冷蔵庫の側面に貼ってあるゴミ収集日表がカラフルで落ち着かないから自分で作りました。
冷蔵庫の側面に貼ってあるゴミ収集日表がカラフルで落ち着かないから自分で作りました。
malu
malu
家族
sachiさんの実例写真
隔週ゴミがなかなか覚えられないので、1枚の大きなポスターだった物をカットして目立つ所に吊り下げてみました。 隠すのも面倒😂このサイズなら許容範囲かな?
隔週ゴミがなかなか覚えられないので、1枚の大きなポスターだった物をカットして目立つ所に吊り下げてみました。 隠すのも面倒😂このサイズなら許容範囲かな?
sachi
sachi
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
ゴミ収集カレンダー
ゴミ収集カレンダー
momo
momo
1LDK | 一人暮らし
nmhmaiさんの実例写真
冷蔵庫の横です。 学校のお手紙や、ゴミカレンダーをダイソーのバインダーに。 裏に、換気扇カバーに付いてくる磁石を付けました♥ ピンクだったペン立てもセリアのカッティングシートでプチリメイク(*>ω<*)♡
冷蔵庫の横です。 学校のお手紙や、ゴミカレンダーをダイソーのバインダーに。 裏に、換気扇カバーに付いてくる磁石を付けました♥ ピンクだったペン立てもセリアのカッティングシートでプチリメイク(*>ω<*)♡
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
riechinさんの実例写真
ゴミ出しのカレンダーを作って、マグネット用紙に印刷。冷蔵庫の横に貼りました。
ゴミ出しのカレンダーを作って、マグネット用紙に印刷。冷蔵庫の横に貼りました。
riechin
riechin
4LDK | 家族
24さんの実例写真
ゴミ出しカレンダーを 作ってみました! 分別のシールは作っていただいた物を、 磁石に貼って作りました。 作ったばっかりなので、 見やすいかはまだわかりません(^^;) とりあえず11月からにしてみました(^^)
ゴミ出しカレンダーを 作ってみました! 分別のシールは作っていただいた物を、 磁石に貼って作りました。 作ったばっかりなので、 見やすいかはまだわかりません(^^;) とりあえず11月からにしてみました(^^)
24
24
4LDK | 家族
ariceさんの実例写真
『山善キッチンすっきりラック』の下の方の部分です。 ゴミカレンダーを、ずっとどこに飾るか悩みだったのが、見えやすいけど、インテリアの邪魔にならない所に飾る事ができました! ハイビスカスのスタンプの所です。 私は下にカインズキャリコのゴミ箱を置いているので、補強のためのポールにゴミ袋もかけられ、ゴミカレンダーだけではなく、ゴミ袋も便利に収納する事が出来ました! 左のダンボールのゴミ箱は、リメイクシートを貼ってあるのですが、さすがに缶やペットボトルが丸見えなので(お見苦しくてすみません)、カインズキャリコのSの同じ色に買い換えます! 今日買いに行ったのですが、品切れだったので、ネットで注文しました(*≧∀≦) ラックが変わると、ほんと気持ちも変わるし、使いやすくさらにデザインもよい!となると、あれこれまた変えたくなりますね♡ そしてS字フックが4個付いていたのですが、今は1つエプロンしかかけていないので(さきほどの上部分のpic)、またスーパーの袋など掛けられたらなと思っています。 ちなみに、ゴミカレンダーは穴が小さかったので、山善さんのS字フックは入らず、ダイソーのシルバーのS字フックにかけています。
『山善キッチンすっきりラック』の下の方の部分です。 ゴミカレンダーを、ずっとどこに飾るか悩みだったのが、見えやすいけど、インテリアの邪魔にならない所に飾る事ができました! ハイビスカスのスタンプの所です。 私は下にカインズキャリコのゴミ箱を置いているので、補強のためのポールにゴミ袋もかけられ、ゴミカレンダーだけではなく、ゴミ袋も便利に収納する事が出来ました! 左のダンボールのゴミ箱は、リメイクシートを貼ってあるのですが、さすがに缶やペットボトルが丸見えなので(お見苦しくてすみません)、カインズキャリコのSの同じ色に買い換えます! 今日買いに行ったのですが、品切れだったので、ネットで注文しました(*≧∀≦) ラックが変わると、ほんと気持ちも変わるし、使いやすくさらにデザインもよい!となると、あれこれまた変えたくなりますね♡ そしてS字フックが4個付いていたのですが、今は1つエプロンしかかけていないので(さきほどの上部分のpic)、またスーパーの袋など掛けられたらなと思っています。 ちなみに、ゴミカレンダーは穴が小さかったので、山善さんのS字フックは入らず、ダイソーのシルバーのS字フックにかけています。
arice
arice
3K | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
冷蔵庫扉。 元々のカラフルなごみカレンダーが嫌だったので、ホワイトボードマグネットでごみカレンダーを作りました。
冷蔵庫扉。 元々のカラフルなごみカレンダーが嫌だったので、ホワイトボードマグネットでごみカレンダーを作りました。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
mamexさんの実例写真
ゴミ捨てカレンダー(^^) カレンダーにマグネットで、生活ゴミ、プラ、カンビンにわかりやすく分別♪
ゴミ捨てカレンダー(^^) カレンダーにマグネットで、生活ゴミ、プラ、カンビンにわかりやすく分別♪
mamex
mamex
もっと見る

ゴミカレンダーの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミカレンダー

184枚の部屋写真から46枚をセレクト
iri_aoさんの実例写真
*ゴミ収集カレンダー* ゴミのカレンダーは小さくして冷蔵庫横に貼っています。 クリアファイルをカットし、パンチで穴をあけ、その中に1月毎にカットしたカレンダーを入れ、マグネットのフックにかけるだけ( ¨̮ ) スペースも小さくなるし、探す時も時短になります。 小さなことですが、積み重ねが大事かなと(ㆁᴗㆁ✿)
*ゴミ収集カレンダー* ゴミのカレンダーは小さくして冷蔵庫横に貼っています。 クリアファイルをカットし、パンチで穴をあけ、その中に1月毎にカットしたカレンダーを入れ、マグネットのフックにかけるだけ( ¨̮ ) スペースも小さくなるし、探す時も時短になります。 小さなことですが、積み重ねが大事かなと(ㆁᴗㆁ✿)
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
Risakoさんの実例写真
年に1回、市から配布されるゴミ回収のカレンダーです。 A3サイズで大きい上に、凄くカラフル(¯∇¯٥) できれば見えない場所に置きたいところですが、我が家では子供の唯一のお手伝いが朝のゴミ捨てなので、子供も見やすい場所に出しておきたいんです。 なので、元々のカレンダーを白黒でコピーし、1カ月ごとにカットして、クリアケースに入れて貼っています。 今はキッチンでクリップで挟んで使っていますが、ケースの裏側にマグネットシールを貼っておけば、冷蔵庫にもくっつけられます。
年に1回、市から配布されるゴミ回収のカレンダーです。 A3サイズで大きい上に、凄くカラフル(¯∇¯٥) できれば見えない場所に置きたいところですが、我が家では子供の唯一のお手伝いが朝のゴミ捨てなので、子供も見やすい場所に出しておきたいんです。 なので、元々のカレンダーを白黒でコピーし、1カ月ごとにカットして、クリアケースに入れて貼っています。 今はキッチンでクリップで挟んで使っていますが、ケースの裏側にマグネットシールを貼っておけば、冷蔵庫にもくっつけられます。
Risako
Risako
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
ゴミ収集カレンダー、見えるところに貼っておきたいけど、カラフルで嫌! ということで、クラフト紙にモノクロコピーしました。 オリジナルで作り直したりするのは面倒だけど、これなら簡単(*^^*) 冷蔵庫の側面にひっそり貼ってあります。
ゴミ収集カレンダー、見えるところに貼っておきたいけど、カラフルで嫌! ということで、クラフト紙にモノクロコピーしました。 オリジナルで作り直したりするのは面倒だけど、これなら簡単(*^^*) 冷蔵庫の側面にひっそり貼ってあります。
non
non
1LDK | 一人暮らし
yoshi0622さんの実例写真
yoshi0622
yoshi0622
一人暮らし
Kayoさんの実例写真
ゴミ収集カレンダー!冷蔵庫に貼りたい!でも可愛くない(。´Д⊂) ウワァァァン!!って事で、印刷し直してロウ引きしました(*´罒`*)ニヒヒ♡ちょっとは貼り出してても可愛くなったかな〜?色別が微妙だよな〜やっぱり1から作るかな〜?
ゴミ収集カレンダー!冷蔵庫に貼りたい!でも可愛くない(。´Д⊂) ウワァァァン!!って事で、印刷し直してロウ引きしました(*´罒`*)ニヒヒ♡ちょっとは貼り出してても可愛くなったかな〜?色別が微妙だよな〜やっぱり1から作るかな〜?
Kayo
Kayo
3LDK | 家族
nekoさんの実例写真
裏側に、次月以降を収納できるように工夫しました!
裏側に、次月以降を収納できるように工夫しました!
neko
neko
3LDK | 家族
megooさんの実例写真
ゴミカレンダーやっと作った セリアで黒板プレート、ペンで200円。
ゴミカレンダーやっと作った セリアで黒板プレート、ペンで200円。
megoo
megoo
tentenさんの実例写真
ダイニングの壁面のスケジュールコーナー。 今年のカレンダーは、ダイソーの2ヶ月同時に見られるタイプを買いました♪ 先の予定を立てるのが苦手な私、 幼稚園行事やら、子供の予防接種など、 大事な予定は先まで記入出来て、 助かります! 幼稚園バスの時刻表や、ゴミ出しカレンダーなど、たまにしか見ないものは、 カレンダーの最終ページに貼って隠しています。 カレンダー右横には、給食の献立表を貼っています。 出来るだけプリントは終わったらすぐ捨て、貼りすぎて、ごちゃごちゃしないように気をつけています(^-^)
ダイニングの壁面のスケジュールコーナー。 今年のカレンダーは、ダイソーの2ヶ月同時に見られるタイプを買いました♪ 先の予定を立てるのが苦手な私、 幼稚園行事やら、子供の予防接種など、 大事な予定は先まで記入出来て、 助かります! 幼稚園バスの時刻表や、ゴミ出しカレンダーなど、たまにしか見ないものは、 カレンダーの最終ページに貼って隠しています。 カレンダー右横には、給食の献立表を貼っています。 出来るだけプリントは終わったらすぐ捨て、貼りすぎて、ごちゃごちゃしないように気をつけています(^-^)
tenten
tenten
3LDK | 家族
sasukeさんの実例写真
ゴミを出す曜日を忘れるので作ってみました。
ゴミを出す曜日を忘れるので作ってみました。
sasuke
sasuke
1K | 一人暮らし
Shinohazuさんの実例写真
完成しましたー! とりあえず、急ぎなのでメンディングテープで壁にぺたっと。 どうにかおしゃれに飾れたらいいなあ😂 イラストURL https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/50516749.html ありがとうございましたー!
完成しましたー! とりあえず、急ぎなのでメンディングテープで壁にぺたっと。 どうにかおしゃれに飾れたらいいなあ😂 イラストURL https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/50516749.html ありがとうございましたー!
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
冷蔵庫の側面にカレンダーを貼って、 ゴミ出しの日に手作りのマグネットを貼り付けています! ゴミの分別がとっても厳しく、 資源ごみは月に一回づつなので、 キッチンに立つと必ず目に入るこの位置で 自然に確認できて便利です(^^) カレンダーはセリアで購入しました! 卓上用でしたが、ケースを処分して中身だけ使用しています!
冷蔵庫の側面にカレンダーを貼って、 ゴミ出しの日に手作りのマグネットを貼り付けています! ゴミの分別がとっても厳しく、 資源ごみは月に一回づつなので、 キッチンに立つと必ず目に入るこの位置で 自然に確認できて便利です(^^) カレンダーはセリアで購入しました! 卓上用でしたが、ケースを処分して中身だけ使用しています!
napi
napi
2LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
ゴミカレンダーをポストイットに貼り付けブラックボードにくっ付けましたw
ゴミカレンダーをポストイットに貼り付けブラックボードにくっ付けましたw
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
kobitoさんの実例写真
RCで学んだプリント隠しの技、真似させていただきます! 隠れてるのは給食だよりとゴミカレンダー。 もうちょっとカワイイ紙か布で隠したいかも。
RCで学んだプリント隠しの技、真似させていただきます! 隠れてるのは給食だよりとゴミカレンダー。 もうちょっとカワイイ紙か布で隠したいかも。
kobito
kobito
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
我が家の冷蔵庫w (上)ゴミ捨てカレンダー。 マグネットシートに数字をプリントアウトしてカットするだけで、あのカラフルなゴミ捨てカレンダーがインテリアの邪魔をしないシンプルなカレンダーに。 毎月並べ替える手間はかかりますが、ずっと使える万年カレンダーに。 (下)最寄駅の時刻表も製作して100円ショップのマグネット付ケースに入れて貼り付けるだけ!主人の通勤にも役立っています。 家族が快適に生活できるよう日々工夫をしながら楽しんでいます。
我が家の冷蔵庫w (上)ゴミ捨てカレンダー。 マグネットシートに数字をプリントアウトしてカットするだけで、あのカラフルなゴミ捨てカレンダーがインテリアの邪魔をしないシンプルなカレンダーに。 毎月並べ替える手間はかかりますが、ずっと使える万年カレンダーに。 (下)最寄駅の時刻表も製作して100円ショップのマグネット付ケースに入れて貼り付けるだけ!主人の通勤にも役立っています。 家族が快適に生活できるよう日々工夫をしながら楽しんでいます。
Joe.
Joe.
家族
yumeさんの実例写真
チラシはくるくるしてかける。卵と牛乳は賞味期限が一目でわかるように。ゴミカレンダーはハンドメイド。冷蔵庫本体は、白だったものにカッティングシートを貼ってもらい、マットブラックに生まれ変わりました。
チラシはくるくるしてかける。卵と牛乳は賞味期限が一目でわかるように。ゴミカレンダーはハンドメイド。冷蔵庫本体は、白だったものにカッティングシートを貼ってもらい、マットブラックに生まれ変わりました。
yume
yume
1LDK | 一人暮らし
maluさんの実例写真
冷蔵庫の側面に貼ってあるゴミ収集日表がカラフルで落ち着かないから自分で作りました。
冷蔵庫の側面に貼ってあるゴミ収集日表がカラフルで落ち着かないから自分で作りました。
malu
malu
家族
sachiさんの実例写真
隔週ゴミがなかなか覚えられないので、1枚の大きなポスターだった物をカットして目立つ所に吊り下げてみました。 隠すのも面倒😂このサイズなら許容範囲かな?
隔週ゴミがなかなか覚えられないので、1枚の大きなポスターだった物をカットして目立つ所に吊り下げてみました。 隠すのも面倒😂このサイズなら許容範囲かな?
sachi
sachi
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
ゴミ収集カレンダー
ゴミ収集カレンダー
momo
momo
1LDK | 一人暮らし
nmhmaiさんの実例写真
冷蔵庫の横です。 学校のお手紙や、ゴミカレンダーをダイソーのバインダーに。 裏に、換気扇カバーに付いてくる磁石を付けました♥ ピンクだったペン立てもセリアのカッティングシートでプチリメイク(*>ω<*)♡
冷蔵庫の横です。 学校のお手紙や、ゴミカレンダーをダイソーのバインダーに。 裏に、換気扇カバーに付いてくる磁石を付けました♥ ピンクだったペン立てもセリアのカッティングシートでプチリメイク(*>ω<*)♡
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
riechinさんの実例写真
ゴミ出しのカレンダーを作って、マグネット用紙に印刷。冷蔵庫の横に貼りました。
ゴミ出しのカレンダーを作って、マグネット用紙に印刷。冷蔵庫の横に貼りました。
riechin
riechin
4LDK | 家族
24さんの実例写真
ゴミ出しカレンダーを 作ってみました! 分別のシールは作っていただいた物を、 磁石に貼って作りました。 作ったばっかりなので、 見やすいかはまだわかりません(^^;) とりあえず11月からにしてみました(^^)
ゴミ出しカレンダーを 作ってみました! 分別のシールは作っていただいた物を、 磁石に貼って作りました。 作ったばっかりなので、 見やすいかはまだわかりません(^^;) とりあえず11月からにしてみました(^^)
24
24
4LDK | 家族
ariceさんの実例写真
『山善キッチンすっきりラック』の下の方の部分です。 ゴミカレンダーを、ずっとどこに飾るか悩みだったのが、見えやすいけど、インテリアの邪魔にならない所に飾る事ができました! ハイビスカスのスタンプの所です。 私は下にカインズキャリコのゴミ箱を置いているので、補強のためのポールにゴミ袋もかけられ、ゴミカレンダーだけではなく、ゴミ袋も便利に収納する事が出来ました! 左のダンボールのゴミ箱は、リメイクシートを貼ってあるのですが、さすがに缶やペットボトルが丸見えなので(お見苦しくてすみません)、カインズキャリコのSの同じ色に買い換えます! 今日買いに行ったのですが、品切れだったので、ネットで注文しました(*≧∀≦) ラックが変わると、ほんと気持ちも変わるし、使いやすくさらにデザインもよい!となると、あれこれまた変えたくなりますね♡ そしてS字フックが4個付いていたのですが、今は1つエプロンしかかけていないので(さきほどの上部分のpic)、またスーパーの袋など掛けられたらなと思っています。 ちなみに、ゴミカレンダーは穴が小さかったので、山善さんのS字フックは入らず、ダイソーのシルバーのS字フックにかけています。
『山善キッチンすっきりラック』の下の方の部分です。 ゴミカレンダーを、ずっとどこに飾るか悩みだったのが、見えやすいけど、インテリアの邪魔にならない所に飾る事ができました! ハイビスカスのスタンプの所です。 私は下にカインズキャリコのゴミ箱を置いているので、補強のためのポールにゴミ袋もかけられ、ゴミカレンダーだけではなく、ゴミ袋も便利に収納する事が出来ました! 左のダンボールのゴミ箱は、リメイクシートを貼ってあるのですが、さすがに缶やペットボトルが丸見えなので(お見苦しくてすみません)、カインズキャリコのSの同じ色に買い換えます! 今日買いに行ったのですが、品切れだったので、ネットで注文しました(*≧∀≦) ラックが変わると、ほんと気持ちも変わるし、使いやすくさらにデザインもよい!となると、あれこれまた変えたくなりますね♡ そしてS字フックが4個付いていたのですが、今は1つエプロンしかかけていないので(さきほどの上部分のpic)、またスーパーの袋など掛けられたらなと思っています。 ちなみに、ゴミカレンダーは穴が小さかったので、山善さんのS字フックは入らず、ダイソーのシルバーのS字フックにかけています。
arice
arice
3K | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
冷蔵庫扉。 元々のカラフルなごみカレンダーが嫌だったので、ホワイトボードマグネットでごみカレンダーを作りました。
冷蔵庫扉。 元々のカラフルなごみカレンダーが嫌だったので、ホワイトボードマグネットでごみカレンダーを作りました。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
mamexさんの実例写真
ゴミ捨てカレンダー(^^) カレンダーにマグネットで、生活ゴミ、プラ、カンビンにわかりやすく分別♪
ゴミ捨てカレンダー(^^) カレンダーにマグネットで、生活ゴミ、プラ、カンビンにわかりやすく分別♪
mamex
mamex
もっと見る

ゴミカレンダーの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ